マリオカート最新作の画像公開!at GHARD
マリオカート最新作の画像公開! - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
13/02/06 13:55:22.80 G2e2GMpe0
URLリンク(up.null-x.me)

3:名無しさん必死だな
13/02/06 13:55:53.24 Jyxp5LJs0
やっぱこれからはカイト標準装備か?

4:名無しさん必死だな
13/02/06 13:56:31.10 kEVHN/IeP
嘘のないスレタイだな

5:名無しさん必死だな
13/02/06 13:57:00.57 EKiQ3MGy0
これシステム基盤は何使ってんだろ
まさかWiiU互換基盤とかないよね

6:名無しさん必死だな
13/02/06 13:58:05.89 AmZC+vam0
マリオカートもナムコに投げたんか?

7:名無しさん必死だな
13/02/06 13:58:40.15 Jyxp5LJs0
いや元からアーケードはナムコとやってるやろ

8:名無しさん必死だな
13/02/06 13:58:42.18 udNXSayiP
任天堂はナムコに甘いなぁ
ナムコもナムコだ
リッジレーサーも作らなくなって久しいのになんでこんなゴミゲー作ってるんだよ

9:名無しさん必死だな
13/02/06 13:58:46.91 /tTgceLe0
何で6年も間空けてまた今更

10:名無しさん必死だな
13/02/06 13:58:57.44 k4AA1n2V0
>>6
マリカーのAC版は最初からナムコ

11:名無しさん必死だな
13/02/06 13:59:22.91 rTARZpcP0
これ前作未だにゲーセンにあるぞ…。

12:名無しさん必死だな
13/02/06 14:00:46.95 heb1RPYb0
>>6
アーケード用マリカは前にもナムコが作ってる
ちなみにアーケード用F-ZEROはセガ
筐体ゲーム機は任天堂の畑違いだかでしょう

13:名無しさん必死だな
13/02/06 14:00:58.83 P+iMQCgr0
ナムコの開発部はアケ部門とCS部門で技術の差が天地ほどの開き

14:名無しさん必死だな
13/02/06 14:01:08.62 EKiQ3MGy0
AC版は画面が派手派手で遊園地みたいな感じで結構好きだった
でも結局CSに移植とかは無かったな

15:名無しさん必死だな
13/02/06 14:01:13.60 lIzIBTJu0
>>11
何処行っても置いてるよな。まさか6年前の機種だったとは・・・

まだ未だにどこでも置いてるってことは相当人気なの??

16:名無しさん必死だな
13/02/06 14:01:29.83 AmZC+vam0
マリカのアーケードあったのかw
コンシューマもナムコに投げとけばいいじゃん、他が作れる

17:名無しさん必死だな
13/02/06 14:03:37.57 rTARZpcP0
>>15
インカム悪けりゃ撤去されるだろうし、人気なのかね

18:名無しさん必死だな
13/02/06 14:03:59.43 FMXp2Pa70
ACはナムコ自ら責任負うからちゃんと作りそうだが
家庭用で作らせたら適当な仕事しそうw

19:名無しさん必死だな
13/02/06 14:04:45.31 Jyxp5LJs0
まめっちとかいるんだよな
たまに置いてあるの見るけど、子供がやってるな

20:名無しさん必死だな
13/02/06 14:05:10.53 tNpHjfFp0
>>8
利益になるからじゃね

21:ごみくず ◆EHXll49NlM
13/02/06 14:05:14.72 CsM7qvxf0
まさかWiiU版マリオカートと連動とかないかな

前作の実況担当は山ちゃんだったけど今回はサトシなんだな

22:名無しさん必死だな
13/02/06 14:05:17.92 6zSaxOjS0
>>15
誰でも遊べるレースゲームって現状マリカしかないからね

23:名無しさん必死だな
13/02/06 14:06:36.28 5BPcj3+r0
妊娠そっ閉じ

24:名無しさん必死だな
13/02/06 14:07:18.19 JGZFYnN+P
やったーこれでWii Uちゃん復活!


…あれ?

25:名無しさん必死だな
13/02/06 14:08:25.88 Jyxp5LJs0
なんか急に湧いてきたな

26:名無しさん必死だな
13/02/06 14:08:39.24 iOYgYR9e0
>>24
WiiU版はちゃんと内製で出るから煽れないよ

27:名無しさん必死だな
13/02/06 14:10:19.52 aSkHMw1X0
え、そっとじなのかコレ

28:名無しさん必死だな
13/02/06 14:10:48.67 jtCLa1Jz0
スレあけるまで、「きっとLBPカートに赤い帽子のキャラが出てたりするスレだな!」と思ってた俺、涙目

29:名無しさん必死だな
13/02/06 14:11:11.10 8XXYPz1q0
>>2
そのゲームの画像貼るならグロ展開の所貼れよ使えないやつだな

30:名無しさん必死だな
13/02/06 14:11:41.19 hD89jcXI0
>>27
なわけないだろ

31:名無しさん必死だな
13/02/06 14:12:07.10 tNpHjfFp0
連動はするだろうな

32:名無しさん必死だな
13/02/06 14:20:11.71 N1qPDn5a0
WiiU版マリカはE3で公開するって言ってたからね

33:名無しさん必死だな
13/02/06 14:20:49.31 gf3ng4jB0
未だにゲーセンのマリカーやってる子供多いからな
新作が出てなかったのがおかしかった

34:名無しさん必死だな
13/02/06 14:24:34.06 t5O0HzzT0
>>28
自分もパクリゲーの画像貼られるかと思ったよ

35:名無しさん必死だな
13/02/06 14:40:37.45 8+lbs7t30
自分の顔映せるんだよなこれ
結構楽しい

36:名無しさん必死だな
13/02/06 14:40:43.68 efY0Mauu0
アーケードあったんだ
任天ハード買わなきゃ絶対できないと思ってた

37:名無しさん必死だな
13/02/06 14:42:09.92 kqLy/tql0
アーケードのデータをWiiUゲームパッドで読み取ることなんてのも可能なんだっけ

38:名無しさん必死だな
13/02/06 14:44:53.02 Kgny77SG0
WiiUにも移植してほしいな~

39:名無しさん必死だな
13/02/06 14:44:59.02 bNnGduyN0
>>16
Wiiのマリオ野球はナムコ製だよ

40:38
13/02/06 14:47:40.85 Kgny77SG0
すまん!WiiU用のマリカが出るんだったね^^;

41:名無しさん必死だな
13/02/06 14:49:11.05 QnXB3k970
アケマリカ新作出るの!!?

42:名無しさん必死だな
13/02/06 14:49:23.19 XfG474Cm0
ナムコはどうも、スターフォックスのイメージが残っててイマイチ信用できないんだよな~

43:名無しさん必死だな
13/02/06 14:51:05.73 8hRxubtb0
F-ZEROもこれで遊べた時代があったんだよなぁ(遠い目)

44:節穴さん ◆NwMMAt5Jvk
13/02/06 14:52:18.07 TMOICj2x0
アイテムをセッティング出来るシステムは本家に逆輸入されていいと思うの

45:名無しさん必死だな
13/02/06 14:54:51.26 G4Bx3cOj0
アーケードでNFC使うなら連動ありそうだな

46:名無しさん必死だな
13/02/06 14:55:12.67 KtIRoslx0
マリオカート7のタイトル名によって
シリーズからハブられてることが判明したやつでしょ?

47:名無しさん必死だな
13/02/06 15:14:36.40 qRR7csxA0
まめっちリストラされるのかな

48:名無しさん必死だな
13/02/06 15:18:50.99 0075L2Dv0
これ結構面白いやつだよ、家庭用版より結構スピード感があってアイテムストックが便利

49:名無しさん必死だな
13/02/06 15:20:49.59 8hRxubtb0
へー、アーケードならではの特別筐体の迫力を楽しめそうだな

50:名無しさん必死だな
13/02/06 15:32:48.77 wIU/cotV0
>>43
マリカーより断然出来が良かったと思ってる
所詮キャラクターなんですよええ・・

51:名無しさん必死だな
13/02/06 15:34:55.23 8hRxubtb0
ゲーセンのどまんなかにおいてあって恥ずかしかったけどそれでもやってた。
人生で一番遊んだゲーセンレースゲーじゃないかな

52:名無しさん必死だな
13/02/06 15:37:06.85 ua9kWpo20
まあ一応、本編でもアイテムストックやれたんだけどもね
ダブルダッシュ!!での前後入れ替えで

53:名無しさん必死だな
13/02/06 16:22:29.89 DsZ2/vt20
>>8
そのリッジチームに作らせてたのがWiiのゴーバケらしい

54:名無しさん必死だな
13/02/06 16:24:40.02 6KLnIFiS0
リンク先見たて調べたけど今のアケゲーってNFC(おさいふケータイなど)使っているものもあるのか

55:名無しさん必死だな
13/02/06 17:24:45.42 OiOIKTVX0
>>1
アーケードマリカーの女の子受けの良さは異常。マジでデートとかに向いてる

56:名無しさん必死だな
13/02/06 17:46:08.24 2Mb5NFjCO
>>55
接待プレイスキル必須だけどね

57:名無しさん必死だな
13/02/06 18:16:51.79 pXDzjLZuP
>>53まぁ、リッジレーサーは売れなくなったというか、その開発チーム自体が駄目にしちゃったからな
具体的に言うと、小林賢也っていう奴が10年ぐらい前に開発チームに指揮役として入ったんだが、
そいつが「これこそがリッジの正当進化」みたいに言って、自信満々な感じで新要素導入などのテコ入れさせたが、
それがファンに不評。不評なのに、その要素が新作で連投・強化され、もはやスタンダードな要素になりファンが離れる
Vita版のリッジも実は昔リッジチームにいた寺本って奴が指揮役をしていた

あ、あとAC版マリカーは結構出来いいよ?コンシューマ版よりよいと思う部分もあるし

58:名無しさん必死だな
13/02/06 18:34:11.33 9mTcFCA9O
>>56
順位による補正が激しいから自然と勝率がイーブンになるし、接待意識しなくても楽しめるよこれ
むしろガチ対戦するようなゲームじゃない

59:名無しさん必死だな
13/02/06 18:37:22.73 j7QD4z700
前作とかは結構お金突っ込んだな
アイテムは適当だけどドリフトの挙動に関しては
本家より面白いかも知れん

60:名無しさん必死だな
13/02/06 18:40:48.25 SzivgMfF0
1プレイ200円!?今のゲーセンってそんなに高いのかよ・・・
プライズも200円台多いし時勢か

61:名無しさん必死だな
13/02/06 18:43:01.66 1fPP0hAW0
友達とゲーセンいったときにたまにやると盛り上がる

62:名無しさん必死だな
13/02/06 19:15:06.84 OiOIKTVX0
>>61
分かるわ。スーファミ版の思い出を語ったりしてな

63:名無しさん必死だな
13/02/06 19:27:00.81 9mTcFCA9O
>>60
200円なのは初回だけで、そのときにカード発行するからだったと思う
2ゲーム目以降は100円のはず

64:名無しさん必死だな
13/02/06 20:28:02.68 /DCsOOTl0
WiiUマリカはE3で遊べるんだろ?
もう6~7割くらいはできてるのかね

65:名無しさん必死だな
13/02/06 22:41:14.30 Ebc5hxpY0
これ家庭用よりめっちゃスピード感があっていいよな

66:名無しさん必死だな
13/02/06 23:14:45.35 L0D+nXPl0
>>12
VS筐体…。

67:名無しさん必死だな
13/02/07 01:08:03.33 ilgzpior0
>>60
この手の割と前から200円あったよ
最初のバーチャ3はF-ZEROやったゲーセンだと300円でした・・・

68:名無しさん必死だな
13/02/07 07:31:19.59 XkN5TUjh0
合体カートというか、ダブルダッシュの仕様は
WiiUと合うだろうなと思ってたから多分WiiU版にも持ってくるんじゃないかな

69:名無しさん必死だな
13/02/07 17:02:39.45 OiejcXQK0
>>68
DSから三作、細部をいじったにすぎないのが続いてるから
ダブルダッシュ2を出すのも悪くはないだろうな。
挙動もシャープにしてくれたらなおよし

70:名無しさん必死だな
13/02/07 18:11:32.32 IdC98IWP0
>>60
アウトランDX筐体とかスペハリは200円だったよ

71:名無しさん必死だな
13/02/08 01:59:08.54 OkvoRVYw0
これか

72:名無しさん必死だな
13/02/08 02:05:23.72 Nfs0o8Dh0
とび森の新CM見る限り
WiiU版はバイク続投っぽいけどな

どちらも紺野さんが見てるんだから
新作の内容を知らないわけではあるまい

73:名無しさん必死だな
13/02/08 13:24:32.60 NS2Dt+F30
パックマンとかたまごっちとかいらんし

マリオの別キャラ出せよ

74:名無しさん必死だな
13/02/08 13:27:15.24 NS2Dt+F30
これナムバン開発なのかな
やってみたいと思った

久しぶりに開いて良かったと思えたスレだわ

75:名無しさん必死だな
13/02/08 15:20:46.46 5OCP5wlA0
釣りじゃなかったっていうwwwww

76:名無しさん必死だな
13/02/08 15:29:14.14 7yt+X8IK0
こういうレーシングゲームって今でも稼げる部類なんだろうか
稼げてるから続編だしたのかもしれないが

WiiUで欲しかった・・
やっぱ年末かなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch