12/04/07 22:13:34.83 ncyEKqy10
また鉄平用のクソスレか
~以下 鉄平用の業者書き込み~
63:名無しさん必死だな
12/04/07 22:15:32.69 87PNWMtP0
いくら高性能だろうが、作りにくいのでは意味がない
実際に驚くようなグラをつくりだしてるのは3DSのほうだし
Vitaに残ってるのは技術力もたいしてない弱小メーカーだけだし
64:名無しさん必死だな
12/04/07 22:16:23.77 YIFdpUgG0
壊れやすいって高性能って言うのか?
65:名無しさん必死だな
12/04/07 22:16:36.61 SzQCkrcN0
‥:
清水!
シ青フK!
二主_|/|
/月/|\!
66:名無しさん必死だな
12/04/07 22:17:05.09 pg25iVV90
バイオリベやったけど、あれはPS2でも再現できるっしょ。
てか、モデリングをよくみりゃわかる。
女の子と密室なんたらだっけか。あれのモデリングには唖然としたわ。
67:名無しさん必死だな
12/04/07 22:17:27.30 x6B5DW5h0
>>60
比較せんでも欲しいもん買えばと思ってるし、どっちも持ってるんだが、マリオとか牧場物語とかのんびりやりたいゲームは任天堂でやるし、アンチャーテッドとかアクションとスポーツとかはSONYでやるんだわ。
そう思ってたが、あまりに妊娠の発言の偏った考え方と思想が気持ち悪くてついつぶやいてもうた。
すまん。
68:名無しさん必死だな
12/04/07 22:18:05.12 YEyeofE70
>>57
>>58
性能の高いハードならクォリティの高いゲームが出るようだったら、
iPhoneのゲームが軒並み神ゲーになってなきゃいけないよな
69:名無しさん必死だな
12/04/07 22:18:48.03 YIFdpUgG0
さすが英数全角様は格が違うわ
70:名無しさん必死だな
12/04/07 22:19:36.24 ta4c7MxNO
任豚マジで必死過ぎだろ
3DSは任天堂専用機として買った上で
サードのゲームは高性能なVITAで遊びたいと思うのは当然
あえて低性能機の汚いグラで遊ぶ必要なんて無いんだからさ
たかだか3万円程度も出せない貧乏人だったら
ハードは統一して欲しいと思うかも知れないけど
DS、PSP時代には2機種持ちなんて普通だったし
高性能なVITAに流れが来て欲しいってのは任豚以外全員の願い
71:名無しさん必死だな
12/04/07 22:20:23.32 x6B5DW5h0
>>63
こういうやつが訳わからんくて、
ぶっちゃけ妊娠のせいで任天堂嫌いになりそうなくらいやわ。
画質では圧倒的にSONY。
任天堂は画質なんかで闘ってないじゃん。
家族なんかでワイワイ盛り上がれるのは絶対に任天堂だし。
それなのにはなから全否定。
あらゆる面で任天堂が勝ってる、みたいな宗教じみた考えじゃ共感できない。
72:名無しさん必死だな
12/04/07 22:21:18.13 v3WFhuL40
今の性能に不満が無い限りどうでもいい
73:名無しさん必死だな
12/04/07 22:21:28.56 hyYEVcXD0
>>70
だったらサードの大作を集められない無能集団SCEを叩くがいい
74:名無しさん必死だな
12/04/07 22:21:47.86 Xre7IJRb0
>>66
いやシェーダーの話だぞ?
75:名無しさん必死だな
12/04/07 22:22:15.74 YIFdpUgG0
最近「わからんくて」って狂った関西弁普通に使うやつ多くて頭痛くなる
76:名無しさん必死だな
12/04/07 22:23:11.92 qjrKZFjH0
画質って何?ただの出力方法の違い?
77:名無しさん必死だな
12/04/07 22:23:19.79 YEyeofE70
>>66
シェーダーって知ってる?
セルフシャドウとか、テッセレーションとか、ビットマップシャドウとか、
PS2では不可能だと思われる表現がバイオリベには多々あったんだけど
それとも鉄平用の煽りレス?
78:名無しさん必死だな
12/04/07 22:23:29.87 S3vIjwSu0
技術のことはよくわからんけど
正直3DSよりもvitaのほうが操作性とかはいいと感じたし
今までの携帯機には出せいていなかったようなグラフィックに見える
79:名無しさん必死だな
12/04/07 22:23:47.35 sifq4OHq0
清水鉄平
80:名無しさん必死だな
12/04/07 22:23:56.61 +y8CSyqw0
>>70
いやそのサードのゲームが出てないんだろ?
81:名無しさん必死だな
12/04/07 22:24:01.42 n8zcb3Zb0
>>1みたいな背教者がVitaちゃんを死に追いやった
82:名無しさん必死だな
12/04/07 22:24:05.00 6NMuwSIW0
>>71
画質は圧倒的にソニー(爆笑)
今時2Dとか(笑)
画質以前の問題
飛びださへんのか?
83:名無しさん必死だな
12/04/07 22:24:52.90 Xre7IJRb0
>>71
画質とグラは別な
いくら画質良くても中身のグラがラグナロクじゃ意味ないって話だ
で、Vitaってのはシェーダー弱いからポリゴンとテクスチャでゴリ押す必要があるから3DSで手軽にシェーダーやるより見栄えよくするのに金も時間もかかる
84:名無しさん必死だな
12/04/07 22:25:23.35 X0Z65/ak0
そんなに画質が大事な人たちは
もちろん箱やGCで遊んでたし
箱○が出たら飛びついたんだよね
まさか最低性能のPS2で満足何かしてないよな
85:名無しさん必死だな
12/04/07 22:25:50.36 gLV7m0AZ0
>>78
その特徴を活かしたソフトを年に5本は提供できないと、その特徴は存在しないも同然なのだ。まさに絵に描いた餅。喰えなきゃ意味なし。
86:童線 ◆6t6/ZC2.yLvl
12/04/07 22:26:33.86 e5ztBeAu0
先週3DS買ったけどマジで買って正解だったわー
87:名無しさん必死だな
12/04/07 22:26:40.50 z8R/vhnP0
>>68
別にそんなこと言ってないけど
88:名無しさん必死だな
12/04/07 22:27:02.81 pI319w1G0
高性能=面白いじゃないのは今までのハードが証明してるし
89:名無しさん必死だな
12/04/07 22:27:09.30 kO8BM5ytO
やりたいゲームがあれば性能なんてどうでも良いです。
未だにFC、SFC、PS2が楽しめてるのに。
性能?グラフィック?バカなの?アホなの?
こんなこというやつはもうゲームやめれば?
それでゲーマー気取りとか恥ずかしいわ。
90:名無しさん必死だな
12/04/07 22:27:20.41 pg25iVV90
>>77
へー、そうなんだ。んなら謝る。
そういう機能では↑なのね。
まあ、がっかりしたのにはかわりないが。
91:名無しさん必死だな
12/04/07 22:27:30.01 n8zcb3Zb0
>>78
Vitaの事もよく分かってない様な口ぶりだな。
92:名無しさん必死だな
12/04/07 22:27:55.84 wr7fj26QO
>>71
別にVitaはそこまでキレイじゃねーし、
据え置きだったら360だし、もっと言うならPCだし。
前世代じゃ箱>GC>PS2だし、前々世代も64>SS>PSだしで、
今まで画質でソニーを選択するなんてあり得ないんだけど。
まあPSPとDSじゃ画質はPSPの方が上かも知れんけど、「だから?」だしなあ。
93:名無しさん必死だな
12/04/07 22:28:19.26 1wR+Sf6V0
ノーマルマップも持ってないPS2でリベを再現できるんだ。
凄い技術だなー。
94:名無しさん必死だな
12/04/07 22:28:30.27 UXF38wgp0
>>68
そうなんだよね、結局ゲームのできってどれだけ作りこむかかだから
高性能ハードだからすごいゲームが出来るなんて幻想でしかない。
PS2の頃は開発費?ユーザーの俺らには関係ないし知らんがな、高性能ハードのほうがいいわと思ってたけど
PS3箱○の世代になって限界が来たのか和ゲーが元気なくなってるの見るとそうもいってられない。
FF13みたいなグラ以外手抜きの糞ゲーを日本のトップクラスのメーカーが出すんだぜ。
もう性能とかグラとかどうでもいいから中身を作りこんで欲しい。
95:名無しさん必死だな
12/04/07 22:28:38.69 cPNnjxLT0
スレタイ見て敵かと思ったら背信者だった
VITA買ってから発現しろks
96:名無しさん必死だな
12/04/07 22:28:41.98 6NMuwSIW0
>>90
まあ、PS2と3DSの差もわからないような目に蛆虫わいてるような奴がグラグラ言ってるんだから滑稽極まりないよな(笑)
97:名無しさん必死だな
12/04/07 22:29:03.58 Xre7IJRb0
>>90
つーか何のことか分かってないだろ?
グラのこと語るのやめとけ恥かくだけだぞ
98:名無しさん必死だな
12/04/07 22:29:56.18 gLV7m0AZ0
要するに、昔のカラーテレビといまのハイビジョンテレビは画質は違う。しかし映るもの自体の質がダメだとやっぱりダメ。映るものが素晴らしいものなら、昔のカラーテレビでも「よい映像」となるわけだ。
99:名無しさん必死だな
12/04/07 22:29:59.62 +y8CSyqw0
つーかサードはvitaに出しにくいんだよ
ps3で出したほうが儲かるし作りにくいしというかそもそも売れないし
つーかファーストがライト層獲得しなきゃなんないのに何?あのラノベゲー
あれがキラーってキツくないか?
100:名無しさん必死だな
12/04/07 22:30:26.64 87PNWMtP0
現状、Vitaに積極的なところでまともなグラ出せるのSCEぐらいだぞ
シェルノサージュのグラなんて悲惨じゃないか
101:名無しさん必死だな
12/04/07 22:30:33.40 FR3KdmcD0
白騎士をWii新作とか言って張ったら
たたき出したあほどもを髣髴させるな
102:名無しさん必死だな
12/04/07 22:30:59.47 X0Z65/ak0
>>94
そうか?
大多数はPS2で満足してたって事はハードの性能なんてどうでも良かったことの証明じゃね?
103:名無しさん必死だな
12/04/07 22:31:11.15 Svbt78940
Vitaに勝ってもらいたいという強い思い込みが、Vitaが高性能っていう思い込みになってるだけでしょ
今出てるVitaに出てるソフト見てつまんねーって思うのならVitaってそんなレベルのハードだってことだし
わざわざVitaにモンハン出すくらいならPSPで十分じゃんってことなんだよ
104:名無しさん必死だな
12/04/07 22:31:17.39 0tSMs1uV0
>>90
そういう機能つうかそれ以前の問題
VITAとかもバカにされてるが実際はGCより上なのは確かだし
105:名無しさん必死だな
12/04/07 22:31:32.39 S3vIjwSu0
>>91一応持ってはいるけど性能とかはよくわからない
106:名無しさん必死だな
12/04/07 22:31:59.26 YEyeofE70
>>87
どういうこと?
同じゲームできるなら性能が高かろうが低かろうが関係ないだろ?
まるで性能が高いハードでは同じソフトでもクォリティが上がるような言い方に聞こえたからさ
107:名無しさん必死だな
12/04/07 22:32:06.82 5jKfdcLV0
バイオリベをPS2で出すのは普通に不可能だと思うんだが
108:名無しさん必死だな
12/04/07 22:32:33.01 qjrKZFjH0
>>1含めてなるほどってか色々納得するスレよね
109:名無しさん必死だな
12/04/07 22:33:38.21 Xre7IJRb0
>>107
シェーダー全部取っ払えば出来るんじゃね?
それで再現してると言うのは滑稽だけど
110:名無しさん必死だな
12/04/07 22:33:54.25 87PNWMtP0
これはPS2とGCの設計思想の違いだが
現在のVitaと3DSにもそのまま当てはまる
URLリンク(ascii.jp)
111:名無しさん必死だな
12/04/07 22:34:07.28 UXF38wgp0
>>107
はちま教では3DSはPSP以下の性能ってことになってるから
それを真に受けてドヤ顔で乗り込んできちゃった層の戯言でしょ
112:名無しさん必死だな
12/04/07 22:34:14.21 gLV7m0AZ0
>>90
君は単に「見る眼がない」だけだ。
凄い部分を指摘されても理解できないんだ。
見た目の感じ以外にも技術的に高度な物が使われている絵画を、詳しく説明を受けながら見てもまったく理解できないのは、そいつに絵のセンスがまったく無いからだが、君がまさにそれだ。
113:名無しさん必死だな
12/04/07 22:34:42.96 C+Mn55vu0
鐚が勝てばソーシャルゲーだらけになるよ
ソニーはモバグリのようになりたくて鐚出したんだから
すでにリッジとかシェルノサージュとかサムドラとかPSO2とか重課金ソフトだらけじゃねえか
114:名無しさん必死だな
12/04/07 22:35:30.14 z8R/vhnP0
>>106
HD化すればそれだけで綺麗になるのと同じで、同じゲームにしたって差は出るでしょ
だから出来れば高性能のハードでやりたいって言う、ただそれだけの事だけど
115:名無しさん必死だな
12/04/07 22:35:52.51 py/SASHN0
へー、それはねーよw
高画質なゲームほど大画面良音響でやりたいし
116:名無しさん必死だな
12/04/07 22:35:55.73 Xre7IJRb0
>>113
任天堂が無かったら選択肢はそれだけになってんたんだな…恐ろしや
117:名無しさん必死だな
12/04/07 22:36:24.00 FR3KdmcD0
>>114
具体的にどういう差がでるんだ?
綺麗になる以外でお願い
118:名無しさん必死だな
12/04/07 22:37:28.92 vYFFkd7Q0
3DSにしか出来ないこともあるからなぁ
119:名無しさん必死だな
12/04/07 22:37:35.83 x6B5DW5h0
>>82
3D厨w
3Dテレビバカ売れまってますね。
>>83
なるほど。
それは俺が無知だったわ。
すまなんだ。
なんかお前ら勘違いしてる。
俺はSONYを擁護する気なんてさらさらない。
俺はWiiリゾート大好きだし、ゼルダシリーズとか大好きなんだよ。
逆にアンチャーテッドとかも大好きだ。
無知な俺からしたら、画質でこだわるものはSONYでやるし、ワイワイしたり、まったりしたいものは任天堂でやるんだよ。
任天堂褒められた部分は無視して、批判されたとこだけ反応するなよ。
細かい話は知らんが、モンハンをDSでやろうと思わないし、サッカーとかをDSでやりたいと思わない。
逆に牧場物語やレイトン教授なんかSONYでやりたいとも思わない。
グラの意味はわからん!
ただ3DSのウイイレとPSVのFIFAを比較したら、PSVのほうが綺麗だった。
120:名無しさん必死だな
12/04/07 22:38:00.66 2dCO/mbm0
HD化したら元の1/10しか売れず新品を980円で叩き売りされたMHP3HDはジョガイジョガイ
121:名無しさん必死だな
12/04/07 22:38:24.97 QmVI3Urc0
SCEのすごいでしょ?すごいでしょ?
っていう部分だけ真に受けちゃってるだけで、Vitaのゲームすげーつまらんよ
試遊機置いてるのに全く売れてないことが全てなんだからVitaに大手のゲーム出たらみんな困るよ
122:名無しさん必死だな
12/04/07 22:39:21.24 FR3KdmcD0
本当に差が出るのならHDリマスターはもっと評価されてていいはずなんだがな
最近でたデビルメイクライがかなり不評なんじゃなかったけか?
123:わふー ◆Enn2oQo3ZM
12/04/07 22:40:05.04 GO80lI5E0
ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii お薬増やしておきますねー
_φ___⊂)_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
124:名無しさん必死だな
12/04/07 22:40:09.82 YEyeofE70
>>116
任天堂が無かったら十字キーのゲームもなかったわけで
SCEも生まれなかったかもしれない
125:名無しさん必死だな
12/04/07 22:40:11.53 wr7fj26QO
>>114
単純に絵が綺麗だけじゃ誰もゲームハードは買わんの。
絵がキレイと高性能を単純なイコール化すんのもどうかと思うぞ。
126:名無しさん必死だな
12/04/07 22:40:13.35 4hZVerJGP
そもそもVitaが高性能って時点で無いわー
ゲーマー()じゃなくてただの情弱馬鹿だな
127:マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI
12/04/07 22:40:34.34 ca1FmkgeO
>>1
あんなイトーヨーカ堂のポッポのたこ焼の中国産タコより無価値なVITAに流れが言ってほしかったと発言するなど恥を知りなさい!
128:名無しさん必死だな
12/04/07 22:40:54.85 gLV7m0AZ0
>>110
結果的にキューブは埋もれてしまった感はあるが、岩田くんの話は間違っていないな。
その彼が音頭取って作るUが、醜く歪んだ代物になるわけねぇわな。
129:名無しさん必死だな
12/04/07 22:41:10.42 PvHOjn0O0
ハードの性能と良作率は全く関係無いのを痛感したのが今世代のPSユーザーだと思ってた
130:名無しさん必死だな
12/04/07 22:41:24.03 H/7IOCn90
性能云々以前に、Vitaは品質が悪い。
3DSもさして品質がいいと思えないが、
Vitaは悪い。
131:名無しさん必死だな
12/04/07 22:41:31.69 S3vIjwSu0
>>126
でも今のところ携帯機器では性能高いほうじゃないの?
132:名無しさん必死だな
12/04/07 22:41:37.25 X0Z65/ak0
>>119
PSってその世代で最高のグラだったことなんて無いぞ
133:名無しさん必死だな
12/04/07 22:41:41.78 wot7tWDK0
高性能なものが売れないなんてもう日本は終わりだな。
134:名無しさん必死だな
12/04/07 22:42:35.12 0tSMs1uV0
>>122
HDリマスター(笑)は見せかけだけだからな
あんなもんが売れると思ってる時点で狂ってる
135:名無しさん必死だな
12/04/07 22:42:36.71 z8R/vhnP0
>>117
綺麗になるでなにがいけないのか分からんのだが…
他にも処理能力の向上で敵が多く表示しても処理落ちしなくなったりするじゃん
何故、個人の願望でここまで突っかられるのか分からんのだけど
136:名無しさん必死だな
12/04/07 22:42:52.32 H/7IOCn90
高性能なものは、まともな品質であって、初めて売れるんだと思うがね。
品質悪けりゃ、スペックよかろうが、売れない。
137:名無しさん必死だな
12/04/07 22:43:27.89 +y8CSyqw0
>>117
引き伸ばしてジャギジャギになりそうな
そもそもSCEは売る気がないよなこれ
ワンダとか移植するなりさっさとps2アーカイブス(ps2が変態性能で出来ないらしいが)とか
外付けUMDドライブとか色々あんだろ
ps3の移植うんぬんはどうした?って思うし
不具合で手が出ないからさっさと2000みたいの作るとか無い
売る気ねーよここ
138:名無しさん必死だな
12/04/07 22:43:36.83 wr7fj26QO
>>119
だから画質で拘るならソニーである必要が無いのよ。
3DSとVitaのマルチで解像度に拘るならVitaでいいと思うけどさ、
ゲームって拘るのそこじゃないよね。
139:名無しさん必死だな
12/04/07 22:43:52.92 gLV7m0AZ0
>>127
ポッポのネギたこ焼きウマイです
高いけど
140:名無しさん必死だな
12/04/07 22:44:12.43 x6B5DW5h0
>>92
語弊があったならすまん。
画質絶対と聞こえただろうが、その気はない。
例えば俺は
スカイリムはPCだし
オンでやってPCになければPS3だし
オフでPCになければ360なんだ。
要は欲しいソフトがあるから、そのハード買うんだよ。
FF13のためにPS3買って
ロストオデッセイのために360
WIIリゾートのためにWii
それでよくないか?って思うんだ。
任天堂とSONYは特に一長一短で
一人でやるならSONYのゲームだし
皆でなら任天堂やるんだ。俺の場合
360とPS3を比較するなら、それはいい比較だと思う。
141:名無しさん必死だな
12/04/07 22:44:23.56 LC+CvrI90
これまで高性能で売れたハードなし
142:名無しさん必死だな
12/04/07 22:44:25.99 5jKfdcLV0
個人の願望だろうと掲示板にスレ立てて発言してりゃ
そりゃ異なる思考の人間には突っ込まれるわな
143:←アドセンスクリックお願いします→
12/04/07 22:44:42.55 SrFukoCIO
>114
いえ~い、バカゴキ発見wだからHDリマスターなんかにダマされんだよ
B太の場合はそれ以前、スタートラインにも立ててない、無い物ねだりだね
144:名無しさん必死だな
12/04/07 22:46:04.21 5jKfdcLV0
54 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 22:10:06.36 ID:x6B5DW5h0
妊娠こえええええええwww
必死やん
140 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/04/07(土) 22:44:12.43 ID:x6B5DW5h0
>>92
語弊があったならすまん。
画質絶対と聞こえただろうが、その気はない。
例えば俺は
スカイリムはPCだし
オンでやってPCになければPS3だし
オフでPCになければ360なんだ。
要は欲しいソフトがあるから、そのハード買うんだよ。
FF13のためにPS3買って
ロストオデッセイのために360
WIIリゾートのためにWii
それでよくないか?って思うんだ。
任天堂とSONYは特に一長一短で
一人でやるならSONYのゲームだし
皆でなら任天堂やるんだ。俺の場合
360とPS3を比較するなら、それはいい比較だと思う。
145:名無しさん必死だな
12/04/07 22:46:08.60 1wR+Sf6V0
画質画質とかグラがグラがと言ってる子ほど、印象で語る子が多いのはなぜなんだろうね。
技術の話なんだから、少し調べりゃ色々判るだろうに。
146:名無しさん必死だな
12/04/07 22:47:02.79 x6B5DW5h0
>>138
言い方が悪いんだと思うw
語弊のある言い方ばかりですまん。
iPhoneでうってるから、Vitaてうつのめんどくさくて、全部SONYにしてたw
本当にすまん
147:名無しさん必死だな
12/04/07 22:47:22.03 FR3KdmcD0
>>140
まあ個人の感想ならいいんでない?
俺は一人用集団用とかハード毎で分けたりはせんけど
ソフトのためにハード買うは完全同意だ
148:名無しさん必死だな
12/04/07 22:48:10.59 qjrKZFjH0
ただ解像度の高い液晶なりモニターがついてるゲーム機が好きですってだけだろ
長文書く意味が分からない
149:名無しさん必死だな
12/04/07 22:48:13.84 Xre7IJRb0
>>131
性能って言っても色々あってな
単純なパワーで言えば間違いなくVitaは高いだろう
でも中途半端にスマホ化したせいでスマホ用の低速メモリ積んで超ロードとか
画面解像度上げ過ぎたせいでゲームが足引っ張られるとか
画面デカくて解像度高いから携帯機なのに据置並の作り込み要求されるくせに性能は据置には到底及ばない&シェーダー弱いもんだからソフト作るのにやたら金がかかるとか
性能高くてもそれを支える土台がグラグラ過ぎて無駄が多いんだよ
150:名無しさん必死だな
12/04/07 22:48:21.34 2dCO/mbm0
>>141
一応、FCは同世代機の中で高性能な部類に入ってたはず
151:名無しさん必死だな
12/04/07 22:49:51.43 X0Z65/ak0
オンとオフのハードの選択が逆だと思うんだが
オンなら箱○の方が良いと思うぞ
オフはどっちでもいいのかな
152:名無しさん必死だな
12/04/07 22:49:58.46 gLV7m0AZ0
>>137
VITAスレでバカにされたんだが、
やはりPS3の移植でもいいから、弾を速く揃える事をまず考えて、それが間違いなく実行できる算段が整うまで本体の発売は待つべきだったよ。
それ言ったら「どこのハードがそんなパターンを取るかよ」「最初に性能を活かしたソフトが揃わないのは当たり前だろ」とか言われたよ。
ライバルが1年近くの差を付けてる状況からスタートすんのに、いつものパターンで勝てるわけないと思ったし、実際その通りになっとるね。
153:名無しさん必死だな
12/04/07 22:50:41.13 AQm9lbSd0
サードが性能を引き出す能力がないと
3DS以下のものしか作れないのがVITA。
PS2でぬるま湯に浸かってた和サードが
HD機に行けずPSPへ逃げ込んだのに
VITAなんか使えるわけないじゃんw
ご自慢の高性能とやらは発揮されずに終わるでしょう。
154:名無しさん必死だな
12/04/07 22:50:53.87 x6B5DW5h0
>>144
何が言いたいのかゆってくれないと、分からない。
妊娠こえええ
って言ったのはあまりに妊娠の発言が怖かったからですが。。
>>145
大多数の人間が具体的な技術面で考えてはないと思うんだ。
印象でVitaが綺麗だと思っただけ。
このスレは詳しい技術面で話し合うなら、俺はよく分からないから抜ける。
そういうとこなの?
155:名無しさん必死だな
12/04/07 22:52:24.36 0tSMs1uV0
VITAは軽自動車のフレームに3000ccのエンジン積んでるイメージだな
なおかつガソリンタンク容量が60リットルしかない
で、燃費が高速だとリッター3キロって感じ
156:名無しさん必死だな
12/04/07 22:52:59.65 2+b5zx4R0
性能だのポテンシャルだのを、スペックシートの数字でのみ語りたいという気持ちはわかるが
(事実そういう時期自分にもあったしなぁ)
ソフトの開発体制も、立派な性能、ポテンシャルの一部だと、ある時期から分かってくる事実
どんなに高性能戦闘機でも補給がなければただの鉄の塊
んで包括的に見るに・・・
SCEでは任天堂ほどのソフト開発力はないし、何よりしんどいのがサードとの交渉能力においても
抜かれたんじゃねえのか?と
そうなってくると、プラットフォーム全体では・・・現状3DSの方が上としか言いようないわな
ソフトなんて後から揃うんだよバ~~~カってのもかつての自分の言い分でしたが
157:名無しさん必死だな
12/04/07 22:54:11.94 NeK4vWAo0
>>154
ゆって→×
言って→○
小学生はこんなとこにいないで早く寝なさい
158:名無しさん必死だな
12/04/07 22:54:17.61 gLV7m0AZ0
>>149
まさにその通り。上に出たキューブの思想の話だよな。
作りやすさ、それによる良作リリース速度の向上。ラインナップの充足。
それが、ゲーム機が絶対重視しなければならない、最重要性能なんだ。これはスペックシートに数値化して書くことは出来ない。
159:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/07 22:54:18.73 iIPNaEum0
>>133
15年くらい前からもう終わってるかな?ならいっそ自殺しちゃったほうが早いんじゃない?
160:名無しさん必死だな
12/04/07 22:54:26.02 x6B5DW5h0
>>147
分けてるってゆうより、自然と分かれちゃってる。
大乱闘とか007とか皆でやるの買っちゃうから。
>>151
色々詳しい方とかは絶対そっちが正しいと思います。
また多くの人があなたの意見と同じだと思います。
でも俺はオンラインやるために月額払わないといけないのに抵抗あるんですよ。。
161:名無しさん必死だな
12/04/07 22:55:26.27 Xre7IJRb0
>>154
まぁ君のように分からないことを認めて印象で語る子も必要だと思うよ
ただその綺麗ってのは必ずしも面白さに繋がらないしその綺麗さを引き出すためにすっごいお金がかかるから売れないVitaじゃ現実的じゃ無いのよね
結局ゲーム作るのも儲けるためなんだから儲からないVitaで作るのは自殺行為だもん
162:名無しさん必死だな
12/04/07 22:55:44.80 v7nq5x7V0
時々湧いてくる密室のモデリングが酷いから3DS低性能くんは何がしたいのか分からん
163:名無しさん必死だな
12/04/07 22:56:43.84 0tSMs1uV0
>>154
中立気取るならそういうのやめといたら?
お里が知れるよ
164:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 22:57:21.05 rnNeX7LJ0
>>156
まあSCEは基本的に無能だよね(´・ω・`)
それは擁護できん・・・
ゲ天で確信した
vita自体は好きなんだけどねぇ・・・
165:名無しさん必死だな
12/04/07 22:57:30.03 wr7fj26QO
>>156
まあそこなんだよな。
「デカイ」「キレイ」「サクサク」ならそれでもいいんだけど、
結局それだけのもんを用意できなきゃ何の意味も無い。
3DSはサードとハードの基本設計について話し合ったみたいだけど、
Vitaにはそういうのあったんかね。
166:名無しさん必死だな
12/04/07 22:58:33.92 Qc5IO5MS0
>>147
ソフトのためにハードを買うってのは俺も同意だが、
ハード複数買う金があったら、その分ゲーム買いたいw
つか、ゲームが出るハードが分散すると、その分
ハード毎買う程じゃ無いけどちょっと気になる程度のゲームに日が当たらなくなる…
167:名無しさん必死だな
12/04/07 22:58:36.80 x6B5DW5h0
>>157
申し訳ない(´・ω・`)
168:名無しさん必死だな
12/04/07 22:59:02.58 id4RB4x/Q
自家用車にジェットエンジンつけてどうすんの
169:名無しさん必死だな
12/04/07 23:00:00.84 1wR+Sf6V0
>>154
別にゲハへの書き込みは誰も制限せんから好きにすればいい。
画面の細かい差異を理解出来ない人ほど、画質語りする傾向あるな、って個人的な感想だから。
170:名無しさん必死だな
12/04/07 23:00:51.06 5jKfdcLV0
任天堂はパーティー用とか言ってもさ、
マリオとポケモンとバイオとモンハンとキンハーが全て遊べるハードは3DSだけなんだよな
171:名無しさん必死だな
12/04/07 23:01:11.49 NeK4vWAo0
>>161
お前すごい良いヤツだな
ゲハにもこういう人間がいるんだな
172:名無しさん必死だな
12/04/07 23:01:19.60 YEyeofE70
>>119
うん、ゲームの面白さにグラが関係無いとは俺も思わない
箱○でロスプラ、ギアーズを初めてやった時には本当にものすごい衝撃を受けたし、デッドスペースなんかグラがあってこその怖さだと思う
で、そのグラの衝撃の正体こそが、シェーダーだったんだよ
ネットでみたアンリアルエンジン3の解説にあった、
殆ど見た目を落とさずにポリゴン数を100分の1ぐらいにできたり、
プログラマじゃない美術スタッフでもすごいグラが作れるとか、
そういう話をみてシェーダーの重要さを知ったよ
あと、3DSはそのシェーダーを軸にとにかく3Dグラフィックのリッチさに性能が振ってあるから、
DSなんかとは一緒にしない方がいい
173:名無しさん必死だな
12/04/07 23:01:36.15 fvwmhKs50
侮称使って中立気取りとか痛々しいにも程があるな
174:名無しさん必死だな
12/04/07 23:01:44.11 +y8CSyqw0
つーかまじな話
ゲハ抜きでもソニーからやる気が感じんし応援したくない
任天堂ダイレクトとかぶっちゃっけ大したことしてないけど
3DSの手紙のアプリで社長が「明日任天堂ダイレクトですよー」とか言うだけで印象変わるんだよ
ゲーム天国はプレコミュの人も言ってたがゲームに興味がない人がプレゼンしたらこんな感じじゃん
公式で当分ゲーム出ないけどとりあえずクリエイターにインタビューしたからいいよね?みたいな
それならとっとと潰れろバーカと言いたくなるよ
175:名無しさん必死だな
12/04/07 23:02:07.63 Lv7Quwmp0
Vutaみたいな本体が欠陥まみれのハードにソフト出されても迷惑だからなあ‥
全世界で誰からも拒否されたハードは必要ないと思う
もうソニーも諦めたみたいだし
176:名無しさん必死だな
12/04/07 23:02:18.05 gLV7m0AZ0
スペックシートだけで、見た目の印象だけで、それがトップレベルと語れるのはパソコン、スマホ、タブレットPCだけだってこと。その機械だけで完結するから。
ゲーム機は違う。任天堂が言ってきた(岩田社長の代からか?)けどPS勢に掻き消されてた声が、ようやく聞こえてくるようになったって事かいな。
177:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/04/07 23:03:18.93 XtRDHKv70
3月売上 (4週合計)
ハード
3DS 348900
VITA 42469
ソフト
3DS 956871
VITA 40866
178:名無しさん必死だな
12/04/07 23:04:01.63 x6B5DW5h0
>>161
売れる、売れないは企業がであって、消費者の私たちには関係なくないですかね?
企業にとっての利益について議論してるんですかね?
無知で申し訳ない。
>>163
仰る通りです。
気をつけます
179:名無しさん必死だな
12/04/07 23:04:04.99 Lv7Quwmp0
>>177
やっぱりVita買ってる奴はソフトに何か興味ないんだよ・・
だからサードもソフト出すの諦めた
そして小売もまともに売るの諦めて身を削って1万値下げと
180:名無しさん必死だな
12/04/07 23:04:50.79 23ltMZUU0
こういう馬鹿にしたがってゲーム作ってたら
サードの命がいくつあっても足らんわ。
ホント、氏んでくれよ。
181:名無しさん必死だな
12/04/07 23:05:16.44 LC+CvrI90
vitaはいつまで引っ張るんだろ
182:名無しさん必死だな
12/04/07 23:05:29.32 5jKfdcLV0
>>178
>売れる、売れないは企業がであって、消費者の私たちには関係なくないですかね?
ハード・業界版でそれを言うやつがいるとは思わんかったわw
183:名無しさん必死だな
12/04/07 23:05:34.65 2+b5zx4R0
例えばさ・・・
韓国軍のF-15Kと自衛隊のF-15J
同じF15でありながら、実際は設計年が後年にあたるF-15Kの方が総合的には優れていると言われてます
(空戦のみならどっこいだが、対地もひっくるめて考えると・・・)
そこだけ見て、>>1の理論でいけば、F15Kの方が性能上であると言いたくなりますが・・・
しかし韓国軍の整備状況はションボリで、稼働率は50%切ってるとまで言われてます。
ちなみに自衛隊は世界でもトップクラスの90%維持(米軍より上です)
戦闘機がそれ単体で作って終わりの芸術品であるなら、F-15Kの方が上ではあるんでしょうけどね
総合的に考えるとどうなんよ?と
184:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:05:55.57 rnNeX7LJ0
>>178
ゲハで売上無関係って言うのは無いでしょ(´・ω・`;)
185:名無しさん必死だな
12/04/07 23:06:46.54 Lv7Quwmp0
>>178
売れなかったらソフトが出なくなる から関係ないということはないよ
もちろん 1万本多い少ないぐらいなら関係ないけど
ほら、Vitaとかロンチには20何本も予定されてたのに
もうソフトが出なくなったでしょ
186:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/04/07 23:07:01.99 XtRDHKv70
>>179
小売においしくないから、棚も拡張されないし
涙の投売りだもんな
187:名無しさん必死だな
12/04/07 23:07:04.19 x6B5DW5h0
>>177
3DSの25000円の時の売り上げでどれくらいだったんですか?
188:名無しさん必死だな
12/04/07 23:07:37.47 23ltMZUU0
売り上げ関係あるし、
消費者からしてもvitaなんかに興味ねーだろ。
もうvitaちゃんは末期。
余命幾ばくもない。
189:名無しさん必死だな
12/04/07 23:07:48.52 eCfvjvZh0
Vitaにはギャルゲー専用機として生き残ってもらわないと困る
190:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/07 23:08:45.36 mSiJ9PVQ0
VITAがこけてもPSP2を出してきそうだ
191:名無しさん必死だな
12/04/07 23:09:02.19 +y8CSyqw0
>>178
ゲハ初めてみたいだしあれ何だが売り上げ厨の隔離板なのよここ
まあその頃はプロレスレベルでまったりしてたらしいけど
192:名無しさん必死だな
12/04/07 23:09:17.26 lYP4OQ8q0
VITAってドリキャスみたいに消えていくのかなぁ
193:名無しさん必死だな
12/04/07 23:09:31.67 C+Mn55vu0
まあ据え置きはMSが狂気さえ感じられる高性能機を出すみたいから、ゴキブリはみんな買ってね?
194:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/04/07 23:09:44.50 XtRDHKv70
>>187
自分で調べろよ。今年の2月ならこれな
3DS
1/30~2/05 75,018
2/06~2/12 67,558
2/13~2/19 94,667
2/20~2/26 76,322
Vita
2012/02 54,575
195:名無しさん必死だな
12/04/07 23:09:55.71 x6B5DW5h0
>>182
2ch歴も短くて。。
俺が今場違いなとこにいるのわかりましたw
>>184
上と同じです。
すいません(´・ω・`)
>>185
確かに。。
モンハン出ないと困ります(ノд・。)
196:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:05.41 iIPNaEum0
>>187
大体VITAより1~3万上だったかな
197:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:07.79 23ltMZUU0
ソニー教の人は、
ゲームなんて買わずに、DLCでお布施しまくれば良いじゃない。
一般人は3DSで遊ぶ。
宗教の人はDLCでお布施する。
そうすればみんな幸せ。
198:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:14.38 Lv7Quwmp0
>>189
Vitaはああいうゲームすら逃さず爆死させるからなぁ・・
ドリクラ集計不能 リトバス6000本だっけ
199:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:24.49 5jKfdcLV0
>>187
とっくに累計100万台超えてた
200:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:30.63 NeK4vWAo0
>>179
うむ、言い方は悪いけどゲーム好きというより機械オタクが買ってる印象
しかしゲーム売り場にVitaを置く以上「遊び」は提供しないといけないよな
201:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:10:39.33 rnNeX7LJ0
>>187
3DSは結果として値下げして売れまくったけど
今のvitaは恐らく値下げしても売れないだろうね
あえて理由は言わないけれど
202:名無しさん必死だな
12/04/07 23:10:57.67 GSsQtAd30
>>195
3DSでモンハンやればいいじゃない
203:名無しさん必死だな
12/04/07 23:11:29.73 x6B5DW5h0
>>191
なるほど。
ありがとうございます。
>>194
調べるのめんどくさくて
ありがとう。
204:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:12:46.48 rnNeX7LJ0
>>200
だいたい合ってる
まあ楽しいゲームもあるけど
それ以上にごろ寝ブラウザが快適過ぎる
スマホに買い換えるくらいならvitaかなってノリで買った口
205:名無しさん必死だな
12/04/07 23:13:13.04 x6B5DW5h0
>>202
んー。
どうせならVitaでやりたいってゆうのはあるんで、少し待ってみます。
ありがとう。
206:名無しさん必死だな
12/04/07 23:13:24.53 Xre7IJRb0
>>178
ユーザーには関係ないって言ってもソフト作るのは結局メーカー
いくらユーザーが高性能な機種で望んでもメーカーが儲からないなら出せないの
メーカーの作り易さや儲かるかどうかってのは見えない所で大きくユーザーに影響してるわけ
上の方でも解説されてるけどスペックってのはカタログだけじゃなくてそういった見えない所も大きく影響してくるのよ
207:名無しさん必死だな
12/04/07 23:13:41.75 JkBwHn3h0
>>203
ゲハにいる人間にしちゃあ無垢過ぎる・・・
取りあえず煽る意図が無いなら蔑称は避けた方がいいよ、無駄に反感を買う
208:名無しさん必死だな
12/04/07 23:14:09.80 5jKfdcLV0
>>205
はっきり言うけど、待ってもVITAには出ないぞ
209:名無しさん必死だな
12/04/07 23:14:29.32 lL26ZfCm0
ID:x6B5DW5h0
まとめブログでゲハ知ったから来てみたって感じかな
思ってたより叩かれたから中立に
210:名無しさん必死だな
12/04/07 23:14:29.31 Lv7Quwmp0
>>205
MHP3やってなよ。
新作がVitaに来る確率は正直0だと言っていいと思うよ
だって本体が60万しか売れてないんだもんw
211:名無しさん必死だな
12/04/07 23:14:52.24 OVXCLZyN0
>>200
機械オタクはこんな品質低いスマホ見て笑うだけだ
212:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/07 23:14:54.06 mSiJ9PVQ0
>>206
3DSには「固定シェーダー」とかいうのが搭載されてて
ソフト開発は楽みたいだね
一方のVITAはPS3並みの苦労がかかるとの噂
213:名無しさん必死だな
12/04/07 23:15:17.82 23ltMZUU0
>>200
いや、それは自己責任ですな。
見えてる地雷を踏んだほうが悪い。
今出てるソフトで遊んでくれとしか。
予定に全く無いソフトを期待するのは知能が高いとは言えない。
はっきり言えばアホだ。
アホはアホなりに生きてくれ。
214:名無しさん必死だな
12/04/07 23:15:43.21 6w4zV+ci0
性能ばかり話題になるけど
ハードのこと語るなら価格の事も考慮しようよ
3DSは本体が安いから買いやすい買い替えやすいし
良作タイトルがそこそこあってコストパフォーマンスがいい
面白いソフトが出なくなっても被害が少なくて済む
215:名無しさん必死だな
12/04/07 23:15:44.08 GSsQtAd30
>>205
待ってたってしばらくは出ないんだし潔く買ったらいいじゃん
3DSで買ったら負けみたいな発想でもあるわけじゃあるまいし
216:名無しさん必死だな
12/04/07 23:16:17.64 YEyeofE70
>>205
出るとしたらモンハン4が売り終わってからだな
でもその頃には3DSとvitaで1千万台以上差が開いてそうだけど、
それでもVITAにモンハンが出ると思う?
まぁ気長に待ってればいいと思うよ
217:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/07 23:16:33.61 mSiJ9PVQ0
>>205
モンハンの次回作のモンハン4が3DSで開発中、ってのは知ってるよね
それでも待ちたいなら止めない
『3DSのような糞グラハードで出すなよ』とかは、心で思うにはいいけど、書き込むと周りの人が嫌な気分になるから書かないようにね
218:名無しさん必死だな
12/04/07 23:16:46.01 X0Z65/ak0
>>205
出るとしてもMH4の後だろうし数年後の話だぞ
MH4はもう3DSで発表されてるし
219:名無しさん必死だな
12/04/07 23:16:52.27 JkBwHn3h0
>>205
モンハンがvitaで出るかどうかは知らないけど、出るとしても当分先だろうなぁ・・・
いろんな意見があると思うけどソース付きじゃない発言を参考にするのは程々に
2chの書き込みなんて所詮一個人の意見にすぎない
220:名無しさん必死だな
12/04/07 23:17:06.10 5jKfdcLV0
つーかさっきまでは欲しいソフトが出るなら買うとか言ってなかったか?
221:名無しさん必死だな
12/04/07 23:17:09.71 9sg4ogQn0
一応2~3年経てばvitaにモンハン出る可能性が数パーセントは出てくるだろ
222:名無しさん必死だな
12/04/07 23:17:37.53 nWq3ABZa0
>>1は3DSでゲームやってて楽しくないのかな?
3DSの売りの3Dも立体音響も実際やってみるとゲームの楽しさにかなり効いてるって分かるし、それはスペックシートでは測れない面白い趣向だと思うんだが
まあVitaもタッチパネルの活用の可能性を手付かずのまま残してるけども
俺は最新の技術と最新の部品で新しい物を作る家電屋よりも、新しい遊びを作るおもちゃ屋に残って欲しい
223:名無しさん必死だな
12/04/07 23:17:46.99 Xre7IJRb0
>>204
Vitaのこと色々言ってるが他所のことグダグダ言わずに素直に楽しんでる人見ると和むな
SCEはこういう人らの期待ぐらいは守ってやってくれよ
224:ロバとjin豚
12/04/07 23:17:50.72 jGOlmDTt0
すごい厨臭いスレタイなんだけど
225:名無しさん必死だな
12/04/07 23:18:12.51 qfy+0eqRO
3DSのモンハン買ってそれからVITAでもし発売されたらまた買えばいいだろ
実質MHP3Gなんだから
226:名無しさん必死だな
12/04/07 23:18:16.75 ugUIhVOQ0
もしかしてシェーダとティーダってほぼ同じじゃないか?
227:名無しさん必死だな
12/04/07 23:19:02.87 +y8CSyqw0
モンハンは俺もデカイ画面でやりたいんだけど
最近カプコンはライト層に売りたいらしくやたら任天堂ハードに出して来るから望みは薄いぞ
携帯機路線は3DSにしちゃったっぽいし
228:名無しさん必死だな
12/04/07 23:19:20.49 5jKfdcLV0
>>225
ティガ、アカム、ウカム、アマツはいないけどな!
229:名無しさん必死だな
12/04/07 23:20:11.09 GSsQtAd30
>>226
ゲーム天国のティーダさんの叫びは
全然シェーダを使ったソフトが出ない事に対する怒りだったのか
230:名無しさん必死だな
12/04/07 23:20:32.99 Xre7IJRb0
>>228
ティガは4で…いや何でも無い
231:名無しさん必死だな
12/04/07 23:20:41.12 qTYbMn1Z0
>>146
悪いが、iPhoneだとSONYと打つほうが、Vitaと打つよりめんどくさい。
嘘つくな
232:名無しさん必死だな
12/04/07 23:21:07.63 TlJll2/00
>>222
お前ほら、いっつも「効いてる効いてる」なんてカキコしてるから
ついうっかり「効いてる」なんて単語を使っちゃうんだよ。末期だぞ
233:名無しさん必死だな
12/04/07 23:21:19.58 X0Z65/ak0
でかい画面でやりたいなら
箱○のFかWiiのTryだな
WiiUでも出るかもしれんが
発表されても居ない予定で考えてもしゃあないし
234:名無しさん必死だな
12/04/07 23:22:09.73 x6B5DW5h0
Vitaで出ないのか(´・ω・`)
そして次作3DSで開発中なのか。
なんも知らんかったわ。
まぁまだ他に3DSでやりたいゲームあるし、3DSのモンハン4?を待っとくよ。
235:名無しさん必死だな
12/04/07 23:22:34.64 Xre7IJRb0
>>231
多分予測変換じゃね
SONYだったら予測変換で素であるだろ
236:広告をクリックしてください
12/04/07 23:22:42.17 Uhi+6CeRP
ゲーマーは「やりたいゲームがちゃんと動くかどうか」しか気にしねえよ。
性能で判断するのはガジェットオタ。
237:名無しさん必死だな
12/04/07 23:23:01.24 23ltMZUU0
>>227
ならば、3DSLLを待つべし。
vitaでモンハンが出るよりもよっぽど可能性は高いぞ。
それまで3DSで遊ぶの、これ一番アルね。
238:名無しさん必死だな
12/04/07 23:24:00.55 nWq3ABZa0
>>232
見てるけど書いてはないよ
言葉のチョイスが変だったならすまん
239:名無しさん必死だな
12/04/07 23:24:07.55 GSsQtAd30
>>234
ゲハ初めてなのか?
MH4の情報はゲハにいたら普通に知ってるもんだと思ってたが
ゲハブログでも当時情報があっただろうし
240:名無しさん必死だな
12/04/07 23:24:49.79 x6B5DW5h0
>>231
嘘じゃないよ。
俺はさっきから嘘なんてついてねぇよ
SONYはソニーてやったら変換出来るじゃん?
Vitaは左下のABCマーク押してから、Vだけ大文字にしてitaて打たなきゃいけないんだよ。
241:名無しさん必死だな
12/04/07 23:25:19.37 0tSMs1uV0
>>227
デカい画面でやりたいなら据え置きのやつかFやれよ
携帯機なら画面サイズは限度あるし携帯性考慮したらわかるだろ
242:名無しさん必死だな
12/04/07 23:25:54.15 x6B5DW5h0
>>235
その通りです
243:名無しさん必死だな
12/04/07 23:26:00.70 YEyeofE70
>>234
モンハン4のPVネットで見られるよー
それ見る限りではシステムも変わるかも知れないし、期待して良いんじゃない?
244:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:27:28.32 rnNeX7LJ0
>>240
vitaの設定で、予測変換を登録できる機能があるよ
結構便利だから、顔文字とか任天堂用語とか登録したら?
vitaでwiiUとか打つの大変だし
245:名無しさん必死だな
12/04/07 23:27:29.39 NeK4vWAo0
>>213
そうだな…見えまくりの地雷だもんなw
>>204みたいに割り切って独自の楽しみ方を見つければいいんだけど
どうにも自分小売業をやってるせいか店サイドの目線で見るくせがある
閑散とした売り場の棚がもったいない
246:名無しさん必死だな
12/04/07 23:27:48.20 Xre7IJRb0
>>234
今の所は予定が無い(公式発言)
恨むなら力も交渉能力もないSCEを恨め
カプコンも企業なんだから採算の取れる方で出すだけだよ
特にモンハンなんてビッグタイトルになると開発費かけたのにハードが普及してないので売れませんでしたテヘッ☆じゃ済まないからな
247:名無しさん必死だな
12/04/07 23:28:23.24 YEyeofE70
>>238
多分、正しくは「利いてる」って言いたかったのでは
248:名無しさん必死だな
12/04/07 23:28:42.95 x6B5DW5h0
>>243
見てきた(´・ω・`)
おもしろそーー
これ待つわ!
ありがと。
3DSソフト豊富でうはうはだな
249:名無しさん必死だな
12/04/07 23:29:04.62 eCfvjvZh0
きれいなSony信者=ティーダさん
ゲハブログに汚染されたキチガイ=ゴキブリ
ステマ社員=GK
ってのは広まったが
汚いSony信者=?
250:名無しさん必死だな
12/04/07 23:29:28.74 Xre7IJRb0
>>242
iPhoneの設定→一般→キーボード→各国のユーザー辞書の編集で色々登録しとけ
便利だぞ
251:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:30:15.69 rnNeX7LJ0
まあ零の軌跡が出るって地点で拒否権なかったんんだけどねvita買うの
vitaは色々無駄に出来ること多いから
弄ってるだけで基本楽しい
むしろソフトなんかよりアプデが待ちどうしいというw
タダだし
252:名無しさん必死だな
12/04/07 23:30:38.06 nWq3ABZa0
ごろ寝ブラウザならiPodtouchオススメ
小さいからいつもポケットに入れておけるし、アプリが豊富でPDAとしても優秀
253:名無しさん必死だな
12/04/07 23:30:56.60 ceuEzaF40
3Dコンテンツ未対応ですれ違い要素も薄く、一画面しかないからタゲカメやサブ画面も不可能な上、マリオもポケモンもどう森も遊べないハードが覇権とってもな
254:名無しさん必死だな
12/04/07 23:31:06.42 x6B5DW5h0
>>246
なんでいつかはVitaで出るっしょ
みたいなテンションだったんだろ。
ありがとう(´・ω・`)
SONYにいらついてきたぜ。
頑張ってくれよ♪ヽ(*´∀`)ノ
255:名無しさん必死だな
12/04/07 23:31:28.14 Xre7IJRb0
>>251
アプデなら3DSも待ち遠しいぞー!
近々また色々つくみたいだし楽しみだわ
ただそんな頻繁じゃ無いけどね
256:名無しさん必死だな
12/04/07 23:31:38.86 0tSMs1uV0
ところでVITAのプラウザってどんなもんなの?
3DSのはお世辞にもいいとは言えないレベルだし
ゲーム起動しながら開けるのは凄くいいけどさ
257:名無しさん必死だな
12/04/07 23:32:03.13 23ltMZUU0
やっと分かったか。
まあ、良い。水に流してやろう。
258:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/07 23:32:16.38 mSiJ9PVQ0
>>249
一番下もゴキブリでいいんじゃないかな
ゴキブリにも種類がいるだろうけど、全部ゴキちゃん
259:名無しさん必死だな
12/04/07 23:32:33.66 buJsWi490
まだ大量の在庫が残っていて中古も急増中、
ファーストからしてバグ満載セーブデータ破損、
フリーズの恐怖、待っても来ないパッチ、
見せかけだけのカタログスペック、ヘボい実効性能…
勝利希望と思うのは勝手だがそう思えるのが凄いわ。
260:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/04/07 23:32:45.27 mSiJ9PVQ0
>>251
零はボイス追加だけって理解してるよねw
261:名無しさん必死だな
12/04/07 23:32:57.22 LABcFL0x0
>>1
つれました
262:名無しさん必死だな
12/04/07 23:33:56.37 Zn4SoqBM0
>>256
html5速度テストであろうことか3DSに負けた
vitaちゃんのブラウザへのツッコミはご遠慮頂きたいw
263:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:34:20.76 rnNeX7LJ0
>>256
PS3のバグらないで動画見れないバージョン
もしくはPSPの強化版
スマホには劣るけどブログやここ見分には一応問題は無い
あとコピペは不可能
264:名無しさん必死だな
12/04/07 23:34:41.25 nWq3ABZa0
>>247
利いてるとは違うかな
3D表示がゲーム体験の楽しさに対して効力を発揮してるって言いたかったんだ
要するに3Dのゲーム楽しいよ、と
265:名無しさん必死だな
12/04/07 23:34:49.68 LC+CvrI90
スマホかったらゲーム機のブラウザには戻れないな
266:名無しさん必死だな
12/04/07 23:35:30.22 Xre7IJRb0
>>256
3DSのブラウザは3D写真見る時だけ起動するわ
それ以外は全部iPhone
つか画面の大きさがどうとかよりも片手で楽々操作の方が大事だわブラウザ
267:名無しさん必死だな
12/04/07 23:35:36.14 GY+3NuLn0
どうせなら高性能の方が良いって人は
ipad3を厚くしてボタンが付いたようなのが10万でも、そっちの方が良いと言うんだろうか?
自身も際限なく高性能を求めてるわけじゃないと言うのを理解してるのかな?
268:名無しさん必死だな
12/04/07 23:36:21.68 5jKfdcLV0
なんかよく分からんスレになってきたな
269:名無しさん必死だな
12/04/07 23:37:24.52 nPUWDQ7n0
勝ってほしいならVITA買えばいいのに
270:名無しさん必死だな
12/04/07 23:37:26.69 qTYbMn1Z0
>>240
そうだった。
ごめんなさい。
271:名無しさん必死だな
12/04/07 23:37:32.85 0tSMs1uV0
>>262-263
サンクス
コピペ出来ないのは3DSもだしな
PSPのプラウザは文字入力以外は意外と使いやすいのよね
現に今はPSPからやってるしw
272:名無しさん必死だな
12/04/07 23:39:38.30 GZSnXh6b0
で、毎度毎度vitaの性能がいいって言ってるヒトって、何をもってそう感じたんだ?
273:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:39:51.88 rnNeX7LJ0
>>271
!?
あんな糞ブラウザ使ってんのかwww
確実にvitaを買ったほうがいいよそれ
タッチパネルのタイピングの快適さだけはガチ
274:名無しさん必死だな
12/04/07 23:40:14.07 Xre7IJRb0
>>268
情弱が一人巣立ったんだよ
ゲハの海へ
275:名無しさん必死だな
12/04/07 23:41:05.67 nWq3ABZa0
>>273
Vitaってフリックないの?
276:名無しさん必死だな
12/04/07 23:41:39.57 K4Oyz2DT0
ID:x6B5DW5h0
半年ROMってろカス
277:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:41:45.71 rnNeX7LJ0
>>272
FIFAの比較動画でも見てそう感じたんじゃない?
良くはしらんけど(´・ω・`)
278:名無しさん必死だな
12/04/07 23:42:15.23 g5uAWiFeI
>>160
良質なサービスを無料で行うのは無理だし受ける側の質も下がる
箱○ユーザーとか自前の通信機器にも気を使うけど、PS3ユーザーでは
少数派になる(俺は~の反論は無し、2ch来るのはヘビー級)
無料のサービスに高い機器買うのは無駄と思うのは普通だしな
電気屋で勧められたサービスに加入し安い機器を追加する程度が一般人
無料だからと気軽に繋ぐのも此の辺でオンの質が下がる
ゲーム機でのオンなら箱○が正解だろうな、MHFが来たのも分かる
最後にVitaはもっと露骨な完全新作ロリパンツゲーが大量発表されれば…
279:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:43:04.61 rnNeX7LJ0
>>275
あるよ
ブラウザ操作ならフリックで高速スライドも可能だし
280:名無しさん必死だな
12/04/07 23:43:06.98 lL26ZfCm0
>>263
スマホはもってないの?
281:名無しさん必死だな
12/04/07 23:43:17.53 +y8CSyqw0
>>273
俺3DSから書きこんでるんだけどな
まあ3DSはmpo画像探すと面白いぞ
282:名無しさん必死だな
12/04/07 23:43:28.78 23ltMZUU0
ナンだこのブラウザ談義は。
PCでやりゃあ良いっしょ。
3DSのはたまに使うよ。
いつの間に日記に使う画像を取ってくるのが容易い。
用途はそんなもんでも別に良いじゃない。
283:名無しさん必死だな
12/04/07 23:44:28.50 0tSMs1uV0
>>273
寝ながらの2ちゃんにはちょうどいいんだよw
2ちゃん用のDSiは甥っ子にあげたからな
3DSは普通にゲーム専用として使ってる
284:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:44:35.87 rnNeX7LJ0
>>280
持ってないよ
つか携帯自体大嫌いなので
極力やすいプランでやりくりしてるタイプの人
まだガラケーのがやすいでしょ多分?
285:名無しさん必死だな
12/04/07 23:44:59.03 nWq3ABZa0
>>279
ごめん言葉足りてなかった
文字入力のフリック入力のこと
Vitaサイズなら左右分離のフリック使えたら使いやすそうだなー
286:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/07 23:48:04.89 rnNeX7LJ0
>>285
スマホもiPadも無いからその操作は良く分かんないな・・・
多分無いと思う
287:名無しさん必死だな
12/04/07 23:49:04.92 0tSMs1uV0
>>285
俺もスマホ持ってないわ
去年のMNPする時に考えたんだけどガラケでいいやって結論になった
VITAはそのうちに買う予定だわ
夏ぐらいなら金に余裕出来るし安くなってないかなぁ…
288:名無しさん必死だな
12/04/07 23:50:07.08 GZSnXh6b0
そもそも、3DSのブラウザって、何でついてるかって、
ゲーム中に攻略サイト見なよ
って用途は提示されてんだよね
メーカーはガリガリネットてきるともしろとも言ってないし
289:名無しさん必死だな
12/04/07 23:52:19.26 wr7fj26QO
>>287
超特価 新品のVitaちゃんが18,800円、お店に急げ!
スレリンク(ghard板)
まだ高いと言われますか。
290:名無しさん必死だな
12/04/07 23:55:13.54 Xre7IJRb0
>>287
寝ながら2chは何でガラケーでやらないの?
ガラケーで寝ながら2chがやり難いならiPhoneとかにしてみなよ
世界が変わるぞ
291:名無しさん必死だな
12/04/07 23:57:07.51 nWq3ABZa0
>>286
ガラケーと同じようにテンキーにあ行か行さ行…が振ってあって、フリックの方向であ段い段う段…を入力するやつ
何度も言うけど契約が嫌ならiPodtouchオススメ
292:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 00:00:14.02 lOUvHqLu0
うーん、心当たりないなそんな操作は
iPodtouchは一回ググってみるわ(´・ω・`)サンクス
293:名無しさん必死だな
12/04/08 00:03:05.21 Xre7IJRb0
>>292
iPod touchの方はWi-Fiさえあればタダでネットし放題だからBB2Cあたり入れてやれば2ch捗るよ
294:名無しさん必死だな
12/04/08 00:11:21.38 hyIlK0Ds0
寝ながらブラウジングするのに3DS、Vita便利だぞっていう人いるのはよく見かけたけど
そういうのはスマホ持ってない人が多いのかな
295:名無しさん必死だな
12/04/08 00:11:41.65 tBYsIe4e0
>>290
パケ代かかるじゃん
ipod買ってもいいけどゲームもしたいしって考え
296:名無しさん必死だな
12/04/08 00:18:21.48 gu/1UI4g0
>>295
Wi-Fiあるならパケ代かからんぞ
全部通信Wi-Fiでやるからね、だよね?
今もVitaやら3DSやらWi-Fiで繋いでるんだろ?
それをiPhoneも使えばいい
契約が嫌ならiPod touchでも同様に使えるし安いからオススメ
297:名無しさん必死だな
12/04/08 00:24:11.39 WxkRddor0
VITAとiphone(ipodtouch)を比べると、
ネットはipod
SD動画もipod
960×544の動画と音楽はVITA
ストレージ容量はipod
ゲームの操作性はVITA
VITAでやりたいゲームなければiphone(ipod)にしとけってこった
298:名無しさん必死だな
12/04/08 00:26:03.31 gu/1UI4g0
>>297
音楽Vitaは無いんじゃね
Vita持ち曰くフォルダ分けも出来なくてPSPより劣化してるらしいじゃん
299:名無しさん必死だな
12/04/08 00:26:36.22 i7L2yVYY0
ガラケー+iPod touchでいい
300:名無しさん必死だな
12/04/08 00:30:03.38 yfjlB5Tq0
>>12
ゴキブリ特有の感覚というか
301:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/08 00:30:50.26 4Wy1WCoRi
iPhoneで2ちゃんは正直オススメしない
●持ちがiPhone持つとヒマさえあれば2ちゃん覗く2ちゃん廃人になるぞ
それぐらい快適、俺は3GSだからメモリ不足に悩まされるけどな
302:名無しさん必死だな
12/04/08 00:31:49.21 gu/1UI4g0
>>301
それは分かる
本当に便利過ぎて歯止め効かなくなるよな
303:名無しさん必死だな
12/04/08 00:32:57.47 qtF/wFmL0
>>301
便利すぎるのも問題やな
304:名無しさん必死だな
12/04/08 00:33:04.78 MfD65rhz0
>>1
オレもそう思う
305:名無しさん必死だな
12/04/08 00:36:22.85 UY+TPrQN0
>>301
ようゴミコテ。
ツイッターでまでゲハみたいなことしてんじゃねークズ。
ってか、てめー「しょうし」って読むんだな。
306:名無しさん必死だな
12/04/08 00:38:07.47 gu/1UI4g0
>>305
そいつコテ割れて中身別の人が成りすましてるよ
307:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/08 00:41:33.80 4Wy1WCoRi
>>302
>>303
出先でもテキストベースなら3Gでも読み込みに時間がかからないから見るのに支障はないからね
家だとWi-Fiに繋がるからさらに快適になる、画像のDLも楽
家なら確かにPCの方がが何かと便利だが、布団に入った後2ちゃん見るとか飯食いながら見るとかは家でもiPhoneだな
308:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/08 00:42:24.96 4Wy1WCoRi
>>305
本人曰く本名まさしらしいよ
いや俺が本人だが
309:名無しさん必死だな
12/04/08 00:44:33.13 qtF/wFmL0
>>307
俺もスマホ買う時は気をつけるわ
さすがにいつでもどこでも2chは歯止めが利かなくなるからな
310:名無しさん必死だな
12/04/08 00:46:27.20 RXdBCHTn0
>>309
俺3G回線のときはBB2C書き込めない
311:名無しさん必死だな
12/04/08 00:46:33.77 z+mi4KdJ0
低性能のハードが売れるのは終わってるは
任天堂はゲーム業界の癌だわ
312:名無しさん必死だな
12/04/08 00:47:39.18 ohFjSZmZ0
ソニーが必死に立体視のメリットから目をそらしてるよね
313:名無しさん必死だな
12/04/08 00:49:43.92 qtF/wFmL0
>>311
PS2って癌だったのかw
314:名無しさん必死だな
12/04/08 00:49:45.84 UY+TPrQN0
>>306
なんとなく感じてたがやはりダブルだったか。
しかし、あいつを成りすます意味が分からん。
良い気分にはならないので謝罪はしない。
315:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/08 00:53:12.18 4Wy1WCoRi
>>314
まあ謝罪なんざする必要はないぜよ
昨日トリ割れしたスレで遊んでたら名前欄そのままでココに書き込みしただけだし
こんなクソアホに成りすますメリットなんて目の前で本人弄るぐらいしかない
316:名無しさん必死だな
12/04/08 00:54:12.77 JTfvoyP90
>>308
ちなみにshosi=将師の読み替えでマサシ、本名関係ない、だそうだ
317:名無しさん必死だな
12/04/08 00:54:32.97 B+bSOOcq0
Vitaが高性能だとか良く聞くが
低性能と言われてる3DSのバイオとかモンハンのグラですらVitaより綺麗
Vitaって本当に高性能なのか?
圧倒的に綺麗なグラのゲームだとか性能生かしたゲームが提示出来ない限りは説得力0だと思うのは俺だけか?
まぁ、性能とか言ってるなら携帯機なんてやるなよとも思うがな
318:名無しさん必死だな
12/04/08 00:56:13.92 KXGyrmeW0
iosやソーシャルでたらふく儲けられるのにわざわざ開発費のかかる方にソフト出すわけねーじゃん
319:名無しさん必死だな
12/04/08 00:56:17.34 qtF/wFmL0
>>315
あんたやっぱあの糞コテの中の馬鹿とは別人か
急に別人みたいなレスしだしたから正直困惑してた
320:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 00:57:17.60 lOUvHqLu0
いちおうFIFAの比較動画ならあるけど
あれは参考にならんのかな?
やっぱ大手サードのキラーが来ないと比べても意味ないとか?
321:名無しさん必死だな
12/04/08 00:58:32.23 d6imVt0UO
>>313
明らかに癌だろ
あれさえなければもう少し国内ゲーム業界はましだったろう
322:名無しさん必死だな
12/04/08 00:59:53.28 qtF/wFmL0
>>320
正直差と言ってもそこまで極端に無いと思うわ
323:名無しさん必死だな
12/04/08 01:00:09.76 B+bSOOcq0
>>320
そもそも比べるのがおかしいだろ
高性能って言ってるんだから、別のソフトでも何でも圧倒的なグラとか性能を生かしたゲームを提示出来るはずじゃん
Wiiでしか発売してないゲームとPS3でしか発売してないゲーム比べても性能の差なんて明らかに判るのと一緒で
Vitaって言うほど性能なんて高くないだろって思うけどな俺
324:名無しさん必死だな
12/04/08 01:00:38.35 gu/1UI4g0
>>320
どれのこと?
正直他機種からの移植レベルだと単純にパワーがあるVitaの方が良くなるだろう
3DSの場合お手軽とはいえシェーダーを使いこなさにゃならんし最適化にそれなりの手間はかかるだろう
325:名無しさん必死だな
12/04/08 01:00:52.33 UY+TPrQN0
>>313
Yes Yes Yes Exactory(その通りでございます)
326:←アドセンスクリックお願いします→
12/04/08 01:01:40.11 b1rLNCGJO
B太は理論値ばっかり高いけど、バッテリや発熱の関係上フルパワーは無理だろ
3DSみたいな強力なシェーダーもないから誤魔化しも利かないしな
それ以前に設計ミスと不具合OSで不安定だし、こんなゴミゴキブリすら買ってない時点で主流になんてなりえないわな
327:名無しさん必死だな
12/04/08 01:02:52.85 TMr6ZY330
俺両機種持ってるけどさ、最近はVITAのグラ綺麗な画を見たときよりも
3DSで3Dの調整がうまいソフトの画見たときのほうが単純に
ワクワクすんだよね。最近3D調整のうまいメーカーが増えてきて特に感じる。
328:名無しさん必死だな
12/04/08 01:04:02.04 RXdBCHTn0
>>317
これてどうなんですか?
URLリンク(m.youtube.com)
これ3DSのモンハンと
PSPのモンハンをVitaでやった比較です。
329:名無しさん必死だな
12/04/08 01:04:41.25 QxX5Zmo90
リッジが30fpsだっけ。
高性能つってももう上限見えてるじゃんこれw
330:名無しさん必死だな
12/04/08 01:04:42.29 RXdBCHTn0
あ
2分12秒あたりからです
331:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:05:20.50 lOUvHqLu0
>>324
これ
URLリンク(www.youtube.com)
まあ画質のみが性能の高さって訳でも無いのは知ってるけどさ
個人的にvitaはアナログスティックとジャイロが良いなーなんて思ってる
332:名無しさん必死だな
12/04/08 01:07:06.31 B+bSOOcq0
>>328
PSPのをVitaで動かして何で性能が判るの?
333:名無しさん必死だな
12/04/08 01:07:34.04 Sa4Fxu3o0
>>328
その動画じゃカメラ映りが良いかどうかくらいしかわからんな
実際の3DSが本当にそんな真っ白だと思う?
334:清水鉄平さん必死だな
12/04/08 01:07:44.36 ZMWSjvrY0
>>1が(小学生並みの感想)でワロタ
335:名無しさん必死だな
12/04/08 01:08:01.18 UY+TPrQN0
>>328
リンクを踏むつもりはないけど、
毛頭アテになんねーなあ。
336:名無しさん必死だな
12/04/08 01:08:23.41 MnuZnI2H0
シェーダーで綺麗に見せてる系のソフトは
何気に初音ミクが凄いと思うぞ
337:名無しさん必死だな
12/04/08 01:09:19.55 gu/1UI4g0
>>328
話にならん
てのは3DSの液晶ってカメラ映り悪いからこういう映像越しの比較じゃ凄く悪くなるのよ
実機で見る限りVitaと3DSでさえそう差は無いよ
338:名無しさん必死だな
12/04/08 01:10:51.26 RXdBCHTn0
>>332
>>333
性能というのが素人の私にとって、難しいんですよね。
画質とは違うんですよね。
3DSとVITAのリッジ見て、Vitaの方が圧倒的に綺麗だと感じたんですよ。
でもfps値などで、性能面とか色々あるんですよね。
339:名無しさん必死だな
12/04/08 01:10:57.91 UY+TPrQN0
まあ、シェーダーの凄さを実感したいだけなら、内蔵ソフトで全てこと足りる。
すれ違い広場のピース。
一番凄いのはリンクの盾かな?少なくともあれだけでPSPとは一線を画す。
あとAR釣りの黄金の魚の光沢とかかな。
340:名無しさん必死だな
12/04/08 01:12:17.46 RXdBCHTn0
>>337
どっちも経験したんですがね。。
多くの方が差がないというからには、そうなのでしょう。
341:名無しさん必死だな
12/04/08 01:13:13.09 SgFOLcOj0
ぶっちゃけ多少の高性能より二画面の方がよっぽどゲームの広がり生むんで
342:名無しさん必死だな
12/04/08 01:13:22.88 qtF/wFmL0
>>333
いくら何でもここまで白いかって言えるぐらい真っ白
これだけ全然判断できんよな
343:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:13:24.38 lOUvHqLu0
個人的に性能って、画質に対しての処理速度とか
そういう物って認識があるな
最高出力に対しての消費電力の少なさ(燃費の良さ)とかもあるね
あと操作性だとかジャイロだとかも一応性能か?
344:名無しさん必死だな
12/04/08 01:14:48.29 RXdBCHTn0
>>343
なるほど。
私は無知なため、発色とかで、どっちが綺麗とかフィーリングで性能決めてたかもしれないです。
345:名無しさん必死だな
12/04/08 01:16:23.48 UY+TPrQN0
というかPちゃんはメモリが足らんので。
水中が表現出来ないって大きく劣る点があるだろうが。
ゴキちゃんに言わせると水中はいらないから良いらしいが、
そういう問題じゃないw
346:名無しさん必死だな
12/04/08 01:16:42.85 gu/1UI4g0
>>338
3DSのリッジはそもそもモデルからしてPSPの流用でVitaの方はHD機からの流用だろうからそっからして違う
347:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:16:54.16 lOUvHqLu0
>>344
俺も素人だけど、ぼんやりスレ眺めてたら
結構わかってくるもんだよ多分(´・ω・`)
まあしったか乙だけどな俺も
348:名無しさん必死だな
12/04/08 01:18:32.51 F0IUt4ycO
つか根本的に性能がどうかなんてどうでもいいんだよ。面白ければ。
「高性能の方が面白くなる」ってならそれを作れや。
349:名無しさん必死だな
12/04/08 01:18:41.94 gu/1UI4g0
>>331
こーいう広いコートでたくさんの選手を動かすってのはVitaの得意分野だな
むしろ3DSの方がよくこのレベルまでやれるなと驚く
350:名無しさん必死だな
12/04/08 01:18:53.28 B+bSOOcq0
低性能とか言われてる3DSより圧倒的に性能いいはずなのに
そういうゲームを提示出来ないのに高性能だからVitaで出せってスレって何だろうな
Vitaが高性能だと思わせる事の出来るゲームが無いのに何でそう思う人多いのが不思議だわ
だったら3DSでもいいじゃんと思うわ
351:名無しさん必死だな
12/04/08 01:19:29.90 MnuZnI2H0
VITAのリッジって評判ボロクソだぞ
352:名無しさん必死だな
12/04/08 01:20:11.13 eMnGq88Y0
ゴキブリは何故買わないのか
353:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:20:33.48 lOUvHqLu0
>>349
区切られたマップ内のゲームなら
vitaでも100%性能を使えるっぽいってイメージはあるなぁ
逆にKHとかマップが絶えず変わるゲームは
vitaより3DSが得意だって誰かが言ってた(´・ω・`)
354:名無しさん必死だな
12/04/08 01:20:54.71 RXdBCHTn0
>>347
分かりたくないのも多いですけど。。笑
今日始めてゲハ?のスレ見てましたが、自分の財布と相談しながら、
欲しいものを買おうと思いました(´・ω・`)笑
355:名無しさん必死だな
12/04/08 01:21:09.71 qtF/wFmL0
>>349
VITAは3DSよりメモリーは多いからね
そういう点ではVITAは有利だな
356:名無しさん必死だな
12/04/08 01:21:26.65 4LWIvOs60
3DSは画面小さいから疲れ目の自分にはきついわ
LL出てRPG揃ってたら考える
357:名無しさん必死だな
12/04/08 01:22:10.32 gu/1UI4g0
>>340
3DSの3Gは環境フォグだっけ?つって画面自体に霧みたいなのかけて空気感出してるのよ
PSPの場合そういうの出来ないから原色のまま鮮やかに出てくる
3DSはわざわざ処理能力割いて彩度落としてるのよ、空気感出すために
原色のまま鮮やかなのを綺麗って勘違いしてるだけだと思うよ
358:名無しさん必死だな
12/04/08 01:22:20.39 RXdBCHTn0
>>351
Vitaのリッジ
コース数と車数が消費者なめたもん出したんですよ(´・ω・`)
359:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:23:35.24 lOUvHqLu0
バンナムだもの(^ー^)
360:名無しさん必死だな
12/04/08 01:24:04.74 RXdBCHTn0
>>357
そうかもしんないです(´・ω・`)
フィーリングなんでね。
361:名無しさん必死だな
12/04/08 01:24:45.76 B+bSOOcq0
>>355
固定シェーダー使うとシェーダー関係のメモリは食わんし解像度の差もあるから
3DSって実際そんなメモリ使わんけどな
PICA作ってるメーカーの説明ではプログラマブルシェーダーに比べて16分の1のメモリ領域で済むとか何とか説明してたわ
まぁ、あるに越したことは無いがな
362:名無しさん必死だな
12/04/08 01:24:51.35 KJhYZ0TE0
Vitaはこんなにゲハを盛り上げてるから心配いらない
363:名無しさん必死だな
12/04/08 01:25:13.28 Noov94i80
SCEはこれ日本でVITA向けに発売したらいいと思うよ
売れる売れない別にして任天堂へのけん制になる
EyePet PSP
URLリンク(www.youtube.com)
Invizimals
URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しさん必死だな
12/04/08 01:26:52.54 gu/1UI4g0
>>358
リッジに関してはVitaの方が綺麗なのは間違い無いよ
モデリングやその他からしてもね
そもそも3DSリッジは強みであるシェーダーをほとんど使ってない(よね?)からね
ただVitaリッジは絵を綺麗にするためにfpsを犠牲にするって言うレースゲー的に痛いことになってるみたいだけど
365:名無しさん必死だな
12/04/08 01:29:02.63 RXdBCHTn0
>>364
リッジはなんにせよ未完成だったと思わざるをえない出来なんですよ(´・ω・`)
366:名無しさん必死だな
12/04/08 01:29:27.50 UY+TPrQN0
>>364
更にそれ以前にvitaリッジは未完成品で、あとからDLCで買ってくださいね~。
ってやつだから。
論外だったね。
そもそもバンナムゲームじゃ技術の物差しにはならん。
367:名無しさん必死だな
12/04/08 01:29:29.02 h5RPUIXS0
リッジはどっちのもゴミ
368:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:30:05.83 lOUvHqLu0
今vitaで一番糞ゲーなのはリッジ
恐らく異論はvitaスレでも出ない(はず・・・)
369:名無しさん必死だな
12/04/08 01:30:49.53 RXdBCHTn0
>>368
異論はないよ(´・ω・`)
370:名無しさん必死だな
12/04/08 01:31:41.10 gu/1UI4g0
>>361
ただ上のサッカーの場合シェーダーよりも広いコートで選手動かす方が大事だからね
そっち詰めてからシェーダーって感じであんまり余裕無さそう
Vitaの方は書き込んだテクスチャ用意してるように見える
371:名無しさん必死だな
12/04/08 01:32:25.51 qtF/wFmL0
>>368
もう糞通りこしてるだろあれ・・・
売っちゃいけないレベル
372:名無しさん必死だな
12/04/08 01:33:39.73 lE0qDfki0
Vitaってゲーム業界の発展に何か貢献してんの?
足引っ張ってるだけじゃないの?
高性能が売りなら、さっさとそれを実感できる面白いソフト出しなよ
つか、それをやるのは本来ファーストの役目だよね
性能面のデモンストレーションを兼ねて、内容も充実したソフトを出して
サードの指標になるって役目がね
で、SCEは何かやったの?
373:名無しさん必死だな
12/04/08 01:33:49.31 gu/1UI4g0
>>368
まぁあれは無いよな…
シェルノサージュは流石にあんな酷いことにはならんよな…
374:名無しさん必死だな
12/04/08 01:33:54.29 MnuZnI2H0
無双なんかもVITAが有利だな。
表示数がモノを言うゲームだし。
まあ3DSの戦国無双クロニクルはめっちゃ評価高いけど
375:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:36:01.57 lOUvHqLu0
悪質なDLCゲーは絶対に買わないからね俺は
これはゲハ関係なく由々しき問題だと思うんだよなぁ・・・
こんな商売がまかり通ったら、いいゲームが無くなってしまう
376:名無しさん必死だな
12/04/08 01:37:22.16 RXdBCHTn0
>>375
同意。
基本的にFPSの追加マップとかもやなんだよ。
377:名無しさん必死だな
12/04/08 01:38:07.49 qtF/wFmL0
>>375
てかアホみたいに高騰してるゲーム開発費が最大の元凶だと
思うがね、
378:名無しさん必死だな
12/04/08 01:40:47.60 THQR5d280
Vitaが台数で逆転するのは無理だろうけど
マルチゲーの売上ならVitaが勝つようになると思う。
379:名無しさん必死だな
12/04/08 01:41:46.41 eD69MZV00
>>377
アホみたいに高騰してるくせに市場が縮小してるんだから酷いよな
携帯機に逃げたくなるのは当然
380:名無しさん必死だな
12/04/08 01:42:31.65 gu/1UI4g0
Vitaの場合数が出ないし高騰する開発費回収するためにパケ売り以外で稼がにゃならんからね
ユーザーもVitaで楽しみたいならある程度のDLCも許容する覚悟は必要
ただせめてメーカーもそれなりのもん出してやれよとは思う
381:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:43:51.60 lOUvHqLu0
個人的にDAZEのDLCは許容範囲だと思うんだけどなぁ
ゲハじゃ結構批判集中してるけど(´・ω・`)
382:名無しさん必死だな
12/04/08 01:45:18.66 qtF/wFmL0
>>379
開発費高騰→下手に博打できない続編物・移植乱発→
新規作激減→市場縮小→ソーシャルに逃げる→さらに市場縮小
悪循環すぎる・・・
383:名無しさん必死だな
12/04/08 01:46:12.75 eD69MZV00
>>378
ロンチ時期の今ならまだしも、これから3DSとVITAでのマルチって出てくると思うか?
画面の数がそもそも違うのに、
どちらかに最適化されたゲームをもう片方にも移植するのは並大抵の労力じゃないよ
モンハン3GをVITAで出そうとしたら、
下画面のターゲットカメラだとか調合だとかを
どうにかして組み込んでいかなきゃいけない
384:名無しさん必死だな
12/04/08 01:46:46.81 rtnRege80
なに言ってんだVita音とかグラ微妙じゃん
385:名無しさん必死だな
12/04/08 01:47:18.67 sdZym4Q60
しかし開発費高騰は、和サードが自ら選んだ道だからなぁ…
それで悪質なDLCやられるのは腹立つ。
386:名無しさん必死だな
12/04/08 01:47:21.59 lE0qDfki0
リッジはDLC関連もひどいが、何よりソフト自体の出来がひどすぎ
SS写りをよくするためにフレームレートを犠牲したとか正気の沙汰じゃねえ
バンナムはレースゲームを静止画で楽しめと言ってるようなもの
387:名無しさん必死だな
12/04/08 01:48:29.34 h5RPUIXS0
>>386
なんだ、GTと同じじゃん
388:名無しさん必死だな
12/04/08 01:48:59.50 qtF/wFmL0
>>383
どんどん台数に差が出てるからな
VITAはおいそれとマルチにしようかってほど売れてないし
ロンチ時期ならともかくこれからマルチにしようなんて考えるメーカーあるかな?
389:名無しさん必死だな
12/04/08 01:49:35.18 gu/1UI4g0
>>381
俺からしたらアイマスみたいな本編と関係ない服とか趣味レベルのDLCも許容範囲
その辺個々人によって違うからあんま気にすんな
ただ13-2の未完成エンドは流石に酷いと思うが
390:名無しさん必死だな
12/04/08 01:50:22.35 B+bSOOcq0
開発費高騰って言うけどさ
それ程開発費かけて気合入れて作ってるのが最近無いと思うわ
現状だと、昔に開発費かけて作って売れなくて赤字出した為に
納期を優先して中身を希薄にして糞ゲー連発、後からDLCで儲ける方向に変わった気がする
今のゲームで開発費なんてかけて出したゲームが思い浮かばない
それほどスッカスカ
391:名無しさん必死だな
12/04/08 01:50:27.23 Noov94i80
★Mortal Kombat Vita
URLリンク(www.youtube.com)
392:名無しさん必死だな
12/04/08 01:51:44.20 gu/1UI4g0
>>388
俺だったらマルチにした時点で候補から外れるな
3DSに最適化した3Dゲー楽しみたいのにマルチじゃ期待出来ないし
393:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 01:51:47.57 lOUvHqLu0
>>389
バンナムの酷い課金といえば
やっぱガンダムの機体関連だと思うんだよね・・・
ガンダム無双3の課金は色々と酷い気がする
オンで使えないし(´・ω・`)
394:名無しさん必死だな
12/04/08 01:51:55.06 eD69MZV00
>>386
フレームレートはレースゲーでは本当にクリティカルだよな
GT4の時山内が「60fpsを出すことにとにかくこだわってる。フレームレートが落ちることはあってはならない」
みたいなこと言ってて、流石だなーと思っていたのに
GT5をやったらフレームレート落ちまくりで完全に失望したよ
二度と山内のゲームは買わねー!って思ったね
395:名無しさん必死だな
12/04/08 01:52:22.17 qtF/wFmL0
>>390
任天堂がDLC嫌ってるのはそれが最大の理由だろうな
どんどんゲームの手抜きが目立つ事になる
396:名無しさん必死だな
12/04/08 01:54:53.94 gu/1UI4g0
>>390
そうなんだよねぇ
DLC推し進めてるゲームほど手抜きが目立つ気がして仕方ない
まともな大作でDLCってなかなか無いよな
今度のFEはお手並み拝見と言った所かな
397:名無しさん必死だな
12/04/08 01:54:58.94 KCcbKKlr0
高性能高性能言う奴に限ってPCにいかないのはなぜか
398:名無しさん必死だな
12/04/08 01:55:32.14 hIr8iPVU0
>>393
DLC導入してもONじゃ使えないのかよ
どうせアンロックだろうから問題ないと思ってたのに
399:名無しさん必死だな
12/04/08 01:56:07.66 edNvns/O0
ようこそゲーム天獄へ
400:名無しさん必死だな
12/04/08 01:56:15.68 eD69MZV00
>>389
俺もそれは同意
スパ4のコスとかね
DLCを買わなくても不利になったりしない、あくまで趣味の範囲でのバリエーションならOK。
あとはオンの月額とかは、鯖運営費もかかるわけだしあっていいと思う
401:名無しさん必死だな
12/04/08 01:57:22.45 UY+TPrQN0
>>390
サードは本当に儲けしか考えなくなったな。
それが全てvitaに悪い方向で凝縮されている。
ゴキちゃんが任天堂がソフトで儲けている事を批判していたが
任天堂のが遥かに良心的。
というか、正しい儲け方、というべきだろうな。
402:名無しさん必死だな
12/04/08 01:57:25.91 gu/1UI4g0
>>393
課金してもオンで使えないの?!
いくらなんでもヒデェ…どうせアンロックなんだから課金者の機体表示ぐらいさせてやれよバンナムェ
403:名無しさん必死だな
12/04/08 02:01:08.91 qtF/wFmL0
>>401
昔ほどの余裕が無いからね
まあそれまで自分たちでソフトを育てなかったサードの責任もあるが
404:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 02:02:03.31 lOUvHqLu0
正確には部屋の人全員が同じ機体をDLしてないと使えない
まあ使えないのと一緒だよねそんなもん(´·ω·`)
405:名無しさん必死だな
12/04/08 02:02:05.80 eD69MZV00
>>401
国内サード全部がそこまで腐ってるとは思わないが
儲けは生活がかかってるんだからそりゃ必要だろうし、
課金ガチャやってるメーカーに比べりゃマトモだと思うよ
バンナムは腐ってる方ね、ガチャやってるし
406:名無しさん必死だな
12/04/08 02:05:56.73 qtF/wFmL0
>>405
バンナムはもう終わってる
完全に儲け主義に突っ込んでるアイマスで味占めたからな
今出てるバンナムのゲーム見てみDLCゲーだらけ
407:名無しさん必死だな
12/04/08 02:07:09.74 B+bSOOcq0
>>401
ソフトメーカーがそうなったのって
ユーザーの方向性が変わったってのも大きいかもな
やれボリュームだとかグラだとか拘る人多くなったもんな実際
グラだとかボリューム詰め込んだらソフトが1万円になりましたで買う人が限られるし
売れ線一本5千円以内で利益を出そうと思ったら納期優先だとか内容スッカスカにもなるかもな
今の時代やること同じだが中毒性があるゲームのアイディアを出すメーカーが成功するだけだな
テトリスとかモンハンとかさ
408:名無しさん必死だな
12/04/08 02:09:12.26 UY+TPrQN0
>>405
バンナムだけじゃないのが問題。
シェルノサージュだっけ? あれ、ひっでえじゃん。
セガも基本無料ゲーとソーシャルもどきの展開を始めたし。
SCEのせいかバンナムのせいかは知らんが、vitaの中でそういう流れが出来てしまってるのは確かなのではなかろうか。
任天堂もDLCを開放したが今の所そうなってはいない。
409:清水鉄平は死んでね
12/04/08 02:14:07.69 eD69MZV00
>>408
会社としての信用問題だからな
DLCをするにしても相当しっかりしてないと、
今までの任天堂の信用が地に落ちかねない
410:モコ ◆12WxjyreFc
12/04/08 02:14:47.03 lOUvHqLu0
まあ気に入らないメーカーのゲームは買うなって事で(´·ω·`)
もしくは中古で
411:清水鉄平は死んでね
12/04/08 02:16:36.48 eD69MZV00
>>407
ゲーム開発は100人の凡人よりも1人の天才だからな
面白さを左右するのは
アイデア>開発費
412:名無しさん必死だな
12/04/08 02:16:57.97 G2R773Xq0
>>1
Vitaはハッタリスペックだから殊更性能が優れているという訳ではない
413:名無しさん必死だな
12/04/08 02:18:15.59 UY+TPrQN0
まずSCEからしてDLCで儲ける方向性だからな。
やっぱSCEのせいかね。
SCEの目に映ってるのはユーザーじゃなくて、サードメーカーだから。
ソーシャルに逃げるメーカーを引き止めたいって意思が透けて見える。
414:清水鉄平は死んでね
12/04/08 02:22:52.59 eD69MZV00
>>413
こっちでもソーシャルと似たようなことできますよー
って尻尾振った結果付いたのが3G通信機能
そんなことしてもインストールベースがリアルに100倍以上違うんだから携帯やスマホにサードは行くわな
415:名無しさん必死だな
12/04/08 02:27:00.70 Fb3YCdzm0
本体/ソフトが売れないから課金や手抜きをせざる得ない
それがVITAの現状
VITAで何がしたいの?
416:名無しさん必死だな
12/04/08 03:06:43.73 WqmMyvzf0
ゴキブリ「任天堂タイトルがVITAで出たら解決する」
417:名無しさん必死だな
12/04/08 03:24:54.75 D5WqHEfM0
SCEが任天堂からライセンス受けて3DS互換機出せばいいんじゃない?
SONYロゴが付いているかどうかが大事なんでしょ?
418:shosi ◆tky.j/g/D.
12/04/08 04:10:58.75 1c28qG5Q0
>>417
画面にマジックでSONYとでも書いとけば美麗グラになるから大丈夫だよ
419:名無しさん必死だな
12/04/08 04:24:30.83 biDXmPv+P
日本のメーカーは携帯機の性能まで次世代機レベルにされたら
たまらねえだろうな
携帯ゲーなんていくら性能良くたって
次世代機と比べりゃウンコなんだから
性能なんてそこそこでいいのに
420:広告をクリックしてください
12/04/08 04:46:39.22 xlPUNab3P
ゲハに居る奴なら「無駄な高画質に労力費やすぐらいなら他の所に金かけろ」と
思ってるのが普通だろ。高画質=高コスト。高性能にしたら自動的に
高画質になってみんな幸せ、なんて脳天気過ぎる。
421:名無しさん必死だな
12/04/08 04:49:05.10 WnNIwJoR0
3DSとVITAなんか
DSと3DS並みのスペックの差ないじゃん
ハードシェーダが利かないから立体感皆無のショボテクスチャむきだしのゲームが多く
ちょっと頑張るとフリーズするし、ゲーマーとしては論外
422:広告をクリックしてください
12/04/08 04:51:13.90 xlPUNab3P
任天堂は64で「高性能だけど使いづらいハード」はどうなるか、を思い知ったからなあ。
同時に「サードを選り好みするとどうなるか」も。学習能力のないSCEはおかしい。
423:名無しさん必死だな
12/04/08 04:52:38.94 imuLuFkA0
サードに全幅の信頼を置いて
コストのかかる上に博打なソフト製作をやらない方針なのがSCEだというのに
424:名無しさん必死だな
12/04/08 04:54:35.98 X3eez2rX0
今の時代なら高性能重視でもつかいずらくなることはないんでね?
俺も性能は出来るだけほしいがなあ
425:名無しさん必死だな
12/04/08 05:02:38.62 a8eXUSJ70
>>424
それが真ならVitaなんて生まれないわけだが
電池というリソース制約が強い束縛条件になる携帯ゲーム機では
据え置き機以上に、性能を尖らせた場合に別の場所で大きく妥協を強いられる
高い性能というのは、それ相応の電力を食うことで実現しているものであるという事実からは逃れられんのだ
426:名無しさん必死だな
12/04/08 05:12:40.58 25lv6n050
>>425
そういう意味では新しいiPadの電池の保ちは驚き
これを二つ折りにしたら3DSLLのような感じの大きさになるのかな
427:広告をクリックしてください
12/04/08 05:13:46.60 xlPUNab3P
「高性能」という単語で、思い浮かべる物はたぶん人によってばらばら。
少なくとも、同世代のハードなら技術的にたいした差はつかないから、
高性能に振ったらその分どこかにしわ寄せが来る。携帯機ならなおさら。
vitaなら「フルパワー出したら電池持たない・熱がヤバいから適宜調節しろ」とか
「シェーダショボいからモデリングとテクスチャ死ぬほどガンバレ」とか。
本来なら、そういうコスト度外視な物はファーストが出して「ここまで出来る」って
示すべきなんだけどな。そういうのが出てこないというのは、やる気がないのか
嘘スペックなのか。
428:名無しさん必死だな
12/04/08 05:21:35.68 QqG3dQ9EP
コウセイノウコウセイノウうるさい割にvitaで一番グラの綺麗なパワスマとアンチャ大爆死してるよね
そして糞しょぼいPS2以下のグラのテイルズペルソナをマンセーする始末
実はコウセイノウとかどうでもいいんでしょゴキブリもwww
429:名無しさん必死だな
12/04/08 05:22:15.90 a8eXUSJ70
まあ、性能が尖ってるでも、副次的な用途を持たせられるなら悪いチョイスでなくなることもあるにはある
GBAは他のスペックに比べCPUが尖った構成になってるが、
ゲームの処理だけだと余裕のあるCPUにサウンドの処理を一部任せるという形で尖った部分もしっかり活用されている
Vitaの場合は、尖ってる部分が、副次的な使い道なんてなく、
パフォーマンス的にもボトルネックにしかならない有機ELのサイズと解像度っていう最悪のパターン
そこから歪みが来るのは実処理部分の性能だから、
解像度だけは高いが、実際に表示されてるのは以前と大差ない、尖った部分が完全に持ち腐れになった
430:名無しさん必死だな
12/04/08 05:27:45.61 JNoWU/hv0
3dsはlr壊れ率が高すぎてダメだ
今日普通に使ってたら常にrボタン押した状態になった
初代ds、liteとlr壊れてきたからもう修理に出す気にもならん
431:名無しさん必死だな
12/04/08 05:38:22.74 LNxdZiF30
グラフィック
VITA>>>3DS
ソフトの豊富さ
3DS>>>VITA
操作性
VITA>>>3DS
機能性
VITA>>>3DS
わかりやすさ
3DS>>>VITA
バッテリーのもち
VITA>>>3DS
丈夫さ
3DS>>>VITA
公平にみるとこんな感じか
ソフトは3DSも最初はしょぼくて煽られまくりだったから、VITAは1年後どうなってるかだな
432:名無しさん必死だな
12/04/08 05:44:29.24 IfAiy7qc0
モンハンが・・・
433:名無しさん必死だな
12/04/08 05:48:04.32 G2R773Xq0
> 操作性
> VITA>>>3DS
それは無い
434:名無しさん必死だな
12/04/08 05:56:41.00 ZulKp4wKO
>>430
それはお前の指圧が強すぎるだけじゃないのか
435:名無しさん必死だな
12/04/08 06:02:13.90 tBhKau0PO
ボタン類は消耗品だけどそんなすぐダメにはならないよね
相当使い込んでるか扱いが悪いか
436:名無しさん必死だな
12/04/08 06:03:08.91 ALlpDPd80
>>431
2画面より背面タッチあったほうが操作性良いよねwwwwwwww
437:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/08 06:03:35.10 svuMV93I0
3DSでリリースされてるサード製のゲーム(の体験版)に失望してる、
だからvitaで作ってほしい、っていう話なら、まあ分かる。同意するよ。
438:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/08 06:04:46.99 svuMV93I0
あと、3DSはボタンと十字キーがやっぱり糞だと思う。
あのハードの最大のネガだと思う。
439:名無しさん必死だな
12/04/08 06:58:07.28 4GZe3T2q0
>>431
何で不等号全部3個で固定なん?
グラフィック
VITA>3DS
ソフトの豊富さ
3DS>>>>>>>VITA
操作性
3DS>>Vita
機能性
VITA>3DS
わかりやすさ
3DS>>>VITA
バッテリーのもち
3DS>Vita
丈夫さ
3DS>>>>>>>>>>>VITA
こんな感じだろ
440:名無しさん必死だな
12/04/08 07:01:10.90 L8ss8oXZ0
信者じゃないんだから安くてまともにソフトが出ればVitaも買ってたな
Vitaもメモカセットで2万以内に値下げしてモンハンとか引っ張って来れば買うよ
441:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/08 07:04:29.55 svuMV93I0
バッテリーの持ちは、体感だと3DSのほうが微妙に短いかなあ。
442:ロバとjin豚
12/04/08 07:27:29.47 RTQuqnq20
背面タッチはないわwwwww
ないわ
443:名無しさん必死だな
12/04/08 07:28:54.09 WAf/ePxC0
両方持ってるし、どちらの信者でも無いんだが、(据え置きでは360ユーザーだし)
確かに今現在遊ぶゲームが多いのは3DSで、
VITAはまだ買い時では無いと思うんだけど、
あくまでもハードだけの話で言ったら、俺はVITAの方が好きだな。
画面の大きさもそうだけど、解像度の高さは凄いと思う。
3DSのゲームは小さい文字とかマークとか潰れてたりするしね。
モンハンのマップの矢印とか、未だにどっち向いてるか分かんないし。
444:名無しさん必死だな
12/04/08 07:32:11.88 U2QYv+Re0
家でやらない身としてはVITAの一番のネックはサイズだなぁ
3DSは閉じてポケットなりカバンに突っ込めるかし
445:名無しさん必死だな
12/04/08 07:34:47.33 yKbi39TI0
勝利とか興味無いので液晶にして安価にしてモンハン5th出せ
嫁と上の子と3台買うわ
446:名無しさん必死だな
12/04/08 07:38:57.03 T98V0oVs0
>>443
モンハンのマップの矢印潰れは単にソフト側の問題だと思うけど
447:名無しさん必死だな
12/04/08 07:41:12.35 ZCAM4pUb0
>>443
わかる。やっぱ両機種持ちだとVitaで色々なソフトが出て欲しいと感じるよね
別にマリオをVitaで出せとは言わないけどサードのソフトが全部マルチになったらVitaでやると思う
448:名無しさん必死だな
12/04/08 07:47:17.12 T98V0oVs0
そういう「○○がマルチになったらVitaでやりたい」ってのがよくわからんな
まあそもそもマルチソフトなんてやりたくないってのがあるからだけれども
449:名無しさん必死だな
12/04/08 07:49:45.74 9iUciSei0
仮定が既におかしい
450:名無しさん必死だな
12/04/08 07:50:29.92 ZCAM4pUb0
マルチがやりたくないってのが分からん。独占じゃないと駄目なの?
同じ物ならよりやりやすいほうでやりたいのは普通じゃない?だってBDとDVDがあったら普通BDで見るだろ?
451:名無しさん必死だな
12/04/08 07:51:14.76 WAf/ePxC0
>>448
「マルチソフトなんてやりたくない」ってほうがよっぽどわからんのだが・・・・。
まぁ下手にマルチにせずに、それぞれのハードの個性に合ったソフトは出して欲しいとは思うけどな。
vitaにはFPSとか洋ゲーものをもっと出して欲しい。
452:名無しさん必死だな
12/04/08 07:52:44.86 9iUciSei0
>>450
3DSとVitaは特性が違いすぎて、マルチになるなら両方の個性を消したゲームになると思うが
453:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/08 07:53:04.05 svuMV93I0
片方しか所有してない状態だと、
比較してのより良い部分やより悪い部分は分からないからねえ。
454:名無しさん必死だな
12/04/08 07:55:23.39 9iUciSei0
PS3と箱○のマルチはそこまで違わないものが多いからまだ分かるんだけど
455:名無しさん必死だな
12/04/08 07:56:54.31 U2QYv+Re0
>>454
だなぁ。据え置きはまぁマルチ今後も増えるだろうけど携帯機はマルチになるのって極一部だろうなぁ
そして大抵どっちのハードでも売れない
456:名無しさん必死だな
12/04/08 07:57:37.97 T98V0oVs0
>>451
ハードの魅力云々いうんならマルチソフトってその対極にあると思うんだがな
遊ぶ時間も限りあるし、おいらはハードの魅力を活かしたソフトを遊びたいだけだ
Vitaは持ってないけどVitaの能力を余すところなく発揮したゲームが出れば当然買うよ
いまんとこなさそうだし、この状態じゃこれからも出そうにないけどな
457:名無しさん必死だな
12/04/08 07:58:07.10 sCL3qvPm0
昔からコアな方に行っちゃう人っているよね
PS2時代に何故かドリキャス買ってる人とか
458:名無しさん必死だな
12/04/08 07:58:57.79 yJGQtGI20
20000万PS2から1000万にも届かないPS3へ
性能が他より凄いでハードを選んでない奴が大半という証拠
459:名無しさん必死だな
12/04/08 07:59:12.05 9iUciSei0
俺は3DSユーザーだから3DS贔屓だけどさ
性能で劣ってもすれちがい機能とか携帯しやすさとか比較できない利点が多いのよ
誰もが単純にスペックが上のゲーム機を選ぶとは限らないよ
460:名無しさん必死だな
12/04/08 07:59:13.61 U2QYv+Re0
>>457
サーセン
461:名無しさん必死だな
12/04/08 07:59:19.68 ZCAM4pUb0
>>452
ああ、そういう意味なら納得
シアトリズムやリズ天みたいなゲームはちょっとVitaに合わないね
462:名無しさん必死だな
12/04/08 08:02:09.36 T98V0oVs0
>>450
DVD=3DSでBD=Vitaという前提で話を進めたいのなら、あなたとは絶対に分かり合えないような気がする
463:名無しさん必死だな
12/04/08 08:03:43.18 r/y97xzR0
わりと誰得なマルチとか携帯機じゃありえるしな。
464:便所虫(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/04/08 08:04:25.54 svuMV93I0
MGS3が記憶に新しいね。
465:名無しさん必死だな
12/04/08 08:04:28.02 WAf/ePxC0
>>457
俺はまじでそうだな。
SFC時代はPCEやMDやってたし、
PS時代はSSやってたし、
PS2時代はDCやXBOXやってたし、
DS時代はPSPやってたし、
いまは360とVITAが好きだし。
そもそもFC時代にFC買って貰えず、たまたま家にあったMSXやってたところから始まるわ。
マリオとか任天堂作品に対してそれほど思い入れも無い。