日経産業新聞「未来をつくるソニーの『現在(いま)』はまぁ死屍累々」at GHARD
日経産業新聞「未来をつくるソニーの『現在(いま)』はまぁ死屍累々」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/03/14 22:55:40.76 WoBnB7b+0
眼光紙背 社内報が映すソニーのいま

(前略)

03年新年号は「未来をつくるソニーの『現在(いま』」を特集している。
取り上げたのはパソコン「バイオ」、プラズマテレビ「ベガ」、
チャンネルサーバー「コクーン」、PDA「クリエ」、
ロボット「アイボ」、高級AV家電ブランド「クオリア」と、まぁ死屍累々。
この号にトップメッセージを寄せた当時の出井伸之会長、安藤国威社長、徳永暉久副社らに
「未来をつくる」システムの選考基準を一度聞いてみたいものである。

09年夏号はソニー・コンピュータエンタテイメント社長時代の平井一夫社長の趣味が、

続きは>>2あたり


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch