14/04/21 00:32:44.19 l1vUHDsB
近所の店、増税後の客減りがすごい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 17:47:46.37 348Ty0a5
全然変わらないよ!特に資材館は増えてるよ…
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 22:58:22.36 sqZAYQmO
○嶌、本当嫌われてるな。陰では店長の悪口ばっかりし。四面楚歌だ、あいつ。
164:auga
14/04/23 00:45:02.38 gHm90nBt
埼玉○井店にいた廣○って店員はどこ行った?
工具に関して物知りだったんだが
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 14:05:55.93 gz4UjA5i
ポイント5倍セール、各店舗売れてますか?
今日は天気が良いし、前年比を上回ると良いですね
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 08:31:59.18 m2beWpIO
ほんと資材館は、忙しすぎる。
もっと、人員が増えれば売場もきれいになるんだけど・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 00:33:17.35 pqfz+v83
ガイアの夜明けに建デポ出るね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 17:26:04.57 syOAeqd/
また●ーナンか...
ビバは大丈夫か?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 19:42:50.15 RWDlV353
コーナン、ヤバくない?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:50:09.42 oK0OUEfZ
オープンして1年たっていないのに従業員の半分以上いなくなるって異常!
求人出しても人来ない。どこの店もそうなの?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 05:22:03.45 MjozEbea
どこの店もそうだと思うよ
うちの店舗はそう
やらなきゃならない仕事は多いのにギリギリの人員、給料でしかも残業歓迎でやってるから人なんか来るわけない
パートが来なくても本社が毎年正社員を必要分取ってくれればいいのにそれもしない
とにかく人件費を削って客に還元しようって考えだから
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:29:33.46 pJYDGLwk
最大手のダイユーエイトは日曜大工やインテリア用品の扱いを拡充する。
6月以降、棚倉店(福島県棚倉町)、山形嶋店(山形市)の2店を全面改装し、
季節用品や作業着の扱いを拡充する。家庭用品や家電では消費増税前の駆け込み需要の反動が起きているが、
園芸用品や日曜大工の関連用品は、団塊世代のニーズなどを追い風に引き続き堅調という。園芸教室の開催など販促にも力を入れる。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:57:13.41 OmOOqh8o
三郷店でまた意味不明な部門異動。吉◯店長になってから何人社員やめたんだろう。
酷いよ、三郷。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 22:50:07.05 sRsWC/4T
入射3年目で3つめの売場担当に・・・おぼえるひまが・・・
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:48:38.98 2IPigqZ7
171》当社は、人件費を削って顧客に還元してはおりません。
人件費削って、なんとかその場限りの利益を上げ、親会社に媚びているだけです。
顧客還元であれば立派なのですがねぇ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:53:27.02 2IPigqZ7
173》まあまあ、吉◯店長様は◯忠出身で、総じて◯忠出身の店長(今流行り?)
は、◯忠時代に顧問にこっぴどくやられているのでびくともしませんからね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 17:30:02.20 laOF7291
部署移動が多すぎる。覚える前に移動とかあり得ない。
ひどい場合は全く知識のない部署まで兼任だからね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 08:53:32.35 F1EksPsM
相原俊一お前完全に創価学会舐めているだろ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 23:14:12.18 hg1lE2MZ
今日も人足りないから仕方なく残業+サービス残業おつかれさまでしたー
みんなこれが当然みたいになっちゃだめだぞー
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:47:50.90 hHvl4Q48
仕事中泣くなよキモい
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:31:54.72 r/hlBVav
子どもを保育園に入れているかどうかなんて聞いてどうすんだ?
そもそも答える義務はない個人情報だろ。組合何やってるんだ!