12/10/11 22:15:46.61 HOiYfFmU0
SD14
3:名無しさん必死だな
12/10/11 22:16:51.31 tj/s0wsZ0
うわあああああああああああ
4:名無しさん必死だな
12/10/11 22:16:55.19 rA+D+7nrP
苦肉の策とはいえ面倒な事してるな・・・
5:名無しさん必死だな
12/10/11 22:17:23.80 eh95joKX0
14なんて本気で出すの?
6:名無しさん必死だな
12/10/11 22:17:40.49 7fvisIQP0
出せる形にしただけでも偉いよ
絶対お蔵だと思ってた
とりあえず、乙
7:名無しさん必死だな
12/10/11 22:17:42.70 PZmacaLKP
アス比大丈夫なん?
8:名無しさん必死だな
12/10/11 22:17:56.16 zUqsm9tC0
VitaがHD(笑)なんだしこれもHD(笑)だよ
9:名無しさん必死だな
12/10/11 22:18:10.63 VpZjrKsnO
なにこの変態画素数
10:名無しさん必死だな
12/10/11 22:18:49.43 RfqlKzPO0
今時メモリ256Mのハードじゃこれが限界だな
11:名無しさん必死だな
12/10/11 22:18:57.02 84IsFVH00
VITAはフォントが綺麗
PS3はUI表示が綺麗
12:名無しさん必死だな
12/10/11 22:19:09.22 OgDHmSFH0
これ何でPS3で出そうと思ったの?
PCだけでもういいじゃんwwww
13:名無しさん必死だな
12/10/11 22:19:31.70 AjG4xNot0
おーおー、早速豚の嫉妬レスが続々とw
14:名無しさん必死だな
12/10/11 22:19:46.21 LicdZNfb0
これで30fps維持できるのかな?
15:名無しさん必死だな
12/10/11 22:19:57.34 RfqlKzPO0
荒すぎワロタ
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
16:名無しさん必死だな
12/10/11 22:20:06.53 Mm9hxXKO0
つーかVitaの詐欺ゲームと一緒じゃん
SDを引き伸ばして最後にUIとかフォント系を乗っけてHDとか謳ってるゲーム
まぁVitaはそもそもまともに作ってもHD画質じゃないんだけどな
17:名無しさん必死だな
12/10/11 22:20:06.91 84IsFVH00
SD画質で上限30fps可変
あれ?ゴキくんがいつもクソゲーに当てはまるんやけど・・・
18:名無しさん必死だな
12/10/11 22:21:01.06 eufw963w0
何年も開発してて何やってたんだっていう
19:名無しさん必死だな
12/10/11 22:21:53.71 0uFg8kBy0
>>13
もっとがんばれよ
20:名無しさん必死だな
12/10/11 22:22:34.08 wQ3QdD9p0
>>15
狭いなー画面
21:名無しさん必死だな
12/10/11 22:22:50.12 AXbRVSeo0
>>14
維持?なんのことかな?
フレームレートは上限30fps固定で下限なしだというのに。
22:名無しさん必死だな
12/10/11 22:22:58.72 PVoAP5VB0
まだ出てなかったの?
23:名無しさん必死だな
12/10/11 22:23:36.85 84IsFVH00
モンハンHD以下のド糞じゃないですかー
24:名無しさん必死だな
12/10/11 22:24:35.51 n5FOCuYZ0
画質なんてある程度あればどうでもいいんじゃないの?
しかしなぜにそんな引き伸ばしを
25:名無しさん必死だな
12/10/11 22:24:36.59 +TQ0rwdq0
平均15~20fpsくらいになりそうだな…
26:名無しさん必死だな
12/10/11 22:24:56.26 bXS/vpSH0
PS3版を中止してWiiU版の開発に切り替えろよ
PS3のせいで人も時間も金も大損だぜ
27:名無しさん必死だな
12/10/11 22:24:56.88 qx7+tDVY0
544・・・クタタン・・・
28:名無しさん必死だな
12/10/11 22:25:29.06 0g+GtMln0
こんなグラで遊べると思ってたのに・・・
URLリンク(oyster.ignimgs.com)
29:名無しさん必死だな
12/10/11 22:25:58.95 2zYB1Cx60
Vitaのアンチャとかメタルギアと一緒の詐欺画質じゃねーかよ
何がUIだけHD画質!だよw
30:名無しさん必死だな
12/10/11 22:26:02.87 JtyB422w0
WiiUならHD画質の60fps出そうだな
まあ出ないでしょうが
31:名無しさん必死だな
12/10/11 22:26:04.61 g76zCqCZ0
これはひどい
32:名無しさん必死だな
12/10/11 22:26:09.79 rFGW8br50
WiiUなら1080pなんだろうなぁ
33:名無しさん必死だな
12/10/11 22:27:09.87 C5YOVDMP0
PS3じゃそんなもん。
6年前のミドルクラスPCでやるMMOもそんなもん。
驚く事はない。
34:名無しさん必死だな
12/10/11 22:27:26.77 AXbRVSeo0
>>26
FF14のPS3版を発売しないと景品表示法上の違法行為になっちゃうから後に引けないんじゃなかったっけ?
正確に言うと、発売じゃなくてβテストにこぎつければいいらしいけど。
35:名無しさん必死だな
12/10/11 22:27:42.53 rAU/pkRN0
なんちゃってHDか
36:名無しさん必死だな
12/10/11 22:28:15.88 JAJluF6F0
>>21
>目安としては3パーティー(24人のPC)、4体の中型モンスターがいる状態で30フレーム出るくらいで、
>それ以降キャラクター表示数が増えていくにつれフレームレートをどんどん落としてもいいと言う話をしています。
さらっと捏造するなよ
37:名無しさん必死だな
12/10/11 22:28:17.74 n5FOCuYZ0
ちゃんとHD画質だったとしても遊びたいか?
38:名無しさん必死だな
12/10/11 22:28:49.80 iBJs52koi
アプコンってそんなにいけない事なのか?
リアルにするためにぼかすこともあるし
アプコンも表現の一つじゃね?
39:名無しさん必死だな
12/10/11 22:30:01.52 CL15h8N10
>>36
捏造してないじゃん
40:名無しさん必死だな
12/10/11 22:30:10.89 yw0GeeWO0
画質より、上限30fpsってほうが気になるんでないの?
41:名無しさん必死だな
12/10/11 22:30:16.46 PRjNOoRR0
>>15
vitaみたいだな
文字数字はクッキリ 画面はボケボケ
42:名無しさん必死だな
12/10/11 22:30:25.38 Mm9hxXKO0
>>36
それ、下限がないってことなんだけど。落ち着けよw
43:名無しさん必死だな
12/10/11 22:30:26.39 84IsFVH00
>>36
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
―PS3版のフレームレートは可変ですか?
吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。
44:名無しさん必死だな
12/10/11 22:31:01.42 Quq6Cszs0
>>37
いいえ、全く。
逆にPCで面白くて新生とかやってなくて成功してたらSDでも全然やる
45:名無しさん必死だな
12/10/11 22:31:21.07 AXbRVSeo0
>>36
俺は以下の記述から>>21と解釈したわけだが、
これが捏造か?
>―PS3版のフレームレートは可変ですか?
>
>吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。
>
>―可変で上限30フレームというのは、割り切りましたね。
>
>吉田氏: MMOですから60フレームで動いたところで、レースゲームや格闘ゲームでもないので。
>1フレを競うような何かがあるかっていうと何もないので。それよりもとにかくたくさんキャラクターを描画することが重要です。
>なので、フレームレートは上限30でいいという話をしています。
46:名無しさん必死だな
12/10/11 22:31:32.46 CL15h8N10
やっぱ普段捏造ばっかりしてる奴って、ひとも捏造してると思い込むんだなー
47:名無しさん必死だな
12/10/11 22:32:11.19 LicdZNfb0
>>30,32
解除しない限り、PC版が元々30上限だからミリ
それとそんなに甘くない・・・というか元よりスクエニのクラの仕様が物凄く糞なんだが・・・
48:名無しさん必死だな
12/10/11 22:32:15.31 deAjd++8O
>>37
> ちゃんとHD画質だったとしても遊びたいか?
100万人ぐらいいるかもね。
そう考えると100万本てすげーな。
49:名無しさん必死だな
12/10/11 22:32:16.80 14Qym0G/0
>>43
これやっべぇw
下限はどこまでもってw
マジで状況によっては
10fpsとかありそうw
50:名無しさん必死だな
12/10/11 22:32:55.48 mhiHyoSM0
しょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキはこんなゴミポンコツハードで満足なんかwwwwwwwwwwwww
51:名無しさん必死だな
12/10/11 22:32:58.54 pYYxRh1l0
むしろ1280もあるのか?
52:名無しさん必死だな
12/10/11 22:33:24.80 LicdZNfb0
>>43
マジですか・・・ワラエナイ
53:名無しさん必死だな
12/10/11 22:34:27.11 C5YOVDMP0
解像度はそんなもんというか、グラは頑張ってるほうだと思う
フルHDとかあり得んからw
それよりPS3じゃオブジェクト増えた際の処理落ちが問題になるかと
54:名無しさん必死だな
12/10/11 22:34:28.10 ov5GMTTK0
>>49
なぁに、0fpsを経験してるPS3ユーザーにはなんてことない
55:名無しさん必死だな
12/10/11 22:34:30.13 gyjSn9b5O
>>13
お前の負け惜しみで今日の夜食も美味しいでーふ(=・ω・)/
56:名無しさん必死だな
12/10/11 22:35:04.02 oITQPR3i0
GeForce6800GS を使ってたけど,ちょっと複雑なゲームをやると
1024x768 でもカックンカックンだったからなー。
57:名無しさん必死だな
12/10/11 22:35:31.16 p7bD6x4D0
>>49
伝説の0fpsまでありそうよw
58:名無しさん必死だな
12/10/11 22:35:35.12 hp5unxp60
>>28
これが綺麗??
59:名無しさん必死だな
12/10/11 22:36:20.14 apVqV+9C0
下限がない
それはつまり
事実上のフリーズすら許されるということ…
60:名無しさん必死だな
12/10/11 22:36:22.74 H6SllEPx0
SDをHDと言い張るゴキブリ
61:名無しさん必死だな
12/10/11 22:36:42.18 AXbRVSeo0
>>56
俺はPCでは補助電源なしファンレス派なんで最新ゲームは到底無理だ。
でも、俺の6450でもPS3の8掛けくらいの性能はありそうだな。
62:名無しさん必死だな
12/10/11 22:36:49.76 NFKEDcMW0
>>47
PCは60fpsだけど
63:名無しさん必死だな
12/10/11 22:37:22.23 S/auaBAs0
つまり、アイコンなどのUIを使って解像度測定すれば1280x720になるわけですね。
64:名無しさん必死だな
12/10/11 22:37:47.12 JAJluF6F0
>>45
「固定」と書いてあって誤解してしまった
スマン
65:名無しさん必死だな
12/10/11 22:37:59.53 AXbRVSeo0
ゲームとしてまともに遊ぼうと思うと、下限20fpsかな。
PSの初代闘神伝は15fpsだったそうだけど、あれは目に見えてカクカクしてた。
66:名無しさん必死だな
12/10/11 22:38:01.64 5AoQ28GY0
>>60
ステマ監督のことゴキブリっていうのやめろよ!
67:名無しさん必死だな
12/10/11 22:38:09.37 rA+D+7nrP
0fpsって画面上では動いてないけど裏で処理が行われていて気が付いたら死んでるんですね・・・
なんか昔にそんなMMOあったな・・・鯖の処理の関係でそうなったのだけど
68:名無しさん必死だな
12/10/11 22:38:47.60 Q1wma3g70
今やすっかり低性能で苦労するハードになったな
↓
6年前のハードに何言ってんのwww
↓
しかし6年前のハードの後継機の発表は今のところない…。
69:名無しさん必死だな
12/10/11 22:38:54.78 LicdZNfb0
>>62
あれ?そうだっけ?
初めの二か月くらいしかやってなかったけど、30fp制限かかっていた気がするんだけど・・・
70:名無しさん必死だな
12/10/11 22:39:24.53 4jd/I4s10
吉田は隠さず話そうとしてるから好印象
こういうスレが立ってしまうのはクタのせい
71:名無しさん必死だな
12/10/11 22:39:25.48 D6ln3om70
この時期になっても出すんだからPS3はマジで10年戦うのだろうな
72:名無しさん必死だな
12/10/11 22:40:19.82 C5YOVDMP0
廃スペックPCあるけどMMOでFF14という選択肢はない。
PS3でMMOやっちゃうようなライトヲタを多く抱えてるから売れちゃうんだろうね。
73:名無しさん必死だな
12/10/11 22:40:36.23 NFKEDcMW0
>>69
むしろ初期は上限を30fpsに下げられなかったけどな
74:名無しさん必死だな
12/10/11 22:40:38.02 AXbRVSeo0
気になるのは、PCとの差をひたすら解像度で吸収しようとしていることだな。
レンダリング解像度とテクスチャ解像度。
これ、頂点シェーダーがいっぱいいっぱいになってないか?
75:名無しさん必死だな
12/10/11 22:41:06.91 S/auaBAs0
もしかしたら過去のフレームが表示されるマイナスfpsもあるのではないか?
76:名無しさん必死だな
12/10/11 22:42:07.14 hbOgz1ZX0
これは酷い
つうか公言するのはあらかじめ期待値下げるショック対策なんかのう
77:名無しさん必死だな
12/10/11 22:42:13.14 LicdZNfb0
>>73
そっか・・・何かと勘違いしてたのかも知れん
thx!
78:名無しさん必死だな
12/10/11 22:42:19.22 +TQ0rwdq0
fpsの低下は何よりもヒーラーが迷惑するんだよ…
例えば殴りの強力な敵に対してメインタンクにチェインヒール(複数のヒーラーが順番にヒールを唱え続ける)とか
無理じゃん
79:名無しさん必死だな
12/10/11 22:42:45.32 H/1MyFwL0
3年遅れのMMOなんて別に要らんからなぁ
箱〇でもWiiUでも引き取ってくれるなら是非どうぞって感じ
80:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:10.83 0vdDhunT0
おとなしくFF13をPS3にアップコンバート移植すればいいのに!
81:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:22.12 AXbRVSeo0
>>71
どっちかというと、SCEと強制力のある契約しちゃったんじゃないかと予想しているけどな。
FF14をPS3で発売することを条件に、そのための研究名目で資金もらっちゃってるとか。
例のβテスト権とか、「PS3でFF14を出さないという選択肢は無い」という状況じゃないと
添付できないと思う。
82:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:23.59 MdOKzp070
よくこんなにはっきり言ったな、これが一番意外だわ
83:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:35.78 S/auaBAs0
β参加権?なんて景品で釣らなければ楽になれたのにな
84:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:39.77 5/j9D9SG0
>>71
これに関してはSCEじゃなくてスクエニが出すって言ってるからだろ
ラスレムみたいに途中で無かった事にするには大きいタイトルすぎる
85:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:42.01 NFKEDcMW0
>>77
そんなんでよくスクエニのクラの仕様が物凄く糞とか言えるね
86:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:45.40 0vdDhunT0
ちがった!FF11だった!イライラしてて慌ててた
87:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:50.45 cjfvgPd70
MMORPGだけでも1000万ユーザー以上居るんだから、
素直にPC専用でキッチリ作っとけよ。
88:名無しさん必死だな
12/10/11 22:43:53.65 C5YOVDMP0
wiiuならPADで気楽に出来るからMMOに良いかもね
89:名無しさん必死だな
12/10/11 22:44:15.90 Mm9hxXKO0
最初からPS3で作ってあとからPC版作ればこうはならなかったんだろうけどね
FFチームはスペック厨だから当時のPCと比べてもPS3で作る気なんて起きなかったってところかな
90:名無しさん必死だな
12/10/11 22:44:34.57 mhiHyoSM0
>>28
こっちのが綺麗だよなw
91:名無しさん必死だな
12/10/11 22:45:05.93 LicdZNfb0
>>85
それは遊んでみれば分かるじゃん・・・
今これより奇麗なゲームでもそんなに重くないの多いじゃん
92:名無しさん必死だな
12/10/11 22:45:07.60 LZYE98CR0
>>38
なら処理の重いAAなんて要らないね(ニッコリ
処理は軽くなってAA要らずで万々歳だ!(あそ棒
93:名無しさん必死だな
12/10/11 22:45:27.53 qx63i7c8P
720*480のドラクエで遊ばないの?アップデートしたばっかじゃない
94:名無しさん必死だな
12/10/11 22:45:33.40 NFKEDcMW0
>>91
それも何かと勘違いしてるんじゃないの?
95:名無しさん必死だな
12/10/11 22:46:26.22 AXbRVSeo0
3Dレンダリングを低解像度でやって、引き伸ばして、引き伸ばしたピクセルに対して
ポストエフェクトならけっこう誤魔化せるんだけどね。
でも、この記述を見る限りでは1280x544で描画を完成させて、それから引き伸ばす感じだなあ。
96:名無しさん必死だな
12/10/11 22:46:34.05 zXMNuHPv0
ゴキ怒りのSD擁護w
97:名無しさん必死だな
12/10/11 22:46:36.73 +uHjmFLj0
ドラクエXとFF14が月千円同時接続不可でやれるならプレイしてみたいがなー
98:名無しさん必死だな
12/10/11 22:46:45.13 gv5TQ5AGO
>>88
MMOとタブコンの組合せはいろんな意味で危険やなw
99:名無しさん必死だな
12/10/11 22:46:59.46 S/auaBAs0
>>93
アンチは任天堂ユーザーだけだと思ってんの?
100:名無しさん必死だな
12/10/11 22:47:40.76 JAJluF6F0
盾とヒーラーはPS3は避けたほうがいいかもね
PC版で無理にウィンドウモード高設定にすると低fps体験できるけど
リキャストに合わせてフラッシュ撃とうとするとフラッシュの出が数秒遅れるし
画面上ではフラッシュのリキャストタイムが終わってる筈なのに
フラッシュのリキャストが残ってますと出たりする
101:名無しさん必死だな
12/10/11 22:47:42.02 S/auaBAs0
>>95
ポストエフェクト掛ける余力すらないのでは?
102:名無しさん必死だな
12/10/11 22:47:54.04 FX4fT9H00
MMOならPS3よりはWiiUの方がよさそうだな
てかキャラがボケてるな・・・ 開発長い割にこの出来とか
103:名無しさん必死だな
12/10/11 22:48:25.39 HBftgeCf0
>>38
アプコンは画面を拡大する手法だから
表現の手法としてぼかすのは被写界深度なんかで使われるボケェ
104:名無しさん必死だな
12/10/11 22:48:27.06 LUXtjX/o0
豚のネガキャンは飽きた
105:名無しさん必死だな
12/10/11 22:48:54.05 2zYB1Cx60
>>93
本音(ドラクエ10がにくい)
106:名無しさん必死だな
12/10/11 22:48:57.25 deAjd++8O
まあ綺麗だし練り込んでそうだからいいや
107:名無しさん必死だな
12/10/11 22:49:08.58 zXMNuHPv0
>>104
JIN豚はうざいよなw
108:名無しさん必死だな
12/10/11 22:49:26.29 o3WB/LR80
普通にFF14が出来るPC買おうとしたら最低6、7万は掛かるんだからPS3で遊べるだけマシ
109:名無しさん必死だな
12/10/11 22:50:08.77 mhiHyoSM0
しかしこのインタビュワー大丈夫かな?
「眠い」にわらってしまった
110:名無しさん必死だな
12/10/11 22:50:54.56 0vdDhunT0
>>104
GKでも最近のスクエニには頭にきてる
111:名無しさん必死だな
12/10/11 22:51:14.94 AZesfl5I0
なんか暗いな、カクカクだし
バーチャルハイドライド思い出した
112:名無しさん必死だな
12/10/11 22:51:26.53 6DbUkoyl0
>>104
確かにネガキャンと捉えられるかもしれないけど、
吉田氏のことをそんな風に呼ぶなよ。
PS3版のために頑張ってるんだから
113:名無しさん必死だな
12/10/11 22:51:30.54 AXbRVSeo0
>>109
それなりに突っ込んで聞いてるから、なかなかいいインタビューじゃね?
これが4gamerだともうちょっとアグレッシブな質問になり、
外国メディアだとガチンコの殴り合いのような質問になる。
114:名無しさん必死だな
12/10/11 22:51:53.01 Mm9hxXKO0
でもPS3ユーザーってSD画質だと目が潰れちゃうらしいから
PS3ユーザーはみんなPC版やってPS3版は誰もやらないんじゃないのこれ。どうすんの本気で
115:名無しさん必死だな
12/10/11 22:52:18.24 LsntFQ930
これがダメでもゴキちゃんには神ゲーPSO2があるじゃんwwwww
116:名無しさん必死だな
12/10/11 22:53:03.79 cjfvgPd70
>>109
「眠い」は、カメラとかグラフィック業界で使われてる用語じゃないの。
ボヤけたような、この場合は低解像度過ぎてボヤけてるって意味で
117:名無しさん必死だな
12/10/11 22:53:17.93 HBftgeCf0
>>108
PCなんかFF14関係なく既に持ってるだろ
118:名無しさん必死だな
12/10/11 22:53:45.08 7VDqwOal0
これで月額料金¥1800か・・・・
119:名無しさん必死だな
12/10/11 22:54:00.63 MVERN4Dk0
>>43
こんな発言をしてる会社のゲームを買おうと思うか?
客をなんだと思ってるんだ
120:名無しさん必死だな
12/10/11 22:54:08.77 H/1MyFwL0
>>114
まぁ恐らく誰もやらないだろうな
そもそもPC版がメインでPS3版はオマケみたいな扱いだし問題ないっしょ
ロゴにしたってPS3ユーザーから見れば新生エオルゼア?なにそれ?って感じだし
121:名無しさん必死だな
12/10/11 22:54:16.69 wdXqI7zu0
>>82
吉田は敗戦処理Pとして駆りだされたから、無理なものは無理なんじゃボケって言っても叩かれにくいねw
122:名無しさん必死だな
12/10/11 22:55:02.88 AXbRVSeo0
そういや俺、1年くらい前にアンチャ2のベストを買って以来PS3のゲーム買ってないことに気がついた。
なんかこう、「コレになら金出してもいい」と思えるゲームが無いんだよな。
ZOEは買うつもりだけどあれは移植だし、「おおすげえ」と思えるゲームはLast Of Usが最後になってしまいそう。
123:名無しさん必死だな
12/10/11 22:55:36.32 +TQ0rwdq0
>>119
発売まで伏せてる方が会社として正しいとでも言うのかね
124:名無しさん必死だな
12/10/11 22:55:43.10 AZesfl5I0
もう頑張ったの分かったから出さなくていいよ
ってみんな思ってるよ
125:名無しさん必死だな
12/10/11 22:55:46.66 V8vQMQVOO
えー、PS3は無料でしょ?
有料だったらゴキが死んじゃうw
126:名無しさん必死だな
12/10/11 22:56:16.49 cjfvgPd70
30fps上限、下限はいくらでも下がるって・・・色々凄まじいな。
最近のPCゲームが(ディスプレイの都合上)実質120fps上限、下限60fpsなのを考えると。
127:名無しさん必死だな
12/10/11 22:56:39.95 IZ5Tx1Kx0
PSW名物0fpsがまた見れるの?
128:名無しさん必死だな
12/10/11 22:56:43.60 z3g7cEFT0
それでピンボケになってたのか…
129:名無しさん必死だな
12/10/11 22:56:48.82 JAJluF6F0
>>108
設定落とせばどんなPCでも動くよ
さすがに10年前とかだと厳しいけど推奨スペック満たしてれば十分
130:名無しさん必死だな
12/10/11 22:56:56.84 o3WB/LR80
>>117
持ってるけどさー
うち未だにOSがXPでメモリが2GBでグラボは9600GT、CPUはC2Dなんだぞ
FF14なんて満足に出来ねーって
131:名無しさん必死だな
12/10/11 22:57:27.12 bZzxeOtk0
FF13にβ権付けなかったらキャンセルされててもおかしくない
132:名無しさん必死だな
12/10/11 22:57:32.32 cmpIXANc0
こんな劣悪環境で必死にMMOやるぐらいなら素直にPC買いなおせ。
133:名無しさん必死だな
12/10/11 22:57:35.80 zUqsm9tC0
>>118
PS3だとなぜか無料らしいよ
134:名無しさん必死だな
12/10/11 22:57:45.31 6DbUkoyl0
>>125
ドラクエ10が有料なのらWiiのせいだと言ってたしな。
PS3なら無料ともw
いやー楽しみだわーw
135:名無しさん必死だな
12/10/11 22:58:52.22 rA+D+7nrP
>>130
新生だとクラ軽くなってるって噂だから、それでもいけるんじゃね?
136:名無しさん必死だな
12/10/11 22:58:58.66 rd3AAyKH0
>>104
スクエニはチカニシ!!ですね
137:名無しさん必死だな
12/10/11 23:00:00.87 +TQ0rwdq0
>>130
9600積んでるならPS3よりはまともに動く気がする
138:名無しさん必死だな
12/10/11 23:00:39.43 5ywzR20wO
で?普通に考えてゲームはグラじゃないだろ
まあWiiレベルの汚さだとゴミだと思うけど
139:名無しさん必死だな
12/10/11 23:01:17.67 cjfvgPd70
>>130
CPUがC2Dなら、1万ちょいのグラボ差せばPS3より遙かに快適プレイ出来るぞ。
GTX650辺り。
メインメモリは厳しいと思ったら、3000円くらい出して8GB増設すりゃいい。
URLリンク(kakaku.com)
140:名無しさん必死だな
12/10/11 23:01:23.21 a+72n7DO0
堂々と引き延ばしとか良く言えるなw
141:名無しさん必死だな
12/10/11 23:01:42.90 PrMWqTou0
苦労してるな…
つか、Wii Uに移行した法がいいんでないかこれ
142:名無しさん必死だな
12/10/11 23:02:04.57 sL6DtY+P0
え、やるひといるん?
143:名無しさん必死だな
12/10/11 23:03:28.05 zXMNuHPv0
>>141
いらねゴミステの所に置いとけばいいよ
144:名無しさん必死だな
12/10/11 23:04:18.11 7/e53Drq0
PC版FF14以前プレイしてレガシー特典持ってるがキャラのグラはなかなか良かったよ
ただキャラメイク違いが微妙過ぎて髪型とか色以外はほぼ違いわからん仕上がりになるが
145:名無しさん必死だな
12/10/11 23:04:35.88 rFGW8br50
ドラクエはWiiUでグラを追及していけるけどFFはPS3で苦労し続けそうだなw
146:名無しさん必死だな
12/10/11 23:04:40.36 Mm9hxXKO0
>>138
フルHDのテレビでSDのFF14やらされるとかどんな苦行だよ
WiiガーWiiガーじゃなくて、おまえも含めて誰もやらねーからPS3版w
147:名無しさん必死だな
12/10/11 23:04:42.52 8rqih7P70
>>119
発売前の捏造ステマができなくなるから?
マイナス評価されるであろう事項を公表したってのは評価すべき姿勢だと思うよ
そもそもゴキちゃんはグラに拘るけど、ゲームの面白さを決定づけるほどのものでもないし
148:名無しさん必死だな
12/10/11 23:05:22.33 WoKh0ZOI0
>>141
マジでやめてくれ・・・
149:名無しさん必死だな
12/10/11 23:05:28.67 Q97C7sGT0
>>141
FF14を買っちゃうような糞ゲー愛好家はPS3にしかいないかも
150:名無しさん必死だな
12/10/11 23:05:39.06 uXK5O1700
β権つけてしまったが為に形だけでも出さなければいけないからな
プログラマお疲れ
151:名無しさん必死だな
12/10/11 23:05:56.85 TQaxA+zP0
まだ作ってたとは思わなかったw
152:名無しさん必死だな
12/10/11 23:07:07.03 V8vQMQVOO
ゴキちゃんの大好きな眼球が腐るSD画質ですね、おめでとう
153:名無しさん必死だな
12/10/11 23:07:56.93 sVlRz7So0
思えばこれがダメになったらそのしわ寄せは当然他にいくな。
WDが他で稼ぐためにアホみたいなスマフォ完全版(わらい)とか
ドラクエ10で過剰にコラボ系特典コンテンツとかやりかねない。
ある程度成功してもらったほうがいいかもしれん。
154:名無しさん必死だな
12/10/11 23:08:18.88 m/C2UAc80
PS3版に関してはとにかく出す事が目的だからなあ
一からPS3用にカスタムするなんて事をするはずもなく
155:名無しさん必死だな
12/10/11 23:09:09.30 4GR8z7IHO
ラスレムもSD画質なら…
156:名無しさん必死だな
12/10/11 23:09:58.67 sL6DtY+P0
そういやFF13買ったひとにはなんか説明あったん?
157:名無しさん必死だな
12/10/11 23:12:35.96 xZ5UZV3Y0
Xpに8G増設して何の意味があるんだろう
まさか64bit版だとでも思ってるんだろうか…
158:名無しさん必死だな
12/10/11 23:12:39.39 rYIcjx8C0
グラフィックがどうこうとかいう以前の問題でよっぽど丁寧に設計していないと
解像度はMMOの操作性に直結するからまずいんじゃないの
159:名無しさん必死だな
12/10/11 23:13:20.44 2zYB1Cx60
もしかしてPS3ってVita以下の性能じゃないんですかやだー
160:名無しさん必死だな
12/10/11 23:13:35.96 sVlRz7So0
まあPS3はイチローオンラインだっけ?あれよりマシならいいねだろ
161:名無しさん必死だな
12/10/11 23:13:40.33 CL15h8N10
>>157
ほら、仮想メモリとしてほら!
162:名無しさん必死だな
12/10/11 23:13:51.82 HG96gihKP
でもPS3で出てもあいつら何でPS3なのにプレイ料金無料じゃないんだよ!とか言いそう
163:名無しさん必死だな
12/10/11 23:13:58.15 JAJluF6F0
今からでも遅くないから開発難航とか理由付けてPS3版の開発止めてほしいな・・・
164:名無しさん必死だな
12/10/11 23:14:04.23 0F77WCq50
FF14は一度作り直しているんだから、もうスクエニも疲弊しているんだろう
165:名無しさん必死だな
12/10/11 23:14:19.13 +UkMpZGy0
ゴミゲーってばれてる状態でしかも劣化してんのに売れるの?
166:名無しさん必死だな
12/10/11 23:14:45.90 sL6DtY+P0
DQ10のキッズタイムに対抗して
なんか導入するといいかもな
ニートタイムとか?
167:名無しさん必死だな
12/10/11 23:15:26.24 41tfHf6Z0
>>28
あれ、こっちの方が綺麗ってどういうことなの・・・?
168:名無しさん必死だな
12/10/11 23:17:25.29 X0b6UTw+0
動くように作ったらSDになっちゃった
てトコか真相は
169:名無しさん必死だな
12/10/11 23:17:44.79 cjfvgPd70
>>157
そういや32bit版は3GB上限だっけ
170:名無しさん必死だな
12/10/11 23:19:01.01 rA+D+7nrP
>>169
それくらい、あとアプリ一つ辺りの上限もあって
それが確か1.8Gくらい
171:名無しさん必死だな
12/10/11 23:19:22.08 57g/g7gg0
グラはともかくごちゃごちゃしてて取っつきにくそうな印象だなぁ
ベータはとりあえずやるけどすぐドラクエに戻ると思うわ
172:名無しさん必死だな
12/10/11 23:21:51.41 rYIcjx8C0
>>170
まあ、アプリの上限はOSが64bitになっていても、アプリ自体が64bitネイティブで開発されていないと
結局制限あるままなんだけどね
173:名無しさん必死だな
12/10/11 23:22:09.43 m/kFiyzT0
これ文字小さいから近くでPCモニターならいいけど
離れてTVだと見づらいんじゃないか?
174:名無しさん必死だな
12/10/11 23:22:13.54 JsDkLuuj0
うちのXPは4GB挿して認識は3.48GBだな
175:名無しさん必死だな
12/10/11 23:25:45.71 obNx/I0x0
>>166
反社会的すぎるだろww
176:名無しさん必死だな
12/10/11 23:26:27.66 ZpzGKvGg0
何を今更…ps3で出る大作ゲームって大抵SDじゃね?
177:名無しさん必死だな
12/10/11 23:28:28.15 pslHwKd30
>>119
何がいけないんだ?
ウソをついて騙して買わせるよりは良いだろ
178:名無しさん必死だな
12/10/11 23:29:52.73 qm1oTQ/U0
記事見ると立体視対応するために解像度を犠牲にしたみたいに取れるけど、
なんでそんなのに拘る必要があったんだ?
それもカタログとかに書いちゃって後に引けなくなっちゃってたの?
179:名無しさん必死だな
12/10/11 23:30:42.87 gXb0iL6Y0
文字は720pクオリティ!やったねゴキちゃん!
180:名無しさん必死だな
12/10/11 23:32:54.57 pslHwKd30
>>178
立体視はSCE(の親のSONY)側の強い要望じゃないかな
ちょっと前までSONYが3Dテレビを推してたでしょ?
14の開発が遅れて3Dテレビブーム自体が終わったけど
181:びー太 ◆VITALev1GY
12/10/11 23:48:14.52 DzObYypx0
まあ、PS3標準の黄色ケーブルで繋ぐなら1080も544も大差ないよね
182:名無しさん必死だな
12/10/11 23:53:52.98 sVlRz7So0
吉田は最初からFF14PS3版なんて買わない方がいいと言ってるのかな
考えたらフレームレートにたいするフォローがろくにないし公表するぐらいだから
バカ正直じゃなきゃそういうレベルで受け取っていいように見える。
183:名無しさん必死だな
12/10/11 23:54:05.21 SNF0NMcE0
とりあえずPS3版FF14は出ることに意義があるから
解像度は二の次
初期と比べてUIが洗練されたね
184:名無しさん必死だな
12/10/11 23:55:10.90 sVlRz7So0
解像度やってフレームレートも稼げてなさそうだから
ほんと出ることがスクエニにとって意義がある程度かもしれんな。
PC版および今後の移植先で盛り上がることを祈るってところか
185:名無しさん必死だな
12/10/11 23:57:30.04 bQ20AbOV0
うんこが綺麗に描写されても意味がない
186:名無しさん必死だな
12/10/11 23:58:25.14 x3qNF2Bt0
なんかWiiUに出せばとか書いてるのがいるけど、クレクレをしてくれってことか?
187:名無しさん必死だな
12/10/11 23:59:00.14 fthi6Clk0
wiiuのニンジャガも720pないですし
188:名無しさん必死だな
12/10/12 00:02:41.26 wGHTc8lW0
出たら出たでそっとじスレ立てられまくるんだろうな
189:名無しさん必死だな
12/10/12 00:04:25.32 3Af5gVzn0
やはり720Pは無理であったか、、、
30フレームはどうか!
190:名無しさん必死だな
12/10/12 00:07:05.20 34wI0tOk0
―背景がちょっと眠いと感じるのは、そのあたりの解像度をいじった都合ですか?
皆川氏: そうですね。解像度の影響が一番大きいと思います。あとはキャラクター及び背景のテクスチャの解像度ですね。
吉田氏: テクスチャの解像度が実際に落ちると、こうなりますね。
―というと、PS3版もフレキシブルにグラフィックスオプションをカスタマイズできるのですか?
吉田氏: いえ、PS3版は固定です。ただPC版の描画設定可能なレンジはものすごく広いので、
―それではPS3版は、PC版のどのあたりですかという質問の方が答えやすそうですね。
吉田氏: そうなります。基本的には、PC版のミドルあたりに設定しています。
―PS3版のフレームレートは可変ですか?
吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。
―ちなみに将来的にPS3版をフルHD表示に対応させることはあり得るのでしょうか?
吉田氏: たぶんないとおもいます。メモリももちろんそうですし、MMORPGとして必要なパフォーマンスも出ないと思いますね。
191:名無しさん必死だな
12/10/12 00:09:01.97 wRCZEMbQ0
低性能PS3
192:名無しさん必死だな
12/10/12 00:10:07.36 /+9wsTK+0
このさい640×480くらいにしちゃえばいいのに
もうどうでもいい
193:名無しさん必死だな
12/10/12 00:11:36.78 o3vXe2dL0
内部解像度とか普通多少は濁したりするもんだと思うだけど
この淡々と語る感じがなんだか斬新だなw
194:名無しさん必死だな
12/10/12 00:12:08.18 1A2qwgyo0
MMORPGとして必要なパフォーマンスも出ないと思いますね。
MMORPGとして必要なパフォーマンスも出ないと思いますね。
MMORPGとして必要なパフォーマンスも出ないと思いますね。
195:名無しさん必死だな
12/10/12 00:12:08.38 Lr9UxVSZ0
話し聞く限りミドル設定もいってない
どうかんがえてもロー設定
196:名無しさん必死だな
12/10/12 00:12:51.48 K8W3yyme0
>>190
ぶっちゃけてるなーw
スクはSCEに貢献してきたのに…という思いとかいろいろあるんだろうな
197:名無しさん必死だな
12/10/12 00:13:43.71 Si69GPE80
>>190
フルボッコだな
しかしPS3程度でもそこそこ快適に動くレベルの内容は無理だったんだろうか
そこまでグラに拘るようなところでも無いだろMMO市場
198:名無しさん必死だな
12/10/12 00:14:28.83 o3vXe2dL0
> ―PS3版のフレームレートは可変ですか?
> 吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。
糞わろた、ぶっちゃけ過ぎだろw
199:名無しさん必死だな
12/10/12 00:14:31.20 0FhJNm340
PC版やってもスクショみたいな最高画質で出来る奴は殆ど居ないだろうけど
200:名無しさん必死だな
12/10/12 00:15:02.67 0Nt3+A2c0
>>195
絶対いかないね。ロー設定で更にFPS低下。原因不明(まあ、メモリなんですけど)
のフリーズってとこじゃないかな。
201:名無しさん必死だな
12/10/12 00:16:20.40 q3/HqBqC0
まぁ本来極々当たり前の会話なんだがソニー関係でこんな流れになるのはちょっとしたカルチャーショックだな
202:名無しさん必死だな
12/10/12 00:16:21.11 1A2qwgyo0
PC版のSSも大したこと無いけどFF14ってそんなに重いの?
203:名無しさん必死だな
12/10/12 00:16:54.97 +hjYYs7C0
BDの容量で真のHDか
204:名無しさん必死だな
12/10/12 00:17:08.21 fUfUnWya0
やたら解像度にうるさいゴキ君どうすんの
205:名無しさん必死だな
12/10/12 00:17:26.77 +OHEtdkb0
>>198
0fpsフラグ
206:名無しさん必死だな
12/10/12 00:17:37.80 /+9wsTK+0
本当地獄から解放されて欲しい
207:名無しさん必死だな
12/10/12 00:17:49.27 xDCSCe0V0
Vita版MGSHDがあるんだから大丈夫だろ
208:名無しさん必死だな
12/10/12 00:17:51.33 /rTnrdZw0
DVDをアプコンで補正したのと同じようなものかな
まあぱっと見はそれでも綺麗に見える。
だけどPS3じゃ720×544でもフレーム安定しないだろー
209:名無しさん必死だな
12/10/12 00:19:04.25 ck6/JBRE0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ひっでえなあ
210:名無しさん必死だな
12/10/12 00:19:37.25 /+9wsTK+0
なるべく遠景を描写しないで霧の世界という設定にして欲しい
211:名無しさん必死だな
12/10/12 00:19:43.61 QTpuOTSp0
人多いコンテンツではPS3版はゲームにならないって事なのかね?
箱○版FF11でもそういうのなかったっけか
212:名無しさん必死だな
12/10/12 00:21:14.54 0Nt3+A2c0
>>211
箱の11は多人数参加コンテンツで、スクエニのメモリ管理がメチャクチャなせいで
一定時間経つと強制的にフリーズするね。
213:名無しさん必死だな
12/10/12 00:21:15.98 /rTnrdZw0
廃スペックPC使ってる連中はPS3とPT組みたくないだろうな。
214:名無しさん必死だな
12/10/12 00:22:12.71 Lr9UxVSZ0
開発者が発売前にここまで真実を話してネガキャンするのは珍しい
要するに真のff14やりたければパソコン版を買ってくださいってことでしょ
215:名無しさん必死だな
12/10/12 00:23:30.96 99MqomxN0
1080pどころか720pのゲームさえ満足に出ないな。
216:名無しさん必死だな
12/10/12 00:25:13.18 qXUi0Ib/0
だからよー マクロ制御とかツールが、パソコンだと使えるじゃん
そういうのがだめなんだろ?プレステ版は ぜんぜんダメよ ダメなのよ
217:名無しさん必死だな
12/10/12 00:26:08.11 /rTnrdZw0
今のPCとPS3じゃスペックは桁違いだからな。
まあ箱のMHFも同じだが…
貧乏人と情弱以外は数年遅れでコンシューマでやらんよ。
意味がない。
218:名無しさん必死だな
12/10/12 00:26:12.48 CHe2+kh30
質問もかなり突っ込んでるし、淡々とPCとPS3の差について説明してる
PSWとしては珍しい正直なインタビュー記事
監督ならPC版の画質を下げて「PCとまったく変わらない画面」
とかわざわざ言っちゃう
219:名無しさん必死だな
12/10/12 00:26:35.27 6nRb0Fdt0
0fpsで済めばいいが急な負荷が掛かって落ちられると困る
220:名無しさん必死だな
12/10/12 00:27:43.81 XVYkiXI4O
なるほど、つまりゴキちゃんはSD画質のゲーム画面を綺麗だ綺麗だと持ち上げてたのか
どうしようもねえな
221:名無しさん必死だな
12/10/12 00:27:46.35 Si69GPE80
勝手に移植されて劣化版基準で評価されても困るってのはわかる、モンハンとかベヨとか
でもこれは自分で作ってるわけだからなあ
222:名無しさん必死だな
12/10/12 00:27:51.42 ZV91ErD90
こんなん言ったらゴキちゃんへそ曲げちゃうよちょっとぶっちゃけすぎでは
それ位開発陣も思う所があったて事かな
223:名無しさん必死だな
12/10/12 00:28:03.81 OnLbpfUx0
>>217
箱のMHFのロード・・・あれ箱向けに最適化してなさそう
224:名無しさん必死だな
12/10/12 00:29:47.39 uPYEKsWt0
0FPSどころか人が多くなれば、表示がおっつかなくて人が見えなくなるんじゃね。
昔のPC(6800GT)でMMOやってるときそうだった。
225:名無しさん必死だな
12/10/12 00:30:57.45 WccJruYm0
だめだこりゃ
226:名無しさん必死だな
12/10/12 00:31:10.40 +A9kBPc60
これPS3版買う奴いるんけ?
227:名無しさん必死だな
12/10/12 00:31:27.34 Zi2LCX730
しかしまぁ吉田がピー音いれなきゃいれないほどぶっちゃけたところで会社にとって
さほど旨みもないわけで、PC版だけで想定通りの黒字を引き出す自信があるということか?w
>>195
確かに俺はここで嘘ついてるなって思った。
228:名無しさん必死だな
12/10/12 00:32:09.16 uPYEKsWt0
>>226
多分、沢山いる。
彼らの多くは情弱で貧乏人だから。
229:名無しさん必死だな
12/10/12 00:33:59.26 xiTivPJN0
もうちょっと勉強してる記者は居なかったのかよ
レンダリング解像度とアプコンした出力解像度の違いすら理解してない感じ
230:名無しさん必死だな
12/10/12 00:34:13.88 WHnDMFYW0
とりあえずPS3とPC版はサーバを分けないと
どっちも快適に遊べなくなるw
231:君もアドセンスをクリックしてブロガーの奴隷になろう
12/10/12 00:35:04.61 ll6EsSSa0
なぜ無理にPS3でリリースしようとするかね?
232:名無しさん必死だな
12/10/12 00:36:40.48 WHnDMFYW0
>>231
もともとソニーの人が「やらないか?」って
金だしたんじゃないっけ
どっかのプロレス風漫画でみたw
233:名無しさん必死だな
12/10/12 00:37:04.04 KURwfrV+0
>>209
どうみてもモンハンより映像レベル高いから。
解像度だけの張りぼてと一緒にするなよw
234:名無しさん必死だな
12/10/12 00:38:05.46 ibCMdEIW0
他のプレイヤーが画面に入るとフレームレートがガクガクになったりするんだろうな。
235:名無しさん必死だな
12/10/12 00:38:37.29 MAa2tUF80
>>231
馬鹿で貧乏のなんちゃってゲーマーが多いから
236:名無しさん必死だな
12/10/12 00:39:16.59 0Nt3+A2c0
>>232
長州力のこれかwww
URLリンク(nakamude.gozaru.jp)
237:名無しさん必死だな
12/10/12 00:39:32.55 TBUltb7I0
βだけやってご好評に付き~ってやるしか無いんじゃね?
238:名無しさん必死だな
12/10/12 00:40:24.72 SS3CWJ5R0
PS3低性能すなー
239:名無しさん必死だな
12/10/12 00:40:59.59 YVDlrr7k0
HD画質出せないHD機って何だかなーw
もうWiiと一緒にリタイアしていいんじゃない?
240:名無しさん必死だな
12/10/12 00:41:00.39 uXRpR4A00
今更クリックゲーをやろうとは思わんがPS3版はそれに輪をかけて価値がなくなったなw
241:名無しさん必死だな
12/10/12 00:43:47.04 /g0DWNz60
>>233
そこでモンハンが出てくる意味が分からん…
どこまでPS3やVitaで新作出なかった事を引きずるのやら
242:名無しさん必死だな
12/10/12 00:45:47.67 fog1xew2O
もう吉くんの発言の後には(汗)付けてあげないとかわいそ~だよ~
243:名無しさん必死だな
12/10/12 00:46:03.13 KURwfrV+0
上で綺麗とか言ってたから出しただけだ気にすんな。
244:名無しさん必死だな
12/10/12 00:46:08.84 OnLbpfUx0
>>233
携帯機のHD移植なんかと比べるとかどんだけレベル低いの・・・?
どうみてもモヤ掛かったような糞グラなんだけど・・・・(´・ω・`)
245:名無しさん必死だな
12/10/12 00:47:14.40 KURwfrV+0
無知豚は死ね
246:名無しさん必死だな
12/10/12 00:49:23.26 4yC7r2840
無駄な開発費は使わないで済むし
こんなゴミを買わされることもない
もう、ごめんなさいして無かったことにした方が
傷は浅くて済むよな、お互いにさ
247:名無しさん必死だな
12/10/12 00:51:17.21 01z8DGIT0
XIが下火になってXIVに行こうかって時期
LSメン「13についてたβ権もあるしPS3版でやるよ。」
俺とリアフレ「PC版で一足先に行くけど、またすぐにエオルゼアで会えるね!」
あれから何年経っただろう…
248:名無しさん必死だな
12/10/12 00:51:39.35 iZl2Z1nX0
なんで作ったんだ?
249:名無しさん必死だな
12/10/12 00:51:48.90 Zi2LCX730
それにしてもFF14の漫画版は面白いな
250:名無しさん必死だな
12/10/12 00:52:17.45 skTWaLXV0
>>231
FF13の時の契約上の問題。14用のシリアルコードまでつけていたし
FF14はMSにも話を持ちかけたが、スクエニ独自の課金商法が規約に
反するらしく蹴られた。一方、モンハンFはオン代までMSKKが負担していた。
なお、FF11は今後も箱で続いており、来年FF11の新規パッケージも箱版が出る
251:名無しさん必死だな
12/10/12 00:53:04.26 8rfceLy10
>>233
映像レベル・・・?感動度の事?
252:名無しさん必死だな
12/10/12 00:53:32.36 TBUltb7I0
β権の話どっちが持ちかけたんだろうな
253:名無しさん必死だな
12/10/12 00:53:52.00 sBqgIZdR0
544wwwwwwwwwwwwwwww
254:名無しさん必死だな
12/10/12 00:54:01.39 Zi2LCX730
>>248
ベータ版の券つけたから。
ではあるけど、まあ黙ってたら日本の場合泣き寝入りしてくれそうなんだが
一応世界や会社のメンツもあるしな…ただでさえスクエニはドラクエだけが評判のいい会社になってるわけだし。
ただこんなんだして売れなかったとして吉田に責任が及ぶと思うのだが
PC版のほうでがんばりますとでもなったのかなと。
255:名無しさん必死だな
12/10/12 00:54:02.86 ZV91ErD90
>>236
マルチが1番ワロスw
256:名無しさん必死だな
12/10/12 00:54:31.32 fPykXDjc0
こんだけグラの質落とすならもっと早く移植出来ただろうに
どんだけ役立たずばかりなんだか
257:名無しさん必死だな
12/10/12 00:55:33.43 VUYEl2DE0
このグラでも月額無料ってことを考えれば、仕方ないかなと思う
258:名無しさん必死だな
12/10/12 00:55:58.94 rBhZV1uw0
なるほど、やっぱいろいろとテクニック使ってるんだな。
259:名無しさん必死だな
12/10/12 00:57:25.92 xiTivPJN0
MMOだしなぁ
画質よりはレスポンスが気になる
260:名無しさん必死だな
12/10/12 01:13:06.94 kCVZaThH0
お問い合わせありがとうございます。
サポート担当です。
このたびはご案内が大変遅くなりましたことをお詫びいたします。
今回お問い合わせいただいた件でございますが、ご認識
いただいているとおり、ファイナルファンタジーXIや、
ファイナルファンタジーXIVにおいても、ゲーム内の映像や
音楽の公開・配信は禁止させていただいております。
恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。
本メールへ返信される際は、件名を変更せずご返信ください。
今後とも弊社製品へご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
------------------------------------
スクウェア・エニックス サポートセンター
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
------------------------------------
配信禁止だから定期的に張っとくわ
261:名無しさん必死だな
12/10/12 01:19:03.84 k+nojgIV0
課金アレルギーのPS3ユーザーにどれだけ受け入れられるか楽しみだな
262:名無しさん必死だな
12/10/12 01:40:30.05 wQU4LdCH0
ゴキブリどうしちゃったんだよ・・・
Cellを使いこなせばPCよりハイクオリティのグラフィックになるんだろ?
いつものようにCell自慢しろよ・・・
263:名無しさん必死だな
12/10/12 01:44:05.51 cwsKIEis0
ゴキブリ共が嬉しそうでなにより
264:名無しさん必死だな
12/10/12 01:46:24.21 l43ccCmW0
HD()
265:名無しさん必死だな
12/10/12 01:48:44.54 QUc5QC1A0
吉田PももともとDQⅩの開発担当だったのに可愛そうだな
266:名無しさん必死だな
12/10/12 01:51:33.28 oEihMsQj0
ダンジョン入るのにPT必須かよ
ソロで探検とかNMに突撃とかしたかったのに、なんでもかんでも絆強制仕様なんだな
267:名無しさん必死だな
12/10/12 01:53:13.77 JFE1Ti2H0
グラグラ言ってる虫がこんなの聞いたら倒れちゃう!
268:名無しさん必死だな
12/10/12 01:53:29.96 APSMEt6ZO
>>254
泣き寝入りって言っても、確実に景表法違反になるんじゃなかったっけ?
絶対に勝てるって判ってたらいくら日本人でも行動するだろ
269:名無しさん必死だな
12/10/12 02:00:54.20 lQFfNM0b0
まーた劣化版か
270:名無しさん必死だな
12/10/12 02:10:53.87 FFT2ZneU0
PCと比べて劣化するのは仕方ないけどな
271: ◆XcB18Bks.Y
12/10/12 02:35:13.09 J0JX6NjR0
>>56
256ビットバスですらそうなのですから、
128ビットバス地雷のRSXだと
高い解像度はもっと苦しいわけですよね。
>>102
そもそもPS3がHDでグラを動かすには全然性能が足りないのです。
360でも全然足りません。
「なんちゃってHD」と呼ばれるのはこういう理由から。
272:名無しさん必死だな
12/10/12 03:00:16.55 EX+MtY400
PS3より性能上の360でFF11動かすのに苦労するくらい
スクエニの技術力は低いわけであって
FF14も推奨スペック考えると微妙なグラと言われてるな
273:名無しさん必死だな
12/10/12 03:02:41.29 Lr9UxVSZ0
というかps3 も360も性能的に今のパソコンゲーム界では完全な型落ちマシンなんだから
そもそもが無理なんだよ
274:名無しさん必死だな
12/10/12 03:32:21.10 0xA0kOAh0
PCだけにするか
完全にコンシューマーで有料オンラインにするかどっちかの方がいいと思ってしまうな
こういうの見るたびに思うけど
どうしてもPCとコンシューマーハードってスペック差ができちゃうし
275:名無しさん必死だな
12/10/12 03:36:14.11 EX+MtY400
クロスプラットフォームは大型バージョンアップで苦労するだろうに
276:名無しさん必死だな
12/10/12 03:43:35.66 Wx5XxCJq0
なんでかPSWソフトにはグラガグラガ族が沸かないなw
277:名無しさん必死だな
12/10/12 05:08:42.33 lyhmJKQl0
解像度下げると文字もぼやけるから止めてほしい
278:名無しさん必死だな
12/10/12 05:10:27.77 zsyRTYx10
>>18
ここまでこぎつけたことを褒めるべきだと思うんだがw
279:名無しさん必死だな
12/10/12 05:11:49.16 zsyRTYx10
>>277
UIは後乗せのVita式
280:名無しさん必死だな
12/10/12 05:16:27.72 eWKrqTEp0
wiiUで開発してれば画質はよくてパッドでの相性もよかっただろうしもったいねえ
281:名無しさん必死だな
12/10/12 05:32:33.30 Jlp8BOSC0
FF14はいらねぇ
282:名無しさん必死だな
12/10/12 05:55:08.40 i1wTYFn+0
インテルの内蔵GPUより性能低いから当然
283:名無しさん必死だな
12/10/12 05:57:32.82 AUCHD6d80
WiiUに出て欲しい、とはあまり思わないが
FF14の社長が訊くとかがあるなら見てみたい
284:名無しさん必死だな
12/10/12 05:59:07.64 i1wTYFn+0
でもwiiUのGPUって今のローエンドGPUレベルだろ
28nm世代じゃ該当するのは640?
285:名無しさん必死だな
12/10/12 05:59:37.15 i1wTYFn+0
箱720ぐらいないとまともなグラ出せないだろ
286:名無しさん必死だな
12/10/12 06:39:28.92 ccBS2ITE0
>>280
wiiUとPS3ってそこまで大きな性能の差ないでしょ
そりゃPS3よりは快適にできたかもしれんけど・・・
287:mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U
12/10/12 06:52:49.51 Xe2FTPlS0
まあ、まず最低性能のPS3で作り込んだ方が
あとあと移植が楽だよな
俺はやらんけど
288:名無しさん必死だな
12/10/12 06:55:21.86 NkdJen0T0
素直に
ごめんなさい高性能PCでお楽しみください
にすりゃいいのに
289:名無しさん必死だな
12/10/12 06:56:09.45 hiBeXa9G0
>>287
>まあ、まず最低性能のPS3で作り込んだ方が
で、クソゲー化してマルチ全滅とw
290:名無しさん必死だな
12/10/12 06:59:12.70 8rMl5E9s0
>>1
鯖分けないし、PSO2の二の舞を踏む
291:名無しさん必死だな
12/10/12 07:16:34.64 fHyoYALS0
PC組「PT募集中!」
PS3組「PTいいですか?」
PC組「負け組はこないでください^^」
292:名無しさん必死だな
12/10/12 07:21:12.06 JtSEx6qM0
>>210
PS3ってフォグ系の処理苦手じゃなかったっけ
静岡のHDリマスターでスケスケになってた気が
293:名無しさん必死だな
12/10/12 07:21:28.66 jdAhxn3x0
解像度よりも、フレームレートは可変で下はどこまででもOK
ってインタビューで答えてるのがおいおいと思った…
人多いとカクカクすんの間違いない
294:名無しさん必死だな
12/10/12 07:25:41.13 51w1yota0
ガスオブジェか
3DSのバイオリベにあったドライアイス炊いたような部屋は
PS3じゃ苦手中の苦手。そんな効果付けた日にゃマジで0 fpsいくで
295:名無しさん必死だな
12/10/12 07:32:34.36 i2GhVD/Q0
MHP3 HD ですら、描画解像度は1920×1088なのに()
296:名無しさん必死だな
12/10/12 07:41:54.27 6wlI/sds0
ろくに作ってないのに発表するからこんなことに
297:名無しさん必死だな
12/10/12 07:42:00.07 8rfceLy10
>>283
社長に1年で作り直しましょうか?と言われそうな気がする
>>287
でもPS3で作りこむとGPUの非力さをCELLで何とかカバーしようとして
移植がますます困難に・・・
298:名無しさん必死だな
12/10/12 07:43:44.88 qqq0muPt0
なんじゃこれは
これがゴキブリの望んだFFか
299:名無しさん必死だな
12/10/12 07:45:30.32 8rfceLy10
>>288
SCEとの契約で発売しなけりゃ違約金とかあって
何が何でも出すしかないんじゃないの?
FF13にもチケットつけちゃったし
逆に言えばソフトを出しさえすれば内容や評判はもうどうでもよくて
ヤケクソになってるような気もするけど
300:名無しさん必死だな
12/10/12 08:03:07.91 sOO33qOO0
実質HDですね、わかります
301:名無しさん必死だな
12/10/12 08:08:09.55 sznH7Jm2i
>>284
スマホレベルのPS3よりまし
302:名無しさん必死だな
12/10/12 08:13:48.98 zk3SmeN70
PC<右奥の敵に攻撃お願いします
PS3<どこ?見えない
PC<右奥です!!
PS3<表示限界で見えないです(´;ω;`)
303:名無しさん必死だな
12/10/12 08:19:15.72 MUc8lz+80
>>299
PC用のレアアイテムコードがもらえるガチャとカードバトルのミニゲーム出して終わりにすればいいのに。
304:名無しさん必死だな
12/10/12 08:20:33.14 a5It5E400
流石に宗教関係ない人はPCでやるでしょ
305:名無しさん必死だな
12/10/12 08:20:54.34 1Dsu2vDT0
>>302
リネ2であるあるwwwwww
306:名無しさん必死だな
12/10/12 08:29:33.38 NbOI8lZv0
天下のFFナンバリング最新作がSD画質って・・・
本当に糞ハード足引っ張ってんなぁ
307:名無しさん必死だな
12/10/12 08:32:59.32 zR0FSZ8/0
まあMMOなんかはスペックの低い方に合わせるくらいで丁度いいってのもある
低スペPCもいるし
308:名無しさん必死だな
12/10/12 08:33:55.36 RQdEfSdg0
PS3版の開発順調か
チカニシくんたち息してるかな
309:名無しさん必死だな
12/10/12 08:36:37.62 U16qQ+ak0
―というと、PS3版もフレキシブルにグラフィックスオプションをカスタマイズできるのですか?
吉田氏: いえ、PS3版は固定です。ただPC版の描画設定可能なレンジはものすごく広いので、
―それではPS3版は、PC版のどのあたりですかという質問の方が答えやすそうですね。
吉田氏: そうなります。基本的には、PC版のミドルあたりに設定しています。
え?て事はPCのミドル辺りでこのクソ画質なの?wwww
310:名無しさん必死だな
12/10/12 08:39:01.87 Jlp8BOSC0
いくら新生とか煽っても、今更じゃあFF14やるかって人はどれくらいいるんだろう
311:名無しさん必死だな
12/10/12 08:56:10.05 O21drWds0
まあこれやるぐらいならブラゲやるわ
312:名無しさん必死だな
12/10/12 08:59:59.75 YU8RwWSR0
絶対に出さなければならないという条件付きだったらラスレムもこうなってたんだろうな
そりゃ普通なら開発中止コースが当たり前か
313:名無しさん必死だな
12/10/12 09:04:05.44 KURwfrV+0
>>309
PS3発売から何年経ってると思ってるんだ?それぐらいわかんないの?
豚
314:名無しさん必死だな
12/10/12 09:06:31.65 zZwPQEw80
SDショボグラなのは目をつぶるとして一番やべぇのはここでしょう・・・
―PS3版のフレームレートは可変ですか?
吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK
つまりフルPTで大量の敵とか出てきたらPS3版だけ1フレの可能性もあるとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315:名無しさん必死だな
12/10/12 09:20:38.02 M9Zj0Mlz0
544も十分アレだが、問題はフレーム数だよなぁ……
「下限はどこまででもOK」って、全然OKじゃねえだろ常識的に考えて。
316:名無しさん必死だな
12/10/12 09:22:02.68 fb+M0FPx0
下限の尽き
317:名無しさん必死だな
12/10/12 09:23:50.15 Ljwd18Og0
言える限りの現実は淡々と全部ぶっちゃけたから
PS3版買う奴はくれぐれも覚悟完了して買え、つか大人しくPC版にしとけ
という感じのインタビューに見えるでござる…
318:名無しさん必死だな
12/10/12 09:44:57.36 RQdEfSdg0
PS3ユーザーはFF13の次のファイファンを求めてるからな
ドラクエは遊べない以上、待望のFF14に飛びつく奴は多いだろうな
319:名無しさん必死だな
12/10/12 09:47:07.83 1D4pqoj/0
14に飛びつくとかないわーマジないわー
320:名無しさん必死だな
12/10/12 10:15:38.50 FDz0CswA0
VITAの960×544だから移植フラグだなw
321:名無しさん必死だな
12/10/12 10:21:19.69 5W1FvC9G0
>>315
確かにな・・30FPSで踏ん張ってくれるなら全然いいけど下限が15とかだと邪魔になる
322:名無しさん必死だな
12/10/12 10:22:34.85 8WgTDYqu0
1280x544=696320
1024x768=786432
XGAと比べても10%以上少ないな
323:名無しさん必死だな
12/10/12 10:23:28.04 cwsKIEis0
ゴキちゃん達が待ち望んだグラのFF14が出てきて嬉しそうで羨ましいです!
324:名無しさん必死だな
12/10/12 10:27:06.42 /+kD6EDQ0
ゴキブリ喜べ
325:名無しさん必死だな
12/10/12 10:31:19.10 9nHRqO6y0
13、14と連続して失敗したのは痛かったなあ。
さっさと損切してきちんとした15を作って仕切りなおせばいいものを、
13-2をつくるわ、ヴェルサスはあきらめんわ、14もあきらめないわじゃなあ。
326:名無しさん必死だな
12/10/12 10:35:19.92 ei8yfYnh0
FFはリズム良く本編を出していく印象だったけど
13と14で完全に停滞しちゃったよね
327:名無しさん必死だな
12/10/12 10:40:24.45 T988d+gQ0
オンラインゲーをナンバリングタイトルにするなんてせこいことしてるから
328:名無しさん必死だな
12/10/12 10:43:00.59 9nHRqO6y0
>>326
DQが6の後、リリースにとんでもなく時間がかかるようになってのに、
FFは7,8,9とポンポン出し、PS2でもすぐにFF10出してたからなあ。
FFがおかしくなったのは12からだな。本来ならもっと早く出るはずの12で
かなり時間がかかった。それでも12はどうにかPS2時代が終わるまでに
間に合ったんだが。
329:名無しさん必死だな
12/10/12 10:46:52.05 JtyVadEv0
はちま起稿で、綺麗すぎワロタって書いてたけどギャグだったのかな
330:名無しさん必死だな
12/10/12 10:48:56.06 qjSz5It10
モンハン3GHDのフルHD動画みた後に
PS3のFF14のスクショ見るのはきっついなw
331:名無しさん必死だな
12/10/12 10:54:03.90 D3FoZhrm0
960×720で横に引き伸ばした方が
今より解像度の誤魔化しが効くと思うんだが
332:名無しさん必死だな
12/10/12 10:56:44.23 bgacYHZFi
下限は15fpsまでだろうなぁ
まぁ一番の問題はPS3に足を引っ張られてPC版も今後まともに拡張出来ない事だな・・・
333:名無しさん必死だな
12/10/12 10:58:54.59 ei8yfYnh0
>>332
勝手に引き上げるなよ
>―PS3版のフレームレートは可変ですか?
>
>吉田氏: 可変です。僕は、開発チームには上限30フレーム毎秒で、下限はどこまででもOK、という話をずっとしています。
334:名無しさん必死だな
12/10/12 11:07:47.70 KURwfrV+0
>目安としては3パーティー(24人のPC)、4体の中型モンスターがいる状態で30フレーム出るくらいで、
>それ以降キャラクター表示数が増えていくにつれフレームレートをどんどん落としてもいいと言う話をしています。
>ただ、この3パーティーは装備が全員ひとつすら同じ装備がない、つまりメモリ的な使い回しが効かない場合を指します。
>ちょっと説明が難しいですが
335:名無しさん必死だな
12/10/12 11:07:49.20 RKqvYPLA0
下限30フレーム毎秒で、上限はどこまででもOKならよかったのに(´・ω・`)
336:名無しさん必死だな
12/10/12 11:09:14.93 xiTivPJN0
実際どの辺で調整するかは開発のさじ加減次第って感じか
結構柔軟に調整できるみたいだがPS3だし、たいした数字は出せないだろな
337:名無しさん必死だな
12/10/12 11:13:23.07 bgacYHZFi
>>333
あ、すまんw
可変で落ちるとしても実用的な最低のfpsは15ぐらいだろうって意味で書いたw
それ以下になる様ならゲームにならんと思うw
338:名無しさん必死だな
12/10/12 11:15:18.96 KURwfrV+0
意味通じてるよ、豚以外には。
339:名無しさん必死だな
12/10/12 11:19:48.07 RW4AkMOA0
もうXbox360もPS3も、10万PCの5分の1しか性能無いんだから
PCベースで作って家庭用に移植するのは無理ゲーだろ。
340:名無しさん必死だな
12/10/12 11:26:49.61 /74bnTA80
PS2ベースで作ってたFF11ですら重いところじゃ0fpsとか
普通にあったからな。
PCメインで作られたFF14も同じようになると思うよ。
341:名無しさん必死だな
12/10/12 11:27:44.17 mgldVHFm0
縦だけ引き延ばしたら気持ち悪くならない?
342:名無しさん必死だな
12/10/12 11:28:01.30 osl3JiDv0
PS3のゴミっぷりがすごい。
343:名無しさん必死だな
12/10/12 11:29:41.76 zaQ1G5vEO
>>332
> PC版も今後まともに拡張出来ない事だな・・・
なことはないから豚はDQでもやってろww
344:名無しさん必死だな
12/10/12 11:30:02.82 jGzlKrnL0
SDであるPAL規格では縦の解像度は576
それ以下のHDゲームがあるらしい
345:名無しさん必死だな
12/10/12 11:32:38.91 oxAKUHxK0
記事で若干眠い絵って言われててワロタw
あんま画質気にならない俺でも
これはわかりやすくボケボケだもんな
346:名無しさん必死だな
12/10/12 11:36:27.73 3hJWhWZE0
これだけ全力で期待すんな!て主張してるインタビューも珍しい
347:名無しさん必死だな
12/10/12 11:37:46.58 YQ/+866+0
別にかまわんわ
DQ10のでWiiとWiiUの関係と一緒で綺麗なやつをやりたきゃPS4版待てばいい
その頃にはFF14も完成度が上がってるだろうし
348:名無しさん必死だな
12/10/12 11:41:49.57 a3qnrIjM0
>>347
FF14 の収穫期っていつになるんだ?
349:名無しさん必死だな
12/10/12 11:42:06.54 zUGYlb8n0
またHD詐欺wwwwwwww
350:名無しさん必死だな
12/10/12 11:52:09.22 PnhLDxDX0
またかー
MGSの時もゴキブリが擁護頑張ってたなー
351:名無しさん必死だな
12/10/12 12:00:00.09 XKdfRPiX0
>>15
ゴキちゃんは目が腐ってるからHUDさえきれいなら大丈夫(笑)
352:名無しさん必死だな
12/10/12 12:00:07.62 bgacYHZFi
>>343
あるだろ・・・
PCで実現できてもPS3で実現出来ない事は実装されない。
353:名無しさん必死だな
12/10/12 12:03:58.94 PUoM6BENO
>>343
馬鹿猿は帰れ
354:名無しさん必死だな
12/10/12 12:08:56.61 ukcnV8P80
>>347
PS3になってFF11が綺麗になったかというとそんなことはなかったぜ
355:名無しさん必死だな
12/10/12 12:14:24.36 xiTivPJN0
各国での事情も違うし、どうせ最下層のPCも切れないんだからたいして変わらん
356:名無しさん必死だな
12/10/12 12:19:17.51 q+1e8RB+O
544!
357:名無しさん必死だな
12/10/12 12:19:30.76 RW4AkMOA0
>>355
>どうせ最下層のPCも切れないんだからたいして変わらん
PCゲームには、最低動作環境と推奨動産環境ってのが提示されてだな……。
実際、快適プレイするには少なくとも推奨動作環境以上じゃないと無理。
そうやって足切りはしてる。
他にもBF3やCoDBO2は、WindowsXP (DirectX9)自体を切って、DX11に移行した。
358:名無しさん必死だな
12/10/12 12:21:43.78 cofYo1zY0
インタビュー中の「フレームレート」を「フレイムレイト」に変換すると
トタンにノムリッシュぽくなる
359:名無しさん必死だな
12/10/12 12:24:05.58 yazhgu0b0
PC版の方はDX11に対応させる予定らしいけどな
360:名無しさん必死だな
12/10/12 12:24:19.33 xiTivPJN0
>>357
んなことは知ってるわ
最低動作環境のPCプレイヤー切れないのとPS3切れないのは同じこと
361:名無しさん必死だな
12/10/12 12:26:03.84 C2JCfW5Y0
結構綺麗じゃん
362:名無しさん必死だな
12/10/12 12:26:59.46 KrZHNdhX0
PS3でこれ買うのってテイルズとか買うような人たちが多いだろうから
劣化グラでも十分満足だろうねw
363:名無しさん必死だな
12/10/12 12:28:10.71 0ycZTt/10
事実上PS3ってPS2.5じゃねえか。
良かったな、みんなよく行き過ぎたスペック機よりもPS2.5が欲しいって言ってたからな。
364:名無しさん必死だな
12/10/12 12:28:11.66 SGHep7ff0
PCから見たら次世代箱でさえ低性能家ゴミだからなぁ
365:名無しさん必死だな
12/10/12 12:30:55.26 KrZHNdhX0
>>351
ツイッターとか見るとUIがPS3の方がいいとか、劣化グラから
目をそむけようとしてるやつが多くてウケたw
PC版ザマァとか言い出すやつまでいる始末www
366:名無しさん必死だな
12/10/12 12:31:07.94 ad61nDjX0
256mbなので仕方ない
367:名無しさん必死だな
12/10/12 12:32:34.52 bgacYHZFi
>>365
PCにもパッドモードが有れば同じになるのにねw
368:名無しさん必死だな
12/10/12 12:33:26.33 XbQEaihK0
PS3って低スペだな
性能悪すぎ
369:名無しさん必死だな
12/10/12 12:34:14.25 C2JCfW5Y0
UIの密度は確かにPS3の方がいいな
370:名無しさん必死だな
12/10/12 12:36:16.45 sdXgSWaA0
> 吉田氏: 要はアイコンをそのまま544ピクセルの解像度でレンダリングしてしまう と、
> ボケてしまうので、UIだけは最後に別で描画をかけるのです。
PS3、VITAあたりがフォントだけきれいでクソグラなのは
全部こういう作り方してるからなん?
371:名無しさん必死だな
12/10/12 12:37:51.74 Lr9UxVSZ0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
発表時にゲームファンに衝撃を与えたイメージショット。新エンジンではこうした
絵作りは十分可能で、場合によってはこれを上回ることも可能だという
この画像貼ってやたらドラクエ10バカにしてたな
372:名無しさん必死だな
12/10/12 12:40:06.91 C2JCfW5Y0
DQ10はオブジェクト増やせば見た目で一気に化けるハズ
373:名無しさん必死だな
12/10/12 12:43:00.48 Udn3BCjB0
針人間とテキストでいいんじゃね?もう。
374:名無しさん必死だな
12/10/12 12:43:50.30 CjEF4+GH0
そもそもグラフィックが気になる人はPS3版なんて買わない
375:名無しさん必死だな
12/10/12 12:43:56.16 FI1W617I0
画質的にはうまいところに落とし込んでる気がしないでもないが
fpsがとんでもないことになりそうな悪寒
376:名無しさん必死だな
12/10/12 12:44:03.79 mT1lTFCC0
120fpsの2画面とは何だったのか
377:名無しさん必死だな
12/10/12 12:52:28.58 wQU4LdCH0
>>360
オンゲのアップデートで最低環境切るのは当たり前のように行われてるがw
378:名無しさん必死だな
12/10/12 12:54:57.94 HckfN2e50
>>371
これは実現できたの?
379:名無しさん必死だな
12/10/12 12:57:01.21 F0VbpIUkO
twitterやってるファンボーイって「自分の選択は正しい」ってのを意地でも曲げないのな
結論ありきで喋ってるせいで見苦しい擁護ばっかり
380:名無しさん必死だな
12/10/12 12:57:01.90 0Nt3+A2c0
>>378
なんと、ついに、PC版では!
できませんでしたーー。
381:名無しさん必死だな
12/10/12 12:58:33.53 9nHRqO6y0
>>377
PCとコンシューマーでは、さすがに事情が違うかと。
陳腐化すれば随時買い換えていくPCと違って、コンシューマーは
5年~7年は同性能のままでいくハードで、性能アップした
コンシューマー機に随時買い替えという選択肢がない。
PCの最低動作環境切捨てと違って、コンシューマー切捨ては、
そのコンシューマーのユーザーを丸ごと切り捨てるわけだから。
382:名無しさん必死だな
12/10/12 12:59:32.77 fUfUnWya0
ポンコツハードではこれが限界
383:名無しさん必死だな
12/10/12 13:02:22.52 eNJRd7gt0
ゴキ豚の擁護が悲しいの~w
384:名無しさん必死だな
12/10/12 13:02:51.48 0Nt3+A2c0
>>381
だからPS3は足引っ張るぞこれ。って流れじゃないの?
最低環境のPCなんかより遥かにタチ悪いでと。
385:名無しさん必死だな
12/10/12 13:04:22.86 lJfrJEgb0
PS3は性能で足を引っ張り
箱○はDVD容量で足を引っ張る
WiiUかわいそうにな・・
386:名無しさん必死だな
12/10/12 13:04:52.52 8WgTDYqu0
グラ云々以前に、まだ作ってんのかとしか思わなくなってきたな
387:名無しさん必死だな
12/10/12 13:07:14.17 gM/PsBBD0
PS3はまだ4,5年続くみたいだから
間に合いそうではあるなw
388:mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U
12/10/12 13:10:33.80 eoA/tmss0
一般家庭にデジタルTVが普及している昨今
720pも無理って、現役据置ハードとしてどうなんですかね^^
389:名無しさん必死だな
12/10/12 13:14:32.40 0ycZTt/10
箱のDVDは現在約8GBだから、
何とか対応できないことも無いだろう。
390:名無しさん必死だな
12/10/12 13:17:04.56 jGzlKrnL0
容量たっぷりなBD採用してるPS3の方がテクスチャ解像度高く収録できる余裕があるのに
GPU周りが糞なせいで全く生かすことが出来ないという
391:名無しさん必死だな
12/10/12 13:26:35.18 HckfN2e50
>>380
できなかったのかよw
392:名無しさん必死だな
12/10/12 13:29:13.96 E6Pv/GGE0
現行PSW SD対決
qHD vs 544p
393:名無しさん必死だな
12/10/12 13:55:42.54 FzAdrYSp0
>>390
GPU無しの予定が無理だと判明して慌ててGPU追加
予算の都合でさらにGPU劣化、だっけ
394:名無しさん必死だな
12/10/12 14:00:14.90 xiTivPJN0
>>377
たまにあるな、俺は知らんがMMOでもあるのか?
395:名無しさん必死だな
12/10/12 14:02:14.45 bIyTGsFw0
今のエントリーVGAでもメモリ1Gだもんなあ
PS3の256MBじゃ頑張ってると思うよ(あそ棒)
396:名無しさん必死だな
12/10/12 14:12:38.56 ZQKV0h9s0
>>390
BD遅いし…
PS2互換チップ代でGPUとメモリ強化でもやってればマシだったんだがなw
まぁ根本的にPS3の構成は色々アレだが
397:名無しさん必死だな
12/10/12 14:21:16.43 u2A7VzIk0
これ言い方変えれば
30fpsに落としてますけど処理落ちもバンバンしますよ!!
って事ですよね
398:名無しさん必死だな
12/10/12 14:23:36.13 oCakf0Qy0
きったねえ画像だな おい
これが限界かよ
399:名無しさん必死だな
12/10/12 14:31:32.36 0Nt3+A2c0
>>394
eveオンラインはリニューアルでバッサリ切ったはず。
そのおかげでかなり綺麗だが。
400:名無しさん必死だな
12/10/12 14:34:58.16 NbOI8lZv0
伝説の0フレ再び
401:名無しさん必死だな
12/10/12 14:37:24.95 SGHep7ff0
ゲームやってない豚が多すぎだな
さすが2ch最底辺板だけあるわ
402:名無しさん必死だな
12/10/12 14:38:23.36 NbOI8lZv0
しかし解像度544とかほんときついな
現状の720pのソフトでさえフルHDのテレビに映すとボケた感じが目立つのに
新生14出るの2013年だしそんな時代にすっかり枯れ果てたPS3で出すとかありえない
403:名無しさん必死だな
12/10/12 14:38:25.53 BsBOkqVL0
あんなにグラがグラがとHD自慢してたのに
なんで作れないの?
404:名無しさん必死だな
12/10/12 14:40:01.87 EVA6ddjC0
さっそく沸いてきたな、自称PC厨w
405:名無しさん必死だな
12/10/12 14:43:19.38 0Nt3+A2c0
DX11に対応させれば、11対応のグラボなら一気に軽くなるし、表現も上がるから
多少はマシになるかな。
PS3?一生9止りですけどwww
406:名無しさん必死だな
12/10/12 14:48:47.57 XKdfRPiX0
>>401
お前の>>364のレス見てハゲワロタwww
407:名無しさん必死だな
12/10/12 14:50:01.64 SGHep7ff0
>>406
はて?
おかしな事言ってないのにワロタとか
頭おかしいんじゃね?
408:名無しさん必死だな
12/10/12 14:51:33.17 dYTrHCBH0
低性能PS3版とか誰得だよ?
409:名無しさん必死だな
12/10/12 14:54:24.49 1BAcT3GY0
ID:SGHep7ff0は真性だwwww
410:名無しさん必死だな
12/10/12 15:46:49.80 /+9wsTK+0
ps2のほうが綺麗だわ
411:名無しさん必死だな
12/10/12 15:47:21.22 lyhmJKQl0
関係ないのにちょこちょこ
wiiUとか箱の話し出してる奴がいて
必死さが伝わってくる
412:名無しさん必死だな
12/10/12 15:49:47.67 ticML7/7O
近年珍しい無茶移植
413:名無しさん必死だな
12/10/12 16:15:29.20 RW4AkMOA0
>>381
PCゲームのオンライン市場規模からすりゃ、コンシューマーなんて切っても問題無い。
WoW 1150万
マイクラ 760万
Diablo 初週630万
steamアクティブユーザー 4000万 (2年前の時点)
世界で戦える自身があるなら問題無い。
414:名無しさん必死だな
12/10/12 16:21:35.52 qZg6pA3A0
>>15
3DSのモンハンかと思った
これがショボいと言うべきか、3DSが凄いと言うべきか
415:名無しさん必死だな
12/10/12 16:22:28.63 wQU4LdCH0
>>413
海外ではこれだけある市場が日本では完全にゼロってのも凄い話だ
416:名無しさん必死だな
12/10/12 16:25:09.68 Udn3BCjB0
>407
ねえねえ、君のPCはどんだけすごいのー。
おしえてー。
417:名無しさん必死だな
12/10/12 16:26:26.26 Px0g08HL0
>>15
文字は綺麗だね
文字は
418:名無しさん必死だな
12/10/12 16:30:00.05 Lgi30IDB0
>>415
完全にゼロ?頭大丈夫か?
419:名無しさん必死だな
12/10/12 16:32:29.02 SGHep7ff0
>>416
PC構成教えたとても任豚のキミにはわからないでしょ?
勝手にゴキ扱いして結構
420:名無しさん必死だな
12/10/12 16:38:05.51 XKdfRPiX0
>>419
まあそう言わずに晒してよw
自称PCゲーマーさん(笑)
421:名無しさん必死だな
12/10/12 16:39:35.64 Udn3BCjB0
>419
自作してっからわかるよw
422:名無しさん必死だな
12/10/12 16:39:36.33 RW4AkMOA0
>>415
ゼロって事は無いと思うよ。
ニュー速やPC板のsteamスレも、セール始まると勢い2万~3万くらい出たりするし。
423:名無しさん必死だな
12/10/12 16:46:12.93 IRJuy0WF0
PS3のGPUって7800GTXのメモリバスを128Bitまで削って丁度当時のRADEONの
ミドル相当のX1650 XTと同レベルの性能にまで落とされてる代物だからな
X1650 XT 24PS/8VS/8ROPs/Core575MHz/128BitGDDR3-1350MHz
PS3 RSX 24PS/8VS/8ROPs/Core500 MHz/128BitGDDR3-1300MHz
424:名無しさん必死だな
12/10/12 16:48:43.85 SGHep7ff0
>>420>>421
ハ,,ハ
( ゚ω゚) お断りします(笑)
(っ )っ
( __フ
(_/彡ヒョイ
425:名無しさん必死だな
12/10/12 16:49:01.13 Lgi30IDB0
現状でもPSO2やFF14プレイしてるのは国内のPCユーザーだけだろ
PSO2が同時接続数9万記録してんだから最低でも10万のオンゲユーザーは確定だろう
FPSTPSや買い切りゲーにF2P考えたら50万はいてもおかしくない
426:名無しさん必死だな
12/10/12 16:51:05.80 4DXKgxiF0
ゴキがPC厨になりきれないww
ゴキ豚でいろよww
427:名無しさん必死だな
12/10/12 16:52:06.63 RW4AkMOA0
現時点なら、6万丁度くらいで買えるクソPCだけど
スカイリムくらいならウルトラハイ設定、1920x1080で60fps安定するくらいだよ。
今、8万出せばCorei7-3770にメインメモリ4GB、GXT660 (2GB)くらい買えるから
FF14の為にハイスペPC新調した人らの1.7倍くらいのスペック買えると思われ。
428:名無しさん必死だな
12/10/12 16:55:02.28 osl3JiDv0
14も新生とかいうなら,HDすら不可能で30fpsすら辛いとかいう末期ハードゴミステなんて切れば良かったのに。
11がPS2がネックで大胆なことが出来なかった過去があるだろうに。
429:名無しさん必死だな
12/10/12 16:55:29.31 IRJuy0WF0
自作板のゆめりあベンチXGAスコアがX1650XTで24000程度
ちなみにIntel HD Graphics4000が25000程度のスコアなので
今となってはintelオンボード以下ということになる
まあIntelオンボード以下の性能でFF14をなんとか
動かそうってんだから必死だよなw
430:名無しさん必死だな
12/10/12 17:04:37.80 RW4AkMOA0
>>429
ゆめりあベンチ懐かしいw
久しぶりにやってみたら、完全ロースペック扱いのGTX560で95000出たわ。
普及価格で更に性能言いGTX660だとどんだけ出るのやら。
431:名無しさん必死だな
12/10/12 17:07:21.58 Udn3BCjB0
>424
だっせwww
432:名無しさん必死だな
12/10/12 17:08:18.79 1R/3U3Sj0
お約束を貼っておこう
呟き忘れてたから、今書いとく!wiiUにベヨネッタ出るのか。
我が家は買わないよ、あのゲームはPS3だからこそのクオリティ。
偏見もあるかもだけど、イマイチしっくりこない。
URLリンク(twitter.com)
ベヨネッタくらいならPS3のフルスペック相当はいらんと思うけどねw
WiiUでも別に問題は無いと思う。
まぁ、PS3(というかソニー)が嫌いなら別に全然構わんけど、
ファンがついてくるかどうかは見もの。
ちなみに俺はベヨの為にWiiUは買ってやれん。
URLリンク(twitter.com)
でもNINJA GAIDENとかベヨネッタとかWiiUで出るんだよね。マジやめてほしい。
モンハンといい、プレステの人気ソフトを持っていくのは。
クオリティ高いならいいけど、画質と容量でPS3に勝てるのか。
URLリンク(twitter.com)
433:名無しさん必死だな
12/10/12 17:33:33.08 cjk6bmzQ0
すげーボケボケだなこうするしか動かないんだろうけど
まぁでもPCで14やってたが綺麗だけど人が全然いないうえにつまらんかったから
すぐやめたな、新生でだすよか、14はごめんなさいしてFF15として出すべきだったんじゃね。
434:名無しさん必死だな
12/10/12 17:50:05.31 137vjTRQ0
マジでちょっと目に悪い感じのボケ具合だな
ここはすっぱり割りきって見やすい感じにしたほうがいいんじゃないのか
やる方もPCに近づけるのは無理ってわかってるだろ
435:名無しさん必死だな
12/10/12 17:58:22.98 kdsSO4hE0
PS3ってだいたいこんな感じでしょ
PCと比べるからがっかりするだけで
436:名無しさん必死だな
12/10/12 18:08:18.63 pgbdCTPN0
今後どれだけPS3が足を引っ張るか開発人はわかって作ってるのか?
FF11はPS2のせいで拡張できない、Verupに容量制限、重すぎ0fps or フリーズ多発で参加が渋られるRAID
これらがまた再現されるだけだろ・・・
437:名無しさん必死だな
12/10/12 18:12:21.33 TRldIcGn0
>>1
>その画像を縦に伸ばして表示用 の画像として1,280×720でレンダリングし ています。
アプスケールリンクとは違うのけ?
438:名無しさん必死だな
12/10/12 18:14:56.96 U16qQ+ak0
もう割りきって、PS3だけ2D画面構成にしてしまえばいいのに
大人数同時表示でFPS60所か、立体視表示も2画面表示も出来るかもしれないぞ
439:名無しさん必死だな
12/10/12 18:16:56.44 sznH7Jm2i
>>437
VITAでお馴染みボケボケ引き伸ばしです。
440: ◆XcB18Bks.Y
12/10/12 18:19:00.12 J0JX6NjR0
>>284
Wii UのGPUはAMDのRADEON HD 4800シリーズとのことでした。
シリーズ上位の4890相当なのか下位の4830相当なのかで多少違ってくるとは思いますが
仮に4830相当だったとしても現在のミドルレンジの下の方で
今のローエンドよりはずっと上ということになります。
今のミドルレンジくらいの性能がないと
引き伸ばしでない本物のフルHDでぐりぐり動かすのは無理です。
441:名無しさん必死だな
12/10/12 18:22:18.47 SGHep7ff0
高くても4670相当だから今のAPUよりショボイ、つまりローエンド未満
442:名無しさん必死だな
12/10/12 18:22:25.00 1D4pqoj/0
>>436
開発も14が何年も続くと思ってないんじゃないの?
とりあえずPS3を出したって事実がほしいだけで
443:名無しさん必死だな
12/10/12 18:26:52.48 IRJuy0WF0
3D性能だとこんな感じだね
Trinity APU>WiiU>IvyBridge>PS3
444:名無しさん必死だな
12/10/12 18:36:35.52 U16qQ+ak0
>>442
スクエニの実績として、PS2版のFF11は2002年5月16日の開始以来
現在のPC版がほぼ大多数を占め今や足かせや盲腸とか色々言われながらも
サービスは続きPC版と同じアプデートも受けてる
ちなみに、PS2のBBユニットは公式では既に生産販売済みで入手不可能
これ考えるとPS3も簡単には切り捨てないよ
445:名無しさん必死だな
12/10/12 18:40:18.55 FiW3K68j0
>>432
こいつらマジで情弱なのか
情弱を騙すためのエサを撒いてるのか
446:名無しさん必死だな
12/10/12 18:41:21.09 1D4pqoj/0
>>444
いや、PS3のまえにFF14がね・・10年も続くと思うのか?
447:名無しさん必死だな
12/10/12 18:49:28.30 Jlp8BOSC0
むしろ終わるタイミングを失ったように思う。
フロントミッションなんか3年そこらであっさり終了したのに。
ここまでするって事はまだ採算取れる見込みあるんだろうか。
448:名無しさん必死だな
12/10/12 18:51:33.22 U16qQ+ak0
>>446
スクエニ「FF11よりも早く14のサービスが終わりました。」
発表すると思う?
449:名無しさん必死だな
12/10/12 19:05:08.85 yazhgu0b0
社員かき集めて、ほぼ全て作り直しして追加ディスクも出すって言ってるゲームだから
半端なものを作ってそれで終わりとは考えてないだろ
450:名無しさん必死だな
12/10/12 19:11:36.45 1D4pqoj/0
赤字ならさすがに損切りすんだろ
11だって人減ってるし
451:名無しさん必死だな
12/10/12 19:29:46.53 WONWtQIi0
損益抜きでメンツのために作り直してる感じだけど
452:名無しさん必死だな
12/10/12 19:36:50.28 M4IyJ6Mt0
ドラクエ10の解像度はスルーのチカニシw
453:名無しさん必死だな
12/10/12 19:40:08.19 8fqg+He30
WiiはSD機ですが?WiiUでHDになるからその煽りもつかえんな
454:名無しさん必死だな
12/10/12 19:47:12.99 iphwibr90
>>453
これと同じでHDじゃない可能性もあるぞ
455:名無しさん必死だな
12/10/12 19:48:03.12 3z2TiTNS0
>>436
>>343みたいに夢をみてる奴も居るんだぜw
456:名無しさん必死だな
12/10/12 19:50:40.33 3z2TiTNS0
>>445
そいつらが箱版のベヨネッタをやったら失神しそうw
457:名無しさん必死だな
12/10/12 21:35:41.41 i1wTYFn+0
WIIUもSSD標準搭載とかじゃないからダメだろ HDDも外付け低速しかダメみたいだし
458:名無しさん必死だな
12/10/12 21:40:36.01 S95/WJxo0
452の言う通り、PS3は低性能のSD機だったということでスクエニを許してやろうや
459:名無しさん必死だな
12/10/12 21:48:44.79 qMh007VM0
>>457
ゴキブリ曰く、欧州仕様の12GB(笑)のPS3は「SSD」らしいんだが、
なんでWiiUのフラッシュメモリドライブはSSDと呼ばないんだ?
460:名無しさん必死だな
12/10/12 22:00:45.96 cNCaLwQN0
5年前だったらスゲーって言われてただろうな
461:名無しさん必死だな
12/10/12 22:03:52.83 UyNhUk2b0
>>460
5年前のレベルでもこんな感じでしょ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
462:名無しさん必死だな
12/10/12 22:14:20.97 iluQEfaD0
>>427
GTX600系は現行14だとフリーズするから気を付けたほうがいいよ
新生で治るかも不明だし
463:名無しさん必死だな
12/10/12 22:30:59.86 wQU4LdCH0
GTX600系はFF14からっきしだもんな
というかソフトウェアエミュレーションが入り込むからCPU依存がキツイ
今ならHD7850で良いよ。ドライバ12.9でFF14は盤石になった
464:名無しさん必死だな
12/10/12 22:41:44.59 XbIEOaD60
wiiUのマリオより解像度高くないか?
465:名無しさん必死だな
12/10/12 22:43:32.44 UyNhUk2b0
WiiUのマリオは720pでしょ
これはそれ以下のSD解像度じゃん
466:名無しさん必死だな
12/10/12 23:36:13.53 Cq/uOOmO0
エスデイ画質
467:名無しさん必死だな
12/10/12 23:40:36.07 P7GewUQx0
PS3のせいで苦労してんだなぁってのは伝わってくる
468:名無しさん必死だな
12/10/13 00:18:42.13 r3feX9q40
本当頑張ってんだなーと思う…
けど、無理して作んないほうが…
とも思う
469:名無しさん必死だな
12/10/13 02:18:50.05 7ebFoIRO0
画像よりフレームレートが1フレになる可能性があるのがワラタwwww
470:名無しさん必死だな
12/10/13 02:27:18.16 bJDtb3Oz0
ソニーの画質汚過ぎるな
471:名無しさん必死だな
12/10/13 02:29:54.40 RHMHFxtZ0
>>463
さっさと11対応しろやクソが!PS3?そんなもんにリソース割いてる場合か!
…ん?よく考えたら、14自体どうでもいいかも。
今こんな気分。
472:名無しさん必死だな
12/10/13 02:44:03.44 kTEBRlhE0
ドラクエもそうだけどPCでよくね
473:名無しさん必死だな
12/10/13 02:47:03.47 COoY6X5s0
MSX版FFとドラクエをプレイするのか
474:名無しさん必死だな
12/10/13 02:47:23.77 Ska9iqWGO
画質とかどーでも良いんで面白いゲームをお願いします
475:名無しさん必死だな
12/10/13 03:43:23.57 zDqMw1+e0
低性能機に無理やり移植って昔はよくあったなぁw
476:名無しさん必死だな
12/10/13 05:11:53.17 RHMHFxtZ0
試しにFF11のフリートライアルを、バッファとかいじってやって見たら
SD14のスクショより綺麗でワロタ
477:名無しさん必死だな
12/10/13 06:38:19.61 GuR6GCeM0
PS3ならこんなもんだろ
面白くてもPCでやるの安定
478:名無しさん必死だな
12/10/13 08:02:20.01 2Vi7oxZA0
ただでさえ大失敗した挙句、PS3がクソだと言われちゃうなんて完全に裏切りリスト入りだね
昔はあれだけ持ち上げてたのに・・・
479:名無しさん必死だな
12/10/13 11:23:56.07 Ci8NyraU0
流石ゲハだな MMOとMOの画像比較とはw
オブジェクト数とかライティングとか考えないんですね
フレームレートはFPSと比較?w
でも確かにクソ画質。2垢生産用で使えるかな?
480:名無しさん必死だな
12/10/13 12:57:53.64 7ebFoIRO0
>>479
リテ以外に出ると生産失敗するレベル
481:名無しさん必死だな
12/10/13 15:00:21.06 jGx9ja9t0
2垢用にいいかもね
裏でトルネも動かせたら重宝するんじゃない?
482:名無しさん必死だな
12/10/13 15:08:28.08 0JBbhpIY0
ps3版勿論無料なんだよな?
483:名無しさん必死だな
12/10/13 15:19:39.99 dHv6Go600
>>479
MMORPGとオフゲー比較するのもゲハならでは
484:名無しさん必死だな
12/10/13 15:28:55.61 sVVakp8t0
PS3版はあきらめたのかと思ってたが、ちゃんと作ってたことに驚き
PS3版の画質より、比較対象のPC版の画質を落としてるような気がするのは気のせいか?
セルフシャドウとかアンチエイリアスとか全然効いてない気がするんだが
485:名無しさん必死だな
12/10/13 15:44:39.78 kPYKsaTV0
SD引き伸ばしなんてPS3じゃ珍しいことでも何でもないのになんで騒いでんの?
486:名無しさん必死だな
12/10/13 16:06:34.65 m24XJqVA0
インタビューからPS3に移植とかムリゲだったけど、色々削ってどうにか落とし込んだみたいな表現が溢れ出てるからな。
今まで色々言われてはいたけど、開発者がPS3の性能を直接Disったのは珍しいんじゃない
487:名無しさん必死だな
12/10/13 16:20:55.28 KJp92GBs0
そりゃこの開発者はやりたい放題やって糞のような残飯を
前任者から押し付けられた被害者だからな
PS3版なんて足枷としか思ってないだろ
488:名無しさん必死だな
12/10/13 16:38:17.66 012cmXJmO
大丈夫だよ!
PS3は月額無料だから!
な!
489:名無しさん必死だな
12/10/13 16:40:24.03 JtOJDs4v0
>>484
やっぱりSCEとスクエニでPS3版FF14を
作らざるをえない契約をしてるんじゃないのかね?
ロイヤリティー減額で開発費の一部と広告料はSCEが全て持つ代わりに
作らなかったら莫大な違約金が発生するとか・・・
PS1の時FF7を誘致する為にSCEはスクの条件を全て飲んで
最悪他のサードに逃げられてもFFだけは取ろうとしてたらしいし
いくらなんでもここまで初動でコケて
後は長引かせるだけ負債にしかならないFF14を
打ち切らずにPS3版まで作るのは経営的におかしい
490:名無しさん必死だな
12/10/13 16:40:47.50 28ZDVU4d0
あのグラじゃ金払いたくないな
491:名無しさん必死だな
12/10/13 17:22:53.97 dHv6Go600
銅鑼糞10がクソゲーだから新生FF14叩いてるのか
汚い、任天堂汚い
492:名無しさん必死だな
12/10/13 18:11:39.68 IhBcNJ4o0
発売するってのがSCEとの契約なら発売後に速攻PS3版だけ好評につきサービス終了もありえるな
あんな足枷だらけの末期ハード引っ張ってたんじゃ今後のPC版の大規模パッチにも支障が出て来るし
開発は露骨にPS3版はきついってオーラ漂わせてるからな
493:名無しさん必死だな
12/10/13 18:45:59.05 2ymoM9M60
FF14が面白くなる理由が一切無い。
ドラクエってなんだかんだ言ってドラクエのキャラクターだけで楽しいっていうずるい面がある。
494:名無しさん必死だな
12/10/13 19:07:10.39 QbKufSz30
SCEとの契約と言うよりは、景品表示法違反になるからだろうねぇ
FF13初回生産分に景品として「PS3版FF14βテスト特別枠応募券」を付けてしまったから
最低でもPS3版FF14βテストが行われないと景品表示法違反になってしまう
495:名無しさん必死だな
12/10/13 19:58:51.94 V0uJKHjp0
>>492
>>444
スクエニは変な意地があるからソレはやらない
しかも今回は一度失敗したのを大赤字に成りながらも
プライドだけで新生化に挑んでんだから尚更だよ
496:名無しさん必死だな
12/10/13 20:03:14.56 l5UZMWHY0
なあお前ら何でそんなにいがみあうんだ?
豚だのゴキだの少し落ち着こうや
俺たちはともにお互いの良いところをカバーしあえるじゃないか
Wiiの操作方法を見たときは正直これは良いなぁって思ったね
俺は今まで通りのコントローラーだからね(笑)画期的だったよ
グラフィックも当時はスゲェって思わず口走ったのを覚えてる
WiiUにも俺は期待してる
ps3だって俺にはない有名なゲームをいっぱい抱えてるじゃないか
それにお前は頭が良いんだよ
その知能でこの業界をもっとあっと言わせてくれよ
Vitaを見たときだって置き型じゃなくてもここまでこれるようになったのかってもう不安は吹き飛んだね
爆死爆死うるさいかもしれない
すぐにまた次世代器がでて抜かされるかもしれない
だから何だ!俺たちはともに一時代を築いたんだ!その事に誇りを持って生きろ!
俺は図工ぐらいしか得意なことがないけどいつかみんな仲良くなれる日を待ってます
箱より愛を込めて
497:名無しさん必死だな
12/10/13 20:09:02.32 +yUhulsZ0
>>432
これ観ると毎回思うけどわざと書いてるのかPS3持ってないのかどっちかだよね
498:名無しさん必死だな
12/10/13 20:12:36.97 sZkU5VgK0
でもこれってキャラ表示を考えてとか言ってるし
WiiのDQ10見たくキャラが20キャラ以上集まると透明人間でカクカクになるよかマシじゃね?
499:名無しさん必死だな
12/10/13 21:06:43.24 XZ9ZaN2c0
ゆめりあベンチだとWiiUのGPUは70000ぐらいかな
PS3より3倍の性能はありそうだ
500:名無しさん必死だな
12/10/13 21:19:12.94 XZ9ZaN2c0
WiiUなら余裕で720p60fps出せそうだな
501:名無しさん必死だな
12/10/13 21:21:49.51 G4zMJ6yS0
きたないな
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
502:名無しさん必死だな
12/10/13 21:36:31.52 VXLafcXx0
利用料タダならやってもいいレベル
503:名無しさん必死だな
12/10/13 21:48:55.02 clrUmsQJ0
>>501
荒いな
504:名無しさん必死だな
12/10/13 21:54:36.20 YnK+Cc0Q0
>>209これはバックバッファ上げまくったFF11の方が綺麗な予感
505:名無しさん必死だな
12/10/13 21:57:16.16 YnK+Cc0Q0
>>432
PS3版のベヨ劣化を知らんのか、こいつらはw
506:名無しさん必死だな
12/10/13 21:58:30.32 gdViIUkn0
>>488
月額1280円だろ
507:名無しさん必死だな
12/10/13 22:23:02.92 clrUmsQJ0
ゴキブリ業者ひでえな
ブーメラン過ぎ
508:名無しさん必死だな
12/10/13 22:28:34.86 mPTxb+450
>>498
キャラ表示考えて上限fps30で下限いくら下げてもいい ってこの産廃の方がカクつくと思うんですが?w
509:名無しさん必死だな
12/10/13 23:14:48.80 XbIwRvDc0
グラ汚いとかいうより30fps未満なことが多くなりそうなのが一番の心配だろ
510:名無しさん必死だな
12/10/14 00:14:28.21 IzUn/wPw0
mmoで無料ってどうやって採算撮るんだつーか
FF11すら知らない世代がどうこういってたのか
511:名無しさん必死だな
12/10/14 00:36:06.71 MG0QNbvF0
確かXBOX360のFF11が30fps出てなかったはず
妙にカクカクしてティアリングも酷かったしエリチェンでもたついたり散々だった
512:名無しさん必死だな
12/10/14 00:37:47.35 pjZrAUq20
ここゲハだし、とにかく他機種煽れば何でもいい奴ばっかだろ
内容知らないでレスしてる奴多いしな
513:名無しさん必死だな
12/10/14 00:46:31.75 STWQYRAq0
>>511
箱版でもきつかったもしくは最適化がうまくいってなかったのかアレ。
514:名無しさん必死だな
12/10/14 00:49:06.17 XuKsjbuc0
まあPS3は最悪メモリが足りなくてもHDDがあるし
疑似的に仮想記憶を備えることだって可能だろうな
515:名無しさん必死だな
12/10/14 00:50:35.49 gFQxuz0d0
>>513
移植というよりエミュレータで無理矢理動かしてるレベルらしく最適化もなにもあったものではない
516:名無しさん必死だな
12/10/14 00:55:26.81 STWQYRAq0
FF13国内版のまえから適当にFFだされてたのな・・・
まあそれ考えるとFF13なんか確かに移植で苦労したんだろうな最初
517:名無しさん必死だな
12/10/14 01:02:24.28 XuKsjbuc0
360版FF11ってそんなに酷かったのか…
まあシングルスレッド性能だとネットブックに毛が生えた程度だし
PC版発表当初のマシンに良いGPU載せて動かすようなものか…
518:名無しさん必死だな
12/10/14 01:07:52.48 jR8/a7uA0
>>514
519:名無しさん必死だな
12/10/14 01:12:02.92 XuKsjbuc0
確か360のCPUは3C/6Tの3.2GHzで
2C/4TのPentiumXEの3.2GHzと同等クラスの性能だったはず
何も最適化せずにシングルコアとして使えば
Pentium4 2GHz位の性能しかないことになる
520:名無しさん必死だな
12/10/14 01:27:05.22 4CPq3L3j0
FF11出た時代のPen4 2Gとか当時出たか出てないかきわどいくらいの時期じゃない?
性能のせいには出来んような、必須環境Pen3 800Mのゲームだし
てかPS2で動いてるわけだし、>>515の理由が全てでしょ
521:名無しさん必死だな
12/10/14 02:28:41.78 KASdDqgD0
360版 運営開始日は2006年4月20日
IntelCPU年表から一部抜擢
2000年11月 Pentium 4 NetBurst
2005年4月 デスクトップ向けのデュアルコア・プロセッサーハイエンド・Pentium Extreme Edition
2005年5月 デスクトップ向けのデュアルコア・プロセッサーPentium D
2006年7月 Core 2 Duo
2007年1月 Core 2 Quad
2000年のNetBurstでHTT実装でマルチスレッド化が始まって2005年5月にPentium D
360版開始時の2006年4月発売じゃ企画の時点でマルチスレッド知りませんでしたはないよな
やはり、開発費浮かすために>>515なんだろうね
てか、NetBurstのPC持ってたけど当時の2ちゃんとかでも
マルチスレッドに対応出来てないFF11はHTTを切った方が速いとか検証してたよ
522:名無しさん必死だな
12/10/14 02:33:52.61 STWQYRAq0
俺は2chソースだが、MSにたいしてスクエニが頼んで特別にFF11を
やらせてもらったみたいな話聞いたんだけど
その話みてるとやっぱ違ったのかなと思える
523:名無しさん必死だな
12/10/14 03:05:12.31 KASdDqgD0
FFの売れ行きの低迷感じてマルチ展開を望んだのは和田なので先に頼んだのはスクエニ側でしょ
でも当時の開発の人間はPS信仰真っ盛りだったから360は軽視してたと思うし
和田お得の予算削減とかもあっただろうから、こういう所に予算削減のシワ寄せが現れたんじゃな
524:名無しさん必死だな
12/10/14 03:19:29.13 kOmWyqyJ0
>>508
>334
525:名無しさん必死だな
12/10/14 04:23:18.77 BFBeJveL0
FF11はPCも元々上限29.97fpsだぞ
526:名無しさん必死だな
12/10/14 04:39:17.37 1x+D5tYX0
>>508
24人まで30fps維持出来るんだから普通にドラクエXより上だわな
527:名無しさん必死だな
12/10/14 04:45:55.47 1x+D5tYX0
>>521
NetBurstでたばっかの頃はまだまだ不要なマルチスレッドは禁忌扱いだったなPCでは
HT使っても大してパフォーマンス上がらないのにバグは出やすくなるため
デュアルコア化されてもしばらくはマルチスレッド云々ではなくマルチタスクで快適ってのをウリにしていた
528:名無しさん必死だな
12/10/14 07:55:12.79 V2hAyODE0
>>526
維持できるといいな
神様にお祈りでもしとけw
529:名無しさん必死だな
12/10/14 08:05:46.47 +IyWvsFb0
>>526
いや、おまえ
WiiのDQ10と比べて勝ち誇られても
それはPS3ちゃんに失礼だろ
530:名無しさん必死だな
12/10/14 08:09:42.05 t0OKc1eF0
まあナチュラルにwiiと比べちゃう辺り、信者ですらPS3を実際はどう思ってるかがよくわかる
531:名無しさん必死だな
12/10/14 08:11:08.35 vB0ij6lG0
出来るとしても何もない場所で24人棒立ちなら30fps維持とかそんなオチだと思う
532:名無しさん必死だな
12/10/14 08:20:32.64 kOmWyqyJ0
>334
日本語読めない豚ばっかりだなw
533:名無しさん必死だな
12/10/14 08:21:27.52 +EPEzVU60
>>497
既に信仰の域に達しているんだろう
534:名無しさん必死だな
12/10/14 09:35:44.70 VBl4cAs/0
さすがGT7600相当ハード
535:名無しさん必死だな
12/10/14 09:54:06.56 u4zfqrNM0
>>526
というか、装備全て違う24人を表示して30fpsを維持できるなら、上限撤廃しろよといいたくなるが。