【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★251at GHARD
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★251 - 暇つぶし2ch100:名無しさん必死だな
12/11/25 15:46:13.67 CTwNRo9m0
>>96
やっぱりピクミンの存在は都合がわるいのかなぁ

101:名無しさん必死だな
12/11/25 15:46:32.85 wtFH4vsR0
>>97
wiiで失敗しただろ
おまえらがあの時買わなかったからUでもろくにサードの独占物が出ないんだよおばかさん

102:名無しさん必死だな
12/11/25 15:46:54.89 7rruwpxyO
ていうか性能の比較にゾンビUは全然引き合いに出されないよな
これってゾンビUはパフォーマンスバッチリって認めてるってことだよな、微妙ならこれを材料にけなすだろうし
ネガキャンしてる人たちも微笑ましいもんだ

103:名無しさん必死だな
12/11/25 15:47:03.16 wtFH4vsR0
>>100
製品版でてからほざいてね

104:名無しさん必死だな
12/11/25 15:47:14.36 1IaXz/jC0
○○専用コントローラーの類はあれば便利だけど
ゲーム切り替えるたびにコントローラーも切り替えたりしないといけなくなるから
割と不便というか面倒くさい
3DSのマリカー専用アタッチメントすら取り付けるの面倒で使わなくなった

105:名無しさん必死だな
12/11/25 15:47:17.18 MmB6fiwsP
>>99もう一回廻って読み直せ

106:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 15:47:41.49 YBkgCxW/0
ピクミンはシングルコア485MHzのGCでも普通に動いてたやん

>>1おつ

107:名無しさん必死だな
12/11/25 15:47:42.79 8Oqs603L0
>>101
日本で出てないだろ

108:名無しさん必死だな
12/11/25 15:47:54.25 +kCgodTC0
>>97
マルチしてるのだって開発費回収機会の最大化のためだし、そんなのはファーストの仕事だよ。

109:名無しさん必死だな
12/11/25 15:48:24.11 oZYuY1n60
>>102
ゾンビUはグラしょぼい

110:名無しさん必死だな
12/11/25 15:48:36.55 cILL7o21O
>>97
つ【ゾンビU】

111:名無しさん必死だな
12/11/25 15:48:42.99 hgyU7JjC0
>>88
同意。
ただ、もしかしたら任天堂的には左右アナステでアクセルとブレーキ
ジャイロでステアリングとかを考えてるのかも。
3DSに右アナログパッド付けなかった思想に近い気がする。

112:名無しさん必死だな
12/11/25 15:48:57.44 8Oqs603L0
>>105
デジタルが嫌ならハンコン買えばいいだろ

113:名無しさん必死だな
12/11/25 15:49:10.92 wtFH4vsR0
>>107
海外のやつらもおまえらブタと同じでほtんど任天堂のものしかかってねーから

114:名無しさん必死だな
12/11/25 15:49:29.80 +kCgodTC0
>>102
ゾンビUなんて、劣化マルチ以下だから相手にされてないんだよw

115:名無しさん必死だな
12/11/25 15:49:44.93 WQFqqFcv0
正直HDになると聞いた時は省スペース省電力を捨てるのかと思ったけど
そんなことなくて俺は安心したよ
スペキチは他社に期待しとこうぜ

116:名無しさん必死だな
12/11/25 15:49:50.62 fDc21WhF0
アナログにしたところで言うほど出番はないからな

117:名無しさん必死だな
12/11/25 15:50:00.92 CTwNRo9m0
>>106
でも確実に無双よりかは重い処理してるべ?

118:名無しさん必死だな
12/11/25 15:50:07.57 8Oqs603L0
>>113
いや、普通にサードソフトも売れただろ

119:名無しさん必死だな
12/11/25 15:50:46.05 wtFH4vsR0
>>118
売れてないよ
ジャストダンスくらいだな成功したの

120:名無しさん必死だな
12/11/25 15:51:22.46 cILL7o21O
>>113みたいに、たまに日本語がおかしくなるのは、彼が日本人ではないからか?

121:名無しさん必死だな
12/11/25 15:52:51.52 MmB6fiwsP
>>111ステアリングジャイロはハイスピードなレースゲーだとキツそうな気がする・・・

122:名無しさん必死だな
12/11/25 15:53:04.47 8Oqs603L0
>>119
いや、普通にサードソフトも売れただろ

123:名無しさん必死だな
12/11/25 15:53:28.41 wtFH4vsR0
>>122
いや、普通にサードソフト売れてないよ

124:名無しさん必死だな
12/11/25 15:53:38.01 8Oqs603L0
>>121
だったらハンコン買えばいいだろ

125:名無しさん必死だな
12/11/25 15:54:00.84 8Oqs603L0
>>123
いや、普通に売れただろ

126:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 15:54:57.42 /X+KulWUP
>左右アナステでアクセルとブレーキ
>ジャイロでステアリング
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  変則だけどそういう方法でもいいから
 |⊂/    アナログ操作はできるようにして欲しいね。
 |-J    

127:名無しさん必死だな
12/11/25 15:55:04.29 1lxtyJ1l0
売れてましたけど
売れてないソースは?

128:名無しさん必死だな
12/11/25 15:55:23.95 Z6Zjn7E20
>>122
お前はもう黙ってろ、前スレは10分の1近くはお前のレスだからな

129:名無しさん必死だな
12/11/25 15:55:37.90 szXXeRL10
こんどWiiUが出るんで持ってなかったWii用の気になったソフトも買ってきたよ。
つか初期のソフトは中古で入手するしかないんだね。新品売ってなかったわ。
WiiU需要でだか一部のソフトは入手に難儀したわ
HOSPITAL 6人の医師とか地元じゃ手に入らないし・・・

130:名無しさん必死だな
12/11/25 15:56:22.72 8Oqs603L0
>>126
だったらハンコン買えばいいだろ

131:名無しさん必死だな
12/11/25 15:57:08.52 wtFH4vsR0
ブタがwii時代にろくに買い支えなかったから、サードもろくにださないだけ
なんで買わないやつらのとこに、力入れないといけないんだかw

132:名無しさん必死だな
12/11/25 15:59:36.54 8Oqs603L0
>>131
いや、普通に売れただろ

133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)
12/11/25 15:59:46.90 E0kgBAwZ0
>>108
んなこと言ったら箱がメインの海外サードにとっちゃWiiUは
「タブコンが邪魔なハード」で終わっちゃうじゃん
Wiiの時のJustDanceみたいなハードの特性を生かした新規IPを立ち上げようっていう気概はないのか

134:名無しさん必死だな
12/11/25 15:59:59.19 1lxtyJ1l0
モンハン3もそういやPS3で出る予定だったよな
意気揚々と「モンハン出るからPS3で買ったはwww」って言ってる友達がいたお

135:名無しさん必死だな
12/11/25 16:00:03.54 Dw6YH4ha0
そいうえばGCからWiiに世代交代する時期にGCソフトを漁るスレがあったけど今回はないな
GCと比べたらWiiは持ってる人が多いからだろうかね?

136:名無しさん必死だな
12/11/25 16:00:26.69 tr3nnFRF0
Wii uってPS3みたいにブラウザをマウスやキーボード繋げてブラウジングしたりできるのかね。

137:名無しさん必死だな
12/11/25 16:01:38.02 wtFH4vsR0
サードからは後発マルチの残飯しかでてねーのが現状
そりゃそうだ、ブタは任天堂のソフトしかかわねーんだもん
サードに力入れてほしいならまずはブタどもがソフト買ってやるこったな
ゾンビUとかいうマルチになるかもしれんゲーム買ってやれよw

138:名無しさん必死だな
12/11/25 16:02:14.03 RMABiPCI0
Wii互換があるから、もうWiiソフトのHDリニューアルとか期待できないのかなぁ。
WiiUはアプコン対応とかしてないから、比較を見た感じう~~んな感じだったし。

139:名無しさん必死だな
12/11/25 16:02:33.52 1lxtyJ1l0
>>136
そこまですんならパソコン起動すれwww

140:名無しさん必死だな
12/11/25 16:03:21.43 fDc21WhF0
人に迷惑をかけてまでハードを我慢しなきゃいけないなんて
金がないってかわいそう

141:名無しさん必死だな
12/11/25 16:05:02.09 7GlSxa540
>>138
Wiiのソフトアプコンしたいんなら
レグザ買えばいいよ
SDゲームファインって機能使えばかなりクッキリする
PS2も綺麗にできたりPSPを拡大表示したりもできるのでお勧め

142:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 16:05:30.29 YBkgCxW/0
>>117
でもGCで100匹表示できたからWiiUでもできるでしょという話で
>>129
HOSPITALは単純に売れなかったk(ry…初回版かったけどそういえばやってないわ~
何故か海外での売り上げが前作から急激に落ちてシリーズにとどめさしたっぽいんだよな~トラウマチーム(北米題)さん

143:名無しさん必死だな
12/11/25 16:06:30.15 MmB6fiwsP
WiiUのゲームのゲーム性に関しては「操作性的に専用コントローラー使わないと不利になるけど、一応ゲームパッドでも遊ぶことはできる」ってのも個人的には歓迎したい
「ゲームパッドでも完全に遊べるようにゲームデザインを変更しました。専用コントローラー独自の機能は活用してません」ってなるよりよっぽどマシだと思う
まぁ、すでにレギンレイヴっていう前例がそれで叩かれるどころか評価されているからレースゲーとかでも大丈夫だとは思うけどな

144:名無しさん必死だな
12/11/25 16:07:03.62 lq5EPsUw0
アサクリやマスエフェクトはさすがに買わないよw
なんでいきなり3からやらされるんだよ

145:名無しさん必死だな
12/11/25 16:07:53.48 vy880BzC0
>>136
Wiiでもキーボード繋いでるし、タブコンあればマウスなんて要らんだろ。

146:名無しさん必死だな
12/11/25 16:08:21.38 j0AqrYeo0
任天堂がさっさとZLZRがアナログのプロコン2を発売すればいいだけ
タブコンにZLZRがデジタルの理由は分からないけど
プロコンの方がデジタルなのはタブコンと全く同じボタン構成にする事で
一部ソフトを遊ぶには別売りのプロコン必須という状況にしないためだろう

147:名無しさん必死だな
12/11/25 16:08:32.53 1IaXz/jC0
>>135
Wii本体とドラクエ10のセット買った時にドラクエだけじゃアレだから他にも何か無いかなとソフト見てたけど
PS3や箱○にある様な一人用でガッツリと遊べるタイトルが少なかった
バイオ0とバイオ1は気になるから今プレイしてるバイオ6終わったら買うかな
ゼノブレイドも気になるけど人気あるだけに値段が高い。ベスト版待ち
他は殆どパーティーゲームや子供向けの児童アニメタイアップものしか無いからなあ・・・

148:名無しさん必死だな
12/11/25 16:09:27.15 J0VBlAdt0
>>144
他機種でやってても良いじゃないかw
俺は箱○でアサクリシリーズをやってたけど、今回はWii U版を買うぜ

149:名無しさん必死だな
12/11/25 16:10:46.47 1IaXz/jC0
そういやテンプレの>>5が気になるんだけど
ここに載ってないモンハンHDやゾンビUはゲームパッド単体じゃプレイ出来ないの?

150:名無しさん必死だな
12/11/25 16:11:20.93 hgyU7JjC0
>>141
一応1080p出力はしてくれるらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

>>144
アサクリは3で主人公代わって新シリーズになるからちょうどいいと思ったんだって
ubiの人が答えてた。

151:名無しさん必死だな
12/11/25 16:11:57.48 Ux59XQXD0
>>149
両方とも2画面でないと出来ないから単体では出来ないんじゃない?

152:名無しさん必死だな
12/11/25 16:12:21.77 j0AqrYeo0
マルチは実績の関係で箱版買うって決めてるし
wiiuには任天堂のゲームとタブコンを使ったオリジナルタイトルにしか興味ない

153:名無しさん必死だな
12/11/25 16:13:12.93 1lxtyJ1l0
PS3のアサクリ3カックカクやで
箱売ったから仕方なく買ったけど街を走るだけでもカクカクする

WiiUでも処理落ちとかひどいなら買わないけど
そこらへんどうなんだろう

154:名無しさん必死だな
12/11/25 16:13:18.02 1IaXz/jC0
>>151
あ、単体ってTVに出力しないで、という意味か
操作的な意味で別途クラコンやリモコン/ヌンチャクが必須になるのかと勘違いしたわw

155:名無しさん必死だな
12/11/25 16:14:32.46 lq5EPsUw0
>>148
アサクリをゲームパッドでプレイできるのなら
なんか凄そうだね

156:名無しさん必死だな
12/11/25 16:15:23.59 /9tNp3t30
>>153
カクカク???
本当にもってるのか……

157:名無しさん必死だな
12/11/25 16:15:40.38 7GlSxa540
>>150
アプスケあるんかい
初期型PS3と同じ機能だね

158:名無しさん必死だな
12/11/25 16:18:23.45 tr3nnFRF0
思ったんだけどWiiもUもキーボード繋げれるってことはトラックボール付きキーボードの場合
トラックボールも動くのか

159:名無しさん必死だな
12/11/25 16:20:23.96 lq5EPsUw0
DLカードって売れた時だけ仕入れ値が発生するのか
面白いシステムだね

>ダウンロードカードはお店に仕入れのリスクがない商品です。
>置いてある時点ではただの紙で、お客さんが購入した時点でそれが登録されてお店に仕入れが発生します。

160:名無しさん必死だな
12/11/25 16:22:25.36 J0VBlAdt0
>>155
とりあえずマップ表示と武器の切り替えに期待してる。
いままでのシリーズは、ボタンにセットしたもの以外に切り替えるのが面倒だったから。

161:名無しさん必死だな
12/11/25 16:22:53.32 1lxtyJ1l0
>>156
URLリンク(i.imgur.com)
もってるよ???俺信者じゃないしw

162:名無しさん必死だな
12/11/25 16:24:58.51 1IaXz/jC0
>>161
スレチだけどアサクリ3どう?
マップの広さとかアクションとか良くなってるのかな

163:名無しさん必死だな
12/11/25 16:25:05.00 wtFH4vsR0
PS3版はボストンの街で酷いらしいからなフレーム
同じ街のニューヨークも酷いんじゃないの
DFはそこまで検証してないからわからないけど

ただwiiUはそのPS3よりもひどくなるだろうから覚悟しとけよブタは

164:名無しさん必死だな
12/11/25 16:25:31.20 lq5EPsUw0
もし零が出たらゲームパッドで見ながらTV画面に移すと幽霊とかでてくる感じなのかな?
ロボティクス・ノーツがそんな感じのアニメだった

165:名無しさん必死だな
12/11/25 16:26:04.14 QqocjBJT0
どの機種でもそうだが、静止画優先させてカクカクするくらいなら、グラフィックを貧弱にしろよなぁ・・・
せめてどちらか選べるようにして欲しいわ。

166:名無しさん必死だな
12/11/25 16:26:22.99 wtFH4vsR0
>>162
糞だよ
アクションも相変わらずカメラワークが悪いしカウンターゲーだから楽しくない

167:名無しさん必死だな
12/11/25 16:28:30.50 sL4bkKRi0
マリオカートUまだか?














グランドセフトオートUまだか?














ソニックレーシングU日本版まだか?
いわっちんちん

168:名無しさん必死だな
12/11/25 16:28:34.57 1IaXz/jC0
>>166
mjk
BHとRもまだ積んでるから急いで買う必要は無さそうだ

169:名無しさん必死だな
12/11/25 16:32:02.88 lq5EPsUw0
UBIはシリーズ全部詰めてる奴とか平気で何度も出すメーカーだからw
お好みで

170:名無しさん必死だな
12/11/25 16:32:22.10 7rruwpxyO
>>164
パッドには外側カメラがないから、テレビを写したら~ってのは無理だね
でも代わりにジャイロセンサーがあるから、射影機をかまえたらパッドのほうで狙う、ってのはできると思う

171:名無しさん必死だな
12/11/25 16:33:09.58 QqocjBJT0
>>166
剣術アクションでお勧めゲーム教えてくれ。ゼルダ、Darksiders、アサクリは好きで
一通りやったけど、もっと面白いのがやりたい。

172:名無しさん必死だな
12/11/25 16:35:33.04 lq5EPsUw0
>>171
360のニンジャガ2おすすめ
中世のアクションRPGならオブリビオンなんかも面白いね 

173:名無しさん必死だな
12/11/25 16:37:21.63 9w9sJKzx0
>>171
ひらり 桜侍

174:名無しさん必死だな
12/11/25 16:38:31.13 1IaXz/jC0
ブシドーブレードまじおすすめ

175:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 16:41:17.59 YBkgCxW/0
六三四の剣 ただいま修行中

176:名無しさん必死だな
12/11/25 16:41:38.51 szXXeRL10
>>142
HOSPITALって売れてなかったのか・・・
だからあまり中古でも見かけないのね
情報THX!!

177:名無しさん必死だな
12/11/25 16:43:49.79 1IaXz/jC0
Wiiも割りと結構ソフト出てはいるんだけど
PS3と箱○のコーナーが大きく取られてるからWiiソフトのコーナーはどこも小さいよね
特に地方の店舗で旧作となると通販に頼るしか無い状態

178:名無しさん必死だな
12/11/25 16:43:53.77 QqocjBJT0
みんなありがとう

>>172
ニンジャガ面白いのか。WiiUのニンジャガ3買ってみるわ。
オブリ、スカイリムは積んでるんでそろそろやってみる。

>>173
これ完全ノーマークだったけど面白そうだな。

>>174
>>175
古すぎて手に入らんわw

179:名無しさん必死だな
12/11/25 16:45:23.43 kZDqunwg0
ニンテンドーネットワークIDってIDの文字列は自分で設定しないのかな?
ニンダイ見る限りはID名は設定しないようだけど海外の情報キボンヌ

180:名無しさん必死だな
12/11/25 16:49:07.83 7rruwpxyO
>>177
大きく取られてるか・・・?
近所の電気屋も、ちょっと遠くの一番大きい駅の側の電気屋でも、
PS3+360=Wiiって感じなんだけど・・・

181:名無しさん必死だな
12/11/25 16:52:18.57 /IRSLOb00
>>153
マルチはどうも移植っぽいし評判待ちでいいんじゃないかな?
そんなに金掛けるとは思えないし

182:名無しさん必死だな
12/11/25 16:53:26.78 1IaXz/jC0
>>180
うちは東北の割と大き目の地方都市だけど
ヨドバシ、ヤマダ電機、ツタヤ、ゲオと軒並みWiiコーナーは小さいよ
10の棚があるとしたらPS3と箱○がそれぞれ4ずつ、Wiiが残り2って感じ

183:名無しさん必死だな
12/11/25 16:54:18.82 +b3c3hnS0
WiiUってブラウザゲー遊べるんか?

184:名無しさん必死だな
12/11/25 16:56:43.37 6aRBF9tW0
>>182
そうなんか
埼玉の西武に住んでるけど、箱○コーナーは棚1つあったら良い方だわ
一番大きいコーナーは据え置きではPS3かな。携帯機だと3DS
場合によっては箱○ソフトは買い取り不可、なんてのも

185:名無しさん必死だな
12/11/25 16:57:16.23 1IaXz/jC0
>>183
Flash対応してないから無理じゃないかな

186:名無しさん必死だな
12/11/25 16:58:35.00 wRRDH5Vg0
Wiiの棚は任天堂コーナーとしてDS3DSとセットの場合が多い

187:名無しさん必死だな
12/11/25 16:58:37.40 QqocjBJT0
flash対応してないのか・・・公式HP満足に閲覧できないんじゃw

188:名無しさん必死だな
12/11/25 16:58:47.79 +b3c3hnS0
>>185
まじかよいまどきスマホでも遊べるぞ…
iPadmini買ってくる

189:名無しさん必死だな
12/11/25 16:59:20.64 1IaXz/jC0
>>184
箱○は店舗によるねー
こっちはツタヤだと箱○はWiiよりコーナー小さい
買取拒否は見た事無いかな
携帯機はPSPが一番デカい、次に3DS/DS、Vitaはまだ小さいね

190:名無しさん必死だな
12/11/25 16:59:30.75 lq5EPsUw0
>>187
3DSで任天堂HP見やすいけど

191:名無しさん必死だな
12/11/25 17:00:09.49 1IaXz/jC0
>>188
スマホもAndroidは最近Flash無くなったから実質プレイ不可
iOSもFlash未対応だよ

192:名無しさん必死だな
12/11/25 17:00:22.65 lH41PPCv0
WiiUって実績みたいなやつねーの?

193:名無しさん必死だな
12/11/25 17:01:42.60 +b3c3hnS0
>>191
はぁ?俺のiPadで普通に遊んべんすけどw

194:名無しさん必死だな
12/11/25 17:02:28.76 1IaXz/jC0
>>193
それFlashじゃなくてHTML5

195:名無しさん必死だな
12/11/25 17:03:11.08 lq5EPsUw0
スクエニのサイトが一番見づらいよね
PCでもすげえみづらいのなんのって

196:名無しさん必死だな
12/11/25 17:03:59.17 QqocjBJT0
>>190
そうなのか。動画系も見れるの?

197:名無しさん必死だな
12/11/25 17:05:06.70 9w9sJKzx0
俺はゲーム機にブラウザは要らないと思ってる

198:名無しさん必死だな
12/11/25 17:05:27.81 +b3c3hnS0
>>154
??????
ごめん、俺よくわからん
WiiUはFLASH未対応だから遊べなくて、
iPadはFLASH未対応だから遊べて、
iPadはFLASHじゃなくてHTML5って事ですよね?
全然わからん

199:名無しさん必死だな
12/11/25 17:05:47.38 lq5EPsUw0
360のインターネットは割りと高速で見やすいよ
ほとんど使わないけどさ

200:名無しさん必死だな
12/11/25 17:06:16.66 MmB6fiwsP
HTML5でブラウザゲー作ったとして、WiiU独自の操作や機能に対応できるのかな?

201:名無しさん必死だな
12/11/25 17:07:16.39 XL+iY3m60
>>197
任天堂が紹介していた家族内で
今日のご飯をwiiu使って決めるやつ。
本当にあるのかねw

202:198
12/11/25 17:07:49.69 +b3c3hnS0
アンカミスった
>>194

203:名無しさん必死だな
12/11/25 17:08:33.05 lq5EPsUw0
>>196
イーショップで動画見れるよ

204:名無しさん必死だな
12/11/25 17:09:26.47 vy880BzC0
>>197
PCとか他端末で見る人はそう思うだろうが、
そうじゃない人もいるだろう。

205:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 17:09:47.05 YBkgCxW/0
>>194
Java Scriptかもシレン

206:名無しさん必死だな
12/11/25 17:10:03.23 QqocjBJT0
>>197
まぁそうだね。ウチもYoutubeで懐メロ見れれば十分かな。
公式HPくらい全コンテンツ見れるようにしとけとは思うけどな。

207:名無しさん必死だな
12/11/25 17:10:51.04 +b3c3hnS0
>>205
もしかしてコーヒーロゴみたいな奴?
それそれ、多分それで動いてます

208:名無しさん必死だな
12/11/25 17:11:03.23 1IaXz/jC0
>>198
分かり易く説明すると・・・
いまFlashとは別にFlashより軽いHTML5での動的コンテンツ(Flashと同じ様なもの)があるのね
ブラゲーは大半がFlashだけど中にはHTML5にも対応してるものがあるんだ
そういうのだとiOSでも遊べる
ちなみにニコ動はFlashのみだけど
youtubeはFlash/HTML5の両方に対応してるからiPhoneやiPadのブラウザでも再生出来るよ

209:名無しさん必死だな
12/11/25 17:11:59.53 GrWf8/4q0
>>187
FlashがオールドアーキテクチャになってHTML5が業界標準になる
と思っている人は結構居ると思うよ

210:名無しさん必死だな
12/11/25 17:13:23.81 35dZ03VpP
>>208
なるほどなー。初めてわかった

211:名無しさん必死だな
12/11/25 17:13:52.00 St0kr3xK0
>>208
HTML5ってFlashより軽いのか?
俺のヘボPCじゃYoutubeはFlashの方が軽いんだけど

212:名無しさん必死だな
12/11/25 17:14:02.01 a4L0wI4g0
ファミリー向けでもなくグラに力が入ってるでもないゾンビがサードでは一番売れてるんだな
具体的な数字が出なくてもワラワラ広場見たら一目瞭然でそういうのは面白い

213:名無しさん必死だな
12/11/25 17:17:05.03 +b3c3hnS0
>>208
ありがとう、なんとなく分かった
じゃあiOSで動くんならWiiUでも動く可能性はあるのね?
別にWiiU買わないわけじゃないし発売まで待ってみるわ
関係ないけど多賀城のヤマダは予約でもなぜかポイント付くぜw

214:名無しさん必死だな
12/11/25 17:19:05.68 KOZL1j3G0
パッドが3D立体視対応って既出?

215:名無しさん必死だな
12/11/25 17:19:10.87 lN3GtLxL0
発売日はWiiU強盗を警戒してPSPもって店頭に受け取りいくわ

216:名無しさん必死だな
12/11/25 17:20:03.87 7eUWR4cU0
>>214
3D眼鏡使うんか?

217:名無しさん必死だな
12/11/25 17:20:44.77 1IaXz/jC0
>>211
あくまで最近のPCスペック基準での話になるからねー
マルチコアにそれなりのGPU積んだPCだと軽い・・・らしいけど実際あんまり違い分からないよ
というか、FlashやHTML5もそうだけど、ゲームハードも同じくいい加減ひとつに統一して欲しい
もう3社合同でPC超える様な神ハード作ればいいのに

218:名無しさん必死だな
12/11/25 17:22:49.39 lq5EPsUw0
セガサターンやドリームキャストは日本を代表する家電メーカーが協力してた
セガ 日立 NEC あとどこだっけ?
WiiUはパナソニックがチップを提供 

219:名無しさん必死だな
12/11/25 17:23:32.89 KOZL1j3G0
>>216
うん

220:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 17:24:26.12 YBkgCxW/0
マイクロソフトとアスキーが制定して松下やソニーが製造したMSXなんかはどうよ

221:名無しさん必死だな
12/11/25 17:24:39.02 hgyU7JjC0
>>207
それはjavaアプレットじゃないだろうか。
JavaScriptとはまた別。
URLリンク(www.java.com)

222:名無しさん必死だな
12/11/25 17:25:18.71 yZhkGD1O0
スーパースターロードあんまり難しくなさそう

223:名無しさん必死だな
12/11/25 17:34:36.34 vy880BzC0
>>217
求める方向性が違うからどこか妥協妥協しまくって無難なものになるのがオチ。

224:名無しさん必死だな
12/11/25 17:35:07.59 1IaXz/jC0
とりあえず期待してWiiU買うけど来年のラインナップがどうなるかだなあ・・・
ぼっちとしてはパーティーゲームばかりにならない事を祈る

225:名無しさん必死だな
12/11/25 17:36:12.09 vy880BzC0
>>221
JavaとJSは命令形が似てるだけで全く違う言語だもんな。

226:名無しさん必死だな
12/11/25 17:36:21.15 lq5EPsUw0
12月にサンタの格好で任天堂ダイレクトを開催して
1月は正月の格好して任天堂ダイレクトをやったらいいじゃん

227:名無しさん必死だな
12/11/25 17:36:23.82 +b3c3hnS0
>>221
もうわけわからんので何も言わないで(思考停止

228:名無しさん必死だな
12/11/25 17:37:11.58 AzlHCt6w0
JSの話と聞いて

229:名無しさん必死だな
12/11/25 17:38:03.40 Ux59XQXD0
>>226
12月「寒いのでコタツに入りながら直接お送りします。」
1月「まだ寒いのでコタツに入りながら(ry」

230:名無しさん必死だな
12/11/25 17:41:42.71 vy880BzC0
>>228
ぶっちゃけ、乗ると思ってたw

231:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 17:42:25.10 YBkgCxW/0
>>221
アプレットはiPadじゃ動かないっぽい

232:名無しさん必死だな
12/11/25 17:43:06.32 GW0RRJuW0
VC以降手順を公開してほしいな
VCを保存してあるSDカードだけあればいいのか、やはり本体はいるのか
WiiU発売前に、部屋の掃除がてら、Wii本体も処分しようかと思ってるのだが

233:名無しさん必死だな
12/11/25 17:43:43.70 3peX0PrJ0
ロンチはマルチ以外で買うとしたら何?

234:名無しさん必死だな
12/11/25 17:44:03.28 szXXeRL10
>もう3社合同でPC超える様な神ハード作ればいいのに
禿同
グラ重視のゲーマーはPCへとか住み分ければいいのに・・・
遊びたいゲームがあちこちのハードで出ちゃって追いかけるのはもう疲れたよ

235:名無しさん必死だな
12/11/25 17:44:27.64 lq5EPsUw0
>229
2013年1発目のダイレクトはこんな感じだろうな

あけましておめでとうございます 任天堂のいわたです
今年最初の任天堂ダイレクトは皆様にお年玉をもってきました
そこには大量の独占タイトルが・・・

236:名無しさん必死だな
12/11/25 17:45:21.68 GW0RRJuW0
>>233
MH3Gはマルチ扱いかな?

となると、マリオかゾンビがやっぱ有力候補になるんじゃね
ランドはパーティーゲームだけに用がない人は用がない・・・よね?
実は、Wiiスポ(リゾ)のように一人でも充分楽しいってオチがあるかもしれんが

237:名無しさん必死だな
12/11/25 17:45:46.49 lq5EPsUw0
>>233
マリオWiiU ゾンビU 
これぐらいかな

238:名無しさん必死だな
12/11/25 17:46:06.66 Ux59XQXD0
>>235
お年玉として「ヒューストン2」の配信が決定しました。

239:名無しさん必死だな
12/11/25 17:47:07.53 +Ndw/nMY0
>>232
詳しい手順は分かんないけど、WiI本体は要るみたいよ
チャンネル切り替えを行うとか、TV2台あると便利とか公式に書いていたはず

240:名無しさん必死だな
12/11/25 17:47:32.77 3peX0PrJ0
>>237
ゾンビuは画質がもっさりしてない?

241:名無しさん必死だな
12/11/25 17:48:18.11 1IaXz/jC0
メジャーWiiU「わいの出番やなw」

242:名無しさん必死だな
12/11/25 17:48:29.52 wRRDH5Vg0
>>238
それは落し玉やんけ

243:名無しさん必死だな
12/11/25 17:48:45.56 GW0RRJuW0
>>239
むう
まあ考えてみれば本体の乗り換えになるんだから、元になる側がいるのは当然なんだが
掃除したついでに整理したかったんだがなぁ・・・

244:名無しさん必死だな
12/11/25 17:51:06.27 dixUKljk0
誰か、wiiuでどのゲームを買う予定ってスレ立ててくれない(*^_^*)

245:名無しさん必死だな
12/11/25 17:51:32.42 q9teyQKW0
FIFA買う人いない?オンのあるなしはどうでもいいんだけど、ps2のウイイレ10で時代が止まっているんだw英語表記とかどうなのかなぁ…教えてください

246:名無しさん必死だな
12/11/25 17:53:04.37 sifz8NlU0
縁日の達人Uがアップを始めました

247:名無しさん必死だな
12/11/25 17:53:40.38 hgyU7JjC0
>>231
あ、iPadでって書いてあったね。でもコーヒーみたいなロゴって言うと
javaかCoffeeScriptあたりしか思い浮かばないやw

>>232
ネットに繋がってるWii本体は必要かと。

248:名無しさん必死だな
12/11/25 17:54:44.88 GD8xPCMt0
>>235
お年玉のハズなのに財布の中身が減っていくとはこれ如何に・・・

249:名無しさん必死だな
12/11/25 17:55:16.25 lq5EPsUw0
>>240
UBIってアサクリで頭角を表しただけだから
ほとんどのゲームはそういうもんだよ 

250:名無しさん必死だな
12/11/25 17:56:34.25 +b3c3hnS0
>>247
パソコンでやるとそのロゴがタスクに出て来ます
ちなみに遊んでるゲームはブレイブリーデフォルトプレイングブレージュです…糞ゲーですまんな
とりあえずiPadで動くんで、何の疑問もなくWiiUなら遊べるべと思っとりました

251:名無しさん必死だな
12/11/25 17:56:50.93 AzlHCt6w0
>>248
岩っちへ俺たちがお年玉あげるって事だろ

252:名無しさん必死だな
12/11/25 17:57:20.42 epiExDgk0
>>245
GooD
収録楽曲がオサレ
動きヌルヌル
10on10楽しい
BAD
字が小さい
日本代表いない
顔が似てない

253:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 17:59:00.80 /X+KulWUP
>>146
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  プロコン2発売なんてありえなーい。
 |⊂/    タブコンが間違ってたことを認めることになるからね。
 |-J    

254:名無しさん必死だな
12/11/25 17:59:32.23 lq5EPsUw0
>>245
開発期間の不足をあげています。Wii U版開発チームには14ケ月の時間しか与えられておらず、
その80%をWii Uゲームエンジンの上で『FIFA 13』を正しく動かす努力に費やされました。
そして残りの時間は、Wii U GamePad用のユニークな機能の実装に使われています。

しかし今回の問題は、長く引きずるようなことでもなく、さらにハードウェア側で改善すべき部分でも
ないため、将来的にはすべて解決できるということです。

ハードの問題ではなく
手抜きでスマンってさw

255:名無しさん必死だな
12/11/25 18:00:05.57 dixUKljk0
結局、マリオ目的でしか買ってもらえない糞ハードだねwww
どうみても壮絶に売れない。

256:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 18:01:11.73 YBkgCxW/0
>>228
JSって一度だけいじったことがあるんだけど、正直開発の仕方がよくわからなかった
ちゃんと調べれば正しい開発法があったんだろうけど時間もなかったし、ぶっつけ本番でやったら全然駄目で、
間違ったことすると何も反応返してくれないからこっちとしても戸惑うばかりで何が悪いのかわからなかったし、
何とか反応があったときもこっちの意図とは違う反応ばっかりでちっとも開発が進まなかった
結局時間切れというか他のことやらないといけなくなって最後までできなかったなぁ…

257:名無しさん必死だな
12/11/25 18:02:26.17 8Oqs603L0
>>255
いや、普通に売れるだろ

258:名無しさん必死だな
12/11/25 18:04:03.14 1IaXz/jC0
マリオはみんな「とりあえず買う」って人が多いと思う
「うおー!マリオktkr!光の速さで予約したわ!」ってくらいの熱いハートで買う人は少ないんじゃないかな

259:名無しさん必死だな
12/11/25 18:04:20.36 lq5EPsUw0
マリオWiiだけで国内100万本余裕で売れてたもんな

260:名無しさん必死だな
12/11/25 18:05:21.48 +b3c3hnS0
Newはもう新鮮味を感じないよね
ギャラクシー3のほうが良かったなぁ

261:名無しさん必死だな
12/11/25 18:05:43.94 1r9ef9U10
にしても、ほんとPS3ってウンコレベルになっちゃったなー

262:名無しさん必死だな
12/11/25 18:06:19.60 pIUf1AlG0
>>245
海外サッカーが本当に好きならオススメ
英語表記は慣れたな
動きがリアルでウイイレみたいな爽快感は少ないかもね

263:名無しさん必死だな
12/11/25 18:06:25.73 dixUKljk0
でもな。マリオブランドは世界的に崩壊してる。
全盛期にほど遠い売り上げwwww
3DSもマリオ連発してるけど、まったくハードが伸びないwww

264:名無しさん必死だな
12/11/25 18:06:38.86 lq5EPsUw0
VITAやPSPはCMしまくってるよ 
キムチ荘の彼女とかおっぱいとか尻しか強調してなかったけどね

265:名無しさん必死だな
12/11/25 18:06:55.55 8Oqs603L0
>>263
いや、普通に売れただろ

266:名無しさん必死だな
12/11/25 18:07:40.72 lq5EPsUw0
ソニー産VITAのLBPは四桁wwww

267:名無しさん必死だな
12/11/25 18:08:07.61 dixUKljk0
URLリンク(www.vgchartz.com)
CODとかロンチで軽く1000万本を超えてる。
任天堂にそういうゲームはまったくなくなった。ww

268:名無しさん必死だな
12/11/25 18:09:18.71 w3JsERUU0
>>263
アメリカで凄く売れてるんだけど知らないの?

269:名無しさん必死だな
12/11/25 18:09:27.09 lq5EPsUw0
ソニー買収されそうw

URLリンク(www.cnn.co.jp)
ソニーについては買収の可能性も取り沙汰されるようになっており、
買収元として米アップルやグーグル、マイクロソフトなどの名が挙がっている。

270:名無しさん必死だな
12/11/25 18:09:33.75 yZhkGD1O0
マリオUのワールド8プレイ動画ないかなあ

271:名無しさん必死だな
12/11/25 18:10:41.47 N3no3Pti0
今月ピンチだ、ロンチソフト1本しか買えない
ランドかゾンビかすごい迷う

272:名無しさん必死だな
12/11/25 18:10:42.29 1IaXz/jC0
バディプレイがネットワークマルチ対応だったら熱いハートで買う

273:名無しさん必死だな
12/11/25 18:10:46.28 dixUKljk0
>>268
URLリンク(www.vgchartz.com)
どこが売れてるんだwwww

274:名無しさん必死だな
12/11/25 18:11:20.13 8Oqs603L0
>>267
CoDならWiiUにも出るだろ

275:名無しさん必死だな
12/11/25 18:12:28.72 vy880BzC0
>>263
本気で言ってるの?

276:名無しさん必死だな
12/11/25 18:12:30.86 dixUKljk0
>>274
そんな事を言ってるんじゃない。
任天堂のゲームが売れなくなってる。相当な落ち込みだwww

277:名無しさん必死だな
12/11/25 18:12:52.60 8Oqs603L0
>>273
普通に売れてるじゃない

278:名無しさん必死だな
12/11/25 18:13:16.67 8Oqs603L0
>>276
普通に売れてるじゃない

279:名無しさん必死だな
12/11/25 18:13:40.00 AnsUs9t90
パッドでも出来るWiiU用のVCって今あるものにも対処できるようになるんかねぇ

280:名無しさん必死だな
12/11/25 18:13:41.70 w3JsERUU0
>>273
その数字はパッケージ版だけだろ
ダウンロード版の数字は入ってないんだけど

281:名無しさん必死だな
12/11/25 18:14:09.99 vy880BzC0
>>273
えっ?

282:名無しさん必死だな
12/11/25 18:15:07.15 GW0RRJuW0
箱庭冒険型のマリオって実はかなりご無沙汰じゃね?
ギャラクシーは・・・違うよな
1は小さいエリアの中から脱出ポイントを探せって感じ出し
2はスタートとゴールが定められたタイプだし

283:名無しさん必死だな
12/11/25 18:15:12.68 qIfW89AX0
岩田社長宅からVC移行手順を直接!...は無理かw
開封の儀みたいな感じでやらんかな

284:名無しさん必死だな
12/11/25 18:15:26.77 dixUKljk0
>>275
wiiのマリオカートやマリオwiiとか、3000万本とか2000万本以上売れてたのにwww
3DSのマリオwww酷いwwwハードもまったく売れずwww
2年で2000万台では、全然目標に届いてない。

285:名無しさん必死だな
12/11/25 18:16:10.70 1IaXz/jC0
マリオ64みたいなのがやりたい
ギャラクシーやマリオ3Dはステージ狭い

286:名無しさん必死だな
12/11/25 18:16:18.49 dixUKljk0
>>281
どしたのwww
3DSは、マリオもハードも全然売れてないwww
サードのゲームはもっと悲惨だwww

287:名無しさん必死だな
12/11/25 18:16:49.89 vy880BzC0
>>286
3DS    462,381
X360   354,206
PS3    276,693
Wii     91,443
PSV    89,653
DS     69,849
PSP    33,957

これ、3DS売れてないの?

288:名無しさん必死だな
12/11/25 18:16:59.74 Gj+R7dct0
荒らしは荒らしでも3DSはさすがにスレチ

289:名無しさん必死だな
12/11/25 18:17:28.31 8Oqs603L0
>>286
いや、普通に売れてるだろ

290:名無しさん必死だな
12/11/25 18:17:29.69 GW0RRJuW0
ドンキーの配信停止ってのは手っきりWiiU版がくるので、と思ってたが
単純に権利関係という話?

うっとなると、今のうちに落とさないと、ドンキーはプレイできなくなる
そう思っていいのかな

291:名無しさん必死だな
12/11/25 18:18:10.30 fDc21WhF0
3DS売れとるわダボハゼ

292:名無しさん必死だな
12/11/25 18:18:16.14 dixUKljk0
>>287
知ってるかwwwアメリカは一番売れる時期www
6年前の据え置き型とほとんど同じwwワロタwww
3DSのソフトの販売を見てみろ。悲惨だぞwww

293:名無しさん必死だな
12/11/25 18:19:13.17 8Oqs603L0
>>292
いや、普通にソフトも売れてるだろ

294:名無しさん必死だな
12/11/25 18:19:14.30 GW0RRJuW0
順位と週販だけみて、累計みてなくて・・・しまった!発狂して暴れよう!日本語さいなら!

っていつもの人みたいなので相手するだけ無駄かな?

295:名無しさん必死だな
12/11/25 18:19:45.69 1IaXz/jC0
ゲハで対立煽りする時間を仕事に回せば全部のハード買えるのに

296:名無しさん必死だな
12/11/25 18:19:46.41 fDc21WhF0
6年もたってこれだけかよ

297:名無しさん必死だな
12/11/25 18:19:51.96 dixUKljk0
URLリンク(www.vgchartz.com)
ソフト売り上げ   箱 約1000万本 PS3 760万本  3DS 130万本wwwwワロタww

298:名無しさん必死だな
12/11/25 18:20:41.45 Z6Zjn7E20
>>292
知ってるか、その時期で一年の半分は占めることを、この時期の大切さお知らないのか?

299:名無しさん必死だな
12/11/25 18:20:45.31 q9teyQKW0
245のFIFAの質問した者です。レスくれた方ありがとうございました。ウイイレはいつ発売かわかりませんし悩みますねw日本代表いないのか…それにしてもはやくps2売りたい…邪魔w

300:名無しさん必死だな
12/11/25 18:21:36.72 8Oqs603L0
>>297
売れてるじゃん

301:名無しさん必死だな
12/11/25 18:21:51.31 dixUKljk0
任天堂の苦悩

ハードはそこそこ売れても、ゲームソフトが売れないwww
ハードは赤字かぎりぎり黒字www

302:名無しさん必死だな
12/11/25 18:22:21.01 x8xoNuoh0
PS3 VITA 3DSLL持ってる俺としては面白いソフトさえ出れば売上なんてどうでもいい

303:名無しさん必死だな
12/11/25 18:22:28.08 fDc21WhF0
ID:dixUKljk0

304:名無しさん必死だな
12/11/25 18:22:32.44 MY3uTp6/0
ランドのメトロイドブラストの高ビットレート動画がアップされないのはなんでだ

305:名無しさん必死だな
12/11/25 18:22:46.52 dixUKljk0
>>300
割れだらけのPCと同等とかwww終わってますwww

306:名無しさん必死だな
12/11/25 18:22:58.10 8Oqs603L0
>>301
いや、普通に売れてるだろ

307:名無しさん必死だな
12/11/25 18:23:02.34 Y8P/H6wI0
なんか占いで大興奮してる馬鹿が居ると聞いて

308:名無しさん必死だな
12/11/25 18:23:21.61 8Oqs603L0
>>305
いや、普通に売れてるだろ

309:名無しさん必死だな
12/11/25 18:24:52.60 AzlHCt6w0
>>290
たぶんカービィと同じようにドンキーの○周年記念出すよ

310:名無しさん必死だな
12/11/25 18:25:00.64 GW0RRJuW0
>>304
時々思うんだが・・・海外のユーザーってキャプチャ環境整えてる人、日本人より少なそうなんだが
ニコニコの実況目的があるわけじゃなし、ゲーム系MAD製作が盛んなわけじゃなし
持ってる人ってマニアか業者って感じがする

311:名無しさん必死だな
12/11/25 18:25:10.97 Z6Zjn7E20
>>308
こいつ、なに?新手の荒らし?

312:名無しさん必死だな
12/11/25 18:25:27.40 fDc21WhF0
>>305

名無しさん必死だな

313:名無しさん必死だな
12/11/25 18:25:47.57 hgyU7JjC0
>>283
とりあえずWiiで移行ツールをダウンロードして
URLリンク(www.youtube.com)
情報をSDカードに書き出し→そのSDカードをWiiUに挿して書き戻し
だと思う。

314:名無しさん必死だな
12/11/25 18:26:05.76 dixUKljk0
任天堂の苦悩

家族イメージを大事にしすぎたために、子供専用機のイメージがこびり付いてしまった。ww
これを払拭するためには、マリオ、ポケモンをやめるしかない。wwwさて、どうするかねwwwwww

315:名無しさん必死だな
12/11/25 18:26:12.21 8Oqs603L0
>>311
荒らしも何も事実を書いてるだけじゃん

316:名無しさん必死だな
12/11/25 18:26:12.17 KbMXIBw10
>>301
あなたはWiiUのプレミアかベーシックどっちを買う予定なの?

317:名無しさん必死だな
12/11/25 18:26:55.53 8Oqs603L0
>>314
別に止めなくて良いだろ

318:名無しさん必死だな
12/11/25 18:27:29.66 Z6Zjn7E20
>>315
やり過ぎ

319:名無しさん必死だな
12/11/25 18:27:35.14 1IaXz/jC0
そういやWiiのクラコンは使えなくなるのかな
リモコン使えるならクラコンも使えるだろうからプロコンいらないんじゃね?

320:名無しさん必死だな
12/11/25 18:27:49.11 dixUKljk0
>>317
やめないと、サードの参入はない。悲惨なことになる。ww
任天堂ゲームしか売れない特殊なハードだからwww

321:名無しさん必死だな
12/11/25 18:28:37.18 vy880BzC0
>>313
無線じゃなかったか?

322:名無しさん必死だな
12/11/25 18:28:38.37 35dZ03VpP
>>241
帰れ

323:名無しさん必死だな
12/11/25 18:29:59.29 8Oqs603L0
>>320
普通にサードソフトも売れるだろ

324:名無しさん必死だな
12/11/25 18:32:29.93 vy880BzC0
>>319
クラコンがWiiUソフトには対応してないんだろ。
ボタン数が違うみたいだし。

325:名無しさん必死だな
12/11/25 18:33:14.02 +b3c3hnS0
むしろプロコンがWiiに使えないという罠?

326:名無しさん必死だな
12/11/25 18:33:24.10 kdwh/kPa0
>>320
ゴーストリコンとかあれだけ映像流してたのに開発凍結だっけ?
CoDのオン人口見てWiiUでマルチ売ろうとしてたメーカーは頭抱えるだろうな

327:名無しさん必死だな
12/11/25 18:35:16.93 dixUKljk0
>>326
任天堂ゲームしか売れない。年齢層が低い。FPSとか売れるわけがない。
目的はマリオww

328:名無しさん必死だな
12/11/25 18:35:25.72 hgyU7JjC0
>>321
ここでSDカード挿し替えの指示出てるからSDカード経由だと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

329:名無しさん必死だな
12/11/25 18:35:48.97 1IaXz/jC0
>>324
あー、比べてみたらアナログスティックの押しボタンがクラコンには無いのか・・・
うーん、プロコンは悩むなあ・・・

330:名無しさん必死だな
12/11/25 18:36:35.08 KbMXIBw10
>>327
WiiUの予約はもうしたの?
大人気だから予約しないと発売日に買えないよ

331:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 18:37:38.49 /X+KulWUP
>>326
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  WiiU版の開発はpc版の後にするとか
 |⊂/    言ってたけど、結局凍結になっちゃうのかな?
 |-J    後回しにして正解wとか思ってそうだねw

332:名無しさん必死だな
12/11/25 18:39:40.54 kdwh/kPa0
>>327
マリオも米尼で100位とかかなりヤバい順位だったろ
アサクリLL同封のVITAが1位とってたのに

333:名無しさん必死だな
12/11/25 18:40:28.68 COvuhNd20
任天堂なんて興味のない会社だったけど
アメリカ企業にボッコボコにされるのを目の当たりにすると
もうちょっと頑張って欲しかったよな…
日本経済的な意味で

334:名無しさん必死だな
12/11/25 18:42:13.21 R0j0QXQt0
任天堂は健康器具メーカーだからな。

335:名無しさん必死だな
12/11/25 18:42:24.12 qIfW89AX0
>>313
別にやり方わからなくて不安、とかじゃないんだスマン
移行とか他のいろいろは前情報ナシでぶっつけでやるのも楽しそうだと思ってるので
調べるつもりもなかったりする
知ってたらそれはそれでおkみたいな感じで
社長がする説明丁寧で好きだから見たいなってだけなんだごめん

336:名無しさん必死だな
12/11/25 18:43:20.39 dixUKljk0
任天堂は、wiiの全盛期にいい気になって、次世代に向けたゲーム機の開発を甘く見すぎていたねwww
まったく時代がわかってない。進化のスピードについていけない。
所詮ただのおもちゃ屋には限界だよな。花札屋に戻るしかないねwww

337:名無しさん必死だな
12/11/25 18:43:40.72 7GlSxa540
>>329
プロコンはスティック押し込みを使うゲーム(FPS)に興味ないなら要らないんじゃない?
押し込みないタイプのゲームなら大抵クラコン対応してるみたいだし。

338:名無しさん必死だな
12/11/25 18:44:59.95 fDc21WhF0
クソ共が今日も発狂してて見ものだな

339:名無しさん必死だな
12/11/25 18:45:24.15 dixUKljk0
wiiuは、完全にゲーム機としては、失敗作だ。
5年先を見据えたものには到底思えない。こんな糞性能じゃ、スマホに抜かれるのは来年だなwww

340:名無しさん必死だな
12/11/25 18:46:39.30 KUJSbZOq0
もう少し良いソフトでないのかなぁ
欲しいけど決めてのゲームが何もなくて、イマイチ決心できない

341:名無しさん必死だな
12/11/25 18:47:22.23 GW0RRJuW0
プロコンは保留
パッドで本当にコントロール出来ないのか?まずそこら辺が怪しいんだよな
聞こえて来る大半が、「操作性が悪いに決まってる!」という思い込みだけなんだから

342:名無しさん必死だな
12/11/25 18:48:20.58 pPmnu8HW0
毎日発狂してて発売日まで精神持つんかいな

343:名無しさん必死だな
12/11/25 18:48:58.90 AzlHCt6w0
>>340
ピクミンとゼルダとスマブラが揃うまで待てばよい

344:名無しさん必死だな
12/11/25 18:49:03.49 sifz8NlU0
ゴキちゃんってパクブラ買うのかな?
チカニシよ、これが真のスマブラだ  的な感じで

345:名無しさん必死だな
12/11/25 18:50:07.20 KbMXIBw10
>>>339
ほんとはWiiUのモンハン3Dを楽しみにしてるんでしょ?

346:名無しさん必死だな
12/11/25 18:51:39.16 0W00aC1t0
>>21
>しかし正直CPU煽りを受けないようなせめて他機種と同等のものを載せて欲しかったのが正直なところ

同意。
マルチぐらいは余裕で出来るようにしてほしかった。

347:名無しさん必死だな
12/11/25 18:51:43.05 KUJSbZOq0
>>343
うーん、その三本はなかなか興味でないかなぁ

348:名無しさん必死だな
12/11/25 18:52:43.20 0W00aC1t0
>>35
同意

349:名無しさん必死だな
12/11/25 18:53:30.31 N3no3Pti0
とりあえずゾンビ買うかなー
ランドにマルチプレイがあったら買ってたけど

350:名無しさん必死だな
12/11/25 18:53:43.23 aVIL94qx0
やりたいゲームがでてから考えればいいじゃんw
別にゲーム機買わないと死ぬわけじゃないんだろw

351:名無しさん必死だな
12/11/25 18:53:43.87 0W00aC1t0
>>41
肝心の性能を犠牲にしたら何にもならん。

352:名無しさん必死だな
12/11/25 18:54:10.36 3peX0PrJ0
>>339
1時間かけて叩きに来たのか
スレくらい自分で立てろ

244 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/11/25(日) 17:51:06.27 ID:dixUKljk0
誰か、wiiuでどのゲームを買う予定ってスレ立ててくれない(*^_^*)

353:名無しさん必死だな
12/11/25 18:54:53.45 0W00aC1t0
>>45
>ただUSBでHDを繋ぐ事を考えれば決してスマートとは言えん

その通り。

354:名無しさん必死だな
12/11/25 18:55:39.53 yZhkGD1O0
最近ゴキブリを見るようになってきたな
ゲハらしくなってきた

355:名無しさん必死だな
12/11/25 18:56:18.37 fDc21WhF0
ID:0W00aC1t0

356:名無しさん必死だな
12/11/25 18:59:08.16 MmB6fiwsP
>>329あと振動も忘れちゃいけねーぜ

357:名無しさん必死だな
12/11/25 19:00:25.64 i+/LV7KL0
>>354
だねえ
いっとき、ゴキブリがほとんど逃げちゃったせいでPS関連のスレ立たなくて
全然ゲハらしくなかった

いや、今もWiiUネガキャンスレばかりでPSスレあんま立ってないが

358:名無しさん必死だな
12/11/25 19:01:33.36 6aRBF9tW0
任天ランド予約したった。楽しみ

359:名無しさん必死だな
12/11/25 19:02:49.45 MmB6fiwsP
来てほしいのはリッジ新作だな。ゲームパッドはペイント、セッティング・速度計表示にして、
ステアリングやアクセルワークはハンコンで遊ぶのを基準とした作りにしてくれるとうれしい
売れてる割になぜかゲハではシリーズごと評判悪いけど

360:名無しさん必死だな
12/11/25 19:07:01.96 0W00aC1t0
性能を求めるなら次世代XBOX一択だろ

WiiUとの両器持ちでいくっきゃないな。

361:名無しさん必死だな
12/11/25 19:07:44.61 MmB6fiwsP
>>360でも次世代XBOXでWiiUと同じ遊び方は出来るの?

362:名無しさん必死だな
12/11/25 19:08:20.63 xGtXXdLG0
それつまらん荒らしよ

363:名無しさん必死だな
12/11/25 19:10:14.36 +YQoVY130
ここ最近で一気にこのスレ荒んだよね
荒んだというか機械的にコピペや煽りみたいなレスが書き込まれ続けている
前もゲハだから対立煽りとかあったけどここ最近で一気に増えた気がするな

364:名無しさん必死だな
12/11/25 19:10:58.29 XHI1rsq7O
甥っ子に買ってあげるんで任天堂HPで製品仕様見てきたが
やっぱおまいら的にベーシックは完璧にいらない子?
付属品はともかく容量がなさすぎるよね

365:名無しさん必死だな
12/11/25 19:12:08.24 lN3GtLxL0
プレミアムが要らないこ

366:名無しさん必死だな
12/11/25 19:13:10.35 sL4bkKRi0
マリオカートUまだか?














バイオハザードUまだか?














エキサイトトラックUまだか?
いわっちんちん

367:名無しさん必死だな
12/11/25 19:15:00.18 5BwMK6p4O
>>364
正直どっちでもええ

368:名無しさん必死だな
12/11/25 19:15:59.64 0W00aC1t0
>>361
いや、できないから、次世代XBOXとWiiUの両機持ちで行くしかないと言ってるのだが・・・

369:名無しさん必死だな
12/11/25 19:16:08.73 Vyc9FYP+0
任天ランドとか糞でしょ、
通はD3のパーティーゲー詰め合わせと買う。

370:名無しさん必死だな
12/11/25 19:16:30.51 +YQoVY130
>>364
パッケージ版を買っていくのであれば32GBでも8GBでも良さそう…かもしれないけど
でもインストールとか考えたらやっぱり多い方がいいな

371:名無しさん必死だな
12/11/25 19:17:11.99 j0AqrYeo0
>>369
手抜き臭凄いけど
ミニゲームの中に地味に気になる名前があるんだよなぁあれ

372:名無しさん必死だな
12/11/25 19:17:19.25 MmB6fiwsP
>>368バラバラじゃ意味ないんだよ
超高画質グラでゲームパッドやら使った遊びが出来ないと

373:名無しさん必死だな
12/11/25 19:18:06.80 Oh5hKrA70
とりあえずwiiuより任天堂の株買うことに決めた

374:名無しさん必死だな
12/11/25 19:18:17.26 +Ndw/nMY0
手抜き?

375:名無しさん必死だな
12/11/25 19:20:09.13 VxB59TJ70
ゲハ民なのに全機種買わない奴はレスすんなよ

376:名無しさん必死だな
12/11/25 19:20:27.32 mKxvrG/L0
>>363
親玉も格付けがジャンクになったりとどんどんヤバくなっていくし
最近は特に最後の足掻きって感じの悲壮感が漂ってるな

377:名無しさん必死だな
12/11/25 19:20:34.52 tO+dnavZ0
統一ハードの夢は諦めたのか?

378:名無しさん必死だな
12/11/25 19:21:03.51 VxB59TJ70
>>377
統一して糞ハードが出来たらゲーム業界終わるな

379:名無しさん必死だな
12/11/25 19:22:01.15 MmB6fiwsP
メーカーパロディ物のミニゲーム集なら、ゴーバケーションとかWiiUでオン対応して売ってもいいかもしれない
申し訳程度に女の子に歌やダンスさせたり、空飛んでミサイルで敵を落とすミニゲームとか追加して
ストリートレースのグラとかもHDクォリティにして発売
URLリンク(iup.2ch-library.com)

380:名無しさん必死だな
12/11/25 19:22:03.67 0W00aC1t0
>>372
あ、あのね?
それができれば誰も両機持ちなんてしないの?
分かる??

381:名無しさん必死だな
12/11/25 19:22:42.85 +YQoVY130
>>376
と、そうやってソニーがーの流れにするよねいつも
逆にソニー系のスレなら任天堂がーってするのかな?

382:名無しさん必死だな
12/11/25 19:22:54.57 oZr9q9pS0
>>375
ご・・ごめん
VITAはさすがに買えない・・・・・

383:名無しさん必死だな
12/11/25 19:23:50.05 MmB6fiwsP
VITAで一番悲しかったのはリッジが糞だった事
好きなシリーズの新作が糞ってすげー悲しいよな
今の任天堂は絶対そういうことしないだろうけど

384:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 19:24:03.66 YBkgCxW/0
歴史的に規格系のハードは策定が遅れた末に時代遅れになる上値段が高いからコケてるんだよね

385:名無しさん必死だな
12/11/25 19:26:12.58 0FPBB90yO
ピクミン人気爆発してほしいなー
名前は知ってるけどやったことない人多そうだし

386:名無しさん必死だな
12/11/25 19:26:48.66 NWTGh3COO
昔よりは統一ハードは出しやすいかもね
ロイヤリティの旨味も少ないだろうし

387:名無しさん必死だな
12/11/25 19:27:49.03 sifz8NlU0
ピクミンはまた新しいCMソング作るのかな?

388:名無しさん必死だな
12/11/25 19:28:18.25 VxB59TJ70
2はCMソングで売り上げ2倍になった気がする

389:名無しさん必死だな
12/11/25 19:29:57.68 mKxvrG/L0
>>381
必死で暴れてるゴキや業者がいなけりゃそんな流れにはならんよ

390:名無しさん必死だな
12/11/25 19:33:05.89 8gH1n1iQ0
ひっこぬかーれてーあなただけにー


何故かスマブラのステージエディットでBGMとして設定できるんだよな。ピクミンのテーマ2種

391:名無しさん必死だな
12/11/25 19:34:40.17 AzlHCt6w0
ピクミンはCMソングがすべてだと思う
ゲームは面白いが、システムの説明延々説明するよりもわかりやすい

392:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 19:34:45.14 YBkgCxW/0
>>386
逆でしょ。あまりにもハードは逆ざやという風潮が自然になってるからロイヤリティがないと話にならない
それでも逆ざやで統一ハードを売るなら配分でもめるに決まってるしハードで利益を出す方向なら高くなる

393:名無しさん必死だな
12/11/25 19:35:10.59 VxB59TJ70
てごわいしゅみれーしょん並みにインパクトがあったな

394:名無しさん必死だな
12/11/25 19:36:39.29 sifz8NlU0
種のうたの方はやたら替え歌されてたイメージがあるw

395:名無しさん必死だな
12/11/25 19:37:46.52 8gH1n1iQ0
>>394
「紫ピクミンただのデブ」とか?
学校で流行ってたっけなぁ

396:名無しさん必死だな
12/11/25 19:38:50.71 8V11AXB+0
ゼルダの神トラCMはよく覚えてるなW

スチャダラパーが歌ってたんだよな~

397:名無しさん必死だな
12/11/25 19:40:58.96 Cz+HnaoU0
WiiU予約してるけど、こうも不満が連発してると迷ってくる
3DSLLとWiiUどっちを買うか迷ってきた;;

398:名無しさん必死だな
12/11/25 19:41:29.79 gJ3MSH1o0
発売まであと少しやな。

2週間後のこの時間は、
明日、風邪で会社を休むかどうか迷ってるわけか・・・

399:名無しさん必死だな
12/11/25 19:43:11.12 GD8xPCMt0
>>394
歌詞が七五調だから改変しやすいんだよな

400:名無しさん必死だな
12/11/25 19:43:14.17 1H7HKRaZ0
>>397
無根拠なネガキャンだし買いなよ。

401:名無しさん必死だな
12/11/25 19:45:34.17 1eQ1s6XF0
買った人間の不満ならともかく買わない人間が喚いてるだけで
購買意欲が薄れるなら自分の本当に欲しいものじゃないんだろうし買わないほうがいいだろ。

402:名無しさん必死だな
12/11/25 19:46:01.70 +YQoVY130
>>397
本当にそうならこれしきのネガキャンの不自然さを見抜けないようじゃ

403:名無しさん必死だな
12/11/25 19:47:19.30 aVIL94qx0
まあ次世代機一番乗り発売2週間前だからな
ゲハなんだしこれくらいはなるだろ

404:名無しさん必死だな
12/11/25 19:48:05.40 gJ3MSH1o0
>>397
どのソフト買うつもりなの?
ロンチに遊びたいソフトがなけりゃ、発売日に買わなくてもいいだろ。

405:名無しさん必死だな
12/11/25 19:49:10.47 +YQoVY130
ゲハだからとかじゃなく荒らしに対する対処として
>>401
>>購買意欲が薄れるなら自分の本当に欲しいものじゃないんだろうし買わないほうがいいだろ。
前から思うがこれはどうかと思う
所詮その程度なんだから~とか
他人の意見を参考にする人だっているだろうしっさ
悪意あるネガキャンに耐えるかどうかじゃなくて見分けるセンスを持ってもらってノイズとして処理してもらった方がいいんじゃないかな
その上で判断してもらうと

406:名無しさん必死だな
12/11/25 19:54:28.98 Cz+HnaoU0
>>400-404
レスありがとうございます。
ロンチに買う予定はマリオUですね~

なるべくは携帯機より据え置きが欲しいのでやっぱり買う方向で様子見ます

407:名無しさん必死だな
12/11/25 19:56:07.24 gJ3MSH1o0
>>406
まあ、両方買えw

408:名無しさん必死だな
12/11/25 19:57:20.75 1eQ1s6XF0
>>405
俺はどんなにネガキャンされても購買意欲薄れないよ。
ネガキャンが全部嘘だって決め付けるほどの信者でもない。
CPUの件も話半分に聞いてる。それでも欲しい。家族でマリオがやりたいから。
ちゃんと欲しい理由があって、それを覆すとしたらマリオが発売中止にでもならないといけない。
本当に欲しければ買う。

情報を取捨選択する能力もなく、欲しいという自分の意志もハッキリもたず
評判ばかり気にしているような人に真面目に薦めるものなんてない。

409:名無しさん必死だな
12/11/25 19:57:57.05 35dZ03VpP
久々の据え置きマリオ。買わない手はない

410:名無しさん必死だな
12/11/25 19:58:33.32 aVIL94qx0
>>405
気持ちはわかるが内容支離滅裂になってるぞw

まずそれは「購入検討者に対する対処」であって「荒らしに対する対処」ではないよなw
さらにその「購入意欲が薄れるのなら~」ってのも紛れも無く参考にされうる他人の意見だ

結局のところ、書き込み内容から自分で判断しろって結論は同じみたいだがw

411:名無しさん必死だな
12/11/25 19:59:22.97 Z6Zjn7E20
お前ら、マリオ好きだな~、俺はただハンターだからモンハンを

412:名無しさん必死だな
12/11/25 19:59:56.17 /LeVuE1H0
スマブラは内部解像度1080pで60fpsいけるかなあ
桜井さんはグラも結構こだわるからやるかもなあ

413:名無しさん必死だな
12/11/25 20:02:03.28 35dZ03VpP
>>411
おいらマリオだからマリオを

>>412
スマブラ、作ってるトコ変わった?らしいけど、そのへんが心配
大丈夫なのかな?

414:名無しさん必死だな
12/11/25 20:02:56.91 LEAVyuf30
欲しいソフトがあるゲーム機を買えばいいんじゃないですかね?
俺はシュタゲをやるためだけに箱○を買ったけど後悔してないよ
まぁ俺はゲーマーを名乗れるほどゲームしてないから当てにならないだろうけど

415:名無しさん必死だな
12/11/25 20:02:57.89 A0O1dm060
>>398
そっか!
2週間後の今日はもうプレイできてるんだ!
マリオとゾンビが楽しみすぎる(´・ω・`)

416:名無しさん必死だな
12/11/25 20:03:19.67 fDc21WhF0
>>411
久々に1080pでみてwktkしようぜ
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ人がワイワイやってる動画もみたいねえ

417:名無しさん必死だな
12/11/25 20:04:05.71 jxAc5iNq0
>>412
いつでるかにもよると思うが
早い段階で出るなら720p60fpsな気がする

418:名無しさん必死だな
12/11/25 20:04:36.58 oZr9q9pS0
スマブラ今回はバンナムと共同開発だから心配どころの騒ぎではないw
テイルズキャラとかDLC乱発とかありえる

419:名無しさん必死だな
12/11/25 20:04:49.09 sifz8NlU0
スマブラはバンナムがちょっとなぁ テイルズキャラ出すとかはやめてほしいわw

420:名無しさん必死だな
12/11/25 20:05:36.29 vjJGFSTL0
スマブラは3DS版とwiiU版が同発ではないと思う
じゃないと食い合うだろ完全に

421:名無しさん必死だな
12/11/25 20:06:11.29 MmB6fiwsP
ナムコの評判がここまで下がるなんて・・・

422:名無しさん必死だな
12/11/25 20:06:30.46 36k1T8wD0
スマブラのDLCにバンナム商法は関係ないだろ。
任天堂が判断すること。

423:名無しさん必死だな
12/11/25 20:06:50.82 ofR34HL80
アニマル、WiiU買えばいいのに

424:名無しさん必死だな
12/11/25 20:06:54.39 mKxvrG/L0
さすがにもう縁が無いテイルズキャラは出ないと思うがね

425:名無しさん必死だな
12/11/25 20:07:30.37 C6Z0deCw0
3DS版のスマブラはアリカの三原さんが作ってそう

426:名無しさん必死だな
12/11/25 20:07:40.01 +kCgodTC0
まあ、スマブラはバンナムという時点で何一つ期待してないから問題ない

427:名無しさん必死だな
12/11/25 20:08:23.53 A0O1dm060
>>380
この人の意見は別に荒らしとは思わなんなぁ
性能云々でなく、次世代箱でしかできないソフトがあったとして、それがやりたければハードを買うのは極めて自然な考え。
そりゃハードが統一されたら財布にも優しいけど。
何でも任天堂オンリー任天堂マンセー意見はやめようぜ
触覚連中と同類になっちまう

428:名無しさん必死だな
12/11/25 20:08:39.96 To8cvxtQ0
プリンスオブペルシャU まだか!!!!!!

429:名無しさん必死だな
12/11/25 20:08:58.98 oZr9q9pS0
3DS版とwiiU版両方買わないと完全版にならない仕様かもな
そういうセコイ手使うのはバンナム得意だし

430:名無しさん必死だな
12/11/25 20:09:57.01 36k1T8wD0
>>425
鉄拳で3D 60fpsの実績があるしな。

431:名無しさん必死だな
12/11/25 20:10:53.52 sL4bkKRi0
マリオカートUまだか?














ドラクエ8リメイクUまだか?














実況パワフルプロ野球Uまだか?
いわっちんちん

432:名無しさん必死だな
12/11/25 20:10:55.65 sifz8NlU0
何でバンナムなんだろな 任天堂はバンナムに甘いぜ

433:名無しさん必死だな
12/11/25 20:12:00.34 To8cvxtQ0
パワフルプロ野球Uはいらねーだろw

434:名無しさん必死だな
12/11/25 20:12:12.24 NnLNUo7K0
wiiUって、3D立体視に対応してるんだな、知らんかった。

435:名無しさん必死だな
12/11/25 20:13:46.35 1eQ1s6XF0
PCゲーマー様からすれば次世代箱もWiiUと同じで
そのハードならではの特徴と欲しくなる独占ソフトがなければ買わない。
家庭用ゲーム機の性能なんて目くそ鼻くそなんだから性能競争なんてアホらしい。
独占ソフトで言えば任天堂最強。

436:名無しさん必死だな
12/11/25 20:14:00.75 1IaXz/jC0
3DSもそうだけどタイトル末尾に「○○3D」とか「○○U」とか付けるのはダサいからロンチだけにしといて欲しいかな

437:名無しさん必死だな
12/11/25 20:14:16.35 VYpUzz1f0
任天堂が舵取ってる限り、無茶なことにはならんだろ

438:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 20:15:07.78 YBkgCxW/0
別にバンナムが開発しようがDLCとかそういう仕様を決めるのは桜井さんであり任天堂でありだと思うんだけど
もっとも、任天堂はちっとも株ポケの暴走を止めてくれないが

439:名無しさん必死だな
12/11/25 20:15:38.58 oZr9q9pS0
>>432
任天堂の人手が足りなかった
wiiUがHDハードってことでHDゲーム開発経験者のスタッフが欲しかった
バンナムが脱Pしたがってる

まあ理由としてはこんなところじゃね?

440:名無しさん必死だな
12/11/25 20:15:40.35 36k1T8wD0
>>432
人が大量に余っているサードって、何だかんだでバンナムくらいじゃね?

441:名無しさん必死だな
12/11/25 20:16:57.35 Z6Zjn7E20
>>439
カプコンの方が適役なのに

442:名無しさん必死だな
12/11/25 20:16:57.21 eKoFVzY10
バンナムというかナムコに昔から甘い

443:名無しさん必死だな
12/11/25 20:17:02.97 35dZ03VpP
>>418
え!?テイルズキャラでるなら死んでも買うお!

444:名無しさん必死だな
12/11/25 20:17:10.21 15ccfuef0
>>434
鉄拳のは3DSでの話な。

Wii Uも3D対応してるって怪しい噂があるけど

445:名無しさん必死だな
12/11/25 20:17:31.13 oZr9q9pS0
任天堂のDLCも個人的には首をかしげたくなるようなやり方してるから
正直、バンナムも任天堂もDLCに関しては大差ないレベルだと思ってるけどね

446:名無しさん必死だな
12/11/25 20:17:54.80 36k1T8wD0
>>441
適役であっても、余ってはいないだろうし。

447:名無しさん必死だな
12/11/25 20:18:05.44 AzlHCt6w0
そういえばスマブラとテイルズの操作は似てるね

448:名無しさん必死だな
12/11/25 20:18:23.32 dixUKljk0
カプコンとかバンナムとか、セガもそうだが、もう世界のゲーム開発レベルから完全に取り残されたwww
日本のゲーム開発レベルって、相当落ちたよなwww韓国や中国の方が今では完全に上。ww

449:名無しさん必死だな
12/11/25 20:18:33.71 hgyU7JjC0
>>434
WiiU本体がbluetoothシャッターグラスに対応してたら面白いんだけどなぁ。
TV買い換えるまではする気ないけど、メガネだけなら買ってUパッドでの3D表示を
試してみようかって気になる。仲の良いパナソニックから出てることだしぜひ。

450:名無しさん必死だな
12/11/25 20:19:21.11 AzlHCt6w0
コーエイとかは無双ゲーばかり作ってるし…

451:名無しさん必死だな
12/11/25 20:19:45.40 YgGetTh30
だってPS3も360も3Dゲーム対応してますし

452:名無しさん必死だな
12/11/25 20:20:26.90 dHlKZlhE0
ロンチでスタートダッシュ成功したら、あとはソフトをなるべく継続的にリリースが課題やね
今の段階だと特に日本は1~3月が寂しいからニンダイでソフトの続報早くくれー

453:名無しさん必死だな
12/11/25 20:20:36.15 Z6Zjn7E20
>>446
まぁね

454:名無しさん必死だな
12/11/25 20:20:37.70 1IaXz/jC0
鉄拳やテイルズ、アイマスあたりの主力タイトルがPS3展開してて
ユーザーも集中してるから今更PS撤退はマイナスにしかならないんじゃない?
WiiUで続編出してどれだけの人が付いてきてくれるかもわからんしなあ

455:名無しさん必死だな
12/11/25 20:20:40.22 1eQ1s6XF0
>>441
最近思うけどなんで任天堂信者はカプ持ち上げてるの。
劣化洋ゲーみたいなソフトばかりだしまともなソフトってモンハンくらいじゃ・・・

456:名無しさん必死だな
12/11/25 20:20:43.54 35dZ03VpP
>>448
韓国とか中国の面白いゲームってー?

スマブラ期待

457:名無しさん必死だな
12/11/25 20:21:31.08 NnLNUo7K0
Uパッドの画面も対応してるみたいだね。
メガネは必要みたいだけど。

458:名無しさん必死だな
12/11/25 20:22:55.07 Z6Zjn7E20
>>455
いや、和サードの中で技術あるから、別にスクエニでもいいけど

459:名無しさん必死だな
12/11/25 20:23:45.62 2ATyR+xJ0
スマブラって世界で1000万本売れるほどのソフトだから
開発規模もすごい大きなものになるし、それだけの開発ができるところって限られてて
それでバンナムになったんだよ。バンナムにとってもWiiUの開発環境が手にはいるし
スマブラは確実に売れるから安心して開発できるしで双方メリットがある

460:名無しさん必死だな
12/11/25 20:24:33.53 XTla+zLA0
wiiuと3dsで迷うなら3ds押すな
もうかなり遊べる弾あるだろ

461:名無しさん必死だな
12/11/25 20:25:07.27 dixUKljk0
>>456
URLリンク(www.hangame.co.jp)
チョンゲーだらけwww
はっきり言って、任天堂の糞ゲーより遥かに面白い。

462:名無しさん必死だな
12/11/25 20:25:16.50 vibh77gI0
>>458
過去にも任天堂と繋がりあるしねゼル伝とか

463:名無しさん必死だな
12/11/25 20:25:17.05 MmB6fiwsP
まさかのリッジレーサーキャラ参戦だったら笑う

464:名無しさん必死だな
12/11/25 20:25:40.07 PetMVbJB0
WiiUをカラオケ目当てで買うのは俺だけだろうな

465:名無しさん必死だな
12/11/25 20:25:55.43 dixUKljk0
>>456
URLリンク(sf2.hangame.co.jp)
これやってみwww
CODより遥かに面白い。

466:名無しさん必死だな
12/11/25 20:26:13.86 omIzWDJ50
熊の人がよく、トリガーがデジタルだからレースゲーに向いてないって煽ってるけど、最近のレースゲーはアクセルとかブレーキはトリガーで操作するのが主流なの?

最近はマリカ7とかしかやってなくて、PSPやPS2のロンチのリッジレーサーはやったけど、アクセルはABとか○×ボタンでしかやったことない

467:名無しさん必死だな
12/11/25 20:26:54.75 1IaXz/jC0
幾らなんでもすっぺさるほーすがCoDより遥かに面白いは無いわ

468:名無しさん必死だな
12/11/25 20:27:03.39 Z6Zjn7E20
しかし、ダイレクト来ないな~

469:名無しさん必死だな
12/11/25 20:27:05.46 NWTGh3COO
>>392
今どのハードもロイヤリティ収入はたいしてないはず
EAを筆頭に大手から「ロイヤリティ下げないとソフトださねーぞ」と言われてたからね
統一ハードだすからって今更ロイヤリティ上げたらPCやソーシャルに逃げられる。今でさえ逃げ腰なのに

470:名無しさん必死だな
12/11/25 20:28:10.01 vibh77gI0
バンナムのキャラで版権キャラ除けば何がスマブラに出れるだろう
テイルズ系?

471:名無しさん必死だな
12/11/25 20:28:40.38 0W00aC1t0
>>427
だよね。

俺別に荒らしてる気全くないし、WiiUも買うよ?

現実問題として性能が他のハードより劣ってるっていうなら
他のハードも買わないといけないなと思ってるだけで。

472:名無しさん必死だな
12/11/25 20:28:40.77 dixUKljk0
URLリンク(www.youtube.com)  sf2
URLリンク(www.youtube.com) ava

基本無料 遥かに面白いwww

473:名無しさん必死だな
12/11/25 20:28:46.22 1AiVVdVZ0
>>464
実は俺も、PCのソフトみたいに声が遅れて出てくるとかなきゃいいけど、、、

474:名無しさん必死だな
12/11/25 20:28:49.46 35dZ03VpP
>>465
iPhoneで書き込みしてるけど、なめこ以外のゲームはちょっと・・・
あと鉄砲バンバン撃つゲームもちょっと・・・

475:名無しさん必死だな
12/11/25 20:29:32.61 15ccfuef0
バンナムキャラといえばパックマンやマッピーだろうがあああァァァァッ!!!!

476:名無しさん必死だな
12/11/25 20:29:38.81 36k1T8wD0
>>470
世界市場で売るものだし、とにかくキャラの知名度がないとなぁ

477:名無しさん必死だな
12/11/25 20:30:40.92 aVIL94qx0
パックマンでいいじゃん

478:名無しさん必死だな
12/11/25 20:30:47.73 8V11AXB+0
>>468

WiUダイレクトは今週中にやるでしょ

479:@@@@@ ◆wiiiiw.nGA
12/11/25 20:30:50.84 YBkgCxW/0
あとはソルバルウとかディグダグとか?個人的にはホリススムが好きだ

480:名無しさん必死だな
12/11/25 20:31:39.20 vibh77gI0
>>476
他にはゴッドイーターとかかな
任天堂ハードには出てないけどプクゾーには出てるし

481:名無しさん必死だな
12/11/25 20:31:43.74 1IaXz/jC0
>>475
新作に出すのにレゲーキャラ参戦させても魅力少ないんじゃないかなあ
ギリギリでパックマンかな
マッピーとかたぶんいまの若い人に見せても中華製ミッキーと勘違いされるレベル

482:名無しさん必死だな
12/11/25 20:32:05.34 35dZ03VpP
パックマンは海外でも有名だよね。たしか

483:名無しさん必死だな
12/11/25 20:32:39.06 Z6Zjn7E20
>>478
期待するぜ

484:名無しさん必死だな
12/11/25 20:32:51.96 aLMZHNS+0
北米の技術が突出してるだけだろ あと絵は多様で独自性もってるの日本くらいだな
韓国のゲームってなんか取り柄あるの?

485:名無しさん必死だな
12/11/25 20:33:01.80 vibh77gI0
パックマンがあったかそういや
技が思いつかんが桜井ならなんとかしてくれるだろう

486:名無しさん必死だな
12/11/25 20:33:46.52 35dZ03VpP
>>481
wiiのスマブラもレトロゲーキャラたくさんでたよー
あんがいイケるんじゃ?

487:名無しさん必死だな
12/11/25 20:34:43.52 dixUKljk0
URLリンク(www.youtube.com)
基本無料 壮大な2000人同時プレー、グラフィックは超綺麗。
ソニー製ゲーム(*^_^*)
URLリンク(www.planetside2.com)
無料だからやってみwww人はたくさんいるww

488:名無しさん必死だな
12/11/25 20:36:21.89 UZ88RL2R0
HDD内蔵版出してくれないものか
高くてもそれが欲しい

489:名無しさん必死だな
12/11/25 20:36:27.98 aVIL94qx0
レゲー以外のキャラで何だすんだって話
テイルズなんて海外じゃ無名もいいとこだし
ドルアーガとかってあっちで知名度あるんだろうか

490:名無しさん必死だな
12/11/25 20:37:28.93 1eQ1s6XF0
>>487
綺麗なのはGTX680のおかげじゃねーかww
ムリョウムリョウいってるけどそのグラボ買ったら七万近くするよ

491:名無しさん必死だな
12/11/25 20:37:39.77 Ux59XQXD0
>>485
パックマンの技:食う。

492:名無しさん必死だな
12/11/25 20:38:53.67 Z9rruGxQ0
>>487
ここはWiiUの総合スレであって、WiiU以外のゲームを勧めたり、宣伝するスレじゃないんですが

493:名無しさん必死だな
12/11/25 20:39:29.05 dixUKljk0
>>490
URLリンク(www.youtube.com)

494:名無しさん必死だな
12/11/25 20:39:50.14 35dZ03VpP
>>491
パックマンはパワーボール食べないと逃げるだけなんだぞ!
パックマンのマリオみたいなやつはジャンプとかしてたけど

495:名無しさん必死だな
12/11/25 20:40:14.91 dixUKljk0
>>490
URLリンク(www.youtube.com)
オンボwww

496:名無しさん必死だな
12/11/25 20:40:36.80 vibh77gI0
>>491
スマブラにおいて技で食うというのがそれほど珍しくない件

497:名無しさん必死だな
12/11/25 20:40:48.11 1IaXz/jC0
若い人にも馴染みのあるキャラ出さないと新規ユーザーは取れないんじゃないかなー
どういうキャラなのか知ってて使うのと何となく選べるから使うのとでは結構違うしね

498:名無しさん必死だな
12/11/25 20:41:16.17 NWTGh3COO
普通に鉄拳のキャラじゃね

499:名無しさん必死だな
12/11/25 20:42:29.40 /LeVuE1H0
スカポンは今度は出れるよな 版権問題解決したんだもんな

500:名無しさん必死だな
12/11/25 20:45:05.27 dixUKljk0
URLリンク(www.youtube.com)
君も世界観が変わるゲームをやってみないかwwww
スケールがデカイ。マリオなんかとは全然違うぞw
ゲームの世界観が変わる。やってみwwオススメだ。

501:名無しさん必死だな
12/11/25 20:45:24.83 35dZ03VpP
>>499
マジで?スカポン好きだわー
スカポン投げー

502:名無しさん必死だな
12/11/25 20:45:26.60 nF4TIuqki
一番、スマブラに違和感ないのはワルキューレだな
ナムコもワルキューレ新作を出して復活を狙うべきだな。

後、ギルとカイも期待したい。

パックマンは、正直俺的に要らんわ

503:名無しさん必死だな
12/11/25 20:46:19.90 Ux59XQXD0
ナムコだったら
パックマン(人型)
ワルキューレ
ベラボーマン
源平(影清だっけ?)
ワンダーモモ

あたり入れればいいのじゃないだろうか。
他にもあるだろうけど。

504:名無しさん必死だな
12/11/25 20:48:03.47 VYpUzz1f0
ワギャンもいけるんじゃね?
文字吐き出せばいいし

505:名無しさん必死だな
12/11/25 20:48:11.72 fDc21WhF0
ワルキューレ は馴染みそうだが

506:名無しさん必死だな
12/11/25 20:48:42.02 AzlHCt6w0
>>504
下方向に吐き出してジャンプか

507:名無しさん必死だな
12/11/25 20:49:37.71 35dZ03VpP
>>504
ああ、あの「タイヤ」を「ラジアル」とか読む卑怯ものね
キャラけっこういるじゃん、これはスマブラ期待できる

508:名無しさん必死だな
12/11/25 20:49:41.49 vy880BzC0
>>500
戦争ばっかして何が面白いんだ?

509:名無しさん必死だな
12/11/25 20:50:51.96 dixUKljk0
URLリンク(www.youtube.com)
俺は、紫チームで待ってる(*^_^*)

510:名無しさん必死だな
12/11/25 20:52:59.16 1IaXz/jC0
俺の経験上、こういう風に他スレで執拗に宣伝しまくるゲームは

オフゲなら本当に面白くないか
オンゲならめちゃくちゃ過疎ってて人がいないか

のどちらかしか無い

511:名無しさん必死だな
12/11/25 20:54:06.78 unNSqPPl0
>>506
ワギャコプターがあるだろうが

512:名無しさん必死だな
12/11/25 20:54:23.66 +YQoVY130
遅いレスになるが
>>408
それは君が最初から購入する気満々だからだろ
他の意見も参考に考える興味のレベルの人もいるわけでそこで意見を左右されることは普通なわけだ
ただそこで悪意ある書き込みに誘導されないように気をつけないとって事だ
ネガティブなレスでも素直な、ちゃんとしたレスとそうではないただのノイズ
巧妙に偽装した書き込みを見分けられないとな

>>410
支離滅裂ですまない
少し考えがまとまってない

513:名無しさん必死だな
12/11/25 20:54:37.35 sL4bkKRi0
マリオカートUまだか?














グランドセフトオートUまだか?














バイオハザードUまだか?
いわっちんちん

514:名無しさん必死だな
12/11/25 20:54:37.42 VCb841oB0
>>495
無いわww

515:名無しさん必死だな
12/11/25 20:54:38.17 dixUKljk0
>>510
めちゃくちゃ人います。鯖待ちの時もあるしwww

516:名無しさん必死だな
12/11/25 20:55:57.24 Bo9BAo4t0
しかし、調べれば調べるほど何でこんな仕様で出しちゃったのかね
本当に残念
なんでUSB2.0で接続1台制限とかなんだ 10年前のレベルだろ
性能的にも?が多く出てきちゃってるしな
ま、それでも任天堂ゲームやる為に買うけれども、マルチは箱版が鉄板だな、こりゃ
当分はWiiのソフトで遊べるけれども

517:名無しさん必死だな
12/11/25 20:58:00.89 35dZ03VpP
>>515
うん、まあ機会があればやるね。うちのPCはスイカムリがなんとか動く程度だけど・・・
でも今はマリオに夢中なんだ。あとスマブラ

518:名無しさん必死だな
12/11/25 21:00:59.61 dixUKljk0
>>517
スレリンク(mmo板)
スレも立ってるし、なかなか人気だぞwww

519:名無しさん必死だな
12/11/25 21:02:35.86 pty/SfYk0
ID:dixUKljk0 [28/28]
URLリンク(hissi.org)
今日1日何やってんのこいつ

520:名無しさん必死だな
12/11/25 21:04:03.54 2ATyR+xJ0
>>519
WiiUのネガキャンに人生をかける人達
スレリンク(ghard板)

521:名無しさん必死だな
12/11/25 21:04:27.29 1IaXz/jC0
本当に面白かったら28レスするほど暇無いよね

522:名無しさん必死だな
12/11/25 21:04:57.13 fDc21WhF0
>>516
そういう部分に落とし込んだから今の値段で出せるんだろうけどな
ただ高性能にしていったらUパッドは実現しないだろうし

523:名無しさん必死だな
12/11/25 21:07:46.32 VCb841oB0
>>519
荒らしの糞ガキニートだな

524:名無しさん必死だな
12/11/25 21:08:40.82 pmUPiwSS0
>>522
SATA接続すらできないのは致命的

525:名無しさん必死だな
12/11/25 21:08:56.99 MmB6fiwsP
>>466ゲームデザインによるが自動車系はアクセルの微調整をゲーム性に取り入れているものが多い
PS2のリッジレーサーVはアクセルの微調整が重要なゲームで俺もその辺が好きなんだが、
PS2のコントローラーは他と違って○×ボタンもアナログ入力に対応しているから、それであんたもできたんだと思う
マリカ7とかPSPのリッジはハードがハードだから元からデジタルで問題ないような風に作られている
「アクセルがデジタルでも問題ない」とはいうけど、それを言ったらステアリングやキャラ移動だってスティックではなく、
十字キーで出来るわけで、それに対する反論は「なぜアナログ入力を求めるか?」に対する答えと同じになるしね

526:名無しさん必死だな
12/11/25 21:11:08.40 1IaXz/jC0
まあでも本体性能的にはもう少し先を見据えたスペックにして欲しかったかな・・・
今のPS3や箱○に対抗するには十分だけど、
5年先を考えるとスペック的に置いて行かれてまたマルチハブになる様な予感がするわ・・・

527:名無しさん必死だな
12/11/25 21:13:45.69 KLzWwk9t0
マルチはスペックより売れるかどうかのほうが重要だと思う
ぶっちゃけ売れさえすればどんなに劣化しようがもはや別ゲーになろうがマルチで出してくる

528:名無しさん必死だな
12/11/25 21:14:01.36 1eQ1s6XF0
>>512
さっきの3DSLLとWiiU迷ってた人だけど多分前にも同じこといってたよ。
悪い評判で不安だ、どっちがいいか迷ってるって書き込み最近見たばかりだからな。
そのとき住人にWiiU進められて納得してたみたいだけどまたネガキャンみて不安になったんじゃないか。
そんなやつの面倒みてられんだろw

そもそも、店員じゃないんだからとにかく奨めとけってのはどうなんだ。
薦めてもかまわんけどそれが正しいみたいに言われてもな。
迷うくらいなら買わなきゃいいんじゃねって俺はそう思ったからいっただけだぞ。

529:名無しさん必死だな
12/11/25 21:14:20.76 fDc21WhF0
細かく性能で突っ込みを入れたくなるだろうけど、遊んでみて触り心地で納得できるかどうかだから

530:名無しさん必死だな
12/11/25 21:15:40.84 loKAgqov0
ピクミンとマリオしかやりたいソフトがないけどどうしよう、買っちゃおうかな・・・
赤Uとか青Uがそのうちでないか心配

531:名無しさん必死だな
12/11/25 21:17:42.42 KLzWwk9t0
3DSの時は少し様子見てから買うわとか言ってたが
発売1週間後には何故か手元にあったからなw
WiiUもどうなることやら

買いたい時が買い時だなw

532:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 21:18:35.03 /X+KulWUP
>>527
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  米の尼やgamestopの売り上げ
 |⊂/    ランキングみたらWiiUじゃマルチは
 |-J    売れないという結果がでてますが?

533:名無しさん必死だな
12/11/25 21:18:37.92 1IaXz/jC0
実際に現物が手元に届いて一年くらい遊んで見ないと分からんね

>>527
WiiのCoD4の例を見れば分かるけど、劣化や改変されたマルチが売れるのは難しいんじゃないかな・・・

534:名無しさん必死だな
12/11/25 21:18:47.79 fDc21WhF0
家電じゃなく、玩具としてどう機能するかが大事

535:名無しさん必死だな
12/11/25 21:19:18.56 +YQoVY130
>>528
いやとにかく奨めとけとは書いてないぞ
批判も当然なんだ
ただ悪意ある書き込みに騙されるな、誘導されないようにしないとって事だよ

逆に今ネガキャンしてるような奴は話題に合わせて立場も変えるから嫌悪感をもたれるような信者のふりもするんだよ
だから褒めてようが貶してようが気をつけないとって事

一人で複数の立場を演じてる荒らしはいるんだから

536:名無しさん必死だな
12/11/25 21:19:20.02 nF4TIuqki
wiiUが発売されたら、ネガキャンもなにも吹き飛ぶよ、おそらく概ね満足するんじゃないの皆んなは、数の原理でネガキャンは追いやられるだろ

このハードは、タブコンありきだからなぁ、そこら辺の感動があるかだよ、、

537:名無しさん必死だな
12/11/25 21:20:10.75 NFZ7Z2kT0
とりあえずモンハンHDがロンチだぜ、ゲーマーさんこっちおいで

538:名無しさん必死だな
12/11/25 21:20:21.99 ydRJvGFv0
>>530
やりたいソフトがあればハードを買う
それがゲームを買う基本だ
箱○持ってるけどシュタゲ関係のソフトしかない、でも後悔は全くない俺がアドバイスする

539:名無しさん必死だな
12/11/25 21:20:27.28 LKaaKjp80
Uパッドはオプション販売にしてもらって
その分、本体の性能を上げて欲しかった

しかしUパッドは失敗できないね。
価格の半分以上を占めているわけだから。
3D機能なんてなくても十分に楽しめる3DSとは訳が違う。

540:名無しさん必死だな
12/11/25 21:20:30.69 Bo9BAo4t0
まあWiiUは任天堂ゲーム目的だから、マルチで飛びぬけてて欲しいとも思わないが、
周辺機器の使いやすさは考慮して欲しかったな
いろいろ対応してなさ過ぎ
本当に5年前に出てるべきって感じ
まあ、それはもういいとして、Wiiでお勧めのゲームってやっぱりゼノブレイドとラストストーリー辺り?
あの変なコントローラー(Wiiリモコン?)使わないで出来るゲームで

541:名無しさん必死だな
12/11/25 21:21:40.13 7A14Dswp0
せがた三四郎や初音ミクも候補に『Sonic & All-Stars Racing』DLCキャラのファン投票が実施
URLリンク(www.inside-games.jp)(インサイド注意)

ミクっていつからセガのモノになったの?
もうやりたい放題だなw

542:名無しさん必死だな
12/11/25 21:21:56.23 35dZ03VpP
>>537
PSPでめちゃくちゃいたハンター達が寄ってくるかもね

543:名無しさん必死だな
12/11/25 21:23:45.46 fDc21WhF0
オプションとして出したら流石に1万は出さないな
しかもデフォでないとUパッドを生かしたソフト作りが出来ないし

544:名無しさん必死だな
12/11/25 21:23:53.97 sL4bkKRi0
マリオカートUまだか?














スマブラUまだか?














真・三國無双Uまだか?
いわっちんちん

545:名無しさん必死だな
12/11/25 21:24:19.58 zsUgD6jYO
とりあえずタブコンをいかしたゲーム作ってくれ

546:名無しさん必死だな
12/11/25 21:26:34.02 fDc21WhF0
Uパッドありきの限界の落としどころなんだろう

547:名無しさん必死だな
12/11/25 21:28:43.04 1eQ1s6XF0
>>535
そういうことか。ネガキャンなんてほうっておいていいと思うけどね。
Wiiも3DSも大勢の人が買った。欲しい人は買うんだよ。
善意で色々いってもさっきの人みたいなタイプには効果ないよ。
迷ってるというよりふんぎりがつかなくてただ背中押して欲しいだけのやつならともかく
発売前から評判が悪いから不安だなんていってる人には何言っても無駄だと思うけどね。
買って自分に合わなかったり、何か不満があったら間違いなく全部人のせいにする。
人の評判や意見に強く依存してるってことは裏を返せば人のせいにもするって事だ。
そもそも、ネガキャンに騙される人って少なからずそういうところがあるんじゃないかな。

548:名無しさん必死だな
12/11/25 21:29:24.32 CqcqsLZx0
>>532
頭悪いなぁ

549:名無しさん必死だな
12/11/25 21:31:43.05 0W00aC1t0
>>528
>そんなやつの面倒みてられんだろw

全くだ。
他人にどうこう言われて判断迷うくらいなら買わなきゃいいじゃんw

550:名無しさん必死だな
12/11/25 21:32:19.99 1IaXz/jC0
PSPのモンハン組が流れてくるかどうかはまだ微妙なとこじゃないかな
モンハン3HDじゃなくてモンハン4がロンチだったら違ったかもしれんけど

551:名無しさん必死だな
12/11/25 21:33:11.77 EIeFRumt0
>>539
半分以上ってどういう計算?

552:名無しさん必死だな
12/11/25 21:33:22.95 VxB59TJ70
つーかまだ予約してない奴発売後半年以内に手に入る見込みが無いわ
俺もだけど

553:名無しさん必死だな
12/11/25 21:34:32.19 NnLNUo7K0
3Dメガネ買おうかな。Uパッドでアサクリを3Dでやりたい。

554:名無しさん必死だな
12/11/25 21:34:46.95 8sR4UNkDO
>>548
キチガイ童貞のコテにかまうお前も結構頭悪いがな

555:名無しさん必死だな
12/11/25 21:35:54.34 j0AqrYeo0
>>432
国内発売のwiiソフトの10パーセントをバンナムのソフトが占めている
それぐらいコンスタントにwiiにソフトを提供し
尚且つ未だにwii向けに新作を用意してくれてるサードだぞ
優遇しないはずがない

556:名無しさん必死だな
12/11/25 21:36:31.94 +hE691wW0
>>552
イオンとかまだ予約受付中だが?

557:名無しさん必死だな
12/11/25 21:38:46.13 MmB6fiwsP
バンナムはクソゲーから神ゲーまで幅広く提供してくれるメーカーだと考えると納得いく
ゴーバケと縁日の会社だもんな

558:名無しさん必死だな
12/11/25 21:39:01.87 CqcqsLZx0
>>554
触っちゃいかん人だったのか。すまない。

559:名無しさん必死だな
12/11/25 21:39:21.17 /IRSLOb00
>>555
バンナムはイメージ良くないからな
Wii関係はそうでもないのだけど
バンナムが発売ってだけで身構える

560:名無しさん必死だな
12/11/25 21:41:57.37 QqocjBJT0
>>540
このスレで聞くといいよ

Wii このゲームは買っとけ!Part12
スレリンク(famicom板)

561:名無しさん必死だな
12/11/25 21:42:27.87 1IaXz/jC0
大乱闘スマッシュブラザーズU
開発:タカラトミー

562:名無しさん必死だな
12/11/25 21:42:52.54 nF4TIuqki
>>540
オススメはゼノブレイド一択としかいい様がないな、あんたがマリオとかゼルダとか言わない時点で、ゼノブレイド一択しかない、ラストストーリーは、暇があれば遊べばいい。

3ヶ月は遊べるし、もし合わなくても売れば高値買取してくれる。

563:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 21:43:49.59 /X+KulWUP
URLリンク(www.gamestop.com)
米GMESTOP、WiiU売り上げランキング

1、NEWマリ
2、Scribblenauts(幼児向けアクションパズル)
3、バットマン
4、ゾンビU
5、ソニック&オールスターズレーシング

URLリンク(www.gamestop.com)
XBOX360 売り上げランキング

1、Dishonored
2、マッデンNFL
3、コールオブデューティー
4、アサクリ
5、バットマン

564:名無しさん必死だな
12/11/25 21:44:14.54 1IaXz/jC0
ゼノブレイドは気になるけど高過ぎる
発売から結構経つんだからそろそろベスト版にして出して欲しい

565:名無しさん必死だな
12/11/25 21:46:26.53 MmB6fiwsP
バンナムゲーでほしいソフト多いわ
・リッジレーサー
・エースコンバット
・アイドルマスター
・ゴーバケーション

リッジレーサーはゴーバケーションと合体しても結構いいかもしれない
コースも増やしやすいし、リゾート地でくつろぎつつレースってコンセプトも良い

566:毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
12/11/25 21:47:33.77 /X+KulWUP
>>563
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ほらね、WiiUで売れてるのは
 |⊂/    ライト向けばっかりでしょ?
 |-J    せっかくAAA級マルチのアサクリや
       コールオブデューティー出しても大して
       売れない。
       こんな状況でコアゲーが出続けると思う?

567:名無しさん必死だな
12/11/25 21:48:25.10 fotXXqUJ0
今日はWiiUの為にテレビを買いに家電量販店に行ったんだが
最近のテレビにはWiiリモコンみたいに操作するタイプの奴があるのな。
店員さんもモロ「Wiiみたいに操作できます」とか言っててワロタ
日本のメーカーもはよ導入してくれないかな

568:名無しさん必死だな
12/11/25 21:48:40.38 Gj+R7dct0
HDのスターフォックスとF-ZEROは本命だな

569:名無しさん必死だな
12/11/25 21:48:40.59 Bo9BAo4t0
やっぱゼノブレイドかぁ
ゼルダって言いたいけど、みんなモーションコントローラー使用前提なんでしょ?
64のもやってないからそれでもいいけど、VCで出来るのかな?
マリオとかレア社系のアクションは興味ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch