ガイドライン雑談・質問スレッド 其の十六at GLINE
ガイドライン雑談・質問スレッド 其の十六 - 暇つぶし2ch45:水先案名無い人
12/02/19 19:09:42.48 Wn8F1nn30
人集めて本格的に議論するなら名無しを告知文に変更してもらって詰めないといけないんじゃないかな

46:水先案名無い人
12/02/19 19:33:43.00 YT68nOAc0
>>45
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
スレリンク(operate板:413番)

413 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 05:38:02.84 ID:???0
(中略)
あと、これは個人的な見解なんですが、忍法帖の導入議論で
名無し変更までする必要はないと考えています。
というのも、最近忍法帖の仕様が変わりましたので、今後申請が増えることが予想されます。
その申請の度に名無し変更をしていると、普通の利用者さんは迷惑なだけです。
荒らしで困っている利用者さんで話し合うのであれば、自治スレをage進行していれば十分だと思います。
忍法帖は、普通に利用している限り、殆どの住人さんには影響はありません。
よって、私は今後忍法帖導入の為の一時的名無し変更を今後受付けないこととします。

47:45ではないが
12/02/19 20:01:19.12 y9wR7prT0
>>46
なるほど
ただ今回はTATESUGI値の件もある
というかむしろそっちがメインだから
一時的名無し変更した方が良いと個人的には思うが

48:水先案名無い人
12/02/19 21:00:13.26 SiFtW81A0
↑に同意です。
早い方がいい

49:水先案名無い人
12/02/19 21:32:42.07 aeVz9zzR0
まずtatesugi・忍法帖設定議論専用スレッドを立てたほうがいいのでは。
名無し変更となると「変更のための議論」が必要になるし、それで人が集まらなければ
いつまでも進まない。

50:水先案名無い人
12/02/19 21:41:20.98 /Tf+QHUF0
だったらただでさえ立てにくいって言うから早めに立てる?
テンプレをどうしようか・・・

51:水先案名無い人
12/02/19 22:01:24.62 Wn8F1nn30
ここでいいんじゃないの?
告知のための変更ならそんなに変更のための議論は必要ないと思うし。
幸いにもまだ残レス数はたっぷりあるし、もともとこのスレで(前スレから)議論してきたことだから貴重なスレ立て件の消費をしなくてもいいと思う。

52:水先案名無い人
12/02/19 23:58:41.15 2nii303f0
どうぞ!

【自治】ガイドライン板設定議論スレッド
スレリンク(gline板)

53:水先案名無い人
12/02/20 00:35:32.34 78bx9+Ne0
いらんと言ってるのに先走りやがって

54:水先案名無い人
12/02/20 12:47:41.74 hRTsWbTt0
>>32
だから貴様はなんでキモイAAやリンク貼り回って荒らすんだっつってんじゃん?
乙武から出るな迷惑だから消えろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch