Dishonored PS3��10046 Xbox360��4214 byファミ通at GHARD
Dishonored PS3��10046 Xbox360��4214 byファミ通 - 暇つぶし2ch497:名無しさん必死だな
12/10/19 18:41:12.41 orv7Yfvj0
売り切れたんだっけ?
銭に出荷数聞いてたとしてもアマへの出荷がこんなに中途半端な数字ってのはないだろ

498:名無しさん必死だな
12/10/19 18:48:26.90 xenUNpZOO
尼の売上を含んでいると仮定して尼から仕入れてる業者の売上を計上したら普通に2重計上だからな
尼のみの数字か、尼ではなく尼から仕入れた小売のみの数字の、どっちかでないとおかしい
ただ今回は尼とゼニアジが独占販売契約結んでるんで後者は契約的にも常識的にも有り得ん
だから前者の尼のみの数字と考えていいだろう

499:名無しさん必死だな
12/10/19 19:07:39.79 PICFXgJo0
普通に考えたらデータ取れないものはデータ取れませんでいいんだよ
次善が「データ取れなかったからこういうやり方で推計値を弾き出しました
ただし集計方法が違うので参考値です」って断る
最悪のパターンが断りなく出所が不明の数値を混ぜる今回のファミ通のやり方
研究でこれやったらデータの捏造疑われて今までの研究も全部洗い直される

500:名無しさん必死だな
12/10/19 19:10:50.09 Ij7/yfYNO
なんか尼から小売りに仕入れたとかモナーショップみたいなこと言ってるけどさ
元発言はPS3版も尼限定と勘違いして店頭で見たって話なのに、なんでこんな引っ張るの?

ここぞとばかりにこの流れで押し通したいとかなの?

501:名無しさん必死だな
12/10/19 19:32:27.29 1hrJ3Lhc0
これすごく特殊例かもしれんけど2.3年前にEAが国内PCゲームは全部Amazon専売にするっていってたのにヨドバシに並んでたことがあるんだよな。
ただ今回はそういう目撃例もないしなぁ

502:名無しさん必死だな
12/10/19 19:35:46.12 1hrJ3Lhc0
>>500
その前にアマから購入したものを小売で売ったら犯罪だぜ。
仕入れるならいいけど。

503:名無しさん必死だな
12/10/19 19:36:53.41 TamTUcsf0
>432
ファミ痛もメディクリもAmazon含む通販分は係数で出してるってのは
以前から公言してたはずだけど
メディクリは母数がわからないから今回集計不可と処理したのに対して
ファミ痛は「これぐらい」と推測のみででっち上げた数字を採用した

504:名無しさん必死だな
12/10/19 19:41:22.89 SZt93DB80
ファミ痛的に都合が悪いから、
社員が揚げ足取りとかして、このスレ流したいんだろ。

505:名無しさん必死だな
12/10/19 19:43:36.71 obSzc+iZ0
>>503
あ、そうなんだ。
ファミ通はともかく、メディクリはAmazon等の通販は集計していないし、
推定本数という形でもAmazon等の分は売り上げ本数には含めていないものと思ってた。

506:名無しさん必死だな
12/10/19 19:46:45.89 RtBCxmXH0
「ネット通販分は係数をかけて推定してる」ってのはメディクリもゴミ通も明言してるわけだけど
尼専売のディスオナは「何に」係数をかけて数字出したのかな?かな?w

507:名無しさん必死だな
12/10/19 19:47:20.80 NhZnAqf/0
ゴミ通って企業倫理とか一切無いんだなw

508:名無しさん必死だな
12/10/19 19:57:08.83 obSzc+iZ0
仮に、ファミ通もメディクリもネット通販等の数字を係数で出してきたという長い経験があるなら
PS3版の売り上げを元にXBox版の売り上げを推定する事もやれない事は無いだろうけど、
今回はAmazon専売という特殊事例だし、過去Amazon専売の事例も少ないから
参考となるデータも多くないだろうし、誤差が大きくなるだろうね。

実際より大きく出てるか、少なく出ているかは別として。

509:名無しさん必死だな
12/10/19 20:10:05.54 1jbDbC7CO
箱のソフトを4000本も仕入れるとかどんだけ尼のバイヤーは無能なんだって話になるよな

510:名無しさん必死だな
12/10/19 20:14:13.07 lNKg15Gh0
仮にもゲーム雑誌作ってるんなら箱版はアマゾン専売ってことくらいわかってるはず。
記事を作ってる段階とかチェックを入れる段階とか誰か気づいて当然だろとw

511:名無しさん必死だな
12/10/19 20:16:07.66 pLCPpS8U0
>>509
4000本だろうが何だろうが予約が入るから売るだけだと思いますが…

512:名無しさん必死だな
12/10/19 20:17:10.78 FSLzZva70
>>509
売り切れたんですけど

513:名無しさん必死だな
12/10/19 20:18:11.65 nlQF5Bt20
>>509
次回入荷来月なんですけど?

514:名無しさん必死だな
12/10/19 20:20:28.48 RtBCxmXH0
便乗して煽ろうして馬鹿さらすって
もうPSWの伝統芸だよね

515:名無しさん必死だな
12/10/19 20:21:57.59 rlCqnGri0
エンターブレイン ファミ通ドットコムです。
いつも弊社製品をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

お問い合せいただいた「ゲームソフト販売本数ランキングTOP30」につきましては
ファミ通データ協力店の各店舗を中心に流通・メーカー各社よりご提供いただいた
データのほか、様々な公開情報を加味したうえで、日本全国におけるゲームソフト・
ハードの販売データを推計しています。

なお、当該販売データの詳しい内訳や具体的な推計方法につきましては、個別に
ご案内することができません旨、あしからずご了承のほどお願い申しあげます。

今後ともファミ通ドットコムをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


516:名無しさん必死だな
12/10/19 20:23:34.97 RtBCxmXH0
結局テンプレ回答でアーアーキコエナーイかよw
所詮ゴミ通か

517:名無しさん必死だな
12/10/19 20:24:23.08 BIJp7KWq0
逆にメディクリに何故無いのか聞けばいい

518:名無しさん必死だな
12/10/19 20:25:30.27 obSzc+iZ0
>>515
お疲れさまー。ありがとう。

519:名無しさん必死だな
12/10/19 20:28:19.60 4uPEsuki0
>様々な公開情報
尼ランキングや2chレス数とかかな

520:名無しさん必死だな
12/10/19 20:28:46.74 SZt93DB80
>>515
テンプレ回答か。
尼専売でアマゾン以外売ってないのに、
データ協力店云々とか、日本全国云々とか関係ないだろ。
ファミ痛の週販が、仮に正しいとするなら、
尼専売でタイトルによっては4000本以上売れるという事になるんだよな。
尼で売れる本数が結構馬鹿に出来ないな、という事になるんだよな。

521:名無しさん必死だな
12/10/19 20:32:18.41 vpMVXeS40
>>515
おつかれさま
予想通りのテンプレ回答だったな
後はランキングからコッソリ消えるかどうかだな…

522:名無しさん必死だな
12/10/19 20:35:41.52 o+i0KOCh0
まぁどっちに転んでもゴミ通のデータの信用性が
底辺に落ちたという事実だけでメシウマ

523:名無しさん必死だな
12/10/19 20:39:37.68 Y3Pp2l1w0
>データのほか、様々な公開情報を加味したうえで、

>なお、当該販売データの詳しい内訳や具体的な推計方法につきましては、個別に
ご案内することができません旨、あしからずご了承のほどお願い申しあげます。

ここで上手いこと逃げ道作ってるつもりなんだろうなー
しょせんゴミ痛だ

524:名無しさん必死だな
12/10/19 20:43:11.28 zumqIsaa0
そりゃまあ集計方法を一個人に話す筋合いは無いよね
だからと言ってこの言い訳が通じるかどうかは別物だけどさ
ようはでたらめだと

525:名無しさん必死だな
12/10/19 20:43:42.15 vpMVXeS40
>>517
どうせ「他社の数字の出し方なんか知らねえからそっちに聞けよ」って感じだろ

526:名無しさん必死だな
12/10/19 20:46:38.46 JlevuxXCP
PSNが止まってるのにレビュー鯖でソーコムでオンラインプレイしてたファミ通ぱないの!

527:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/10/19 20:47:41.67 MWdlzjirP
GT5もオンラインプレイが暑いだの賑やかだのレビューに書いてあったけど、
実際はGT5発売時点でオンラインプレイは無かったんだよな
後のパッチで追加されたからw

528:名無しさん必死だな
12/10/19 21:07:16.19 RtBCxmXH0
みんゴルも遅れてオン追加されたのにレビューにオンのこと書いてたよな
あと「レビュー用専用鯖でプレイした」っていう苦しすぎる言い訳は何のときだったっけ?

529:名無しさん必死だな
12/10/19 21:30:06.76 oQe16WXt0
>>515
このスレも終了だな
こう書かれちゃお手上げやし、残念

530:名無しさん必死だな
12/10/19 21:30:31.18 RmWXGTNY0
この回答は事実上の適当こいて数字でっち上げました宣言だな
もし尼から数字もらってるなら
うっかり協力店リストから抜けてましたって言えばちゃんと正当性を主張できるんだから
逆に尼から数字もらってないなら他のどんな情報を加味したところで正当性は無い

531:名無しさん必死だな
12/10/19 21:33:42.52 NvMSDDpC0
>>529
なんで終了にしたいんですかあー?

532:名無しさん必死だな
12/10/19 21:36:30.71 SZt93DB80
>>529
来週の週刊ファミ痛本誌の週販ランキングが、どうなってるのか楽しみだなー。
尼専売で、尼が集計範囲外なのに、
どうやって数字が出たのかの注釈が加えられてるのかな。
まさか、箱○版Dishonoredがランキングに載らないなんて事無いよねー。

533:名無しさん必死だな
12/10/19 21:39:38.55 XQH1+ivC0
ファミ通の信用はまた落ちた。もう落ち切ったかと思ってたが、まだ余地があったとはなあ


534:名無しさん必死だな
12/10/19 21:55:28.51 Fnl9WcRz0
>>515
これはファミ通やらかしちゃいました宣言と捉えてよさそうだな

535:名無しさん必死だな
12/10/19 22:05:31.84 oQe16WXt0
いや、俺はファミ通糾弾したい側だよ
でも公式(2chソースだけど)でああ言われたらお手上げでしょ
今回のような事でファミ通への疑惑や不満を積み重ねていくしかないかなと

536:名無しさん必死だな
12/10/19 22:12:26.85 bKnqjJAh0
>>520
>ファミ痛の週販が、仮に正しいとするなら、
>尼専売でタイトルによっては4000本以上売れるという事になるんだよな。
>尼で売れる本数が結構馬鹿に出来ないな、という事になるんだよな。

やっぱり話をそういう方向に持って行きたいんじゃないの
普通に考えてアマだけで4000も売れる訳無いから
アマの売上で言えばハードのロンチの売上とかがこのレベルだよ、全国で軽く5万以上は出るような商材の売上
あり得ないけど仮に4000売れると仮定しても、全体から見れば微々たる売上

537:名無しさん必死だな
12/10/19 22:19:27.53 +j7WXZw40
>>536
日本語でおk

538:名無しさん必死だな
12/10/19 23:01:19.57 m8OWaa7d0
推定するための元データがゼロなのに1本単位の数を出したファミ通がバカ

539:名無しさん必死だな
12/10/19 23:02:37.69 Hy6rHycp0
メーカーに問い合わせたとしても4000本以上アマゾンに押し付ける訳ないだろうしなぁ

540:名無しさん必死だな
12/10/19 23:07:45.82 zumqIsaa0
>>539
専売で入荷待ちなんともいえないけど、ほんと何からこの数字出したんだろうね
メーカーが販売数を公開しない尼だけに卸した数を本当に教えるんかねえ

541:名無しさん必死だな
12/10/19 23:11:39.32 vpMVXeS40
>>539
尼では完売、再入荷待ちなので、押し付けたという事は有り得ないな
寧ろ少なく見積もっていたんじゃないかな、予約分しか入荷しなかったとか

勿論数は全くの不明だから、4000本がどうのこうのと語っても意味が無い

542:名無しさん必死だな
12/10/19 23:15:09.44 iyeuygjNO
毎週ファミ通買って読んでるがこのゲームPS3360とマルチ表示してるが
360版はAmazon限定と毎回書いてないんだよな
なんで書いて無かったのか?
もしかしてファミ通側は忘れていたのでは?

543:名無しさん必死だな
12/10/19 23:18:12.19 Non4Lklz0
>>541
いつものように空予約があるとおもったんじゃねw


544:名無しさん必死だな
12/10/19 23:33:19.04 YSeRNKJX0
>>542
ファミ通<アマゾンから広告費もらってないんで^^;あとPS3版のほうが売れてほしいんで^^


545:名無しさん必死だな
12/10/19 23:33:45.36 Wzo0zmw+0
>>536
まどマギPSPの悪夢を見るに
アマ専売で日本中の需要が一か所に集中するなら4000本くらい仕入れて捌けるよ。
EXPの社長の証言を信用するなら円卓クラスでもアマで千本単位で売れるくらいに
国内の需要が偏る(一般店舗での扱いが悪い)のだから
逆にアマで4000本程度が扱えないとか言い出す方が情弱というかアホ丸出し。

546:名無しさん必死だな
12/10/19 23:50:19.36 RtBCxmXH0
円卓の生徒だっけ?360版の売上げの半分が尼だったって社長が言ったの
あれ1万以上売れてたはずだから4000とか余裕だろ

547:名無しさん必死だな
12/10/20 00:01:16.19 zlETsvg20
>>452
ファミ通「いや、普通のことをやったまでです」

・・・いや、マジレスされてたから気の毒になってw

548:名無しさん必死だな
12/10/20 00:08:30.62 abovG/yHO
最近はPS3と箱のマルチは大抵5~10倍は売り上げ本数の差がつくのに
これは半分弱売れたとかちょっと無理があるんでないかね
しかも通販のみなのに

549:名無しさん必死だな
12/10/20 00:35:04.48 wVb7HQ9Q0
>>548
一応、ベゼスダで新規タイトルのRAGEは、
初週販本数が、PS3版約1.1万、箱○版約8千だったよ。

550:名無しさん必死だな
12/10/20 00:35:15.48 DfI860Hb0
その大抵から外れたんだな

551:名無しさん必死だな
12/10/20 00:40:45.52 ix1iOBff0
洋RPGはPS3での売上伸びないからな

552:名無しさん必死だな
12/10/20 01:06:26.17 8+ork4cdI
ゴチャゴチャうるせえな、便所の落書きどもが
フラゲと称して記事を発売日前にネットに転載すんじゃねーよ

553:名無しさん必死だな
12/10/20 01:13:35.91 0883Yd+D0
ゴミ痛社員の成りすましご苦労様です

そういえばゴミ痛の記事って情報遅すぎて転載される事も滅多に無くなったよな…

554:名無しさん必死だな
12/10/20 01:16:34.70 d3Db+LCb0
速報のフラゲ野郎はハミ通の関係者って聞いたけど

555:名無しさん必死だな
12/10/20 01:20:31.18 xMwFcF7G0
ボーダーランズとか国内も360版の方が売れてたハズ
2がどうなるかわからんけど
洋ゲーは360版の方が売れるケースがある

556:名無しさん必死だな
12/10/20 01:20:44.65 /kFXkeyP0
確かに最近ゴミ通の転載記事みなくなったねぇ
もう誰も期待してないんじゃ

557:名無しさん必死だな
12/10/20 01:32:27.08 GBloXJRG0
>>555
そんなのは数年前までの話
360ユーザーが激減した今となっては、マルチで何出したってPS3の方が何倍も売れるよ

558:名無しさん必死だな
12/10/20 01:46:15.82 dHTEfZ0W0
2年くらい前ならそういうシチュもちらっと見たけど今じゃこっちでどマイナーな洋ゲーでも差が大きいな
こんな状況でもローカライズしてくれるのは本当に有難い

559:名無しさん必死だな
12/10/20 01:49:42.37 DfI860Hb0
>>557
といいですね

560:名無しさん必死だな
12/10/20 01:59:42.20 abovG/yHO
バイオなんて5の初週はPS3版30万箱版8万だったのに6の初週はPS3版60万箱版2万だったからな
箱ユーザーどこ行ったって揶揄されてもまぁ仕方無いわ

561:名無しさん必死だな
12/10/20 02:02:38.37 DfI860Hb0
ですね

562:名無しさん必死だな
12/10/20 02:05:53.07 xMwFcF7G0
マイナーfps等でそんな差はついてないだろ
つか洋ゲーの話題でバイオ出すとか脳大丈夫?
このゲームやスカイリムみたいな「PS3のみ」バグまみれなのが売れるってのも問題だと思うが

563:名無しさん必死だな
12/10/20 02:41:26.30 MhwqBm2U0
>>557
何でマスエフェクト無視するの?

564:名無しさん必死だな
12/10/20 02:51:57.39 5ui9M9Zb0
まぁ ファミ通だしなー 捏造当たり前だからなー
PS3のソフトもどこでどんだけ売れてるやら分からんなこれじゃw

565:名無しさん必死だな
12/10/20 02:52:34.89 ix1iOBff0
>>560
しれっと箱版の売上を半分にしてるあたりが涙ぐましいなwww

566:名無しさん必死だな
12/10/20 03:07:49.37 abovG/yHO
箱版の6って初週4万も売れてたっけ

567:名無しさん必死だな
12/10/20 03:21:14.60 ix1iOBff0
PS3:634,933
360:41,652
だな、まぁ、揶揄されるレベルの差なのは確かだが


568:名無しさん必死だな
12/10/20 03:49:23.97 0883Yd+D0
ここ正確には売り上げスレじゃねえんだけどな…ゴミ痛捏造スレだから
まあこのスレタイじゃ仕方ないか

569:名無しさん必死だな
12/10/20 03:59:08.53 evlb98E50
>>548
それ本当に5~10倍差がついてたんですかねぇ…
集計の信用自体が著しく低くなってきてると思うんですがねぇ…

570:名無しさん必死だな
12/10/20 04:42:53.07 ttFG26yD0
凄い事件だな

571:名無しさん必死だな
12/10/20 05:26:03.56 YDn8DXgo0
うそつきファミ痛www

572:名無しさん必死だな
12/10/20 06:10:54.64 WshjpoxK0
>>555
ボダラン2は確か箱版予約がえっらい事んなってるお店ちょこちょこあるとかw

573:名無しさん必死だな
12/10/20 06:19:55.76 Wt3f5Y510
ヘドがでるな、ファミ通め

574:名無しさん必死だな
12/10/20 06:41:31.84 SCiZ5mofP
>>567
PSユーザーはクソゲー大好きですってことか?
これしかない需要?ブランドだから買う?
あの体験版やったらワゴンや値下がり待ちだろ?

575:名無しさん必死だな
12/10/20 07:05:28.11 9TdCJeDE0
ここ箱とPS3どっちが売れるかってことで騒ぐスレじゃねーから

ファミ通は嘘つきだな、ってバカにするスレだからw

576:名無しさん必死だな
12/10/20 07:32:55.08 pUdUIfbT0
虚偽の販売本数データを公表してたとなると
突っつけば不当競争防止法とかいろいろ出てくるんじゃねえの?

577:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/10/20 07:45:36.28 ei9JDxD+P
ファミ通は販売数だけでなく、Dishonoredのレビューも嘘だったわけだが

レビューではPS3版もXbox360版も同点だったが、
実際はゼニマックスの公式発表のとおり、PS3版はフリーズ山盛りバグがある

578:名無しさん必死だな
12/10/20 07:54:04.18 9TdCJeDE0
>>577
それはいつものことじゃない

ベヨネッタで差をつけたら各方面から圧力でもかかったんじゃね?

579:名無しさん必死だな
12/10/20 07:57:35.53 lxHztlzm0
バグが出るほどやってないんだろ

580:名無しさん必死だな
12/10/20 07:58:42.61 9TdCJeDE0
>>579
スカイリムで同点だしな

581:名無しさん必死だな
12/10/20 08:31:29.92 wVb7HQ9Q0
メディクリとファミ痛の週販の数字の乖離は、結構酷かったりするからな。
数字としてどっちらの方が正しいのか知らんけど、
PS3タイトルのアクアパッツァの初週の本数だと、
ファミ痛で、 約2.9万、メディクリで、約2.1万と、8千本近くも違ったりしたしな。
8千本近くは、どこで差でてるんだということになったりするんだけど。
今回の、箱○版Dishonoredは、尼は集計範囲外で尼専売だから、
メディクリは、記載なし、ファミ痛は、約4千本とか出てるんだよな。
まったく、ファミ痛の数字は、信用できないなーという話だな。

582:名無しさん必死だな
12/10/20 08:36:11.35 +FlTjpSE0
ぶっちゃけ本数公表って誰も得しないな

583:名無しさん必死だな
12/10/20 09:07:21.25 9t7bNlTi0
メディクリの方がサンプル数は多いから、よほどアホな計算してない限り
誤差は少ないんじゃね

584:名無しさん必死だな
12/10/20 09:07:57.61 cHXJxTzx0
amazon専売でこれならまあいいほうじゃないの?
てか思ってたよりPS3版が売れなかったのか
360版が売れたのかよくわからん数字


585:名無しさん必死だな
12/10/20 09:11:04.02 cHXJxTzx0
>>548
自分が気にくわないときはそれはおかしいですか?


586:名無しさん必死だな
12/10/20 09:15:18.34 smPbAyQ50
論点逸らし乙

587:名無しさん必死だな
12/10/20 09:19:06.32 MIQx02g+0
テキトーな事してんだな
ゴミ通と呼ばれるだけあるわ

588:名無しさん必死だな
12/10/20 09:20:38.45 oXpQdh400
数字の良し悪しを語ってるんじゃなくて、尼は販売データを集計機関に渡してないから、
ファミ通がどうやって販売数を把握したのか、と言ってるんだよ。

589:名無しさん必死だな
12/10/20 09:22:20.28 cHXJxTzx0
>>549
有名タイトルは差がついて新規やマイナーなタイトルになるほど差が
縮まってくんだよね特に洋ゲー


590:名無しさん必死だな
12/10/20 09:38:45.62 smPbAyQ50
結論:エンターブレインは信用できない

591:名無しさん必死だな
12/10/20 09:40:31.88 lxHztlzm0
>>590
なんだ、いつも通りか

592:名無しさん必死だな
12/10/20 09:44:42.64 prKE6PEN0
>>515
Amazon専売だからファミ通協力店には入荷してないし
Amazonは販売数を公表してないからその「様々な公開情報」がゼロなのに
どうやって今週の売上本数を書けたんだ?って質問なのに全く答えてないな。

593:名無しさん必死だな
12/10/20 09:47:24.85 prKE6PEN0
>>548
そんだけ差がつくのは鉄拳とか特殊な例だけ

594:名無しさん必死だな
12/10/20 09:48:10.00 prKE6PEN0
>>557
現実逃避乙

595:名無しさん必死だな
12/10/20 10:03:38.97 221lxQVS0
>>574
煽る訳じゃないがその糞ゲーのバイオ6が今年箱○で一番売れたソフトだぞ・・・
PS3で売れ筋のソフトって大抵箱○版も売れてることが多いからそういう言い方は止めとけ
ブーメラン来てもしらんぞ

596:名無しさん必死だな
12/10/20 10:27:44.31 prKE6PEN0
トキトワみたいなクソゲーのことを言ってるんだろ
あんなもんを3万も買う奴がいる奇特なハードだから

597:名無しさん必死だな
12/10/20 10:28:53.64 T3bjdw5C0
デモやればわかるクソに手を出す神経がわからん
予約しちゃったあとにデモが出て大後悔したゲームはもちろんあるが・・・
そんな人が何故あんなに多くいるのか

598:名無しさん必死だな
12/10/20 10:36:13.92 DfI860Hb0
>>595
例えばどんなブーメランが?

599:名無しさん必死だな
12/10/20 11:05:14.04 prKE6PEN0
>>595
PS3の売れ筋ソフトってパンツゲーだろw

600:名無しさん必死だな
12/10/20 11:09:30.29 n7a9BaCOP
>>572
予約キャンセルでえらいことになってるのか?
周りの奴はみんなアジア版買っちまったぞ


601:名無しさん必死だな
12/10/20 11:17:46.61 Xy6H5yYg0
>>595
その糞ゲに手を出した70万人の内でPS3ユーザーが9割超えてるのは事実だろw
なんで「どっちもどっち」みたいな話にしようとしてるんだよw

602:名無しさん必死だな
12/10/20 12:17:02.86 quwzaVhY0
話題逸らして火消ししようとしてる工作員ウザいな
売上の話とかどうでもいいんだよ

603:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/10/20 12:19:03.60 HGJNsH8W0
PS3版は低fps、ティアリング、フリーズの劣化版

604:名無しさん必死だな
12/10/20 12:21:38.17 IKB/kw3XP
このスレのまとめは、

「信頼されてたファミ通の売上数が、実は推測でっち上げ成分を多く含んでいた」

ってことなの?

605:名無しさん必死だな
12/10/20 12:29:32.27 A9Jzpmsn0
>>604
もとから胡散臭いところがあったが、どうやらマジでやらかしてるっぽい
てとこじゃないかね

606:名無しさん必死だな
12/10/20 12:32:21.50 9GMvVB3R0
>>604
根拠の提示できない数値と、根拠が有ると言い張っている数値を同列に並べたら
全部の数値に根拠が無いことになるっていう基本的なことが分かっていないくらい
ファミ通にはバカしかいなかった。

607:名無しさん必死だな
12/10/20 12:47:06.62 W7eRU3So0
>>604
「元々お笑いだったファミ痛が、思ってたよりもお笑いだった」

って話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch