12/04/05 23:59:29.99 OZYjg7/q0
羽柴秀長 谷川亮太を斬る
スレリンク(livejupiter板)l50
1 :風吹けば名無し:2012/04/05(木) 21:28:13.68 ID:qhKbgLP4
1584年、秀吉軍は家康軍と対峙し小牧長久手で戦が行われた
長久手での戦いで秀吉軍は池田恒興、森長可ら多くの将を失い、家康に大きなアドバンテージを与えた
その長久手での戦いの責任を問われたのが谷川八神守亮太である
谷川は長久手での進軍中に突然大声で自語りを始め、自分の居場所を家康陣営に晒したのであった
さらに谷川は攻められると、家康陣営の唐沢に命乞いをし保護され家康陣営についたのであった
その後秀吉軍側に俺を探せ(探してみろ)!と豪語したところ即時に捕縛された
秀吉の前に突き出された谷川を憐れと思ったいつとは言わないが以前ガチで同じ陣営だった将が
秀吉の弟秀長に取り合ってもらおうと画策したが、「賤ヶ岳七本槍泊めたで候藁藁藁」などと
大法螺吹きの谷川をよく思っていなかった秀長はそれを無視し、問答無用と谷川を一刀両断にした
秀吉はこのことについて残念でもなし故当然ときっぱりと言い放ったという