ソニーが携帯ゲーム機に新色発表at GHARD
ソニーが携帯ゲーム機に新色発表 - 暇つぶし2ch210:名無しさん必死だな
12/03/06 14:35:41.56 b2hk3ajI0
絶好のチャンスってアホか?
今からわざわざPSP買う奴って例えばどういう人種よ?

よっぽどの変人か買換えでしかないわ。
モンハンとられたんだぞ。

211:名無しさん必死だな
12/03/06 14:35:43.80 J7LR62X10
メモステがPRO デュオ Mark2だからって2GB程度じゃ使い物にならんぞ
在庫処理の意味合いも混ざってるだろ、これ

212:名無しさん必死だな
12/03/06 14:36:28.89 LM2qh7IZ0
そうだったのかgoちゃん…
安らかに眠ってね(;▽;)

213:名無しさん必死だな
12/03/06 14:36:33.54 XZq5DxzUO
>>206
うるせーよ!ダボ!

214:名無しさん必死だな
12/03/06 14:37:14.62 ojFdnXmW0
>>208
そりゃ Vita を攻撃するのが目的だからな。


215:名無しさん必死だな
12/03/06 14:37:21.57 VrwurdtO0
数日前

放射能を連想させるコバルトブルーは不謹慎
スレリンク(ghard板)

ってスレを立てたアホがいるんだけど
津波を連想させるマリンブルーはいいのかね?

216:名無しさん必死だな
12/03/06 14:38:11.05 OxGJ9CjQ0
>>210
ボッチな上にジンハチマしか見てない様な奴だと
P3と3Gに大差無いと思ってるのも少なくない


217:名無しさん必死だな
12/03/06 14:39:45.95 AvDT+cE00
メモステが2ギガとか・・・
ちなみに、何ギガぐらいあればアーカイブウスを余裕で楽しめるかな?
まあ、容量はものによると思うけど・・・8ギガぐらい?

218:名無しさん必死だな
12/03/06 14:40:32.75 y4LHupsg0
>>210
3DSではじめてハンターパック出るしなぁ
2000円足せば買えちゃう値段だし


219:名無しさん必死だな
12/03/06 14:40:47.08 rO3e6iHr0
VITA見捨てられちゃったあああああ

220:名無しさん必死だな
12/03/06 14:41:59.65 Z1qnrDpN0
何がしたいんだよ
VITAがかわいそうだろ

221:名無しさん必死だな
12/03/06 14:42:52.50 XZq5DxzUO
VitaをいじめるPSPはチカニシ

222:名無しさん必死だな
12/03/06 14:43:17.93 of7xrQYO0
PSPgoの後継機のVITAちゃんは、生産停止になってしまうん?

223:名無しさん必死だな
12/03/06 14:46:46.98 SHyl+TMI0
展示されてたVITAはカラフルなの
いっぱいあったのにな。

224:名無しさん必死だな
12/03/06 14:48:01.13 HTMYrpAV0
廉価版を9800円とかいう話はどこにいったんだろう
いまさらやっても3DSの勢いは止められないだろうけど

本当に絶不調なSCE

225:名無しさん必死だな
12/03/06 14:48:27.58 b/VhCWdK0
なんか小学生の頃を思い出すような配色

226:名無しさん必死だな
12/03/06 14:49:24.98 cLf4Ujqz0
数字だけは安定して出るでしょ、PSPってモンハン以外で本当に何も無いと思うけど
数字だけは一定量出てたし、まあ国内で売れるとは思えないけど。

227:名無しさん必死だな
12/03/06 14:49:27.09 RJQIl5vMO

2012春 『青の陣』か


学生の卒業式から入学式までの
お祝いシーズン逃した方が負けだな・・あれ?

228:名無しさん必死だな
12/03/06 14:49:39.24 203YZ7a+0
>>217
ウチは8GB入れてる。
それでもメモステインスコやら動画データやら入れてるとすぐ一杯に。
アーカイヴスとか入れると2GBなんてやってられないと違うかね。

229:名無しさん必死だな
12/03/06 14:49:40.73 o4QTbvOP0
もう次世代機出たのに
何でまだ3DSより高いんだよ

230:名無しさん必死だな
12/03/06 14:50:04.82 Agzzu1Kj0
ツートン青木

231:名無しさん必死だな
12/03/06 14:50:37.21 hvTJj6v30
何考えてんだ?w

232:名無しさん必死だな
12/03/06 14:50:55.24 A+D5Wb940
3DSより高いってのはきついな
良い機会だし15000円に値下げすればいいのに

233:名無しさん必死だな
12/03/06 14:51:02.96 SHyl+TMI0
3DSでコバルト出るからって対抗して
今までの青の部品組み合わせたのか。

234:←広告をクリックしてください→
12/03/06 14:51:32.28 XvMa6usd0
この新色発表は3/9への挑戦状と考えるとしっくりくる
VITAはあらゆる挑戦に受けて立つ!!

235:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:10.03 9k6hT3Oh0
3DSもPSPも揃って青色追加か

236:清水仁志(株やってる)
12/03/06 14:53:19.15 wBk0kmda0
公式がVITAを無かった事リスト入りにしようとしている

237:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:23.76 pFSDsuwV0
>>224
欧州と違い、なまじモンハン旧作が大ブレイクしたばかりに、
Wi-Fi機能除去モデルを出せない状況だからな。

238:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:32.12 ufk9ucvu0
ツートンカラーってかなりセンスいると思うんだよなぁ
何となくで組み合わせると、このPSPみたいにダサい感じに仕上がってしまう
単純だからこそなんだけど今のソニーには無理だろうな

239:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:43.34 hEZTJDma0
3DS コバルトブルー
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
PSP スカイブルー
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PSP マリンブルー
URLリンク(www.jp.playstation.com)

240:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:50.59 J7LR62X10
>>217
ゲームにもよるけどPS1のアーカイブスなら3,4つ入るかな
容量足りなくなったら消して入れ直せばいいけど、基本的にDL時間長いから面倒
PSPソフトのDL版は2つ入ればいい方だろう(ゲームよっちゃ一つも入らないが)

基本容量ギリだとフリーズし易くなるから2GBはセーブデータ専用にしないとお薦めしない

241:名無しさん必死だな
12/03/06 14:53:59.85 jvoxcMmW0
>>224
欧州なら出たよ
無線LAN載ってないけど

242:名無しさん必死だな
12/03/06 14:54:49.65 /S0SmCZW0
昔の車みたいだなツートンカラーて

243:名無しさん必死だな
12/03/06 14:56:17.34 T6GBa3/hQ
どうせならこれも9日に発表すりゃいいのに
まあ枯れ木が一本増えるだけだが

244:名無しさん必死だな
12/03/06 14:56:18.33 ojFdnXmW0
前に、ストリンガーが言ってた通りだったな
「ソニーの最大の敵は自分自身だ」

自社新製品を潰しにかかるとは、恐るべしソニー

245:名無しさん必死だな
12/03/06 14:56:23.51 2vX4QoNW0
Vitaは初回限定版が大量に余ってるから
新色が出せないのよ

246:名無しさん必死だな
12/03/06 14:56:59.40 AvDT+cE00
>>240
いや、PSPは持ってるんだけどね
ただ、アーカイブス用にメモステを買おうかと思って
結構いろいろ買いたいから、16ぐらいを買っておこうかねぇ・・・

247:名無しさん必死だな
12/03/06 14:57:38.97 Lz19tPgB0
イルカブルー

248:名無しさん必死だな
12/03/06 15:01:09.34 RJQIl5vMO


ここは一発、9日に

ティアリングサーガの続編と
青同梱版版をFEにぶつける発表でもやって
ゲハを盛り上げてくれまいか




249:名無しさん必死だな
12/03/06 15:01:41.39 gCcUZFqp0
どうせならボタンを蛍光色にして、ビビッドカラーにすればいいのに

250:名無しさん必死だな
12/03/06 15:02:59.84 3FXJz93l0
おお、なかなかイカした「グフ」カラーですぞ

251:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/03/06 15:03:49.20 LNUchwFu0
Vitaとは何だったのか

252:名無しさん必死だな
12/03/06 15:05:35.68 KN4ydOp40
Vita発売してもPSPにサポートがあるのは安心感があるとか
PSPはまだサードのソフトが出るからSCE的にはまだ主力なので問題無いって言ってる人達がいるけど
Vitaにはサポートが無くて売れてないから問題なのでは…ってツッコんじゃいけないんだろうな

253:名無しさん必死だな
12/03/06 15:06:00.82 wpD0q5bH0
情けないぞ

放射能を連想させるコバルトブルーは不謹慎
スレリンク(ghard板)

254:名無しさん必死だな
12/03/06 15:09:47.21 J7LR62X10
>>246
それは失礼
海外パケなら16GBがamaで3000円強であるし、自分はそれ使ってるよ
mark2が一番早いって話だけど、めっさ高いし妥協してる

255:名無しさん必死だな
12/03/06 15:09:53.28 Z1qnrDpN0
メモステ2GBて
アーカイブスのFF7すら入らないぞ

256:名無しさん必死だな
12/03/06 15:10:21.12 F3DkzlnX0

                  タスケテー!!
                \         /
 _____            r'VITA愛ヽ
 |ルビコン川|            (_ ノノノノヾ)  ゜ 。
  ̄ ̄|.| ̄ ̄      ゜  ∩  6. ゚'r._.ュ゚' .9  ∩
~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ    ゜ ヽ ヽ,|∵) ロ (∵|_/ ノ     ミ"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"
゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ    c  \ `-ニニ二‐' _/ つ    ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
 l,_,,/\ ,,/l  |       c /・    ・  / っ      | ,,/l  l,_,,/\
~~~~~~~~~~ノゞノゝ人_从人_从ノゝノゞ~~~~~~~~~~

257:名無しさん必死だな
12/03/06 15:10:41.44 AZFxGwTs0
在庫処分

258:名無しさん必死だな
12/03/06 15:11:52.00 fTeXxCo10
おいvitaもう見捨ててるだろwwwwwwww

259:名無しさん必死だな
12/03/06 15:11:54.41 v/2jP0MxP
ソニーが携帯ゲーム機に難色発表

260:広.告,ク.リ.ッ,クし,ろ.奴.隷ど.も
12/03/06 15:12:18.33 eqLQ98zI0
早くPSP値下げしてくれよ
アーカイブス専用機として欲しいから

261:名無しさん必死だな
12/03/06 15:12:25.59 ufDzKI0m0
>>253
そんな糞スレを貼るお前もな。

262:名無しさん必死だな
12/03/06 15:14:06.17 KN4ydOp40
>>259
チカニシ乙
平井はVitaの売り上げを想定通りと言ったというのに

263:名無しさん必死だな
12/03/06 15:14:26.05 fTeXxCo10
今こそもっともこのAAが似合う状況だなwwww

       PSP
     (  ´・ω)   VITA
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

264:名無しさん必死だな
12/03/06 15:15:18.09 UhGFknFE0
おれのPSP壊れたから買い替えたいんだよ……はよ値下げしてくれ(´・ω・`)

265:名無しさん必死だな
12/03/06 15:19:13.55 BCcYq5aK0
>>260
禿同
6800円なら3つ買ってもいいね

266:名無しさん必死だな
12/03/06 15:20:07.36 89dsHebci
>>173
ゾンビと化した仲間を泣く泣く撃つ
みたいなシーンが浮かんだ。
そう考えると残酷だが正しい判断じゃね?

267:名無しさん必死だな
12/03/06 15:20:42.28 gCcUZFqp0
前に出た色のやつ値下げしてくんねーかな

268:名無しさん必死だな
12/03/06 15:21:30.24 pm8RgZrv0
ブルースカイブルー!

269:名無しさん必死だな
12/03/06 15:22:05.74 pm8RgZrv0
お、久々のID被り

270:名無しさん必死だな
12/03/06 15:26:41.50 AvDT+cE00
>>254
海外・・・そういうのもあるのか
ありがとう、見てみるよ!

271:名無しさん必死だな
12/03/06 15:29:18.14 mb97Ry8V0
PSPか
まあ予想通りではあるが

272:名無しさん必死だな
12/03/06 15:29:54.80 EwHf8qiq0
ぴーwwえすwwぴーwww

273:名無しさん必死だな
12/03/06 15:33:50.40 EQKh8K2A0
やばい、この色欲しいわ。買おうか迷う…。
まだまだPSPは現役だと思うだよなぁ。

ぶっちゃけ3DS/PSPの2機持ちが安定すぎる気がする。ソフト資産の充実っぷりがヤバイ。

274:名無しさん必死だな
12/03/06 15:35:45.47 203YZ7a+0
>>268
ヒデキー!!

275:名無しさん必死だな
12/03/06 15:38:23.14 HdOQq1lO0
なんて醜い内ゲバなんだ

276:名無しさん必死だな
12/03/06 15:40:05.90 IEm18Di80
>>14
ソニーのカセットウォークマンの歴史をまとめたサイト見た後これ見るとダサすぎてイライラする

277:名無しさん必死だな
12/03/06 15:45:35.13 JtlBoIsv0
任天堂もそうだけど新世代出したら少なくともファーストはスッパリ旧世代切り捨てたほうがいいと思う

278:名無しさん必死だな
12/03/06 15:46:18.12 yTKL1Jgn0
>>275
タイミング悪すぎだよな。
vitaが売れる前提で計画立ててるから、今年のSCEの戦略は全部裏目になりそう。
本来なら、vitaで取りこぼしたユーザーの拾い上げのつもりだったんだろうけど。

279:名無しさん必死だな
12/03/06 15:48:59.20 OxGJ9CjQ0
別部署なんじゃね
んで成果主義だったらVita落としてPSP上げときゃ自分は評価上がる的な

280:名無しさん必死だな
12/03/06 15:50:17.87 tq85ZI4m0
>>277
まあ互換性ある機種は、旧世代のソフト出しても
実害は無いんだから良いじゃないか。


281:名無しさん必死だな
12/03/06 15:51:52.31 EEeWWF+t0
PSPはじまた

282:名無しさん必死だな
12/03/06 15:52:47.38 aTM4EWMs0
PSPって3DSより値段高いんだな

283:名無しさん必死だな
12/03/06 15:58:02.49 MONnSzs7P
>>277
普通に考えればそうだよね。でも未だにWiiの売上を煽る連中がいるんですよ

284:名無しさん必死だな
12/03/06 16:05:29.73 koWpwoF50
えーなんだこのツートンカラー
サイケっていうか正直ダサ(ry
新色のアイデア尽きたのか

285:名無しさん必死だな
12/03/06 16:06:20.41 BNbuKD2E0
値下げでDSの需要を丸ごと吸収した3DSとは正反対
まぁ互換無いから同じことは出来ないんだけど

286:名無しさん必死だな
12/03/06 16:07:55.48 UV89O6nUP
何か間違ってないか、何か間違ってないか?

287:清水鉄平一家は国外に出て行ってください。
12/03/06 16:09:46.43 hrzDlqkz0
PS3 vs PSP vs PSV vs PS2

のPSWの盟主を掛けた争いが盛り上がってまいりましたw

288:名無しさん必死だな
12/03/06 16:11:00.12 k4NyBTUk0
>>277
捨てたくなくても捨てるしかない位、かつては新型発売となれば
みんなそっちに一気に移ったもんだったけどね

289:名無しさん必死だな
12/03/06 16:16:11.13 r9HGdb0Q0
小生は中学一年生ですがなんで海外の会社は携帯ゲーム機を作らないんですか?

290:名無しさん必死だな
12/03/06 16:19:14.55 iWpbUkrg0
>287
蠱毒じゃあるまいしw
生き残ったのもボロボロのままだなw

291:名無しさん必死だな
12/03/06 16:20:32.75 tq85ZI4m0
>>289
Lynx、Gizmondo、game.com、GP2X、Microvision

292:名無しさん必死だな
12/03/06 16:25:12.36 reTSWVwJ0
流石にもう4gbぐらいつけろよと思う。

293:名無しさん必死だな
12/03/06 16:32:28.48 yTKL1Jgn0
>>289
MSもいってるように、単独では携帯機で任天堂に勝てる気がしないから。
大掛かりなものじゃなけりゃ、21世紀になってからも韓国メーカーとかちょこちょと出したりしてたけどね。
ちなみに、GP2XWIZとかいう韓国製の携帯ゲーム機は有機EL採用だったりするw

294:名無しさん必死だな
12/03/06 16:33:09.05 UqBC4d+W0
vitaという新しいビジネスに入ったんならそっちに全部リソースつぎ込めばいいのに。
過去のビジネスがそこそこだからってしがみ付いてたら新しいモノも同時にポシャるぞ。

295:名無しさん必死だな
12/03/06 16:36:31.00 hXjfypz+0
>>289
今はアップルがそのポジションだろう
任天堂が戦えて、ソニーが戦えないのは、
独自性や品質の信頼性を
ソフトによって具体的な形で打ち出せているかどうかだと思う
向こうでは据え置きの劣化版に対して専用機は必要とされない

296:名無しさん必死だな
12/03/06 16:38:05.64 3eRraCh70
二兎追うものは一兎をも得ずとはよく言ったものだ

297:名無しさん必死だな
12/03/06 16:42:53.38 J2QYkP880
ついに色まで任天堂のパクリとかw

298:名無しさん必死だな
12/03/06 16:43:44.62 RJQIl5vMO
>>287

それだけガン首揃えても
勝ちハード経験者ってPS2だけなのな

299:名無しさん必死だな
12/03/06 16:48:44.16 IEm18Di80
>>287
PSVってvitaのことか
一瞬PSXを思い出したわ
PS2とHDDレコの合体したやつ

300:名無しさん必死だな
12/03/06 16:50:20.46 e8ilLdVl0
昨日 VITA Summer Edition とか書いた気がするけど、
こっちの方向で夏向きのが出るとは思わなかったわw

301:名無しさん必死だな
12/03/06 16:51:45.80 3WG2O/2N0
ここでまさかのPSPテコ入れwwwww

302:名無しさん必死だな
12/03/06 16:52:53.12 NRXE/oax0
VITAに新色が!



来なかった

SCEは何がしたいんだってばよ?

303:名無しさん必死だな
12/03/06 16:56:24.42 9fPymuCA0
PSP<新色発売からみんな買ってね!
Vita<・・・

304:名無しさん必死だな
12/03/06 16:57:24.63 e8ilLdVl0
まあ、VITAで新色とか出すと3G/WiFiどっちも作らないといけないし、
在庫的にはリスキーだからPSPで良かったんじゃね?w

305:名無しさん必死だな
12/03/06 17:04:57.85 /aNot5L70
新色出す余裕あるなら値下げてほしいな

306:名無しさん必死だな
12/03/06 17:05:15.94 kRxTVozA0
在庫がヘルシーなので無理です!

307:名無しさん必死だな
12/03/06 17:09:31.00 HTMYrpAV0
この大爆死なんてなかったことのようにして

来年あたりPSP2が発表されそうでコワイ

308:名無しさん必死だな
12/03/06 17:10:33.61 wknIG29y0
放射能を連想させるコバルトを名前に使わないとは
流石ソニーだな、配慮がある

309:名無しさん必死だな
12/03/06 17:12:37.76 /qkP+1z30
迷走ここに極まる といった感じか・・・

310:名無しさん必死だな
12/03/06 17:13:48.60 IjuGwjypP
何を思ってこんな色にしたんだよ……

311:名無しさん必死だな
12/03/06 17:13:51.92 EyFSBpkQ0
配慮があったら色自体使わないな

312:名無しさん必死だな
12/03/06 17:17:49.80 HOuTFdAC0
これが旧機種でポケモン発売に対するブーメランでございますか。
ずいぶんショボいブーメランだこと。

313:名無しさん必死だな
12/03/06 17:18:08.39 CMA+Lpv20
VITA新色ていつ出るんだろう・・・
少なくとも4月26日までは出ないこと確定か・・・

314:名無しさん必死だな
12/03/06 17:19:03.32 IjuGwjypP
仮にこの配色のvitaが発売されたら一体どうなるのか

315:名無しさん必死だな
12/03/06 17:19:59.49 yTKL1Jgn0
>>306
フレアレッドの時のブーメラン発動か?
新色だしたら、当面値下げなんかしたら自分達で作った悪いイメージを後追いでやるって
馬鹿な事になるなぁ。ゴキさんの掌返しはいつもの事だけどw

316:名無しさん必死だな
12/03/06 17:20:39.44 /qkP+1z30
海外ではGB以降 携帯機の年間上位10位くらいを
ほぼ9割方任天堂が独占するような状況が20年くらい続いてる

なぜ携帯ゲームハード市場に参入しないのか? ではない
参入しようと思うほうがアホである
そしてMSとアップルはアホではなかった という事

317:名無しさん必死だな
12/03/06 17:21:44.69 t7S2DIrY0
VITAの値下げはないと言い切ってるような感じなのかな・・

318:名無しさん必死だな
12/03/06 17:24:54.95 e8ilLdVl0
>>317
SCE内でPSP派とVITA派に分かれてるとしたら?

319:名無しさん必死だな
12/03/06 17:28:46.58 zlknOOnH0
VITAは修理じゃなくて交換だから色違いなんか出したら混乱するじゃん
お客様がサポート依頼したのはどのお色でしたっけとかなw

320:名無しさん必死だな
12/03/06 17:31:37.33 jIRwN6vl0
ここまで見事な援誤射撃があっただろうか

321:名無しさん必死だな
12/03/06 17:37:45.99 IEiUcVtHP
>>122
咲のBest版が出るんだな

322:名無しさん必死だな
12/03/06 17:47:38.04 0j+N8CxZO
安っぽい色合いだ

323:名無しさん必死だな
12/03/06 17:48:09.15 fqF+XNEd0
PSPってたけえな

324:名無しさん必死だな
12/03/06 17:50:02.71 AmKXdBi30
メモリースティック同梱だってさ。

Vitaちゃんにも同梱したバリューパックだしてやれよ

325:名無しさん必死だな
12/03/06 17:51:23.40 ufq/OP2g0
おかしくね?
普通はライン縮小してVITAのライン増やすべきだろ
なんでここに来て新色投下なん?アホなん?

326:清水仁志(株やってる)
12/03/06 17:51:29.37 wBk0kmda0
VITAもさっさと専用メモカ同梱でwifi版14980円まで値下げすべき
やる気を見せろ

327:名無しさん必死だな
12/03/06 17:51:45.39 /J/2S6Ez0
3DSより「低性能」なハードが17800円か…

328:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/03/06 17:52:07.30 vYj4JXQ50
やっぱりソニーは馬鹿でした。

329:名無しさん必死だな
12/03/06 17:56:59.84 AmKXdBi30
>>325
PS3が出た後もPS2新色が出ただろ、同じことだ。

330:名無しさん必死だな
12/03/06 17:59:02.72 4Gmsoo/TO
引き延ばしてどうすんの?
何も戦略がないならもう止めたらどうだ?

また会社潰すのか?

331:名無しさん必死だな
12/03/06 18:01:37.99 UaOGoq6e0
引っ張るならシステムアップデートまだやるのかな
いらないないっちゃいらないが
ウェブブラウザをもっとまともにしてほしい

332:名無しさん必死だな
12/03/06 18:01:48.74 jacx5XPE0
予想以上にPSPが縮小してるからテコ入れしにきたかw

333:名無しさん必死だな
12/03/06 18:02:03.13 /J/2S6Ez0
PSP派とVita派の内紛でもしてるのだろうか?

334:名無しさん必死だな
12/03/06 18:03:16.90 8HOriDPH0
どうみても3DSより低性能なものが17800円って無理あるだろwww

335:名無しさん必死だな
12/03/06 18:04:27.86 jacx5XPE0
ここで3DSがLL発表したら面白いのにな

336:名無しさん必死だな
12/03/06 18:05:02.24 4Gmsoo/TO
てかマジ誰が買うの?
新規なんか入って来るわけないじゃん。

モンハンがないんだから。
ギャルゲーやるためにこれ買うのかよ。

337:名無しさん必死だな
12/03/06 18:06:32.97 bH5fATiY0
>>330
PSPを低年齢層に売りたいのと思ったより
早く市場が死滅してるからテコ入れなんだろ

338:名無しさん必死だな
12/03/06 18:09:18.09 ybb8lEBV0
>>207
そういうことにしないとゴキには都合が悪いか
URLリンク(hissi.org)

339:名無しさん必死だな
12/03/06 18:12:23.54 IHpOs40O0
PSPかVITAでも買うかー
ってやつがPSP一択になったから買うんだろ

340:名無しさん必死だな
12/03/06 18:12:29.57 WIWu8aMo0
なんかよくLLがどうの言う人がいるけど、
3DSは現状じゃ新型を出したくても出せないから限定モデル乱発してるんだろ。
値下げの件があるから今は少しでも客に不公平感を植えつけたくないってのと、
単純に3DSがまだやっと赤字から抜けるって段階だから新型出す余裕がないって事情がある。

逆にVitaはここで新カラーでもいいからマイナーチェンジ版出さないと
この失敗イメージを吹き飛ばせないぞ。
例え新カラーだとしても型番が変われば
不具合が直ってるかもという希望を客に持たせられるだろ。

341:名無しさん必死だな
12/03/06 18:12:33.07 5hPDCx5k0
PSPの発売予定見たら見事にギャルゲーアニメゲーばっかりじゃねーかw
完全にPS2の末期と一緒

342:名無しさん必死だな
12/03/06 18:14:00.16 CJFvVPFh0
何も無いVitaよりはマシだろw

343:名無しさん必死だな
12/03/06 18:14:55.10 Di4avoO70
津波を連想させるマリンブルーを名前に使うとは
流石ソニーだな、配慮がある


344:名無しさん必死だな
12/03/06 18:18:09.96 HTMYrpAV0
今知ったがVITAってUMD使えないんだな
UMDドライブ搭載していたら間違いなく売れていたのに
SCEアホすぎる


345:名無しさん必死だな
12/03/06 18:18:57.68 zw6e/tO90
vitaは駄目だったと認めたんだろうな

346:名無しさん必死だな
12/03/06 18:20:01.37 /qkP+1z30
Vitaを発売しない →賢い
UMD搭載Vita発売→アホ
UMD無しVita発売→意味不明

347:名無しさん必死だな
12/03/06 18:20:31.35 ljD2Whsp0
自社の独自規格UMDを見捨てることはしないというメッセージかも
ベータとかMDだってばっさり切り捨てなかっただろ

348:名無しさん必死だな
12/03/06 18:22:14.90 WIWu8aMo0
確かソニーとしては早いとこUMD生産してる工場を他のラインに切り替えたいんじゃなかったっけ

349:名無しさん必死だな
12/03/06 18:22:28.20 oNhn/tqAP
え?PSPって3DSより高いの?
冗談でしょ

350:名無しさん必死だな
12/03/06 18:23:04.91 e8ilLdVl0
>>347
それで移行が遅れてソフト資産が膨れた後でバッサリ切るんですよね、分かります

351:名無しさん必死だな
12/03/06 18:30:57.84 fo7ueYFo0
DP⇒プラチナで、
静止時のドット絵がださくなった

HGSSでは251匹目までを一新したので
3世代4世代のヤツはださいまま

352:名無しさん必死だな
12/03/06 18:31:13.28 NDEGKzUG0
>>14
幼児向けのおもちゃみたいw

353:名無しさん必死だな
12/03/06 18:36:16.44 tq85ZI4m0
>>340
Vitaはマイナーチェンジ版より、キラーソフトださないと駄目だろ。

354:名無しさん必死だな
12/03/06 18:43:03.42 CJFvVPFh0
この惨状、サードがキラータイトル投入はありえない。

355:名無しさん必死だな
12/03/06 18:43:10.10 IHpOs40O0
UMDドライブが金食い虫だから切ってVITA出したんだし
PSPはこれ以上値下げは無理だよ

356:名無しさん必死だな
12/03/06 18:46:28.79 xXHGkqzZ0
>>355
PSP信者にはそれがわからんのですよ
PSPを1万円にしろとか、バイタにUMDつければ勝てるとか意味不明な妄言を
くり返すばかり
もはや生産設備の維持費すら捻出できないだろうに >UMD

357:名無しさん必死だな
12/03/06 18:47:47.96 2B07YilV0
この費用をVITAに回せよ・・・

358:名無しさん必死だな
12/03/06 18:49:12.02 YrnKv3D50
3DSどころか自社のPSPとPS3に挟み撃ちにされるvitaェ・・・


359:名無しさん必死だな
12/03/06 18:49:47.12 Kh2+u+xl0
CellといいUMDといいクタラギの置土産すなあ

360:名無しさん必死だな
12/03/06 18:52:09.45 0ey/3h2V0
低性能PSPが17000円って詐欺みたいだなw
まだSONYにブランド価値があるとでも思ってんのかw

361:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 18:53:05.21 2aIyulRf0
>>1
なんでPSPやねんww
そして、青&青って

362:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 18:54:31.50 2aIyulRf0
>>360
つーか、3DSより高い値段なのは何とかするべきだよね
まあ3DSが異常に安いからだけどさ

363:名無しさん必死だな
12/03/06 18:54:34.22 /CiZSkG+0
これって鐚捨てられたの?

364:名無しさん必死だな
12/03/06 18:56:31.23 NTRQvCXD0
メモステ2GBか…ゴミだな

365:名無しさん必死だな
12/03/06 18:56:37.14 mWiyWPok0
VITAちゃんをカラフルな色に塗り替えて再出荷してやれよ。
可哀想じゃないか。

366:清水鉄平一家は国外に出て行ってください。
12/03/06 18:59:40.70 N7St3/6B0
>>365
それを「ご提案」という名の強制で仕入れなきゃいけない小売がもっと可哀想だと思わんのかwww

367:名無しさん必死だな
12/03/06 19:02:36.48 xXHGkqzZ0
>>362
UMDドライブが高コストだから無理。部品や組立の手間が多いので安くできない
欧州向けPSP-E1000は、無線LANまでオミットしてやっと99ユーロ

PSP Goから何年もモデルチェンジしてないということは、SCEにもはや
開発部署が存在しないと思われ。よってシュリンクやカスタムチップ化に
よるコストダウンもできないだろう

368:名無しさん必死だな
12/03/06 19:05:54.60 5K7PoXDW0
定期貼り
       PSP
     (  ´・ω)   VITA
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /


369:名無しさん必死だな
12/03/06 19:10:01.32 tq85ZI4m0
>>362
3DSは、安く作るための努力もしてるけどね。

基板上のチップ数がDSより少ないのが驚き。
大半の機能をSoCで1チップに集約してしまった模様。

370:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 19:13:41.26 2aIyulRf0
>>367
やっぱPSPは寿命かね
VITAが出て無くても3DSに蹂躙されるのは同じだったかな

371:名無しさん必死だな
12/03/06 19:15:30.77 cnod1h+C0
>>370
モンハンが生命維持装置だったからね
Vitaでも同じ役割するはずだったんだけど

372: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/06 19:19:43.66 VZtTRzAS0
PSPって性能も低いのになんで3DSより高いの?


373:名無しさん必死だな
12/03/06 19:20:10.23 yTKL1Jgn0
>>340
海外ロンチが2月末。
今の時期にカラバリだせるなら、海外ロンチでやってるような。
ライトやカジュアル路線をPSPに任せるって方針だと、vitaはカラバリ増やさないんじゃないかな。
vitaでカラバリ展開するなら、PSPの終了か、vitaのマニア向け路線の敗北か、どっちかとセットだと思う。

374:名無しさん必死だな
12/03/06 19:23:59.88 xXHGkqzZ0
>>372
>>367に理由は書いた
要するに、工業製品は部品が多いほど高い

ちなみにこれ、俺個人の意見じゃなくて、psp発売前の2003年の時点で
複数のゲームサイトで指摘されていたこと

375:名無しさん必死だな
12/03/06 19:24:25.80 tq85ZI4m0
>>373
え…VITAってマニア向け路線だったの?

376:名無しさん必死だな
12/03/06 19:24:54.13 sVEzYxh30
案の定って感じだけど、なんでPSPなんだろな
もっとVita推せよ

377:名無しさん必死だな
12/03/06 19:28:03.48 S0nF4cEdO
PSPって17800円もするのか
ビタが値下げできない理由がわかった

378:名無しさん必死だな
12/03/06 19:29:44.55 PSKIetAK0
もうソニー自らDisってるw

379:名無しさん必死だな
12/03/06 19:30:11.67 /vs94YbL0
世代交代阻む事して何がやりたいんだろう

380:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 19:30:13.74 2aIyulRf0
>>375
ライト層にも売れて欲しいと思っているだろうけど
実際、今VITAを買うような人は相当のハードマニアのみだからね

381:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 19:31:03.78 2aIyulRf0
>>379
目先の金が欲しいんだろうね
タコが自分の足を食べて飢えをごまかしているような状況

382:名無しさん必死だな
12/03/06 19:31:19.47 dssv5NC30
新色出すには在庫が捌けないと

383:名無しさん必死だな
12/03/06 19:31:50.99 PSiQiPtm0
>>374
無線LANのチップで7、8千円もしないよね。
まさか逆ザヤなんだろうか?
そうでないなら、本体としては値下げ可能かもしれない。
事業全体として値下げしたくないってのは、有るかもしれないが。

384:名無しさん必死だな
12/03/06 19:32:05.64 T10GMjbY0
今更新色ワロタ
VITAに出してやれよwwwwwwwwwww

385:名無しさん必死だな
12/03/06 19:34:54.00 hXjfypz+0
まず初回の3Gパック捌けないと出せないだろう

386:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 19:39:58.37 2aIyulRf0
初回版が数十万台残っているのに、2次出荷はできないよねw

387:名無しさん必死だな
12/03/06 19:40:22.71 yTKL1Jgn0
>>375
ハードウェア性能やカタログスペックだけを売りにするようなハードって、マニア向けじゃないかな。
なにができるか、って部分を明確にしてそれが魅力ないと、一般向けでは単に高い機械ってだけだし。

388:名無しさん必死だな
12/03/06 19:44:53.23 2trjp1weO
>>387
中身が同じ化粧品でも高い方が売れる、ということもあるらしいし
なんだかよくわからんけど高い方が凄いんだろう、と思って買ってくれる客も多分いる
ただ、実用品ならともかく、娯楽にその発想を持てる人は
ゲームよりもっと高尚(もしくは人に自慢できる)な趣味持ってそう

389:名無しさん必死だな
12/03/06 19:46:51.29 qUEzcba50
今見たらこれ、バリューパックで\17800なんだな。
単品\14980とかにして「3DSより安い」みたいなバカな事すればよかったのに。
ポーチとかいらんし。

390:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 19:49:15.88 2aIyulRf0
>>389
PSPもセーブメモリは必須だからね

391:名無しさん必死だな
12/03/06 19:50:40.07 P8LiduE+0
何がしたいのこの会社?

タブレットは出す、xperiaは出す、
オマケにVITAも出して、PSPには新色か。

3DSどうこう以前にやるべきことがあるだろ。

392:名無しさん必死だな
12/03/06 19:53:51.65 UqjV6DbI0
新色よりまどかの同梱版出せば良かったのに
5色出してもオタは買いそう

393:名無しさん必死だな
12/03/06 19:54:16.24 NTRQvCXD0
あれこれやってみて売れたものに精を出す

394:名無しさん必死だな
12/03/06 19:54:30.43 KxB6jpuM0
ファミコンカラーに対抗して初代PSカラーPSP出そうぜ!

395:名無しさん必死だな
12/03/06 19:58:08.38 kMUg4bIz0
>>277
ポケモンBW2みたいにマイチェン前が旧世代の場合は仕方ない気がする
クリスタルがGBCオンリーはどうかと思ったから

396:名無しさん必死だな
12/03/06 19:59:48.33 IHpOs40O0
32Xで旧世代捨てなかったサターンは
セガハード史上最も売れなかった

397:名無しさん必死だな
12/03/06 20:00:56.49 tq85ZI4m0
>>394
地味すぎだろw

398:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 20:08:49.29 2aIyulRf0
>>392
そういえば3DSの黄色はまだか
マミさんカラーだけが無い

399:名無しさん必死だな
12/03/06 20:11:10.91 5s02SQST0
3DSより性能低いのに高いとかありえない。

400:かてきん ◆KEvdKzCTYE
12/03/06 20:20:07.17 TTd13nD80
>>396
SG1000とかサターンより売れてたのか

401:名無しさん必死だな
12/03/06 20:20:58.15 HkIjxe1H0
>398
黄色はおめースターの特等席だべ

402:名無しさん必死だな
12/03/06 20:31:02.51 BeIyC2l30
>>277
むしろファーストは8:2ぐらいの割合で、旧型にもソフトを供給してあげて欲しい。
やっぱり買えない人も居るし。
旧型ソフトが遊べる互換ってのは、そこにも利いてくると思う。

403:名無しさん必死だな
12/03/06 20:33:43.58 eZb3kZ320
>>399
まだ低いとか言ってるのか・・・(´・ω・`)

404:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 20:34:35.40 2aIyulRf0
>>403
よくよめw

405:名無しさん必死だな
12/03/06 20:35:26.00 TPCfyJQl0
>>403
アスぺ?

406:名無しさん必死だな
12/03/06 20:42:31.67 xXHGkqzZ0
>>400
気になって調べてみた
古いハードなんで確実ではないが全世界で150万台らしい
(ちなみにファミコンは6200~6300万台)
SG-1000IIやSC-3000などのバリエーションを含むのかはわからない

オセロマルチビジョンなどの互換機、海外OEMも含めればもっと多いのは
確実だけど、正確な数値は今となっては知りようもない

407:名無しさん必死だな
12/03/06 20:55:00.97 NXzaj2AV0
赤と黒のやつはカッコ良かったんだがコレはちょっとないわ
ツートンカラーで青と合うのって何色かな

408:名無しさん必死だな
12/03/06 20:55:54.00 CJFvVPFh0
白と青のイカ娘カラーの方がマシだったな

409:名無しさん必死だな
12/03/06 20:57:03.32 MovOW3dI0
vita公式黒歴史化きたん?

410:名無しさん必死だな
12/03/06 21:08:01.52 3Tf0ZFIy0
UMDをやめる為にVitaを出したはずなのに
PSPにてこ入れし続けるソニー

完全におかしくなってるな


411:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 21:09:03.80 2aIyulRf0
ツートンカラーで青×青って、どう考えてもおかしいよねこれ

412:名無しさん必死だな
12/03/06 21:14:38.28 /qkP+1z30
3DS新色に対抗したいけど
Vitaで新色出せないからPSPで

というのが透けて見える・・・
しかも投げやりな配色がまた笑いを誘うw

413:名無しさん必死だな
12/03/06 21:15:43.23 PRbK+Ed70
青×青は別におかしかないだろ
黄色さしてるし

イルカっぽいカラーリングは不吉だけど

414:名無しさん必死だな
12/03/06 21:16:45.88 2Xn0w2lW0
まあ色はこれはこれで有りなんだけども
やっぱ・・・・なあ

415:名無しさん必死だな
12/03/06 21:18:41.60 ujZdAuXK0
同一容量のストレージも同梱して3DSより定価が上というのは
どういうことなんだ・・

>>369
初代DSの頃から見ると、なんだかんだで基板設計が洗練されていて
こりゃコスト下げやすいよなとは思った テストパッドの多さは毎度のご愛嬌だが

416:名無しさん必死だな
12/03/06 21:18:45.97 3Tf0ZFIy0
つうか、この時期にこの値段で出してもなぁ
UMDドライブがあるから下げられないって擁護もあったけど
そんなもん、消費者に知ったこっっちゃないし

417:名無しさん必死だな
12/03/06 21:20:00.15 cnod1h+C0
>>412
コバルトブルーとミクブルーに同時に対抗できるじゃないか(あそ棒

418:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 21:21:54.28 2aIyulRf0
>>416
wifi外した廉価版を海外では9000円相当で売ってるんだから、値下げはできるはずなんだよな

419:名無しさん必死だな
12/03/06 21:24:30.58 km/Woi740
たっかw

420:名無しさん必死だな
12/03/06 21:25:12.74 EtTng0A70
あれ・・・Vitaじゃないのかwwww

421:名無しさん必死だな
12/03/06 21:25:34.29 cnod1h+C0
>>418
音声もモノラルだったよな
他にもコストダウンしてる部分がありそう

422:名無しさん必死だな
12/03/06 21:25:40.35 CNqtYzo20
まだPSPで頑張るのか

423:名無しさん必死だな
12/03/06 21:25:42.80 3Tf0ZFIy0
>>418
為替換算で9000円だから、素直に日本でも9000円で売れるってもんじゃないだろうが
12800くらいはいけるだろうにな

つうか、PS2も日本の方が格段に高いんだよなぁ

424:名無しさん必死だな
12/03/06 21:26:35.63 NIoR0DrM0
どうしてこんな酷い事するの(´・ω・` )

425:名無しさん必死だな
12/03/06 21:27:31.49 YDL4Nk8V0
VITA出てるのに3DSより高い値段のままなのかPSPw
商売する気あるんだろうかw

426:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 21:27:43.69 2aIyulRf0
>>424
PSP部門とVITA部門の仲が悪いんじゃないかな

427:名無しさん必死だな
12/03/06 21:27:59.14 bs+8LVzG0
URLリンク(doope.jp)

428:名無しさん必死だな
12/03/06 21:28:07.80 yhSxhFCQ0
PSPかまってる場合かよ…

429:名無しさん必死だな
12/03/06 21:28:32.72 EtTng0A70

      PSP
      (  ´・ω)   VITA
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
     .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
     .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /

430:名無しさん必死だな
12/03/06 21:29:09.94 ujZdAuXK0
日本と違って低所得者層の受け皿となる部分もあるのだろうね>超安価な前世代ハード

Wi-Fiなし版はまず日本では出せないだろうし、UMD無し版も出せない
なまじ普及したのがハード移行期の廉価版にも影響出るとなぁ

431:名無しさん必死だな
12/03/06 21:30:31.05 KaAFpU6U0
PSPはあと10年は戦える

432:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 21:32:28.16 2aIyulRf0
>>427
なんだこれwww

えーっと、VITAが完売して品切れだから再利用してるんだよねwww

433:名無しさん必死だな
12/03/06 21:32:52.11 3Tf0ZFIy0
>>430
Wifiの原価なんて、500円もしないだろうから
単なる値下げの理由作りだと思うがね

434:名無しさん必死だな
12/03/06 21:34:07.88 hXjfypz+0
3DSのハード価格自体前世代並みに安いわけで
躍進の理由はその辺も大きいだろうな

435:名無しさん必死だな
12/03/06 21:34:46.70 G9wtM4AR0
彼は6分で記事にできるのか

436:名無しさん必死だな
12/03/06 21:34:54.97 cbXr3lomP
手抜きカラーだな

437:名無しさん必死だな
12/03/06 21:34:55.44 OkAv2/3e0
余った皮を合わせてみました

438:名無しさん必死だな
12/03/06 21:36:07.59 81059ZUK0
何がしてぇえんだこいつはぁあああああああああああああああ

439:名無しさん必死だな
12/03/06 21:36:14.42 02D1pkdh0
『待て~い!SCEは~、プレイステーションポターブルを~、やめへんで~!』

440:名無しさん必死だな
12/03/06 21:43:46.62 MbP5+eeYi
VITAってどういう位置づけなんだ? さっぱりわからん

441:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 21:47:21.05 2aIyulRf0
>>440
銀行からお金を借りる言い訳、とされています

442:清水仁志(株やってる)
12/03/06 21:51:09.21 wBk0kmda0
PSPにはあのエヴァ越えで有名な名アニメ、ステマギのゲームが出るからまたこれから盛り返すよ
これはそのための更なる起爆剤

443:名無しさん必死だな
12/03/06 21:52:01.61 fsfX+fL30
なんでSCEはフレンドリーファイアーしてくるわけ?

444:名無しさん必死だな
12/03/06 21:57:10.41 hXjfypz+0
今この時期にPSPを売るにしても
少しでもVITA移行させやすくするために
DL版購入価格割引とかの特典のほうがいいと思う

445:名無しさん必死だな
12/03/06 21:57:30.18 NoTuarvF0
3DS15000ってやっぱ凄ぇわ
PSP高すぎだろwと言わざるを得ない

446:名無しさん必死だな
12/03/06 21:58:27.69 MbP5+eeYi
UMDを廃止するのだから、むしろgoを再販した方が良いと思うが…
まったく理解できない

447:わふー ◆Enn2oQo3ZM
12/03/06 21:59:59.87 k2njjSM00
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  PSPの新色がVITAを侵食……!
  ( つ旦O  
  と_)_)  

448:名無しさん必死だな
12/03/06 22:00:43.12 PRbK+Ed70
goは出したタイミングが悪かったな

449:名無しさん必死だな
12/03/06 22:03:04.57 3Tf0ZFIy0
>>448
GoはVitaが酷すぎるから「Vitaよりマシ」的に再評価されてるだけだと思うけどな
まあ、今9800円出せば、結構いい線にいくかもな

450:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 22:06:01.43 2aIyulRf0
今こそGOのリメイクを

451:名無しさん必死だな
12/03/06 22:20:05.40 nUkiQKV20
DSのポケモン新作で3DS煽ったらこれだよ
なんというブーメラン力

452:名無しさん必死だな
12/03/06 22:24:22.92 lmZARzzD0
VITAに新色だせやしかも4月26日ってシェルノサージュとかぶっとるやんけなめんなよ!!

453:名無しさん必死だな
12/03/06 22:26:54.58 ujZdAuXK0
このタイミングでのこの価格だと、
ハードそのものがコストダウンしづらいのか、と思ってしまうな

UMDの駆動系がネックなんだろうかな 薄型PS3でのBDドライブのなかなか下がらないコストの高さを見てると

454:名無しさん必死だな
12/03/06 22:34:24.97 XQ6QhbUH0
また新色かよ、いいかげん新しいゲーム機開発した方がいいんじゃねぇかな

455:名無しさん必死だな
12/03/06 22:37:45.49 jvoxcMmW0
>>454
NGPっていうすっげえゲーム機作ってるらしいぜ!

456:名無しさん必死だな
12/03/06 22:41:02.70 XQ6QhbUH0
>>455
マジか?!楽しみだな、どんなゲームが出来るんだろ。

457:名無しさん必死だな
12/03/06 22:41:19.29 /dINa2Te0
やめなよ

458:名無しさん必死だな
12/03/06 22:42:55.58 mjr0t7+40
>>453
VitaにUMD互換とかつけたら恐ろしい値段になってた可能性が・・・

459:名無しさん必死だな
12/03/06 22:49:37.27 0182KqLE0
なんなのこの会社
社内で部門ごとに抗争でもやってんの

460:名無しさん必死だな
12/03/06 22:54:40.80 gc8Tj+ut0
PSPとVitaって同じゲーム部門だろ

461:名無しさん必死だな
12/03/06 22:59:19.52 XQ6QhbUH0
なんだよVitaって

462:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 23:02:10.01 2aIyulRf0
>>460
部署は別なんじゃないかな
この連携の悪さを見ていると

463:名無しさん必死だな
12/03/06 23:02:51.28 3Tf0ZFIy0
>>458
すでに十分、恐ろしい値段だから
あと1万円アップしてUMDを付けても売れ行きは変わらなかったんじゃね?

464:名無しさん必死だな
12/03/06 23:06:35.63 KN4ydOp40
>>443
Vita発売前にもプレステのゲームが出来るタブレットだったか携帯だったかを
ぶつけられたしソニー社内ではよくあることです

465:名無しさん必死だな
12/03/06 23:19:31.45 yif2ExwIP
スカイブルー/マリンブルーって何で青系2色なんだよwって思ったらツートンかい。これはダサい
てか何でVitaじゃなくてPSPなん?突っ込みどころ多すぎてもうわけわかめ

466:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 23:27:48.69 2aIyulRf0
青い塗料を発注しすぎたのかな

467:名無しさん必死だな
12/03/06 23:28:58.44 e9Jie4eR0
PSPってまだ3DSより高いのかよ・・・


468:名無しさん必死だな
12/03/06 23:30:09.28 gssKu+gL0
もう完全にVITA売ること諦めてるな

469:名無しさん必死だな
12/03/06 23:31:24.91 CYc6l7S30
え?

470:名無しさん必死だな
12/03/06 23:33:14.92 3oy2yDaE0
PSPをvitaの外付けドライブとして使えるようにすればよい

471:名無しさん必死だな
12/03/06 23:35:10.79 1lsUplHT0
また紛らわしいものを新発売コーナーに並べさせて市場かき乱すのか

472:名無しさん必死だな
12/03/06 23:35:16.55 yif2ExwIP
PSPを売ることを強いられているんだ!

473:名無しさん必死だな
12/03/06 23:35:28.58 /lv9hXDoO
こうなったらVITA用のメモカをPSPに使えるアダプターを開発しよう!

一番もうかるメモカを売ろうそうしよう

474:名無しさん必死だな
12/03/06 23:37:01.52 h31aiWgU0
>>463
3万5000円って既に据え置きレベルw

475:名無しさん必死だな
12/03/06 23:38:38.86 t2+44UgX0
ブーメランの精度高すぎ
放射能を連想させるコバルトブルーは不謹慎
スレリンク(ghard板)l50


476:名無しさん必死だな
12/03/06 23:39:17.91 gssKu+gL0
>>470
だったらPSPをテレビで出力すれば良いだけじゃん
結局VITAの使い道はない

477:名無しさん必死だな
12/03/06 23:41:34.21 3Tf0ZFIy0
>>474
いまだって、メモカを考えると据え置きより高いよw

478:名無しさん必死だな
12/03/06 23:42:32.19 ODvShKpB0
PSP作った部署とVITA作った部署って違うのかな?
そして仲悪いのかな?
そうでもなきゃ新色なんて今になって出さないでしょ

479:名無しさん必死だな
12/03/06 23:48:02.64 3Tf0ZFIy0
Go発売時もPSP値下げとかやらかしてたし
Vita直前にもPS3値下げとかやらかしてたよなw

480:名無しさん必死だな
12/03/06 23:51:06.48 gssKu+gL0
>>479
社内で意思の疎通ができてないんだろう
コミュ障ばっかなんじゃないの?

481:名無しさん必死だな
12/03/06 23:51:37.11 oWFkjBh00
PSPなの?

482:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/06 23:52:46.33 2aIyulRf0
>>481
PSPだよ


483:名無しさん必死だな
12/03/06 23:52:47.70 e9Jie4eR0
クタラギ派の残党と平井派で争ってたりなww


484:名無しさん必死だな
12/03/06 23:55:44.67 uu4Ylv5Z0
成人になってもプライド捨てる教育受けなかったやつらは本当にコミュ障のまま中年になるからな
ソニーの内部どうなってるか知りたいなw

485:名無しさん必死だな
12/03/06 23:57:32.95 SHyl+TMI0
同じような機能を持った機種同時に出しすぎだよね。
ドンだけ潰し合ってんだろ。

486:名無しさん必死だな
12/03/06 23:58:15.21 oN7xn7I80
何がしたいんだろうね。

487:名無しさん必死だな
12/03/06 23:58:19.69 k7eRWWAe0
何でPSPのテコ入れするんだよwwwww

488:名無しさん必死だな
12/03/06 23:59:42.23 K7I5ADcm0
8GB以上のMSとソフト1本付属、今後過去作を途切れずベスト化するなら1万円以下で購入考える

489:名無しさん必死だな
12/03/07 00:05:06.77 pN2Bq65HO
小売もこういうのは困るだろうね

490:名無しさん必死だな
12/03/07 00:06:16.46 O5b7Gd8O0
またご提案されてしまうん?

491:名無しさん必死だな
12/03/07 00:06:30.92 yIYEHuu30
>>489
まだ、初期出荷の在庫が残ってるVitaの新色よりは
小売にもありがたいんじゃないかな?

まだVitaよりは売れるし

492:名無しさん必死だな
12/03/07 00:07:57.89 6LTMCV8d0
売れてね~よw
出荷だ出荷

493:名無しさん必死だな@転載禁止
12/03/07 00:15:29.06 nvR4zU4b0

 ̄ ̄|                     ┌‐┐
__|_\ヽ    PSP        _l__|_  ┌‐┐
 ^ω^)   \\´^ω^)       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘   /   ヽ (^ω^)
    | l    \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘_    l  /   ヽ
 \ \    (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘VITA   l    |
   \ /っ   ミヘ丿\∩ ∴.'^ω^∴.' ∴) ・,‘
    │    .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
___)
│ | │
┤ ト-ヘ


494:名無しさん必死だな
12/03/07 00:18:18.98 qt/GAnNV0
SCE社内はサル山か? ボス猿争いに消費者やサードパーティを巻き込むなよ…

495:名無しさん必死だな
12/03/07 00:18:32.68 WgKSpB7KP
ホントにソニーって内部で足の引っ張り合いしかしないよね

496:名無しさん必死だな
12/03/07 00:20:38.17 VStNCeZzO
昔ならともかく今のソニーがご提案なんかしても、大手からはじゃあ取り扱わないと言われてしまいそうだな。



497:名無しさん必死だな
12/03/07 00:25:07.40 ETca63On0
PSPって新色出てもバッテリーパックの蓋部分とかアクセサリー系が
本体色にあったのがないんでチグハグになるんだよな。
サード製のアクセサリーも大抵定番色しか出てないし

498:名無しさん必死だな
12/03/07 00:30:49.69 856vMUQW0
まあ考えりゃVitaって出てまだ3ヶ月も経ってないしVitaに出せと言っても
新色出すには早すぎるよな。だからといってPSPに出すのも今更過ぎるが

>>493
修羅の門みたいになってんぞw

499:名無しさん必死だな
12/03/07 00:32:49.84 qt/GAnNV0
SCEは真剣にVITAを売ろうとしてない。
残念だよ。

500:名無しさん必死だな
12/03/07 00:39:13.35 cWL6BLOM0
真剣に売ろうとすればどうしても根深い会社の闇に突き当たることになるな。
目をつぶり耳を塞ぎ売り逃げするしかないね。

501:名無しさん必死だな
12/03/07 00:54:18.49 GY4VqXAS0
青はVitaのイメージカラーかと思ってたけど違ったのか

502:名無しさん必死だな
12/03/07 01:20:45.49 zf9OyGz60
VITAに新色だしても売れないのはいっしょだろwwwwww



え?まだPSPっすか?! P売っちゃうんすか?!ぇ!?
ざっまああああああああ

503:名無しさん必死だな
12/03/07 01:21:45.86 pj0erda9O
え、コレPSPなの?

ドン引きです。

504:名無しさん必死だな
12/03/07 01:59:39.69 aMjRv4aD0
これ完全に3DSの引き立て役にしかなってないよね
値段が高いのはあまり印象良くないと思う

505:名無しさん必死だな
12/03/07 02:04:02.54 w0q5gjZn0
>>504SCEさんの体を張ったギャグなんだよ。いわせんなよ恥ずかしい


506:名無しさん必死だな
12/03/07 02:09:39.23 YAQ1bh/n0
塗料があまったから
なにか塗ってみたかっただけなんじゃないの?

507:名無しさん必死だな
12/03/07 02:57:04.32 Z5JCzUmU0
3DSにもマリンブルーはよ

508:名無しさん必死だな
12/03/07 03:27:23.64 i0x1KTn80
vitaちゃんは 哀しからずや 空の青 海のあをにも染まずただよふ

509:名無しさん必死だな
12/03/07 03:29:49.40 Ir4CZbcx0
顔面ブルーレイの自虐ネタだろ

510:名無しさん必死だな
12/03/07 03:38:27.01 NbQ2f32v0
何を考えているのか

511:名無しさん必死だな
12/03/07 04:56:19.73 ly8/6+r50
SCEからの正式な回答だろ、Vitaは終了

512: ◆XcB18Bks.Y
12/03/07 04:58:47.01 yjmlc3ao0
「3DSに流れるくらいならせめてPSPにつなぎ止めておきたい」
という考えなのかもしれません。


513:名無しさん必死だな
12/03/07 07:03:40.14 T+hOZ5tz0
びー太からまた買い替えろと
神の啓示w

514:名無しさん必死だな
12/03/07 07:04:39.72 tv/0hnVn0
PSPの方が売れるのだから、PSPに注力するのは当然なのかもしれない

515:名無しさん必死だな
12/03/07 07:06:53.42 Y/XHotcd0
VITAに魅力ないのにPSPはまだあるのな

516:名無しさん必死だな
12/03/07 08:40:54.71 z/RBUfKx0
東日本大震災に伴う津波の被害を韓国は大喜びしたそうだ。
そんな「海」を称えてのマリンブルー。
本当、ソニーは屑だな。

517:名無しさん必死だな
12/03/07 08:46:50.92 E3+Zo2sW0
Vitaより売れそうだw

518:名無しさん必死だな
12/03/07 09:08:37.44 mlFEAsvP0
PSPなら2000のカラバリ復刻させてくれよ
結構好きだったんだよ

519:名無しさん必死だな
12/03/07 12:11:00.83 fwjlt95aO
ベータじゃないのかよw

520:名無しさん必死だな
12/03/07 13:23:54.91 kMIOtxV+0
2000のミントグリーンが好きだったな

521:名無しさん必死だな
12/03/07 14:06:26.65 2ajS+WMy0
      VITA
      (  ´・ω)   PSP
     γ/  γ⌒ヽ (´・ω・`) あれ?痛くない
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
     .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
     .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /

522:名無しさん必死だな
12/03/07 14:44:04.88 dq4MWcB50
PS2が盛り上がってる中でPSoneが出たりもしたよね。

523:名無しさん必死だな
12/03/07 15:06:56.30 X+YDKFD/0
>>522
あれは専用LCDと組み合わせてポータブル(ただしAC電源必須)という
使い方を提案していたから

524:名無しさん必死だな
12/03/07 15:44:28.95 vZYMXeo00
3DSより二千円も高い旧型機か

525:名無しさん必死だな
12/03/07 15:52:48.51 Yxj/BChL0
PSPはUMDドライブが高いから値下げ出来ないらしいけどさ

このスレとは全然関係ない話だけど
将来的に据え置きのディスクが廃止されたら
本体の値段が下がったり、その分スペック上げたり出来そうだね

526:名無しさん必死だな
12/03/07 15:58:25.82 yIYEHuu30
据え置きのディスクは世代に相応の物を積む限り、原価にして1000円前後だから
あまり意味はないだろ
ディスクを廃止するなら、その分HDDなりフラッシュなりつまにゃならんし

527:名無しさん必死だな
12/03/07 16:21:14.24 I5lxA+sB0
>>526
そういえばディスクを廃止したのにHDDもフラッシュも内蔵しなかった携帯機がありましたね。


528:名無しさん必死だな
12/03/07 16:21:35.93 RLuWwcdb0
UMDのドライブは8000万台以上も量産されたから
さすがに材料費に近いところまで安くなってるだろう


529:名無しさん必死だな
12/03/07 16:35:22.49 W0RHJGIp0
UMDの容量は1.8Gか、二層で
どうにもならんね

530:名無しさん必死だな
12/03/07 16:47:32.60 cWL6BLOM0
昔で言えばゲームボーイにディスクシステムを搭載するようなものだな。

531:名無しさん必死だな
12/03/07 16:53:04.37 Yxj/BChL0
>>526
あ、ごめんそういう意味じゃ無い
携帯機みたいにカードになるかなって意味
容量的にも問題無くなるでしょ

532:名無しさん必死だな
12/03/07 18:02:29.03 vaQav2140
欠点があるとすれば
高容量程メディア代が高価になる
高容量程平均データ保持期間が短くなる
フラッシュは対応コントローラチップとセットなった機械なので
USB型以外はハード初期verのフラッシュメディアしか対応できない
あたりかな


533:名無しさん必死だな
12/03/07 18:56:05.41 X+YDKFD/0
>>528
それ以外にも工場の維持費、人件費、課税などなど込みで黒字事業とは
とても思えんけどな

534:名無しさん必死だな
12/03/07 19:21:18.86 xmKugyF70
それで黒字に出来ないってどれだけソニーは無能なのかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch