【うどん】香川県のガイドライン 13玉目【渇水】at GLINE
【うどん】香川県のガイドライン 13玉目【渇水】 - 暇つぶし2ch2:水先案名無い人
12/07/04 18:22:00.73 XrLvrCUW0
91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・

3:水先案名無い人
12/07/04 18:38:26.95 0A+r9D0u0

うどん民のしくみ.   .┌→電気          ┌─廃棄→─┐
             ↑             麺↑   ∧,,∧ ↓
          ┌タービン→蒸気→┐      ↓│  ( ´・ω・)│┌→残った麺→バイオエタノール
        ┏┷┓           └お湯→┼┴→ (っ=|||o) ┴┴→残ったつゆ┬→┘
瀬戸内海  ∬∬∬―→塩→┬→─つゆ →┘  ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\      ↓
↑ └海水→原子炉       └←そのほかの材料                   │
└────←──────── ←───┘



           電気
   ∧_∧    ―→    ∧_∧
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川
    愛媛    ←―   (っ=|||o)
            恫喝        _
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹



4:水先案名無い人
12/07/04 19:17:41.19 lFS7tSUUP
>>1
これは「乙」じゃなくてうどんがなんたら

5:水先案名無い人
12/07/04 19:19:35.46 HUi44rHv0
CVRコピペはテンプレから外したのか。いいことだ

6:水先案名無い人
12/07/04 19:51:29.42 ASBGpULp0
うどん壁紙
URLリンク(2ch.site90.net)
URLリンク(2ch.site90.net)
URLリンク(2ch.site90.net)
店名入り
URLリンク(www.e-sanuki.com)
URLリンク(www.e-sanuki.com)
URLリンク(www.e-sanuki.com)

7:水先案名無い人
12/07/04 20:02:02.18 9g3hu9200
561 :水先案名無い人[sage]:2010/11/20(土) 01:36:34 ID:2oiO8+Ca0
弘法大師は仏だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と満濃の四つ角(代替わり前)に
食べに行った時の話。
両親と3人でたらいを3つ囲んで食事をしているといきなり弘法大師が
玄関から入ってきた。伝法阿闍梨に似合わない行脚ないでたちで。
空海が「アビラウンケン~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた遍路集団が「大師!」「南無大師遍照金剛!」などと
騒ぎ出し、空海が戻ってきてくれて即席修法会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
達筆でサインをしてくれた。
遍路達が空海の母校善通寺一高の書道部だとわかった空海は
柔和な笑顔で会話を交わしていた。
そして空海は「ハラソギャテ~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は空海の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
大川山の方を指差しながら
「今日のお客さんの分の水は満濃池で賄ってくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。


8:水先案名無い人
12/07/04 20:14:32.94 4wl2tnuW0
生うどん →だしで煮込む ──→      打ち込みうどん
 ││└→揚げる     ──→      うどんかりんとう
 ↓└─→茹でる─┬お湯→つけだし   釜揚げ
 乾燥     |      └→卵            釜玉
         ↓
 冷凍 ← 締める─┬→しょうゆ       しょうゆうどん
        │     ├→つけだし(別)    ざるうどん
        │     ├→つけだし(かける) ぶっかけうどん
        │     ├→かけだし(冷)   ひやかけ
        │     └→かけだし(温)   ひやあつ
        │
        ├氷水─→つけだし      冷やしうどん
        │
        ├ゆがく‐┬→かけだし(温)   かけ(あつあつ)
        │     ├→カレー       カレーうどん
        │     └→しっぽく汁      しっぽくうどん
        │
        ├お湯─→つけだし      湯だめうどん
        │
        ├炒める─→ソースor醤油    うどん焼き
        │
        └だしで煮込む─→      鍋焼きうどん

9:水先案名無い人
12/07/04 20:56:33.14 rz0qXus50
        ∧,,∧        : :: :: :::::ヽ
       (´・ω・)    / ο : : :: :: :::::ヽ やあ ようこそ、香川県へ。
.    シュッ  >、/⌒ヽ   |  ν : : :: : ::::::::l  このうどんはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。
  ──ミ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/   うん、「また香川」なんだ。済まない。
        `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´    うどんは別腹って香川じゃ言うしね、うどんで許してもらおうとも思っていない。
      \\  \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ   でも、このうどんを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
            \=::| i       、 : ::::|____ 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
  .    (,,_@三 ミ_,,)\ |      ..::| : :::|::::::|;;;| 殺伐とした水不足の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
  .     \__/  \      : :::| : :::|::::::|;;;| そう思って、このうどんを茹でたんだ。じゃあ、2杯目の注文を聞こうか。

10:水先案名無い人
12/07/04 22:11:32.85 HDE5DEvc0
早明浦ダムリアルタイム貯水率
URLリンク(www1.river.go.jp)

11:水先案名無い人
12/07/05 00:11:44.49 wJJIcxiC0
関連スレ

変態糞親父のガイドライン 19
スレリンク(gline板)

お気軽にどうぞ(^~^

12:水先案名無い人
12/07/05 08:45:42.64 RH/yVxa1P
                        うどん
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌─┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./~ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"
みかん            カツオ              阿波踊

13:水先案名無い人
12/07/05 09:01:46.03 x+8Qn3A30
∧_∧水で冷やすよ!  \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・)    (9㍑)   <   茹 > 週間予報
/  o―r===、       < 予 で >  2日   3日   4日   5日
しーJ | ̄ ̄ ̄|      <..   放 >  雨   雨   雨   雨
─────< 感 題 >──────
   ∧_∧ シコシコに  <        >俺が水を節約することで
  ( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の >     ∧∧
  (っ  /´       / ∨∨∨∨ \    (  ・ω・) 香川の人たちが
  /  '⌒) ドコドコ   / ヤバイ オオアメダ  \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
 ,,( / ̄U  、、   / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./   ( ´・ω・) ( ・ω・)    \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
 ヾ ``ー─´ /  ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\     <⌒/ヽ-、___

14:水先案名無い人
12/07/05 11:37:11.09 pxJvrKU00
今日も高松は雨
茹ですぎてしまうよな

15:水先案名無い人
12/07/05 23:38:59.08 PSdrSCX90
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         香川県            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j


16:水先案名無い人
12/07/05 23:49:02.92 UrAjPk550
   ̄フ   ̄フ.    ̄フ   ̄フ.  ヽ    ヽ、_``  /   .
  ̄ ̄フ ∠--、  ̄ ̄フ ∠--、 ̄ ̄`i.  /    / ,-,
   (_   _ノ    (_   _ノ   _/  (.__ ι'  し'

 | ,─|--、 ─,``   -┼─ |  ̄| ̄ ヽ     -┼、\``
 レ  |  )   /     /.-─ |  ̄| ̄ ̄ ̄`i.  / |
  -/-'.     ヽ_    / ヽ_ し .αヽ.  _/  ./  J.

.i   、 .i   、  ヽ、_.  |二|二|  ヽ
|   ヽ |   ヽ   /     |_|_|  ̄ ̄`i.
ヽ/   ' ヽ/   '  (____.  / しヽヽ  _/

17:水先案名無い人
12/07/05 23:54:23.40 X1NLYUK20
そういえば、今日の晩飯はうどんだった・・・、が・・・
なんか変な味がしてあまり食う気になれなかった・・・

やはり稲庭うどんだったのが原因だろうか・・・
讃岐だったらこうはならなかったはず・・・・

最もそれ以前に古いものだったんだが・・・

18:水先案名無い人
12/07/06 11:40:04.30 BP4VkNwZ0
>>6
やっぱりかながしらは玉がでかいなw

19:水先案名無い人
12/07/06 13:18:40.75 i0fB+9Iy0
でも、かながしらはもう無いんだぜ・・・

20:水先案名無い人
12/07/06 13:25:54.43 LjDbn0Qw0
前スレで面白かったからこれもテンプレに入れてほしい↓

428 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 19:45:21.52 ID:OBR7Njsy0
剣山、石鎚山、四国の水瓶早明浦ダム、「銭」形「金」比羅などに象徴されるように
四国四県は剣、棍棒、聖杯、貨幣の4つのスートにそれぞれ対応している。
すなわち
独占欲が強く恨みがましいスペードさま
人を人とも思わず目的のために手段を選ばないダイヤさま
自分より下の者とだけ比較し悦に入る井の中の蛙のクラブさま
鷹揚なふりをしていても感情的で暴力的なハートさま



21:水先案名無い人
12/07/06 18:54:17.70 p94unBKt0
いらん

22:水先案名無い人
12/07/06 19:59:57.89 ANXMfXuK0
雷近くに落ちてる
うどんが焦げるじゃないか

23:水先案名無い人
12/07/06 20:54:47.18 cc+QnQRp0
       , --=ー- 、
      /: : : ,へ\
     /: : : //}ヾ:ヽ
     / : : // ノ/}::::}
     /: : :/イ-‐ ´ ‐ ,'::ノ
     |: : /ヘ.{、_ ヮ_ノノ  がしゃーん
    \/(    ̄  )
      /│   水  │\          がしゃーん
      <  \__/  >
         ┃  ┃
         =  =

23ゲットふみちゃんだよ
自動でうどんを踏んでくれるすごいやつだよ

24:水先案名無い人
12/07/06 22:54:36.09 wCMAOh+x0
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

25:水先案名無い人
12/07/06 23:04:43.83 OmtGdVMU0
上から2番目「2008年うどん・そば消費量ランキング」偏差値は脅威の93.87
だがうどん単体の集計だともっと恐ろしい値が出たんだろうと考えると胸が熱くなるな

26:水先案名無い人
12/07/06 23:19:25.43 JhxuW0aH0
>>25
偏差値93.87って、確かに凄い数字だけど、どうやら玉数で言うと二人以上の世帯で78玉分くらいの年間消費量らしい
……
少なくねぇ?たかが一人当たり年に40玉って事はねーだろう?平均週にひと玉って事はねえよなぁ……
これ、世帯でのうどんの購入量だから、「家で買って食ってるうどん」の量であって「うどん屋で食ってるうどん」は含まれてないんじゃ……

27:水先案名無い人
12/07/06 23:30:09.53 4aoxvrxaP
少なく見積もってコレかよwww

28:水先案名無い人
12/07/06 23:37:55.96 i0fB+9Iy0
>>23
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

29:水先案名無い人
12/07/06 23:44:32.37 JhxuW0aH0
>>27
だって、勤め先の近所にうどん屋があるサラリーマンとか、昼に毎日2玉ずつ食ってるとか、珍しくない地域だぞ?250日出勤しても500玉じゃん
テーブルマークの冷凍うどんはどこの家庭にも常備されてるし、夏休みの昼飯はいつもうどん、時々、島の光って感じだし……
一人平均年40玉は絶対に少ないと思う
むしろ、「少ない人で40玉」くらいの勢い

30:水先案名無い人
12/07/07 00:21:20.14 SZkPQzDd0
確か香川県民一人平均、年200だか250玉だったはず

31:水先案名無い人
12/07/07 01:10:50.72 o8dCY3z80
マジレスすると、偏差値というものは20~80の間しかあり得ない

32:水先案名無い人
12/07/07 01:27:04.09 xRVxqxX40
なことはない

33:水先案名無い人
12/07/07 03:28:21.41 ufK588830
>>29
無意識で食ってる玉はカウントされてないんじゃね?例のAA略

34:水先案名無い人
12/07/07 04:51:51.48 25bIPiXh0
2玉でも1杯のうどんとしてカウントしてるのでわ。
3玉でも1杯!

35:水先案名無い人
12/07/07 08:07:19.21 jSf+f1Ph0
>>31
URLリンク(todo-ran.com)
あるみたいだよ?

36:水先案名無い人
12/07/07 10:15:56.41 m3Xhs1x70
みたいではなく上限下限はない
標準偏差の出し方とか授業でやらなかったか?
ゆとり世代はそんな常識も削られたのか

37:水先案名無い人
12/07/07 10:48:59.12 wPiWtEwU0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  そんなことよりうどん茹でようぜ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

38:水先案名無い人
12/07/07 13:17:45.99 v+h0+sNA0
>>19
うわさには聞いていたがホンマやったんか・・・
やっぱり高校のときに十川のグランドへチャリで行ったときに真剣に探しゃあよかったorz

39:水先案名無い人
12/07/07 19:57:09.94 jSf+f1Ph0
例の騒ぎで大津の株、大暴落でざまーwwwwwwwwwwwwと思ってる香川県民は沢山いるはず……

40:水先案名無い人
12/07/07 22:50:22.94 jwDiztYg0
なんで大津嫌いなん?何かあったっけ

41:水先案名無い人
12/07/07 23:10:34.64 jSf+f1Ph0
>>40
豊島の産業廃棄物の処理で出た残土を大津の業者に処理して貰おうとしたら、速攻で反対運動が涌いて出て来て、法的には問題がないのに市長までもがその反対運動を煽って最終的には契約白紙
入札で決めた話だし、技術的にも何にも問題のないありがちな処理なのに、「日本一小さな県が関西相手に喧嘩を売る気か!!」とか「説明!?お前らが止めれば説明なんて聞く必要はない!!」とか、好き放題言ってくれた素晴らしい地域なんだよ

42:水先案名無い人
12/07/07 23:19:48.51 gJDDVV+R0
関西で出た産廃を関西の業者が瀬戸内海にある豊島に不正に投棄

豊島で大規模な処分場を作って処理しているが、処理土壌が多く
国からの補助金が出る間に処理が終わらないので、一部処理を県外の業者に依頼

大津市にある業者が正規の手段で落札

処理計画を知った大津市の住民がファビョって市長も猛反対

計画は白紙に

43:水先案名無い人
12/07/07 23:38:33.20 jSf+f1Ph0
反対運動をしてる連中や大津の市長に香川の話を聞く気なんて皆無も譲歩する気も最初から皆無だったからな……
あのニュースを見た時は、マジで腹が立った

44:水先案名無い人
12/07/07 23:47:48.00 jwDiztYg0
そういうの言い出すのはPTA会長とか同じ層っぽいとこがさすがっす

45:水先案名無い人
12/07/08 00:26:10.74 bUYcZREb0
ちょうど旅行で大津に行ったところだったわ
そんなに恐ろしいところだったとは…ガクブル

46:水先案名無い人
12/07/08 00:32:41.19 FBX0bsbk0
あいつらニュースでもう讃岐うどんは食べないとか言ってたな
大津にある讃岐うどんつっても丸亀製麺なんかの偽讃岐しかないだろうに

47:水先案名無い人
12/07/08 04:57:10.79 xZeOab5c0
>>35
【上位】
うどん・そば消費量 [ 2008年 ]
うどん屋店舗数 [ 2010年 ]
タコ消費量 [ 2008年 ]
エビ消費量 [ 2008年 ]

【下位】
パスタ・スパゲッティ消費量 [ 2008年 ]
年間降水量 [ 2010年 ]
マヨネーズ・ドレッシング消費量 [ 2008年 ]
食用油消費量 [ 2008年 ]
インスタントラーメン消費量 [ 2008年 ]
豚肉消費量 [ 2008年 ]
野菜摂取量(男性) [ 2010年 ]
米消費量 [ 2008年 ] 70.06kg 45 34.97
緑茶消費量 [ 2009年 ] 541グラム 46 34.41
すし店店舗数 [ 2006年 ]
一等米比率 [ 2008年 ]
野菜摂取量(女性) [ 2010年 ]


48:水先案名無い人
12/07/08 05:08:40.26 HGempzSd0
琵琶湖の汚水じゃ茹でられないし

49:水先案名無い人
12/07/08 09:05:59.50 UyQLzMo8O
>>47
気候が地中海でオリーブ作っているのにパスタは嫌いなのか。

でも香川県とイタリアは似ている気がした。
麺作りや茹でのコツはパスタと讃岐うどんは不思議と共通している。
水が無かろうがまず茹でるあたりもw。

板東収容所のドイツ人捕虜が地元民と良い関係を築けたのも、
なんとなく分かる気がした。

50:水先案名無い人
12/07/08 14:14:20.31 xZeOab5c0
別の視点で見ると香川ヒャッハーだな

【上位】
銃器押収量 [ 2010年 ] 13.8丁 1 82.52
交通事故件数 [ 2008年 ] 12749件 1 80.13
万引き認知件数 [ 2010年 ] 1674件 1 78.83
熱中症死亡者数 [ 2010年 ] 28人 1 75.44
交通事故死亡者数 [ 2007年 ] 164人 1 74.69
校内暴力発生件数 [ 2008年 ] 1108件 3 72.92
殺人事件被害者数 [ 2009年 ] 7.5人 3 70.32

香川県のランキング
URLリンク(todo-ran.com)


51:水先案名無い人
12/07/08 14:48:27.99 mmHLShujP
ゲオで借りてきた
URLリンク(www.ksb.co.jp)

52:水先案名無い人
12/07/08 16:14:41.21 FIw7b3FyP
【うどん県】 讃岐そうめん祭り 開催
スレリンク(poverty板)

53:水先案名無い人
12/07/08 16:23:39.43 baXjz0vP0
うどんのようなものだろw

54:水先案名無い人
12/07/09 09:30:29.48 B1mKFBHK0
うどんとひやむぎとそうめんの違いはJIS規格で厳密に定められているよ

55:水先案名無い人
12/07/09 12:43:50.21 XpklG9B20
うどん県ではうどん生産は工業化されている

56:水先案名無い人
12/07/09 12:48:12.35 /DJJXq5o0
>>49
なぜ、香川でパスタが売れないのか……
↓こんな物に「うどん」と名付けて売ってるから
URLリンク(www.isimaru.co.jp)

……パスタじゃねーか……これ。

57:水先案名無い人
12/07/09 14:01:25.89 rviDwIkE0
>>56
なんだ、きしめんのパクリか

58:水先案名無い人
12/07/10 18:38:43.16 cGH5CkCI0
産廃拒否した大津市長と現市長は別の人

59:水先案名無い人
12/07/10 19:02:01.84 NJtXOtrh0
つまり市長の問題じゃなくて市民性の問題ってことか

60:水先案名無い人
12/07/10 19:56:01.81 KAt/0ztQ0
腹が立ったのでひこにゃん人形捨ててきた(`・ω・´)

61:水先案名無い人
12/07/10 20:15:51.80 VvBEXZnI0
ひこにゃんに罪はないだろ!せめてうどんまみれにするぐらいにしとけよ!

62:水先案名無い人
12/07/10 20:18:12.70 Zy+fGtey0
なぜひこにゃんに・・・

63:水先案名無い人
12/07/10 21:47:06.88 6JOUJCRg0
>>49
香川の農業は「高く売れる物を少量作って、京阪神に売る」が経営戦略
米や一部の日常的に使う野菜を除いて、この方針で動いてるから
香川で作った農作物を香川県民は食べないんだよ
オリーブオイルも同じ。日本最大の産地だけど、香川県民が使ってるオリーブオイルは普通にボスコなんかのオリーブオイルw
小豆島産のオリーブオイルなんて、ボスコの奴の2倍とか3倍するからな……とてもじゃないけど、日常的には使えん

64:水先案名無い人
12/07/10 22:43:41.03 Zy+fGtey0
農作物は全て換金(換粉)するのか

65:水先案名無い人
12/07/11 01:41:32.32 rqhfpBZA0
古代ギリシャみたいな県だな
うどん哲学とか発展するかも

66:水先案名無い人
12/07/12 07:12:53.98 aYufDHgc0
古くて新しい、うどん県の名物料理

香川県が「うどん県」と名乗って世間を騒がせた、その記憶もまだ新しい。

そのブームにのって、うどんアイスやうどんを使ったいろいろなメニューが県内各所に登場している。
中には“讃岐もんじゃ”なんてものまであった。

このメニューを味わえるのは、うどん屋さんではない。
高松市福田町にある、居酒屋の“ぴかでり屋”さんだ。

讃岐もんじゃに使われるのは、野菜、肉に魚介類。粉。そしてもちろん、讃岐うどん。
コシが持ち味の讃岐うどんだが、もんじゃにすることで、柔らかくどろどろになっていく。
このどろどろ具合がもんじゃの生地にとけ込んで、とてもおいしいのだという。

URLリンク(www.excite.co.jp)


67:水先案名無い人
12/07/12 08:07:45.19 p1Q2Sohr0
オエーー!!!!(AA略

68:水先案名無い人
12/07/12 08:08:55.62 hBErXGXrO
うわあ・・・どう見てもうどんですね・・・
なんだこれは・・・たまげたなあ・・・

69:水先案名無い人
12/07/12 23:34:53.65 jqxuxv5o0
何がオエーかと思ったら
URLリンク(image.excite.co.jp)
大阪人が渡来して伝えたのか

70:水先案名無い人
12/07/13 12:12:36.73 2OvpJM7P0
香川のうどん入りのもんじゃ焼きは戦後直後の物資困窮の頃からあったもんらしいけど?
少量のうどんでも腹持ちの良い物を作ろうとした結果、こう言う物になったそうだ

71:水先案名無い人
12/07/13 13:30:00.83 egU9NQLk0
納得しかけたがなぜうどん前提だよ!

72:水先案名無い人
12/07/13 13:58:16.41 2OvpJM7P0
>>71
讃岐だからだろう?w
うどんで土手を作って、いりこで作った出汁を中に入れて、後は普通のもんじゃみたいに作るんだと
焦がすというよりかはとろとろになってる状態で食うらしい
食べた事はないけどね、俺もw
てか、最近まで、俺も存在は知らなかった

73:水先案名無い人
12/07/13 14:27:18.34 t89nyzrW0
うどん食い終わったおっさんに腹パンして逆流してきたものかと思った

74:水先案名無い人
12/07/13 14:57:02.44 Tf7tTp2n0
そもそも、もんじゃって関東じゃないのか?


75:水先案名無い人
12/07/13 16:51:41.31 +95s/v+70
中四国はお好み焼き文化

76:水先案名無い人
12/07/13 21:41:44.95 ue1FSO2N0
Wiki
第二次世界大戦後の食糧難の時期に、
少量のうどんしかなくてもボリュームのある料理を作ろうということで、
高松市内の居酒屋「うまいもんや山海塾」が考案した。
もとは、うどん出汁に、刻んだうどんや余り物の野菜を入れて小麦粉を加え焼きあげたものであった。
店員の賄い料理として食べられていたという。

・・・うさんくせぇーw この店出来たの最近じゃね? 今はやりのステマかw

77:水先案名無い人
12/07/13 21:53:09.59 ue1FSO2N0
>>74-75
そうだよな、一銭焼き(おこのみ)は知ってても、
もんじゃなんか聞いたことも食った事もねぇよな?

78:水先案名無い人
12/07/13 22:08:15.26 sLYskdXF0
・関西
・元祖を主張

言わせんな恥ずかしい

79:水先案名無い人
12/07/13 23:07:48.63 8gIZj0tY0
今日も一時茹できれないくらいの雨が降ったな
海に流すとはもったいない
香川の河川には全箇所河口堰の設置を行うべきだな

80:水先案名無い人
12/07/13 23:43:52.02 e2WPTbNM0
関西に四国を入れるんじゃねぇw

81:水先案名無い人
12/07/14 08:20:23.54 7bp/+L4u0
>>76
その記述自体が2007年にはあるのに……情弱は新しい言葉を知ると使いたがるんだよなぁ……

82:水先案名無い人
12/07/14 09:12:35.27 v2xaYCnW0
ステルスマーケティングなんてソニーがトランジスタラジオ売ってた頃からあるぜ

83:水先案名無い人
12/07/14 17:58:04.50 9raB1MTp0
>>81
おまえ頭湧いてんのか?
ぴかでりができたのも20年くらい前(たしか五割安とか⊿マーケットの近く)
それより後にできた山海塾があたかも戦後からやってるっぽく誤解するよう書いてるだろ?

>「第二次世界大戦後の食糧難の時期に、
> 少量のうどんしかなくてもボリュームのある料理を作ろうということで、
> 高松市内の居酒屋「うまいもんや山海塾」が考案した。」

どう考えてもwiki使って県外客騙してるとしか思えん

84:水先案名無い人
12/07/14 18:25:27.73 Rk1XFvKoO
香川県ではうどんが人を殺す

85:水先案名無い人
12/07/14 19:55:23.18 V+0TgLef0
日本では人がうどんを食べる。
讃岐香川ではうどんが人を食べる!

86:水先案名無い人
12/07/14 20:13:12.44 rELhkdJk0
うどんは食っても食われるな

87:水先案名無い人
12/07/14 21:42:36.25 9pejrvd20
香川の新婚さん

旦那「ただいまー」

新妻「おかりなさいあなた」
   「ご飯にする? お風呂にする? それともう・ど・ん?♥」

88:水先案名無い人
12/07/14 22:13:31.69 kNJmPQzW0
「ひやひやにする?ひやあつにする?それともあ・つ・あ・つ?」

89:水先案名無い人
12/07/14 22:27:19.09 YhE2iHwV0
ぶっかけを頼むよ

90:水先案名無い人
12/07/14 23:36:11.91 FLWbDiJD0
香川なら、ぬるぬるを楽しむ、うどんソープありそう・・・

91:水先案名無い人
12/07/15 01:25:11.38 9IsmxduJ0
>>90
ちょっと違うが、実際に高松のソープで過去にあったイベントコースが
こんな感じだった↓(実際のメールから抜粋w)

「讃岐うどんに負けないコシの強さ」
★あそこシコシコうどん★
ヘルスコース30分 ¥****
◆おつゆだくうどん◆
ソープコース60分 ¥*****
お任せでのご案内になります♪☆


92:水先案名無い人
12/07/15 07:53:08.01 DBdrzYEA0
>>91
あそこシコシコうどんwwwアホかwwww

93:水先案名無い人
12/07/15 12:21:36.36 euzWqIkK0
香川賢人はこれでなければ興奮できない

94:水先案名無い人
12/07/15 18:22:15.19 uorjW6jM0
【話題】 グロかわいい?カツオ人間が人気
スレリンク(newsplus板)l50

95:水先案名無い人
12/07/15 23:42:52.93 f639vS9E0
うどん人間も人気

96:水先案名無い人
12/07/17 09:09:53.39 zanb/u/+0
香川なら人間うどんのほうが人気出るだろ

97:水先案名無い人
12/07/17 09:56:09.72 9XNbtn7S0
>>88
それは一部の店限定のメニューだから却下

98:水先案名無い人
12/07/17 22:22:18.79 xdskXazF0
なんかよく分からんけど
【生物】高速増殖の植物プランクトン確認 CO2の効率吸収に活用も/香川大瀬戸内圏研究センター
スレリンク(scienceplus板)l50

99:水先案名無い人
12/07/17 22:35:24.89 xdskXazF0
【香川】「イノシシが泳いでいる」 警官2人が負傷 猟友会が射殺
スレリンク(newsplus板)l50

100:水先案名無い人
12/07/18 20:05:13.07 ro80dWrQ0
2.3年前に隣の隣の町の津田で、
イノシシにじいちゃんが襲われて重症負わされたんだよ
だからしようがないちゃあしようがない
津田のやつは山の中だけど、今回は平野部で
イノシシなんかまず出ない場所だし

101:水先案名無い人
12/07/18 20:40:57.70 g5OueWa40
最近は本州から害獣のヌートリアまで渡ってくるらしいな

102:水先案名無い人
12/07/18 21:33:31.48 tnbJIWGA0
ほとんどが岡山産だ
許すまじ

103:水先案名無い人
12/07/19 00:40:31.55 xhE6CebZ0
岡山からの侵略者か…


104:水先案名無い人
12/07/19 04:00:24.52 YwgqdDG90
小豆島-庵治ルートはイノシシ界ではわりと開拓されたルートみたい
来島海峡あたりにもいるみたいだしもともと海賊しやすい地形なんだよきっと
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

105:水先案名無い人
12/07/19 09:54:55.35 RZzbBtj00
【社会】エアコン巡り、ナイフとバットで親子げんか-香川
スレリンク(newsplus板)l50

106:水先案名無い人
12/07/19 19:59:02.75 yIWBJ/Ny0
うどんの祟りか。

107:水先案名無い人
12/07/20 19:16:12.67 FQsCP+FS0
茹で水と出汁つゆ以外の液体についてはよくわからない県民


高松 焼酎と漂白剤を間違える

18日、香川県高松市の焼肉店が、焼酎のペットボトルに入れて保管していた液体の漂白剤を
焼酎と間違って客に出したとして、保健所は、この店を20日から3日間の営業停止処分にしました。

高松市保健所によりますと、18日夜、高松市の焼肉店「じゃんじゃか十川店」で、男性客が注文した
焼酎の味がおかしいと訴えたため、店が確認したところ、男性が飲んだのは焼酎ではなく、
食器用の漂白剤だったということです。男性は、のどの痛みなどを訴え、病院で治療を受けました。
この店では、漂白剤をおよそ10倍に薄めて空になった焼酎のペットボトルに保管していて、
焼酎のラベルを剥がしていなかったため、従業員が誤って客に出したということです。
保健所は、この焼肉店を20日から3日間の営業停止処分としました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

108:水先案名無い人
12/07/20 19:56:42.35 ZJCHGbtp0
うどんだしならば
麦茶のポットに入ってようが
やかんに入ってようが
蛇口から出ようが
区別つけてるくせに

109:水先案名無い人
12/07/20 20:45:08.78 xVY0mBWq0
>>107
ついこないだ、他の都道府県で日本酒と洗剤を
同じく間違えた事件があったな

110:水先案名無い人
12/07/20 20:57:31.79 aJlwSugu0
ふぅ・・・そばつゆだったら死んでいたぜ

111:鰹県人
12/07/20 21:12:56.82 joVNBWLG0
>>107
みかん県人の陰謀じゃ!!

112:水先案名無い人
12/07/20 23:26:26.94 O2bHFZQC0
きしめんを食べたせいで欲求不満だ

113:水先案名無い人
12/07/20 23:51:46.66 kxEb1lPR0
俺はうどんだってそばだってきしめんだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

114:水先案名無い人
12/07/21 00:20:46.61 JgVLhQHb0
焼きうどん…

115:水先案名無い人
12/07/21 00:39:16.58 jPmwSn7/0
当然ソース焼きうどんもホルモン焼きうどんも好きだ
と言いつつ久しぶりに高松駅のうどんが食いたくなってきた

116:水先案名無い人
12/07/21 00:45:35.20 8cDyIlH20
焼きうどんってなんだよ・・・
香川県民なら、うどん焼きだろ?

117:水先案名無い人
12/07/21 05:22:53.64 mW7cYeMK0
>>116
えっ?
えっ?

118:水先案名無い人
12/07/21 05:45:39.53 QKsWFtrJ0
県外に出るまで、『うどん焼き』だと思ってたけど。『焼きうどん』が正式名?

119:水先案名無い人
12/07/21 08:08:56.76 iLNqUVoH0
焼きうどんは北九州の小倉が発祥地

120:水先案名無い人
12/07/21 08:15:23.48 0pK8fT7fO
・うどんを焼くから焼きうどんだろうと思っていたら
人間がうどんの材料としてうどん焼きにされていた

121:水先案名無い人
12/07/21 09:12:29.97 8T4dzMAM0
>>118
香川県民だけど焼きうどんだぞ

122:水先案名無い人
12/07/21 09:56:13.63 8cDyIlH20
多くの香川県民は焼きうどんではなくうどん焼きと呼ぶが
店によっては焼きうどんだったりとその呼び方は曖昧

URLリンク(ku-zou.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

123:水先案名無い人
12/07/21 10:05:55.35 QKsWFtrJ0
東讃、中讃、西讃でも違うんだろうか

124:水先案名無い人
12/07/21 10:26:46.27 DF331Yp+0
湯で茹でて、水でしめて、湯で温めて、焼いてから、また大量の水でしめます

125:水先案名無い人
12/07/21 12:04:29.87 FJcA79It0
うどん県民鬼畜杉だろwww

126:水先案名無い人
12/07/21 19:05:13.81 YEBRYLwI0
漂白剤で茹でて漂白剤で〆ろ

127:水先案名無い人
12/07/22 13:50:58.97 NSxBmlBK0
           /  ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
           ,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
            |.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ   j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
            |!八从T777T     T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i  ああ、ブリーチ薄めて飲むと
            |.:.:.:i:.:}弋ZZソ      弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:|  竜華のスク水の味がすんのよ
          ,'.:.:.:.i:,'              |.:.:.:.:.|).:.:.|  そんでついつい何杯もお代わりして
            i .:.:.:八              / .:.:.:.:!.:.|.:.|  目が覚めたら病院のベッドで
            |.:.:.:.:.:. ` : .   r‐ 、    . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|  みんな心配そうな顔してな…
            {人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
              \从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
                    / / ,/  / ̄`ヽ、
                / //  /      ヽ

128:水先案名無い人
12/07/22 13:55:30.60 ZtSpjHuX0
コピペか?
輝いてるな

129:水先案名無い人
12/07/23 17:23:24.36 6qHRd6qF0
>>117
ここは咲豚スレでも北大阪千里山スレでもありませんよ

130:水先案名無い人
12/07/23 19:47:23.63 0mHl42EPO
うどんが人を家畜のように扱う魔境について語るスレです

131:水先案名無い人
12/07/23 23:55:46.41 ZnYAFSOJ0
金比羅で流しうどんやったそうだが
あの傾斜で重たいうどん流すとか鬼畜にも程があんだろ

132:水先案名無い人
12/07/24 00:05:17.73 bYsbgS+U0
>>131
記事見たけど参道の緩やかな所でやってた感じだったな
いっその事、奥の院からミニ四駆くらいの超高速でやってもよかったな

133:水先案名無い人
12/07/24 04:40:45.59 wkhtx0CUP
音速超過でソニックブーム撒き散らすうどんに胸熱

134:水先案名無い人
12/07/24 08:31:30.69 BP5T4Q+XO
258:名無しさん@13周年 :2012/07/24(火) 05:12:54.84 ID:aMesElod0
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍「あれだけ騒いで3倍か、、」人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍

135:水先案名無い人
12/07/24 10:21:25.86 O5tBtt1b0
離乳食に讃岐うどんはこんにゃくゼリーを超えるやばさだろ
関東風ぐにゃぐにゃうどんなら大丈夫だな

136:水先案名無い人
12/07/24 14:11:49.25 Fmkj9S6j0
しっかり茹でれば無問題

137:水先案名無い人
12/07/24 14:46:45.57 kasfJAQE0
うどんの代わりに水で溶いた小麦粉飲ませてるんだよ

138:水先案名無い人
12/07/24 18:59:36.09 nK830w9r0
離乳食讃岐うどんの洗礼を生き残った猛者だけがうどん県民として生を受けられる

139:水先案名無い人
12/07/24 19:29:39.32 bYsbgS+U0
>>134
>・数時間後に年明けうどん

これだけは嘘

140:水先案名無い人
12/07/24 20:17:18.06 +JJEEN9j0
>実質2位の21倍
そら恐ろしい話だ

141:水先案名無い人
12/07/24 22:11:41.26 JnYjkjbH0
朝夕晩がうどんだって不自然じゃないしし
10時や3時の間食にうどんって普通だし
夜食にうどんだっていたって普通だろう
まぁうどんをオカズに米食うこともあるけどさ
ん?米をオカズにうどんだったかな?

142:水先案名無い人
12/07/24 23:45:44.33 3vDmFpyN0
うどんの副食はうどん

143:水先案名無い人
12/07/24 23:59:06.38 bSrI+BmX0
さすがに1000回はない……が、年に1000玉なら食ってる奴が居ても不思議じゃない地域だと思うw

144:水先案名無い人
12/07/25 00:31:00.72 vP6HMiwB0
1日約2.7玉で年1000玉だもんな
たらいうどん食ってうまかったぁと店を出かけたものの、
ついつい、かけで2玉って追加しちゃったりするしな

145:水先案名無い人
12/07/25 01:05:37.30 fr8k5I+U0
糖尿病全国一位にもなるわな

146:水先案名無い人
12/07/25 02:02:32.55 gXr9IY8W0
え?お前ら1000玉も食わないのかよ
よくそれで生きてるな・・・

147:水先案名無い人
12/07/25 04:51:11.98 Tbt71yjDO
>>134はニュー速の香川ネタのスレから持ってきたものなんだけどコピペじゃなかったのかw
虚実混ざってるみたいだけどどこまで本当?

148:うどん県民
12/07/25 07:09:58.27 Vuwq7/da0
あぁ?ホントのわけねぇだろjk
何を勝手に信じてんだよ

> ・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は
> 「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」

製麺所は卸してる会社や公官庁、学校等が休みだから
製麺のついでに食わせてくれる所が休みなだけだよ
普通に家族で店行って食ってるよ ったくよぉ
・・・え?その他? 別に間違っちゃあいねぇよ

149:水先案名無い人
12/07/25 07:28:50.72 OAnWF0Aa0
>>147
年明けうどんは業者とか役所とかが定着させようとしてるし、県外のうどん屋ではそう言うメニューを出してるところもあるが、地元では今ひとつパッとしてない感じ
まあ、香川には「白味噌仕立てあんこ餅入り雑煮」という奇天烈なもソウルフードがあるので、うどんは年明け一発目から食べない、と思うw

150:水先案名無い人
12/07/25 08:30:36.91 YFDnS4ng0
どこが奇天烈なの?

151:水先案名無い人
12/07/25 09:57:51.08 XGAk0+xb0
年に1000玉も食わんと言っていた香川人が、ある年試しに数えてみたら普通に1000玉食ってたらしい。

152:水先案名無い人
12/07/25 10:56:11.56 gXr9IY8W0
まあ1000玉なんて食ってると意識しない間に食ってる感じだろうからそうだろうな

153:水先案名無い人
12/07/25 11:10:59.37 183PuN330
息をするように麺をすする


154:水先案名無い人
12/07/25 11:34:12.88 N/nFP3LJ0
うどん人はうどんのデンプンから酸素を得ているから地球の大気を必要としない

155:水先案名無い人
12/07/25 12:34:28.14 ZkVyEStu0
   /i´Y´`ヽ 雑煮は白味噌あんこ餅入り!
  ハ7'´ ̄`ヽ.
  l ,イl//`ヘヘ!  ∧,,∧
  リノ(! ゚ ヮ゚ノリ .( ´・ω・) あんこ、くうかい?
  ノ ( っ=|.|o) (っ=|.|o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ `―´ ̄\

156:水先案名無い人
12/07/25 12:39:58.89 9bRcr4Ir0
>>155
餡子空海って……八十八箇所でお萩でも出すんか

157:水先案名無い人
12/07/25 14:34:46.66 97oSBvVV0
>>147
年明けうどんだけは嘘ってのは俺発祥
でもガチ

158:水先案名無い人
12/07/25 18:16:32.69 vP6HMiwB0
うどんやで「喰うかい」とかあったな
御大師様なめんなよ、と思いつつ
喰うかい、ときかれりゃ、うん、と言ってしまうが

159:水先案名無い人
12/07/26 00:57:36.76 r4ci4+N20
沢庵もつけてくれ

160:水先案名無い人
12/07/26 09:08:51.15 sBrfA/UF0
食後に一休

161:水先案名無い人
12/07/26 14:21:15.15 prvE7iNr0
【外食】顧客満足度、飲食業態「丸亀製麺」「スシロー」「木曽路」が上位、カフェ業態は「コメダ珈琲店」が1位
スレリンク(newsplus板)l50


162:水先案名無い人
12/07/26 18:03:18.36 z5R+8yOG0
香川と関係ねえw

163:水先案名無い人
12/07/26 18:11:48.40 z5R+8yOG0
【うどん】「酒に合ううどん」考案
スレリンク(newsplus板)


164:水先案名無い人
12/07/27 10:41:08.26 459zJiHq0
偽物ががんばってる
【タイ】讃岐釜揚げうどんの丸亀製麺、今年二月にオープンしたBIGCラチャダムリ店を閉店[07/26]
スレリンク(news4plus板)l50

165:水先案名無い人
12/07/28 22:51:19.40 ECRNoRq50
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'




166:水先案名無い人
12/07/28 23:26:23.58 /4hutsxI0
>>165
    ___
  / __ \
 / / ヾヽ )\∧
 | |彡ミ| | |ミミ| | < 俺の脳みそ食うかい?
 | \_ノLLL/ |
 \ ・ ム ・ /
  (__⊃卅 <
    | ヽニフ⊂)
    |       |
    U ̄ ̄U

167:水先案名無い人
12/07/29 22:56:34.05 88zFU/EE0
平清盛の讃岐院(崇徳上皇)の扱いが酷すぎる…

168:水先案名無い人
12/07/29 23:06:15.01 B6rKrZsK0
>>167
むしろあそこまでやってくれたのはすごいんじゃないか
役者熱演すぎだろ
どこのホラーかと思ったわ

169:水先案名無い人
12/07/29 23:48:23.53 B132LF4H0
紀行で白峯の御陵がうつって感動した

170:水先案名無い人
12/07/30 01:03:05.75 ZlU0DQto0
あまり酷い扱いをすると天変地異が

171:水先案名無い人
12/07/30 06:46:51.07 +Xqniv6P0
天からうどんが降り注ぐであろう

172:水先案名無い人
12/07/30 08:14:40.33 5UTKO/LU0
お、おう…

173:水先案名無い人
12/07/30 08:18:11.03 nYxC0NkF0
ワロタww

174:水先案名無い人
12/07/30 09:59:13.70 kAKu7nVR0
天からうどんが降り注いでも茹でる水が無いとダメ
つまり雨と一緒にうどんが降ってくればおk

175:水先案名無い人
12/07/30 11:48:30.83 Sl1nbksG0
四国担当の雷様は大変だな

176:水先案名無い人
12/07/30 15:41:16.17 8YZPUoxj0
初めに、神は香川を創造された。
神は言われた。「うどんあれ。」こうして、うどんがあった。
神はうどんを見て、良しとされた。夕べがあり、朝があった。第一の日である。

神は言われた。「茹で水と締め水を分けよ。」
神はうどんを茹でる湯と締める冷水を分けさせられた。そのようになった。
夕べがあり、朝があった。第二の日である。

177:水先案名無い人
12/07/30 18:21:34.54 0pE4wwXH0
創世記に書かれてたんじゃ仕方ないな

178:水先案名無い人
12/07/31 17:12:34.49 uzIXYl3o0
【香川】道路脇の街路樹に乗用車が衝突 16~20歳の若者3人死亡 1人軽傷
スレリンク(newsplus板)l50
> うどん店アルバイト

179:水先案名無い人
12/07/31 17:25:56.46 VadNWwEK0
うどん国憲法
・第二章 節水の放棄
・第九条 うどん国民は、正義と秩序を基調とする茹で水を誠実に希求し、
 国権の発動たる節水と、給水制限による威嚇又は給水制限の行使は、
 水紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
・前項の目的を達するため、蕎麦・米・大麦その他の穀物は、これを保持しない。
 徳島の利水権は、これを認めない。

180:水先案名無い人
12/07/31 21:07:22.12 9FlylgkcO
地球温暖化や異常気象はうどんを創るための香川県民の雨乞いが原因

181:水先案名無い人
12/07/31 22:00:36.84 KeQDtjGe0
うどんを食べると元気になるなあ、香川ァ!
水不足を意識するから、生きることが実感できる!

182:水先案名無い人
12/08/03 10:12:26.54 jUEkXDjy0

                    _,, ....,,,_
                ,ィニニニヽY´|
               ./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
               .|::!,从| |从j:: |∨  /
                !:::| ┃ ┃ l::: !     うどん
                !!::ト 、_,,.イ:::!!       いらんかね~
              ,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ   \
             ├── >、_ノ
             | うどん (,,_∥_,,ノ
             └┬──┘:::\

183:水先案名無い人
12/08/03 18:24:46.31 U9FF/e4Y0
爆サイで讃岐うどんが好きなやつ
が香川に引っ越すとかあほなこと
言ってたぞww引っ越すほどの
価値あんのかよww

184:水先案名無い人
12/08/03 18:35:35.99 nH4bM0AJ0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな

185:水先案名無い人
12/08/03 21:30:47.70 el9HoC610
LONUDON ウドンピック 2012

186:水先案名無い人
12/08/03 21:49:08.81 A0WWSlMb0
ロンウドン オデンピック 2012

187:水先案名無い人
12/08/03 21:54:10.75 EJfpSz7j0
【うどん県】警察官が事故現場から立ち去る
スレリンク(dqnplus板)l50

188:水先案名無い人
12/08/03 22:56:14.53 A0WWSlMb0
買ったうどん玉が伸びるのが嫌だった

189:水先案名無い人
12/08/05 15:44:07.07 tTQquWZD0
>>183
通販で石丸の半生麺でも買えば幸せになれるのに……

190:水先案名無い人
12/08/09 03:38:00.14 yKDWsmrwO
近所に八幡浜の地場メーカーのじゃこ天置いているスーパーが
あるけど、何であんなに美味いんだ。
しかも3枚パックで普通のさつま揚げ2枚パックより安い。

あれをうどんに乗せてじゃこ天うどん出来上がりじゃ
マックも勝てないと実感した。

191:水先案名無い人
12/08/09 20:16:15.43 8z+NyTdN0
じゃこてんは網でちょっとあぶると最強だね

192:水先案名無い人
12/08/09 21:28:25.87 aqfTu/ue0
じゃこ天は晒して油抜きしてないから日持ちしなくて鮮度次第で生臭くなりやすいけど
熱いうちはおいしい らしい

193:水先案名無い人
12/08/10 07:55:10.00 b29NeycQ0
じゃこ天はそんなに好きじゃ無いが
じゃこカツは美味しい

194:水先案名無い人
12/08/10 10:55:14.06 TtFsSHW00
灰色のじゃこ天より、ピンク色のエビ天の方が好きだ

195:水先案名無い人
12/08/11 01:35:17.55 yEla5hvc0
やる夫で学ぶ 恐るべきさぬきうどん 
URLリンク(oyoguyaruo.blog72.fc2.com)
URLリンク(oyoguyaruo.blog72.fc2.com)

196:水先案名無い人
12/08/11 12:52:08.07 EmFA0mI20
>>195
天ぷらの事をはんぺんとかwww

197:水先案名無い人
12/08/11 15:29:54.99 46mN4Wl/0
いいのか?

【うどん】イチゴうどんに唐辛子うどん、ブルーベリーうどんも…好みのものを選んでうどんに、これぞ「オーダーメードうどん」(写真)
スレリンク(femnewsplus板)l50

198:水先案名無い人
12/08/11 16:38:01.29 SMvhWdgt0
>>194-195
ハンペンワロタwwwww
香川のうどん屋のおでんにはハンペンは無いわな

今日3時くらいに宇多津の某有名店の前通ったけど
また観光客並ばせてたわ
すぐ近くのこだわり麺やとか空いてたのに
暑い中あんなに並んで大変だな

199:水先案名無い人
12/08/11 16:42:18.03 SMvhWdgt0
こだわり麺やって15時までだったな
書いてて気付いた

200:水先案名無い人
12/08/11 19:35:10.93 3m+1PSPI0
うどんと一緒に食う竹輪の磯辺揚げは何故あんなに美味いのか

201:水先案名無い人
12/08/11 21:06:49.84 46mN4Wl/0
>>200
汁につける派?つけない派?

自分はつけない派

202:水先案名無い人
12/08/11 23:29:20.97 mJilK5v80
食べない派は存在しない事になってる

203:水先案名無い人
12/08/12 04:13:06.17 gcaa2PG80
邪道過ぎワロタ
URLリンク(www.konpiraya.jp)

204:水先案名無い人
12/08/12 10:23:51.79 C9YtIi8S0
またこんぴらやか

205:水先案名無い人
12/08/12 10:28:55.94 vr7tI55S0
そのおつゆ何でんねん?

206:水先案名無い人
12/08/12 12:25:06.08 C9YtIi8S0
なんか新しい香川のご当地ヒーローが出来ていた
URLリンク(remujia.com)

名前のレムジアって何の事かと思ってたら庵治牟礼の逆さ読みかよw

207:水先案名無い人
12/08/13 01:17:01.63 LQZimY9O0
>>203
ウンコがたっぷり

208:水先案名無い人
12/08/16 16:06:28.13 Fig2xJoX0
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /           Uヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ; U  ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,
    l;゙、',.::l;;;i ////  r   ヽ.///l,   ゴクリ…
    l;;;;`‐;;;;;ヽ U . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |


209:水先案名無い人
12/08/16 17:53:13.27 Clfksk2N0
         ,..-‐-- 、、        _________
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、    /
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、   /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  <  3分待ってやる
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   |
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"    \
        ヾ;Y     ,.,li`~~i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       .┯━━━━┯
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!       1∨゙ / 丘 ノ吾〒.l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l       | し /^し ハ .イヰ.」 .|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l       ヽ______ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l┌──┴───┴─

210:水先案名無い人
12/08/16 18:27:40.82 RC5PlPyw0
>>209
5分だろ。

211:水先案名無い人
12/08/16 20:39:11.37 gioXPQc60
蕎麦食ってる裏切り者なんだろ

212:水先案名無い人
12/08/16 23:06:17.47 W/Pn8+Qw0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\


               このうどん野郎が!
 (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

213:水先案名無い人
12/08/17 04:41:21.67 IImgf7g10
お前ら餓死するなよ

【国際】豪西部の小麦生産が干ばつで危機に、9月末までに相当量の降雨必要
スレリンク(newsplus板)l50

214:水先案名無い人
12/08/17 10:41:20.11 +SAGzStb0
国産小麦でやってるから大丈夫

215:水先案名無い人
12/08/17 11:00:45.23 vMnuLo8m0
今日はパスタで我慢してやる

216:水先案名無い人
12/08/22 18:46:50.08 x+PEGKmd0
我慢できないくせに

217:水先案名無い人
12/08/23 21:51:07.23 sAw/WpKy0
宇高国道フェリーが休止か…寂しいのう
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

まだ長女の担当船に乗ってないな
乗ってこねば

218:水先案名無い人
12/08/23 22:03:12.88 bMcHApTw0
国鉄の船にも乗ったし国道フェリーにも乗ったのにな
しばらく乗っていないで言うのも何だがホント寂しい限り
国鉄の特急ホバークラフト速かったなぁ

高松駅のうどん食いたくなった
あれって駅のうどん屋とあなどれないと思う

219:水先案名無い人
12/08/23 23:37:13.54 leE7965a0
立地条件が悪いよねぇ……
ICを宇野のすぐ傍に作ってもらえば、また、事情も違ってたんだろうが……

220:水先案名無い人
12/08/24 00:39:43.99 sT0W3hoE0
瀬戸大橋を一番最初の計画通りに
五色台から玉野まで通してたらなあ

221:水先案名無い人
12/08/24 01:29:39.14 0odK39bX0
岡山市から高松行くんだったら橋とそんなに変わらなくない?

222:水先案名無い人
12/08/24 18:52:54.05 6NVc7ZNB0
うどんは「水沢>稲庭>五島>東京>讃岐>きしめん>大阪>ほうとう>京都」だな
スレリンク(morningcoffee板)

223:水先案名無い人
12/08/24 20:18:20.17 54lP7r7S0
五島うどんは他の日本のうどんとは別物だと思う

224:水先案名無い人
12/08/28 02:07:38.94 Fwa8BWTh0
五島うどんは超極太のそうめん

225:水先案名無い人
12/08/28 07:54:28.47 IvIcw2ZsO
五島うどんは人を捕食する

226:水先案名無い人
12/08/28 11:04:36.33 j/Xg55Rh0
稲庭も太い素麺だろ。

227:水先案名無い人
12/08/28 11:13:55.23 uiTFnZKt0
うどんは素麺のパクリ

228:水先案名無い人
12/08/28 13:23:17.26 nsNdWaII0
高松の奴が、東京の讃岐うどんはうどんじゃないとよく言ってた
スレリンク(morningcoffee板)

229:水先案名無い人
12/08/28 19:41:46.64 yPZMvQq70
約2カ月ぶりに貯水率70%割れ/早明浦ダム
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

急いで茹でないと

230:水先案名無い人
12/08/28 19:58:36.03 8KiwgvwN0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __善,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l  通   ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! | 寺 __ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ


231:水先案名無い人
12/08/28 22:40:24.32 IY4yens+0
2ヶ月で30%減ってことは0になるにはあと5ヶ月はよゆうということか
年越せるな

232:水先案名無い人
12/08/28 22:56:35.94 fgeQlcry0
さっき雨降ってたから問題ない
これであと2ヶ月間は茹でられる

233:水先案名無い人
12/08/29 01:46:16.29 l2RXfMnF0
京都の極太一本うどんみたいなの出してくれる店ない?

234:水先案名無い人
12/08/29 21:34:32.71 XtWcyvM60
【徳島】不審者情報が急増
スレリンク(dqnplus板)l50

235:水先案名無い人
12/08/29 23:05:13.30 o2YXDtYj0
URLリンク(www1.river.go.jp)
早明浦ダムの貯水率が100%を超えたので茹でます

236:水先案名無い人
12/08/29 23:08:40.05 PEebFK0A0
早いなwww
70%割ってても茹でてたくせに

237:水先案名無い人
12/08/30 00:46:06.72 Pd4aa3dr0
香川県民が茹でないとダムが溢れて徳島が水没するからな

238:水先案名無い人
12/08/30 01:37:48.31 VlsbKfUb0
うむ、徳島県民は感謝すべき

239:水先案名無い人
12/08/30 02:31:19.38 IUkOScmI0
徳島県民です。
香川県の皆さんありがとうございます。

240:水先案名無い人
12/08/30 16:59:32.70 ZdEjIOqn0
また高知はスルーかよ!

241:水先案名無い人
12/08/30 18:14:58.05 Pd4aa3dr0
土佐に振り、阿波が流しダムの水、座りしままに茹でるは讃岐

242:水先案名無い人
12/08/30 19:19:09.18 hQfWyX3L0
愛媛生まれで本当によかった(´・ω・`)

243:水先案名無い人
12/08/30 21:13:24.48 IUkOScmI0
>>242
あぁ良かったよなw
この暮らしがいつまでも続けばいいなぁ(^∇^)

244:水先案名無い人
12/09/04 12:51:24.18 iYBWECox0
小麦粉値上げ発表の影響がでてきたな。

「大声を出したら殺す」うどん県民が岡山県民のパンツを強奪して強姦
スレリンク(dqnplus板)

245:水先案名無い人
12/09/05 18:40:38.33 n0N5f/t40
【うどん】うどんの名脇役・青ねぎとすだち、消費拡大へPR
スレリンク(newsplus板)

246:水先案名無い人
12/09/05 19:03:19.74 3zxo4vltO
>>244
うどんへの食欲よりも性欲を優先させる奴はうどん県内ではえた・非人扱いです
うどん県に足を踏み入れた瞬間、うどんを冒涜した扱いになるので四肢を砕き、内臓をえぐり出した上で馬割きにされます
無論、法は適用されません

247:水先案名無い人
12/09/08 18:13:36.17 vleJ5oT80
【科学】 ミカンの皮が脳神経守る 松山大、脳梗塞治療に期待
スレリンク(newsplus板)

うどんは糖尿病リスクだっけ?

248:水先案名無い人
12/09/08 19:44:57.21 zGNcRj150
ミカンの皮は七味唐辛子やカレー粉にも入ってる隠れメジャーな香辛料

249:水先案名無い人
12/09/08 22:30:18.95 GK/pTasD0
ああ・・・、埼玉もお隣に徳島が欲しいっ!

【社会】関東地方の渇水深刻化 11日にも利根川水系で取水制限の方針
スレリンク(newsplus板)

250:水先案名無い人
12/09/08 22:53:42.01 2J6/joXR0
水道は渡さん!

251:トクシマン
12/09/08 22:56:56.29 yMsgi3NK0
水はおまはんらに渡せへんけんな!

252:水先案名無い人
12/09/08 23:14:03.32 BvNmMEUR0
たかだか取水制限10%で何を慌てる

253:水先案名無い人
12/09/09 01:36:38.32 XV2W8wO50
最低限、断水を経験してない奴は黙ってろって感じだわ

254:水先案名無い人
12/09/09 06:05:46.23 jYCPJ4me0
【社会】うどん県改名やカワイイ区設立などが観光PRに及ぼす効果
スレリンク(dqnplus板)

255:水先案名無い人
12/09/09 09:55:50.02 8EZHkNWo0
>>253
【あやしいお水】千葉県野田市で断水 ウンコが流せない事態に【ホルムアルデヒド】
スレリンク(liveplus板)

dat落ち

256:水先案名無い人
12/09/09 14:29:39.90 XV2W8wO50
URLリンク(www.nikkei.com)
セブンイレブンがとうとう・・・

257:水先案名無い人
12/09/09 19:05:46.17 sW2VVxQX0
ようやくヨーカドーも四国の重要性に気付いたようだな…

258:水先案名無い人
12/09/09 23:00:40.09 WO++3XI30
24時間うどんが食えるようになるってこと?
製麺所いらないじゃん

259:水先案名無い人
12/09/09 23:03:29.13 vJVkL3Nn0
実際香川ってコンビニにうどん屋が併設されてるとかあるのか?
前に諏訪を旅した時にデイリーヤマザキに立ち食いそばが併設されててびびった

260:水先案名無い人
12/09/09 23:05:27.38 U8QjwowL0
うどんイートイン作ったら香川の歴史が変わるな

261:水先案名無い人
12/09/09 23:30:13.94 XV2W8wO50
昔24時間営業のうどん屋あったけど潰れたな

262:水先案名無い人
12/09/09 23:32:48.21 U8QjwowL0
それは質だろう
コンビニは一流じゃなくても2流を作り続ける力があるから
意外と都市部のすき家みたいなポジションはできるかもしれない

しかし配送センターが四国中央市になったのは皮肉だな

263:水先案名無い人
12/09/10 01:45:03.90 yTAqj6TB0
>>248
陳皮カレー粉にも入ってるの?

264:水先案名無い人
12/09/10 02:34:36.64 hrk83Vms0
よくわかりませんが、陳皮=みかんの皮を干したもの じゃなかった?

265:水先案名無い人
12/09/10 09:12:00.76 rSSMODUM0
七味には入っとるね

266:水先案名無い人
12/09/10 15:00:48.17 RnsMkfGj0
チン皮

267:水先案名無い人
12/09/10 15:49:37.29 onMXxZ9I0
カレーだと入ってたり入ってなかったりする
ただ「マンダリン」を名乗ってることが多い

268:水先案名無い人
12/09/10 23:21:57.66 RnsMkfGj0
【経済】セブンイレブン、四国に初進出へ★3
スレリンク(newsplus板)

269:水先案名無い人
12/09/12 04:32:27.73 3HnvymQ10
セブンイレブンに行く名目で宇高フェリーに乗る(で、そのことを話題にする)理由が無くなるなあ

270:水先案名無い人
12/09/12 14:43:45.32 G63Sez+L0
むしろ橋を廃止してくれ

271:水先案名無い人
12/09/12 16:22:38.74 TE/7/F6/0
>>270
そうかい
二代目紫雲丸に職場を得るといいね

272:水先案名無い人
12/09/12 17:10:50.15 4NeVxbe/0
宇野駅とフェリーターミナルのわずかな距離の途中に7-11があるのはそういう理由だったのか

273:水先案名無い人
12/09/12 17:51:42.53 U/df9A3+0
フェリー往復2時間かけて宇野駅横のセブンに行くとか
ちょっとコンビニ行ってくるって奴だな

274:水先案名無い人
12/09/13 12:41:05.08 zMTOJSBJ0
【社会】うまいもん広め隊!- うどん県
スレリンク(newsplus板)


275:水先案名無い人
12/09/16 05:47:35.47 7w8Wb0f/0
最近うどん県て見る度にテンションが下がる…うどん県骨付き鳥市か…酷いと思わんかね?

276:水先案名無い人
12/09/16 11:09:04.12 KyrXYol90
いや県民でも酷いとは思うが
止める奴がいないんだよ!ここのお役所にはさ!!

277:水先案名無い人
12/09/16 18:33:41.80 4mWuwO8w0
糞を食うおっさんとヌートリアくらいしか名物のない岡山かわいそう(´・ω・`)

278:水先案名無い人
12/09/16 21:16:13.15 8ZISkLgt0
この手のヤツは最初にやった奴には苦笑いが与えら、二番目以降は失笑しか与えられない

279:水先案名無い人
12/09/16 22:59:52.28 CcORoHcC0
骨付鳥は市名よりグッズとか歌とか踊りとか公共事業と化してるのがなあ

280:水先案名無い人
12/09/17 12:08:08.07 YWUUtAk50
高知の雨貰ってやれよ

281:水先案名無い人
12/09/18 07:59:36.64 OmjzGuNI0
【香川】トマトブームはまだまだ続きそうだ
スレリンク(newsplus板)

282:水先案名無い人
12/09/20 11:23:38.48 sRWbnbIE0
ゴーヤの塩天ぷらがうまかった
揚げ物なら大抵うどんに合う気はするけど

283:水先案名無い人
12/09/20 14:56:59.17 kjZV2TcE0
関東にはコロッケうどんがあるそうな

284:水先案名無い人
12/09/20 17:53:33.95 6jUjqe4w0
>>283
いや普通にうどんにコロッケ入れるだろw
まさか!コロッケの中にうどんが入ってるナリか?

285:水先案名無い人
12/09/20 18:00:36.02 W8kTob150
コロッケの中にうどんを入れるのは流石に香川県民だけだろ
と思ってたら結構他の地域でも創作B級グルメで作ってるみたいだな

286:水先案名無い人
12/09/20 18:47:44.26 ovCIZa3P0
それはもはやうどんコロッケではないのか

287:水先案名無い人
12/09/20 23:13:15.13 fWz3cTED0
コロッケに出汁を付けながら食べると美味しいよ

288:水先案名無い人
12/09/20 23:27:18.91 Qo2G4Nsv0
コロッケ+ソース=美味しい
うどん+出汁=美味しい
コロッケ+出汁=美味しい

という事はうどん+ソースも美味しいという事か

289:水先案名無い人
12/09/21 08:47:16.13 thma0YHd0
焼きうどん誕生

290:水先案名無い人
12/09/21 09:16:27.83 hvpe6OSN0
うどん焼きだと何度言えば

291:水先案名無い人
12/09/25 15:59:28.37 aT34gX0E0
【地域経済】徳島も浮上せよ…空港にリアル模型「宇宙戦艦ヤマト」[12/09/25]
スレリンク(bizplus板)

292:水先案名無い人
12/09/25 16:37:20.50 aT34gX0E0
うどん県、健康志向の新うどん開発で糖尿病予防へ
スレリンク(dqnplus板)

293:水先案名無い人
12/09/25 21:35:39.19 FfJpqAwq0
糖尿で入院してるジジイが病院食じゃなくうどん食ってえらい勢いで怒られてたの思い出したw

294:水先案名無い人
12/09/25 21:41:52.34 Vmlqhlh+0
糸こんにゃくでもすすってろ

295:水先案名無い人
12/09/26 07:45:22.51 9luhO8eM0
>>293
【香川】「うどんが糖尿病のリスクを引き上げる要因の一つと考えられる」 減塩や低糖など讃岐うどんの新メニュー開発が進んでいる
スレリンク(newsplus板)

296:水先案名無い人
12/09/27 10:44:09.81 PWKk9fK60
>>291
ガンダム模型とは違って1/1ではないんだな

297:水先案名無い人
12/09/28 00:20:34.56 0/D/e+ZOP
香川の「赤い羽根募金」、赤い羽根ではなく「うどんバッジ」を配布 香川「うどんのように太く長い絆」

URLリンク(engawa.2ch.net)
ad.cgi/poverty/1348755052/l5
0


298:水先案名無い人
12/09/29 00:44:04.29 FISAX+/n0
1/1うどん模型か
胸熱

299:水先案名無い人
12/09/29 08:47:12.38 NK6jPE0d0
>>298
それ、食品サンプル。

300:水先案名無い人
12/09/29 09:16:01.90 2kWACH3I0
>>297
金かけすぎだろw

URLリンク(mainichi.jp)

301:水先案名無い人
12/09/29 09:18:44.53 MHgTFoXC0
>>300
あれ……ちょっと欲しいw

302:水先案名無い人
12/09/29 10:45:46.98 QnyWSlRP0
>>300
記念品レベルの気合www

303:水先案名無い人
12/09/29 14:03:17.76 9bNBKxet0
500円以上の募金しないと駄目なのか
売ってるようなもんだな

304:水先案名無い人
12/09/29 15:38:35.57 MHgTFoXC0
500円ねぇ……まあ、ちょうど良い値段かなぁ……

305:水先案名無い人
12/09/29 17:23:54.53 98y+A0kq0
【香川】交通死亡事故多発、熱々うどんで安全運転を啓発
スレリンク(newsplus板)

306:水先案名無い人
12/09/29 21:43:06.22 2kWACH3I0
【うどん】日本全国から30のご当地うどんが集まった「うどんEXPO」開催…秋田・湯沢
スレリンク(femnewsplus板)

307:水先案名無い人
12/09/30 14:13:44.61 O24wvWSe0
>>8
ひやあつとあつあつは一部の店だけのメニューなので訂正願いたい

308:水先案名無い人
12/09/30 17:56:16.22 4x/2TySg0
“三大暴れ川”が兄弟縁組 徳島で式典、流域活性化で連携
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

309:水先案名無い人
12/09/30 18:28:38.18 fUcP9RIo0
>>308
次男知らない子だわ

310:水先案名無い人
12/10/01 01:49:31.89 Z3jOoi8C0
【サッカー】カマタマーレ讃岐、来季のJリーグ参入を断念…債務超過など運営面で課題、クラブライセンスの交付申請を取り下げる
スレリンク(mnewsplus板)l50

311:水先案名無い人
12/10/01 18:53:00.70 T6GKzVqw0
釜玉なんて名にしたからだろうね
キジョーユとかブッカケとかオーソドックスな名にしとくべきだった

312:水先案名無い人
12/10/01 22:47:57.96 lkzqqL0a0
ブッカケは色々な意味でまずいだろ!

313:水先案名無い人
12/10/01 23:18:17.26 UEN6Vhx20
全国ご当地うどんサミット
>今年は本場の香川県から「さぬきおろし」「ぶっかけうどん」をはじめ、愛知県豊橋市から「豊橋カレーうどん」など12地域がエントリー。
>グランプリに「小松肉うどん」(石川県)、2位に「豊橋カレーうどん」、3位に「近江牛ユッケダレうどん」(大津市)が入った。
URLリンク(mainichi.jp)

だめですやん

314:水先案名無い人
12/10/01 23:25:57.18 8/4U0tiW0
うどんにごちゃごちゃ入れて何がうどんサミットだよ
肉が食いたきゃ肉を食え
うどんで勝負するなら麺とダシで勝負しろよ

315:水先案名無い人
12/10/01 23:28:25.12 T6GKzVqw0
ま~B級ご当地グルメみたいなのって
だいたい味が濃いのがうまいとか、あと肉とか脂でこってりなのがうまいってな感じ
それはそれでうまいのだけど讃岐うどんとは比較できない違う世界のものだろうね

316:水先案名無い人
12/10/02 00:08:42.34 hqX9O4Je0
>>300
おや、うどんから肉棒が

317:水先案名無い人
12/10/02 00:17:41.50 npE5+dU60
岡山にはホモルンうどんがあるで

318:水先案名無い人
12/10/02 00:41:34.22 UhMtLyyz0
いや、そんなランクごときに評価されるさぬきうどんではないわ

319:水先案名無い人
12/10/02 07:44:56.95 WRtLqWbo0
今は丸亀製麺とかが全国にあっていつでも食べられるから
わざわざ讃岐うどんを選ぶ人は少ないんじゃねえの?

320:水先案名無い人
12/10/02 10:57:38.64 sJD6S/0I0
>>319
あれ、讃岐うどんっぽくない

321:水先案名無い人
12/10/02 11:38:19.80 Lciywaha0
あれ讃岐うどんじゃなかったのか・・・
香川行かないと食べられないなんて・・・

322:水先案名無い人
12/10/02 22:01:53.69 VbmFILyE0
徳島からぶんどった水で作らなければさぬきうどんではない

323:水先案名無い人
12/10/02 22:05:22.27 xo9+1rmJ0
>>322
小麦粉はオーストラリア産な
・・・って、讃岐うどんの定義って、香川県民は食うだけの存在かよっ?!

324:水先案名無い人
12/10/02 22:11:06.73 5kNhRm5J0
茹で工程もだな。

325:水先案名無い人
12/10/03 11:37:04.96 cfGNkVJF0
香川県民って、うどんに対して拘りがありそうで、意外とないんだよな……
食べ方とかも、割とフリーダムだし

326:水先案名無い人
12/10/03 11:39:45.90 qLxDPNnp0
拘りがあるうちは二流
心がうどんと共にあり
どんなうどんも受け入れるのが一流
だから人気ランキングなんぞ興味がない

327:水先案名無い人
12/10/03 13:00:56.64 7Mq37eU/0
>>325
ウマけりゃなんでもいい
だから、わけのわからんうどんチェーンには厳しい

328:水先案名無い人
12/10/03 13:16:13.82 T7VW63ul0
じゃあ訳の分からないうどんチェーン店でも美味ければおkってことか


329:水先案名無い人
12/10/03 13:54:33.02 uuzIhyuF0
もちろん
はなまる が香川で繁盛してるのは訳がある

330:水先案名無い人
12/10/03 16:54:50.21 IVE8uY0k0
伊勢うどん好き?

331:水先案名無い人
12/10/03 17:05:27.31 vkiTB2Cp0
>>330
うまければさぬきうどんを名乗ることを許す

332:水先案名無い人
12/10/03 20:05:39.50 nFZAb52/0
似て非なるものだが俺は伊勢うどんも好きだ

333:水先案名無い人
12/10/04 22:57:08.04 jjQTyccx0
伊勢うどんまで行くとあれはすでに自分のうどんの概念ではないので
別物として美味しくいただける

334:水先案名無い人
12/10/05 00:34:22.88 LZS/XvO60
俺は岡山のうどんでさえ美味いと思って食える

335:水先案名無い人
12/10/05 00:56:43.30 9zCvQ4qf0
大津市ってw

336:水先案名無い人
12/10/06 21:15:01.64 imy/+BaA0
そこはうどんだろ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

337:水先案名無い人
12/10/10 10:53:32.21 NzN9NwQn0
>>336
うどんだけじゃねぇんだよ

338:水先案名無い人
12/10/10 11:11:11.56 ugGJD13T0
しょうゆ豆うまー

339:水先案名無い人
12/10/10 21:06:58.60 qrNroXuA0
浦賀ヘッズとかなんとかっていうとこ
どこの田舎のチームか知らんけど
うちのカマタマーレと良い勝負して勝つとか
なかなかやるやないけ

340:水先案名無い人
12/10/11 13:19:47.32 AdSimron0
讃岐はカマタマーレとかいうのなんとかしてくれ、あんな食い方邪道だ

341:水先案名無い人
12/10/11 16:02:45.99 TDPBJRPW0
釜揚げ自体が邪道。
あんな出来損ないを有難がる訳が解からん

342:水先案名無い人
12/10/11 18:09:13.90 MdzqdaDz0
また水で締めて完成とか言ってるかけうどん派かよ
釜揚げでも美味いのが本物の讃岐うどんだってのに

343:水先案名無い人
12/10/11 18:14:01.31 isYSfmMI0
水で締めると水の使用量が増えるから
水使わせたくない勢力はそう言うよな

344:水先案名無い人
12/10/11 21:03:37.04 DYvvc1K80
かけ最強
でも冷たいぶかっけも最強
たらいも最強
釜玉もたまに食うと最強
結局なんでも最強
どんどん茹でなきゃな

345:水先案名無い人
12/10/11 22:30:41.62 qd65An1U0
なんだよ
美味ければ何でもいいって言ってたじゃないか
うどん県民はいい加減だなあ

346:水先案名無い人
12/10/12 07:09:54.93 VB0kyoOh0
>>345
大前提として、うどんは喉越しというのがある
噛んで食わざるを得ない釜玉やカレーうどんは嫌われる

347:水先案名無い人
12/10/12 09:10:05.84 45t3rLB00
ぶっかけのフレーズが最高だと思う。
目の前のOLが「ぶっかけ…ください!」なんて言った日にゃオジサン頑張っちゃうよ

348:水先案名無い人
12/10/12 11:24:24.07 xHcCy37o0
>>346
うどんは喉越しという都市伝説をドヤ顔で語ると思えば
釜玉を噛んで食うとか・・・
おまえ徳島の工作員だろ

349:水先案名無い人
12/10/12 13:13:49.58 VB0kyoOh0
>>348
ちゃんとした家庭なら躾けられているはず
クチャラーと同じで噛む事のマナー違反を指摘すると逆切れしてくる

350:水先案名無い人
12/10/12 15:29:50.63 bVhYXHgj0
>>336
香川だけにいかがわしい

351:水先案名無い人
12/10/12 19:11:12.30 ZWQ+Kp2J0
>>350
審議中 (AAry

352:水先案名無い人
12/10/12 21:27:39.78 yeKlY5DM0
カレーもうどんも好物だが、カレーうどんは大嫌い(´・ω・`)

353:水先案名無い人
12/10/12 21:38:17.14 aAmtd+vC0
ヌードもブラジャーも好きだがヌーブラはなんか違うみたいな話?

354:水先案名無い人
12/10/12 23:49:16.23 YRjCi50p0
俺なんかレトルトカレーでカレーうどん作っちゃうぞ

355:水先案名無い人
12/10/13 01:34:45.16 ll0SG3hOP
ヌーブラやっほー

356:水先案名無い人
12/10/13 14:17:57.28 8tCGnPHo0
一杯1万円のさぬきうどん
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

ないw

357:水先案名無い人
12/10/13 14:37:51.53 37TbM/4P0
まったくだ。山賊村の地物松茸うどんでも5千円くらいなのに。

358:水先案名無い人
12/10/13 15:51:18.57 TZFaPFT10
山賊村はとにかく量が多い

359:水先案名無い人
12/10/13 18:00:47.27 Mhr8Cov70
>>352
ちゃんとカレーから作ってるところのカレーうどんは好きだけどなぁ~
ただのかけうどんにレトルトのカレーをぶっかけて「カレーうどんです」って出すところは死ねば良いと思うw

360:水先案名無い人
12/10/13 20:30:31.39 4rVjhlxJ0
お手軽自作の場合レトルトカレーにかつおだしをブレンドするのがキモだね

361:水先案名無い人
12/10/14 11:53:13.59 aGcZEkyR0
>>356
実際に新聞で読んだけど、ホンマにびっくりしたわwwなんでこれで一万円なんやって・・・

オリーブハマチの刺身ウマー

362:水先案名無い人
12/10/16 01:44:47.28 qhViT2Vf0
>>360
うどん屋でそれやられて萎えた
やった店、俺が知ってしまった店は8割潰れてるけど

363:水先案名無い人
12/10/16 15:05:51.90 aYJxKZss0
県が後から乗っかってかき回すなよな

364:水先案名無い人
12/10/16 18:19:14.81 sGeFs1jE0
>>362えええマジですか?
なんだか結構そんな店があるっぽい言い方ですが…
レトルトカレーうどんは自分でやるからうまいんであって

365:水先案名無い人
12/10/17 11:40:56.65 mYTCUShS0
今日で宇高国道フェリーも運休じゃ
ちょっと乗ってくるぜ

366:水先案名無い人
12/10/17 13:45:23.90 AbfV0r7c0
イイネー

367:水先案名無い人
12/10/17 20:05:30.35 VYp9yKXB0
宇高国道フェリーが休止 萌えキャラ「うたか3姉妹」のツイートが切ない

収支改善の見通しが立たず、51年の歴史に事実上の幕。
 本州と四国を結ぶ「宇野~高松航路フェリー事業」が、10月17日をもって休止した。岡山県の宇野と
香川県の高松を往復することから「宇高国道フェリー」として51年に渡って親しまれたが、2008年に
始まった高速道路料金割引や不況による利用者の低下から収益が悪化。収支改善の見通しが立たず休止を決定した
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

涙で茹でます


368:水先案名無い人
12/10/17 20:14:25.33 f+rMBk5d0
国鉄の宇野からの船もすっかり過去のものになってしまい宇高国道もか…
瀬戸大橋のマリンライナー等も便利だが国鉄連絡船みたいに車内販売でうどんが無いのがなぁ

369:365
12/10/17 22:11:59.92 z5pUWlts0
最後のフェリーうどん食ってきたぜ
ナルトの素朴な感じがええのう
URLリンク(www.dotup.org)

370:365
12/10/17 22:50:53.49 z5pUWlts0
ちなみに鬼無で盆栽市見よったら、宇野行き最終便乗り逃してしもうた
仕方なく四国フェリーで帰ったのじゃ
もう死にたい(´・ω・`)

371:水先案名無い人
12/10/17 23:14:19.08 vHmwd5oT0
やめなさい
死んだら茹でられて水でシメられちゃいますよ

372:水先案名無い人
12/10/18 04:47:05.94 w8FWWj0G0
宇高国道~フェリ~♪も聞けなくなるのか

373:水先案名無い人
12/10/18 13:48:20.48 vxmS6pQ+0
関西在住だが
琵琶湖お~んせぇ~ん…ホテルこぉ~おぉ~よぉ~♪も無くなるし
すっかり昭和も遠くなったって感じがするなぁ

鬼無で盆栽ってw
去年他界した父がまだ若い頃
家族放って会社の友人なんかと関西から車とフェリー乗りついで
五葉の松だ、なんとか松だってでかけてたことを思い出した

374:水先案名無い人
12/10/18 19:49:15.82 u3CIj+u40
3つあったフェリーも四国フェリーだけになったか

って四国フェリーのHP行ってきたら
値上げしとるやないかw

375:水先案名無い人
12/10/18 20:14:26.67 Cq/SrZL80
競争相手がいなくなったら値段据え置きにする理由もないからな

376:水先案名無い人
12/10/18 21:31:25.84 uidm7L0E0
だからって大人片道\390→\670は上げすぎだと思うの

377:水先案名無い人
12/10/19 18:41:13.10 CrU2tmIV0
香川では余り話題になってない<宇高運休
まあ、県民は知事を筆頭に「宇高?潰れても良いよ、それよりも瀬戸大橋安くして!!」だしねぇ……
実際、宇野は不便。岡山市内に出るにしてもICに乗るにしても、遠い上に混む。
もうちょっと近ければ、行きは瀬戸大橋でも帰りは疲れてるので宇高って選択肢もあるんだが、高速を下りて宇野に行く方がよっぽど疲れるんじゃねぇ……

378:水先案名無い人
12/10/19 18:46:11.47 oagHJVVw0
一応運休なのか
三姉妹の絵は終了モードだけどw

379:水先案名無い人
12/10/19 23:22:21.45 G5darZLD0
橋ができてから四国側はともかく
宇野が放置だからなぁ…

380:水先案名無い人
12/10/20 02:12:25.37 xeZIeFii0
宇野は何やってもうまくいかないんだよ

381:水先案名無い人
12/10/20 20:31:28.86 HZIOF0FD0
うどんのガイドラインかと思ったらまちBBSだったでござる

382:水先案名無い人
12/10/21 13:06:10.01 yZnEmqwV0
香川県のガイドラインじゃ
オリーブや団扇の話をしても構わん

383:水先案名無い人
12/10/22 14:14:45.38 a9WU0VJCP
ダメだダメだ
スレタイ副題にうどん、渇水って書いてるだろ

つまりそういうことだ

384:水先案名無い人
12/10/24 12:57:12.05 mjyYdh6Z0
よーしじゃあUNOの話しようぜ!

385:水先案名無い人
12/10/25 22:06:07.19 U9j0wreU0
じゃぁ俺スキップ出すわ

386:水先案名無い人
12/10/25 22:48:19.46 eijd9qBt0
リバースでもういっかいネギ入れる

387:水先案名無い人
12/10/26 20:34:33.53 chx0cGOh0
Draw Twoでうどん玉2玉追加か

388:水先案名無い人
12/10/27 12:54:26.95 gX75W7xg0
二つで十分ですよ。

389:水先案名無い人
12/10/27 14:43:25.62 bSAS17O90
分かってくださいよ

390:水先案名無い人
12/10/27 15:10:42.92 DYGeIsSV0
【うどん】香川のAA
スレリンク(aasaloon板)

391:水先案名無い人
12/10/27 16:40:27.69 iCRNgpLG0
【香川】「韓国と香川の交流促進を」~駐神戸総領事、知事表敬[10/27]
スレリンク(news4plus板)

392:水先案名無い人
12/10/27 18:31:36.61 sj/AQt1f0
なんか最近体調が悪いと思ったらうどん1カ月近く喰ってない

393:水先案名無い人
12/10/27 18:34:43.08 agyWiS5Y0
もう一ヶ月食べなければ健康体になりますよ

394:水先案名無い人
12/10/27 19:07:59.88 sj/AQt1f0
まじか!
今うどん湯がいてんぞ…

395:水先案名無い人
12/10/28 00:45:09.18 0gpbu5vr0
それで身体は健康になるかもしれない…
だが香川県民としてそれは健全であると言えるのか…
健康な身体のためにともすれば一生うどんを口に出来ない
そんな人生で果たしてそれが香川県民として幸せであると言えるのか…

396:水先案名無い人
12/10/28 02:45:04.90 cmHZoqpX0
         \      香川県と言えば?       /ナンダコイツ 3食ウドン食ってるモナ  ヒイィィィッ
 オバチャン    \        ∧_∧ ∩ウドンだろ! /. ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 うどん一丁!  \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まだですか・・・\    ∧∧∧∧ /            『うどん馬鹿』
  / (;´∀` )_/       \  < 原 う > 朝昼晩うどんしか食わない。野菜は一切食べない。
 || ̄(     つ ||/         \< 因 ど > たまにうどんと一緒にお稲荷さんを食ってる。
 || (_○___)  ||            < の ん > 要するに炭水化物ばっか。血糖値上がりまくり。
―――――――― .<.予 が >―――――――――――
             \香川県の   <感   >\     うどんつくるよ!!
         ∧_∧  \成人男性の<!   > \       ∧,,∧
     ・・・ ( ;´∀`)  \42.6%が /∨∨∨ウドンの\    (;`・ω・) ζζ
    _____(つ_ と)__. \糖尿病 /∧_∧ 支払いは\   /   oー-,===、
 . / \        ___ \    / ( ゚ω゚ ) 任せろー \ しー-J | ̄ ̄ ̄| できたよー
 .<\※ \____.|i\___ヽ .バリバリC□ l丶l丶        \           ζζζ
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  /  (    )やめて!  \   ∧,,∧  . ____
    \`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/   (ノ ̄と、   i           \ ( ´・ω・)つ\   /
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /         しーJ             \        ̄ ̄

397:水先案名無い人
12/10/28 03:12:22.64 cmHZoqpX0
◆県名の由来・香川県

1888年愛媛県から分かれて誕生、香川郡からとってつけられた。
カガワは「涸川」に佳字を当てたといわれ、あまり大きな川が無いため渇水が起こりやすく、古くから無数の溜池が造られてきました。
「高松」は古代からの地名で、海岸に大きな松があった事に由来します。 平成10年記「身近な歴史ばなし」より

398:水先案名無い人
12/10/28 09:05:51.73 aaUdgrdy0
x あまり大きな川がないため
o うどんを茹でて〆るため

399:水先案名無い人
12/10/28 12:20:49.13 I1e189X8O
>>392
なぜここまで放置(AAry

流動さぬきうどんを用意したから、のど越しを味わいながら
ゆっくり食うんだ。

400:水先案名無い人
12/10/28 12:54:01.07 3QvABqLY0
>>397
本気にしちゃう人もいるから書いとくけど
涸川説はあくまで俗説に近い一説なだけで
椛川説とか、温泉説とか、カガ川説とか色々あるんよ
高松についても高い松があった説以外にも多加津説とかある


401:水先案名無い人
12/10/28 16:03:48.52 cSIbImW70
俺も最近うどん食ってないなー
つれーマジ、つれーわw
実質1玉しか食ってないからなー
実質1玉だからなー

402:水先案名無い人
12/10/28 20:47:42.36 SGzfG3/B0
香東川という川があってだな・・・・

403:水先案名無い人
12/10/29 01:05:58.94 GHMrlW2r0
オラうどんがあって幸せだ…
これだから香川県民はやめられないぜ
ただあんまりうどんうどん言ってると県内でも馬鹿にされるのかと


404:水先案名無い人
12/10/29 02:15:25.97 e4nf7xeO0
うどんは空気
ないと死ぬが崇めるものでもない

405:水先案名無い人
12/11/02 07:24:12.13 YeHeHcLF0
どん兵衛はうどんとして認められますか?

406:水先案名無い人
12/11/02 07:33:51.73 BNKBmy8r0
うどんだしおでんだし

407:水先案名無い人
12/11/02 08:27:01.84 yzOwHWld0
どん兵衛のカレーうどんが微妙に甘くてどうもいまいち

408:水先案名無い人
12/11/02 16:18:58.02 pDhGy6hs0
カップのどん兵衛は微妙だったけど、袋の方のどん兵衛は美味しくてびっくりした

409:水先案名無い人
12/11/02 19:34:58.50 XeYR98uY0
あれはうどんじゃなくてどん兵衛という食べ物

410:水先案名無い人
12/11/02 20:44:49.21 SkCzm03hP
どん兵衛はどん兵衛だろ

カレー味で足りないとか言うやつは、ガラムマサラとクミンでもぶっこんどけ

411:水先案名無い人
12/11/07 13:02:45.43 2ygxw+Ih0
クエスチョン付き
日本一?長~いうどん発売/与一の矢イメージ
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

パッケージ的に長くしてどうするよ

412:水先案名無い人
12/11/07 23:58:11.91 bMH+r4Nu0
直径1m以上の鍋?
たらいうどんかよ
普通は深さ1m以上の寸胴と言うとこじゃないのか

413:水先案名無い人
12/11/08 09:14:46.59 /f9b8nIB0
直径1m以上のうどんを茹でます

414:水先案名無い人
12/11/08 09:43:40.91 7kl6WHzm0
うどんを世界一愛している県、香川県

こう宣伝すればいいじゃない

415:水先案名無い人
12/11/08 18:33:59.00 b/SXKo260
いやそれほどでもないから

416:水先案名無い人
12/11/08 19:05:47.98 oS50oEUV0
廃棄うどんからエタノール 高松で循環サミット
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>高松市木太町の会社員田村信治さん(57)は「地道な研究だが、夢を感じた。
>『香川県内の車はすべて“うどんエタノール”で走ってます!』みたいな未来が来たら楽しそう」と話していた。

廃棄前提だってわかってんのかボケ

417:水先案名無い人
12/11/08 19:58:22.23 svD7gYaF0
うどんを廃棄なんてとんでもない

418:水先案名無い人
12/11/08 20:01:47.41 1ArtGjOO0
【流行語】「ユーキャン新語・流行語大賞」候補語が発表 「いいね!」「ステマ」「うどん県」「オスプレイ」etc.
スレリンク(dqnplus板)

419:水先案名無い人
12/11/10 12:06:02.65 HHEViut30
うどん県が流行語候補かよ。

420:水先案名無い人
12/11/10 13:52:47.41 F5sYURqI0
流行語なんてとったら翌年にはいなくなるからな…徳島と合併か…

421:水先案名無い人
12/11/10 14:52:31.24 4NgaIy6M0
かつて香川だった辺りは波に削られてなくなりました

422:水先案名無い人
12/11/10 18:07:40.32 20pfFhxS0
ウ・ドン神の祟りじゃ・・・

423:水先案名無い人
12/11/11 00:35:26.04 ONy7lR9z0
【う】要潤を筆頭に、うどん県民たちが加藤茶を熱烈歓迎
スレリンク(dqnplus板)

424:水先案名無い人
12/11/11 10:19:37.76 IkGiXP+R0
>>411
高松の難波氏、狙撃用うどん「与一の矢」を開発 全長95センチ
スレリンク(news板)
1 : 白(三重県):2012/11/08(木) 14:38:53.40 ID:HzYs+z6+0 ?PLT(12001) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
 平家物語の名場面の一つ「扇の的」で源氏方の武将那須与一が用いた矢と同じ
全長95センチのうどん「源平さぬき手延べうどん 与一の矢」を、道の駅「源平の里むれ」
が発売した。「讃岐の歴史と食文化を多くの人に知ってもらいたい」と難波広孝駅長が
開発した。

 平家物語には、与一が十二束三伏(じゅうにそくみつぶせ)(拳12個と指3本分)の矢で、
平氏方が船上に掲げた扇の的を射落としたと記されている。この名場面にちなんで矢筒を
イメージした円柱のケースも作り、真っすぐに延ばした乾麺を入れた。

 難波駅長は2年前から与一の矢をかたどった商品を検討。ようかんやせんべいで試みた末に
「最も矢らしい」とうどんにたどり着いた。全長が通常の乾麺の約3・5倍もあるため、機械での
生産は難しく、地元のうどん職人が手延べで製造。鍋でゆでる場合は3~4等分する必要があるが
「直径95センチ以上の鍋があれば、そのままゆでられます」。

 価格は屋島の合戦があった1185年に合わせ、1箱(500グラム)1185円。10月20日
に販売を始め、1週間で100箱以上を売り上げた。難波駅長は「矢の長さをうどんで体感し、
源平の時代に思いをはせてほしい」と話している。

(2012年11月7日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

425:水先案名無い人
12/11/11 11:15:03.67 4yA5JPIb0
もっともやらしい…

426:水先案名無い人
12/11/12 06:55:19.97 aP528uYj0
いやらしい……

427:水先案名無い人
12/11/12 15:30:36.91 l5ViQtwT0
祖谷はそば国だからやだよ

428:水先案名無い人
12/11/12 15:55:45.39 P1RdzcOs0
もこみちが小豆島に上陸するぞー

429:水先案名無い人
12/11/12 17:37:49.97 rmC0v7900
やはやだ
まがったままのまがたま
わらってよりとも

430:水先案名無い人
12/11/12 21:33:07.77 r4aZgubj0
429
たいとうみうし
それ淡路じゃね?

431:水先案名無い人
12/11/12 22:07:54.27 rmC0v7900
矢とか源平とか言うから(´・ω・`)

432:水先案名無い人
12/11/13 23:03:41.35 0o5n/1BA0
かな泉死んでしもうたか(´・ω・`)

433:水先案名無い人
12/11/14 12:44:05.43 E592mLofT
「伊達直人」からランドセル10個…香川
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

中にうどん詰めるとかやり方があるだろ

434:水先案名無い人
12/11/14 13:52:39.60 9+6J4ux40
>>433
うどんはあまっとる

435:水先案名無い人
12/11/14 14:42:44.17 DdSXIuVl0
40 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 00:40:16.63 ID:9KC1+sTI
このたび、一部報道にて当校の経営にあたる(株)一進の職員が取り上げられました。関係者の皆様には、多大なご迷惑、ご心配をお掛けし、
誠に申し訳ございません。総合学習塾 一進学館 代表 岩本大輔

この 一進って学習塾の成り立ちを読むと 福元 岩本 あともう一人
三人で立ち上げたと書いてる。
この会社の代表で社長の福本諭志容疑者(35)が逮捕されてるのに(笑)
岩本って専務の表現見てよ、これ(笑)
大きなフランチャイズの、職員の一人の雇われ社長が逮捕されてるような書き方(笑)

企業舎弟だったという噂もあるそうですね。

41 :名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 07:54:17.57 ID:764B1hnK
>>40
その表現、会社のトップに使う表現じゃないねw

社長が捕まるほどにヤクザとズブズブなんだから
一進学館の会社自体もなんらかの繋がりはあるでしょう

一進学館郡家校近くのパン屋も経営してるんだってね

436:水先案名無い人
12/11/14 17:52:03.46 wh40QnIJ0
生徒は大丈夫なの?
授業料とかぼったくられたり、学費だけ先に納入させといて、計画倒産でドロン!
とか、よくあるよね?

437:水先案名無い人
12/11/15 04:40:48.13 CJfWI1A10
中野うどん学校で十分

438:水先案名無い人
12/11/18 13:45:38.22 e0Tb1e8N0
うどん工作員の養成校・・・

439:水先案名無い人
12/11/18 13:58:33.50 RFFLROMd0
【香川】手投げ弾、自動小銃を自宅に隠していた親子3人
スレリンク(newsplus板)

この捕まった一家の場所がうどん学校高松校の近くだったな

440:水先案名無い人
12/11/19 13:05:44.00 N3uBDnFz0
うどん革命計画は本当だったのか

441:水先案名無い人
12/11/19 17:02:53.97 xuziDUr30
・外国資本、違法入国者(ラーメン、パスタ)の追放!
・国内小麦の増産!
・水資源確保!

442:水先案名無い人
12/11/19 21:28:49.84 p4hjf4y40
ラーメンやパスタ追放とか441は原理主義者だな…
我々の組織の綱領と相容れない
ちょっと〆る必要有りだな…

443:水先案名無い人
12/11/19 23:59:00.22 BBzqbXvQ0
ぉお?441には土器川の冷たい水でもちいと飲んでもらおうかいな

444:水先案名無い人
12/11/20 00:34:33.59 2eLllyKn0
一級河川なのに水がありません!

445:水先案名無い人
12/11/20 07:51:55.06 s6lVt9RK0
なければ借りればいいじゃない

446:水先案名無い人
12/11/20 09:46:19.80 0iQXem8z0
県じゅうのうどん粉をコーンスターチに入れ替えてやる

447:水先案名無い人
12/11/20 12:28:08.20 JF8+xu9s0
テロだー!テロだー!

448:水先案名無い人
12/11/20 13:55:01.36 WMT40A6Z0
立て茹でたる者よ
〆る日は来たり

449:水先案名無い人
12/11/20 14:11:38.21 CU8zeFVx0
これから寒さが本格的になるしうどんを食う量が増えるな

450:水先案名無い人
12/11/20 15:35:24.04 s6lVt9RK0
トウモロコシで麺作れないかな?

451:水先案名無い人
12/11/20 16:58:46.23 WMT40A6Z0
↑何故か国分の声で再生された

452:水先案名無い人
12/11/20 18:18:59.84 vkuOgCPV0
茹できたりなば 〆遠からじ

453:水先案名無い人
12/11/20 18:56:25.48 ii3b/7wc0
>>450
とうもろこしやサトウキビでうどんを作るのか?
バイオうどんだな

454:水先案名無い人
12/11/20 20:22:14.45 3XNTwL/IT
吉野川は我が県土

455:水先案名無い人
12/11/20 20:42:31.67 jZ6JYdVa0
>>449
暑い時期でも冷たいうどんを食う量が増えるんでしょ!

456:トクシマン
12/11/20 22:02:47.20 vPq6oZqQ0
>>454
アカン!

457:水先案名無い人
12/11/20 22:22:01.69 50LL/iuV0
>>454
それなら徳島県から独立しなきゃ良かったのに

458:水先案名無い人
12/11/20 23:53:37.26 xoDRFkGJ0
>>453
小麦から作ったってバイオうどんだろwww

459:水先案名無い人
12/11/21 00:22:14.88 o08u1ISLP
徳島県なんて無かった、あれは水道だった

460:水先案名無い人
12/11/22 01:11:36.46 4LVRIy8sP
香川のBグル かしわバター丼の
武内食堂香西店がなくなっとる…

461:水先案名無い人
12/11/22 02:14:38.90 xPEzC3/60
そういやどっかのコンビニで四国四県それぞれのおにぎりを出すみたいだが
香川代表のおにぎりがかしわバター味らしいな

462:水先案名無い人
12/11/22 21:37:07.01 RKBfzXnT0
ケンミンショー、香川やってる

463:水先案名無い人
12/11/22 21:37:59.27 VCwmV/Jf0
ケンミンSHOW
うどん県キターーーーーー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch