12/03/12 11:39:00.11 ElWPRM1Q0
FIFA12も面白いよなぁ
3DSとVITAのFIFA比較動画があったけど、これどうなんだろ?
VITAはまだ持ってないがww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
.
224:名無しさん必死だな
12/03/12 11:43:20.80 KKnT2lcu0
>>219
SCEの存亡がアトラスという小さな会社に・・・
って潰れとるやないかーい
どっちも早く成仏してくれ
225:名無しさん必死だな
12/03/12 11:44:51.77 wts6VKTc0
まあコピペ乙だけど、海外ではFIFAが主力ソフトとして売れている(日本では機能せず)
一方海外ではPSPに食われていないし、MH3Gとのバッティングもない。
2週目の結果がどうなるかは注目すべきところ。
226:名無しさん必死だな
12/03/12 11:48:50.05 hNsJFYHh0
>>221
ソーシャルがガンガン出る思惑だったんじゃないの
普通にアンドロイド版やれるならともかく専用にカスタマイズしてさらに売り上げピンハネされるんじゃ出るわけ無いよね
227:名無しさん必死だな
12/03/12 11:51:32.14 BOFiasG40
メモカ付きで15000円位に値下げしてPSP互換があったらソフトなくても買うんだけどなあ
228:名無しさん必死だな
12/03/12 11:56:27.35 NkE2mV3a0
アトラスが消えると、所持タイトルの6割がアトラス作品な俺が死ぬから勘弁してくれ
229:名無しさん必死だな
12/03/12 12:09:00.78 URwN5jf10
アトラスがミリオン炸裂のキラーソフト持ってる会社ならどうにかなったん
だろうけど、中級くらいの会社だからな。P4G発売の週だけ4ケタ回避して
そのあとまた4ケタだろうな。
230:名無しさん必死だな
12/03/12 12:09:21.70 8tu+HfCm0
>>223
動画開く前から、自己紹介に「任天堂嫌い」と書いておきながら、「公平な立場で」比較したフジマル君だと分かったw
自己紹介書き換えて任天堂嫌い消したり、ゲーム天国の告知動画を非公開にしたけど、今どんな気持ち?
231:名無しさん必死だな
12/03/12 12:09:27.08 hFmBCe1gP
UMD互換付けなかったGoが売れなかった時点で察しろ
232:名無しさん必死だな
12/03/12 12:12:23.34 Dw6UJ44u0
【企業】 新型ゲーム機「PS Vita」大苦戦、2月の販売台数はPSPにも負ける…ソニー、価格見直しも?
スレリンク(newsplus板)
233:名無しさん必死だな
12/03/12 12:13:05.46 s+MdTUgx0
VITAというライバル(笑)がいなければ、
任天堂も今ほど本気にはならなかった。
そういった意味では俺はVITAを評価してるよ。買わないけど。
234:名無しさん必死だな
12/03/12 12:53:58.10 hAEZm7K90
>>27
こうやって見ると、ちゃんと任天堂もピンチに陥ってて、
ちゃんと自分らの力と工夫と戦略でそれを切り抜けたんだな。
今のVITAの立場を任天堂が任されても逆転できるかはわからんが、
この時の3DSの立場をソニーが与えられても絶対逆転はできない。
235:名無しさん必死だな
12/03/12 13:14:52.14 KLlKc7e30
発売前の体験会ですらXboxのイベントに負けてるくらいだからな、それも圧倒的に
話にならんわ
Xbox10周年感謝祭
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
Vita体験会
URLリンク(www.famitsu.com)
236:名無しさん必死だな
12/03/12 14:15:29.16 ZwT0Oaeh0
>>234
そもそも任天堂ならVITA作ろうなんて考えないし今のソニーが3DS作ろうとするわけがない
237:名無しさん必死だな
12/03/12 14:31:03.39 XMQuTDWF0
>>27の流れを見ているとマリオ早く来てくれ~はSCE社員がやってたんじゃないかと思うくらい違和感があるわ
238:名無しさん必死だな
12/03/12 18:42:42.28 4g5iY0gl0
価格見直ししたってもう遅いわ
239:名無しさん必死だな
12/03/12 18:48:02.52 lQ4a81ZV0
756 :名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 16:10:28.16 ID:+1fnCCRA0
まさかモンハン来ないとは思わなかった
三年後ぐらいに出るのかもしれんが…
762 :名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 16:12:42.29 ID:c7joCSrhP
>>756
1年以内に来させるとしても最速でもTGSでの発表だろうなぁ
まだ発売して3ヶ月の今来させるのは不可能だろ
769 :名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 16:16:09.96 ID:Q168wTHm0
>>756
もうちょっと普及したら出すでしょ
わざわざポータブルシリーズを残してるんだし
--------------------------------
VITA本スレより
天国(笑)終えても何も反省してないゴキブリの図w
240:名無しさん必死だな
12/03/12 18:53:20.05 8tu+HfCm0
3年後って、その頃はMH4も出て5の動きがあるか既に出てる頃だよなw
どんだけ悠長に待てるんだよw
241:名無しさん必死だな
12/03/12 18:56:26.99 BWHEymXi0
>>233
任が想定してる戦う相手はスマフォソーシャルだし。vita?忙しいから勝手に死んどけって感じじゃね
242:名無しさん必死だな
12/03/12 19:00:32.10 BWHEymXi0
ソニーとか縁故採用2世のぼっちゃんお嬢ちゃんの年金運用機関に何を期待する?
243:名無しさん必死だな
12/03/12 19:26:53.87 n9JqWvvv0
>>219
P4ってアニメもそれなりに売れてるみたいだけど、
P4Gが出ただけで、VITAがバカ売れするとは思えないんだよね。
PS2で50万のタイトルでしょ。
ドラクエやモンハンじゃないんだから。
P4Gは明らかに過度な期待されてると思うわ。
追加要素が色々あるとはいえ移植だからね。
244:名無しさん必死だな
12/03/12 19:32:32.34 lk690cHe0
>>149
そもそもUIが糞ったれなのどうにかしねえとメモカとか以前の問題
245:名無しさん必死だな
12/03/12 20:10:16.73 NX32nZ8Y0
総括すると『駄目な子ほどかわいい』
246:名無しさん必死だな
12/03/12 20:54:56.84 fvJpfWgL0
PSPが発表された時は任天堂の携帯市場も終わりだと思われたが
DSでは怒涛のソフト群で応戦した。
Vitaも3DSの不調もあり、出る前までは期待値が大きかった。
そこからの任天堂は死に物狂いだったね。
一万円値下げ、モンハン4誘致…。
そういう必死さ、頑張りがVitaの生みの親には全く無い。
247:名無しさん必死だな
12/03/12 20:57:56.28 z9+34EhCO
解像度にとらわれすぎだよなぁ
表示可能な最大解像度を落とすだけでVitaはかなりバランス良くなりそうなのに
248:名無しさん必死だな
12/03/12 21:00:56.54 fvJpfWgL0
Vitaでは今までのような自社チップ開発から手を引いた。
だけど、ソフト重視だったPS1の戦略に戻ったわけじゃない。
自社でパラッパや森川くん二号が100万本売れる市場を作る気はない。
何がしたいのか分からない。
サードに擦り寄って死なない程度に生きたいだけなら死ぬよ。
249:名無しさん必死だな
12/03/12 22:47:41.97 En0CZ1YT0
DSとカニバリを起こし、苦戦していた3DSは前例を破って、主義を曲げて、破格の値下げをし、キラーを同時に2つ(国内は3つ)年末商戦にぶっこんだ。
ここまでしないと上手くいかなかった。
国内でしか売れず、モンハンしか売れなかったPSPは
欧米でも売れるように、しかも本体で赤字まみれになるのを避けるため
汎用品を使い、考えられる機能をてんこ盛りに盛り込んだ。
また、国内ローンチに20本以上ものソフトを用意して万全の体制を取ったはずだったが
相変わらずの初期不良祭りと、肝心要のモンハンを出してもらえず、浮上できる見込みが無い
250:名無しさん必死だな
12/03/12 22:49:31.58 st2ZdWYk0
今さっき6月発売予定のペルソナ4のCMを見たんだが
そんなに売るものがないのか?
251:名無しさん必死だな
12/03/12 22:50:43.70 IXkRojX4O
確かにガチで3DSはPSPコースかと思った
むしろ国内ですらPSPみたいに這い上がる隙もないと思った
だって「携帯するPS3」って言ってたもん!
252:名無しさん必死だな
12/03/12 22:53:50.00 UClUxBHJ0
VITAのCMで、ようこそゲーム天国へ!とかいうやつ
どんどんゲーム出てくるのかと思ったら
ダゼとアンチャだけで、あとずっと、よくわからんメニューが揺れてる画像見せるとか
なんの天国なんだよwwって終わりすぎてて笑えるww
253:名無しさん必死だな
12/03/12 22:54:49.19 VBZEPz4d0
大丈夫よ、3年たったらまたVITAちゃんに逢えるんだから…
元気だそうね…
とは言ってみたものの晩ご飯を食べながら涙がポロポロこぼれてきて…
254:名無しさん必死だな
12/03/12 22:55:29.14 ODzqsBVk0
結局>>1みたいなよくもわるくも短絡的なバカゲーマーたちが大騒ぎしていたなか、
ゴキブリ鉄平刃トンPSWが総力あげてポジキャンして3DSをサゲてたなかで、
ゲハとかでVITAの未来を予想してた通りのことになってるんだよな
ホント、あんときVITAに興奮してたやつがよくもわるくも哀れでならないと思うよ
そんなバカなやつらなんて今更煽る気にもならんが。どうせ今3DSに移行してきてるんだろうし。
俺もどこか一歩間違えてたらその一時的なインパクトの判断だけで
将来的な観測展望ができないバカゲーマーになってたかもしれんしな、あーよかった
あーよかった、あの時、
PSじゃなくて64選んでて
PSPじゃなくてDS選んでて
255:名無しさん必死だな
12/03/12 22:58:58.01 9GTjYeBp0
今思い返すと「NGP」と呼ばれてたときが華だった。
256:名無しさん必死だな
12/03/12 23:11:55.22 ElWPRM1Q0
>>246
同じ価格のままだったらスペック違いすぎるし3DSが勝てる要素なかったしな。
携帯ゲーの市場は値段で決まるってことだな
やりたいソフトと金があるならVITAで間違いないだろうけど、少数派だろう
257:名無しさん必死だな
12/03/12 23:17:21.44 mEP0Wyv10
>>256
Vitaより高かった上に震災直撃した時期の3DSより
年末商戦期のVitaのほうが売れてない件
258:名無しさん必死だな
12/03/12 23:22:23.78 PXDNzTv+0
3DSには及ばなくても、PSPみたいな感じで売れるんだろうな、
って思ってたけど、4桁危機が訪れるとは思わなかった(しかもこんな早くに)
259:名無しさん必死だな
12/03/12 23:33:04.70 IghUZplH0
psp市場を上手く誘導出来なかったからねえ
3dsで前世代のナンバーワンソフトを出されたのは勿論、
互換性が無いからあと少しは出るPSPソフトを買う人らの買い替え需要としても厳しい
260:名無しさん必死だな
12/03/12 23:34:17.41 ODzqsBVk0
互換あってやっとDSとPSPの関係だったろな
261:名無しさん必死だな
12/03/12 23:37:28.83 WTmuWPIR0
互換とモンハンあって、だな
262:名無しさん必死だな
12/03/12 23:37:43.63 TK+YuN9a0
>>260
そりゃあねえわ…。
263:名無しさん必死だな
12/03/12 23:37:59.09 o0b6MnUc0
互換とモンハンと1万値下げあってだな。
264:名無しさん必死だな
12/03/12 23:40:00.09 R20dOUCr0
>>256
お前が貼りまくってるFIFA
あれ2Dのゲームだから
3Dでゲーム作ったらモンハンもバイオもVitaじゃ超劣化だから
265:名無しさん必死だな
12/03/12 23:40:48.98 XMQuTDWF0
同じ値段だったとしてもVITAがソフト不足なことには変わりはないしモンハンが3DSな時点で結果は変わってないと思う
3DSが今に比べると勢いがないくらいの違いしかないと思う
266:名無しさん必死だな
12/03/12 23:43:52.91 TK+YuN9a0
PSPはモンハン「独占」だ。
仮にマルチになっても、先行されてるってだけで既に負い目。
267:名無しさん必死だな
12/03/13 00:06:15.53 KLlKc7e30
>>249
>国内ローンチに20本以上ものソフトを用意して
ゴミを大量に集めたって意味がないって話だ
268:名無しさん必死だな
12/03/13 00:25:56.49 GXwrSXeo0
>>267
しかも本当のゴミだったしな
厳選されたゴミだった。あれだけゴミのみを集めるのは難しい
269:ステマの伝道師デビット・マニング ◆ghard//OlU
12/03/13 00:32:14.89 V/Y92P290
ゲハじゃさんざ言われてたよな
通話も出来ないスマホもどきでどうせクッタリスペック
3Gでいったい何やるんだ?ってw
270:名無しさん必死だな
12/03/13 00:35:59.84 6a+jsjwW0
何かVitaって、PC-FXみたいな気がする・・・
PCエンジンはそれなりのシェアを築き上げて、次世代だ!結果ズコー
ってノリだった
PSPもそれな(ry次(ry結果(ry
みたいな
271:名無しさん必死だな
12/03/13 00:36:48.78 fJGeBVde0
あのな、「PSP2なんか出るわけねーだろw」って言ってたのはさ、
冷静に考えると出したところでどうにもならないからなんだよ。
SCEには金もソフトもない、
3DSには一年以上遅れる、
PSPは海外で大爆死、
というかそもそもPSPは利益が出なかった。
それでも馬鹿なゴキブリは
「NGPが出るけど、どんな気持ち?w」とかこれまたより一層馬鹿なこといってたけど、
出た結果がこれ。
わかる?
3DSの値下げ動向なんてほとんど関係ない。
最初からこうなることは約束されてた。
272:名無しさん必死だな
12/03/13 00:38:17.03 R7WbUwMB0
PS3、PSP、VITAの赤字 > PS,PS2の黒字 になってそうだなw
273:名無しさん必死だな
12/03/13 00:47:23.64 9lVi+CIY0
みんゴル、アンチャ、マブカプでソフト不足は言い訳にはならんだろう。
なんというか最初から買うつもりなかったというか
内心みんなどこか携帯機競合 嫌って思っていて
なんつーか最初から望まれてなかったんだと思う
274:名無しさん必死だな
12/03/13 00:48:54.59 I8+5c51z0
VITAマンセーしてるはちま産ゴキすら買わないハードだからな
275:名無しさん必死だな
12/03/13 00:59:35.30 PpgS4M8R0
>>250
> 今さっき6月発売予定のペルソナ4のCMを見たんだが
> そんなに売るものがないのか?
ガンダムSEEDもやってたな。天国CMの後に。
出る頃には忘れるだろうし、
6月までめぼしいソフトありません宣言だよな。
276:名無しさん必死だな
12/03/13 01:16:01.09 mb83HHfb0
型番変わったら買う、みたいなレスよく見るけど
初回版がいつ捌けるのか
277:名無しさん必死だな
12/03/13 01:29:09.59 9bkeJBA20
有機EL、不足のないインターフェース、4コアA9CPU…etc.
とめちゃくちゃ期待してたけど、実物を触ってみて、、、
性能のよくわからないGPU(実はグラボの性能しょぼいんじゃね?)、ボタン操作時に邪魔になるキノコ位置、
せっかくボタンがあるのにタッチ操作を強要する各種アプリ、どう見てもシングルスレッド動作な各種アプリ、…etc.
GPUが悪いのかソフトの出来が悪いのか、いくら綺麗でも30fpsのゲームはマジでありえない。
あとタッチ操作強要し過ぎ、キノコや各種スイッチは使い易かったPSPの位置に戻すべき。
278:名無しさん必死だな
12/03/13 01:34:51.64 9bkeJBA20
あと、制限が多すぎて動画プレーヤーとしてまともに使えないのが致命的すぎる。
何が嬉しくて960x540の画面に720x480のボケボケ動画を映すのか。
DLNA対応させるかFHD動画に対応させるか、とにかく動画を960x540ドットバイドットで見られる様にしないと不味い。
279:名無しさん必死だな
12/03/13 01:38:05.04 rQGNsmI70
>>254
実際そこからちゃんとゲーム業界の本質とか流れとかよくよめてるユーザーかそうでないかが分かれてる気がする
むろん全ての人に全て当てはまるってわけじゃないが
280:名無しさん必死だな
12/03/13 01:49:46.70 l88tQlZx0
PSP2を出せばいいのに
なんでPSP GO2を出しちゃったのか
281:名無しさん必死だな
12/03/13 01:51:49.77 lhqDLHkx0
PS系全般、発売前だけ盛り上がるからね。
形が無いうちに盛り上げて煽って、実際はモノ売るってレヴェルじゃない。
282:名無しさん必死だな
12/03/13 01:58:47.10 lQmgiGdaP
互換無いモンハン無いなら期待できるわけねー
283:名無しさん必死だな
12/03/13 03:43:58.31 7AoJzuXu0
>>272
それ以前の問題だよ
PS,PS2の黒字を全部ぶちこんでCell工場製作→産廃
PS3の準備だけでほぼ全部使い果たし、残りはPSPの初動の資金にはなったけど、その後の赤字は全部純赤字のはず
だからこそ、SONYの累計赤字6000億とかになってるんだけど
284:名無しさん必死だな
12/03/13 06:57:23.70 idR+SAhh0
>>272
うむ、、>283は有名話だぞ
285:名無しさん必死だな
12/03/13 08:43:27.14 uzdPhbx40
115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m
ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。
・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。
ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。
さらに赤字予想は拡大
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。
286:名無しさん必死だな
12/03/13 09:35:33.21 jaUc46A80
PS3って25kも逆ざやしてたのか…正気の沙汰じゃねぇな
一台につき一万ってのはよく聞く数字だけど
287:名無しさん必死だな
12/03/13 09:38:37.15 nhqo8cNL0
ゲーム業界で稼いだ金を役に立たない半導体工場に浪費した
事の批難を余り聞かないのが信じられない
ソフト資産に投資してたらどれだけユーザーが幸せになれたか
288:名無しさん必死だな
12/03/13 09:42:18.45 oxM2UUWj0
まあ いいかげん
フリーズ と イルカ を どうにかしろ
289:名無しさん必死だな
12/03/13 10:41:11.75 AdX4mScDP
>>287
本来PS3はもっと無難な作りになるはずだったのが、クタの鶴の一声で
CELLを作ることになりああなっちゃった
せめてまともなCPUだったら良かったが、悪い意味での技術バカが作った代物だからなあ
暴れ馬の手綱を取れる上司がいれば良かったんだろうが、
なまじPS1・PS2が大成功したんで誰もクタに文句言えなくなったんだよね
290:名無しさん必死だな
12/03/13 10:55:19.78 pyBhR+fW0
>>277
もしかして、Vitaって未だに動画のフォルダ管理も出来ないのか?
最初買ってから全然触ってないから、アプデの状況とかもさっぱり分からん。
291:名無しさん必死だな
12/03/13 11:00:30.07 pyBhR+fW0
>>85
中途半端なスマホもどき機能は要らないよな。
292:名無しさん必死だな
12/03/13 11:06:51.33 dTDbeapu0
この世代でSCEがゲーム事業から撤退したら
モンハン移籍で撤退が決まったってことで歴史に残りそうだ
293:名無しさん必死だな
12/03/13 11:22:48.96 HdetXhmK0
初報の背面タッチの時点で駄目だとおもってた
任天堂に異端異質のイメージをなすりつけて
PSが従来型ゲーム機の王道だと気取る十八番を殺すものだったからな
294:名無しさん必死だな
12/03/13 12:11:52.72 LzwAtbtl0
NGPの頃に任天堂が史上最低の失態を犯していた
どう見ても追い風が吹いていた
千載一遇のチャンスだった
何故それを生かさなかったのか
本当に情けない
295:名無しさん必死だな
12/03/13 12:17:41.42 wmWJ3OC00
バカでも買うはずの無双が5万本売れず、ニンジャガが5千本
一番売れたソフトでも累計で10万本・・。
PSPは初期からサードも商売出来てたからな、だから持ちこたえて後年モンハンの奇跡は起った。
VITAでは商売出来ないじゃん。
296:名無しさん必死だな
12/03/13 12:18:24.47 lEzDocXZO
>>294
あの頃には地下でMH3GやMH4のプランが立ってた地点
少なくともVITAは発売前からピエロ
297:名無しさん必死だな
12/03/13 12:28:13.25 AdX4mScDP
>>294
手元にMH3G・MH4・年末年始ソフトラッシュっていうカードを握ったままでなw
298:名無しさん必死だな
12/03/13 13:36:39.75 TIRFUBlV0
>>289
その技術馬鹿が途中で降ろされてTV馬鹿に変わっちゃったもんだからさらに性質が悪い。
技術馬鹿のやりたい事を実現させる為にも、値段が高くても良いからメモリは載せとくべきだった。
PS3は技術馬鹿が夢の大出力エンジンを載せたレーシングカーを作ったは良いが、
コスト馬鹿がケチったミッションがあまりにも貧弱でアクセル踏めないような状態。
299:名無しさん必死だな
12/03/13 14:01:09.00 jaUc46A80
モンハン出ないだけで駄目になる様なショボイハード出すなよ
300:名無しさん必死だな
12/03/13 14:20:37.76 o683N5qB0
>>298
その技術馬鹿、「メモリ要らね」って言ってなかったっけ?
301:名無しさん必死だな
12/03/13 14:37:56.43 B4KB3Hdc0
ネットに繋がったPS3同士が余ったパワーを出し合ってパワーを必要な人の所を補う
みたいな夢構想語ってなかったっけ?w
302:名無しさん必死だな
12/03/13 16:08:27.79 mTmsoP2A0
>>301
BOINK?
303:名無しさん必死だな
12/03/13 16:35:33.05 U9vCFaxo0
せこい商売するからだよ
メモカぐらい最初から本体とセットにしとけと
304:名無しさん必死だな
12/03/13 17:49:21.47 TIRFUBlV0
>>300
値下げ決定前に言ってる?
箱○比でメインメモリの量を指摘されてからじゃなかったっけ?
305:名無しさん必死だな
12/03/13 17:51:42.17 TIRFUBlV0
まぁどっちにしろCellGPU失敗が最大の失敗原因だよね。
CellGPUが完成してXDR512MBだったらゲーム業界超えてPC業界にも入り込んでたかも知れないのに惜しい。
306:名無しさん必死だな
12/03/13 18:27:21.59 NZrJvm0n0
868 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 17:00:54.60 ID:tgRQ/L7eP
>>856
PCのグラボに置き換えると1G相当だよ
307:名無しさん必死だな
12/03/13 18:44:12.64 B9PThHCv0
ビ―タに生きる道はまだあるよ
携帯機初のエロゲー専用機。
グラいいんだろ、エロゲーもってこいじゃねーか。
308:名無しさん必死だな
12/03/13 19:34:55.00 i+YQaXQEi
Vitaの役割は「3DSの1万円値下げ決断させた」で終えてる
存在に意味はあったからもういいよバイバイw
309:名無しさん必死だな
12/03/13 21:12:49.93 uzdPhbx40
今もフリーズとイルカ放置したままなんだよなあ
マジで呆れたわ
310:名無しさん必死だな
12/03/13 21:21:40.73 fqFUp0qu0
ファーストが危機感持ってないもんな
孤立奮闘でもファーストがソフト出して踏ん張らなくちゃいけないのに
ニンダイやすれちがい伝説パクルしか能がなくて成功してると思ってやがる
今頃打ち上げしてるんだろうよwww
311:名無しさん必死だな
12/03/13 21:32:16.85 jszg82wj0
まさかここまでのソフト飢餓を味わうとはな
312:名無しさん必死だな
12/03/13 21:48:13.53 TIRFUBlV0
>>309
フリーズってまだ続いてるの?
うちのは1.60だったか1.61の時にファームうpで直ったよ。
313:名無しさん必死だな
12/03/14 01:34:31.08 gc63coQW0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ユイカ15さん
クチコミ投稿数:49件
.
1.61にアップデートしたらnearで毎回エラーが出てnearが使えなくなってしまいました。
nearのソフトを起動して、位置情報の取得は今まで通りできますが、その後に情報送信中になってから即「エラーが起きました」のメッセージが表示されます。
「おでかけ」を押してもお出かけ先発見での更新はされません。
もちろん本体の再起動なども試みましたが改善されませんでした。
結局、nearのソフト自体意味をなさなくなってしまいました。
そう使うソフトではないのですが、今まで正常に使えていたのに更新後使えなくなったのは気分的に嫌な感じにはなります。
今回の更新の内容が「動作安定」と言いつつも自分は不安定になったので、とても残念です。
314:名無しさん必死だな
12/03/14 07:52:52.87 pbh0Frkl0
ユーザーが不安定にww
315:名無しさん必死だな
12/03/14 08:09:18.48 7ScrX9lh0
いまだにPSPの方が新作ゲーム出るのに
それが遊べない後継機なんて売れるわけがないだろう
316:名無しさん必死だな
12/03/14 08:11:45.74 /GyHdnEm0
>>277
タッチ操作強要の件は、任天堂がDS初期に通った道を
全く学習せずになぞってるあたりがなんとも…
とにかく全てをパクる!ってのが至上命題なのかなあ
317:名無しさん必死だな
12/03/14 08:50:47.74 VOXzfmvK0
はよVita版XMBメニュー作って配布しろ
318:名無しさん必死だな
12/03/14 09:19:49.26 dngxVQvL0
>>1
ここまで任天堂が捨て身の全力攻撃を仕掛けて来たのが全く予想外だった。
まさか前世代機のDSiやPSPより安い15000円に値下げするとは・・・・
とどめにPSP最大の命綱モンハンを奪った。(昔PSがFF7を奪って勝負を決めた時と同じ構図)
これでPSPユーザーの大半を3DSに引き込んだ。
PSPのキラーソフトでvitaに残留したのはPSO2だけ(PCとマルチだからキラーじゃなくなったが)
モンハンとキングダムハーツは3DSに寝返った。
残りはFF零式とディシディアFFとゴッドイーターが裏切ったらvita撤退の危機まである。
撤退さえ回避出来れば2~3年後にいつものスロースタートが期待出来る。
319:名無しさん必死だな
12/03/14 09:24:20.93 c4QKFY1Q0
裏切りw 3年後w
320:名無しさん必死だな
12/03/14 09:24:51.71 dngxVQvL0
結局PSPはモンハン3兄弟とスクエニソフトとMGSしかハーフ以上売れて無いから
これらの上位10本が無い時点でvitaは死亡確認。
321:名無しさん必死だな
12/03/14 09:54:18.37 dngxVQvL0
160 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:53:40.30 ID:5bHXPVrS0 [2/4]
PSPが生き残ったのはなんでだっけ
165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 01:58:46.29 ID:pepwL1Xg0 [1/4]
>>160
良くも悪くもモンハン。
後はHD化の利点が無いADVやギャルゲの流入や、
DSでは性能や容量の問題でどうやっても真似出来ないジャンルのゲームも多かった。
でも今回はメディアの容量の差が無い。
3DSでは不可能なジャンルのゲームってのもあんまり無い。
322:名無しさん必死だな
12/03/14 10:02:08.06 HowVUppX0
PSPで出来た事(動画のファイルフォルダ管理など)が出来なくなって、代わりに無駄な機能ばっか付けやがって。
323:名無しさん必死だな
12/03/14 10:03:56.83 mLNpLqCs0
_∧/|
/ __ζ
\⊂[<|´・ω・) やめなよ
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
ヾ\ ∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビタァァァン!!
324:名無しさん必死だな
12/03/14 11:13:43.55 bmMQ8GjV0
分投げなくても壊れるから
325:名無しさん必死だな
12/03/14 11:46:03.94 uuaI9GUU0
>>314
まぁ「自分のは不安定に」と書きたかったんだろうw
326:名無しさん必死だな
12/03/14 11:55:35.34 BRozga500
>>318
>撤退さえ回避出来れば2~3年後にいつものスロースタートが期待出来る
WiiU出ちゃうから無理じゃね
タプコンプレイに慣れたらVITA触らなくなると思うぜ。性能ダンチだし
327:名無しさん必死だな
12/03/14 11:59:34.27 TcdMZJD1P
>>318
>撤退さえ回避出来れば2~3年後にいつものスロースタートが期待出来る。
出来るわけ無いだろ‥ もうそんな猶予期間が残ってるような悠長な時代じゃないんだぞ
ちょっと目端が効いてる層はNGPって仮称どころか、PSP後継機は例え出た所で
最初から詰んでるって予想していて、完全にその通りの展開になってるのに
この状況になってもまだ盤面が見えてないのか‥
328:名無しさん必死だな
12/03/14 12:25:36.54 h3+NeZvK0
つかKHはGBAにもDSにも出てるのに寝返りって
329:名無しさん必死だな
12/03/14 12:56:17.87 lZ2ryFYu0
>>326
WiiUって据え置きだろ?VITAは携帯機だし。
性能はPS360超えるのほぼ確実だけど。
330:名無しさん必死だな
12/03/14 13:00:50.63 r/Ocneh00
少なくてももうミリオンが出ることはないし、
海外で売れることもありえないわ。
赤字垂れ流してだらだら続けることを成功と呼ぶならそれでもいいと思うよ。
331:名無しさん必死だな
12/03/14 13:05:49.76 c4QKFY1Q0
>>329
VITAなんかほとんど外に持ってくやつはいない。
wiiUのメイン機能はタブコンでの手元プレイ。
332:名無しさん必死だな
12/03/14 13:06:36.46 TcdMZJD1P
>>329
VITAみたいな携帯機にあるまじきサイズの代物を外に持ち歩いてやる奴がどれだけいると思う?
実質ほぼ室内限定機だよ だから室内限定究極携帯機のWiiUコンともろかぶり
333:名無しさん必死だな
12/03/14 13:07:38.81 c4QKFY1Q0
メインというか、目玉かな。 手元だとSDになるとはいえ
「買ったHDゲームは全て手元のモニターでプレイ出来る」のは凄い魅力。
334:名無しさん必死だな
12/03/14 13:24:27.49 4NC2nde80
VCもやりやすいな
335:名無しさん必死だな
12/03/14 17:18:13.11 X1pfUSWF0
VCは間違いなく捗るな
ネットや動画配信があったら室内限定だけどスマホを超える
336:名無しさん必死だな
12/03/14 17:57:58.98 iaIl6jeR0
ネットがサクサクできて、つべの高画質をちゃんと再生できるレベルだったら
それだけでWiiUは室内用タブとして購入するわ
337:名無しさん必死だな
12/03/14 18:09:48.92 zPbA7pez0
>>327
今世代でさえ、スマホが強力なプラットホームだからな、サードにとって。
PSPはポストDSになり得たが、今はその位置にはすでにスマホが
候補としている。Vitaとスマホで需要食い合っちゃうからね。
338:名無しさん必死だな
12/03/14 18:10:22.41 WTnuoHaL0
VITAだけに限らないけど最近のゲーム機は無駄な機能が多い
別に音楽とかフォトとかいらないからゲームをプレイすることにだけ特化してほしい
339:名無しさん必死だな
12/03/14 18:11:14.98 zPbA7pez0
>>336
その用途なら、単なるタブレットで十分だな。
340:名無しさん必死だな
12/03/14 18:11:36.60 EqhtGb+p0
ARとか顔認識とかでカメラはどうせ使うからな
341:名無しさん必死だな@転載禁止
12/03/14 18:15:48.12 2jTscDNT0
>>27
3DSが初期25,000円だったのも、早期値下げも、全て計算通りに見えるな。
342:名無しさん必死だな
12/03/14 18:18:49.93 bkgSOmP70
相手の値段を見てから逆サヤ高性能でいこうとする後出しジャンケンを見透かされてたからね
高いとこに上らされた後ハシゴはずされたかんじ
343:名無しさん必死だな
12/03/14 18:38:42.43 BO755nHd0
高層ビルから突き落とされたようなもんか・・・ビタ!
344:名無しさん必死だな
12/03/14 19:18:13.91 lZ2ryFYu0
>>338
その無駄な機能がPSPの時みたいに自由に使えるなら良いけど、
ガチガチの制限だらけで使わせてくれないし、QHDの有機ELがもったいない。
せっかくの万能ハードが誰得状態。
345:名無しさん必死だな
12/03/14 20:16:02.65 8fpC/FOAP
それにいくら画面が綺麗でも、PS2レベルのカクカクポリゴンじゃあねぇ
346:名無しさん必死だな
12/03/14 21:13:29.65 LLBhcrv+0
売り上げ発表クルー
347:名無しさん必死だな
12/03/15 01:02:53.79 EmOUZ9/70
ガンダムSEEDのCM、本当に今から6月まで
流し続ける気なのか…
どんな超大作だよ
348:名無しさん必死だな
12/03/15 01:20:59.86 8Lzldh+Q0
>>347
まさか。そんなことしたら広告費用だけで利益が消し飛ぶんじゃない?
349:名無しさん必死だな
12/03/15 01:22:16.87 1FmChO7j0
いやソニーのVita用CM枠だろ
流す物無いからサードの新作でも出しとけみたいな
350:名無しさん必死だな
12/03/15 03:02:15.15 aUN017b30
またギリギリ5桁か・・・盛ってるのバレバレだろう
351:名無しさん必死だな
12/03/15 14:00:24.82 +26Bda2M0
ガンダムSEEDは半年後PS3に追加盛ってサラッと出しそうで困る
352:名無しさん必死だな
12/03/15 16:18:50.97 HY7xMGJJi
PS3やPSPみたいに最初は低調でもいつかきっと・・・!とか
本気で思ってる人たちもいるんだろうな
まあソニーはいくとこまでいくつもりみたいだからファンボーイたちも最期まで応援がんばれ
353:名無しさん必死だな
12/03/15 16:57:30.30 gJn1nEKM0
>>322
それ、いつになったらアプデで改善されんだよw
PSPにおいて動画は、本来機能のゲームと並ぶ重要機能だったと思う、個人的に。
354:名無しさん必死だな
12/03/15 17:04:10.42 Ns5p2OVY0
VITAはSCEにとって初の負けハードの後継機だったんだよな。こんなんで盛り返せると思ったんだろうか。
355:名無しさん必死だな
12/03/15 17:12:31.43 6fqc3ulE0
まだ携帯機続けようとした意味もわからんw
自転車操業状態だから、やっと黒字化して借金返済開始ってところで
もはや時代遅れで、次世代機作らにゃ話にならん時期って現状は詰んでるよなw
356:名無しさん必死だな
12/03/16 03:43:37.04 E0u5xE/c0
>>354
goちゃんを忘れないで下さいw
357:名無しさん必死だな
12/03/16 14:55:41.30 PPsuLgWE0
>>356
あれはPSPの派生機であって後継機ではないよ。
ゲームデータ博物館でもPSP(go含む)って扱いだしw
358:名無しさん必死だな
12/03/16 15:53:25.29 g6RNbbAZ0
>>354
そういやそーだな…>初の負けハード後継機
昔読んだ時代小説に、「勝ち戦を普通に勝つのは普通の軍師、
負ける戦の被害を最小限に留めるのが良い軍師」とあったが
今のソニーが、まあ、良い軍師なわけがない…
359:名無しさん必死だな
12/03/16 16:23:02.82 VQpTmv8C0
圧倒的な版図を背景に、膨大な兵力を以て簡単に勝てる戦に揚々と出向き、建国以来の富を全て吐き出した挙げ句壮絶に全滅
敗残の兵と王位を示す幾つかの宝を抱えて宗主国に逃げ込むも、自前の産業のうちで最も将来性のある分野をむしり取られた挙げ句
独立国ではなく、一つの県として吸収される羽目に陥った
これはどんな軍師?
360:名無しさん必死だな
12/03/16 16:42:11.83 Uen5msYN0
>>358
勝ち戦を被害甚大にして負けたからな。
PS2からのPSP・PS3でここまで酷く出来る奴はそうそう居ないよ。
361:名無しさん必死だな
12/03/16 18:37:11.06 6b4R8bvM0
スマホ、タブレット、携帯ゲーム機
全方位に喧嘩売って、フルボッコ
362:名無しさん必死だな
12/03/16 19:17:14.03 EmuKDA1H0
そう考えると、岩田は勝ち戦の筈が初手を誤って甚大な被害を出して
もう駄目かーと思いきや巧みな戦術でその場を守り切って、
しかもその間に練っておいた計略で後で大逆転、敵の本隊も壊滅と。
やはり経営者の本領は、ピンチの切り抜け様にあるんだろうなあ。
どっかのスレで「おまえらおっさんにはアンバサダー微妙かもしれんが、
ゲーム買えない小学生には、いきなり10本も未プレイの名作が無料ってんで
今あいつらの中ではアンバサダー組は神すなわちゴッド扱いだぞ」っていう話を聞いて
うーん、任天堂スゲエとおもた。自分らの優先すべき顧客を完璧に理解しとる。
363:名無しさん必死だな
12/03/16 19:24:56.91 2FOtEZHPP
>>362
そう、経営者の真価はイケイケの成功時じゃなく、大きな失敗や危機に陥った時にどう対処するかで決まる
岩田はそもそも組長の条件で潰れかけたハル研を復活させた実績があるからな
そこで一度大きな経験をさせ、経営者としての適性を見こまれたからこそ社長に大抜擢されたんだろうしな
表面上はまるで雰囲気が違うが、組長と同じ肝の座った凄腕の博徒・勝負師のメンタルを持っている
364:名無しさん必死だな
12/03/16 19:50:24.10 etHp7qDL0
SCEは新機種扱いで出したはずなのにねぇw
365:名無しさん必死だな
12/03/16 19:51:15.76 etHp7qDL0
goちゃんねw
366:名無しさん必死だな
12/03/17 01:50:59.97 qVOmZU7Z0
もはや値下げを待ち望んでいるだけのユーザーしかいなくなってしまったな
367:名無しさん必死だな
12/03/17 01:54:56.81 YwzWjFQhO
いくら値下げされても
やりたいソフトが充実してなければ買う意味がない
続編よりもDAZEみないな良質なソフトを作れ
368:名無しさん必死だな
12/03/17 02:07:21.51 XYNW1viH0
VITA販売台数 (メディクリ)
-----------------------
01週目 324,859 ||||||||||||||||||||||||||||||||
02週目. 72,479 |||||||
03週目. 42,648 ||||
04週目. 42,915 ||||
05週目. 18,361 ||
06週目. 15,219 ||
07週目. 18,942 ||
08週目. 17,141 ||
09週目. 13,939 |
10週目. 12,309 |
11週目. 11,186 |
12週目. 10,023 |
13週目. 10,041 |
369:名無しさん必死だな
12/03/17 02:15:21.42 +7HYaPMn0
焼き直しばっかなんで現状しょうがないにしても
新作として名の売れたゲームが無いとダメだわ
バイオでもFFでもテイルズでもいい
仮にそれらがクソゲーでも買わせるだけの魅力ある新作として出さないとダメ
370:名無しさん必死だな
12/03/17 02:16:45.43 2C0WjVKv0
もう駄目だろ
371:名無しさん必死だな
12/03/17 02:19:52.22 4sdvRSCF0
親父譲りの政治力もあるんじゃね、岩田
372:名無しさん必死だな
12/03/17 02:52:34.92 FdXuI0M/0
ソフトがない、予定もない
メモカが高いうえVITA以外使い道がない
PSPとくらべて機能が足りないくせ高い
タッチ強制でスマホの亜流操作でありながら通話できない
WIFIもn積んでおきながら速度制限されていて遅い
バッテリー交換できない
DL販売よりアマゾンのパッケージのほうが安い
USBパスポートで2度代価徴収
PSPよりソフトの互換性悪い
セキュリティで過剰に保護した代価はすべて購入者に転嫁
PCとの親和性が最悪
ファームウェアのアプデのペースが非常に遅い
フォルダ管理出来ずメモカ内はブラックボックス
ロンチで搭載されているはずのアプリが発売時期含めて行方不明
FF14を彷彿させる不具合のgdgdと発売後のアンケートのいまさら感と修整FW
スマホ・3DS・iPAD・PSPのどれにも及ばない独自性、中途半端さ
宣伝の無能さとSCEのやる気のなさ
PSストアの使いづらさはユーザー意見無視の象徴
思いつくだけでこんなにあるね
373:名無しさん必死だな
12/03/17 02:55:57.55 fUvzepNN0
DAZEはホントに良作っぽいな
まーた任豚のネガキャンだったか うぜぇな
374:名無しさん必死だな
12/03/17 02:56:44.41 c1SwLDVK0
っぽいってお前、買ってないのかよ。
375:ブルー ◆drlojstaVw
12/03/17 02:58:44.82 4wKPOGIe0
やってないってぶっちゃけんなよ
376:名無しさん必死だな
12/03/17 03:07:51.42 2C0WjVKv0
ゴキブ李ってマジで脳みそ無いのかね
377:名無しさん必死だな
12/03/17 03:10:55.57 z60cvBSl0
>1
リッジや無双の比較を見るまでもなく、3DSの方がダメすぎるのは分かってるだろうに。
ゲームではなく売上でしか判断できないかわいそうな子…。
378:ブルー ◆drlojstaVw
12/03/17 03:12:19.70 4wKPOGIe0
ゲームで比較してもどーなるやら
379:名無しさん必死だな
12/03/17 03:13:04.29 TPDZy50H0
>>373
買ってやれよ
380:名無しさん必死だな
12/03/17 03:13:51.78 2C0WjVKv0
ゲームで比較しちゃって良いのか?
売り上げ以上に悲惨な結果になるが
381:名無しさん必死だな
12/03/17 03:14:42.58 mYkratIj0
売上は大事だよ。ゴキちゃんには都合悪いかもしれんが
382:名無しさん必死だな
12/03/17 03:14:53.97 udBJp2bs0
>>373
クソゲーだって言われてるの見かけないけど・・・。
Vita買ってまでやるほどじゃないなってのは結構見たけどさ。
383:名無しさん必死だな
12/03/17 03:19:44.47 N3BNY8I40
>>377
ゴキはもう売り上げでは決して煽る事が出来なくなっちゃったからねw
384:名無しさん必死だな
12/03/17 03:20:56.23 6s4nwpTH0
>>359
ジョン失地王以下のカスだなw
385:名無しさん必死だな
12/03/17 03:22:49.64 G76oqLFPO
ゲーム褒めるとかゴキちゃんにはハードル高すぎるだろ
実際プレイしないといけないし
だからカタログスペックに頼ってるのに
386:名無しさん必死だな
12/03/17 03:27:49.60 2C0WjVKv0
>>385
だな
>>373見ればよく分かる
387:名無しさん必死だな
12/03/17 03:32:12.20 0CMnk5ou0
つーか目玉がリメイクとも言えない擬似HD化のゲームしかないのが終わってるわ>VITAちゃん
バイオの新作もFF(を冠した)新作も3DSには出てるのに
新作がどんどん出るハードと出涸らしの入れ直ししか出ないハード
どっちを買うかなんて考えるまでも無い
388:名無しさん必死だな
12/03/17 04:55:46.26 z60cvBSl0
>>383
ゲーム内容で煽れる方がよっぽど楽しいんだがw
389:名無しさん必死だな
12/03/17 08:02:25.07 MdPkG8WUP
昨日改めてデモ機触って思ったんだけど、買った人はあのアナログスティックって納得してるのかね
なんかすんごいフニャフニャで頼りないっていうか、あれで長時間操作するのってキツくね?っって感じたんだが
3DSのスライドパッドとか最初からしっくり来たんだがそれに比べると‥ まあ慣れるのかもしらんけどさ
デモのアンチャ自体は、クッタリから劣化劣化言われてたけどまあ携帯機としては相当にきれいだとは思ったが
390:名無しさん必死だな
12/03/17 09:54:22.86 trLwhC2P0
DAZEは糞ゲーではなさそうだけど
3DSの1000円のDLソフトの方が面白くてボリュームも有るよ?
391:名無しさん必死だな
12/03/17 11:45:39.05 9+NMVMGr0
牽制発表会なんてやらかす時点で駄目なのは想像ついた
392:名無しさん必死だな
12/03/17 15:13:34.42 qVOmZU7Z0
SCEは連続3回も失敗発表会開いてるからなあ
393:名無しさん必死だな
12/03/17 20:41:25.06 gqh8a6qU0
>>366
値下げよりも、キノコ位置見直し・ボタン大型化・SDカードスロット追加・HDMI出力追加、を待ってる。
394:名無しさん必死だな
12/03/17 20:54:02.98 WccpR8rX0
VITAをTVに映して遊びたいのか
WiiUと逆だな
395:名無しさん必死だな
12/03/17 21:39:20.45 GcpSJZ0a0
モニターで見たいって奴はたいがいニコ厨w
396:名無しさん必死だな
12/03/17 21:45:21.30 bZUvWWA10
ダゼが良作とはご冗談を
ゴキちゃんが心底憎んでる進行不能バグ持ちですよ?wwww
397:名無しさん必死だな
12/03/17 21:46:54.44 N4tORLpc0
>>396
とっくの昔に進行不能バグはパッチで改善されてるというのに!!情弱乙!!!
398:名無しさん必死だな
12/03/17 22:05:10.78 GcpSJZ0a0
最大のバグ「発売されてしまった事」は解消出来ないけどなw
399:名無しさん必死だな
12/03/18 01:42:18.75 adl6j4ff0
>>361
それどころか据置HD機にも元気に喧嘩ふっかけてたぞw
発売するまでゴキブリも「Vitaで据置と携帯機の差は無くなる!」
とか面白発言してたのが懐かしい
400:名無しさん必死だな
12/03/18 01:55:27.41 o23PSiPL0
PS3で出してください、の一言で全て解決!
401:名無しさん必死だな
12/03/18 02:08:57.11 Hb4mcLCe0
ここもコレクションに加えときますね
スレリンク(ghard板)
402:名無しさん必死だな
12/03/18 03:35:59.71 qU3KHxbI0
俺はダメだと最初から思ってた
案の定だった
403:名無しさん必死だな
12/03/18 03:51:48.05 lZ0v94zA0
俺は売り上げの伸び悩みより初日アプデと不具合報告とその対応にびっくりしたけど、よく考えたらPSPの時も盛大にやらかしてたっけな
まあ時間と共に普及するでしょ、値下げもするだろうし
早く面白いゲーム出てきて欲しいね
404:名無しさん必死だな
12/03/18 09:15:58.55 vUnYnokY0
3年後論飽きたなぁw
405:名無しさん必死だな
12/03/18 12:47:46.02 Odj09gid0
PS3とPSPの大敗でVITAはマイナスからのスタート
時間をかければそりゃそこそこ数出るかもしれないけど
そんなゆっくりやってる余裕あるの?
406:名無しさん必死だな
12/03/18 13:53:55.30 OzkoIg730
>>372
>「フォルダ管理出来ずメモカ内はブラックボックス」w
これが最悪やね。
PSPをゲーム機としてじゃなく、映画やドキュメンタリー等を観る携帯動画機として
使ってた奴も多いと思うが、Vitaに移行できんw
407:名無しさん必死だな
12/03/18 14:06:19.45 2tyNm9qjO
実際wiiのトップクラスのグラフィックと
vitaの今の所のトップクラスのグラフィックじゃ
vitaの方が綺麗だからな
408:名無しさん必死だな
12/03/18 14:07:17.61 cwuou+KZ0
マリギャラに匹敵するゲームなんかVitaにはないよ
409:名無しさん必死だな
12/03/18 14:07:44.20 UzqgXOfl0
カンファで駄目だなこりゃと思って、ロンチ発表で売る気あるのかと思って、そのロンチタイトルで勝った気でいるゴキブリを見てVITAは何と戦うんだろうと思った
あの時騒いでたゴキブリは今頃何してんだろう
410:名無しさん必死だな
12/03/18 14:09:16.99 Yq9ynfwS0
>>377
3DSのリッジとVitaのリッジの中身で煽れるとかまじPSWぱねぇ。
411:名無しさん必死だな
12/03/18 14:09:39.16 2tyNm9qjO
実際wiiのトップクラスのグラフィックと
vitaの今の所のトップクラスのグラフィックじゃ
vitaの方が綺麗だからな
vita無双より綺麗なのないだろ笑
412:名無しさん必死だな
12/03/18 14:14:45.21 yk/xh3UB0
>>406
そういうお客さんに対して逆ザヤ価格で本体を売っても儲けに繋がらないという事でしょうね
Appleの場合、モシモシはキャリア持ちで安売りさせて高価な製品を大量販売可能
すると半導体や液晶等、部品メーカーにとってはAppleは大手顧客になり、
iPad向けなどの半導体も有利な条件で低価格で入手可能
iTunesストアからの売り上げも見込める
良く出来た商売ですよねー
413:名無しさん必死だな
12/03/18 14:28:23.80 Oh0Tj12vO
ハードの性能を重視する→コストが高くなる→販売価格が上がる→ライトユーザーが敬遠する
→ソフトが売れなくなる→ソフトが出なくなる→ハードが売れなくなる→赤字になる
販売価格を下げる→(やっぱり赤字)→コストを下げる→性能が落ちる
→セールスポイント(高性能)が無くなる→存在価値が無くなる→存在理由も無くなる
414:名無しさん必死だな
12/03/18 14:30:50.94 xk9rc4w80
>1
ソニー+カタログスペック+低価格
この三つが揃ってる時点で核地雷確定だろ
PSWの住人以外なら誰もが警戒する
415:名無しさん必死だな
12/03/18 14:35:50.66 Pk+wbsO90
ID:2tyNm9qjO
出た!グラガグラガ
グラに拘るくせに頑なにPCではゲームやんないんだよな
その時点でお察し
416:名無しさん必死だな
12/03/18 14:47:00.82 vQCGWoiv0
しょぼグラVita!!
417:名無しさん必死だな
12/03/18 14:49:07.36 Yn5y1j2w0
今週は4ケタン突入か?
418:名無しさん必死だな
12/03/18 14:50:15.86 7qJNr0/D0
ダゼは面白いよ
でも一作だけのためにハードは買えん
419:名無しさん必死だな
12/03/18 15:09:00.06 HXfcfcYf0
無双はともかくあのリッジで3DSのリッジを煽るとか正気の沙汰とは思えない
420:名無しさん必死だな
12/03/18 15:49:53.89 kEVqhifh0
3コース 5車種 海外初回版だけDLCが半分以上無料のリッジがどうしたって?
421:名無しさん必死だな
12/03/18 16:24:06.82 vUnYnokY0
グラ・・・いや静止画・スクショだけよければ可変20fpsでも中身が体験版的な物でもゴキブリは持ち上げるw
422:名無しさん必死だな
12/03/18 18:13:49.63 Wl5wgDsJ0
>>411
Wiiの無双のが敵キャラ数多いだろ
423:名無しさん必死だな
12/03/18 18:59:43.33 lTNJNoyo0
特定機能に関しては、旧型の「PSPより劣る」というのが全く意味分からん製品だわ。
これ、売り出す前に会社内でそういう疑問の声は出なかったのか?と。
ここ数年内では「生茶スパークリング」と「キャラメルコーン(ラムネ味)」並みに、売る側のオナニー的な商品だよ。
424:名無しさん必死だな
12/03/18 19:51:34.94 xPmF9w9Q0
>>423
生茶スパークリングなんて出てたのかwww
子供の頃誰もが経験してた筈なのに>お茶+サイダー→ゲボマズ
425:名無しさん必死だな
12/03/18 20:01:57.44 Ffoqwk2N0
あとペプシの罰ゲーム用としか思えない変な味のやつ
426:名無しさん必死だな
12/03/18 20:05:19.59 vUnYnokY0
きゅうりペプシじゃない?w あれ糞まずかったなぁw
427:名無しさん必死だな
12/03/18 20:49:03.25 JnOwjBgY0
期間限定の一発ネタ食品とPSPの正統なる後継者をいっしょにすんなよw
428:名無しさん必死だな
12/03/18 20:53:05.06 XqgDgWPe0
旧機種の周辺機器が全て使えないっていうのが有りえないんだが。
429:名無しさん必死だな
12/03/18 20:56:16.50 BljQuaQL0
これから1からファームウェアを作っていきますよ
PSPの載っていた機能もこれから開発始めますよ
だって初めてのハードですから
みたいにPSPの6年の経験とノウハウを無かったかのように
最低の機能しか載せずに出荷したVITAが正当な後継機とはユーザーバカにしすぎてないか
430:名無しさん必死だな
12/03/18 21:23:07.51 vgRHGyE+0
いまさらながらvita買おうかな、
って思って覗いてみたんだがやっぱり酷評なんだな・・・
人に初期ロットは絶対避けろ!っていわれて様子見していたんだが、
いまさらPSP買うのもアホらしいし・・・やはりもう少し様子見るべきか・・・。
ってか、ソニーの社長がゲーム部門に力入れるっていってなかったっけ?
ってことはそのうち色々キャンペーンとかあるよね?
431:名無しさん必死だな
12/03/18 21:29:04.50 GH55grGB0
6年掛けてやっと使えるようになってきたPSPのUIをまるっきり棄ててあのゴミ採用してんだもんな。
しかもDSで不必要なタッチペン操作強要ゲームがあれ程嫌われてたのに、
システムの操作はボタンをまるで受け付けず、タッチ操作強要という凄まじいUIだw
DS初期の開発に不慣れなメーカーが作ったゲームじゃないんだから、
さも得意げに必要も無いタッチ操作をユーザーに強制するなよな・・・ファーストが・・・
432:名無しさん必死だな
12/03/18 21:41:16.33 KOFyPCMH0
しそペプシ
433:名無しさん必死だな
12/03/18 22:25:18.00 f8YzJMOi0
>>430
vitaでしか出ないソフトの中に遊びたいものがあるなら買えば良い。
SCEの製品を「期待値」で買うと痛い目にあう。
434:名無しさん必死だな
12/03/18 22:40:07.53 Qa1+Nc1q0
>>431
> さも得意げに必要も無いタッチ操作をユーザーに強制するなよな・・・ファーストが・・・
スマホを意識してるんじゃ?
435:名無しさん必死だな
12/03/18 23:37:25.66 IAiUb4kk0
ソニーのモバイル戦略に“Vita OS”を組み込む理由
Android差別化でスマートモバイルへ前進
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
私は平井氏への質問で、PlayStation Vitaに採用した基本ソフトの存在を念頭に、
Andoridへの集中投資で良いのか? 収益性を高めることはできるのか? と尋ねてみた。
すると、期待通りに「モバイル戦略といっても、Androidスマートフォンだけではない。
Vita用の基本ソフトは、他の用途にも応用が可能だ」(平井氏)との回答を得た。
436:名無しさん必死だな
12/03/18 23:44:46.43 buLxtEWB0
まず、フリーズバグを直してもらわないと買う気になれないな。
437:名無しさん必死だな
12/03/18 23:52:11.22 vgRHGyE+0
>>433
レスありがとう。
したいソフトはPSPのなんだが、
どっちも持っていないし、せっかくだし新しいやつがいいかなって思ったんだ。
このスレ見ていたら冷静になれたよ。
ソニーの本気度をもう少し様子見します。
438:名無しさん必死だな
12/03/18 23:57:56.15 tPc1lUqK0
>>430
早期修理依頼キャンペーンがあったよ!!!
439:名無しさん必死だな
12/03/18 23:58:32.55 GH55grGB0
>>435
決め打ちで3つのコアがゲーム、残り1つをOSが占有してて
一旦暴走すると全て巻き込んでフリーズするような間抜けな設計で
汎用OSとして勝負できると本気で思ってるのかな?
440:名無しさん必死だな
12/03/19 00:01:34.21 tPc1lUqK0
>>430
これな
PS VITAは修理に出すと500円還ってくる神対応
スレリンク(ghard板:1番)
>1 :名無しさん必死だな :2011/12/17(土) 00:30:12.83 ID:5KN1zjNN0
>URLリンク(www.jp.playstation.com)
>
>オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
>"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!
>
>2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付サービスから修理をお申込みし、
>2012年2月29日(水)までに修理拠点に製品が到着し、2012年3月15日(木)までに修理が完了したお客様が対象です。
>
>
>早めに壊さないと損するよ!
441:名無しさん必死だな
12/03/19 00:02:31.76 jWWnlZQK0
iPad3とVITAのGPUは同じものを積んでいる
VITAは死んだがiPad3は大ヒット間違いなし
442:名無しさん必死だな
12/03/19 00:03:45.57 cpBEc3sc0
>>439
Xbox360も、似たような感じだったけど。
まあ、腐ってもマイクロソフトだから、相当に高度な実装をしてるんだろうけどな。
443:名無しさん必死だな
12/03/19 00:11:22.14 yiAVHrFo0
>>440
ギャグでやってんのかよw
これ本当だとしたらすごすぎるなw
444:名無しさん必死だな
12/03/19 00:16:36.80 AqzxHboD0
現状だとPSPの方がましだったりするからな、冗談抜きで。
大幅なファームアップに期待するしかないよ。
445:名無しさん必死だな
12/03/19 01:01:46.24 I4G9+8HB0
>早めに壊さないと損するよ!
わろた
446:名無しさん必死だな
12/03/19 01:41:03.12 kgfKT/G40
>>430
力を入れてこの惨状なんじゃ
447:名無しさん必死だな
12/03/19 04:35:33.69 obiSfGz00
FF14ちゃんも壮絶な爆死だった訳だがβ開始から約1年くらいはなんだかんだで
悪い意味で盛り上がった
Vitaちゃんも1年くらいは色々ネタ供給して盛り上げてくれるんじゃないかね
現在のFF14ちゃんは当時がウソのようにアンチも信者も一般人も去って
老後の余生を静かに暮らす老人のように平和だ
448:名無しさん必死だな
12/03/19 07:21:41.87 dQYMCn+e0
>>447
まあVITAも、近いうちに全くゲームが出ず週版サンケタンぐらいになって、
「俺は好きだよ」「いいハードなんだけどなあ」「○○は隠れた名作」
みたいに、真の意味で信者だけが静かに細々と楽しまれるハードになると思うけどね
449:名無しさん必死だな
12/03/19 10:01:12.26 csHa4f9P0
よっぽどPSP部門に嫌われてるんだろうなぁ
ファームウェアでPSPに盛り込まれてる機能ごっそり無いなんて後継機種ではありえないよ
ソースの資料提供されてないか、FW作ってるのが経験のない部署違いとかかも
いくらアプデ出来るといっても出発点が低すぎる
しかも現状の売れなさから開発止めるかも、という不安がいなめない
450:名無しさん必死だな
12/03/19 11:37:26.10 GV9LnwaB0
>>448
サンケタンになっても「チカニシのネガキャンのせい」「任天堂潰れろ」「マリオは糞!!」
こんなことばっかり言ってる気がする
451:名無しさん必死だな
12/03/19 14:03:17.55 H1/SviJy0
>>447
課金始まってからもあんな糞をやり続ける人はもう悟りを開いた人だけだろうしw
452:名無しさん必死だな
12/03/19 15:52:18.51 T/8YkHEE0
>>450
それは448の言う信者の人たちじゃない
ゴキブリと呼ばれてる人たちのやることだ
453:名無しさん必死だな
12/03/19 15:56:56.21 jrdv9zbM0
vita終わったのは9月のカンファでわかってたけど
454:名無しさん必死だな
12/03/19 16:02:32.10 t3HUePrG0
URLリンク(goo.gl)
455:名無しさん必死だな
12/03/19 16:11:04.33 BzXaZ8wy0
うん、ゴキブリだな
456:名無しさん必死だな
12/03/19 17:14:50.37 Q3PnEpfN0
買ったヒトバシラーの失念が怒りに転嫁して口コミとしてばら撒かれたからな
濃い層は薬にも毒にもなるよ
457:名無しさん必死だな
12/03/19 20:07:40.96 C6MhNUbH0
>>453
鉄平に騙されてる人はそう思わなかったのかもなあ。可哀相に。
458:名無しさん必死だな
12/03/20 07:38:50.71 n8ld3xrN0
みんな覚悟してVITA買ってたと思ってた
459:名無しさん必死だな
12/03/20 07:54:37.35 PXJ/o/GY0
>>456
なんだよ失念ってw
「思い出したらまた腹立ってきた」とかよくあるけどさw
460:転載禁止
12/03/20 08:03:10.61 q6GwQJcw0
・有機EL(コレクション性DOWN、消耗品化)
・背面タッチの使い方(入力速度向上を期待してたのに、没入感とかそっちの方向に行ってしまった)
・通信契約(高すぎ)
・専用メモカ(高すぎ)
俺の中でケチ付いた順番に並べるとこんな感じ
特にメモカは戦略上カス過ぎる
初代PSの時は、そもそもセーブを外部デバイス化できるってのが新しいコンテンツとして魅力的だった
PS2/3の時は、メモカ購入費をおしてでも本体が欲しいと思えた
VITAは?PSPと比べて割増感が増えただけなんだけど、それを乗り越えるられる魅力なんて無いよ
DVDプレイヤーが高かったあの時代と違って、ニコニコは手軽に見られるんだから
461:名無しさん必死だな
12/03/20 08:24:06.73 c8BQRkYN0
3G回線の使いたい放題が無料~980円でやっと戦えるのに
それすらしないでどこから客を得る気なんだと思ったわ
462:名無しさん必死だな
12/03/20 09:28:03.66 woJ6OLVP0
>>460
メモカ等の周辺機器は、利率が超高いから独自規格が魅力的だが
それは高いシェアを人質にした上で成立する商売なんだよな。
ゲームキューブやドリームキャストと同じような状況。
今回、独自規格にした時点でソニーがまるで現状を把握できてないのが明らか。
むしろSDカードスロットのみにしてMSアダプタを無料で付属、ぐらいが適切。
逆に任天堂の方が(企画段階では)よっぽど危機感を持ってる。
463:名無しさん必死だな
12/03/20 11:15:51.11 kfNQz6kb0
>>460
しかも、PSPがMedia-Go使って出来た様な動画のフォルダ管理とかも出来んしな、Vitaは…。
>>444みたいに思ってる奴はけっこういるはずw
464:名無しさん必死だな
12/03/20 11:28:00.76 kfNQz6kb0
>>428
ジオン軍が攻めて来たから、新型の高スペックガンダムで出撃して撃退しようとしたら、
オペレーターから「悪い、まだ新型の武器届いてねーんだわ!」「え、じゃあ旧型のサーベルとかライフルでいいから装備してよ。」
「いや、規格変えちゃったから専用の装備以外使えねーんだわ。」「アナハイム・エレクトロニクス、糞だな!」とか起こりながら、
高スペック新型ガンダムがGガンダムみたいに素手でザクと戦っているみたいなのが今の状況。
武器は無いんだけど人工ニュータイプ装置みたいなのが付いてて、近くでどんなMSが戦闘してるのかが分かるNear機能とかはバッチリみたいな。
465:名無しさん必死だな
12/03/20 11:30:08.12 V91TJLFb0
Vitaが勝てるとは思ってなかったけど、正直ここまで駄目だとはマジで思わんかった
466:名無しさん必死だな
12/03/20 11:31:24.43 iG48k5/Q0
>>464
いや、すごく面白そうなガンダムだなw
今放送してるのがつまらなくて仕方ないから
今度はそれで第一話をやろう
467:名無しさん必死だな
12/03/20 11:40:58.91 5yhEyzMfP
>>466
やだよそんな所帯じみたガンダムw
大和田秀樹氏に書いてもらおうぜ
468:名無しさん必死だな
12/03/20 11:46:02.43 kfNQz6kb0
>>466
地球やコロニーのMSヲタ達の間で「またアナハイムのステマか…」とか
「アナハイムの初期ロット買う軍は情弱w」とかいう会話が飛び交う世界。
469:名無しさん必死だな
12/03/20 11:48:46.73 IjgOupC00
>>464
そのうちにすぐ燃料が切れるか原因不明のフリーズするんだろう・・・
そんなのガンダムじゃないやい
470:名無しさん必死だな
12/03/20 12:09:59.29 qgbTLDFi0
ミサイル撃つ度に横で常務が電卓叩いて「赤字だ~赤字だ~」って嘆いて
パイロットは小学生社長のガンダム
471:名無しさん必死だな
12/03/20 12:13:44.66 cg0jIdBx0
それはトライ…(以下ry
472:名無しさん必死だな
12/03/20 12:19:33.40 jLXjAia10
30年前に見たネタじゃねかw
473:名無しさん必死だな
12/03/20 12:26:06.38 DbR6sIUw0
DS │ PSP
─────────┼────────
発売時期 2004年12月 . │ 2004年12月
初期価格 15,000円 ..│ 19,800円
国内販売台数. 3280万台 ..│ 1840万台
世界販売台数 15106万台 ..│ 6900万台
国内ミリオンソフト 34本 .│ 4本(全てモンハン)
─────────┼────────
474:名無しさん必死だな
12/03/20 12:30:34.67 DbR6sIUw0
2月 3DS:25000円で発売
6月 VITA:24980円を発表
7月 3DS:値下げ発表
8月 3DS:価格改正15000円
― このころのゴキさん ―
r PS愛ヽ
( _ ノノノノノノヾ )
| ノ \ / 、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) ∠二ゝ( | マリオ~早く来てくれ~www
人 `ー ' | 3DSが死んじゃうよーww
/ \. ノクスクス
\_`ー一'/ \
- その後… -
9月 任天堂、SCEがそれぞれカンファ開催
3DS:モンハン3Gと4発表、VITA:キラータイトル無し
11月 3DS:マリオ3D発売
12月 3DS:マリカー・モンハン3G発売、VITA:発売
3DS:過去最大の売上、ミリオン3本
VITA:大量の不具合とフリーズ発覚
去年の夏まではVITAにも夢があったなw
475:名無しさん必死だな
12/03/20 12:37:26.81 DbR6sIUw0
DS │ PSP
─────────┼────────
発売時期 2004年12月 . │ 2004年12月
初期価格 15,000円 ..│ 19,800円
国内販売台数. 3280万台 ..│ 1840万台
世界販売台数 15106万台 ..│ 6900万台
国内ミリオンソフト 34本 .│ 4本(全てモンハン)
─────────┼────────
476:名無しさん必死だな
12/03/20 20:51:57.17 jjdTkiZv0
>>460
背面と前面のタッチで遊ぶ音ゲーとか期待してたんだけどなー・・・
miraiとか明らかにVita向きなのに3DSに取られちゃってるし。
477:名無しさん必死だな
12/03/20 20:56:52.53 OxuL2kAo0
Vitaであの丸っこいモデルはキツイだろ
478:名無しさん必死だな
12/03/20 21:36:07.38 Fyo5b3xE0
>>460
その昔、天の声とかターボファイルっつー周辺機器があってな……
479:名無しさん必死だな
12/03/20 23:37:22.78 nhBO/BXF0
>>478
メモカはそれらと比して保守の面で圧倒的に手軽だし、かなり安価じゃなかったっけ
メモリーユニットをパーソナルな物として認知させた点で、商品としての位置付けもかなり違う気がする
そういう意味ではデータは本体保持でパーソナルさを強調した方が本来のPSらしいと言えるんじゃないかな
バックアップはクラウドでって事にすれば時流にも乗れるし、その方が本来のソニーらしいやり方のように思える
そう考えると、Vitaってかなり道を外れたデザインになってるよね…どこから踏み外したんだろうな
480:名無しさん必死だな
12/03/21 01:44:04.93 949Wmk7q0
開発責任者の顔が見てみたいな
481:名無しさん必死だな
12/03/21 03:38:37.55 x9IM9UC90
>>474
その頃はVITAって名称じゃなかっただろう
482:名無しさん必死だな
12/03/21 11:22:54.45 k64wynG20
>>479
>バックアップはクラウドで
誰が1億総流出会社にデータ預けるねん
483:名無しさん必死だな
12/03/21 20:30:12.52 wG3Go8sh0
>>482
ゲーム関連のデータに限れば、本体と紐付けられてれば流出したトコで実害無いよ
個人情報関連は本体保持って事にすれば無問題
484:広告をクリックしてください
12/03/21 21:16:38.73 ePtjhkkVP
「PSP2は出ない」って言ってたのは、出す意味がない・出しても売れると思えなかった
からだし、それでも出すからには何か策があるんだろうと思ってたのになー。まさかの
無策、今まで通り「コウセイノウ()ハード作ったからお前らなんか売れるソフト出せよ」で、
見てるこっちが心配だったわ。
まあ結果は心配した通りになったわけだが。モンハンが来ないのが確定して将来性も
なくなったけど、モンハン3Gがなくても大差なかっただろうなあ。「出るかもしれない」
だけで買うには、高いわ不具合祭りだわで敷居高すぎだったし。
485:名無しさん必死だな
12/03/21 23:26:41.51 MHStRd++0
iPadと同レベルの性能の専用機(笑)を高性能と言っちゃうのはどうかと思う。
30fpsのリッジレーサーwww
486:名無しさん必死だな
12/03/22 01:02:04.79 +oBUkN2OO
vita買ったバカが可哀想だなw
487:名無しさん必死だな
12/03/22 06:15:59.18 l0JHZplG0
3週連続で微妙な5桁維持が怪しすぎる
488:名無しさん必死だな
12/03/22 06:19:29.25 1HVNZIbG0
これまでのソニーの悪行知ってる人間からすりゃNGP発表時のスペックがハッタリなことくらいわかってるし
ファーストがろくなソフト持ってない時点でアウトなのはゲーム好きならわかってること
3DSの値下げとか9月の発表とか無かったとしてもVITAに期待した奴はアホとしか思えん
489:名無しさん必死だな
12/03/22 06:22:15.70 IFPC/7Sk0
任豚の両親は自分の子供が仕事もせず
ネット見てオナニーして寝るだけのクズに育って泣いてるだろうな
490:名無しさん必死だな
12/03/22 06:28:27.36 3dFDpv2pO
☆任天堂信者の取り扱い説明書☆
彼らは主に高卒、Fラン大学卒、及びFラン大学在学中の低学歴です。
ゲーム業界最大手の任天堂と自分とを重ねる事で
理想とは掛け離れた自分の人生から目を逸らしています。
「任天堂はSCEに勝っている!」
「3DS爆売れ!VITA死亡!」
任天堂の勝利を自分の勝利のように喜ぶ姿は狂気すら感じますね。
若い時代に努力をせず、才能にも恵まれず、自分に自信がない。
だからこそ、その心の隙間を偽りの優越感で埋めてくれる任天堂を
友人の少ない自分の遊び相手になってくれる任天堂を
無制限に、無条件に肯定するのです。
精神的な成長が止まった彼らは、ただ幼いだけです。
人より少しだけ、大人になるのが遅いだけなのです。
だから任天堂信者を見掛けた時は、優しく任天堂を褒めてあげましょう。
すると彼らは優越感に満たされ、劣等感を一時的に忘れる事が出来るはずです。
攻撃的な彼らが穏やかになれば、ハード業界板は平和になるはずです。
常識と良識、マナーとモラルを持ったSCEファン、MSファンの皆様は
ご協力をよろしくお願いします。
491:名無しさん必死だな
12/03/22 09:38:08.34 OJDtiZK20
早朝からお仕事部隊活動開始か
492:名無しさん必死だな
12/03/22 10:27:15.84 Xh35sex/0
それやっても3DSは売れるし、VITAは売れないw
何も変わらないのに続ける悲しいピエロw
493:名無しさん必死だな
12/03/22 10:34:35.40 uz6jQ/No0
>>491
会社行ってそんな事だけしてりゃいいんだから楽な職業だよな
494:名無しさん必死だな
12/03/22 10:40:05.72 DwVS6qUUO
もうゴキですらVITA擁護してない。
おそろしい現実
495:名無しさん必死だな
12/03/22 10:41:25.52 +zBJZNtL0
VITAには最後の希望である割れ需要がある
PS Vita PSP HEN
URLリンク(www.youtube.com)
496:名無しさん必死だな
12/03/22 10:48:55.17 eme2zJtC0
NGPを発表した次の週に販売できてれば見る目が変わったけど
流石に今は買う気にもなれない
497:名無しさん必死だな
12/03/22 10:54:06.20 KWn5Q/830
あのカンファより前に出せてたら違ったかもねえ。
498:名無しさん必死だな
12/03/22 11:09:15.05 5OnyF50n0
調子に乗って任天堂カンファの次の日にしたのが不味かった。
あのお笑いカンファでVITAの命運は尽きた。
499:名無しさん必死だな
12/03/22 11:23:52.59 uz6jQ/No0
前なら少しは忘れてもらえたかもしれないのに後にしちゃうから・・・
500:名無しさん必死だな
12/03/22 11:37:06.06 Qm6Xv3zx0
>>496
NGPって何?
501:名無しさん必死だな
12/03/22 12:04:22.00 Wflk/AV20
ネオジオポケット
502:名無しさん必死だな
12/03/22 12:14:08.14 sAiHBg5H0
サード多数からの支持を取り付けていたつもりだったのに、梯子を外されちゃったのかな?
503:名無しさん必死だな
12/03/22 12:14:59.82 T2iCwB+p0
>>484
ハードに関して言えば、グラフィク向上させてモンハンとかをやりやすくする環境整えるだけで良かったと思う。
変なスマホもどきデジカメもどきみたいな無駄機能付けんでも。
ソフトに関しては、変な新作よりもPSP2の名作をリマスターして携帯機で出来るようにする方が得策だった。
PSP版のキングスフィールドとか酷すぎだったし。
504:名無しさん必死だな
12/03/22 12:16:17.06 q570oBc60
もうひと月もアプデなしの沈黙
出荷当時のファームでまさかユーザーが満足できると思っていたのだろうか
PSPに比較することさえせず対象はスマホだったのだろうか
ありえない展開の遅さ
金銭ばら撒きアンケや立ちんぼVITAマスター、無駄打ち広告にリソース割くなら
ファームウェア機能盛りに人員使うべき
こんな金の使い方したら確かにSCE一度つぶれるわな
505:名無しさん必死だな
12/03/22 13:07:13.14 T2iCwB+p0
確かにアプデが遅れすぎだわ。
最初に擁護してた奴らも「これからアプデで修正していくから!」って論調だったはずだが。
506:名無しさん必死だな
12/03/22 13:53:59.44 Xh35sex/0
>>495
そういう奴はPSPで満足してるでしょ?w
507:名無しさん必死だな
12/03/22 13:55:44.95 sAiHBg5H0
VitaOS部隊、実はもう解散してたりしないよねw