12/10/26 16:52:15.17 D7i8rh1H0
>>775
んー、「オレオレ証明書」でggrksが一番なんだけど一応ざっと説明する
今回みたいに暗号化前のデータがバレてしまった場合、非対称暗号だけでは「これはソニーが作ったものか」が分からない
なので、鍵に「余所が発行した信頼出来る」署名をつけるとその問題を解決できる
鍵を更に別の鍵で暗号化すると思ってもらえば良い
んで、この「鍵の鍵」ってのはなんぼでも親亀子亀出来る、これを認証チェーンと言う
但し、この鍵の鍵が正しいものであると確認するためには"発行したところに問い合わせなければならない"
所謂認証局って奴だ ベリサインが有名だな