若者の○○離れのガイドライン at GLINE
若者の○○離れのガイドライン - 暇つぶし2ch675:水先案名無い人
12/02/03 04:12:45.37 9vuUmNzG0
2011年は「震災で『絆』が深まり、結婚する人が増える」などと指摘された年だった。
だが、蓋を開けてみると、1年を通しての婚姻件数は戦後最低。
「結婚離れ」には歯止めがかからないのが実情だ。その理由はどこにあるのか。

11年3月の震災後、「結婚件数が増えるのではないか」といった報道が相次いだ。
その根拠として挙げられたのが、(1)結婚紹介所の会員が増えている
(2)婚約指輪や「ゼクシィ」といった結婚関連雑誌の売り上げが伸びている、というものだった。

ところが、厚生労働省の2012年1月1日付けの人口動態統計(年間推計)によると、
高まったはずの「結婚機運」は、実際の結婚には結びつかなかったようで、
11年の婚姻件数は前年比4.3%減の67万件の見通しだ。

婚姻件数は1970年代前半の約100万件をピークに減少を続けており、87年の69万6000件を底に、
70万台で推移してきた。今回の67万件という数字は、戦後最低となる見通しだ。

現時点では11年8月分まで公表されている月ベースの統計でも、震災後に婚姻件数が
前年同月を上回ったのは、4月と7月だけだ。この調査によると、11年の日本の人口の減少幅は
過去最大の20万4000人で、出生数が死亡数を下回る「自然減」は5年連続だ。少子化で、
「そもそも、結婚適齢期の人口が減っている」ことが背景にあるとみられている。

また、国立社会保障・人口問題研究所が10年6月に行った「出生動向基本調査」によると、
18歳以上35歳未満の未婚者のうち、「一生結婚するつもりはない」と回答した男性が
05年の前回調査比2.3ポイント増の9.4%、女性は1.2ポイント増の6.8%にのぼっている。
未婚者の「終身独身志向」が高まっていることも背景にありそうだ。

URLリンク(www.j-cast.com)

676:水先案名無い人
12/02/03 17:13:53.70 qS+DARjX0
結婚に夢を持てないし、既にデメリットの方が上回っている。

677:水先案名無い人
12/02/03 18:59:14.72 ipRAE8/S0
結婚は準備から式まで1年単位の連続イベントだから、あんな災害があったら中断するよ
反動で今年は増えると思うけどね

678:水先案名無い人
12/02/04 17:09:19.27 aFQTPccu0
>>676
マスゴミがさんざん結婚の夢をぶち壊してきたからなあ。

>>677
そりゃそうだ。

679:水先案名無い人
12/02/05 19:47:43.94 rdhdmUulO
老人:ズロース
おっさん:スパッツ
若者:レギンス

老人:パンティー
おっさん:パンツ
若者:ショーツ

680:水先案名無い人
12/02/06 17:44:14.47 B9kByEXK0
レギンスもショーツも女だけだ

681:水先案名無い人
12/02/11 12:50:46.38 bCvkM10c0
【話題】若者の結婚式離れ・・・2011年に結婚した夫婦の数は約67万組、年間の結婚式(挙式・披露宴)は、約35万件★2
スレリンク(newsplus板)

682:水先案名無い人
12/02/13 02:18:15.81 2OWIJA7RO
ゲーセンで遊ぶ老人が増えているというスレを読んでいたけど
アーケードゲーム(ビデオゲーム)の新作ってほんと減ったね
去年の新作って鉄拳とEXVSとダライアスしか知らないや
というかその新作も若者がやってる姿を見たことがないな

683:水先案名無い人
12/02/14 05:01:23.83 ygKeM5i90
UFOキャッチャーが一番人気あって一番儲かるから新しいゲームが置かれるわけがない

684:水先案名無い人
12/02/14 08:35:16.60 3O4y1R9T0
若者の書道離れが深刻  高校では「美術」「美術」「書道」のうち、「書道」が最も不人気
スレリンク(poverty板)
若者だけじゃなく、社会全体の書道離れという気もするけど。

685:水先案名無い人
12/02/14 11:21:58.61 0cXucT7R0
>「美術」「美術」「書道」
この選択なら書道は少ないのは当たり前な希ガスw

686:水先案名無い人
12/02/14 19:08:31.41 SOMVcde00
「スキー」「柔道」「書道」だったら私は書道を選ぶw

687:水先案名無い人
12/02/14 21:04:27.38 fe8I0bUI0
NHKで今若者の宝くじ離れって言ってた

688:水先案名無い人
12/02/16 03:42:23.51 aKAjXzzX0
>>686
お前がかわっとる。その三つでも書道は一番選ばれないだろw

689:水先案名無い人
12/02/16 07:50:03.61 /eBZI0Yt0
じゃあオレも書道で

つか、冬季限定のが混ざっとる

690:水先案名無い人
12/02/19 11:15:43.55 10gapqSwi
>>684
なんで美術が2つあるの?

691:水先案名無い人
12/02/19 16:15:06.23 FigRVDYO0
「衆道」「北海道」「書道」

これで書道離れを食い止められる!

692:水先案名無い人
12/02/19 16:34:45.52 U5g/wFzp0
極道

693:水先案名無い人
12/02/19 19:16:00.98 N2B6F2U9i
>>676
確かに現代日本で結婚して子供設けて……なんてデメリットしかない。
もしかしたら子供好きだからこそ団塊の借金を背負わせたくないって人もいるかも知れない。
どっかの投資家が「子育てほど愚かな投資は無い」って言ってた記憶があるけど日本が一番当てはまるな。

694:水先案名無い人
12/02/20 02:59:02.48 ePqe3ym10
といいつつ、庶民がどんどん繁殖してアホみたいに金使ってくれるから投資が成り立つんですけどね

だから「お前ら結婚しろ」「子供産め」と声を大にする

695:水先案名無い人
12/02/21 20:50:04.35 BTKQihru0
適齢期に残飯しか残ってないから結婚に魅力を感じない。

696:水先案名無い人
12/02/21 22:38:14.87 TyWEv0kM0
男なら金を稼げるようになってから若い女を見つけられればいい
そのために有利な職業は高校教師

697:水先案名無い人
12/03/03 13:01:38.05 +CENTIo20
「若者の○○離れ」もここまできた 「若者の寿司にわさび、おでんにからし離れ」「交通事故離れ」
スレリンク(poverty板)

698:水先案名無い人
12/03/05 14:45:42.66 CeKqfhNr0
>>686
比べる対象が違いすぎてお前がアホとしか思えん

699:水先案名無い人
12/03/11 23:39:29.07 /dT0sJnV0
もっと「○○離れ」といってくれ(*´д`)ハァハァ

700:水先案名無い人
12/03/12 00:22:12.88 vsUNL9Ms0
若者の離れ離れ

701:水先案名無い人
12/03/14 10:53:37.64 ye+wNaJl0
「若者の○○離れ」というのは、大抵老人も離れている

702:水先案名無い人
12/03/14 19:24:48.47 tvZMoAFq0
【話題】若者のビール離れが進んでいる…ビール検定を実施
スレリンク(newsplus板)

703:水先案名無い人
12/03/16 09:12:36.11 Rx72QhuL0
【話題】 若者の酒離れ・・・「昔は仕事が終わったら飲みに行くのが当たり前だったのに」
スレリンク(newsplus板)
社会全体が飲酒運転に厳しくなったからではないだろうか。
大学生がアルハラで死なないようにしたら離れたのもあるか。

704:水先案名無い人
12/03/16 10:10:48.71 swQ84m9C0
家の外で飲酒するリスクを考えたら当然

705:水先案名無い人
12/03/17 13:50:39.25 YeVtR1F70
ストレス発散のためにビール飲むほうが逆にストレスになる

706:水先案名無い人
12/03/18 15:39:33.39 Buqgwc46i
>>704
だよな。外飲みってボッタクリされるだけ。

707:水先案名無い人
12/03/20 22:43:57.40 7/ASt4X+0
酒の場でやらかした奴らのせいで
その後の仕事にまで影響することもあるもんなあ

708:水先案名無い人
12/03/22 01:48:32.46 HhDu5HQp0
>>65
バブル世代が何いってんだか

709:水先案名無い人
12/03/27 20:45:57.39 ntAd8I1Y0
もうどうしろってんだwww
【話題】「若者にグランドセイコー」に2つの違和感 「どこからそんなお金が」「若者がそんなのつけるのはかえってみっともない」
スレリンク(newsplus板)

710:水先案名無い人
12/03/27 21:19:10.35 4TS80DHT0
グランドセイコーがよくわからなくて香水の記事だと思った

711:水先案名無い人
12/03/28 00:29:16.32 Ott00e3B0
競走馬かと思った

712:水先案名無い人
12/04/06 01:47:59.56 O5zsd62R0
【毎日新聞】若者の免許離れ 大型二輪免許が欲しくて25年ぶりに自動車学校に行ってみた
スレリンク(newsplus板)l50


713:水先案名無い人
12/04/06 01:49:33.23 O5zsd62R0
【話題】若者のテレビ離れ・・・20代ビジネスパーソンのインターネット接触時間がテレビを超えた!★2
スレリンク(newsplus板)l50


714:水先案名無い人
12/04/06 07:45:56.87 nuFbN/ps0
>>702
ビール離れって20年ぐらい言ってるな あと焼酎とウイスキー、たまに盛り返すが

715:水先案名無い人
12/04/06 13:21:50.26 H7/Q6khm0
【社会】高校生「夢離れ」6割が改革より現状維持の楽な暮らしがいい
スレリンク(wildplus板)

716:水先案名無い人
12/04/26 22:16:55.41 nQqfaoE10
【話題】 若者のCD離れがヤバイ・・・衝撃! 売上693枚でオリコンデイリー3位、AKBとジャニーズ、韓流以外は総じて売れない
スレリンク(newsplus板)l50


717:水先案名無い人
12/04/27 01:40:00.51 N3iHUkT70
若者だけじゃない気が・・・

718:水先案名無い人
12/05/02 15:59:59.92 y9Yi4bL20
若者の若者向け商品離れ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

719:水先案名無い人
12/05/02 16:11:19.52 A1MbLGt4P
>>718
> 団塊の世代は、自分たちが実年齢より10?13歳若い と考えていて、年寄り扱いが大嫌い。
なんかもうさっさと死んでほしい

720:水先案名無い人
12/05/05 13:01:06.44 avxq7szL0
>>716
今はネット配信の時代だからなあ。
昔で言うと、CDが普及してレコードが売れなくなったと言っているようなもんだが。

721:水先案名無い人
12/05/05 15:29:47.21 /AbAti4u0
韓流離れには警戒するニダ

722:水先案名無い人
12/05/05 15:58:11.49 zJvV8X9l0
昔は買って自慢する世代
今は買わないことを自慢する世代



723:水先案名無い人
12/05/07 16:43:23.90 Cd4nAXkC0
周りのみんなも買わないんだから自慢する意味もない

724:水先案名無い人
12/05/09 16:25:39.89 fog2T0Ij0
車離れ 車を手放せば「年間40~50万円」の出費が減少することが判明!
スレリンク(poverty板)

725:水先案名無い人
12/05/11 20:47:37.57 DylkrHsc0
ネットのクチコミでドラマ離れになったらしいぜ?

726:水先案名無い人
12/05/13 13:12:22.75 /JtC5NPr0
「テレビやパソコンのせいで若者のセックス離れが深刻に」と石原慎太郎
URLリンク(www.nikkansports.com)

727:水先案名無い人
12/05/13 15:29:54.80 3CugoG+z0
テレビが散々セックスや高飛車女を煽ったくせにな

728:水先案名無い人
12/05/16 21:17:19.86 PzJvR2HU0
【話題】 若者の風俗離れ
スレリンク(newsplus板)

729:水先案名無い人
12/05/16 22:34:52.71 K2qhxYoG0
この実態は、実際は「お金の若者離れ」なんだけどなぁ。。。。。。

730:水先案名無い人
12/05/21 02:40:18.35 gNPDl8Gc0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

731:水先案名無い人
12/05/23 22:30:54.50 qGyWRlxt0
生きるのにいっぱいいっぱい。

732:水先案名無い人
12/06/02 13:41:38.59 0wJrvZzN0
>>729
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

若者にどう金使えってんだよ

733:水先案名無い人
12/06/04 00:57:05.92 YMxvBsXTO
そのサイトでもこのスレでも散々言われてるが

とりあえず小金持ちの年寄りを老害扱いせず、いかに金を巻き上げるかを考えるのが建設的だとは思う


しかしその老人間でも富裕格差が激しいのは悲しい事だが

734:水先案名無い人
12/06/04 01:28:59.83 Dg/GQ900P
>>733
ガ板で言うことじゃないけど、ちょっとでもそういう論調の記事とかには
「雀の涙ほどの年金を切り詰めて生活してるのに!」
「お前らが考える程裕福な老後なんかじゃない!」
のコメントが殺到するわけですよ
パソコン持ってネット接続できるような連中がこんな認識だからね

735:733
12/06/04 01:58:46.39 YMxvBsXTO
>>734
うをまさかそんな真面目な返しがくるとは思わなかったサンクス

とは言うものの別にネットできる頭のいい()やつなんか無視して
VIPみたいなノリで「頭の悪い情弱の金持ち老害を釣って金儲けしようずw」
みたいな感じがいいと思う


それとはちょっと違うけど氷川きよしや韓流は戦術としては正しいのかな

736:水先案名無い人
12/07/01 21:45:22.35 a51B0Hev0
若者が離れていったもの一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)

737:水先案名無い人
12/07/05 15:35:47.60 oGWlz14r0
深刻化する「結婚式離れ」  「ご祝儀離れ」も深刻化
スレリンク(poverty板)

738:水先案名無い人
12/07/06 07:23:37.22 Sh/+RkZ9O
若者の見栄離れ

739:水先案名無い人
12/07/08 09:18:37.86 DmH26R1R0
若者は不買いを楽しんでる
不買いが団塊や老害への攻撃になるのが楽しい

740:水先案名無い人
12/07/08 11:31:53.22 mw7wYnoT0
単なる儀式の結婚式が前面に出るような結婚のあり方はどうだったのか
籍を入れただけの方がよっぽどつつましく美しかったよ
そもそも、セレブとかいうキ○ガイな金持ちの真似なんかして何が楽しいんだ
軽薄な奴は万事にどうでもいい「一大イベント」を入れたがるから困る

金がないから、それを言えば節約しろと一蹴されるのが嫌だから、
だから自主的に家計を切り詰めているのにそれを○○離れなどと言われるこのくやしさ

741:水先案名無い人
12/07/08 14:23:25.63 jnfaktJe0
若い男女酒離れノンアルコール飲料がブーム 20代 飲酒習慣率 男14% 女4%  
スレリンク(poverty板)

742:水先案名無い人
12/07/08 17:50:45.50 x1C7DrGn0
ノンアルコール飲料すら飲みたくねえ
もといノンアルコール飲料を飲んでるなら酒離れではないのではないか

743:水先案名無い人
12/07/09 00:56:50.42 Id2P6+UaO
>>740が若者かはわからんがこのスレを見続けるのは精神衛生に悪いと思うのでおすすめはしない
というか「昔は良かった」という発言は若者らしくないよなーとは思う


さっきテレビで「バブルを体験した者とそうでない者はお金の価値観が違う」という発言を耳にしたが
若者と老害を区別する世代の線引きはこういうのを基準にしていいのかな?

バブル時代に大人だった人全員がバブルの恩恵にあやかれたのだろうか?

744:水先案名無い人
12/07/09 08:17:02.22 r0D+YcEY0
バブルの陰で若者の貧困も自殺も増えていたって説があるけど。少子化も。
若者の非正規雇用、アルバイトが増えていた。

745:水先案名無い人
12/07/10 23:17:53.43 6QMchp+w0
【話題】 若者の字幕離れ
スレリンク(newsplus板)

746:水先案名無い人
12/07/11 20:34:06.51 09ASDB030
>ただ洋画好きなら、字幕を見つつ英語も聞いて、脳内ですべてを補完できているはずなんです」と指摘する。

つまりその域の玄人以外はお断りってことね
そりゃ映画業界が衰退するのも当然だわ

747:水先案名無い人
12/07/24 19:55:02.13 kN97J9I10
>>740
みんながみんなそれに気付いて節約しだしたら色んな業界が首括るしかないもの

748:水先案名無い人
12/07/25 07:50:46.34 h507saD/O
経済は皆で回るのだよ

若者を外し自分たちだけで生きていけると思うな




749:水先案名無い人
12/07/29 03:01:39.48 Sy/5m6W00
若者の空気離れ

750:水先案名無い人
12/07/29 18:29:47.02 FExt34NG0
若者の金離れ

751:水先案名無い人
12/07/29 18:34:25.13 PstU4Upo0
カネの若者離れ

752:水先案名無い人
12/07/31 20:43:45.95 /4Svkvb70
>>740
でも最近はオプチョンつけていくと高くなっちゃうワナw
安いけど食事なしのツアーと同じ

753:水先案名無い人
12/08/04 10:44:40.69 m9RfSuU+0
>>751
金本「呼んだ?」

754:水先案名無い人
12/08/06 09:33:35.47 jWm4yFzAO
今日のこち亀読んだらなぜかこのスレ思い出した

755:水先案名無い人
12/08/09 11:11:45.76 yx2wo6oJ0
最近若者が赤く見えるのは、いろんなものから離れていってるせいか

756:水先案名無い人
12/08/09 16:10:50.56 I+iD9aEi0
赤方偏移ナポリタンの宇宙離れ

757:水先案名無い人
12/08/17 19:51:10.73 8CKut8210
うるせーこっちみんな

758:水先案名無い人
12/08/17 21:33:33.10 qHFQYMWf0
若者の朝食離れ

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

>100歳以上の超高齢者に糖尿病の人が極端に少ないことが判明

>若者の朝食離れが浮き彫りとなった。

759:水先案名無い人
12/09/05 18:41:25.17 8DNyqhUp0
若者に「どうして車を買わないんだ」 若者「どうして車が必要ですか?」 オヤジ世代、逆質問に驚く
スレリンク(news板)
若者に「どうして車を買わないんだ」 若者「どうして車が必要ですか?」 オヤジ世代、逆質問に驚く
スレリンク(poverty板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch