【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3155at GHARD
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3155 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
12/04/12 04:45:29.19 4NH3SnF90
【2012年発売日確定タイトル その1】
04/05 マージャン★ドリームクラブ
04/12 EA SPORTS グランドスラム テニス 2(英語版) ★NEW
04/12 レイマン オリジン ★NEW
04/19 ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング ★NEW
04/26 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
04/26 Major League Baseball 2K12 ★NEW
05/10 STARHAWK ★NEW
05/24 シュタインズ・ゲート
05/24 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
05/24 ドラゴンズドグマ
05/31 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳F 世紀末救世主伝説
05/31 タイガー・ウッズ PGA TOUR 13 ★NEW
06/07 TOKYO JUNGLE
06/14 LOLLIPOP CHAINSAW
06/14 LORD OF SORCERY(ロード オ ブ ソーサリー)

3:名無しさん必死だな
12/04/12 04:45:46.03 4NH3SnF90
【2012年発売日確定タイトル その2】
06/21 けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver.
06/28 ロボティクス・ノーツ
06/28 バイオハザード クロニクルズ HDセレクション
06/28 ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack
06/28 薄桜鬼 黎明録 名残り草
06/28 アーシェのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ ★NEW
06/28 AQUAPAZZA ★NEW
07/05 MAX ANARCHY
07/26 超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~Hybrid Pack
10/04 バイオハザード6 ★NEW

4:名無しさん必死だな
12/04/12 04:46:01.88 4NH3SnF90
【廉価版など】
04/05 Borderlands Game of The Year Edition ★NEW
04/12 まもるクンは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~ ★NEW
04/19 Crysis 2
04/26 The Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition
04/26 Fallout 3 Game of the Year Edition
05/24 オペレーション フラッシュポイント:レッド リバー
05/24 トゥーワールド2 ★NEW
05/31 ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士 ★NEW
05/31 トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2 ★NEW
05/31 メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3 ★NEW
06/14 FIFA12 ワールドクラス サッカー ★NEW
06/21 マスエフェクト2 ボーナスコンテンツ コレクション ★NEW
【オンライン配信】
04/19 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3 ★NEW
04/19 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4 ★NEW
05/16 SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode II ★NEW

5:名無しさん必死だな
12/04/12 05:45:21.30 mSun3ydj0
どんどん新作ソフトが増えていくなあ
恐ろしい勢いだ
いったい他2つのハードはどうなってしまったんだ
ある日忽然と姿を消した
まるで落とし穴に落ちたように

6:名無しさん必死だな
12/04/12 07:25:04.15 PqncfQQ+0
>>1


7:らいもん ◆IpHN90W7ZmAc
12/04/12 08:53:51.43 /nBNt2080
>>1
おつー♪( ´▽`)

8:名無しさん必死だな
12/04/12 11:33:06.13 S/kZy/fd0
>>7
おつー♪( ´▽`)

9:名無しさん必死だな
12/04/12 14:16:26.04 ts9xTcZB0
PS3買ったんですがまだソフトは一本しか持ってません
体験版落としたりプロモみてるくらいです
(フレの作り方もまだわかってないw)

皆さんはゲーム以外にオンラインで何してますか?


10:名無しさん必死だな
12/04/12 14:44:03.05 PzoZauxq0
>>9
PSHome

11:名無しさん必死だな
12/04/12 17:39:46.03 wlrhAivV0
PSストア徘徊

12:名無しさん必死だな
12/04/12 20:25:11.95 PqncfQQ+0

海外Play Magazine誌にPS Vita版『GTA V』の情報が掲載
URLリンク(gs.inside-games.jp)

PS3との連動クルー?

13:名無しさん必死だな
12/04/12 20:36:05.15 qQE38mXu0
これは・・・

URLリンク(www.4gamer.net)

14:名無しさん必死だな
12/04/12 22:55:37.56 XLT0W2SIO
>>9
北米アカウント取得オススメ

15:名無しさん必死だな
12/04/12 23:13:14.99 iBVzIMfj0
ソニーは今後PS3にも注力らしいな。TVのニュースでやっていた。
新型くるかな

16:名無しさん必死だな
12/04/12 23:15:45.77 7Ry6U1/R0
もってない人間だけど
PS3が壊れたって報告をよく聞くのだがそんなに壊れやすいの?
2000年発売日当時に買ったPS2は未だに現役。

壊れるの内訳が知りたいのだが・・
故障の原因って熱でどこかやられるとか?

17:名無しさん必死だな
12/04/12 23:25:41.64 98cutHAh0
>>16
実際にソニー製品で故障を経験してない人に何言っても無駄だと思う
まあ取り敢えずPS3買って経験してみるのもいいんじゃない

18:名無しさん必死だな
12/04/12 23:29:59.74 kcJfqi5p0
こういうスレは見つけたんだが、ちょっと前とスレタイ変わったのかな?

【PS3】PlayStation3 不具合故障報告スレ33
スレリンク(ghard板)

まぁ、ゲハ的に内訳知ってどうするのか、どうしたいのか聞きたいところだがw

19:ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU
12/04/12 23:30:34.50 Snbxkz1l0
>>16
80GB>120GB>320GBと3年半で3回新型に買い換えているから故障は縁がないけど
心配なら2年~2年半置き程度に新型に買い換えれば問題ないよ(´・ω・`)

ディスクハードだから古い中古など買うと当然消耗で故障する。あとホコリとタバコも。

20:名無しさん必死だな
12/04/12 23:35:50.30 iBVzIMfj0
初期型20持ってたが、タバコすってても故障知らずだったよ。
2500に変えて1年だがまだ故障無し。
心配なのはブレーカー落ち何度かあってHDDに問題出ていないかかな。

21:名無しさん必死だな
12/04/12 23:36:44.89 7Ry6U1/R0
>>17-19
ご丁寧にどうも!サンクス!

22:名無しさん必死だな
12/04/12 23:44:36.92 FRM+Qglr0
>>16
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ~基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


23:名無しさん必死だな
12/04/12 23:46:14.97 ADzWd+An0
今日アドパでモンハン3rdをやったんですが、最後に遊んだ人が、一緒に遊んだプレイヤーに載っていません
今はゲーム終了してPS3から書き込んでいます。原因解る方いましたら教えて下さい!

24:名無しさん必死だな
12/04/13 00:43:31.98 YIDWSB1v0
アドパだけは未だにオンラインネームが有効なんじゃなかったっけ?

25:名無しさん必死だな
12/04/13 01:46:07.00 Ozh/us8d0
URLリンク(dl.dropbox.com)
URLリンク(dl.dropbox.com)

26:名無しさん必死だな
12/04/13 01:49:33.08 HwssCc/H0
アドパはIDもネームも表示できるが動作は不安定
フレ登録するならその場ですませるのが無難
いきなり全員部屋どころかロビー出されるから気をつけろよー

27:名無しさん必死だな
12/04/13 02:29:49.57 BtWq+JD80
リストラ可哀相だな
SONYが儲かる方法考えたんだけど、ハードディスク止めて
SSDを改良したSONY独自の記憶媒体しか使えないようにしたらどうだろ
メモステと同じで独自規格で儲けるみたいな

28:名無しさん必死だな
12/04/13 03:14:38.26 dtKIoLnB0
リストラはゲーム事業はどうなるんだ?
SCEJにのさばってる美大芸大生ノリの糞どもは全部処分してほしいもんだが

29:名無しさん必死だな
12/04/13 03:14:45.26 8hOh/X0g0
流行らなかったら独自規格なんて儲からねえよ

30:名無しさん必死だな
12/04/13 04:55:48.97 mDAWlxgcO
リストラのおかげで社員も身が引き締まる思いになったろ。
此で間抜けな社員や使えない社員が激減された訳だしな。


31:名無しさん必死だな
12/04/13 07:54:32.16 Yj3yYY1m0
メダル・オブ・オナーの新作ゲームプレイ動画来てた。
URLリンク(gs.inside-games.jp)

前作のキャンペーンは熱くて良かったんだけど、
最後の後味が良くなかったから、今回はああいうのは勘弁して欲しいぜっ。

32:名無しさん必死だな
12/04/13 08:04:17.28 GglG/blB0
>>30
だったらいいけどな
大体はリストラって使えない奴だけが残る

33:名無しさん必死だな
12/04/13 09:19:04.34 mBlu7jn10

「ソニーを変える。ソニーは変わる。」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

ゲーム部門は今後更に力を入れていくみたいだね
平井さん相変わらずイケメン


34:名無しさん必死だな
12/04/13 14:39:24.21 3HkZcI6B0
平井って何かジム通ってそうなイメージ

35:名無しさん必死だな
12/04/13 14:53:42.15 Z/Y3g1t80
NPD March 2012 Sales Results

Other Software:
XX. Kid Icarus - 135K
XX. Super Mario 3D Land - 100K
XX. Mario Kart 7 - 118K

Hardware:
Xbox 360 - 371K (-14.3%)
PlayStation 3 - 337K (-7.7%) [PR Math]
Nintendo 3DS - 225K (-43.8%)
Nintendo Wii - 175K (-39.7%)

URLリンク(www.neogaf.com)

北米でもPS3好調だな
日本と欧州合わせれば、世界でもPS3が据置No.1か


36:名無しさん必死だな
12/04/13 15:55:19.14 JV8qtOhL0
>>30
それで良い製品が作れると良いんだけどねぇ・・・
利益に走る"だけ"にはならないで欲しい
良い物の上で利益が増える事が理想

37:名無しさん必死だな
12/04/13 17:32:49.23 wP5fFbdMO
すいませんが質問です
フレッツ光ヤフーBBのネット環境でPS3を無線LANでつなぐ設定してるんですが
WPAキーってどこに連絡して確認すれば良いのですか?

38:37
12/04/13 17:56:03.91 wP5fFbdMO
>>37
自己解決しました
PS3って無線LANアダプター無しで無線出来るのね

ところでまだ新作大戦略の続報無いのか

39:名無しさん必死だな
12/04/13 18:00:00.25 +Ev9ulOb0
PS3をAmazon販売発送で買うと
ちゃんと中身がわからないように段ボールに入って送られてくるん
ですかね?


40:名無しさん必死だな
12/04/13 18:24:07.83 wB2aXBoD0
>>39
本体とケーブルを一緒に買ったけど
Amazonの段ボールに入れられて送ってきたよ。

41:名無しさん必死だな
12/04/13 18:24:58.90 2OAD9h0S0
>>39
だけど、Amazonで買いました
ってのは端から見てもわかるような箱で来る

42:名無しさん必死だな
12/04/13 18:25:07.54 +Ev9ulOb0
>>40ありがとです

43:名無しさん必死だな
12/04/13 19:57:51.32 QQsRWijg0
すいません、
金に困ってps3売りたいんですけど
データを残しておきたくて
何かいい方法は、ありませんか?
ff13-2を400時間やってセーブデータと
トロフィーと後入れた曲とdlcとpsstore
にあと千円残ってます(´Д` )

44:名無しさん必死だな
12/04/13 20:03:24.10 9/HZj4QQ0
>>43
釣りだよな?

45:名無しさん必死だな
12/04/13 20:05:16.71 QQsRWijg0
>>44
マジです(´Д` )

46:名無しさん必死だな
12/04/13 20:13:43.37 H8CK4yn80
物の売買というか、そういうのは売っても買っても消費者が損するから
もっと他の金策考えた方が良いと思うけど・・・。

とりあえず、本体だけ手元に残してソフトなんかは売っちゃえば?

47:名無しさん必死だな
12/04/13 20:15:23.39 QQsRWijg0
>>46
その通りです(/ _ ; )
でも、お金がなくてソフトは、ff13-2
だけもってたので売りました

48:名無しさん必死だな
12/04/13 20:21:48.76 SQRZC21RP
PS3買おうかと思ってるんですが、使ってるモニタがパソコン用で、HDMI入力は
ありますが、スピーカーも音声出力端子もありません。
映像はHDMIで、音声は本体から取りたいんですが、例えばステレオミニジャックなど
あるんでしょうか?
Bluetoothはあるみたいですが、それ用のスピーカーとかヘッドフォンを使えば
それで音声が聞けるとかできますか?

49:名無しさん必死だな
12/04/13 20:39:58.43 PFLsKwv/0
ヤフオクあたりで動くけどディスクを読まなくなった光デジタル入力付きのミニコンポオンキョーのFR-X7とか買えばスピーカーとして使える
安上がり

50:名無しさん必死だな
12/04/13 20:41:24.39 6hRhR0ceP
純正の光デジタルスピーカーもオススメ

51:名無しさん必死だな
12/04/13 21:59:53.29 wP5fFbdMO
PS3のアバターを終わらせるにはPSボタンで抜けるしか方法無いの?
止まってたら話しかけられるから一時間くらい走り回ってるんだが

52:名無しさん必死だな
12/04/13 22:05:49.50 FhPFDOQvP
部屋帰れや

53:名無しさん必死だな
12/04/13 22:06:47.53 wP5fFbdMO
>>52
部屋に帰りました
次はどうすれば

54:名無しさん必死だな
12/04/13 22:27:05.65 US6MveYw0
>>48
ヘッドフォンならSONY MDR-DS7500
ヘッドフォンを持っているなら光入力のあるヘッドフォンアンプ、例えばFOSTEXのHP-A3でもいいかもね。アナログ出力があれば将来的にスピーカーを接続することもできるしね。

55:名無しさん必死だな
12/04/13 22:29:27.14 QQsRWijg0
おれをおしえてくれや(´Д` )

56:名無しさん必死だな
12/04/13 22:34:10.45 I7UvC9nQ0
>>55
裸でコンセント抜けばおk。

57:名無しさん必死だな
12/04/13 22:50:01.51 YIDWSB1v0
>>55
外付けHDDがあればバックアップとって終わりなんだが・・・

58:名無しさん必死だな
12/04/13 22:54:07.65 HPe7XSzE0
>>55
他のことは分からんけど、トロフィーはサーバと同期しておけばずっと残りますよ

59:名無しさん必死だな
12/04/13 22:56:32.72 Vs6Ij+yH0
スカルガールズ日本でも配信しろやコナミ

60:名無しさん必死だな
12/04/13 22:59:11.88 mBlu7jn10
>>55
>>1のwiki見ろやぁ(´Д` )

61:名無しさん必死だな
12/04/13 23:03:33.36 B7z6r/dy0
Bluetoothはボイチャのみでゲームの音は聴けないのは今も同様だよね?

62:名無しさん必死だな
12/04/13 23:05:59.17 wP5fFbdMO
おれをおしえろやあ(´∀`)

63:名無しさん必死だな
12/04/13 23:07:33.43 QQsRWijg0
外付けもってねえし
かねもねえ(´Д` )
おらこんなむらいやだぁ

64:名無しさん必死だな
12/04/13 23:11:46.47 HPe7XSzE0
>>63
USBフラッシュメモリに残しんしゃい

65:名無しさん必死だな
12/04/13 23:11:55.90 sl88Gijv0
>>55
>ff13-2を400時間やってセーブデータ、入れた曲
USBメモリー等にコピー

>トロフィー
次にPS3買った時に同じアカウントで同期取ればOK

>dlcとあと千円残ってます(´Д` )

DLCは同じアカウントで再ダウンロード、千円チャージしたのは
アカウントに残ってるからPSNで利用したい時に同じアカウントで
使えばイイ

>psstoreに

これは分からん。


66:名無しさん必死だな
12/04/13 23:23:32.09 2D7LFf380
そういえば 名物コテのハゲも金欠でPS3を一端手放すような事いってたなW
意外とみんな大変なんだな 日本は不景気や

67:名無しさん必死だな
12/04/13 23:28:14.65 mBlu7jn10
>>62
PSHomeスレ行けやぁ(´∀`)

68:名無しさん必死だな
12/04/13 23:58:34.91 9/HZj4QQ0
>>45
機器認証解除してデータはUSBにコピーして初期化して
サインインIDとオンラインIDとpassを控えておけば
問題ないと思うよ



69:名無しさん必死だな
12/04/14 00:05:45.79 QQsRWijg0
みんなありがとう(´Д` )
これでps3売るのわ、四台目だ(/ _ ; )


70:名無しさん必死だな
12/04/14 00:12:58.11 iRlDxMrkO
PSHomeスレに誘導してくれやあ(´∀`)

71:名無しさん必死だな
12/04/14 00:54:11.92 Aq2qMrKU0
>>69
とりあえずお金に困ってるのはカネの使い方が悪いせいだってのはわかった
売って買って4台とか馬鹿過ぎる

72:名無しさん必死だな
12/04/14 01:06:59.20 wm1H8fVi0
病気やな

73:名無しさん必死だな
12/04/14 01:09:09.64 G7N6uC1J0
悪い癖やでえ

74:名無しさん必死だな
12/04/14 01:41:45.13 mwjLyblx0
ゲーム機を一旦売るって相当だな

75:名無しさん必死だな
12/04/14 01:42:54.75 sA1T5FYv0
つか、今まで3台売って、この質問ってどうよ?

76:名無しさん必死だな
12/04/14 01:43:47.71 OU4VgnXT0
金になるものを手放す文化は昔からあるよだから質が今でもある
武士も刀を手放す時はあった

77:名無しさん必死だな
12/04/14 02:04:10.68 gXPaTpV90
友達の結婚式でもあったとか。
友達いないとそんな心配ないから助かるぅ!

78:名無しさん必死だな
12/04/14 02:35:39.92 xWWHqMiA0
一台目
ライトニングエデション
生活苦で売る
二台目スロ馬鹿価値で買う
スロ負けて売る
三台目白
スロ負けて売る
四台目
カミングスーん(´Д` )

79:名無しさん必死だな
12/04/14 02:43:15.70 dNehlMTg0
>>75
俺は60G以降は1年経ったら新品に買い替えてるけど。
で、データ移して売っぱらう
コントローラーも新品になるから損した感じはしない

80:名無しさん必死だな
12/04/14 02:51:03.08 sA1T5FYv0
>>79
いやいや、売るのは個人の事情もあるんだろうから良いとして、
チャージしてたのどうなるかとか、DLCどうなるかとか、今までどうしてたんかなってw

俺も1年置きじゃなけど4台目で2台持ってるだお。

81:名無しさん必死だな
12/04/14 02:55:26.68 xWWHqMiA0
すまん、まったくしらなかったんだ(´Д` )
最初のトロフィーのidわ入れてみたけど
なんか駄目なんだがこんなもん?

82:名無しさん必死だな
12/04/14 03:01:12.35 rFDT3FxV0
馬鹿過ぎてなにもいえんな

83:名無しさん必死だな
12/04/14 03:22:30.45 QTiPc4Tf0
>>81
もしかして、今まで買い替え毎にアカウント作ってきたんじゃ・・・

84:名無しさん必死だな
12/04/14 03:54:14.99 xWWHqMiA0
あかわ初代と
いまのしかつくってないっす(´Д` )

85:名無しさん必死だな
12/04/14 04:04:00.50 Op1+4PCM0


86:名無しさん必死だな
12/04/14 04:12:48.01 Aq2qMrKU0
ゲーム程度のものさえ生活苦とかで手放さないといけないような腕前なら
パチやめるのが一番カネ貯まる
やめとけ

87:名無しさん必死だな
12/04/14 05:02:27.38 Fs5J67Z70
パチスロはまってるのは、何もすることない老人かナマポ保護予備軍かナマポだろ
パチスロは消滅しる

88:名無しさん必死だな
12/04/14 07:11:21.80 gXPaTpV90
細かい事だけど
ディスクドライブを無闇にスタンバらせるのを止めて欲しいわ。
こちとらDLゲーやってるのに勝手にスタンバってドライブ音がしばらくうるさい。
DLゲー終わってXMB戻って電源切ると、
勝手に回りだしたディスクドライブが今度は急停止する羽目になる。
何気にこれ寿命縮みそう。

89:名無しさん必死だな
12/04/14 08:07:23.20 OU4VgnXT0
>>88
買い替え前提だからね
毎日使ってる人は1度は買い替えしてると思う

90:名無しさん必死だな
12/04/14 08:16:34.97 aGQai0T30
>>89
トルネも使ってるから少なくとも1日1時間は起動するけど、
買い替えたことないな40GB鋼だけど。

そろそろHDDがきついのと夏場の轟音が嫌だから買い替えたいけども
調子は全く悪くないな。

91:名無しさん必死だな
12/04/14 08:21:56.13 aoyd3MePP
GEOとかブックオフで中古を買いたいと思うんですが(安いので)
壊れやすいとかありますか?
新品を買うべきでしょうか?

92:名無しさん必死だな
12/04/14 08:23:53.26 OU4VgnXT0
>>91
できるだけ最新機種の方がいいと思うけど
まぁ薄型なら簡単に壊れないと思う
これ重要だけどバグフリーズするゲームは極力動かさない方がいいよ
スカイリムあたりだったと思うけど新品初日に壊れた話聞いた

93:名無しさん必死だな
12/04/14 08:30:44.96 k3WjpAPEO
>>91
どれだけ消耗してるか分からない精密機械を中古で2万近くだして買うリスクを負う覚悟があるなら構わないのではないでしょうか

94:名無しさん必死だな
12/04/14 08:33:33.83 FHbPKbcvO
だな
60GB好きだったけど、あんなにファンの音がうるさくなったら買い替えるしかねーw

今は160GBだけど、購入当時の静かさはなくなった
あとプラスチックパキパキがひどいw

95:名無しさん必死だな
12/04/14 09:33:50.44 qskPZX0h0
PCの動作音に比べたら旧型は静かな方だろ

>>91
中古本体はどれ買ってもリスクを伴うよ
まぁ返品・返金保障あるなら買ってもいいと思うけどね

96:名無しさん必死だな
12/04/14 09:39:49.90 4taVJIkS0
>>92
スカイリムはパッチでフリーズやカクカクはほぼ無くなってるよ
まぁ細かいバグは多少残ってるけど


97:名無しさん必死だな
12/04/14 09:52:19.27 sA1T5FYv0
>>96
1.04から昨日1.05来てて、今50時間位遊んでるけどフリーズ無いなw

98:名無しさん必死だな
12/04/14 12:08:34.57 /Xa0GM6w0
バグ改善されたとか聞いたから買ったけどロードしたらいきなり無限ロードなったわ
20分くらい待ったけどあきらめた
会話フラグも適当でイライラするし俺にはあわなさそう

99:名無しさん必死だな
12/04/14 12:47:36.32 7mEDMNwq0
記者会見の生放送がハッキングされたのはニュースになってないな


100:名無しさん必死だな
12/04/14 12:54:22.29 wm1H8fVi0
どうでもWiiです

101:名無しさん必死だな
12/04/14 12:56:17.08 Ze+3INz70
>>99
どうしたの?何があったの?


102:名無しさん必死だな
12/04/14 12:56:32.57 FHbPKbcvO
洋ゲーってグラや世界観は凄いんけど、動作やフラグ管理が曖昧なのが苦手
あとオプションで項目選択しただけですぐオートセーブとか…

BF3とか蒼の英雄なんか好きだけど、几帳面な俺にはストレスになることも多いな

103:名無しさん必死だな
12/04/14 13:14:09.94 gXPaTpV90
蒼の英雄ってそういうゲームだったのか
RPGか何かだと思ってたわw

104:名無しさん必死だな
12/04/14 13:19:35.11 Aq2qMrKU0
>>102
洋ゲーがフラグ管理は曖昧なのはそれだけ複雑な処理してるからじゃないの?
日本のゲームなんて大したことができてないから
今のゲームは日本のゲームのほうがストレス多いな

105:名無しさん必死だな
12/04/14 13:43:43.40 Xv+JENV60
PS3購入タイトル
LBP1~2、レイマン、ロックマン9~10、ソニック4、バイコマ(DL版)、アースワームジム、ロケットナイト、ドラキュラHD
KOFXII~XIII、マヴカプ3、スト鉄、アルカプ3、BB、バトファン、アルカナ3、、ダークアウェイク

感想くれ


106:名無しさん必死だな
12/04/14 13:45:43.34 Aq2qMrKU0
>>105
俺と被ってるのがLBPしかないわ
ただ、レイマンはちょっと面白そう

107:名無しさん必死だな
12/04/14 14:59:27.37 zJTjG4Ce0
PS3でMpeg-4 AVC / H.264の動画見ようとすると破損ファイル扱いになってしまう。
どこを直せば見れるようになる?

108:名無しさん必死だな
12/04/14 15:07:21.60 sq4MoD5n0
h264つっても様々だからな

109:名無しさん必死だな
12/04/14 15:08:27.06 Xv+JENV60
PS時代はこんな感じだぞ

クラスのヤンキーぽい奴 → 確実にグランツーリスモ持ってる
モテる奴→GTが妙にうまい、ときメモやらせてもうまい
人気者→確実にパラッパラッパー持ってる(女子も持ってる奴が多かった)
看板キャラのトロ→女子が最初に買うPSソフトに多かった
未だゲーマー続けてる奴らはトワイライトシンドロームブームに乗っかってた奴らが多い
こいつらの家のゲーム棚にはリアルタイムで買ったシルバー事件や夕闇通り探検隊、LSD、学怖Sが普通に並ぶ

皆が集まるとみんゴルやってた

これが俗に言われるPSバブル時代の日常


110:名無しさん必死だな
12/04/14 16:27:17.22 5YdsKMrw0
PS1は良くも悪くもバラエティ豊なラインナップだったなあ
やっぱり開発のしやすい環境づくりって大事だと思うがな

111:名無しさん必死だな
12/04/14 17:14:31.13 PyImP4WD0
ソニはゲーム事業も力入れるって言ってるが、
どんな展開にするのか。Vitaあたりのテコ入れから
だろうか。PS3は順調だしな。

112:名無しさん必死だな
12/04/14 17:18:02.56 21TVbQqw0
まず普及台数の多いところで収益の向上をはかるでしょ
ということでXperia向け

113:名無しさん必死だな
12/04/14 17:58:00.46 pnTBTbyxi
>>16
自分もプレステ3は壊れてないし
12年ぐらい前に購入したプレステ2もいまだ現役
正直壊れるのは使い方が悪いか、相当酷使してるかのどちらかかと


114:名無しさん必死だな
12/04/14 18:09:48.08 txHIwzDH0
壊れてない、ってわざわざ報告する方少ないからね
俺の負け組40GBも500GBに換装してから現在までノープロブレム
換装前は強終、フリーズ多かった

115:名無しさん必死だな
12/04/14 18:23:16.25 LgEFmANFP
うん普通の人は壊れた報告はしても壊れてない報告はしないな

116:名無しさん必死だな
12/04/14 18:58:26.31 aGQai0T30
>>114
同じ40GB使いで聞きたいんだが、
完装しても爆音て変わらないよね?

117:名無しさん必死だな
12/04/14 19:07:44.83 21TVbQqw0
爆音はファンの音だからなあ~

118:名無しさん必死だな
12/04/14 19:15:41.47 dNehlMTg0
>>113
はいはいw

使い方が悪いとかw
壊れないPS3の使い方教えてくれ
まさかナデナデしながらとか?

119:名無しさん必死だな
12/04/14 19:21:48.12 21TVbQqw0
>>118
初期型のPS2はトレイを出し入れする機構に問題があるため、
1年で故障した人が出た。また埃を内部に溜め込みやすい形になってたため、埃が原因で故障した人も多い
またピックアップレンズの耐久性がイマイチで、早い段階で2層DVDが読めなくなる本体も出てきた
そんな俺も発売日に買ったクチだが、まだ現役で2層DVDも読めてる
1年で壊れてる人は、そんな俺には考えられないぐらいPS2を酷使してる人たちなわけで、
それはPS3に対しても言える。
酷使すればゲーム機なんて壊れるのは当たり前。
つまり何が言いたいかというと、初期型PS2を壊れず使えてる118なら、PS3を買ってもまず故障したりしないよってこと。

120:名無しさん必死だな
12/04/14 19:23:19.59 IPPmF31A0
>>91
ハードは新品で買おう

121:名無しさん必死だな
12/04/14 20:11:46.20 dNehlMTg0
>>119
ちょw
質問に答えてくださいよw
しかもPS2とか関係ないしw
使わないのが優しい使用方法なのかい?

お前って頭が悪いのかな?

122:名無しさん必死だな
12/04/14 20:28:15.80 gXPaTpV90
PS3にしろ360にしろ今までのハードと発熱量がケタ違いだから
それが原因でハンダが剥がれて故障しまくってる。
発熱に関しては環境やゲーム毎の差が大きい。
読み込みが多いゲームとかCELLを最大限活用するようなゲームは
ファンも一段と煩いから、その分故障しやすいんじゃねぇかな。
発売日に買った60Gをホコリにも気を付けてかなり丁重に使ってたけど
何の前触れもなくアンチャ2でYLODったわ。

123:名無しさん必死だな
12/04/14 20:34:41.01 21TVbQqw0
>>121
わりいわりい>16と間違ったわw

124:名無しさん必死だな
12/04/14 20:41:48.32 KVnyVFwv0
古くてもいいからオッサン4人がオンで盛り上がれるソフトでオススメあるかな?

125:名無しさん必死だな
12/04/14 20:42:59.37 WfuCDL5xO
PS3でユースト見れないんだが

126:名無しさん必死だな
12/04/14 20:51:31.08 4taVJIkS0
>>124
CoD:BOのゾンビとロスプラ2のco-op


127:名無しさん必死だな
12/04/14 20:53:24.98 gXPaTpV90
>>124
home探索はし終わったのか?

128:名無しさん必死だな
12/04/14 20:56:59.51 LgEFmANFP
普通に考えて>>124はみんスペって言ってほしいんだろ

129:名無しさん必死だな
12/04/14 21:02:59.35 YuEd7YE80
>>124
ボーダーランズは鉄板

130:名無しさん必死だな
12/04/14 21:11:13.83 6oaxjc6V0
気心知れた四人でスカイプ繋げて全員初見でやるLBPが最強
一人でも既プレイがいたら台なしだからそいつは弾け

131:名無しさん必死だな
12/04/14 21:13:43.40 TSj506C10
>>124
PS版の桃鉄を中古屋で購入。

132:名無しさん必死だな
12/04/14 21:14:25.88 TSj506C10
>>124
あ、オンか。すまんかった。

133:名無しさん必死だな
12/04/14 21:16:14.14 Xv+JENV60
買っても最後までプレーしない、または起動のみでその後放置してる積みゲー多くて
トロフィー0%が多いな
URLリンク(www.dotup.org)

134:名無しさん必死だな
12/04/14 21:22:22.58 gXPaTpV90
ピクセルジャンクシューターは割と簡単にトロフィーコンプ出来るよ。
homeリワードも中々凝ったのがもらえる。
1は結構楽しめたけど2は余計な要素増えてて途中で積んじゃった。

135:名無しさん必死だな
12/04/14 21:46:36.28 N57w2kzr0
Fate/zeroがBS11で放送するらしいがトルネじゃ録画できんギギギ・・・
普通のレコーダー欲しいのう

136:名無しさん必死だな
12/04/14 21:48:17.84 sA1T5FYv0
>>135
レコxトルネで。

137:名無しさん必死だな
12/04/14 21:55:24.76 0PTIK/rBP
>>135
ふつーのレコーダーもいまはかなり安いよん
必要なら買うのも手

138:名無しさん必死だな
12/04/14 22:00:02.01 wm1H8fVi0
>>133
画像貼るならテメーのにしろよカス

139:名無しさん必死だな
12/04/14 22:32:12.84 xWWHqMiA0
>>137
なんぼなん(´Д` )?

140:名無しさん必死だな
12/04/14 22:36:59.15 8ma41muM0
スカイリムのパッチ1.5かなりいいぞ。
SSDに換装しているとまったく問題ないレベルで完璧。
この状態での発売してたら良かったな。
4ヶ月かかったけど、ようやく完成した感じだ。
決算後の4月はソフト不足だからオススメよ。

不具合は話題になるけど
治った時は、まったく話題にならない。

141:名無しさん必死だな
12/04/15 00:12:56.95 DkPRGtHp0
店とかでモニターに流れてるCMあるやん?
あれと同じ事を自宅では出来ないの?
出来るなら、どうやればいい?

142:名無しさん必死だな
12/04/15 00:17:03.18 60vX6TW40
意味フ

143:名無しさん必死だな
12/04/15 00:18:29.81 BIfL+1AG0
ゲームのデータって持ち運びする方法ないですか?
友達の家にゲーム持って行って見せることができなくてもやもや
USBメモリーにコピー不可だし
もう本体ごと持っていってやろっかw

144:名無しさん必死だな
12/04/15 00:19:59.24 TQrFxBAK0
店とかでモニターに流れてるCMあるやん?
あれと同じ事を自宅では出来ないの?
出来るなら、どうやればいい?

145:名無しさん必死だな
12/04/15 00:21:41.72 XUNQdTV70
バイナリーって北米ストアでもデモ版配信されてたの?

146:名無しさん必死だな
12/04/15 00:26:34.83 k2WHbDwD0
おっさんがワイワイやるなら
スペランカーだろ
あとテトリスとか操作簡単なモタスト2とか

147:名無しさん必死だな
12/04/15 00:37:22.77 wxGeuQeV0
>>144
プレイステーションTVは無理
URLリンク(www.jp.playstation.com)

148:名無しさん必死だな
12/04/15 01:20:46.18 bYnV2bha0
今年って比較的大作ゲーム少なくて落ち着いてるな
今のところスタホくらいしか購入予定にない
というか今思うと2~3年前はやたらすごいラインナップだったんじゃないだろうか

149:名無しさん必死だな
12/04/15 01:35:44.30 qNSss6ei0
今までに買ったHDリマスター

バイオ HD
MGS HD
MGS PW HD
GOW HD
GOW PSP HD
MHP3 HD
DMC HD



今後買う予定のHDリマスター

バイオクロニクル HD
FF10 HD
ラチェクラ HD



150:名無しさん必死だな
12/04/15 06:30:13.83 8KSjLZpb0
ANUBIS HD買わないとか・・・

151:名無しさん必死だな
12/04/15 12:19:46.24 CzeI5gUhO
>>148
E3とTGSでビックタイトル発表するからじゃね?
PS2・HDコレクション・アーカイブスとか発表ありそうだな。


152:名無しさん必死だな
12/04/15 13:31:25.90 7OcApT800
ゲーム天国なんか企画してる会社に期待すんのやめろ
今までどれだけ裏切られたんだ

153:名無しさん必死だな
12/04/15 13:35:33.75 X7x9QJZSi
だな

154:名無しさん必死だな
12/04/15 14:45:22.39 qNSss6ei0
FF10-2累計売上
日本200万 海外160万 合計360万
FF13-2現時点での累計売上
日本83万 海外138万 合計221万

なんかFF10とFF13のデキの差を考えると売上の差が少ないように見える(´・ω・`)
特に海外


155:名無しさん必死だな
12/04/15 15:48:51.82 BN+PqIXG0
PS3はbluetoothに対応しているということなので、bluetoothイヤホン買ってPS3で音楽を楽しもうと思っていたのに
ボイチャにしか使えませんでした。SONYに音楽にも使えるようメールで要望を出したいのですが、PS3のHPを探しても
メールで要望を受け付けている所が見当たりません。
知ってる人いたら教えてください。

156:名無しさん必死だな
12/04/15 16:25:53.43 cRvUz2rv0
>>143
通常の方法ではコピー不可でも、PS plusのオンラインストレージなら保存できるものもある

157:名無しさん必死だな
12/04/15 16:45:41.65 qNsZuT8d0
オフラインでみんなでワイワイできるゲーム教えてくれ

158:名無しさん必死だな
12/04/15 16:49:04.58 EtShA3D50
トランプ

159:名無しさん必死だな
12/04/15 16:51:11.16 R/L9p+DS0
>>157
子供や甥っ子姪っ子いるなら、あひるちゃん

160:名無しさん必死だな
12/04/15 16:55:12.07 JsSKKpjW0
>>155
URLリンク(jp-playstation.custhelp.com)

ここじゃないの?

161:名無しさん必死だな
12/04/15 19:33:40.79 R01SsWgd0
>>157
わいわいっていうのも難しいなw
みんなって言っても、コントローラーは4つまでしか繋げない以上、
必ず眺めてる人がいるなら
見てても楽しいものって感じかな。

初アンチャとかだってゲーム大好きな人だったらプレイしてるのを見てるだけで
衝撃的で帰り道に買って帰ろうかと思うレベルだよ。

162:名無しさん必死だな
12/04/15 19:36:51.67 wxGeuQeV0
TOVとかTOGfとかTOXとかコントローラー4繋いで おっさんがわいわい
戦う姿を想像した


163:名無しさん必死だな
12/04/15 19:47:39.74 uOgv/DB00
聖剣2みたいなゲーム出せばいいのに・・・

164:名無しさん必死だな
12/04/15 19:52:33.36 kU/sEdMS0
>>157
モタストRC!

165:名無しさん必死だな
12/04/15 20:06:01.47 JsSKKpjW0
>>157
LBP
みんゴル
ウイイレ
スペランカー(TVが小さいと見づらい)
Moveでパーティー(要PSMove)


166:名無しさん必死だな
12/04/15 20:17:45.19 gyA9Aypk0
動作音の小さいのは、型番でいうとどれですか?2000Aと2100B持ってますが、2000Aの方が断然静か。2100Bは寝室で使うと爆音ひどいのでリビングの2000Aと入れ替えた。

2100Bは初期型に匹敵するうるささ。最近も動作音は改善していないのでしょうか。

167:名無しさん必死だな
12/04/15 20:26:02.27 fjc93ynlO
今日の夕方はPSHomeのアクセスおかしかった?
昼から四時間くらいやってたらムカデ退治に切り替わる時にフリーズが多発した
廃熱のせいかな?

168:名無しさん必死だな
12/04/15 20:44:33.44 XfwLzfaD0
>>166
2100そんな五月蠅くない筈だよ。何か問題あるんじゃないかと?

169:名無しさん必死だな
12/04/15 20:53:59.88 gyA9Aypk0
>>168
どうもありがとう。でも購入当初からなんだよな。稼働させると早い段階で高周波な音が聴こえて、長時間になるとファン音がひどい。結構ネットワークプレーヤーとして使用しているから結構残念。

170:名無しさん必死だな
12/04/15 21:03:18.56 XfwLzfaD0
ゴム脚でも付けてみれば良いんじゃないかな?底面浮かせるだけでも長時間駆動時の
ファンの高回転は抑えられるし。

171:名無しさん必死だな
12/04/15 21:18:44.26 ibiLux1X0
(つω`*) ゴム付けて・・

172:名無しさん必死だな
12/04/15 21:29:36.21 jU4KGXonP
>>171
初めてなの?

173:名無しさん必死だな
12/04/15 21:44:15.25 XLddXvEv0
>>167
それはムカデ退治のせいだ・・・

174:名無しさん必死だな
12/04/15 21:46:28.83 R/Y0SzE+0
買ってない奴だけど型番の進化っていつまで続く?PS4登場まで?
これ以上新型は出しません宣言ならすぐ買いなんだが

175:名無しさん必死だな
12/04/15 21:46:47.32 kU/sEdMS0
ゴム足もいいけどインシュレーターとか買ってつけるのもいいよ

176:(゚∋゚)
12/04/15 22:17:12.22 cMyPbQ3aO
縦置きにするだけでほとんど熱持たなくなったぜ

177:名無しさん必死だな
12/04/15 22:22:10.09 GRX1/s/Z0
縦置きはHDDの寿命がうんたら

178:名無しさん必死だな
12/04/15 22:23:19.57 fjc93ynlO
>>173
まじか
カメラアングルだけじゃ無くてゲームも糞だな

179:名無しさん必死だな
12/04/15 22:39:01.74 +5iZbFGd0
いい加減ブラウザもっと軽くしてくれ

180:名無しさん必死だな
12/04/15 23:23:27.25 dHCPqBc70
店頭に在庫なくなってきたから新型番くるのかな?
旧型だからそろそろ買い換えたい

181:名無しさん必死だな
12/04/15 23:58:38.63 qiJ5beqe0
えらい過疎ってるなと思ったら360総合荒らしてんだなお前ら死ねよ

182:名無しさん必死だな
12/04/15 23:58:48.09 qiJ5beqe0
えらい過疎ってるなと思ったら360総合荒らしてんだなお前ら死ねよ

183:名無しさん必死だな
12/04/16 00:07:04.95 0XQTr5hpP
あそこ常に荒れてんじゃん

184:名無しさん必死だな
12/04/16 00:07:05.90 ZO5xUJvQ0
すんません
いい加減ただのゲーム好きとして仲良くしましょう

185:名無しさん必死だな
12/04/16 00:25:50.55 ynNU/wvoO
>>166
考えられる原因
・仕様
・ファンの一部が他の部品に当たってる
・ファンの軸グリス切れ
・誇りが貯まってる

こんなところかな

186:名無しさん必死だな
12/04/16 00:48:11.78 EgUynJAD0
>>184
激しく同意する。
各陣営でディスりあってる場合じゃないよね実際。

187:名無しさん必死だな
12/04/16 00:52:01.62 DOtoHM1m0
仲良くケンカしな

188:名無しさん必死だな
12/04/16 00:53:17.50 9pogz1Cm0
回線速度が極端に遅いんだが(PCだと上り下り90Mbpsは出る回線)
下り2.2Mbps、上り800Kbpsとか

でも、ブラウザのスピードテストで測ったら両方30Mbpsは出た
これはソニーの鯖が腐ってるってことなの?

189:名無しさん必死だな
12/04/16 01:00:25.27 j+qkuMT60
>>188
今計ったら下り60Mbps 上り47Mbpsだった

190:名無しさん必死だな
12/04/16 01:06:54.87 jCttOdFa0
>>188
うんこれ確実に制限してるよ
ものすごく遅いもん

191:名無しさん必死だな
12/04/16 01:10:02.98 9pogz1Cm0
>>190
だよな。でないとブラウザから測った時には早くなる説明がつかない
でも>>189とか極端に早いよなあ・・・どうなってるんだろう。接続先のサーバーがランダムか地域で変わるのかな

192:名無しさん必死だな
12/04/16 01:13:47.47 j+qkuMT60
経路障害かも

193:名無しさん必死だな
12/04/16 01:15:15.56 TReggkFO0
PSNのサーバーは東日本大震災の時の節電時に行ってたようにアメリカにあるからって感じじゃないか?
PSNダウンの後の復帰もアメリカにあるサーバーの周辺から復帰してったわけだし。

194:名無しさん必死だな
12/04/16 01:15:46.86 jCttOdFa0
いやわざと、鯖で制限してると思われる
比較違うけど箱使うと素直に速度出るからびっくりする


195:名無しさん必死だな
12/04/16 01:16:22.63 9pogz1Cm0
箱も持ってるけど箱って回線速度なんて出たっけ?

196:名無しさん必死だな
12/04/16 01:17:35.10 jCttOdFa0
>>195
DLCとかXLAとかのゲーム買ってみると分かるよDL速度全然違う

197:名無しさん必死だな
12/04/16 01:21:51.99 V3uLoqCf0
それこそPS+ならダウンロード速度制限なくしますよ!とかやればいいのに



いらねーかwww

198:名無しさん必死だな
12/04/16 01:26:31.64 YXX6BE/F0
>>196
それは単純にサーバー自体の重さじゃ?
さすがにPSS鯖と回線速度測定鯖は別だと思うし

199:名無しさん必死だな
12/04/16 01:27:07.37 jCttOdFa0
>>197
俺それくらい期待してたけど無かったな
普通に対戦有料か初回限定オンラインコードでいいと思う

200:名無しさん必死だな
12/04/16 01:55:25.35 KkrJLBP20
俺もPS3のインターネット設定からの測定だと>>188みたいなウンコ数値

でもここで散見するようなストアからのダウンロードやシステムアプデで何時間もかかるとかは皆無で
むしろ数分でさっさと終わる感じ
マジ意味わからん

201:名無しさん必死だな
12/04/16 03:58:35.96 wRwlt9tAO
>>200
適当なシステムなんだろうなきっと。


202:名無しさん必死だな
12/04/16 05:03:24.00 dVQMDu3S0
無線用にチューンナップされてんじゃね
有線で問題ある奴なんておるのかねw

203:名無しさん必死だな
12/04/16 05:43:22.08 YYOrhtda0
何かADSLのメーカーから
無線wiftを使わないか話が来たけど
PS3のオンラインゲーム(FPS、レース等)するのに
無線Wifiは良いのか?

204:名無しさん必死だな
12/04/16 05:51:09.21 fU3+Wbcy0
それって多分iPod touchとかを外でWif出来るようにするやつじゃないかな
モバイル的な。間違ってたらすまん

205:名無しさん必死だな
12/04/16 06:09:12.88 jCttOdFa0
>>203
ADSLじゃ安定性ないからやめといた方がいいと思う
あとそういう機器買ってもそんなに高くないよ

206:名無しさん必死だな
12/04/16 06:49:20.57 e5TnM/uN0
何だよこの前価格で値段跳ね上がってたから新型来るのかと思ったのに

207:名無しさん必死だな
12/04/16 09:31:04.13 7fdz+zNs0
>>206
新型でたばっかじゃねえか
青と赤の

208:名無しさん必死だな
12/04/16 09:34:16.58 j+qkuMT60
GWに合わせて新型くるだろ

209:114
12/04/16 09:49:05.61 7SEUMWZW0
>>116
音は変わらないと思う・・・自分は夜中でも結構な音量でゲームやってるので気になりません。
HDDの発熱量が少なかったら爆音開始までの時間は少し伸びるかもしれないけどw

亀レスすまん

210:名無しさん必死だな
12/04/16 10:34:14.64 v+dJ2bMS0
SONY記者会見生放送ハッキング
放送事故
URLリンク(live.nicovideo.jp)

211:名無しさん必死だな
12/04/16 11:43:38.64 K7oUrlN4O
PS3につなぐUSBハブでおすすめありますか?


212:名無しさん必死だな
12/04/16 12:12:40.50 73NKFjPl0
ちょっと長いかもしれんが沖縄製の茶色?い奴おすすめ
色々くわえれるし機関内臓型。
寒くなると固まるのがたまに面倒だが

213:名無しさん必死だな
12/04/16 12:30:22.31 N1w+cZ6XP
あれはマングースに弱いからー

ハブなんか安いんだからいろいろ試したらー?

214:名無しさん必死だな
12/04/16 12:59:46.36 tF24aWEm0
けっこう夏場に飛び回っているよな~
刺されると危険だから気をつけて

215:名無しさん必死だな
12/04/16 13:07:58.05 7SEUMWZW0
米兵が沖縄に上陸した時にヘビと出会いました。

米兵「オマエ ドク モッテルカ?」
ヘビ「イエス アイ ハブ」

byびーとたけし

216:名無しさん必死だな
12/04/16 13:52:13.06 WmQ+GIdF0
フレンドできてきずいたんだけど
フレンドが何やってるのかわかるのな
これってサインインしてなきゃわからんの?
DVDとかのタイトルもわかっちゃうの?

217:名無しさん必死だな
12/04/16 13:53:51.65 vQFHAH5B0
>>216
エロBDを見て不安になってた人がいたけど
アダルトDVDのタイトルまでは伝わらないから安心しろ。

218:名無しさん必死だな
12/04/16 14:02:09.95 WmQ+GIdF0
>>217


219:名無しさん必死だな
12/04/16 14:06:40.22 PLRE8ViM0
いい加減トロフィー削除させてくれよん

220:名無しさん必死だな
12/04/16 14:10:24.91 7SEUMWZW0
買ってその日に売り飛ばしたソフトのトロフィーなんていらないよね

221:名無しさん必死だな
12/04/16 14:15:02.96 vQFHAH5B0
オンのトロフィーはいらないなーと思う。
談合部屋とかしょっちゅうあるし。過疎すると獲得できなくなるし。
トロフィーは個人の好き好きでやればいいことで、
談合部屋とか他人の目にふれる部分だったりオンラインという共有部分に影響与えるようなのは必要ないと思うよ。
トロフィーなきゃ熱中できないようなオンなら最初からいらない程度の魅力だろうし。

222:名無しさん必死だな
12/04/16 14:30:15.91 DOtoHM1m0
削除までできなくてもいいけど、フレとかには取得数だけの表示だけにできるようにしてもらいたい

223:名無しさん必死だな
12/04/16 14:43:42.96 dVQMDu3S0
解除方式じゃなく点数方式にして同じの何度も取れるようにすりゃいいのに。
ブロンズ5点 シルバー10点 ゴールド30点 プラチナ50点 MAX100
何のトロフィー何個取ったかは記録に残る。 みたいな。
うるさいだけかね。兎に角100でないと便秘感がすさまじ過ぎてゲーム楽しめない。

224:名無しさん必死だな
12/04/16 15:05:59.87 a2IAxjKU0
まだこんなに残ってる
みたいに言われてる感じがする

225:名無しさん必死だな
12/04/16 15:15:44.45 N1w+cZ6XP
買ったソフトならともかく、体験版のつもりでおろしたソフトにトロフィーとかさ
ねぇ、ミサトさん

226:名無しさん必死だな
12/04/16 16:45:21.22 qACKFqGK0
>>207
出てからもう5ヶ月経ってるぞ
過去の例からして半年程度で新型出したとしてもおかしくない

227:名無しさん必死だな
12/04/16 17:23:02.68 7RqHWkPK0
早く買え変えたいから新型出せよクソニー

228:名無しさん必死だな
12/04/16 17:58:29.88 6PHuDQdX0
トロフィーはレベル12から鬼畜になるのを何とかして欲しい
箱みたいに点数にするべきだと思うわ

229:名無しさん必死だな
12/04/16 19:21:04.04 6X2qz2jz0
PlayStationNetworkで本日22時から長期メンテナンス開始 - Game*Spark
URLリンク(gs.inside-games.jp)


お前ら詳しそうだから質問
このPSNメンテナンス期間中って、ソフトウェアのパッチも落とせないのか?


230:名無しさん必死だな
12/04/16 19:26:40.01 WtFgLVT00
>>229
パッチは大丈夫じゃなかったかぁ。
でもメンテ期間でログインできんPSNに繋がらないって人がいる時でも
繋がったりもあるから、その逆で、なんかの機能が使えないって事もある
からパッチがダメな場合もあるのかもしれん。

231:名無しさん必死だな
12/04/16 20:10:19.15 Rd8Bhjyw0
>>229
DLCじゃなくゲーム自体のパッチはPSNにログインする必要はないと思うよ。

232:名無しさん必死だな
12/04/16 20:20:47.39 6X2qz2jz0
>>230,231
> ゲーム自体のパッチはPSNにログインする必要はない


そうなのか
不安が解消した
さんくす

233:名無しさん必死だな
12/04/16 20:25:48.25 VueSf9gp0
もう速報駄目だ
アニメの話、アニメの画像ばかり
アニオタの巣になってゲームの話があんま無くなってきた

昔アメリカのようつべみたいなエロ動画配信サイトで
当時非常に人気があったサイトだったのに、ゲイの動画が増え始めたせいで人がどんどん減り
1年後にはゲイの動画しか存在しなくなった

速報もこうなりつつあるな




234:名無しさん必死だな
12/04/16 20:32:28.83 RaEpGjGi0
速報は元からあんなもんだろ
ゲームの話ならここですればいい



235:名無しさん必死だな
12/04/16 20:41:26.43 N1w+cZ6XP
>>233
え?つまりゲハがホモ動画ばかりになるってコト?

236:名無しさん必死だな
12/04/16 20:41:52.90 N1w+cZ6XP
あ、速報が、だ><

237:名無しさん必死だな
12/04/16 20:55:46.31 DE1bfUv90
値下げか新型、遅くてもE3には発表してほしいなあ

238:名無しさん必死だな
12/04/16 20:58:38.55 XoSSa59j0
ぶっちゃけ速報スレは俺のブログのために役だっている
だって勝手に情報持ってきてくれるしw
あそこのスレの連中は正直鴨だな、鴨

239:名無しさん必死だな
12/04/16 21:07:54.22 9JQAI3s40
現在HDMI端子のないテレビでプレイしているのでそろそろ新しくモニタの購入を検討してます
BenQ GL2250HM
URLリンク(www.amazon.co.jp)

acer G225HQAbmid
URLリンク(www.amazon.co.jp)

いろいろ調べているうちにこの2つがあがったのですがどちらがおすすめですか?
スピーカーに関しては別途購入予定です

240:名無しさん必死だな
12/04/16 21:32:33.09 rkT+tL7I0
今は日本のブランドものなら3万以下のもあるぜ
下手なもの買うより日本メーカーの買えよ


241:名無しさん必死だな
12/04/16 21:39:26.14 nxh+sxsZO
>>239
格ゲーとかやるならTNでもいいと思うけど、そうでないなら三菱のIPS買っとけ

242:名無しさん必死だな
12/04/16 22:28:35.68 I/GvOyYc0
>>239
自分もBenQ GL2250HMを買おうかと思うけど
これはPCと接続できるディスプレイなの?
2004年のPCの従来の青いコードのやつ。

もしテレビも見れるタイプを買う場合
いくらぐらい値段が上がって
どのようなものがあるでしょうか?
知ってる方アドバイスお願いします


243:名無しさん必死だな
12/04/16 22:29:57.91 bsxUYLZaP
テレビ除外するなら三菱ミニタが安定だよね

244:名無しさん必死だな
12/04/16 22:33:05.63 I/GvOyYc0
BenQ GL2250HMを買った場合
FPSやアクションやレースをするのに遅延などありますか?

またテレビも見れるタイプで一番安くてオススメのものはないでしょうか?

245:名無しさん必死だな
12/04/16 22:33:57.85 fudhXHU10
オクとかで2000円もしないで売ってる純正そっくりなコントローラーってまともに使える?
色んなカラーがあってPSボタンにP3って書いてある奴。

246:名無しさん必死だな
12/04/16 22:36:12.25 2rctet7Q0
最近は日本も海外物も大差ねぇよ。
コストパフォーマンス考えたら断然海外製で十分よ
壊れるときは壊れる。

247:名無しさん必死だな
12/04/16 22:37:46.50 VueSf9gp0
>>240
ベンキューのモニター全然悪くないよ

248:名無しさん必死だな
12/04/16 22:45:43.80 QtB4W4oj0
>>245
純正と違って6軸操作とボタンの強弱がないものもあるよ
だから6軸とかボタンの強弱を使うゲームはプレイ不可な事もある…
その辺問題ないゲームならいけるかも

249:名無しさん必死だな
12/04/16 23:05:05.65 fudhXHU10
>>246
>>248
ありがと
たまに来る接待用に純正の買うの馬鹿らしくて。

250:名無しさん必死だな
12/04/16 23:06:28.61 RSiaaArn0
>>239
>>242
下記スレへGO

ゲームに適した液晶テレビ120台目
スレリンク(gsaloon板)

251:名無しさん必死だな
12/04/16 23:23:01.63 qACKFqGK0
>>243
ギラツブ(ノングレの場合)バックライト漏れ漏れチョンパネIPSモニタなんて要らん

252:名無しさん必死だな
12/04/16 23:27:05.34 myjnmB+H0
MGSHDって世界で100万本も売れてたのかよ…
リマスターで100万本なら、ぼろ儲けやな

スクエニもMGSの100万本を見てこぞって
FFとかKHのリマスター化しそう


253:名無しさん必死だな
12/04/16 23:27:18.19 scYO/K550
今更ながらPS3を買おうと思ってるんだけど気になることが
兄弟で兼用する予定だけど、1台のPS3でユーザー別にトロフィーって所得できる?
できればトロフィーは自力で揃えたいんだが・・・

254:名無しさん必死だな
12/04/16 23:29:16.45 i84KoToE0
>>253
トロフィーはID別だ
よってIDを別にすればトロフィーも別になる

255:名無しさん必死だな
12/04/16 23:30:05.61 qACKFqGK0
>>253
垢は複数作れる(トロフィーは垢別)から、兄弟で別々に作って使い分ければ平気

256:名無しさん必死だな
12/04/16 23:36:23.62 scYO/K550
>>254
>>255
そうかよかった・・・わざわざありがとう

257:名無しさん必死だな
12/04/16 23:59:21.44 RSiaaArn0
トロフィーや実績って阿呆の極みだな

258:名無しさん必死だな
12/04/17 00:04:45.68 VKCjFm3a0
え?そうか?

259:名無しさん必死だな
12/04/17 00:04:47.67 FZPqgt8v0
フロムはotogiと大統領出せや。これ今遊んでも傑作。

260:名無しさん必死だな
12/04/17 00:15:40.38 8LFde5Yx0
>>259
大統領欲しいね


トロフィーはゲーム内のやりこみの目標になるだろ
人のポケットの中にグレネードいれて爆発とか、普通だったらしないよそんなプレイ

261:名無しさん必死だな
12/04/17 00:21:47.78 TandNMR/0
>>257
俺もそう思う

262:名無しさん必死だな
12/04/17 01:30:54.93 pMoQdY0sO
>>260
お前にとっての普通が他人にとっても普通だと本気で思ってんの?

263:名無しさん必死だな
12/04/17 02:08:41.38 zyMlXcK+0
>>221
オンのトロフィーはあってもいいけど救済処置的な取得方法があってもいいと思っている
例えば、このトロフィーは2種類の取得方法があるとかね。
オンで1勝をあげる、オフで1勝をあげるどちらでも取れるとか

264:名無しさん必死だな
12/04/17 02:32:33.38 hZDiDeQ90
オンゲーはやってる基準になるからオンのトロフィーあってもいいと思うな、そりゃ収集家からしたら壁だけど
逆にCODみたいにオントロフィー無いのオンやる意味あるの?って思っちゃう
つまらなさの中に少しおやつがあるのが理想
オフゲーの方が限られた時間でやるには有意義だけどね

265:名無しさん必死だな
12/04/17 04:11:42.56 lcofwXUU0
ゲームサロンのPS3スレにも書いたんですがこっちのほうが人が多いので質問させてもらいます。

PlaystationNetworkに加入しようと思い、サインアップを選んで新しいアカウントの作成を選ぶと
「このサービスはメンテナンス中です」って出て出来ないんですが、
HPの障害情報を見ても、メンテナンス情報が掲載されていないのは何故なんでしょうか?

これって登録本当にできるんでしょうか?


266:名無しさん必死だな
12/04/17 04:26:59.37 bHl3a2CL0
>>265
メンテナンス
■ 2012年4月16日(月)
15:00 ~ 17:00(予定)
22:00 ~ 4月17日(火)11:00(予定)

267:名無しさん必死だな
12/04/17 07:53:29.75 Vp11U9bl0
40GBを自分で320GBに換装して使ってたPS3が赤ランプ点滅で死んだんですけど
これって修理可能でしょうか?HDD変えちゃってたら対象外?

268:名無しさん必死だな
12/04/17 07:54:52.66 hZDiDeQ90
>>267
古いからどのみち有償修理だろうな
1万以上は覚悟すべき
買った方がいいけどね

269:名無しさん必死だな
12/04/17 07:57:07.50 hZDiDeQ90
追加で
修理だしてもまた壊れた報告もあるのでまともな対応ではない
有償と考えると買って保障ついてるものの方が安全という意味
データはお陀仏と考えるべきか

270:名無しさん必死だな
12/04/17 08:04:13.12 Vp11U9bl0
>>268
あ、勝手にHDD交換してるからって修理自体拒否されるってことはないんですね

新しいの買ってもいいんですけどねー
バックアップは2月頃に取ってそれからあんまりゲームしてないので。
ゲームデータやセーブデータは本体に紐付けとかされてないですよね

271:名無しさん必死だな
12/04/17 08:09:06.29 hZDiDeQ90
>>270
型式と保証切れの意味を考えてでの返信と考えてね

また壊れる危険性といつまでかかるか分からない修理に金だして本体待ちになるのを考えると
やっぱもう1つ持ってた方がいいな
ソニー製は一生使おうと思ったら駄目だと俺は思う

272:名無しさん必死だな
12/04/17 08:10:57.10 Vp11U9bl0
>>269
>>271
レスありがとうございます
家電店とかで5年保障とかをつけた方がいいですかね…(ゲーム機でもそんなのあるっけ?)

PSには1も2も故障で悩まされてきたので、「またいつものか」くらいの気分でしたが
今回も別にそこまで乱用してたわけではないので、よく考えたらむかついてきました…w

273:名無しさん必死だな
12/04/17 08:13:49.72 hZDiDeQ90
>>272
昔にも味わってたかー
特に最近のPS3だとTV機能とかBD見たりもあるんで使いたいのに使えない(壊れる)だと困るんだよね
お金に余裕あるなら今後ソニー製は保証つけといた方がいいね
ソニーディスりみたいで嫌だけどやっぱ周り見ててもそうだからさ

274:名無しさん必死だな
12/04/17 08:16:56.16 pGBkmkpF0
ファンの音がうるさすぎるから本体を買い代えたいんだけど
どの本体買えばいいの?ちなみに今使ってるのは120の初期型です

275:名無しさん必死だな
12/04/17 08:19:20.19 qvONbfP60
>>274
どのってか、今買うならどのみち3000しかないやろ

276:名無しさん必死だな
12/04/17 09:02:05.66 qpuJEBnp0
新品で買ったゲーム機が1年で壊れるって...wsと箱○くらいだろ
PS系自体毎度中古買ってるが壊れたのは
PS1の貰い物とミク同梱のPSP位だから基本PS機って丈夫なほうじゃね?
あとなんか本体持つとカラカラ音するジャンクMDが未だに動くのが不思議だ

277:名無しさん必死だな
12/04/17 10:00:09.05 BkkQiwN10
>>276
俺が買った旧箱(新品)は半年しかもたなかったよw
修理の後も3ヶ月に一度のペースで壊れて3度目の赤リングであきらめた
新型に買い換えてからは一度も壊れてないけど、あの壊れ方は異常

278:名無しさん必死だな
12/04/17 10:22:24.58 zBvT4Dpo0
んー、まぁ運もあるし環境の違いもあるからな・・・
レジで知り合ったフレがまだ現役で使ってるし・・・

279:名無しさん必死だな
12/04/17 10:41:08.57 C0NYHTqcO
>>276
俺はPS3は持ってないけどPS2は5台買い換えたよ。


280:名無しさん必死だな
12/04/17 10:46:02.16 i7v5V6em0
PSPが頑丈とか冗談だろう

281:名無しさん必死だな
12/04/17 10:47:10.85 3eF4JKqY0
ps2時代はゲーム機消さないまま寝ちゃったりとかよくしてたけど
ps3だと怖くてできねぇ。

282:名無しさん必死だな
12/04/17 11:04:33.87 e0lgFiCq0
消えるのは怖いな

283:名無しさん必死だな
12/04/17 11:06:26.77 hZDiDeQ90
本体ぶっ壊れの為にメモカは採用して欲しかったな
壊れたらそれなりの諦めはつくけど

284:名無しさん必死だな
12/04/17 11:13:13.83 1oqmdMTX0
ドラゴンズドグマ体験版4月24日だってよ

285:名無しさん必死だな
12/04/17 11:14:39.97 xLS+FO2e0
アフィブログでの宣伝がすごいね、ドラゴンズドグマ。
カプコンはスト鉄もアスラズラースもアフィブログ推しだったな。
普通に宣伝すりゃいいのに。

286:名無しさん必死だな
12/04/17 11:17:41.28 dY3CY4YtP
DSLiteはすぐ壊れたなボタンが

287:名無しさん必死だな
12/04/17 11:48:39.21 IGCw5V6s0

5月2日に大型のPS3独占情報が公開、フランスのサイトが予告
URLリンク(gs.inside-games.jp)


288:名無しさん必死だな
12/04/17 11:57:40.43 6FKo4YGC0
ホームに誰か知らない人のID?みたいなのがあるんだけど、これフレンド依頼ってやつ?
なんかアイコンの横に罰点あるんだけどこれは何だ?
ググったけどよく分からない、スレチだったらすまない

289:名無しさん必死だな
12/04/17 12:00:58.44 IHfqGoFrO
>>286
3DSはヒンジが直ぐ逝かれたな

290:名無しさん必死だな
12/04/17 12:02:59.76 XLuY4ZNb0
>>285
正直異常だよな
毎日ドグマの記事上げてるからね
面白ければ問題ないんだけど

291:名無しさん必死だな
12/04/17 12:03:35.88 oi+wxeLA0
つやのあるピアノブラックがいいのにチャコールブラックは安っぽくて嫌だな

292:名無しさん必死だな
12/04/17 12:05:15.40 syNVdYfh0
独占とか独自とかなんも盛り上がらないからもういいわ

293:名無しさん必死だな
12/04/17 12:06:30.83 WO6gyLmy0
>>289
個体差でしょ
ヒンジ大丈夫だったけどDSカードスロットのバネがイカレた

294:名無しさん必死だな
12/04/17 12:11:40.99 3eF4JKqY0
LittleBigPlanet MMOなんて出たら面白そうだな
LBPはコミュ障にも優しい良いゲームだ

295:名無しさん必死だな
12/04/17 12:16:41.50 B1PoV9A3P
>>287
なんなんかな

296:名無しさん必死だな
12/04/17 12:17:12.71 IHZXcmgx0
初期60GB発売日購入
3ヶ月目に基盤交換(無償修理)
3年目に基盤交換(有償修理確か18,000円だったはず)

コントローラは3個目
ディスク取り出しは本体の毎回強制排出の状態
今度ぶっ壊れたら修理+新型購入で2台体制の予定
PS2もまだ元気な30000があるけど60GBのアプコンはやっぱり魅力だ

297:名無しさん必死だな
12/04/17 12:32:42.11 zyMlXcK+0
>>280
うちの弟(100Kg)が酔っ払って家に帰ってきてPSPを踏んづけて
そのまま気が付かず爆睡して、起きてPSPを見てみたらくの字に曲がっていたらしい
それを力で( `,_・・´)フンッと直すと、何の問題もなく動いた。今でも現役

298:名無しさん必死だな
12/04/17 14:07:26.26 3eF4JKqY0
DL版も充実してるし防水モデル出してくれないかな
半年位半身浴しながらPSP使ってたけど
流石に湯船に落ちた瞬間に再起不能になったわ。

299:名無しさん必死だな
12/04/17 14:19:47.28 xONRMZiX0
『暁の護衛』シリーズが3タイトル1パッケージとなってPSPとPS3でリリース決定
URLリンク(www.famitsu.com)



300:名無しさん必死だな
12/04/17 14:59:00.64 G9iFFY/N0
もうギャルゲー恋愛ゲーは要らん

301:名無しさん必死だな
12/04/17 15:00:57.51 AvmGBPJd0
>>298
防水用のビニールカバーも被せないで風呂に持ち込んだのか・・?
精密機械製品は湿気と水気に弱いんだからそれぐらいしないと

>>297
直し方が豪快ですげぇなwってかそれで動いてるとかw

302:名無しさん必死だな
12/04/17 15:35:32.45 zBvT4Dpo0
>>287
そういやヘビーレイン作ったとこって新作作るって言ってたけど
どうなったんかな・・・
フリーズがすごかったけどあれはムービーゲーが好きな人には
オススメしたいゲームだったわ

303:名無しさん必死だな
12/04/17 15:44:38.87 xONRMZiX0
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)^(TM)』
2012年7月19日(木)に16,980円(税込)にて発売
~大容量500GBのハードディスクドライブおよび地上デジタル/衛星デジタルチューナー搭載、 ソニーグループ対応機器と連携しテレビの新しい視聴スタイルを実現~
URLリンク(www.scei.co.jp)


きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


304:名無しさん必死だな
12/04/17 16:10:58.37 G9iFFY/N0
茄子の何が美味しいの?

305:名無しさん必死だな
12/04/17 16:13:11.21 BkkQiwN10
>>303
実物早く見てみてぇ!

306:名無しさん必死だな
12/04/17 16:14:21.72 dY3CY4YtP
よくわからんけどPS3関係ないもん?

307:名無しさん必死だな
12/04/17 16:14:49.80 JOLOjniZ0
発売は7月かあ
これに合わせてPS3の新型か値下げあるかな

308:名無しさん必死だな
12/04/17 16:16:05.46 YSOZvt8J0
>>306
制御自体はPS3で行うので必要みたいだね

309:名無しさん必死だな
12/04/17 16:17:53.97 3iqvxpDF0
torneで十分かなあ

310:名無しさん必死だな
12/04/17 16:19:52.63 bHl3a2CL0
URLリンク(gigazine.net)

311:名無しさん必死だな
12/04/17 16:21:31.60 BkkQiwN10
>>306
もしかしたら同時にPS3、DLNA対応になるかもしんない

312:名無しさん必死だな
12/04/17 16:24:18.61 A1w4FcYp0
torneが産廃になっちまったか

313:名無しさん必死だな
12/04/17 16:25:25.91 WraDP7er0
>>303
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
本体の画像とかあるよ

314:名無しさん必死だな
12/04/17 16:27:21.67 e0lgFiCq0
なすね?

315:名無しさん必死だな
12/04/17 16:31:41.96 4uj6dNqp0
nasneにtorne付けてパワーアップできるんでしょ?

316:名無しさん必死だな
12/04/17 16:34:38.95 oi+wxeLA0
普通にBDレコ買ったほうがいいな

317:名無しさん必死だな
12/04/17 16:36:24.40 JOLOjniZ0
BDレコって今いくらくらいで買えるの?

318:名無しさん必死だな
12/04/17 16:36:27.60 Q2ccZF+s0
トルネとナスナでWチューナだw

319:名無しさん必死だな
12/04/17 16:41:22.14 0PSddEIo0
トルネは品薄続いたから
ナスネは予約しといた方がいいかな

320:名無しさん必死だな
12/04/17 16:43:00.37 1oqmdMTX0
>>303
結局トルネじゃBS視聴録画無理だからさらに周辺機器増やすのかw
BSとか家のテレビ契約してないからよく分からんけど、これ契約とかどうなるんだろ

321:名無しさん必死だな
12/04/17 16:46:45.64 Q2ccZF+s0
何でナスネHDDなし版がないのか・・・・

322:名無しさん必死だな
12/04/17 16:47:18.99 BkkQiwN10
>>317
安いのなら3万ぐらいからあるよ
ただし、安いのは色々と使いにくいからすすめない
俺の場合、あんまりBDになんて焼かないし、もっさりしててイラつくからトルネで十分だったw

323:名無しさん必死だな
12/04/17 16:48:25.90 xZvu/Ino0
高いわ…HDD無し出せよなあ
トルネは値下げしろよ

324:名無しさん必死だな
12/04/17 16:48:48.99 FZk+W+/40
>>320
アンテナ設置するだけでいい

325:名無しさん必死だな
12/04/17 16:53:23.32 0PSddEIo0
ナスネ自体はトルネみたいに爆速だろうけどネットワーク経由だからそうも行かないかな。
ウチのBDレコは起動に90秒かかって投げ捨てたくなってたから期待

326:名無しさん必死だな
12/04/17 17:06:48.06 YC7gYvBd0
PS3+ナスネで3万くらいなら即買いなんだが
微妙だなー
ボーナス時期にお得なセット売りとか来ないかなー

327:名無しさん必死だな
12/04/17 17:08:11.93 YC7gYvBd0
ん、ナスネって電源必要なのか…?

328:名無しさん必死だな
12/04/17 17:09:34.68 YSOZvt8J0
そりゃそうだ

329:名無しさん必死だな
12/04/17 17:18:04.62 YC7gYvBd0
バスパワーじゃだめなのかー
悩ましい

330:名無しさん必死だな
12/04/17 17:20:04.29 e0lgFiCq0
取る根の生産はどうなるんだ

331:名無しさん必死だな
12/04/17 17:24:01.35 0PSddEIo0
>>330
ナスネの紹介サイトに並んでるからそのまま継続じゃないの?
定価もそのまま継続みたいだねw

332:名無しさん必死だな
12/04/17 17:38:10.47 1oqmdMTX0
よく考えたらBSとか必要ないわw正直地上波でさえ最近録画してない

333:名無しさん必死だな
12/04/17 17:40:24.19 0PSddEIo0
>>332
俺オッサンだからバラエティより、ネイチャーとか海外旅行みたいなボーっと見てる番組が多いBSの方が好きだわ
そっちの方がハイビジョンの恩恵あるし

334:名無しさん必死だな
12/04/17 17:54:50.52 dpVe43BV0
トルネ持ってないけどナスネには興味ある人は、ナスネだけ買えばいいのかな

335:名無しさん必死だな
12/04/17 17:56:04.49 BhFOwl8R0
スマン情弱の俺に教えて欲しいんだが、ナスネって「ネットワーク」レコーダーってことは地デジのアンテナが無くてもブロードバンド環境さえあれば録画や視聴ができるってことか?
基礎的すぎるからか公式サイトには解説がなかったのでわからない、、。
偉い人頼む

336:名無しさん必死だな
12/04/17 17:56:29.17 46+6x5TU0
これからナスネ買う人はトルネなくてもokな感じだな


337:267
12/04/17 17:58:20.78 Vp11U9bl0
320GBの新品買ってきて色々入れなおしてる
PS2の初期型並の轟音がするんだけど、これこういうものなの?40GBのよりうるさいような…
発熱もかなりしてる
変なの掴まされたかな

338:名無しさん必死だな
12/04/17 17:58:26.38 CIwFerjt0
>>335
それは無理

339:名無しさん必死だな
12/04/17 17:58:32.01 JOLOjniZ0
>>335
アンテナは必要

340:名無しさん必死だな
12/04/17 18:00:11.76 qvONbfP60
>>337
レシートと本体画像うp

341:名無しさん必死だな
12/04/17 18:02:31.79 HrCaIH960
当然アンテナはいる
ネットワークってのは家の中の話

342:名無しさん必死だな
12/04/17 18:03:32.58 BhFOwl8R0
>>338,>>339
素早いレスありがとう
そうか無理か、諦めてNHKに金払うことにするわ

343:名無しさん必死だな
12/04/17 18:27:21.21 ZewPk+kZ0
ナスネとトルネでダブルチューナーになるって言うけど
同時に録画したら動画がガタつかないの?
ネットゲーやりながら録画したらカクカクだったし、使えないのでは?

344:名無しさん必死だな
12/04/17 18:30:47.49 BkkQiwN10
>>337
俺は新しい型で音うるさいなんて一回もない
本当ならサポセン連絡したほうがいいよ

345:名無しさん必死だな
12/04/17 18:31:48.78 syNVdYfh0
それは人柱専門の人がどうにか検証してくれるだろう

346:名無しさん必死だな
12/04/17 18:32:37.17 CIwFerjt0
>>343
それ、HDDの書き込みが干渉してるだけだから、HDD積んでるナスネだと関係無いと思うよ。

347:267
12/04/17 18:59:45.46 Vp11U9bl0
>>344
実は最初にバックアップユーティリティー使った段階でいきなりフリーズして一回電話してるんだよね…
またしてみるよ…はぁ…

348:名無しさん必死だな
12/04/17 19:16:53.87 DC+hShle0
>>299,303
テンプレに追加したー

>>1●スレのテンプレ URLリンク(www.ps3wiki.net)
07/19 nasne(ナスネ)★NEW
09/20 暁の護衛 トリニティ ★NEW

349:名無しさん必死だな
12/04/17 19:21:25.65 j3TrdMtU0
nasne嬉しいけど自宅の鯖と比較して低スペック過ぎて電気代しかメリットないじゃん
取りあえず予約するわ

350:名無しさん必死だな
12/04/17 19:22:02.69 B1PoV9A3P
>>349
ツンデレか

351:名無しさん必死だな
12/04/17 19:29:09.89 Magxu+1O0
>>343
外部HDDに録画して、ゲーム中の録画でカクついたことは一度もない

352:名無しさん必死だな
12/04/17 19:31:15.67 IHfqGoFrO
茄子ねっ!

353:名無しさん必死だな
12/04/17 19:33:46.76 YYZTm4ej0
BSCSの無いトルネはゴミ!って
言ってた人は次はどこに突っ込むの?

354:名無しさん必死だな
12/04/17 19:37:49.25 B1PoV9A3P
>>353
高い!


とか?

355:名無しさん必死だな
12/04/17 19:39:07.30 5e+OpgfL0
何を出してもゴミって言い出すに一票

356:名無しさん必死だな
12/04/17 19:41:06.67 Q2ccZF+s0
>>355
同じくそれに1票

357:名無しさん必死だな
12/04/17 19:41:38.55 +54y5N4f0
これ買う主要な層にナスっていってもはぁ?って思うんじゃないか

358:名無しさん必死だな
12/04/17 19:59:36.57 rOpPLgLh0
もうtorne持ってるし、BDレコも2台持ってるからnasneはスルー決定。
でも、もしもtorne持ってなかったら買ってたな。値段も手頃だし。

359:名無しさん必死だな
12/04/17 20:19:34.73 DC+hShle0
トルネ持っててレコxトルネも使えてBDレコ3台あって、NASが壊れたから
先週辺に買い換えたけど、なすね ってVITAでも扱えるってところで、なんか
いつの間にか買ってる気がする。

360:名無しさん必死だな
12/04/17 20:20:33.83 TandNMR/0
そんな物よりもロケーションフリーの復活をだなぁ、、

361:名無しさん必死だな
12/04/17 20:25:44.79 IQrU1wZl0
VAIOがあればBDにも焼けるのか
他社のPCでも焼けるようにしてほしいなあ

362:名無しさん必死だな
12/04/17 20:48:00.32 Magxu+1O0
nasneまで行ったら、正直BDレコ買った方が手っ取り早いw

363:名無しさん必死だな
12/04/17 20:50:37.37 9SxVwIz+0
トロフィー追加あったりしてw

364:名無しさん必死だな
12/04/17 20:52:28.78 Q2ccZF+s0
テレビアンテナの分波器なんでパッケージに入れてくれないかな

365:名無しさん必死だな
12/04/17 20:54:58.85 HIrbQI3P0
>>362
BDレコって、TVだけじゃないの?

366:名無しさん必死だな
12/04/17 20:56:59.68 Magxu+1O0
>>365
ん?日本語で

367:名無しさん必死だな
12/04/17 21:05:09.02 DC+hShle0
>>364
地デジ/BS混合のインとアウトの2つしかないから、TVかレコの近くに置いて直列で繋げ。
って事なんだろうなぁ。

368:名無しさん必死だな
12/04/17 21:05:38.57 HIrbQI3P0
>>366
BDレコはTVに繋ぐ機械だけど
ナスネはVita等に繋ぐ機械

369:名無しさん必死だな
12/04/17 21:11:51.78 Magxu+1O0
>>368
nasuneにカット編集機能とBD書き出し機能を加えてVITAからの操作を出来なくしたのがBDレコでしょ

370:名無しさん必死だな
12/04/17 21:12:12.59 KLiuKb0s0
PS3からナスネにフォトとかStoreからDLしたPVとか移動できるようになるのかな?
そうすれば他のPCやTVでも見れるようになるし
NASとして使うってそういうことだよね?

371:名無しさん必死だな
12/04/17 21:18:41.72 IPIrW/4D0
ゴミに夢見過ぎ

372:名無しさん必死だな
12/04/17 21:19:03.41 qvONbfP60
>>369
馬鹿なの?

373:名無しさん必死だな
12/04/17 21:20:44.73 xZvu/Ino0
トルネにBSCS追加してくれればそれでよかったのに

374:名無しさん必死だな
12/04/17 21:38:30.46 +dzizQUF0
>>369
君みたいな情弱の為にBDレコってあるんだね

375:名無しさん必死だな
12/04/17 21:56:50.86 m84nvgY+0
正直こういう連携を待ってた
ソニー縛りはアレだが

376:名無しさん必死だな
12/04/17 21:58:07.63 Q8jKxJ/00
ゴミなんか作ってる暇があるならゲーム作ればいいのにね

377:名無しさん必死だな
12/04/17 22:21:03.61 m84nvgY+0
部門という言葉を知らないんすか

378:名無しさん必死だな
12/04/17 22:22:47.34 jsP5gJqd0
ナスネってネーミングどうなん?

379:名無しさん必死だな
12/04/17 22:41:55.90 7VZJ7ZjX0
本体をクリアケースに入れて使ってるけど
公式のクレードルってカバー付けたままでもセットできるの?

380:名無しさん必死だな
12/04/17 22:46:48.21 +dzizQUF0
>>377
トルネのチームが本気でゲームも作ってるとか思ってそうw

381:名無しさん必死だな
12/04/17 23:14:26.86 xONRMZiX0
すげーわかりやすいなこれw
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

382:名無しさん必死だな
12/04/17 23:18:53.11 7VZJ7ZjX0
トルネのサイトで「トルネユーザーの皆様、お待たせしました!」
とかナスネが宣伝されてるけど、BSCS対応のためだけに2万弱出せってのか・・・


383:名無しさん必死だな
12/04/17 23:21:02.39 3iqvxpDF0
別に待ってないです><

384:名無しさん必死だな
12/04/17 23:25:59.63 G9iFFY/N0
茄子とか要らんから大戦略をだな

385:名無しさん必死だな
12/04/17 23:28:41.69 A63JUpwa0
本体を40GBから320GBに変えたんだけど、320の方でサインイン出来ない。
なんか、パスを変えろって言われて変えてもまた変えろって言われるけど、どうしたらいいの?
ちなみに、40の方はまだデータ移行してないから垢情報とかは残したまま。

386:名無しさん必死だな
12/04/17 23:36:19.75 bPQj7O2o0
また変えればいいんだよ

387:名無しさん必死だな
12/04/17 23:55:20.68 xONRMZiX0
我が家はCATVで地デジ見てるんだけど 、ナスネってCATVにも対応してるかな?

ちなみにトルネは使えてる


388:名無しさん必死だな
12/04/18 00:00:49.56 0U0fVZX10
CATVに地デジの混合電波流してるだけじゃないの?
BS、CSは自前で用意しないと駄目だと思う

389:名無しさん必死だな
12/04/18 00:01:07.71 DC+hShle0
>>387
BSのパススルーに対応したCATVの会社とか住んでるところでBSのアンテナ
立っていてCATVと混合してたら行けると思う。アンテナ線をTVのBSの端子に
繋いで受信できる環境かチェックして、映らなきゃBSアンテナ別に勃てる。

390:名無しさん必死だな
12/04/18 00:01:42.69 p1lxaSKa0
今トルネ使ってるんだけどナスネ使う時は別にアンテナとかいるの?

391:名無しさん必死だな
12/04/18 00:06:20.97 tg5hH2N+0
>>361
DTCP-IP Disc Recorderみたいな市販の録画アプリ使えば焼けるんじゃないか?
現時点では実際どうなのか判らんけど

392:名無しさん必死だな
12/04/18 00:06:54.13 FcgETMZp0
アンテナ立ってなけりゃ無理だから アマゾンで4000円位の買って、
見つかるのが嫌なら、室内設置かベランダの隠れたところの地面に
設置とか、そこら辺でw

URLリンク(www.amazon.co.jp)

393:名無しさん必死だな
12/04/18 00:23:44.37 TNRknctV0
じゃあ俺のアンテナ勃てるか

394:名無しさん必死だな
12/04/18 00:37:43.41 uchvX4Dj0
錆び付いてるけど大丈夫か?

395:名無しさん必死だな
12/04/18 01:18:26.91 RnsZ5WWn0
アンテナって皿型しかないと思ってたけど空気清浄器みたいなアンテナもあるよね

396:名無しさん必死だな
12/04/18 01:32:52.74 J6xR4QkE0
録画してまで見たいコンテンツがない

397:名無しさん必死だな
12/04/18 01:36:42.58 WVlc9JyhO
初期設定で全く分からない言語を選んだぜぇ?
ワイルドだろ~?

398:名無しさん必死だな
12/04/18 01:37:52.61 mRy93BZ30
らいもんついに復活したか

399:名無しさん必死だな
12/04/18 02:15:03.48 lp3vjBfN0
結局録画したのは自宅かPSPじゃなきゃ見れないの?

400:名無しさん必死だな
12/04/18 02:36:39.52 RnsZ5WWn0
無理だな
どっちにしろ外でストリームって厳しいよ
書き出してもってくほうがいい
Vitaなら無線で書き出しできるしいいと思う

401:名無しさん必死だな
12/04/18 02:42:33.89 lp3vjBfN0
そのVITA買わせようってのが好かんわ。
スマホに書き出し出来ないのはなぜだ?

402:名無しさん必死だな
12/04/18 02:47:19.73 V3dQUovy0
>>400
FOMAポケットwifi、PSPのロケフリで家のHDDレコやスカパー観てるけど
場所によっては見れなくもない

403:名無しさん必死だな
12/04/18 02:51:18.45 lp3vjBfN0
こんなゴミ作る暇あるならPS4作れよ
いつまでPS3やらせる気だ?

404:名無しさん必死だな
12/04/18 03:21:05.21 /oG6DTpl0
VITAが一番無駄だった気がするわ
バージョンアップのPSP出した方が売れたんじゃないか?

405:名無しさん必死だな
12/04/18 03:24:12.89 0U0fVZX10
>>401
Xperiaは対応するみたいだが?

406:名無しさん必死だな
12/04/18 08:59:30.23 AWCoQ7360
トルネにBSCS対応させれば良かっただけじゃ…

407:名無しさん必死だな
12/04/18 09:02:02.04 ioQCwU890
ブラウン管が現役な俺っちにはナスネは有り難い
一つ聞くがトルネの録画したアニメてナスネに引き継げる?

408:名無しさん必死だな
12/04/18 09:08:03.65 Zzqv8W7A0
Vitaとの連携がどこまで出来るかどうかだな
トルネみたいに書き出しにアホみたいに時間が掛かるならイラネ

409:名無しさん必死だな
12/04/18 09:31:05.07 p1lxaSKa0
>>404
vita並みの解像度PSPだけで良かったのに
それならトルネ書き出し用に買ったかもしれない

410:名無しさん必死だな
12/04/18 09:41:42.56 RnsZ5WWn0
頭悪すぎて豚にしか見えん

411:名無しさん必死だな
12/04/18 10:03:02.11 jXabhfs80
先週PS3とセットでトルネ買ったというのに

412:名無しさん必死だな
12/04/18 10:09:04.74 ha8rYKB5P
>>411
これでWチューナーですね。わかります

413:名無しさん必死だな
12/04/18 10:09:36.14 /oG6DTpl0
トルネはスカパーあたりと手を組んで地上波以外も見れたらよかったと思う
堂々と自室でアダルト見るのにw

414:名無しさん必死だな
12/04/18 10:16:24.99 rXEXIZSP0
huluと手を組めばいいのに

415:名無しさん必死だな
12/04/18 10:46:57.14 RnsZ5WWn0
huluもうあるやん

416:名無しさん必死だな
12/04/18 11:34:38.43 y8XqSj3gP
WOWOWだっけ?PS3使って放送してるとかいうの

417:名無しさん必死だな
12/04/18 11:52:13.61 rXEXIZSP0
>>415
トルネをってことだよ

418:名無しさん必死だな
12/04/18 12:02:23.97 /oG6DTpl0
あとデカくてもいいからtorne内蔵モデルは出すべきだと思う
これがPS3最後の打ち上げ花火だろうけどw
BDアカウント紐付け録画なんかもあったら市場独占できそうだが

419:名無しさん必死だな
12/04/18 13:00:44.87 o8NwpmOL0
茄子ねが出るならまだまだPS3で戦いそうだ

420:名無しさん必死だな
12/04/18 13:05:53.58 nNUGJEUr0
>>419
逆に新型に移行しても使えるようにもとれるぞ

421:名無しさん必死だな
12/04/18 13:17:56.12 Bx4dHNNT0
なすねってスマホで録画予約ってあるけど
VITAで外出先から録画予約とか出来ないのか?
VITA存在価値なさ杉だろ
SCEにまではぶられるとか

422:名無しさん必死だな
12/04/18 13:29:54.73 aMDqJ7070
eoで使えるんですかどうなんですかすかもう

423:名無しさん必死だな
12/04/18 13:44:38.35 Xs3g/i6d0
>>421
トルネならVITAのリモート接続使えば予約くらい出来るのにねー

424:名無しさん必死だな
12/04/18 13:49:12.68 Bx4dHNNT0
>>423
折角3Gあるのに何故使わせないんだろうなw
しかもwifi経由の録画も発売時には未対応だしなw
SCEにVITA売る気が感じられない

425:名無しさん必死だな
12/04/18 14:01:36.41 VYrmruJA0
>>421
VITAで録画予約出来るよ
つか今のtorneでも出来るし

426:名無しさん必死だな
12/04/18 14:02:35.30 izMIb8lg0
>>378
ナチスよりは当たり障りないんじゃね?

427:名無しさん必死だな
12/04/18 14:10:04.55 Bx4dHNNT0
>>425
URLリンク(www.phileweb.com)
>PS Vitaの対応は年内を予定。年内にPS Vita専用のナスネ対応視聴・録画アプリケーションとして
>「torne for PS Vita」を提供。
>同アプリを使用することで、Wi-Fi経由でテレビ番組の視聴や録画予約などが可能になる。

なすね発売日には対応してません
こんなしょうむないところで嘘ついて何の意味が
そして3Gについてはまったく触れられてない

428:名無しさん必死だな
12/04/18 14:19:36.98 VYrmruJA0
>>427
いや後出しで発売日がどうとか言われても・・・
出来ないのか?って言われたから出来るよって答えたんだけど
ちなみにXperiaにしても年内対応だし

429:名無しさん必死だな
12/04/18 14:50:18.10 p9YmmyYn0
相手がキチガイだったと諦めるんだ

430:名無しさん必死だな
12/04/18 14:51:09.84 uJRC67nG0
明日に備えてmoveのガンアタッチメント買ったった
本当はSharp Shooter欲しかったけど何時になったら日本で正規販売するんだか

431:名無しさん必死だな
12/04/18 15:02:10.02 p9YmmyYn0
Sharp Shooter買ったけどMAGで移動しながらジャンプって行動を親指一本で行うキー配置で詰んだなw
親指の先でアナログスティックで移動、指の根元でxボタンを押すしかないとか無理だった

432:名無しさん必死だな
12/04/18 15:55:59.14 4EEepzpm0
CATVの家はナスネ使おうと思ったら
BSCSのアンテナ設置しないとあかんのかね?

433:名無しさん必死だな
12/04/18 15:56:12.18 OEcNsVWb0
Sharp Shooterてバイオ5じゃ使えないんだろ?

434:名無しさん必死だな
12/04/18 15:57:22.39 icrus+cOO
なにこれ
またホームのメンテが始まるお

435:名無しさん必死だな
12/04/18 16:02:10.45 ioQCwU890
マンションならCS契約すれば見れる

436:名無しさん必死だな
12/04/18 16:02:14.47 uJRC67nG0
>>433
物理的には使えると思うよ
操作性はわかんないけど

437:名無しさん必死だな
12/04/18 16:06:37.45 Bx4dHNNT0
>>428
いやそれ>>424に俺が書いてるんだけどw
3Gの事言ってるてそれでも分からんのかお前はw

438:名無しさん必死だな
12/04/18 16:09:18.72 QsWCJ5+20
>>433
使えるよ
ただし、トリガー引いて銃構えてその下にあるボタンで撃つの
カプの操作設定のセンスのなさは異常w

439:名無しさん必死だな
12/04/18 16:19:39.99 M5WC//C30
Windowsのソフトウェア上でPS3の画面映すやつって何て言うんだっけ
スクリーンショットとか撮れるやつ

440:名無しさん必死だな
12/04/18 17:06:18.24 TaferGH30
ヘッドホンタイプのヘッドセットって両耳塞がっててもボイチャしか聞こえないの?
ゲーム音声もヘッドセットから聞こえるもんなの?

441:名無しさん必死だな
12/04/18 17:22:56.99 wPxXp5sT0
>>440
尼で買ったエレコムの安物は両方聞こえたな 
ていうか両耳タイプでボイチャのみのやつなんてあるのか?


442:名無しさん必死だな
12/04/18 17:33:29.16 TaferGH30
>>441
マジか ずっとボイチャしか聞こえないもんだと思って片耳しか買ってなかった
ありがとう

443:名無しさん必死だな
12/04/18 17:41:02.18 meUhJjG10
お前らturtle beach PX5買えよ。
URLリンク(www.turtlebeach.com)
マジお勧めするぜ。

特にFPSで籠ってる時に今まで聞こえなかった敵の足音が、
右後ろから来たとか左後ろから来たとかまでわかるようになる。
俺はこれでキルレシオが格段に上がった。

俺はアメリカから通販で買ったため故障が怖いが、日本でも代理店ができたようなので
調べるがよろし。

444:名無しさん必死だな
12/04/18 17:41:19.04 KRcfEm0P0
DMM.TVがあれば充分でしょ

445:名無しさん必死だな
12/04/18 18:08:16.60 yOa6hSBSO
なんでアマゾン黒だけ売り切れてんだよ

446:名無しさん必死だな
12/04/18 18:14:26.81 AXecqawK0
>>445
最近ちょくちょく切れてるよね。
在庫管理の部署が怠慢なんかな。

447:名無しさん必死だな
12/04/18 18:18:23.47 pxF0e38M0
品切れさせてVITAを買わせる手法だろ

448:名無しさん必死だな
12/04/18 18:20:09.11 BpI8Fnyk0
URLリンク(www.imagebam.com)

URLリンク(imepic.jp)

URLリンク(imepic.jp)

Vitaはじまた
デモンズとモンハン合わせたようなゲームきた

449:名無しさん必死だな
12/04/18 18:30:28.90 BIslMtD10
Vitaの高解像度でコミックレンタル始まったら本体買うんだけどなー。
30日間のレンタルで1冊\100ならバンバン利用するんだけど。
PS3でも始めて欲しい。寝ながら40インチで漫画読みたい。
PSPのは値段高かったし、販売しか無かったよね?

450:名無しさん必死だな
12/04/18 18:44:38.03 V3dQUovy0
マンガや小説、雑誌のデジタル文書は他で勝った方が安いし
新書も豊富だな
ソニーはそこまでの囲い込みは出来てない感じだ

451:名無しさん必死だな
12/04/18 18:57:06.50 IeWPJPqt0
PS3の設定について質問です。
今、HDMIでBRAVIAのKDL-32J5のテレビに繋げたのですが
全画面表示されていません。
分かる方いますか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch