■ソフト売上を見守るスレッドvol.6984■at GHARD
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6984■ - 暇つぶし2ch363:名無しさん必死だな
13/01/03 02:43:02.00 MjMihjEW0
現実はこの様だから脳内ぐらい悦に浸らせてやろうぜ

364:名無しさん必死だな
13/01/03 02:43:37.02 0MpG4TF90
VITAの新型だすなら不満点としたらカメラの解像度と暗いところで暗転したときにみえる接着剤のあとぐらいかな

365:名無しさん必死だな
13/01/03 02:45:45.96 qQI1IaMp0
>>360
結局の所PS3の延長上でしかないのが駄目なんだと思うよ
PS3で面白いゲームもほとんど出てないし、ユーザーもそれを望み続けてるから面白い作品を出しづらい。

それにどの会社もVitaの性能を生かしたゲームを作りたがっていない点もでかい。
液晶タッチを主としたゲームを作ろうとしないし
売りの3G回線も詐欺レベルのクソゴミだし、背面タッチなんて使い用もないし・・・
結果的にユーザーが多い3DSで出すほうがメリット高いよね。

366:名無しさん必死だな
13/01/03 02:45:51.91 L0DdpdZO0
>>360
マジな話、一般人に売る必要ないよ…
一般人は、ろくに金落とさないし、スマホやソーシャルで満足するような奴だから…

>>361
1000円で買える4Gのメモカ以外初期投資がどこに??
2年経過して、5000円程度の値下げできない訳ないだろ。

367:名無しさん必死だな
13/01/03 02:47:17.09 Np1Q0/9H0
>>366
そうか
一般人に売る必要が無いなら絶対に台数は伸びないね
まあ仕方ないことか

368:名無しさん必死だな
13/01/03 02:48:05.17 d7hGYN+VP
正月に入ってようやく3が日か・・・
ずっとファンタジーライフやってたから、すげースローに感じるわw

369:名無しさん必死だな
13/01/03 02:48:23.40 DvbtireH0
一般人に売る必要ないなら誰に売るんだよw

370:名無しさん必死だな
13/01/03 02:48:52.72 L0DdpdZO0
>>365
PS3と差別化する必要がない
PSPとPSPマルチみたいなソフトもあるが、PSPにも一定に需要はあった
VITA自体、PS3とのマルチ+PSP時代のソフトの続編程度で十分。
ハードにある機能だからって無理に取り入れようとした結果が、Wiiでのザマじゃんw
ユーザーが多い3DSに出さずに、VITAにソフトを出すサードが多い不思議w

371:名無しさん必死だな
13/01/03 02:50:42.22 hJl3vozW0
>>366
4Gですむような層が買うもんなの?
「DLゲーなんて興味ありません」
なユーザーを狙ってるならそれでもいいけど
仮にもDL数は凄いですとシャッチョサンが言うような製品なんでしょ?
しかもそれですら別売りでかねとるってのはねぇ…
3DSみたく必須じゃないならともかく
セーブデータ領域として必須のものばかりなVitaでつけてないってのは
4Gですむようなユーザー層にとっても煩わしかったりするんじゃないかね?
結局のところブレブレといわざるを得ない

372:名無しさん必死だな
13/01/03 02:51:04.45 L0DdpdZO0
>>367
>>369
台数を大きく伸ばす必要なんか全く無い
Wiiに及ばないPS3程度の台数でも、ゲーマー重視の市場なら十分にやっていける
サードも50万とか狙うより、堅実に5~10万のソフトを売って行く事が大事だよ

373:名無しさん必死だな
13/01/03 02:51:25.46 qQI1IaMp0
>>370
あの・・・一応突っ込んでおくけど
開発タイトルはVitaよりも3DSのほうが相当多いのよ?
具体的には明かせないけど公開されてないタイトルがいっぱいあるのよ?
まさか今公式で発表されてるタイトルだけがすべてだと本気で思ってるの・・・?

374:名無しさん必死だな
13/01/03 02:52:00.02 qQI1IaMp0
すごいゴキちゃん
ついにゲームは売れなくていいとか言い出した

375:名無しさん必死だな
13/01/03 02:53:22.26 p9jMAWGU0
爆発的に売れるのか売れなくていいのかどっちなんだよ

376:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:07.88 0MpG4TF90
VITAの前面タッチはボタンと併用したサブボタンとしての使い勝手はいいよ
LBPでの使い方とか無双NEXTのあたたたたたもおもしろかった

377:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:08.47 DvbtireH0
でもDQやFFやMHが5万から10万じゃあ駄目だよねw

378:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:32.93 XPlgERjD0
既に小売が本体+ソフト+メモカで8000~10000円引きとかしててるのに値下げやって効果あるのかよっていう

379:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:52.41 PuwHs14I0
>>373
> 開発タイトルはVitaよりも3DSのほうが相当多いのよ?
> 具体的には明かせないけど公開されてないタイトルがいっぱいあるのよ?
人はそれを妄想と呼ぶ
恐らく多いだろうとは予想できるけど断言しちゃ駄目だよ

380:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:56.09 uRzRHebE0
5万や10万の売上で採算とれるような手抜きソフトしか出ないのがVita

381:名無しさん必死だな
13/01/03 02:54:56.07 L0DdpdZO0
>>371
PS/PS2/PSP/VITAと今までずっとメモカとか必要なのに何を今更とユーザーは思うだろう。
ただ、メモカ叩きたいだけじゃん…。
DL比率なんか、1割だし。
もっと大容量のメモカ選んだって、MHP2が流行ったころのメモステより明らかに安いぞ?

382:名無しさん必死だな
13/01/03 02:55:55.59 L0DdpdZO0
>>373
ギャグで言ってるんだよなww
妄想はやめてください><

383:名無しさん必死だな
13/01/03 02:57:25.18 YFlEwqIw0
>>358
頭大丈夫ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch