Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチat GHARD
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
12/09/14 12:27:27.66 206JBONY0
3

3:名無しさん必死だな
12/09/14 12:29:35.58 ByZy/5bL0
ゴキに都合の悪いスレは伸びない

4:名無しさん必死だな
12/09/14 12:29:39.55 3VCvNIor0
一方PS3は・・・

768 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 00:59:56.30 ID:Pk3Y/fYA0 [2/3]
URLリンク(www.lensoftruth.com)
PS3のCoDMW3 960x540ワロタw

5:名無しさん必死だな
12/09/14 12:30:18.94 YnG+e3IP0
クラコンって箱みたいなトリガー?それともボタン?そこが心配なんだが
この分割がタブレットで出来るってのは素晴らしいな

6:名無しさん必死だな
12/09/14 12:31:03.70 RPnUu7eKP
すごいのはわかったが日本で出すのかクズエニ

7:名無しさん必死だな
12/09/14 12:31:34.13 8ZfKfSqV0
>>5
トリガー
タブコンの方もトリガーと明言された

8:名無しさん必死だな
12/09/14 12:31:59.81 ixP7gdTV0
例のコピペ君が湧くと予想

9:名無しさん必死だな
12/09/14 12:32:48.12 BsBFhlXa0
>>4
HDとはなんだったのか

10:名無しさん必死だな
12/09/14 12:33:47.98 qlTi1KK90
WiiUのHD4600で1080pは出せんぞ


現世代機と同じく1080p出力ができるというだけで
内部解像度はまずフルHDじゃないだろ

11:名無しさん必死だな
12/09/14 12:33:57.16 2SE9jePY0

日本ではあーそんなんだ~って言う記事だね
でも
海外、特に北米とかがまじか!?って感じかな

12:名無しさん必死だな
12/09/14 12:34:08.24 cEzzn3fw0
3人プレイ時に2台Upadは使えないぽいな

13:名無しさん必死だな
12/09/14 12:34:10.78 CzOT51ss0
>>1
アクティも任天堂の発表まで待ってたのか。まあそうだよなw

14:名無しさん必死だな
12/09/14 12:34:27.72 IbEdloffO
■のゴミクズローカライズを楽しめるのは日本だけ!

15:名無しさん必死だな
12/09/14 12:34:27.65 rNN6uT6y0
出力と混同、勘違いだと思うわ
持ち上げてるのはなりすましかと思うくらい

16:名無しさん必死だな
12/09/14 12:35:07.15 3VCvNIor0
>>10
はいはいよかったねゴキブタw

17:名無しさん必死だな
12/09/14 12:35:42.71 3VCvNIor0
>>16
ソースをどうぞ、ゴキブタ(笑)

18:名無しさん必死だな
12/09/14 12:36:50.89 3VCvNIor0
ミス

>>15
ソースをどうぞ、ゴキブタ(笑)

19:名無しさん必死だな
12/09/14 12:36:51.42 Rzm4IZB80
無線でFPSてw

WiiU CoDBO2同時プレイ低スペック実証映像
URLリンク(www.youtube.com)
同時プレイだと手元の液晶は20フレームぐらいで遅延おこしてるね
だからエイムがすごい遠慮した動きになってる、ゲームに全力だせないゲーム機www
あれ?FPSとかって信者的には糞ゲー扱いしてなかったっけ?www

20:名無しさん必死だな
12/09/14 12:36:56.51 WON750pw0
これただの出力解像度だろ

21:名無しさん必死だな
12/09/14 12:37:36.61 YnG+e3IP0
>>7
ありがとう。スクエニがローカライズしたらWiiU買ってやるよ

22:名無しさん必死だな
12/09/14 12:37:38.85 Rzm4IZB80
馬鹿でもわかるWiiU遅延仕様のしくみ

手元の処理
リモコン→WiiU(映像エンコード+無線処理遅延)→リモコン(映像デコード)
通常処理
リモコン→WiiU(画面出力へ)

1つ処理入っているのに遅延ないとか、オカルト話は結構ですからwwwwww

23:名無しさん必死だな
12/09/14 12:37:54.07 9NsYSsQZ0
いや、あのアクティのトップが明言してるんで…
Black Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'
URLリンク(www.computerandvideogames.com)

24:名無しさん必死だな
12/09/14 12:37:54.98 3VCvNIor0
>>19
ソースのあるこのスレでそれ貼るのか低脳ゴキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25:名無しさん必死だな
12/09/14 12:37:56.25 qlTi1KK90
60fpsで動作ってのもリンク先で訂正されてるな



26:名無しさん必死だな
12/09/14 12:38:25.93 Rzm4IZB80
デモ映像みていると、手もとのタッチパネルの反応めちゃくちゃ使いづらい感じ
だからデモだとすごい気を使ってばれないようにゆっくりと操作してる
URLリンク(www.youtube.com)
これの文字入力映像とかみるとすごい気をつかっているのがわかるww

遅延がないという信者はなぜかタッチパネル操作の反応が悪くて気を遣っているムービー映像は馬鹿でも理解できるのにスルーwwwwwwww

27:名無しさん必死だな
12/09/14 12:38:40.87 XaDRuBWJ0
>>19
マルチするにしてもそれはお前の勘違いなんだからやめとけよw
>テレビ画面の代わりにWii U GamePadだけでもプレイが出来る上、
>二人同時プレイ時の画面分割の1つとしても使用可能

28:名無しさん必死だな
12/09/14 12:38:44.59 VAGjjMb+i
日本でも出せや

29:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:04.13 sg2zP5NW0
もう諦めろよゴキブリ
お前一人が頑張ってもどうしようもないぞ

30:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:05.86 Wx0x74EpO
>>10

ダントツ世界最下位性能になったPS3に何か一言オナシャス

31:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:07.77 UOHwh8XX0
メインメモリーの1GBもデカイな

32:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:12.46 Rzm4IZB80
2人プレイだと処理足りなくて30FPSに落ちちゃうけどなーwwwwwwwwwwwww

33:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:34.55 3VCvNIor0
>>26
ぶつぶつうるせえぞ
ゴピペゴキブタwwww

34:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:41.60 q7Uu+RIgO
チカゴキは劣化版で遊ぶの?w

35:名無しさん必死だな
12/09/14 12:39:48.73 JmIUkd5t0
>>22
一位目指して頑張れよw

36:名無しさん必死だな
12/09/14 12:40:00.08 l8uTjxxx0
リージョンコードとかはどうなんだ?
CODといえば箱だが、2と3以外は全部海外版だ
スクエニなんてどうでも良いが、動かなければ問題外だ

37:名無しさん必死だな
12/09/14 12:40:03.49 Rzm4IZB80
Battlefield 3 (BF3) Armored Kill Gameplay Trailer Analysis
URLリンク(www.youtube.com)

WiiU高性能()だからこれぐらいぬるぬるですよね(棒)

38:名無しさん必死だな
12/09/14 12:40:30.08 YFfqqr/b0
なんか初めてマルチタイトルで勝った気がする!
WiiUハジマッタ

39:名無しさん必死だな
12/09/14 12:40:38.72 yb8PpHXAP
BO2が達成してるかどうかは置いといて、1080pタイトルが見られるのも時間の問題じゃねえの?
ロンチで他機種でこなれまくってるタイトルを完全移植してるタイトルもあんだし。

これ言うと「伸び白なんてあるわけない」みたいな事言われるから先に言っとくけど
伸び白無い、て逆に言うと任天堂はロンチから性能100%引き出せるSDK用意できる
トンデモメーカーになっちまうよ

40:名無しさん必死だな
12/09/14 12:40:43.55 3VCvNIor0
>>32
他の機種で2人プレイなんてしたらガクガクでゲームどころじゃないけどな(笑)

41:名無しさん必死だな
12/09/14 12:41:01.44 NYZo827z0
公式トップの発言よりゴキブリの脳のほうが信用できるなんてことはまずないからな

42:名無しさん必死だな
12/09/14 12:41:07.18 PQtZoHLf0
ゴキちゃん、もう低性能煽りは効かないよw

43:名無しさん必死だな
12/09/14 12:41:34.99 Rzm4IZB80
伸び白()

44:名無しさん必死だな
12/09/14 12:41:47.02 3VCvNIor0
>>37
何話題逸らししてんの?
CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:20.71 2ljNouLs0
WiiUはすでに拡張も視野に入ってるから、ゴキが吠えれば完璧なものになる

46:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:22.42 Rzm4IZB80
>>40
360とかも2人プレイできますおwwwww

47:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:23.07 +zjHlfAt0
ゴキ惨めワロスww

48:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:34.19 N7/42P4A0
クズエニから代えてくれないかなー

49:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:43.43 NYZo827z0
PS3のような低性能機にできないことがWiiUで出来るってだけ
当り前のことだろ

50:名無しさん必死だな
12/09/14 12:42:52.40 PGA9HBGM0
ゴキちゃん銃殺されまくり

51:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:09.86 Rzm4IZB80
>>44
えーそうんな低性能なんだー(爆笑)

52:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:14.04 IbEdloffO
>>41
蛆虫にとっては、裏切り者?よりも同族の方が信用出来るんじゃね

53:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:40.75 aG+XPQU/0
>>44
URLリンク(hissi.org)
コピペ屋さん相手すんなよw

54:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:43.09 3VCvNIor0
>>46
ガクガクマルチプレー乙w

55:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:48.40 Wx0x74EpO
>>46

ダントツ世界最下位性能になったPS3に何か一言オナシャス

56:名無しさん必死だな
12/09/14 12:43:52.95 ue5SJFZ20
ゴキブリがあんなに誇ってたCODが今では・・・

57:名無しさん必死だな
12/09/14 12:44:32.90 NYZo827z0
ゴキブリならVITAで劣化版やるってさw

58:名無しさん必死だな
12/09/14 12:44:33.94 3VCvNIor0
>>53
何だ、チョニー、Willviiの業者か
皆殺しにされればいいのにw

59:名無しさん必死だな
12/09/14 12:44:37.33 HSYz3FdY0
WiiUパッドにも映像出力させた上で同等以上なんだから
それを切ってテレビモニタ専用に特化すればさらに上の映像が可能

60:名無しさん必死だな
12/09/14 12:45:27.26 GT9uAaQ+0
ID:Rzm4IZB80
これどのスレ行っても同じ事コピペして回ってるみたいだけど規制されないの?

61:名無しさん必死だな
12/09/14 12:45:33.70 PGA9HBGM0
日本で出るといいな

62:名無しさん必死だな
12/09/14 12:45:38.10 Rzm4IZB80
E3ゼルダ(開発機スペック2.4GHz)
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)
今回のゼルダ(量産機スペック1.6GHz)
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)
失われたもの一覧
環境マッピング(PS不足)、スペキュラ(CPU不足)、バンプ・法線マッピング(CPU、PS不足)、
HDR表現(フィルレート不足)、セルフシャドウ(CPU不足)、数多の光源(CPU、PS不足)、
画面解像度(フィルレート不足)、テクスチャ解像度(フィルレート不足)、たくさんのポリゴン(VS不足)。
まとめると、全体的にいろいろ不足してるが、メモリくっそ遅い可能性がある。

63:名無しさん必死だな
12/09/14 12:45:42.84 /m/4aB6r0
>>10
つーか4600ってどこソース?

64:名無しさん必死だな
12/09/14 12:45:56.17 sg2zP5NW0
仲間のゴキブリが殆ど死滅してるのに一人でカサカサし続ける哀れなゴキ

65:名無しさん必死だな
12/09/14 12:46:01.42 gY7l5tuS0
タブコン出力すると30fpswww豚ァwww

66:名無しさん必死だな
12/09/14 12:46:21.43 CWd0WT930
>>37
12月以降、据置機で最低性能なのは P S 3 です

67:名無しさん必死だな
12/09/14 12:46:25.16 Rzm4IZB80
Assassin’s Creed 3 on Wii U is missing some graphical features
URLリンク(wiiudaily.com)
アサクリ3のゲームデザイナーSteven Masters「WiiU版は360とPS3にあるライティングやパーティクルエフェクトの一部が省略されている」

Madden NFL 13 Wii U is missing key features
URLリンク(wiiudaily.com)
Madden NFL13のプロデューサーYuri Bialoskursky「WiiU版は新しい物理エンジンとオンラインモードの一部が含まれていない」

68:名無しさん必死だな
12/09/14 12:46:42.94 qlTi1KK90
>>56
PS3はCoD出せば40万売れるが

豚ハードで出した所で売れるとは思えん


PS3のネガキャンしまくって結果WiiUも売れないという
ブランド潰しになるだけだ

豚は足を引っ張るなよ

69:名無しさん必死だな
12/09/14 12:46:56.61 ByZy/5bL0
ゴキブリのブランドだけ借りたVitaの偽CODでもやってろよw

70:名無しさん必死だな
12/09/14 12:47:01.90 JmIUkd5t0
何となく思ったんだがこれって粗性能が現行と比べて5倍はあると思えばいいのか

元から軽いタイトルだがこう成果を出されちゃ箱とか危なくないか?

71:名無しさん必死だな
12/09/14 12:47:45.84 Rn8XEdw10
BF3も移植されないかしら
これだけメモリがあればPC版と同じ人数で対戦できる気がする

72:名無しさん必死だな
12/09/14 12:47:58.98 SE6alUSW0
>>68
VitaのCoDも40万売れるといいね

73:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:09.23 rNN6uT6y0
アランウェイクみたいなことがあるからな

74:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:14.38 NYZo827z0
PS信者はVITAでアサクリCoDやるんでしょ?
住み分け出来てるじゃんw

75:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:15.46 btIXDsbV0
で、日本での発売は?
そういやWiiUってリージョンフリーなの?

76:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:26.90 IwYmwql/0
ダントツ最下位ゴキ捨てwwwwwwww

77:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:28.23 qlTi1KK90
>>66
7年間最低性能Wiiがよっぽど悔しかったんだな


携帯機でも3DS最低性能だな



78:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:42.33 qEq5LeqE0
プロコンが箱コンまんまなのはいいんだけど
どうせなら相互乗り入れしてほしいなw
箱コンでWiiUやらせてくれよ

79:名無しさん必死だな
12/09/14 12:48:49.57 pukhhP2a0
>>68
PSWの自社ハード信仰はとても硬いな。

80:名無しさん必死だな
12/09/14 12:49:33.43 rhLze6rb0
ゴキの唯一の自慢、洋サードの劣化おこぼれが日本で消えちゃうww

81:名無しさん必死だな
12/09/14 12:49:59.36 ue5SJFZ20
ゴキブリ発狂してんなww
つうかPS3版が一番の劣化版確定か

WiiU版>>>>360版>>>>>>>>>>>>>PS3版

82:名無しさん必死だな
12/09/14 12:50:15.90 btIXDsbV0
>>78
そのうちアダプターでるっしょ

83:名無しさん必死だな
12/09/14 12:50:51.89 IbEdloffO
>>70
箱には箱の利点、LIVEや強固な鯖が有るからそこまで驚異では無いだろ

84:名無しさん必死だな
12/09/14 12:50:54.68 x0iZZ1go0
>>68
PS3のCoDって日本じゃ20~25万本だろ?
いつの間に40万本?

85:名無しさん必死だな
12/09/14 12:51:34.08 xYXAI+LZ0
>>19
いろんなスレに貼りすぎwwwwww

86:名無しさん必死だな
12/09/14 12:51:34.15 aG+XPQU/0
>>84
ゴキ算だろ

87:名無しさん必死だな
12/09/14 12:51:58.08 NYZo827z0
PS3版のほうが売れるからと、劣化版を掲げてウリアゲーマーになるんだろうな

ゴキくん何でや・・・売上が憎かったんちゃうんか・・・

88:名無しさん必死だな
12/09/14 12:52:02.86 CWd0WT930
>>77
えっ?現行の携帯機って確か3DSしか・・・

あっ、そういや全然売れてないのが1つあったわ。ビタとかいうやつ

89:名無しさん必死だな
12/09/14 12:52:23.51 WZKBTooZ0
>>62
ネタにマジレスすると、プレゼン映像を直で見れば劣化してないことがわかる。

90:名無しさん必死だな
12/09/14 12:52:36.66 rwUydhzgO
どうしよう
liveでのフレとの付き合いがうざったくなってきたから
WiiUに移ろうかな…

91:名無しさん必死だな
12/09/14 12:53:28.84 2ljNouLs0
品質保証が出来ていないVITAちゃんが最高性能だとでも・・・。

92:名無しさん必死だな
12/09/14 12:54:07.55 RPnUu7eKP
>>36
任天堂ハードはすべてガッチガチだからwiiuも無理じゃないかなぁ

93:名無しさん必死だな
12/09/14 12:54:35.51 mh4DmLCZO
部屋ごとにリモコン操作禁止は勿論出来るよね?
リモコンスナイパーゲーになっちゃう

94:名無しさん必死だな
12/09/14 12:54:42.22 l8uTjxxx0
発売日はどうなるの?箱と同発?

95:名無しさん必死だな
12/09/14 12:55:04.91 Y45aJwL70
ゴキブリ発狂してる

96:名無しさん必死だな
12/09/14 12:55:39.35 NYZo827z0
>>77
VITA版はCoDマルチで最低性能の最低のクオリティなんだが
一言どうぞ^^

97:名無しさん必死だな
12/09/14 12:55:48.70 uPHLCqQm0
Wiiリモコンの動作引き継いだのは大きいな。
FPSやる時リモコンから発砲音と振動が出るので臨場感が半端ないし。

98:名無しさん必死だな
12/09/14 12:55:53.55 Rzm4IZB80
馬鹿でもわかるWiiU遅延仕様のしくみ
スレリンク(ghard板)

99:名無しさん必死だな
12/09/14 12:55:53.82 3PG3Qpt70
ゴキが一番恐れてるのはこれを皮切りに
洋ゲーマルチハードの一つとして認識される事じゃないかな

100:名無しさん必死だな
12/09/14 12:56:32.08 C/xx89aa0
VITAは死んでるしPS3も殺されかけてるしで必死になるよそりゃ

101:名無しさん必死だな
12/09/14 12:57:05.84 Zr+E5yWp0
>>84
それは初週だろ
廉価版も出てるのにずっと25万本で留まってるわけない
つーかネットできるなら少しは調べたら?ゴキ算ってw

102:名無しさん必死だな
12/09/14 12:57:12.61 NYZo827z0
>>99
ゴキブリは洋ゲーのマルチなんて恐れてないよ
本丸はJRPG
たかがFFマルチ化ですげー発狂してたからな

103:名無しさん必死だな
12/09/14 12:57:21.59 Y45aJwL70
>>96
VITAは低性能だから全くの別物を作らないといけないわけだよ
つまり売れないとPSPと同じ運命

104:名無しさん必死だな
12/09/14 12:57:36.30 SE6alUSW0
>>93
ゴールデンアイやった限りだとスナイパーはむしろ普通のコントローラーの方がやりやすい。
リモコンはエイムは速いが手ブレがどうしても起こる。

105:名無しさん必死だな
12/09/14 12:58:23.62 8AMFh4fs0
任天堂からしたら、よっぽどの差さえ感じなけりゃ、
劣化だろうがリードしてようが構わんのだろうけどね。
自分とこのソフトで獲得したユーザーが、大作目当てに
他のハードに流れるのを防げれば、それでいいのだろうし。
同時代のハードをいくつも買い揃えようとはしないライトな
ユーザーにWiiUは大作マルチも出ると認識させることが
できれば、任天堂としては十分だろうな。

106:名無しさん必死だな
12/09/14 12:59:18.39 eVL74hfh0
スクエニがローカライズやる気なさそう
Wiiの時もやらんかったし

107:名無しさん必死だな
12/09/14 12:59:26.80 ByZy/5bL0
>>101
つまりファミ通はチカニシ?

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕ジマク版バン) スク・エニ 258,215 195,107 11/11/17

108:名無しさん必死だな
12/09/14 12:59:32.37 NYZo827z0
ゴキくんは劣化版で売上売上
内容はどうでもいい売上が全て

ゴキくんは変わってしまったんや・・・

109:名無しさん必死だな
12/09/14 12:59:51.77 iJd/ef410
タブレットだけで出来るんだよな
しかもHDでwwww

110:名無しさん必死だな
12/09/14 13:00:11.54 uPHLCqQm0
>>99
来年以降PS3はマルチからハブされる運命だから・・・・。
3つハードがあって一社だけCPUもGPUも違うメーカーで性能も低いんだぜ。
海外では既にWiiU/箱○/PCだけって発表したタイトルも出てる。

PS3は国内でパンツ専用ゲーム機になってくんだよw

111:名無しさん必死だな
12/09/14 13:00:37.42 YFfqqr/b0
>>109
タブコンはHDじゃないです

112:名無しさん必死だな
12/09/14 13:00:40.71 NYZo827z0
ゴキさんにはトキトワがあるじゃないですかー

113:名無しさん必死だな
12/09/14 13:01:00.90 IEHhOvrf0
COD飽きてたけど日本で出るんなら買うぞ

114:名無しさん必死だな
12/09/14 13:02:09.81 iJd/ef410
>>111
HDでwwww

115:名無しさん必死だな
12/09/14 13:02:20.88 p0XCpDHM0
初期に言われてたほどハイスペックでもないし
最近ネガキャンされてたほどロースペックでもなくて
正直面白くない 無難過ぎる

116:名無しさん必死だな
12/09/14 13:03:03.49 Xvi6/2cx0
PS3より
高スペなのは確かだな

117:名無しさん必死だな
12/09/14 13:03:12.28 M9yQqJhR0
ソニーもPS4作って4Kのげゲーム作ってもらえばいいじゃなーい

118:名無しさん必死だな
12/09/14 13:03:35.65 1Qnuwels0
WiiリモコンだとAIM楽とかあるのかなー
コントローラみんなどれ使うんだろ

119:名無しさん必死だな
12/09/14 13:03:40.34 BIBeh6Z90
低性能PS3なんて捨てていいよ

120:名無しさん必死だな
12/09/14 13:04:04.02 Rzm4IZB80
109+1 :名無しさん必死だな [↓] :2012/09/14(金) 12:59:51.77 ID:iJd/ef410 (1/2) [PC]
タブレットだけで出来るんだよな
しかもHDでwwww

121:名無しさん必死だな
12/09/14 13:04:20.86 8AMFh4fs0
>>119
世の中には、一応は、SCEのタイトルのファンという人もいるかもしれんではないか。

122:名無しさん必死だな
12/09/14 13:04:23.14 ixP7gdTV0
Vitaでも出るんだろ?
ゴキが発狂する意味がわからん

123:名無しさん必死だな
12/09/14 13:04:31.61 Yh5C/Xan0
マーブルのゲームがWiiU/箱○だっけ

124:名無しさん必死だな
12/09/14 13:04:49.71 mh4DmLCZO
>>104
エイム補正ってのがあってな

125:デビッド・マニングで検索@転載禁止
12/09/14 13:05:17.98 1PmntR//0
WiiUのスペック見たらアサクリ3が劣化とか絶対鉄平業者のデマだろうと思う。

126:名無しさん必死だな
12/09/14 13:05:43.84 n1GxVfgn0
360版ですら日本発売してるんだからWiiU日本版も出すと思うけどね。

127:名無しさん必死だな
12/09/14 13:05:45.37 NYZo827z0
3DSだけはぶられてるな

ゴキくん煽っていいんやで?

128:名無しさん必死だな
12/09/14 13:05:52.15 KNSfrBYP0
リモコンでFPSさらに銃声もってのはいいんだけど
現状のリモコンのスピーカー?は勘弁
リモコンのリッチ版はよ

129:名無しさん必死だな
12/09/14 13:06:17.49 lMC0SKdBP
PS3はBDが観れるだけの何かになってもうたな

130:名無しさん必死だな
12/09/14 13:07:00.96 WZKBTooZ0
>>125
アーキテクチャが違うから、WiiUに最適化されてなければ劣化するのもありえる。

131:名無しさん必死だな
12/09/14 13:08:05.05 mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな

60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな

132:名無しさん必死だな
12/09/14 13:08:09.34 tmJejm+90
BF3もダシテクレクレ-。64人プレイが無理なら32人でもよいので、お願いします

133:名無しさん必死だな
12/09/14 13:08:15.39 SE6alUSW0
>>124
あくまでWii版ゴールデンアイの話だがそんなに強烈なエイム補正はない。
多少ヘッドショットしやすくなってるぐらいの補正はあったが。

134:名無しさん必死だな
12/09/14 13:09:20.67 ENsusqBm0
SCE「うちもPS4ではCPUは3コアのPowerPC、GPUはATi(AMD)にするニダ!」

135:名無しさん必死だな
12/09/14 13:09:21.37 Tv/Tn1Ec0
えっps3ってBlu-rayプレイヤーでしょ 他になんかできた?

136:名無しさん必死だな
12/09/14 13:09:55.11 zgrQ8ii50
>>4
VITAで出せるじゃないかw

137:名無しさん必死だな
12/09/14 13:09:57.52 RPnUu7eKP
まぁ中距離は無類の強さだよなリモコンエイム

138:名無しさん必死だな
12/09/14 13:10:08.25 2ljNouLs0
>>135
タンパクの解析

139:名無しさん必死だな
12/09/14 13:10:49.16 Xvi6/2cx0
ソニー自体がディスク事業から撤退始めたから
まさにBDも過去のものに

140:名無しさん必死だな
12/09/14 13:11:25.74 LML85g200
>>135
パンツを覗ける

141:名無しさん必死だな
12/09/14 13:11:26.72 Tv/Tn1Ec0
あっ録画もできた

142:名無しさん必死だな
12/09/14 13:11:59.13 tSxmSPwl0
GK最後の心の支え:自分の都合のいいように妄想したWiiUのスペック

143:名無しさん必死だな
12/09/14 13:13:44.16 Xvi6/2cx0
わりとまじでスペック
PS3>WiiUって感じのやつが多いな

おそろしいわ

144:名無しさん必死だな
12/09/14 13:13:48.47 AX4hRzEF0
日本では任天堂が出してくれよ・・・

145:名無しさん必死だな
12/09/14 13:14:06.64 M9yQqJhR0
それにしても、Cellってなんだったんだろうな

146:名無しさん必死だな
12/09/14 13:14:21.51 Tv/Tn1Ec0
これでみんなXboxにくるな Wii版のcodなんてだれも買わねーよ

147:名無しさん必死だな
12/09/14 13:14:50.51 rurM7DrD0
無線でFPSって時点で論外じゃね?FPS勢的には

つーかwiiUのスレってなぜかPS叩きソニー叩きばっかりになるんだねw
他機種叩きするのはPS信者だけ、任天堂ユーザーは他機種絶対叩かないからすべてのメーカーに好かれてるって聞いたけどゲハに来てみてびっくり
あれも任天堂の工作だと考えるとすべて納得


148:名無しさん必死だな
12/09/14 13:14:58.10 t8NWT8di0
解像度1080pなんてPCなら低性能でも出来る、その先のどんな絵を出せて快適に動かせるか
という部分が肝心

もっとも、HD機と言いながら720pすら出来てないPS3がHD機を名乗るのは発売当時から
かなり疑問だったけどな

149:名無しさん必死だな
12/09/14 13:15:03.91 zgrQ8ii50
>>146
その「これで」は一体何にかかってるの?w

150:名無しさん必死だな
12/09/14 13:16:02.18 ANBmOYxv0
MSもそろそろ新ハードだすだろうしPS3ってマジでなんだったんだろうなw

151:名無しさん必死だな
12/09/14 13:16:12.70 IEHhOvrf0
>>146
wii版は買わないけど
WiiU版は買うよ

152:名無しさん必死だな
12/09/14 13:17:01.94 JrV/0n360
COD:BO2売上
Xbox360版 45%
PS3版 35%
PC版 8%
WiiU版 2%

153:名無しさん必死だな
12/09/14 13:17:24.32 Xvi6/2cx0
>>147
ていう
任天堂叩きは分かったよ

154:名無しさん必死だな
12/09/14 13:17:48.45 CWd0WT930
>>147
ああ、無線が標準のPS3も論外だな

155:名無しさん必死だな
12/09/14 13:17:58.99 6OnDZZs40
>>143
願望に決まってるだろw

156:名無しさん必死だな
12/09/14 13:18:04.43 Tv/Tn1Ec0
ヒゲじじいオブデューティーでもやってろ

157:名無しさん必死だな
12/09/14 13:18:45.60 Yh5C/Xan0
2011年にPSP買った人
2012年にPS3買った人

理解できなかったが、
やっぱ理解できないまま終わりそう

158:名無しさん必死だな
12/09/14 13:19:14.98 lw+gSecy0
まあ大衆向けだの層が違うだのそういうのはともかく、
何年前のハードと~っていうのは流石に見苦しいよゴキちゃん

159:名無しさん必死だな
12/09/14 13:19:26.78 JgxBlC7G0
>>153
任天堂ユーザーがwiiUソフトスレでPS3叩きやソニー叩きするのはネガキャンじゃなくて任天堂のための聖戦だよな
それを指摘するなんて任天堂に対するネガキャン、任天堂ユーザー叩きもいいとこだわ


160:名無しさん必死だな
12/09/14 13:19:34.29 YFfqqr/b0
>>141
むしろそれがメイン
俺はBD見た事ないわ

161:名無しさん必死だな
12/09/14 13:20:44.40 rurM7DrD0
>>158
まぁさすがに6年前のハードとのマルチで勝ったって喜んでるのは恥ずかしすぎると思うわw
PS3がファミコンよりグラすげーって喜んでたら笑うだろw


162:名無しさん必死だな
12/09/14 13:20:57.56 C/xx89aa0
昔からPS2>GCって工作してたからなあ
まだ工作して騙せるって思ってるんじゃないかなー

163:名無しさん必死だな
12/09/14 13:21:02.84 aG+XPQU/0
>>147
人前出るときは触角隠さないと

164:名無しさん必死だな
12/09/14 13:21:29.59 3PG3Qpt70
>>157
ウワサされてたPS3値下げ来たら買おうかと思ってたが
今回のWiiU発表で吹き飛んだわw

165:名無しさん必死だな
12/09/14 13:21:38.45 HlTKSKGF0
>>160
映画とかDVD借りたり買ったりする派?
HDはいいよ
wiiだってHDになるんだしw

166:名無しさん必死だな
12/09/14 13:21:54.99 Xvi6/2cx0
そもそもゲハに
PS1やPS2PSPを買ったことないやつなんていないだろ

その時点で任天堂信者なんてものも存在しない



167:名無しさん必死だな
12/09/14 13:22:40.88 3PG3Qpt70
>>161
業者さんもうちょっと論調統一した方がいいですよ
低スペック煽ってるのか高スペック煽ってるのかよくわかりません

168:名無しさん必死だな
12/09/14 13:22:50.54 c5+EPLU80
>>152
WiiU版は1%いくかどうかだろw
アクティがマルチで出すのはこれが最後だろ
来期のMWはU版だけマルチ無しになるよ

169:名無しさん必死だな
12/09/14 13:22:54.18 TH44TpvF0
>>163
だよなー
任天堂ユーザーの他機種叩きを批判するなんてゴキだけだってのにw
その時点で触覚丸出しw
全てのゲーマーはソニーやPSは叩いて任天堂は持ち上げまくるんだよな



170:名無しさん必死だな
12/09/14 13:23:38.62 TH44TpvF0
>>168
つーか一応wiiにもずっとマルチでCOD出てたんだけどな
日本で出てなかっただけで・・・



171:名無しさん必死だな
12/09/14 13:23:55.91 YFfqqr/b0
>>165
映画はテレビでやるのを待つ派w

172:名無しさん必死だな
12/09/14 13:23:59.01 IEHhOvrf0
>>166
確かにソニー大嫌いな俺でもPS2は持ってるからな

173:名無しさん必死だな
12/09/14 13:24:02.64 3PG3Qpt70
>>169
そもそもチカニシという言葉があるのに
チカゴキとかゴキニシが無い時点で…

174:名無しさん必死だな
12/09/14 13:25:08.30 NYZo827z0
>>166
そのうち国内は任天堂ハードだけになるだろうから信者のみになってしまう・・・
PS4やVITAには未来が無いからな

175:名無しさん必死だな
12/09/14 13:25:33.49 sMkcsuir0
PS3持ってないけどVita持ってるわ
CoDは箱でやってる

176:名無しさん必死だな
12/09/14 13:25:58.05 zgrQ8ii50
>>168
CoDBOってWiiどころかDSにまでマルチで出されてるって知ってるか?w

177:名無しさん必死だな
12/09/14 13:26:30.68 SE6alUSW0
>>168
だからCoDはPSPやDSにすら出てた全方位マルチが普通のタイトルだっての

178:名無しさん必死だな
12/09/14 13:26:34.28 Gtvzx4NT0
>>152
国内WiiU版がもし発売されても後発だし1万本売れるかどうか
世界トータルでも100万本行かないだろ

179:名無しさん必死だな
12/09/14 13:26:53.78 i14KDJAD0
いままでのネガキャンエセリークは何だったのか

180:名無しさん必死だな
12/09/14 13:28:03.47 Xvi6/2cx0
>>174
PSしか買ったことない
買う気ないってのは信者だけど

大抵の人はソフトでハード買うから
ハード信者ではない
いまPS3やvita持ってなくても
どうしてもやりたいそふとがあれば買うって人が多いだろし
当初PS3買う気なかったけど安くなってソフト揃ったからPS3買った人も多いだろ

181:名無しさん必死だな
12/09/14 13:28:31.62 IEHhOvrf0
>>168
ニワカは黙ってろカスw

182:名無しさん必死だな
12/09/14 13:28:39.43 yb8PpHXAP
CoDのwii版て海外で100万くらい売れてたらしいぞ
さすがCoDと言うべきか

183:名無しさん必死だな
12/09/14 13:28:43.69 Zm5wgWQU0
DS版はマルチじゃなく他デベ作の派生
Wii版はマルチ売上万年最下位ってか1%にも届かなかったよ


184:名無しさん必死だな
12/09/14 13:29:55.73 6O1QEACR0
1%未満ていうと1タイトルの1億本とか売れてたのかよ

185:名無しさん必死だな
12/09/14 13:32:39.04 b/vxYUKfP
記事も書き換わってるし大本営発表がいつも正しいならPS3も高性能だったろ

186:名無しさん必死だな
12/09/14 13:32:41.71 BAIBjpkG0
>>178
箱○やPS3でCOD遊んできたユーザーで、WiiU版買う奴は必ず居るよ
目的は雑魚狩りだがw
多分国内WiiU版は辛うじて1万本は売れると思われ
海外は...ハイエンド志向ならPCだから、WiiUしか買えない貧民層だけが買って何とか100万行くかどうか

187:名無しさん必死だな
12/09/14 13:33:45.21 aN3VaCTO0
FPSはパッド派なんだけど
リモコンって有利なんだっけ?

パッドのみのマッチとかできるのかな?

188:名無しさん必死だな
12/09/14 13:36:06.12 IEHhOvrf0
さすがに今回は日本版も出るかな

189:名無しさん必死だな
12/09/14 13:36:20.95 yb8PpHXAP
vgですまないがwii版は4作出てトータル5.56ミリオンでシェア5%だとよ
URLリンク(www.vgchartz.com)

もっと確実なソースが欲しかったらCoDWaWでミリオンの情報見たから検索して探してくれ

190:名無しさん必死だな
12/09/14 13:37:26.21 uITYkau4P
>>182
WiiローンチのCoD3が結局日本では発売されなかったことを俺は忘れてないぞ

外人がリモコンで船漕いでるCMがあってやりたかったのにな

191:名無しさん必死だな
12/09/14 13:41:22.91 btIXDsbV0
WiiUにLANポート標準装備してたいのが気になるな
干渉とかラグとかありそうで

192:名無しさん必死だな
12/09/14 13:42:47.56 eVL74hfh0
>>190
あれは素晴らしい動画だった
一回やったら飽きるんだろうけど一回やりたかったなあw

193:名無しさん必死だな
12/09/14 13:43:25.53 AnnFgN0I0
ゴキブリが悔し涙流しながら書き込むスレはここですかwww

194:名無しさん必死だな
12/09/14 13:44:26.32 In6fC0uA0
>>191
Wiiと同じく別売りLANアダプターで有線に出来るよ。WiiU公式にも書いてある。
俺は今Wiiを有線でドラクエ10やってるけど。

195:名無しさん必死だな
12/09/14 13:44:35.65 sl5WKwLg0
消費電力40Wで箱やPS3よりグラいいのなら
wiiUのGPUのプロセスシュリンクは最新なんかな

196:名無しさん必死だな
12/09/14 13:45:02.44 xrSs47c20
>>143
旧XBOXが出たときも似たようなこと考えていた人たちがいたな。
昔から変わってないよね。

197:名無しさん必死だな
12/09/14 13:46:01.04 a0Oc71Oa0
>>191
Wiiのアダプタ使えば?

198:名無しさん必死だな
12/09/14 13:47:21.55 Wo0hmtsq0
>>143
WiiUを次世代機の性能だといってる人も恐ろしいがなw


199:名無しさん必死だな
12/09/14 13:50:37.65 gUmfMPH40
プロセスシュリンクじゃなく
枯れたプロセスから採った低電圧品かもしれないよ

200:名無しさん必死だな
12/09/14 13:52:00.34 Wo0hmtsq0
>>195
噂だとCPUが45nmだったな
GPUは28nmあるかもしれんな
もともとCPUは良い噂話聞かないしGPUを最新にして
総合力上げてるのもしれない

201:名無しさん必死だな
12/09/14 13:52:16.86 1sUuKVc70
PS2の方がWiiより性能良いと信じてたり
PSPの方が3DSより性能良いと信じてるからな

202:名無しさん必死だな
12/09/14 13:55:24.57 zgrQ8ii50
>>201
まあ、PSって名前ついてれば勝手にグラフィックを10倍増しぐらいで認識してくれるんだから
メーカーにとっちゃ便利なアップコンバーターだなw

203:名無しさん必死だな
12/09/14 13:56:24.00 IiZio+bj0
>>182
ソースはvg(

204:名無しさん必死だな
12/09/14 13:56:33.64 tSxmSPwl0
Wiiの有線LANアダプタのチップ自体は100Mbに対応してるので
WiiUに挿せば100Mbで動作する可能性は高い(つまりWiiUに組み込まれたドライバー次第)


205:名無しさん必死だな
12/09/14 13:56:52.83 /m/4aB6r0
>>198
PS3よりは次世代だけどな

206:名無しさん必死だな
12/09/14 13:58:05.76 P0GVEI7K0
爆熱、電力食いまでは求めないけど
小さい筐体って求めてる人、そう多くないと思うんだけどな。

筐体と電力をもうちょい妥協して
同コストで性能上げられたら、そっちのが嬉しかったな。

207:名無しさん必死だな
12/09/14 13:58:33.27 iTvdx/WF0
Wii版CODで売上確認出来たのって有ったっけ?
主要サイトじゃランク外で誤差クラスだったよ

208:名無しさん必死だな
12/09/14 13:58:44.29 LQOMlsdv0
>>201
ファミ痛のSS見て判断してたらそうなるかもしれんw
なぜか片側だけボケボケだからなw

209:名無しさん必死だな
12/09/14 13:58:53.44 N/bYVPm80

   ./ 任_娠\
   |  /-O-O-|
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ./つ   ⊂)



   ./ 任_娠\
   |  /-O-O-|
  ( 6 . : )'e'( : )
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ./つ  ⊂)



   ./ 任_娠\
   |  /-O-O-|
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ./つ   ⊂)



   ./ 任_娠\
   |  /-O-O-|
  ( 6 . : )'e'( : )
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ./つ  ⊂)


210:名無しさん必死だな
12/09/14 13:59:03.40 EKnJCE7T0
メモリがPS3の4倍 この時点でPS3の数倍の性能になる

211:名無しさん必死だな
12/09/14 13:59:18.47 ixP7gdTV0
>>202
PSってエンチャント刻めば性能10倍か
壊れ性能だな

212:名無しさん必死だな
12/09/14 13:59:32.39 zgrQ8ii50
>>198
WiiUの性能が次世代じゃないっていっている人は
影も形もない次世代XboxやPS4を勝手に妄想の中で作り上げて比較してるだけじゃん

213:名無しさん必死だな
12/09/14 14:00:30.72 EKnJCE7T0
>>206
それはゲハ見てるひとの考え方だね。一般人はコンパクトな筺体のほうがいい
アップルとかそうだし。箱が売れないのもそういうところがあるとおもうよ

214:名無しさん必死だな
12/09/14 14:00:46.26 1p1Nuf4O0
>>■ フルHD、GamePad60fpsで動作
この書き方に疑問を持たないか?

普通書くなら、
■ フルHD60fps+GamePadで動作
と書くはず
つまり60fpsで動いてるのはGamePad単体で動かしてる時だけかもしれないぞ

215:名無しさん必死だな
12/09/14 14:01:10.25 I+JYcycv0
>>212
360PS3がiphone4だとしたらWiiUは4S
当然5が出たら型落ち扱い

216:名無しさん必死だな
12/09/14 14:01:17.30 pWYj/o6H0
さすがに二人同時にプレーしたらフレームレート落ちるみたいだけどしゃあないな

217:名無しさん必死だな
12/09/14 14:02:31.03 zgrQ8ii50
>>215
だからその5はいつ出るんだよw

218:名無しさん必死だな
12/09/14 14:03:01.86 Wo0hmtsq0
>>212
妄想も何も箱○やPS3の次世代機がこんな低わけないじゃん
WiiUは現在つくれるハードでもっとも下のハードでしょ
しかも他のハードは1-2年のアドバンテージもある


219:名無しさん必死だな
12/09/14 14:03:32.04 EKnJCE7T0
1~2年後にはWiiUは相当普及してるだろうね

220:名無しさん必死だな
12/09/14 14:04:03.98 P0GVEI7K0
>>213
初期型箱○買ったが
さすがにアダプタ含めてひいたわw

ただ、WiiUまで小さくする必要あるかなと。
初期のPS2程度のサイズなら
パンピーも気にならないんじゃないかな。

まー、もう決まった事だし
任天堂の頭いい人達が出した結論だから
きっとマーケティング的には意味あるんだろうな。

221:名無しさん必死だな
12/09/14 14:04:31.40 Xvi6/2cx0
ゲームハードは
先に出したほうが有利ってことで
XBOX360がwiiやPS3より必死で先に出したんだけど…

222:名無しさん必死だな
12/09/14 14:04:49.24 CWd0WT930
PS3の次世代機が出るというのが既に妄想なんじゃないですかねぇ…

223:名無しさん必死だな
12/09/14 14:04:49.28 Wo0hmtsq0
普及以前にPS360にボコられて
任天堂御用達ハード認定されてるんじゃないかな
海外299ドルなんて正気の沙汰じゃないよねw


224:名無しさん必死だな
12/09/14 14:05:03.55 qtE0RFyu0
>>218
「PS3のゲームもらくらく移植可能」とかゴキちゃんが妄想を膨らませていた
PSVITAはどうなりましたか

225:名無しさん必死だな
12/09/14 14:06:02.22 Wo0hmtsq0
>>224
VITAなんて知らんわw
それを言うのなら3DSはHD機並のグラと同じだろw


226:名無しさん必死だな
12/09/14 14:06:32.28 aEWUddE10
>>176
DS版は名前だけ借りた別物でしょ
NFSTRもWii/3DS版はPC/PS3/360版とはコースも設定も全然違う別物だったけど、
ああいう感じに任天堂ハード版だけ他機種と違う番外編になっていく可能性も…
(NFS MWは任天堂系がはぶられちゃったけど)

227:名無しさん必死だな
12/09/14 14:06:36.70 vSi8n0wK0
Wiiは後出しで勝ったけどイレギュラーだからな色々
普通は先に出したら決まり、あと性能より値段

228:名無しさん必死だな
12/09/14 14:06:44.48 Xvi6/2cx0
後から出すんだからとうぜんスペックは上だろうって
言いたいことはわかるけど

妄想でだろうって話するのは
やっぱ気持ちが悪いよな

229:名無しさん必死だな
12/09/14 14:07:26.30 qtE0RFyu0
>>220
Xboxみたいにゲーム専用TVとかモニターみたいのにつなげて使うことを主眼としているハードならいいけど
リビングに置いてもらうことを前提としたハードだと小型化とデザインは考えないとダメよ。

230:名無しさん必死だな
12/09/14 14:07:27.13 6xB7dwYe0
PS4出ると思ってるやつまだいんの?
海外スタジオ閉鎖しまくりなのにソフト何出すのよ
VITAみたいになったらPS3道連れに据え置きも終わるべ

231:名無しさん必死だな
12/09/14 14:09:08.68 qtE0RFyu0
>>225
確定情報も何もないのに勝手にハードの性能に夢見たら
ゴキブリみたいに恥かくぞ、といってるんだけどw

232:名無しさん必死だな
12/09/14 14:10:18.80 qzP2YtQH0
>>229
箱もリビング向けだ
北米のリビング基準だけどねw

233:名無しさん必死だな
12/09/14 14:11:22.24 P/UVrqwE0
これロンチなんだっけ?
なんだろう・・Wiiの家族わいわいイメージから急に変ったなw
マリオと同時なのがまた血生臭くていいw

WiiUは一応次世代機でしょ。他陣営の次世代機は来年なんかな。
ただUは期待してたほどの高スペックじゃないのは確かでしょう。
でも任天堂らしい遊び方への提案重視だし、それもありだと思う。
売れる売れないは別としてね。
何にせよ日本企業が頑張ってるんだから少しは応援しようよw
任天もだめソニーもだめシャープもだめパナも東芝も・・なんて日本終わってまう。
俺まだ日本にあと50年は余裕で生きていかないかんのに・・w

234:名無しさん必死だな
12/09/14 14:11:36.25 Wo0hmtsq0
>>231
確定も何も今現在ローエンドPUやGPU使った製品が
1年後2年後のミドルレンジ、ハイエンドに勝てるわけねーだろw


235:名無しさん必死だな
12/09/14 14:11:42.04 7xnC2EUf0
HD機の素材が使いまわせる
とカプコンがいったのを
グラはHD並
と勝手に曲解して広めたゴキブリ

236:名無しさん必死だな
12/09/14 14:12:38.88 C/xx89aa0
妄想というか願望だなw
せめてどんなのか発表されてるならいいけど
自分が頭の中で作り出した物と比較とか哀れ・・・w

237:名無しさん必死だな
12/09/14 14:12:56.32 EKnJCE7T0
<現行機の現実>

CoD MW3 内部解像度
360版・・・1024 x 600p with 2x MSAA 60FPS
PS3版・・・960 x 540p with 2x MSAA 50FPS


238:名無しさん必死だな
12/09/14 14:13:12.82 hPCW865d0
なんか業者さんが暴れてるなww
ここで負けたら業者さんの仕事が無くなるから、
必死になるのは分かるんだけどねw

239:名無しさん必死だな
12/09/14 14:13:34.55 6xB7dwYe0
>>234
二年後に買う奴がいればな
箱は海外で売れるかもしれんがPSは死んでるだろ

240:名無しさん必死だな
12/09/14 14:13:55.06 BvGnzHXA0
薄めのタワーPCかなにかが置いてある様な見た目だな箱○は。
Uの方はちょっと丸っこいSTBくらいな感じか。

241:名無しさん必死だな
12/09/14 14:14:44.29 Xvi6/2cx0
スペックを求めるなら
PCでやれって話だ

ゲーム機でスペック謳って値段あげて失敗した例がNECさんや
PS3じゃないか

242:名無しさん必死だな
12/09/14 14:15:01.24 vSi8n0wK0
鼻から吸引とかなら笑い話なんだけどね
影も形も無いハードを具体的なスペックで語ってるのを見るとアイタタってなるな

243:名無しさん必死だな
12/09/14 14:15:17.03 qtE0RFyu0
>>234
箱より1年後に出たPS3がどうだったよw

244:名無しさん必死だな
12/09/14 14:15:52.46 Xvi6/2cx0
vitaと変わらない値段で
PS3より高性能なWiiU


これが現実で確かなもの

245:名無しさん必死だな
12/09/14 14:16:25.04 Wo0hmtsq0
>>239
北米と英国がやや強いだけで
世界トータルでみるとPS3と大差ないよ

246:名無しさん必死だな
12/09/14 14:16:34.54 qtE0RFyu0
>>232
箱はともかく、PS3は表面がカーブしてたから置きにくいわ!って海外で言われてたなw

247:名無しさん必死だな
12/09/14 14:17:57.04 /MDvuTGL0
でも無線で遅延惨いんでしょ…

248:名無しさん必死だな
12/09/14 14:18:14.87 Xvi6/2cx0
一強のPS2からシェア落としたPS3

新規ハードXBOXからPS3よりシェアあげたXBOX360


これが現実で確かなもの

249:名無しさん必死だな
12/09/14 14:18:37.92 Gatcm3/Y0
6年前に出たハードの性能をここまで妄信出来るってのも凄い
今年発売のWiiUにスペックでまだ勝てると本気で思ってんだろうなぁ
そういやVITAもiPhone5にまだ勝ってると思ってる奴多いね
ソニー製品は全部オーパーツかよw

250:名無しさん必死だな
12/09/14 14:18:43.92 Wo0hmtsq0
>>243
箱○はハイエンド
PS3もハイエンドだろうけど、設計の面で負けたね
WiiUが現時点でハイエンドなら1-2年後でも余裕で勝負できるわ


251:名無しさん必死だな
12/09/14 14:18:48.90 Mv7Th7EE0
USサイトのWii U Previewで色々ゲーム映像を見てきたが、どれもPS3や
XBOXを超えていなかった
実質40Wの消費電力を考慮したら、1/2~2/3程の性能だと考えるのが妥当

252:名無しさん必死だな
12/09/14 14:19:42.08 nUDbV8x/0
>>249
いいえ、オパンツです

253:名無しさん必死だな
12/09/14 14:20:22.61 Xvi6/2cx0
スペックの話する人なら
PS3のメモリ256MB 256MB
がどんだけクソスペかも分かりそうなもんではあるな

254:名無しさん必死だな
12/09/14 14:20:57.82 nUDbV8x/0
>>251
PS3時代に出たGPUは今のGPUより消費電力が倍近いから性能も倍ですか

255:名無しさん必死だな
12/09/14 14:21:35.15 rYQoMNPh0
フルHDってのは出力のことだと思う
アサクリやマスエフェも1080pいわれてて結局出力だった

レンダリング解像度はPS360と変わらないぐらいじゃないかな
fpsは一番良さそう

256:名無しさん必死だな
12/09/14 14:24:16.39 vSi8n0wK0
HDHD言われながらほぼ無かったからなフルHDのゲームなんて

257:名無しさん必死だな
12/09/14 14:25:24.29 6xB7dwYe0
orbisはハイエンドなのか

258:名無しさん必死だな
12/09/14 14:27:21.88 BvGnzHXA0
なんで影も形もない妄想ハードの話しなきゃならんのだよw
スペックの発表があってからでも良いだろw

259:名無しさん必死だな
12/09/14 14:29:00.77 1d9z4vCbP
無線でFPSとかクラウドゲーミング並に馬鹿げてる

260:名無しさん必死だな
12/09/14 14:29:40.73 Xvi6/2cx0
そもそもフルHD対応のテレビやモニタもってない人もいるんじゃないか
4~5万ぽい720のテレビどころか
たまにニコ動とかでおもしろ子たちが三色でつなげてたり
古いブラウン管でPS3やってる子がいたな

261:名無しさん必死だな
12/09/14 14:29:57.04 WULeyTWn0
パッドの画面結構綺麗だよな
すごいなwiiu、絶対買うわ

262:名無しさん必死だな
12/09/14 14:30:05.13 In6fC0uA0
WiiUはメモリに余裕があるね。
確かPS3が総メモリ512MBの内、50MBがシステムにもってかれて462MBしかゲームに使えない。
さらにメモリが分かれてるから使い方に自由がない。

360も512MBの内、32MBくらいがシステムだっけ。でもWiiUは2GBで1GBがまるまるゲームに使える。これでかいよね。

263:名無しさん必死だな
12/09/14 14:31:41.90 Wo0hmtsq0
>>255
ネイティブ解像度でフルHDはPS3や箱○の次世代機からだろうな
あと60fps固定もな


264:名無しさん必死だな
12/09/14 14:32:00.55 cL6FqlL50
え、wiiuって有線付いてないの?

265:名無しさん必死だな
12/09/14 14:32:55.41 gyEG48AT0
CODってレビューサイトのベンチ動画見たらわかるけど、ほかの同世代FPSと比べても異様に軽いよ
ミドルスペックのグラボでさえフルHDで80FPSくらい余裕で出るくらい


266:名無しさん必死だな
12/09/14 14:33:17.00 P0GVEI7K0
結局、eDRAMはどうなったんだろう。
載ってないのかな。

267:名無しさん必死だな
12/09/14 14:33:33.55 gyEG48AT0
ベンチ動画じゃねえやベンチ数値だったわ

268:名無しさん必死だな
12/09/14 14:33:36.48 1LXq69ox0
>>264
えっ、なんで今さら有線なんて必要なの?

269:名無しさん必死だな
12/09/14 14:38:56.47 7yDpzDOs0
>>263
PSの次世代は性能競争から降りるんでない金もないし


270:名無しさん必死だな
12/09/14 14:43:38.51 yb8PpHXAP
>>266
wiiとの互換を取る為には24MBの1T-SRAM、ないしは代替の利くメモリが必要になるから
少なくとも24MB以上のeDRAMは載ってるんじゃないかなぁ

eDRAMが載ってなければ基板のどこかに盲腸みたいに1T-SRAMが載ってる事になる

271:名無しさん必死だな
12/09/14 14:43:49.72 UZPDvvGq0
無線でFPSとかありえんわ

272:名無しさん必死だな
12/09/14 14:46:00.97 6xB7dwYe0
どうせやんないだろFPS

273:名無しさん必死だな
12/09/14 14:46:56.70 1LXq69ox0
>>271
無線でFPSありえんとかデマ信じてる奴がありえんわ

なんで性能を要求する奴に限って正しい知識を持ってないんだろうな
URLリンク(telec.org)

274:名無しさん必死だな
12/09/14 14:49:35.06 IEHhOvrf0
無線が嫌なら有線でやりゃいいだけじゃねえかw
脳ミソねえのか

275:名無しさん必死だな
12/09/14 14:52:11.65 k3UPMJ1z0
グズりたいだけでしょ
さらっとNGにすればいいじゃないの

276:名無しさん必死だな
12/09/14 14:53:38.64 0rblOpO80
>>118
リモコンだとAIMはパッドに勝てるけど振り向きが遅いのと
SMGとかSGみたいな近距離戦ではパッドの方がやりやすいと
思う。

>>125
ローンチに間に合わせるために最適化できてないみたいだから
最初のうちは劣化もあると思うよ。


277:名無しさん必死だな
12/09/14 14:53:58.62 1Qnuwels0
>>273
5GHz帯にすればおkって書いてある。つまり5Ghzじゃないとだめ
PS3は2.4GHzなので変えましょうとか書いてあるよw

278:名無しさん必死だな
12/09/14 14:55:05.82 AnnFgN0I0
>>277
うわ、アスペだ

279:名無しさん必死だな
12/09/14 14:55:48.27 0rblOpO80
>>273
自分が下手なのを無線のせいにする簡単のお仕事だよ。
PS3のネット対戦ゲーのお約束。

280:名無しさん必死だな
12/09/14 14:55:54.68 RQ/7dv8L0
wiiuの周波数は

281:名無しさん必死だな
12/09/14 14:56:07.59 6xB7dwYe0
どうせすぐPCじゃなきゃ1080p60fps出ないCODが出てくるんだろ?
最新GPU売るために



282:名無しさん必死だな
12/09/14 14:57:41.58 1LXq69ox0
>>277
「電波環境が悪い場合は」という前提が抜けてるぞw

283:名無しさん必死だな
12/09/14 14:58:16.79 aLsDsQBC0
下手くそルール無視はWiiU版買えよwww
無線でやるのがお似合いwww

284:名無しさん必死だな
12/09/14 14:58:51.21 1Qnuwels0
>>278>>282
すまん。正直ちゃんと読んでないw

285:名無しさん必死だな
12/09/14 15:03:37.50 l8uTjxxx0
wiiの有線がwiiUに使えれば良いな
それだけだろ、別売りででない事は無い

286:名無しさん必死だな
12/09/14 15:05:20.96 AnnFgN0I0
>>285
使えるらしいよ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
このページの一番下にある

287:名無しさん必死だな
12/09/14 15:08:04.70 nUDbV8x/0
無線がどうこう騒いでる奴って
PS3とか360でやってる奴が全員有線でやっているという前提に立っているのが
ナンセンスだよなあ

288:名無しさん必死だな
12/09/14 15:09:21.53 RQ/7dv8L0
Wii専用LANアダプタ(別売)を使って有線LANに接続することも可能です。

289:名無しさん必死だな
12/09/14 15:10:48.78 CQ/khRkb0
有線LANアダプタならオモチャ屋で投売りされてたのを衝動買いしたのがある

290:名無しさん必死だな
12/09/14 15:11:16.90 6wuyssVK0
ゲームパッドならこたつで寝ながらCod出来るの最高やん!

しかし操作しやすいかが問題やな。

291:名無しさん必死だな
12/09/14 15:16:10.10 lxjUQOrT0
7年前のハード相手に自慢して恥ずかしい>>1だな

292:名無しさん必死だな
12/09/14 15:18:39.89 gyEG48AT0
おれはPS3と036両方無線でやってるな
まあ有線つないで無線にできる機器部屋に置いてるから電波の影響受けないようになっているがな

293:名無しさん必死だな
12/09/14 15:36:41.11 OoWJ+Pii0
一番の問題はもうそろそろCoDに飽きてきたことだな
箱○のCoD2からずっと買ってきたけどさすがに近未来はねえよ・・・

今回敵に中国絡んでるみたいだから尖閣問題でどう動くか次第で検討するが

294:名無しさん必死だな
12/09/14 15:36:52.14 lxjUQOrT0
任豚君ってさ
ゲームには性能は関係ないって言ってたくせに性能自慢のスレばかり建ててるよね
来年には次世代箱販売されるしその頃には性能自慢するなカスって言うのに・・・

295:名無しさん必死だな
12/09/14 15:37:24.60 VRcPLcgX0
wiiuでやってはみたいけど人口がな
今まで他機種でやってた奴が、よし今作はUでやってみるかってなる人間がどれだけいるか
やっぱりFPSはまだまだ箱で遊ぶのが一番かな

296:名無しさん必死だな
12/09/14 15:39:05.00 fXQP67Nd0
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう  
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話  
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった  
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており  
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた  
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった  
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった



こんなことにはならないよね?
大丈夫だよね?
wiiUが一番うれるよね?

297:名無しさん必死だな
12/09/14 15:41:46.29 Y2sr4vYA0
俺の予想ではWiiU版は500万は行くと思うな。
COD専用の周辺機器として25000\は安い方だと思うよ。

298:名無しさん必死だな
12/09/14 15:41:54.79 P/Po04AdP
>>295
フレとボイチャで遊ぶのがデフォなんで今さらLivePT無しには移れん
WiiUのネット周りどうなってんのか知らんけど、箱○並に快適ならそれから考えるわ

299:名無しさん必死だな
12/09/14 15:42:32.99 IEHhOvrf0
>>293
俺も飽きてたけど
一番嫌いな要素だったパークプロが今回廃止になっとか聞いたからちょっと興味ある
WiiUの日本版でたら買うつもりだ

300:名無しさん必死だな
12/09/14 15:43:43.40 lZjY3X4d0
> Wiiリモコン(+ヌンチャク)
え?まじ
それなら買うわ
スティックAIMが苦手だった俺としては朗報

301:名無しさん必死だな
12/09/14 15:48:27.01 8y8nSrcc0
リモヌンがなにげに操作性良さそうとか思うが

302:名無しさん必死だな
12/09/14 15:51:18.28 1Qnuwels0
>>296
PCでMWしかやったことないからわからんけど
PCよりは売れるとおもうw

303:名無しさん必死だな
12/09/14 15:56:49.21 gyEG48AT0
本体が最低でも300万くらい売れてないとミリオンソフトでないんで
ロンチ付近に出たとしたら普通に百万未満だろう


304:名無しさん必死だな
12/09/14 15:59:32.77 PCba66sf0
CODよりCONDUITが欲しいです
wiiユーザー的には

305:名無しさん必死だな
12/09/14 15:59:35.90 k3UPMJ1z0
>>296
普通に今までのプラットフォームが売れるに決まってるでしょ

306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30)
12/09/14 16:00:24.89 bHUtTRR90
007は?

307:名無しさん必死だな
12/09/14 16:02:12.60 Z7/7n36t0
今時、有線とか時代遅れにも程が有る

308:名無しさん必死だな
12/09/14 16:02:14.07 s6Xu2V4gP
ありとあらゆる作り話でネガキャンしてるなゴキブリは

309:名無しさん必死だな
12/09/14 16:05:41.01 vSi8n0wK0
しばらくはマルチもPS3の方が売れるだろうしな
その後は独占ソフトとファースト次第だけど
MSも諦めずにしつこく宣伝とソフト誘致の交渉すれば良かったのになあ
明らかにマルチのクオリティも上だったんだから

310:名無しさん必死だな
12/09/14 16:05:46.98 QfW9T7TW0
一般人はPS3との違いがわからない

311:名無しさん必死だな
12/09/14 16:18:56.28 6xB7dwYe0
>>310
ぶっちゃけそう
そして次の箱が1080pネイティブ対応でも同じことなんだよな普通の人にはわからない

312:名無しさん必死だな
12/09/14 16:21:57.56 J619NWjV0

     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは低性能SD画質(笑)って言われて悔しかったんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもゲームの面白さに性能は関係ないって言うしか無かったんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これからは低性能ハード叩くお!wiiU高性能過ぎだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

313:名無しさん必死だな
12/09/14 16:22:32.73 9VDLRVRM0
Wiiでは売れないからスクエニはローカライズしなかった
WiiUもそうなる
期待すんな、諦めろよwww

314:名無しさん必死だな
12/09/14 16:27:35.50 zJCenOHq0
ショボグラPS3捨ててくる

315:名無しさん必死だな
12/09/14 16:28:38.64 l8uTjxxx0
過去にすがるしかなくなってるとかPSWも後がないな


316:名無しさん必死だな
12/09/14 16:33:36.02 IEHhOvrf0
PS3はずっと箱○と比較されて低性能と煽られてたからな
色々溜まってたんだろう
ははは

317:名無しさん必死だな
12/09/14 16:35:48.43 zJCenOHq0
ずっと劣化版で妥協してるPSファンボーイの心労ほどじゃないさ
HAHAHA

318:名無しさん必死だな
12/09/14 16:36:01.07 QfW9T7TW0
>>316
性能と売り上げは関係なし
PS2だってそう
初のHD機といわれても すでにPS3がHD対応なわけだしな

319:名無しさん必死だな
12/09/14 16:37:49.77 zJCenOHq0
PS3みたいな名ばかりHDハードはどうでもええんや
海の向こうの連中だって比較すんなら箱と、だろ

320:名無しさん必死だな
12/09/14 16:41:14.34 Hoy7FweWO
コンシューマ限定でPS3よりは上、とかいう訳の分からない事で勝ち誇ってドヤ顔する痴漢が死滅する日が近いと思うと胸熱

321:名無しさん必死だな
12/09/14 16:42:41.17 Y2sr4vYA0
>>303
100万はないだろー
1000万本出荷だとして、現行機では箱60%PS30%Wii10%の内訳だから
WiiU発売後は、WiiU50%(+40)箱40%(-20)PS10%(-20%)になるだろうと予測。
ローンチに、マリオとCODの2大化け物ソフトが出るのに少なく見積もりすぎだろう。
宗教上の理由でもない限り、将来金の無駄になるからWiiU版一択。

322:名無しさん必死だな
12/09/14 16:45:39.75 0rblOpO80
>>295
もし日本国内でも出るとしたら国内では
箱よりは売れると思うぞ。

最近の箱の国内の落ち込み具合はマジヤバイ
俺も全然インしてないけどフレもめちゃくちゃ減ってるし。

323:名無しさん必死だな
12/09/14 16:48:14.60 9AWyznK60
売上でみれば箱とps3には歯が立たんだろ

324:名無しさん必死だな
12/09/14 16:51:45.63 IEHhOvrf0
国内箱はマジで終わってるからな
俺もWiiU国内版出るんならそっち買うつもりだし
まぁ外人と遊ぶのも楽しいけど

325:名無しさん必死だな
12/09/14 16:53:07.10 zJCenOHq0
>>323
それだとまるでPS3が箱と同等みたいに言うが海外じゃダブルスコアだろ
国内じゃ賄いきれない差だよ

326:名無しさん必死だな
12/09/14 16:54:42.95 JZSosLVj0
無線死ねとか家買えとか言えないな。
ラグってる奴は死ねよ!
お前もラグってるもお前が死ねよ!
分かったわ死ぬわ。

ってな感じで熱帯から人が死に絶えるんだろうか。


327:名無しさん必死だな
12/09/14 17:08:04.59 D9HL4nRz0
>>326
IEEE 802.11 nだったら十分だと思うけどね

328:名無しさん必死だな
12/09/14 17:16:28.52 oyaEVWM+0
ゴキブ李は劣化キムチクセーチョン3で遊んでろよ^^

329:名無しさん必死だな
12/09/14 17:17:42.17 XwLKjAvG0
てか低性能PS3はどうでもいいけど
ヌンチャク使えるってことはマウスっぽい操作だよな?MAGにおけるムーブみたいに補正はいるのかな

330:名無しさん必死だな
12/09/14 17:18:38.98 Y2sr4vYA0
たぶんローンチのNewスーパーマリオUは500万出る。
レジにマリオU持って行く手に、箱版PS3版のCODは無いだろうからマリオと同じ数売れると予測するのが堅い。

331:名無しさん必死だな
12/09/14 17:20:05.95 jk//2Eju0
次世代箱とPS4の話が出てるのにこんな話で誇られてもw

332:名無しさん必死だな
12/09/14 17:20:50.97 3QPezQG60
オンラインないみたいね

333:名無しさん必死だな
12/09/14 17:23:39.20 oyaEVWM+0
PS4なんて本当にでると思ってるのなら病院にいけ

334:名無しさん必死だな
12/09/14 17:29:27.78 QfW9T7TW0
♪   /⌒ヽ
   ( ^ω^))) PS3のライフサイクルは10年以上
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

335:名無しさん必死だな
12/09/14 17:39:57.33 1YlVjhMJ0
PS4はSONYに何らかの明るい兆しがでも見えてから考えればいいんでないの。
そうでなかったら、発表されたとこで期待はできんだろう。
今のSCEの惨状まま出してきたところで、Vitaより悲惨なことになるだけじゃね?

336:名無しさん必死だな
12/09/14 17:42:13.68 CWd0WT930
SCEに金がない事なんて分かりきってるのに
PS4の話してる奴はSCEに早く死んで欲しいチカニシだろ(棒

337:名無しさん必死だな
12/09/14 17:44:30.30 zl2HHrw80
60FPSはともかくフルHDは無理じゃねと思ってたけど出来るんだな
なかなか性能良さそうだなWiiU

338:名無しさん必死だな@転載禁止
12/09/14 17:44:45.48 tQ++p4Ms0
まあメモリはPS3の4倍、CPUもPS3より全然上360以上ってんだから
今のところ最強なのは間違いないからね


339:名無しさん必死だな
12/09/14 17:47:56.47 krdFIk9z0
>>326
日本語でおk

340:名無しさん必死だな
12/09/14 17:53:34.62 pWYj/o6H0
BO2のログが読めるくらいにはタブコンの解像度もあるみたいなのがいいやね

341:名無しさん必死だな
12/09/14 17:57:34.76 YFfqqr/b0
>>215
その例えはまずいだろw
その程度の性能差なら何も怖くないわ

342:名無しさん必死だな
12/09/14 18:04:27.77 MpcjcBeI0
ID:Rzm4IZB80

この人関係ないスレにまで色々しまくってるけど何がしてないの

343:名無しさん必死だな
12/09/14 18:27:02.25 hqySU8wW0
WiiU版買い決定だわ

344:名無しさん必死だな
12/09/14 18:39:38.99 Tv/Tn1Ec0
WiiU版発表で さーどーなるか楽しみ 今のPSユーザーが WiiU版に流れるか 360か 次世代Xboxに流れるか ど~~なるかな~~

345:名無しさん必死だな
12/09/14 18:44:42.00 Y0byYkLA0
無線かぁ まあいいや買おう ついでにPS3も比較用に買おう 

346:名無しさん必死だな
12/09/14 18:53:45.84 GPCmip5L0
二人同時プレイ時の画面分割の1つとしても使用可能

これが地味に良いな

347:名無しさん必死だな
12/09/14 19:09:41.63 zl2HHrw80
無線と言っても別売りのアダプターを買えば有線に出来るはずだぞ
Wiiでも出来たんだからWiiUで出来ないって事はないはず
USBに差すこんなのな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
たぶん出るだろう純正の高いアダプターを買う必要もない

348:名無しさん必死だな
12/09/14 19:13:46.27 WobmGxzVi
無線と有線で差は無いってゲハで実験して確かめたはずだが

349:名無しさん必死だな
12/09/14 19:31:34.60 InKeqMk+0
送受信の状態が良ければ差は無いな

350:名無しさん必死だな
12/09/14 19:54:20.84 JZSosLVj0
実際には色々いるからな
無線LANの種類にもあるし、ルーターからの距離や壁とかにもよる

351:名無しさん必死だな
12/09/14 20:02:24.17 JZSosLVj0
>>347
有線に出来ると思うけど、そうしない人が多くては意味がない。
自分は良品質でも敵の回線品質が悪ければどうしようもないだろ。
ラグッてる敵に弾あてるのは難しいし理不尽に殺られたりする
だから無線は死ねと言われるんだよ。

352:名無しさん必死だな
12/09/14 20:04:42.50 XDL4XTfw0
個人の家の中の無線有線よりは往復遅延時間の方が圧倒的に大きいしな
少なくとも海外勢とFPSやるようなときに無線のせいでラグがとかアホじゃねーのってレベル

353:名無しさん必死だな
12/09/14 20:08:04.25 vPGc5B9/0
ついに無線まで擁護しはじめちゃったよw
格ゲー板やEXVS板では無線というだけで人権などない扱いをうけるほどひどい状況なのに


354:名無しさん必死だな
12/09/14 20:10:55.82 e5uKFOTk0
>>347
どうせ叩きたいって結論ありきの欠点探しだから
誠意ある返答は無意味なのが残念だなw

355:名無しさん必死だな
12/09/14 20:17:30.76 JZSosLVj0
>>354
いや俺はWiiu買うつもりだよ。
ドラクエ位は大丈夫だと思うけどCODはちょっと心配

356:名無しさん必死だな
12/09/14 20:20:56.63 ifIgRV3E0
CODとかすぐ敵が死ぬ奴は立ち回りゲーじゃん。
そんな無線がどうとか気にしてんのはアホみたいだぞ。

357:名無しさん必死だな
12/09/14 20:23:37.55 Scm+VID30
wiiU独占のFPSが出たら操作はパルテナみたいになるのかな

358:名無しさん必死だな
12/09/14 20:24:17.44 oWKRnSWM0
無線有線論争の果てに
ping飛ばしあって無線も有線も一緒だった珍事があってな

359:名無しさん必死だな
12/09/14 20:25:31.27 ixP7gdTV0
>>358
それ、どっかにログ残ってないかな?
見てみたい

360:名無しさん必死だな
12/09/14 20:28:16.72 JZSosLVj0
>>356
立ち回りは重要だけど、同時に撃ち合いする場合も少くないし、狙った敵がカクカク移動したり突然落ちたり。
そんな奴が多ければゲームにならん


361:名無しさん必死だな
12/09/14 20:36:17.03 7xB95C4b0
まあ、あれだ

そもそも画面(とその下に置かれるゲーム機本体)との間に
障害物のあるような場所でFPSなんかプレイするか?って話で

362:名無しさん必死だな
12/09/14 20:41:10.06 X9yGfQBb0
PS3がゴミカスだからって無線のせいにしないでくれますか?

363:名無しさん必死だな
12/09/14 21:13:36.82 JZSosLVj0
>>362
無線の酷さ知らないから…

検証といっても、無線規格、ピングサイズ、距離、壁の材質、ノイズ、様々な点を考慮して調査したのかと。
そりゃベストな環境で小さいサイズのピング打ってりゃ変わらんわ。


364:名無しさん必死だな
12/09/14 21:15:01.36 X9yGfQBb0
ここまでの無線アンチってもはや宗教だなw

365:名無しさん必死だな
12/09/14 21:17:00.35 JZSosLVj0
>>364
俺だけじゃないってばw
熱帯あるゲームのスレ行ってみろよ。
人権ねーから。

366:名無しさん必死だな
12/09/14 21:22:37.52 ifIgRV3E0
オーディオで電力会社によって音が違うとか言うネタと同類

367:名無しさん必死だな
12/09/14 21:25:11.00 7xB95C4b0
ついでにここで騒げば騒ぐほど、USBな有線コントローラー発売に近づくわけで

368:名無しさん必死だな
12/09/14 21:25:59.58 JZSosLVj0
>>366
ワロスw そんなオカルト話じゃねーから
ネット対戦ゲームする上で回線品質は切実な問題だよ。
知らないからそんな事が言える。

369:名無しさん必死だな
12/09/14 21:28:39.02 JZSosLVj0
>>367
コントローラの事言ってるんじゃねーよw

家庭内のルーターとWiiuの距離や環境、ルーターの規格や性能な。

370:名無しさん必死だな
12/09/14 21:29:58.65 Gatcm3/Y0
そもそもこの無線ってのは今の一般的な無線LANなのか
パナとかのBD映像を飛ばす新しいタイプの技術なのかで話が全く変わってこないか?

371:名無しさん必死だな
12/09/14 21:30:30.33 JZSosLVj0
>>367
全員が有線LANアダプタ購入して接続してくれれば結構な話だわ

372:名無しさん必死だな
12/09/14 21:37:46.94 dTRv3VJq0
現行機で60fps出てるものはタブコン表示抑えればすべてネイティブ1080pで
テクスチャやエフェクト強化できる余裕ある性能と考えていいか

BF3やcrysisクラスになると1080p30fpsで720pなら60fpsできる感じで

373:名無しさん必死だな
12/09/14 21:38:13.46 X9yGfQBb0
まさかその有線が繋がってる先がADSLとかないよな?

374:名無しさん必死だな
12/09/14 21:39:52.87 JZSosLVj0
>>373
そういう奴は論外だわ。
しかも基地局から遠いやつとか。

375: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)
12/09/14 21:50:17.05 bHUtTRR90
今時ADSLとか居るのかよ

376:名無しさん必死だな
12/09/14 21:53:18.26 Gatcm3/Y0

下り1Mbpsしか出てないけど問題ない。何より安いからな
光にしたら倍以上だし

377:名無しさん必死だな
12/09/14 21:56:52.52 ifIgRV3E0
回線品質って家から先の話だろ

378:名無しさん必死だな
12/09/14 22:07:41.66 vXDc8qmq0
結局フルHDが出力だけなのは確定か?
まあ60fpsだけでも価値はあるだろうが

379:名無しさん必死だな
12/09/14 22:14:41.12 V/e6CH5H0
>>378
2画面60fps出力してるだけでも大したモンな気がするぞ。

380:名無しさん必死だな
12/09/14 22:16:57.52 Gatcm3/Y0
確定か? じゃねーよ
出力だけの1080Pをいちいちメーカーが強調演説するかっての
いい加減WiiUを必要以上に低く見積もるの止めにしたら?
2012年に出すハードで今更この程度の事が出来ない方がおかしいんだっつーの

381:名無しさん必死だな
12/09/14 22:22:06.54 YFfqqr/b0
>>379
>■ フルHD、GamePad60fpsで動作
の所は
>Treyarchはデュアルスクリーン使用時以外で60fpsの動作を目標としている
に修正されてる。少なくとも2画面の時は60fpsではないらしい

382:名無しさん必死だな
12/09/14 22:25:34.65 HaJbUhk50
60fpsでフルHDでもポリゴン数が多いとか少ないとかで、
ずいぶん見た印象が違うのではないの?

詳しいことは分からないんだけどさ

383:名無しさん必死だな
12/09/14 22:34:00.91 g67PHGbi0
ps3xboxとほぼ同じ値段なのに世代が違うだけで四五倍の描画とか有り得んだろ

384:名無しさん必死だな
12/09/14 22:52:33.12 k3UPMJ1z0
>>379
本当にそう思う。しかもCODだし

385:名無しさん必死だな
12/09/14 22:55:10.82 R7KdGuZe0
実際に出た時に「無理でした」パターンのような気がしなくもない。

386:名無しさん必死だな
12/09/14 22:57:40.01 EKnJCE7T0
動画で実際にプレイしてるんですが・・・

387:名無しさん必死だな
12/09/14 23:11:25.81 7PNhBsYOP
>>380
というか、出力解像度だけなら箱○版もPS3版も1080pじゃないのか?
今時わざわざ下げるとも思えん

388:狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr
12/09/15 00:12:24.74 /FZ2UeAe0
>>341
体感的にはその程度の違いもないかもしれんぞ

今後は性能を上げても違いを出しにくいからね
やはり、新しい遊びや独自のサービスを提供する
そんな流れになっているように見える
MSはKinectやXbox Liveが強みになるかな?
あとは、ファーストタイトルか

389:名無しさん必死だな
12/09/15 00:17:34.57 mZ6tlmHo0
WiiUでもFOVは60っぽいなあ
家庭用でも画質落としてでもいいからFOV90とか120fps出せるとかそういう設定が欲しい

390:名無しさん必死だな
12/09/15 00:35:28.65 m0YnFmL40
>>387
PS3だと1080p出力できないの多いんだよね
キルゾネも全部720pだった

391:名無しさん必死だな
12/09/15 00:47:04.80 6DNDK1EQ0
ゾンビUとアサクリも1080pらしい
URLリンク(wiiudaily.com)

392:名無しさん必死だな
12/09/15 00:51:14.44 4XLoZpyn0
うーんアサクリ3はPS3より見た目ショボイとかいうレポートを前に見たんだが

393:名無しさん必死だな
12/09/15 00:52:05.33 6DNDK1EQ0
プレイ動画きたぞ

Wii U Call of Duty Black Ops II Gameplay Hands-on
URLリンク(www.youtube.com)


>>392
それはただのネガキャンでしょ。今体験会やってるから
すぐ分かる

394:名無しさん必死だな
12/09/15 01:00:47.58 4XLoZpyn0
>>393
うお、これテレビとパッドの2画面同時プレイか!?
すげえ!

395:名無しさん必死だな
12/09/15 01:12:32.12 Le7uhi1E0
これ程のハードが40Wって・・・一体どうやったんだ?w

396:名無しさん必死だな
12/09/15 01:20:38.57 QfUELIj20
PS3 ワット数で検索したらこんなのだった

初期型(60GB)タイプ メニュー画面 187W ゲームプレイ時 198W
旧型(120GBタイプなど) メニュー画面 84W ゲームプレイ時 108W
最新型(160GBタイプなど) メニュー画面 68W ゲームプレイ時 79W

397:名無しさん必死だな
12/09/15 01:21:07.07 YXItf3LR0
>>395
まあPCの技術がガンガン進化したおかげ
進化を支えたのはHDゲーム機にマルチして高画質ゲームガンガン打ったおかげでもある
間接的にPS3や360のおかげともいえる

398:名無しさん必死だな
12/09/15 01:27:31.69 g+XJLRyc0
普通に二画面で別々にやってるのが凄いよね
タブコンのみも確定だろうし出して欲しいわ

399:名無しさん必死だな
12/09/15 01:28:27.08 XH9mw6br0
実際にWiiU版のCoD買うやつは少ないだろうな
クランとかいろいろあるしそれぞれPS3,箱コンに慣れてるからな

400:名無しさん必死だな
12/09/15 01:30:20.55 g+XJLRyc0
ジャストダンスみたいに向こうで売れてるアピールで
直接お届けすれば結構いけるんじゃないか
MHDQCoDマリオ
凄いラインナップだ

401:名無しさん必死だな
12/09/15 01:31:39.64 6Sly1+lo0
>>397
ユニフィードシェーダー載ってないPS3は足を引っ張ってただけのような気がするんですけどそこは大丈夫なんですかね?

402:名無しさん必死だな
12/09/15 01:31:40.72 XH9mw6br0
CoDの友達が持ってる補正はすごいぞ
箱版やりたくてもみんなが持ってるのはPS3だからPS3やるしかない
これがWiiUに流れたら一斉に移動するんじゃないか

403:名無しさん必死だな
12/09/15 01:32:39.35 YXItf3LR0
>>401
まあこういっとかないとPS3派がうるさいですし

404:名無しさん必死だな
12/09/15 01:33:23.08 6Sly1+lo0
>>402
CODを友達とやる感覚がないな
外人とワイワイやりあうのが楽しいわ

どっちかってとL4Dとかデッドラとかは身内とやりたいと思うけど

405:名無しさん必死だな
12/09/15 01:34:01.89 ySBfRnup0
>>396
すげえ初期からだと半分以下に収まってるのか
WiiUは更に半分くらいの40wってのが凄いよなぁ

他の電化製品に例えると40wってどのくらいなんだろなぁ
まあタブコンは別電源でワット数に換算してないだろうからトータルでどの程度になるやら

406:名無しさん必死だな
12/09/15 01:34:04.28 wRGfVEqX0
>>395
wii可変クロックだったし、WiiUも実は可変で低いモードで40Wって可能性もあるかも?

407:名無しさん必死だな
12/09/15 01:34:20.01 RxosVaIW0
>>393
すげー綺麗に見えるけど、
光沢液晶のせいだろ!騙されないぞ!

408:名無しさん必死だな
12/09/15 01:34:50.34 7NITZ5PR0
日本のロンチソフトがアメリカに比べて少ないから
これ出してほしい
あとレゴシティ

409:名無しさん必死だな
12/09/15 01:35:33.18 PL5bnL3m0
28nmプロセスなのかな、やっぱ

410:名無しさん必死だな
12/09/15 01:36:36.17 6UPRpGF/0
>>407
CODはグラ自体はたいしたことないだろ
fps考えると凄いと思うけど

411:名無しさん必死だな
12/09/15 01:39:44.73 6Sly1+lo0
>>407
その動画で綺麗かどうか判断するのは難しいっていうかムリだと思う
ただ滑らかなのは伝わるけども。

>>409
そこまで新しいプロセスのは乗っかってないんじゃないかな?
関係ないけどなぜ28を半角で書いてるのに単位をわざわざ全角にするんだw

412:名無しさん必死だな
12/09/15 01:41:37.89 XH9mw6br0
>>404
VCで暴言吐きまくる明らかに18歳未満なうるさいガキが大量にいるじゃないか

今のところピクミンとどうぶつの森くらいしか欲しいのがない
モンハンの良さがわからない

413:名無しさん必死だな
12/09/15 01:42:42.74 z2HSD07g0
日本でもロンチで出せ
マジで

414:名無しさん必死だな
12/09/15 01:44:37.26 6Sly1+lo0
>>412
いや、だってリアフレだけで部屋埋めらんないだろ
となると結局そういうやつが入ってくるし、FPSのオン対戦はそれも楽しむべき
あんまりうざったいなら出ていくだけだしな

415:名無しさん必死だな
12/09/15 01:45:07.08 eSGU8DAO0
>>393
あーこれは北米ではバカ売れしちゃうなWiiU。

416:名無しさん必死だな
12/09/15 01:45:19.13 k2cfVYKt0
ちょっと友人が来た時なんかUコン使って気軽にcoop出来るとありがたいな

417:名無しさん必死だな
12/09/15 01:47:53.07 6UPRpGF/0
タブコンの解像度っていくつだっけあんまり低いと遠くの敵見えないんだよな

418:名無しさん必死だな
12/09/15 01:48:25.19 wtRQTo+L0
TVとUコンの二人一組でオンライン出来たらPS3や360、PCにないアドバンテージになるんだがね


419:名無しさん必死だな
12/09/15 01:50:01.30 p2JCWENY0
CODシリーズはエンジンのパフォーマンス優れてるから驚くようなことじゃないべ>フルHDでエフェクトリッチ

420:名無しさん必死だな
12/09/15 01:53:01.77 JlASPX6p0
>>418 それができたら最高だね

421:名無しさん必死だな
12/09/15 01:54:36.60 MW6VvB430
箱:年間4000円、日本人過疎
PS3:処理落ちで画面ガクガク、お漏らし、タイマー

WiiU:画面最高、日本人多、タダ、お漏らし無し

422:名無しさん必死だな
12/09/15 01:54:48.49 t1TMEhkJ0
もちろんオートマッチングとか糞オンラインにはならないよな?


423:名無しさん必死だな
12/09/15 01:55:53.75 z0VUlSrO0
ゴキくんはこういうときだけ
360に擦り寄ってくるよな
あっち行ってよ!



424:名無しさん必死だな
12/09/15 01:56:26.10 p2JCWENY0
>>422
それは例のmiiverseってやつじゃね?

425:名無しさん必死だな
12/09/15 01:57:23.10 G86mPIrG0
>>418
できそうだよな、今でも画面分割で2人同時オンラインできるんだろ?

426:名無しさん必死だな
12/09/15 02:03:26.65 TM6qT69O0
普段はプロコンでやってプレデター操作時ゲームパッドに持ち替えたい

427:名無しさん必死だな
12/09/15 02:04:40.79 /OFboC3C0
無線=クソってのは未だにPS3が11nすら対応してないからだなwゴキは糞ステ基準で話すからわかりやすいw

428:名無しさん必死だな
12/09/15 02:06:41.03 wtRQTo+L0
仮にPS4が11aに対応したところでゴキちゃん達はa対応のルーターを持っていないという
オチですよね

429:名無しさん必死だな
12/09/15 02:10:21.17 boDhOdFJ0
真のエリートゴキブリはイサコンで対応するだろうよ

430:名無しさん必死だな
12/09/15 02:27:48.00 QfUELIj20
youtubeは仕様的に30fpsに落とされるはずなんで、滑らかさを確認したいならこっちの47:00~あたりの方がいい
URLリンク(www.nintendo.com)

431:名無しさん必死だな
12/09/15 03:02:40.37 h5Ae2RiC0
BOを吹替版だけバグらせてそのまま放置中のスクエニローカライズに期待しよう

432:名無しさん必死だな
12/09/15 03:19:53.66 boDhOdFJ0
これキルスト廃止なんだっけ

433:名無しさん必死だな
12/09/15 03:43:10.94 EXUjjrf60
ディスク転送速度:PS3比約2.5-2.7倍,Xbox360比約1.6倍
メモリ容量:PS3 256MB+256MB,Xbox360 512MB,Wii U 1GB+1GB
これでベヨネッタ2をPS3にクレクレするのはおかしい。

434:名無しさん必死だな
12/09/15 04:03:58.96 LJE83NjH0
シリーズ通算200dayはやってるけどこれはない
無線をなんとかしたとしてもコントローラーがまず駄目

コントローラーなんて消耗品だし、リモコン混在とかありえない
スタンダードは箱とPS3で総スカン食らう予感

ライトユーザーならカジュアルそうでよさげ

435:名無しさん必死だな
12/09/15 04:16:03.19 g+XJLRyc0
VITAの糞スティックで北米は取るとかほざいてたのにね

436:名無しさん必死だな
12/09/15 05:44:10.26 nWmvWoXf0
>>406
どっちにしてもUSBからなにからフルに使ってもMAX75Wだよ

437:名無しさん必死だな
12/09/15 07:46:54.65 +Xkrzt1v0
大体PS2の右スティックどこも活用してなかったじゃない

438:名無しさん必死だな
12/09/15 07:48:11.82 MwHk4Je/0
か、塊魂は活用しとったわ!

後は特に思いつかない

439:名無しさん必死だな
12/09/15 08:13:41.83 UNUN5+0K0
>>434
何がどうだめなんだ?
Vitaじゃないんだからボタン修理するだけならそんなにかからないだろ


440:名無しさん必死だな
12/09/15 08:18:29.87 MQ2ChW2Y0
リモコンの方もチンコンのせいで煽れないのになw
ちゅうかPS3のコントローラーってスティック使いにくいから箱コンと一緒にしないでほしい

441:名無しさん必死だな
12/09/15 08:22:26.94 MwHk4Je/0
今時、左スティックが下に付いててトリガーも無いコントローラってなぁ…
世界標準から思いっきり外れた過去の遺物だろ

442:名無しさん必死だな
12/09/15 08:25:12.77 MQ2ChW2Y0
>>441
一応トリガーみたいな形にはなってるじゃないか
ただそのせいで置くと誤爆するんですけどね

443:名無しさん必死だな
12/09/15 08:40:44.88 0y/Y9jTB0
>>442
そういや、ヌンチャクのZも置くと暴発するなw
任天堂、修正はよ。

444:名無しさん必死だな
12/09/15 09:03:27.03 MQ2ChW2Y0
>>443
ヌンチャクはその方向だと置こうとしても横に倒れる感じになってものすごく置きにくいし仮にそのまま置いたとしても軽いから誤爆しないぞ
放り投げた場合とか意図的にやった場合はもちろん除くけど

445:名無しさん必死だな
12/09/15 09:07:55.33 0y/Y9jTB0
>>444
いやな、DQ10やっててチャットしようとパッと手放したとき
オートランが暴発するんだよw

横向き置けばいいんだけどさw

446:名無しさん必死だな
12/09/15 09:09:12.30 MQ2ChW2Y0
>>445
まあ構造的にそういう作りになってるのは変わらんしそこは改善した方が良いわな


447:名無しさん必死だな
12/09/15 10:09:15.94 XqLNILW80
ゴキブリの見ない振りはじまた

448:名無しさん必死だな
12/09/15 10:15:31.14 fY5Y5ZfM0
>>393
Vitaとはなんだったのかw

449:名無しさん必死だな
12/09/15 10:40:10.84 XH9mw6br0
プレイヤーが3機種に散るからやめてほしい

450:名無しさん必死だな
12/09/15 10:41:15.70 vhor/tml0
いや、散らないと思うぞw

451:名無しさん必死だな
12/09/15 10:47:09.60 Ad9a8NJj0
いわっちの次の仕事はこれを日本に持ってくること

452:名無しさん必死だな
12/09/15 10:56:30.45 vPpj6wJk0
'Call of Duty: Black Ops 2' on Wii U: The goods and the 'no comments'
URLリンク(www.theverge.com)

During our interview with an Activision representative, we were told the company is not ready to reveal information pertaining to online multiplayer.
Another publicist has confirmed 60 frames per second is still the goal for developer Treyarch, the exception possibly being the dual-screen multiplayer mode. At the moment,
the game does not appear to be running at 60 frames per second in multiplayer with a GamePad.

インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)


これが現実でした

453:名無しさん必死だな
12/09/15 10:59:04.57 ShSzKj/JP
WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん必死だな
12/09/15 10:59:18.71 Bee7ZPti0
WiiUはPS3やXbox360みたいにコアゲーマー向けのゲームも普通に出るみたいだから
同じゲームが出る場合、どのハードのゲームを買うかますます悩む事になりそうだ

455:名無しさん必死だな
12/09/15 11:00:42.83 TIZD/sCf0
WiiUが720やPS4が出る前に市場は掌握してしまうと後継機は性能がいくら良くても逆転不可能
それはPS2とXBOXとGCの戦いを見れば分かる

456:名無しさん必死だな
12/09/15 11:01:17.09 hCdJVSPy0
つか
PS3はもうだめだろ
WiiU洋ゲはDLC全部いりの完全版ばかりになるらしいぞ
それでPS3は540p、WiiUは1080p
あいてになん

457:名無しさん必死だな
12/09/15 11:01:28.68 cYxgItqv0
理想
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)

現実
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)

WiiU=低性能ハード


458:名無しさん必死だな
12/09/15 11:04:02.10 ShSzKj/JP
PS3しょっぼwマジしょっぼwwwwwwwwwwwwwwww

459:名無しさん必死だな
12/09/15 11:07:55.85 CDp5t4LQ0
またスクショ評論家のお出ましか?w

460:名無しさん必死だな
12/09/15 11:15:41.31 A3G57/Mt0
PS3はあと3回変身を残しているんや  ヴォケ

461:名無しさん必死だな
12/09/15 11:16:58.76 6DNDK1EQ0
開発者 1080pで60fpsでできる

ゴキ「いや60fpsでていない」

462:名無しさん必死だな
12/09/15 11:20:43.84 Au8P4wYS0
60fps出てないって、PS3版BOのことだなww

463:名無しさん必死だな
12/09/15 11:22:48.38 ShSzKj/JP
PS3って720pばっかだよねwwwwwwwwwwwww

464:名無しさん必死だな
12/09/15 11:22:56.97 gfwUpL5g0
今世代のハード売り上げがWiiが一位なのに何で
次世代の先行が任天堂なのかがわからん
先出し有利なのはどこもわかってるだろうに
次世代出さないなら理解できなくもないけどさ

465:名無しさん必死だな
12/09/15 11:23:51.82 hCdJVSPy0
PSを完全に叩き落したいんだろう
ベストタイミングだ

466:名無しさん必死だな
12/09/15 11:24:45.54 Au8P4wYS0
>>463
箱とPS3のCoDは720p以下だぞ

467:名無しさん必死だな
12/09/15 11:26:01.70 pC+EkyJZ0
>>452
なんだ
結局60fpsで動いてないんじゃん

468:名無しさん必死だな
12/09/15 11:26:32.73 CDp5t4LQ0
PS3でリアルHD探すほうが難しいだろw

469:名無しさん必死だな
12/09/15 11:26:50.72 ShSzKj/JP
これでもう国産メーカーは、任天堂ハードだからグラフィックがしょぼくなるのは仕方のないことで・・・・・と言い訳できないなwwwwwwwwww

470:名無しさん必死だな
12/09/15 11:28:27.77 cYxgItqv0
>>469
理想
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)

現実
URLリンク(i1.ruliweb.daumcdn.net)

実際にしょぼいし

471:名無しさん必死だな
12/09/15 11:29:49.22 hCdJVSPy0
ていうかさ
そのスクショに達してるPS3ゲーム1本もないよね
特に和ゲー

472:名無しさん必死だな
12/09/15 11:31:11.74 hCdJVSPy0
テイルズXとかほんとにハード6年や7年目に出るゲームなのか?
いつまでかくかくポリゴンなんだよw
背景もぺらぺらだしw

473:名無しさん必死だな
12/09/15 11:31:48.41 Au8P4wYS0
>>467
じゃあPS3版の60fpsのYoutube動画貼ってよ

474:名無しさん必死だな
12/09/15 11:32:24.17 a2bHqsc00
>>470
何で比較ように配信映像のスクショ貼ってるの?
あれの解像度どれぐらいなの?
HDだったの?
ちゃんと答えてくれよ

475:名無しさん必死だな
12/09/15 11:35:37.71 MQ2ChW2Y0
>>472
任天堂以外はシェーダ使ってるからポリゴン使ってないって感じの事を変な子が言ってた

476:名無しさん必死だな
12/09/15 11:39:54.80 VNl3qzQ40
wiiUのBO2は日本語版出ないのになんで騒いでるの?

477:名無しさん必死だな
12/09/15 11:41:56.90 Nf3LUTimP
出てほしいからに決まってんだろ

478:名無しさん必死だな
12/09/15 11:49:41.19 pC+EkyJZ0
>>473
じゃなくて、上のインタビューにそう書いてあるんだよ


この記事自体が捏造なら、シラネ

479:名無しさん必死だな
12/09/15 11:54:11.75 t1TMEhkJ0
どうせ日本版はスクエニが糞ローカライズやらかすだろうからな


480: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)
12/09/15 12:21:28.80 C3Xt3mTy0
FPSとか全然やったこと無いから日本発売したら買ってみるかね

481:名無しさん必死だな
12/09/15 12:24:10.78 Au8P4wYS0
>>478
まじかごめん
英語読めないからスルーしちゃってたわ
誰か訳してくれ

482:名無しさん必死だな
12/09/15 12:28:59.46 /X+j2qrx0
>>481
アクティビジョン代表とのインタビューの中で、我々は、会社が情報をオンラインマルチプレイに関係明らかにする準備ができていないと言われていた。
別のパブリシストは、毎秒60フレーム、例外はおそらくデュアルスクリーンマルチプレイヤーモードである、それでも開発者はTreyarchの目標である認識しています。現時点では、ゲームはゲームパッドでマルチプレイヤーで毎秒60フレームで実行されているように見えません。



483:名無しさん必死だな
12/09/15 12:30:54.67 WSdkUPUM0
オワコンシリーズの世界観崩壊糞ゲー如きで大喜びですかそうですか

484:名無しさん必死だな
12/09/15 12:33:48.75 Mz5wEJlb0
シングルだと60fpsでマルチ(2画面)だと60fpsは厳しいか。

485:名無しさん必死だな
12/09/15 12:34:23.66 uO2BKgjy0
>>452
まだオンラインマルチプレイヤーに関する情報は公開できない
広報は60FPS(2画面マルチプレイヤーモードを除く)がTreyarchの目標だと話している
今のところUコンを使ったマルチプレイヤーは60FPSで動かないように思われる

486:名無しさん必死だな
12/09/15 12:34:24.77 VxYjOytw0
>>482
つまり見た感じの話しかしてないってことだな

487: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30)
12/09/15 12:35:55.72 C3Xt3mTy0
Uコン使うと60fps不可になるのね

488:名無しさん必死だな
12/09/15 12:37:48.89 VDgzctNUO
>>481
(タブコンは)現時点だと60fpsいってない

489:名無しさん必死だな
12/09/15 12:38:48.82 WSdkUPUM0
え?液晶コントローラーが売りなのに液晶コントローラー使うと劣化すんの?
何それ発売前から既に液晶コントローラーがオワコンになってるわけだが

490:名無しさん必死だな
12/09/15 12:38:57.11 Mz5wEJlb0
>>487
不可という事はないだろうけど、LoDの深度を弄るとかの最適化は要るだろうね。
あと2画面間での共通部分の処理はできるだけ省くための方法論が蓄積すれば
フレームレートも改善するんだろう。

491:名無しさん必死だな
12/09/15 12:39:05.14 Tv/SmcXz0
>>487
その言い方だと語弊がある
Uコンと他コンを使ったマルチの場合に60fps以下になる

492:名無しさん必死だな
12/09/15 12:40:02.59 BmSkFqDk0
WiiU版はボイチャあんの?
ないなら箱でいいわ

493:名無しさん必死だな
12/09/15 12:42:59.29 pC+EkyJZ0
この場合の「マルチプレイヤー」は対戦モードって事ね

毎秒60フレーム出すのがTreyarchにとっての目標だ。と広報が認めた
ゲームパッドで現時点60fps出ていない

>>1 でWiiUの性能を随分吹いたんだけど
実際のWiiU版CODの実態はこんな感じなんで、何なんだろうな。って話 >>452

494:名無しさん必死だな
12/09/15 12:44:43.91 H3Dh+tiF0
タブコンを諦めればもっと上を目指せるんだろうが、どうなんだろうな。

495:名無しさん必死だな
12/09/15 12:48:35.42 Mz5wEJlb0
なんの対策もせずにとりあえずマルチディスプレイにしたら
ジオメトリ倍増しのピクセル25%増しだから、馬鹿にできない負荷よね。
画面分割式のマルチでも画面がショボくなるのが常だし。

496:名無しさん必死だな
12/09/15 12:50:03.67 AhAHr2bK0
とりあえずコンソールで一番いいCODが出るのは当面WiiUだって事だよな。

497:名無しさん必死だな
12/09/15 12:52:35.26 m9ENiY4a0
>>487
ゲームパッドと2画面表示した場合だろ。
PS3で2~4人で画面分割プレイするとカクカクになると同じ。

498:名無しさん必死だな
12/09/15 12:54:34.58 FnIJpsec0
そういえば以前タブコン出力時はフレームレート下げるとか
CoDとは別に話が出てたな

タブコンなしなら60fps、タブコンありだと30fpsとかはあるかもしれん
タブコン出力で半減するほどフレームレートは低下しないだろうが
大きな変動はラグのようになるから、それなら30fpsで固定したほうが良い

499:名無しさん必死だな
12/09/15 12:55:36.49 W6aaA9Z0P
60fpsは出てなくても実解像度1080pで動くのなら凄いけどその辺どうなの?

500:名無しさん必死だな
12/09/15 12:56:28.82 0y/Y9jTB0
>>498
ただ、CoDだと思うと多少描画端折ってでも60fpsにはこだわって欲しいトコだ。

501:名無しさん必死だな
12/09/15 12:59:38.11 WSdkUPUM0
>>499
wiiUは次世代機だよ?現行機レベルですごいとか舐めてるのか客を

502:名無しさん必死だな
12/09/15 13:01:03.20 MQ2ChW2Y0
>>500
fps下げるぐらいなら解像度下げてほしいね

503:名無しさん必死だな
12/09/15 13:01:04.99 FnIJpsec0
>>499
もしネイティブ1080pであれば現行機に比べれば凄いとは言えるけど
経過した年月を考えると平凡かな。1080p/60fpsならなかなかだけど
1080p/30fpsだったら現在ローエンドVGAで可能だからね

504:名無しさん必死だな
12/09/15 13:01:26.38 oH8sSNsW0
テレビとタブコンでの2画面マルチプレーでの話やん

505:名無しさん必死だな
12/09/15 13:01:36.62 EAW3gc7x0
今年出るハードでCOD程度のグラフィックで1080p出ても
すごくないと思うんだが 

506:名無しさん必死だな
12/09/15 13:04:30.55 AhAHr2bK0
>>501
次世代もなにもWiiUのスペックみたら現行HD機のパワーアップ版でしょうが。

で、その次世代機って奴は一体いつ出るの?

507:名無しさん必死だな
12/09/15 13:06:59.81 IM63dN2U0
Wiiとか3DSが前世代と同等レベルなのを考えると
WiiUは頑張りましたねってことだろ

508:名無しさん必死だな
12/09/15 13:07:40.93 Au8P4wYS0
>>482>>485
ありがとう、2画面マルチだと60fpsじゃないっ話か。
30fpsでもよくね?
PS3版の画面分割マルチとか、60fps出てんの?

509: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)
12/09/15 13:10:33.67 C3Xt3mTy0
>>490
>>491
>>497
なるほど、知識不足ですまんかった

510:名無しさん必死だな
12/09/15 13:11:03.91 7NITZ5PR0
そもそも

511:名無しさん必死だな
12/09/15 13:11:21.39 X4OMY11z0
>>487
相変わらず低能。だから馬鹿って言われるんだw
タブコン使うと60フレが難しいって話じゃなくて
タブコンとテレビの同時プレイで60フレがって話だそりゃ二つ別々普通なら半分以下になるレベルw
話のレベルが違うんだよ馬鹿低能w




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch