3DS買ったしVita持ってないが、正直Vita勝利希望at GHARD
3DS買ったしVita持ってないが、正直Vita勝利希望 - 暇つぶし2ch700:名無しさん必死だな
12/04/08 23:28:26.43 VifgOEDs0
3DSよりvitaでしたいっていう至って普通の感想を言った1を
キチガイが必死に抵抗するスレ

701:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/08 23:29:40.47 jgGWRAmn0
くにおくんは最近3DSで出てるよ
まんま移植しただけだから、フルプライスを出す気にはなれない

702:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/08 23:30:12.66 jgGWRAmn0
>>700
VITにも3Dと2画面があればいいのにねー

703:名無しさん必死だな
12/04/08 23:30:57.80 0Wm6h4jV0
まんま移植じゃないぞあれ

704:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 23:32:12.09 lOUvHqLu0
正確には...

×高性能でなければいけない
○最低限の性能は無ければいけない
◎高性能かつゲーム機として実用的でなければならない

かな?(´·ω·`)

705:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/08 23:33:05.93 jgGWRAmn0
>>703
体験版やっただけだけど、巨大女が出てきたぐらいしか違いがわからなかった

706:名無しさん必死だな
12/04/08 23:41:11.12 VifgOEDs0
>>702
いらねーよあんな足引っ張るだけのゴミw

707:名無しさん必死だな
12/04/08 23:49:43.75 69a9/6J50
足引っ張ってんのはどう考えてもVita

708:名無しさん必死だな
12/04/08 23:53:33.33 k02P3mHo0
vita足引っ張れてんだ。すごいねvita

709:名無しさん必死だな
12/04/08 23:53:43.18 r/y97xzR0
まぁ引っ張るつもりで勝手に転んでるの間違いだけどね。
そもそもいまだコンセプトが現状中途半端な位置にいる上に、
それらを生かすソフトがいまだサードはともかくファーストからもでてないんだもん。

710:名無しさん必死だな
12/04/09 00:02:33.42 IiOqDOZiP
モンハン飽きてから3ds動かしてないや


711:名無しさん必死だな
12/04/09 00:05:03.98 L8ss8oXZ0
やりたいソフトもないのに起動する方がおかしいだろ
俺だってマリカーに速攻飽きて以来3DS起動してないがFEと世界樹はすげー楽しみだわ

712:名無しさん必死だな
12/04/09 02:10:22.66 yniv7K/L0
>>689
一番大切なのは確かにアイデアだがそのアイデアを実現するために性能が必要になることもある
まあ3DSとVITAくらいの性能差じゃ実現できるアイデアに差は出ないけどな

713:名無しさん必死だな
12/04/09 02:17:15.92 qVJJQXRg0
いいハードを望むのはおかしいと思わないけど、それだけでスレ立ててもだから何?って感じ
そりゃー安くて軽くて画面が高精細でバッテリーが長持ちして
いいスピーカーついた遊びたいゲームがいっぱい出るハードが理想だけど
実際そんなもんはないから折り合いは付けないといけないのは当たり前

714:名無しさん必死だな
12/04/09 15:35:28.14 fuAokf2B0
あと1~2年待てばそうなるんじゃない?
PSPも追い上げ型だったでしょ

715:名無しさん必死だな
12/04/09 16:03:02.83 j5wTRPvP0
>>714
ところがそのpspよりも遥かに売れてないのよ
しかもモンハンやpspのコンテンツや層が
どんどん3DSに行っちゃったからちょっとヤバイ

716:名無しさん必死だな
12/04/09 18:32:19.49 hhTEFJOE0
3DSの窮屈な画面にはうんざりしてるからVitaちゃんには頑張って欲しいところなんだが・・・。

717:名無しさん必死だな
12/04/09 20:33:54.92 NJsBqmlP0
Vitaが大惨事になってるのは3DSのせいじゃなくて
文句言ってる連中がちゃんと買ってやらないからだと何故気がつかないんだろうか
>>1とか

718:名無しさん必死だな
12/04/09 20:35:56.29 rWUdzTRb0
そこでなんで3DSLLを希望するんじゃなくてVitaなんて爆死ハードに頼るのかがわからんw

719:名無しさん必死だな
12/04/09 20:37:09.74 rWUdzTRb0
>>714
PSPはDSの3週目売上に2ヶ月で到達したけど、
Vitaは3DSの3週目売上に4ヶ月経っても到達できてないのよ

720:名無しさん必死だな
12/04/09 20:40:05.44 NJsBqmlP0
>>714
その為の起爆剤となるソフトが無いんだ

721:広告をクリックしてください
12/04/09 21:11:06.55 /xwpKGBAP
3DSの画面が窮屈だと感じるのは解らないでもないが俺だったら
「据え置きに出せ」と思うなあ…他の携帯機に出せ、とは思わない。

722:名無しさん必死だな
12/04/09 22:07:18.08 ZxDawSNz0
3dsもvitaもなぜモニターに出力できない仕様にしたのか理解に苦しむ
プレイ動画UPするとき直撮りしかない
PSPはモニターに出力できるのに
URLリンク(www.4gamer.net)

動画サイトで検索しても直撮りのしょぼい動画ばかりw

723:名無しさん必死だな
12/04/09 22:07:53.33 fXT29KqYP
3DSはすれ違い通信等で持ち歩くこと前提だからあのサイズはやむを得ない
分解画像見ても中身ギチギチだし、あれ以上の画面サイズは無理だった

んで携帯ハードの大型画面需要はWiiUコンに任せている
それこそVITAなんぞ比較にならん、家庭内専用究極性能携帯機になるからな


724:名無しさん必死だな
12/04/09 22:11:04.04 xcDejjlL0
>>722
それはつまり、プレイ動画のUPをメーカーが嫌がってるってだけでは?

725:名無しさん必死だな
12/04/09 23:07:33.61 ZxDawSNz0
>>724
据え置き型は普通にできるじゃんw
結局ユーザーがどういう使い方をして楽しんでるのか関心ないから、そういう機能を省いちゃったんだろうな

726:名無しさん必死だな
12/04/09 23:23:59.25 mw3F0zWL0
>>725
3DSはDSの頃からだし、VITAはコストとかの点考えて
省いたんじゃね。

727:名無しさん必死だな
12/04/09 23:58:35.51 lZPdh3Fq0
>>714
                   DS     │    PSP
─────────┼────────
  発売時期       2004年12月   . │  2004年12月
  初期価格        15,000円   ..│   19,800円
  国内販売台数.      3280万台   ..│   1840万台
  世界販売台数     15106万台   ..│   6900万台
  国内ミリオンソフト      33本    .│    4本
─────────┼────────
いや、PSPはDSに完敗した訳だけど


728:名無しさん必死だな
12/04/10 00:05:33.11 WPVvnmfI0
「何で3DSLLじゃなくってvita望むんだw」って
ダゼみたいなゲームは3DSじゃ逆立ちしても無理だし

729:名無しさん必死だな
12/04/10 00:09:32.09 y9W/EP+pP
>>714
散々言われてることだけど、PSPがちょっと調子良かったのは日本だけ
市場の8割を占める海外は、そりゃあ悲惨なもん
DSのライバル扱いなんて、とてもじゃないけどされてないぞ

なまじ赤字時期(ほとんどずっと)に本体だけは動画再生と割れ需要で結構売れたもんだから、
ビジネス的な観点から言えばゲームハード史上まれに見る大失敗ハード

730:名無しさん必死だな
12/04/10 00:15:33.75 PwkA/Ulb0
PSPはモンハンがいなきゃ5年前くらいに静かに死んでたはずだったんだよな
その証拠にモンハンっていう延命装置が外された途端に一気に衰弱した
ソフト一本の力で5年も延命できたんだから凄いもんだわ

731:名無しさん必死だな
12/04/10 00:16:01.42 n5zZYo7L0
>>722
できると言ってもPSPのゲームは黒枠つくじゃん
GBAの頃とちがって消極的な感じがする

732:広告をクリックしてください
12/04/10 01:22:59.08 Dys6+qxTP
ダゼはやったことねえけどどのへんが逆立ちしても無理なん

733:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/10 03:10:37.82 YgCSLZ+Q0
忘れられがちだけど、いちおう3DSにもジャイロ付いてるから、同じような操作系統の似たゲームは作れるよね。

734:名無しさん必死だな
12/04/10 03:12:38.83 Ad1jPRf10
>>729
日本でも相当悲惨だけどね
URLリンク(geimin.net)
URLリンク(gamedatamuseum.web.fc2.com)
DS 本体32,849,060台 ソフト171,204,136本
PSP 本体18,556,164台 ソフト65,256,629本
本体が1400万台、ソフトに至っては1億本以上の差が付いてる

735:名無しさん必死だな
12/04/10 07:56:23.01 EgJiGZaj0
はやく鬼トレやりたい

736:名無しさん必死だな
12/04/10 09:25:50.53 PsUeLWCC0
iPhoneとiPadがあれば3DSとVITAはいらんのよな。
3DSは画面小さい上にショボいし、VITAはソフトがない。
所詮はゲーム専用機だし、余計なデバイスは増やしたくない。

737:名無しさん必死だな
12/04/10 09:37:58.82 lGwEmVAW0
>>736
具体的に何やってるの、ゲーム

738: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;)
12/04/10 09:38:31.42 4qNO+FNm0
>>736
androidとIPODもってるけど、3DSはいるよ。
3DS以外やりたいゲームないもん(´・ω・`)

739:名無しさん必死だな
12/04/10 09:41:03.52 TCdsbMfK0
>>736
パズルゲームしかやらない人はそうだろうね。
俺はアクションとかもやるから3DSは外せない。

740:名無しさん必死だな
12/04/10 09:51:05.27 Wjv1cIxW0
高級車は高性能だからメインになって欲しい、みたいな馬鹿な発想だな
3DSとVITAに高級車とファミリーカー程の激しい差があるわけじゃないけど、
支持者はVITAを高ステータスアイテムとして受け止めればいいんじゃないかな
高級品ってそうゆうモンでしょ

PS3以降、高ステ商品でメインになろうと欲張って失敗したってカンジ


741:名無しさん必死だな
12/04/10 10:00:38.38 X2rD6DRZ0
Vitaって2、3年したらスマホにスペック完全に抜かれるんじゃね?
携帯ゲーム機は気軽にスペック上げたり出来ないしVitaって
中途半端な存在になりそう

742:広告をクリックしてください
12/04/10 20:19:53.17 Dys6+qxTP
まーたスマフォスマフォか。
家庭用機より遥かに高性能で多機能なパソコンが、なんでゲーム機市場を
制覇してないんだろうな?

743:名無しさん必死だな
12/04/10 20:28:35.91 /b8f2WJK0
>>742
普及率で言えば、家庭用ゲーム機の比じゃないしなw

744:名無しさん必死だな
12/04/10 22:52:09.92 LNZy+VK80
>>742
逆に言えばゲーム機市場以外の全てをスマフォに奪われたな。
ガジェットとしてPSPは健闘したが、
VITAは完全に終わってる。

ソニーとしては、VITAをマルチメディアプレイヤーとして売りたかったに違いないはずなのに。

745:名無しさん必死だな
12/04/10 23:09:00.76 kO05hBJ70
>>744
マルチメディアプレイヤーとして売りたいのは昨日の花見の記事でも痛いほど伝わってきたが
PSPで出来てたことがVITAで出来なくなってるのは相当印象が悪いと思う

746: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;)
12/04/11 00:28:41.56 TXjh9bhY0
>>745
ルーブル×任天堂
スレリンク(ghard板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch