12/03/03 21:01:35.11 D3ykSiBiO
どう考えてもフレームガタ落ちしてるんだけどなぁ…
調子にのって影処理なんてしなければよかったのに
258:名無しさん必死だな
12/03/03 21:01:56.77 fBOODQRq0
どんな豪華なお皿でも出てくる食材次第。
そのお皿も割れやすいようでは困る。
259:名無しさん必死だな
12/03/03 21:01:57.75 Nh1jU6T10
>>248
困るとぶつ森やマリオポケモンに助けてもらわないといけないんだなww
しょせんは子供用ハードなんだから欲を出してモンハン盗らなければ良かったんだ
モンハンの為に3DS買わされたが騙された
MH4も3DSみたいだが二度と買わねえからw
260:デビッド・マニングで検索@転載禁止
12/03/03 21:03:35.87 0jOr5vNG0
JIN豚もたいがいだけど、鉄平も小島と密会の写真は結構きてたな。
261:名無しさん必死だな
12/03/03 21:03:54.09 TDLJG4Sw0
>>257
場面によるね
ヌルヌル動くときもあるし
個人的にはそれほど気にならんが
262:名無しさん必死だな
12/03/03 21:04:52.13 mK+A+HWw0
ユーザー騙しの糞グラで目が潰れる。
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
263:名無しさん必死だな
12/03/03 21:06:31.97 jjySMsqP0
>262の何が凄いって宣伝用に公開してるグラでこのレベルって点
264:名無しさん必死だな
12/03/03 21:06:45.00 ZECTbmvEO
PSP埋没林のロアル亜種+亜ナルとかでもたいして処理落ちしなかったのにそんなに酷いんかいな
265:名無しさん必死だな
12/03/03 21:07:08.73 D3ykSiBiO
>>261
そうそう
闘技場の1頭クエなんかはかなりヌルヌルしてるから多分60fps近く出てる
266:名無しさん必死だな
12/03/03 21:07:17.69 EOWA8QEK0
>>262
な……に…それ……www
267:名無しさん必死だな
12/03/03 21:07:49.60 NFZVOr+n0
>>261
孤島の10にエピオス沸いてる時に少し気になる程度かと
268:名無しさん必死だな
12/03/03 21:08:11.01 MEu7aw/M0
未だにモンハン盗られたと思ってるのか
モンハンはPSWを見限って逃げてきたんだが
269:名無しさん必死だな
12/03/03 21:08:29.76 3rdQY9N10
最近は×ボタンとスティックの干渉って聞かないけど大したことなかったの?
270:名無しさん必死だな
12/03/03 21:10:03.02 XDSWFitY0
>>262
バンナムでこういう絵ってことは、テイルズ新作か。
まだPSPにもテイルズ出るんだな。
やっぱりVITA全面移行はまだ恐いんだろうなー
271:名無しさん必死だな
12/03/03 21:10:17.43 akRtA61l0
>>261
4人マルチでターゲット以外の大型モンスターが乱入してくる瞬間処理落ちあるな
グラフィックスではなく通信まわりで処理食ってると思う
272:名無しさん必死だな
12/03/03 21:10:23.67 jjySMsqP0
両方使うゲーム無いから問題になって無いだけかと
普通に持ったら干渉は確実にするよ
273:名無しさん必死だな
12/03/03 21:10:31.19 qho4lB/zP
>>262
PSPって元々こんなもんだろ?
274:名無しさん必死だな
12/03/03 21:10:32.98 TDLJG4Sw0
>>264
PSPのはやってないから分からんけど
そんなに酷くは…
感じ方は人によるかと思うが
275:名無しさん必死だな@転載禁止
12/03/03 21:12:52.17 t2f2IhnG0
大型複数のときより大型+雑魚のときのがfps落ちてる希ガス
276:名無しさん必死だな
12/03/03 21:13:02.85 eGejgYd30
歩留まり
277:名無しさん必死だな
12/03/03 21:13:14.97 M1PhT5AO0
>>262
|
|
|
┌|
│|
│|
└|
┬┬|、_
││|___\
││|ω・`| >
││| ̄ ̄、ヽ _______
┴┴|) |∪=| |── /
278:名無しさん必死だな
12/03/03 21:13:49.79 vSIRShKh0
>>269
イルカやフリーズなどの不具合に比べたら大したことない
279:名無しさん必死だな
12/03/03 21:13:56.49 2vl5aSDD0
前から思ってたんだけど、
こんな板に来るくらいゲーム好きなら3DSもVITAも両持ちの人がほとんどだろ
何で揉めるの?
プロレスみたいなもん?
280:名無しさん必死だな
12/03/03 21:14:48.69 aLA4wy760
ソニーではない事
281:名無しさん必死だな
12/03/03 21:15:07.16 D3ykSiBiO
>>275
なぜか雑魚が多いとガタ落ちするよな
282:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:15:37.45 prUnb/O40
>>264
PSPのモンハンP3の農場は物凄くラグるよ
283:名無しさん必死だな
12/03/03 21:15:48.92 ZECTbmvEO
>>274
そうか~
ありがとう
284:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:16:15.33 prUnb/O40
>>279
宗教的な理由で片方しか買えない人がたくさんいるんですよ
285:名無しさん必死だな
12/03/03 21:17:12.98 jjySMsqP0
イグアナ一杯居たら重い
あいつら多分一匹でもドスジャギィとかより重い
286:名無しさん必死だな
12/03/03 21:17:42.70 XDSWFitY0
>>279
ゲーム好きでも、やりたいゲームのないハードは買わんだろ。
その分持ってるハードでソフト買うわ。
で、やりたいゲームが出たときにやっとそのハードごと買う。
287:名無しさん必死だな
12/03/03 21:17:43.27 U+cbIM+/0
VITAに買ってる部分?無いよ
無いから1万円も値下げしたんだよ
288:名無しさん必死だな
12/03/03 21:18:40.65 DqyUNh020
逆に3DSがすべてに負けているならなんでVita爆死してるんだよww
289:名無しさん必死だな
12/03/03 21:19:25.48 SX/jzgeY0
ソフトに限らず、単純にハードだけで括っても、
なんちゃってスペックの為に粗悪品パーツを使ってるVITAに対して、
3DSは信頼性や耐久性の高いパーツを使ってたりと、いろんな部分にこだわりがある。
正直、VITAを買うのは本当の意味での状弱だと思うの
290:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:19:36.62 prUnb/O40
>>288
ハード性能が良くても、ソフトが無ければただの箱だからね
いや、文鎮か
291:名無しさん必死だな
12/03/03 21:21:26.54 H1viamHQ0
>>279
ゲハはお前の言うとおりプロレスの板だよ。
どんなゲーマーだろうと所属団体(ファースト)の立場に立って
闘うことが求められる。
一部そうじゃないのもあるが。
292:名無しさん必死だな
12/03/03 21:23:31.09 SSRB+3yN0
Vitaの最大のメリットである画面のデカさやスティックって最大のデメリットでもあるのよね。
293:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:24:50.33 prUnb/O40
>>292
画面の大きさは、携帯ハードとして考えると諸刃の剣だよね
294:名無しさん必死だな
12/03/03 21:25:09.86 5ZoNw3Ge0
iPadより他のタブレットのほうがスペックは上なのに売れないよね・・・?なんでだろうね?
295:名無しさん必死だな
12/03/03 21:25:55.84 Nh1jU6T10
信頼性ww
こんなことをさらって書く辺り怖いわ
ゲームなんてどうでもいいんだろうな
296:名無しさん必死だな
12/03/03 21:26:06.10 psRYhfw3O
>>262
男の子にしか見えないんだけどもちろん男の子だよな?
そう見ると1枚目は興奮する。2、3枚目はあざといから要らん
297:名無しさん必死だな
12/03/03 21:28:30.97 KhXIF6z60
>>1発狂しすぎでしょ
298:名無しさん必死だな
12/03/03 21:30:39.36 XDSWFitY0
PS2とXBOXとGCだったらPS2が一番性能低かったよね。
でもPS2が一番売れてたし、当時は「売上げが正義」みたいな感じで言ってたよね。
299:名無しさん必死だな
12/03/03 21:33:20.62 xGMqE2Y20
一応カタログスペックでVitaが上な部分は多いけど
あれだけ特徴が違うとどっちが上かって感じでも無かったり…
300:名無しさん必死だな
12/03/03 21:33:51.91 akRtA61l0
処理落ちじゃなくてコマ落ちか
俺はあまり気にならないが気にする人は気になんのかな
処理落ちで叩く人あまり見かけないし気にならない人が多数かと
301:名無しさん必死だな
12/03/03 21:34:13.68 F98V820H0
>>1
VITAどころかPSPにすら多くの部分で大幅に劣ってるぞw
こんなハードにゲームを出すから業界が停滞するんだがな
日本のゲームメーカーはDSWiiで学んでなかったのか?
302:名無しさん必死だな
12/03/03 21:34:46.59 yW6gw+TQ0
鉄平行き決定
303:名無しさん必死だな
12/03/03 21:34:52.29 Nh1jU6T10
>>298
そんな頃から2chあったのか?
当時はPS2もXBOXも買ったぞ
XBOXはデッドアライブやPSOがあって好きなハードだったな
304:名無しさん必死だな
12/03/03 21:35:46.66 f84SOz/G0
>>303
> そんな頃から2chあったのか?
305:名無しさん必死だな
12/03/03 21:36:17.33 H1viamHQ0
>>303
64時代の末期から2chとゲハはあるよ。
俺はその時代の最初のGK発覚事件でゲハに来た。
306:名無しさん必死だな
12/03/03 21:36:27.70 El0JTFta0
>>4で終了してた
307:名無しさん必死だな
12/03/03 21:37:18.79 FjW2lmdr0
オタの意見が世間に全く通用しないって証明されたな
308:名無しさん必死だな
12/03/03 21:37:22.94 Al0wGHF80
>>305
GK発覚はDSPSP時代だ
309:名無しさん必死だな
12/03/03 21:37:45.95 jjySMsqP0
>>301
PSPが3DSに勝ってる部分教えて
形態性と耐久性を犠牲にしてる主画面サイズ以外で何か有る?
310:名無しさん必死だな
12/03/03 21:37:50.66 Nh1jU6T10
>>305
そうなのかThx
311:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:38:36.52 prUnb/O40
>>309
PSPは3DSに値段の高さで勝っているよ。
312:名無しさん必死だな
12/03/03 21:39:35.48 H1viamHQ0
>>308
それは、GKが広く知られる事件が起こったのが
DSvsPSPの初期だと言うだけだ。
ゲームに限らなければもっと前から発覚してるし、
ゲハ最古のGK事件のスレは2000年だよ。
SONY、任天堂を奇襲
URLリンク(mimizun.com)
ただ、このスレの当時は、組織的にやってるとは思われてなかった。
313:名無しさん必死だな
12/03/03 21:39:53.07 gGKdu+Lc0
64ってプレイステーション1の世代だろ
2chができたの98年だぞ、ゲハはいつか知らんがもっと後じゃないのか
314:名無しさん必死だな
12/03/03 21:41:46.28 Al0wGHF80
>>312
これ初めて知ったわw
すまんね
315:名無しさん必死だな
12/03/03 21:41:57.50 mq4TWxP90
>>1
性能が勝ってるんじゃないかな。
VITAアンチャより3DSバイオの方がクオリティ高いし
ラグナロクオデッセイよりもMH3Gの方がクオリティ高いし。
VITAと違って60fpsのレースゲーも作れるし。
316:名無しさん必死だな
12/03/03 21:42:18.79 ApCEpYi80
画面が焼きつき難いとか、
タッチペンで文字が書き易いとか、
閉めればいいから、スリープさせやすいとか
317:名無しさん必死だな
12/03/03 21:42:45.85 H1viamHQ0
>>313
GCが出る前なら、64時代だろ。
あとは312のスレでも読んでみろ。
当時の2chは今よりアングラな雰囲気だったし、
ゲハはパワートダイみたいなネタを書き込む場所でもあった。
318:名無しさん必死だな
12/03/03 21:43:35.76 B9IDZ+Aj0
VITAのゴミっぷりに比べれば全部勝ってるよ
世界最下位ゴミビタ
319:名無しさん必死だな
12/03/03 21:44:18.35 +SKz27LY0
ソフトの質と量
320:名無しさん必死だな
12/03/03 21:44:33.16 XDSWFitY0
パワートダイとか懐かしいな。
GK以前のプレステチルドレンの活動場所といえばセガBBSでの荒らしと水無月掲示板あたりだったかな?
321:名無しさん必死だな
12/03/03 21:44:38.70 ApCEpYi80
>>313
GCどころかPS2より前には存在していただろう。
DCより前だったかも知れない。
322:名無しさん必死だな
12/03/03 21:45:17.91 q25i4spBO
DC発売時点ではまだまだアングラなイメージが強かったものの2ちゃんねるは既にかなりの規模の大型掲示板として存在してたよ
323:名無しさん必死だな
12/03/03 21:45:41.09 7L0MrZ4o0
性能ではVITAのが圧倒的だ言うのを見せつけるようなゲームが早く出て欲しいな
今のところグラフィックでも3DSに負けてるし
324:名無しさん必死だな
12/03/03 21:45:41.39 H1viamHQ0
>>313
wikiで調べたらゲハが出来たのは2000年4月4日だった。
325:名無しさん必死だな
12/03/03 21:45:53.60 Nh1jU6T10
>>315
釣りか?
MH3GはMHP3と大差ないと思うんだが
ラグオデは糞だがグラフィックだけは綺麗だぞ
326:名無しさん必死だな
12/03/03 21:46:53.29 ApCEpYi80
>>325
>大差ない
て時点でこっちが釣りだな。
327:名無しさん必死だな
12/03/03 21:47:19.22 eLHMZNXs0
ハード的にはない
328:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:47:46.13 prUnb/O40
NINTENDO64(ニンテンドウろくじゅうよん)は、任天堂株式会社より1996年に発売された家庭用ゲーム機。スーパーファミコンの次世代機種。
ニンテンドーゲームキューブ 日本での発売日は2001年9月14日
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
開設日 2000年4月4日
64時代の末期だね
329:名無しさん必死だな
12/03/03 21:48:18.00 Nh1jU6T10
>>326
両方買ってやってるからな
3D切って見てみろ
綺麗に見えるのは画面が小さいからだろ
330:名無しさん必死だな
12/03/03 21:48:33.48 jjySMsqP0
ラグオデが綺麗ww
Vitaの低性能を象徴するゴミグラゲーじゃねぇか
331:名無しさん必死だな
12/03/03 21:48:46.89 qho4lB/zP
MH3GとMHP3の区別がつかない人に綺麗なグラなんて必要ないんじゃあ?
332:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:49:01.82 prUnb/O40
『プレイステーション2』(PlayStation 2)は、2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機。
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
開設日 2000年4月4日
当時の状況は知らないけど
PS2大勝利で終戦済みだったイメージ
333:名無しさん必死だな
12/03/03 21:50:25.78 6ip9f47F0
ゲート長
ゲート長を知らない奴はハードを語る資格はない。
334:名無しさん必死だな
12/03/03 21:50:27.04 B9IDZ+Aj0
MHP3の網網まみれのグラフィックと
MH3Gの光沢や質感の表現の差がわからないなんて両方買ってたらありえないけど
335:名無しさん必死だな
12/03/03 21:52:02.48 Nh1jU6T10
あんな小さい画面であれぐらいのグラじゃ駄目だろ
大きな画面で3Dで綺麗ならもっと売れるんじゃね
336:名無しさん必死だな
12/03/03 21:52:49.51 H1viamHQ0
昔のゲハは、ちょっとだけど読めるよ。
今とは全然違うから、まあ読んでみろ。
URLリンク(web.archive.org)
337:名無しさん必死だな
12/03/03 21:54:18.94 XDSWFitY0
>>333
Trの話か?
プロセスの話を深くできるやつなんてそうそういないだろ
338:名無しさん必死だな
12/03/03 21:54:20.27 0e5Dd7lc0
所詮劣化据え置き
携帯機として真逆の進化してる以上そういう評価にしかならん
性能が勝ろうが同じ土俵に立ててすらいない
339:名無しさん必死だな
12/03/03 21:54:35.31 iBKJYT1S0
うちでの稼働率は圧倒的大差
340:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 21:55:31.03 prUnb/O40
>>336
16:25 へ?、DCも64もやった事無いのにゲームマニアぶってんだ。
これが今のゲハに通じてそうだw
341:名無しさん必死だな
12/03/03 21:55:35.05 Nh1jU6T10
PSVITAの上に3DSを重ねて見たけど、3DSってVITAの画面だけの大きさしかねえんだなw
342:名無しさん必死だな
12/03/03 21:55:49.69 F98V820H0
どう見てもMH3GよりMHP3の画面の方が圧倒的にクオリティ高いがw
豚は眼も低性能だからわからんかw
343:名無しさん必死だな
12/03/03 21:56:41.31 jjySMsqP0
画面だけで3DSと同程度にデカイってのが
携帯機として致命的なんだがな
344:名無しさん必死だな
12/03/03 21:56:49.73 M1PhT5AO0
グラガグラガな人は画面サイズと解像度しか見ないのかな
345:名無しさん必死だな
12/03/03 21:57:44.14 T09u7bJ40
カメラの位置、携帯のしやすさ(すれ違い通信便利)、二画面の便利性(タッチする時に指で隠れない、情報量を多く表示できる、メニュー画面を切り替えなくてさくさく出来る)、タッチペン内蔵、重量、画面の輝度変更、
346:名無しさん必死だな
12/03/03 21:57:53.86 Vf7WOrMHP
大きい画面に板ポリくっきりテクスチャべったりがPSP流
347:名無しさん必死だな
12/03/03 21:58:36.29 Nh1jU6T10
3DSのLLとか出んの?大きくなるのが致命的ならLLなんていらねえよな
348:名無しさん必死だな
12/03/03 21:58:38.23 neJe0gZL0
>>342
MHP3の水没林(笑)は神がかってたよな!www
349:名無しさん必死だな
12/03/03 21:58:47.98 TDLJG4Sw0
>>336
なんか雰囲気違うな…
いつからこうなったんだろ
350:名無しさん必死だな
12/03/03 21:59:34.44 akRtA61l0
>>342
それは、MH3Gをやったこと無いってアピールしてるようなもんだろ
テクスチャーひとつ見ても分かるじゃん
351:名無しさん必死だな
12/03/03 21:59:49.43 T09u7bJ40
>>342
キャラクターとか3Gの方が断然細かく描かれている
352:名無しさん必死だな
12/03/03 21:59:52.15 mq4TWxP90
>>325
MH3Gの後でラグナロクやってグラのしょぼさに萎えたよ俺は
353:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 22:00:27.81 prUnb/O40
>>344
まあ、グラは解像度と画面サイズが一番重要なのは事実しょ
FPS60(笑)
>>348
埋立て林もそれはそれでライト向けだけどね
354:名無しさん必死だな
12/03/03 22:01:43.60 jjySMsqP0
>>352
MH3Gとラグナロク比べた上でVitaの方がずっと高性能だって言い張れる奴は病気だよな
355:名無しさん必死だな
12/03/03 22:01:44.09 0e5Dd7lc0
LLでてもいまの3DSサイズなくなるわけじゃない
一モデルとして出るだけなのになにいってんだ?
それともVITAってサイズ選べんの?
356:名無しさん必死だな
12/03/03 22:02:01.47 ApCEpYi80
>>349
昔はバカはバカでも、それなりに知能レベルの高いバカが多かった。
大学生以上の理系人間が多かった気がする。
脳ミソ足りないのは厨房扱いされていたし。
少なくとも日本語が不自由なのが目立つことは無かったよ。
357:名無しさん必死だな
12/03/03 22:02:11.63 Nh1jU6T10
>>352
キャラが豆粒みたいに小さいMH3Gよりラグオデのが汚いと感じたのか
358:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 22:02:38.71 prUnb/O40
>>354
その二つはソフトの出来の差じゃね
VITAは全力を出し切ればもっと綺麗になるはず
359:名無しさん必死だな
12/03/03 22:03:49.52 neJe0gZL0
今の状態で全力出したらその会社死ぬんじゃね
360:名無しさん必死だな
12/03/03 22:04:02.75 ly/2QKqs0
>>358
その全力を出し切るってのが机上の空論に過ぎない状況じゃなぁ。
現状じゃVitaが高性能(笑)扱いされても文句は言えないでしょ。
361:名無しさん必死だな
12/03/03 22:04:17.48 +NmiXZee0
ラグナロクが出てくるとは思わなかった
グラに関してはかなりちょろいんじゃねvitaの客
サードの楽園も嘘じゃないかもな
362:名無しさん必死だな
12/03/03 22:05:18.09 XDSWFitY0
>>358
全力を出し切ると満充電から1時間保たないって噂もあるんだよな。
真偽の程はわからんけど
363:名無しさん必死だな
12/03/03 22:05:21.15 ApCEpYi80
アンチャとかむしろ全力出さないように描画解像度押さえて頑張っていたような。
364:名無しさん必死だな
12/03/03 22:05:30.90 KOf8zt/M0
解像度
3DS>売女
365:名無しさん必死だな
12/03/03 22:05:40.74 Al0wGHF80
シェーダってのがいまいちよくわからないんだが
VITA=キャンバスはでかいが色塗りはアナログ、時間と金かければ綺麗な絵は描ける
3DS=キャンバスは小さいがフォトショップ使ってみんなそれなりの絵を描ける
ってイメージでおっけー?
366:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 22:06:24.17 prUnb/O40
>>362
そうか、VITAの画面サイズは無茶しすぎだよなー
367:名無しさん必死だな
12/03/03 22:06:31.01 ENBxxLm80
画面サイズは一概に大きい方が良いわけではない
持ち運ぶのが大変なほど大きくては携帯機の本分に合わない
368:名無しさん必死だな
12/03/03 22:06:36.85 akRtA61l0
>>358
綺麗にできるだろうね
しかし開発費をかけられなくて結果ショボくせざるを得なくなっている
ランキングとか見ても分かるがVITAタイトルで5万行くのもやっとだからPSPレベルの予算しか使えないんだろう
369:名無しさん必死だな
12/03/03 22:06:54.36 Vf7WOrMHP
>>365
たとえも微妙だが、言いたいこともたぶん違う
370:名無しさん必死だな
12/03/03 22:07:32.46 T8rNAzBS0
割と真面目に聞きたいんだけど外でVITAやるの?
371:名無しさん必死だな
12/03/03 22:07:38.72 neJe0gZL0
昔全力を出しきればすごいと言われてたハード有ったな
すりーとか言ったっけか
372:名無しさん必死だな
12/03/03 22:08:06.65 BKT/P4LF0
魅力
373:名無しさん必死だな
12/03/03 22:08:13.93 Nh1jU6T10
開発者の差もあるからな
ゲームアーツじゃカプコンに勝てるわけねえしな
VITAでモンハン出れば3DSのしょぼさが証明出来ておもしろそうなんだが残念だ
374:名無しさん必死だな
12/03/03 22:08:24.13 ApCEpYi80
HDハードからの移植なら、ダウンコンバートだけだから
全力でも大して金かからないんじゃね。
375:名無しさん必死だな
12/03/03 22:08:40.54 0e5Dd7lc0
でかい画面がいいならiPadなり大画面タブレットでいいじゃん
ソフトも何も関係ない
画面のでかさと性能だけで語るならさ
376:名無しさん必死だな
12/03/03 22:08:42.79 z5XNOhe80
>>289
あれ、vitaと3DSを逆にしると・・
377:名無しさん必死だな
12/03/03 22:09:37.96 EOWA8QEK0
WiiUですべて解決
378:名無しさん必死だな
12/03/03 22:10:08.98 Al0wGHF80
>>369
そうか、違うのか
379:名無しさん必死だな
12/03/03 22:10:29.67 ApCEpYi80
GAならスマブラX開発したんじゃなかったっけ?
技術力的には十分高度だろう。
380:名無しさん必死だな
12/03/03 22:12:51.38 Al0wGHF80
つーかアンチャとバイオ比較すりゃいいんじゃねーの?
PS陣営開発力TOPと3DS最高峰ソフトで比較すりゃそれでいいだろ
381:名無しさん必死だな
12/03/03 22:13:08.73 neJe0gZL0
>>375
つまりGCでまわるメイドインワリオをプレイするの最強ってことか
382:名無しさん必死だな
12/03/03 22:13:24.81 Nh1jU6T10
>>379
そうみたいだな
たぶんスマブラ出すんじゃねえの?WiiUか3DSか知らんけど
ラグオデ叩いてたらゲームアーツはスマブラ出すから後で泣くぞって言われたわ
383:名無しさん必死だな
12/03/03 22:13:43.36 T8rNAzBS0
>>373
前の方のレスではMH3Gよりラグナロクの方が綺麗と言っていたのにどうした?
384:名無しさん必死だな
12/03/03 22:14:00.16 TDLJG4Sw0
>>370
前に一度電車の中でVITAやってる人はみたことあるな
385:名無しさん必死だな
12/03/03 22:14:12.60 UfCIiTbO0
3DSの一番すごい所は3Dとか2画面とかじゃなく
すれ違い通信機能だと思うよ
いろんなすれ違い対応ソフト入れたくなる
386:名無しさん必死だな
12/03/03 22:14:35.42 akRtA61l0
スマブラはWiiUと3DSのマルチで出すのを検討中だったっけ
決まったのかな
387:名無しさん必死だな
12/03/03 22:14:36.71 yQaV74yH0
>>325
3Gは綺麗でビビるぞ
俺も正直3DS舐めてた
実際買ってプレイすれば分かるよ、Pシリーズとは比較にならん
不満なのはデータのバックアップに対応していない所とか(何百時間とやるモンハンでこれは致命的)
(前例が無いだけでこれからどうなるかは分からんが)パッチが当てられない所とか、グラフィック以外の部分だけどな
前時代的な部分に変に拘る任天堂のダメな所が見え隠れする
388:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/03/03 22:15:38.98 prUnb/O40
>>386
連動ありで決定してるはず
そのままマルチじゃないらしい
389:名無しさん必死だな
12/03/03 22:16:04.26 KOf8zt/M0
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www2.ezbbs.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(image.jeuxvideo.com)
VITAは神グラ(あそ棒
390:名無しさん必死だな
12/03/03 22:16:05.59 Nh1jU6T10
>>383
個人的にはラグオデのが綺麗だと思ってるが?
同じゲームを両機種で出さないとはっきりわかってもらえないだろ
391:名無しさん必死だな
12/03/03 22:16:12.27 F98V820H0
MH3GはMHP1と比較しても互角かやや下回るクオリティだろ
バイオ?
あんなのアンチャの後じゃとてもじゃないが耐えられんw
392:名無しさん必死だな
12/03/03 22:17:04.69 UfCIiTbO0
>>387
データバックアップはWiiのトライでもできなかったし
できないのはカプコン側の意思のような気もするけど
393:名無しさん必死だな
12/03/03 22:17:20.22 6ei6ZzQp0
3DSより1万も高いくせに内蔵メモリすら無いハードがあるらしい
394:名無しさん必死だな
12/03/03 22:17:34.83 UfCIiTbO0
>>391
ゴキの鏡だなw
395:名無しさん必死だな
12/03/03 22:18:40.19 YZz+pZ4l0
>>391
アンチャw
塗り絵だろあんなの。まーソフトのせいではないがな。
396:名無しさん必死だな
12/03/03 22:18:43.39 T8rNAzBS0
>>390
えっ
397:名無しさん必死だな
12/03/03 22:19:12.89 TDLJG4Sw0
>>389
1枚目塊魂か
昔やってたな
398:名無しさん必死だな
12/03/03 22:19:27.13 AsdyQNFY0
>>392
Wiiはネット関係のデータはバックアップできないよ
トライに限った事でもない
399:名無しさん必死だな
12/03/03 22:21:35.38 at1VrqglO
ゴキちゃんもこんなガラクタハードを持ち上げないといけないんだから大変だよね
400:名無しさん必死だな
12/03/03 22:21:46.52 wrnmCFl70
やっぱ2画面なのが大きいね、2倍とかそういう意味じゃなく
ゲームするのにメイン画面をベタベタとタッチするとかありえないと個人的には思うけど
モシモシじゃあるまいし
401:名無しさん必死だな
12/03/03 22:22:06.87 IzaNQhWU0
ソフトがでないハードなんてゴミだよねとでも言われたいのか
3Dや2画面など比較ができないものが多いが
比較できるものだと、スピーカーは断然3DSのほうがイイな
402:名無しさん必死だな
12/03/03 22:22:20.68 rk64gQiE0
>>388
まだ全く形が見えていないから何とも言えんが妥当な判断だよね
どこぞの馬鹿はトランスファリングでどや顔していたが
あんなもん、携帯機の処理量に合わせなくちゃならんとか
ふざけているにも程があるわ
403:アドセンスクリックしよう
12/03/03 22:24:32.80 H0y/LSR80
>>1
画面が2こ
感圧式タッチパネル
裸眼立体視
3Dサラウンド
3Dカメラ
SDカードスロット
クラムシェルボディー
劣ってるところ探す方が難しいぞ。
404:名無しさん必死だな
12/03/03 22:25:36.82 Nh1jU6T10
笑えるw
405:名無しさん必死だな
12/03/03 22:27:17.12 0e5Dd7lc0
え、くれくれやってんの?
406:名無しさん必死だな
12/03/03 22:30:22.68 6ei6ZzQp0
「Vita説明員」のスキル凄すぎ。3秒でVitaを理解
スレリンク(ghard板)
407:名無しさん必死だな
12/03/03 22:30:57.38 ApCEpYi80
ソニー製新ハードじゃ無いというのは
地味だけど確実なメリット
何で毎度毎度出来が悪いんだろう?
408:名無しさん必死だな
12/03/03 22:31:03.04 +AYnfjfR0
立体音響と画面の透明感?かな
なんつーか、つまみをあげるとアクアリウム見てる感じの綺麗さ
水槽ゲーでてほしい
逆にビタはギラキラ彩度でたしかにアニメ系ならマストバイかもしれない
個人的には、彩度原色くっきり画質って苦手だけど
409:名無しさん必死だな
12/03/03 22:32:09.37 0Gf4Vwp00
>>391
マジで?
アンチャ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
バイオ
URLリンク(2sen.dip.jp)
410:名無しさん必死だな
12/03/03 22:33:18.64 l/WbPRW60
PCやPS3と連携できる点でvitaの勝ち。位かなあとファミレスでドヤ顔できる。
411:名無しさん必死だな
12/03/03 22:34:19.92 6OBTru950
たいがいの「負けハード」ってのは、
ハードで勝ってソフトで負けた結果なんだよ。
そこが分からんから駄目なんだよ。
412:名無しさん必死だな
12/03/03 22:35:20.80 +R4Xlcht0
>>409
真面目な話アンチャの上画像、なんか違和感というか遠近感がおかしく感じるのは俺だけか?
絵として見ると人物と背景左部分が全て同じ位置にあるように見えて仕方ない。
それとも実際のゲーム画面では違和感なくヌルヌル動くのかな?
413:名無しさん必死だな
12/03/03 22:36:18.02 neJe0gZL0
1枚絵でキャラが浮いてる感じ
414:名無しさん必死だな
12/03/03 22:39:28.34 qho4lB/z0
MH3Gだと、滝の周りでぐるぐる回ると音もぐるぐる回るけど
Vitaはどうなの?
415:名無しさん必死だな
12/03/03 22:40:25.74 +AYnfjfR0
タッチパネルは入れない方が良かったと思う
スマホならともかく毎回画面が皮脂で気になる
416:名無しさん必死だな
12/03/03 22:40:56.55 jjySMsqP0
>>412
Vitaの3Dゲームは全部そうなってる
基本ペタンコの絵しかかけない
417:名無しさん必死だな
12/03/03 22:43:34.76 aPvMgWdh0
>>411
いや、ココ最近のソニーはハードで勝った試しが無い。
前発だろうが後発だろうが。
変な宗教にハマった挙句、債務超過したからな。
債務超過前ならオーパーツの様な性能も作れただろう。
だが、これからは他社でも作れそうなありふれたハードしか作れない。
性能的にもアイディア的にも。
418:名無しさん必死だな
12/03/03 22:44:23.81 l/WbPRW60
>>414
ラグナロクしかやったコト無いけど、滝周辺部ではキャラの向きによって水の音が違って聴こえるよ
419:名無しさん必死だな
12/03/03 22:46:07.42 jjySMsqP0
>418は3DSの音表現力を知らないようだね
>414が言ってるのはそういう事じゃないんだよ
420:名無しさん必死だな
12/03/03 22:46:10.82 +R4Xlcht0
>>416
だよなぁ。やっぱ絵としてはおかしい。
>>409のアンチャ下画像も、一見リアルに描き込まれているように見えるのは肌のみ。
その肌からして皮を貼ったような不自然な感じ。
肩にかかるリュックや服も素材が全く想像出来ないくらい質感表現が弱い。
極めつけは素人が適当に切り貼りしたようにしか見えない背景。
こんなんがゲームに出てきたら引くだろw
綺麗な画面がウリなんじゃなかったのかよ。
421:名無しさん必死だな
12/03/03 22:50:20.99 l/WbPRW60
>>419
3DSは触ったコトない。デモ機でモンハンやった位
422:名無しさん必死だな
12/03/03 22:50:26.52 F98V820H0
喋ってる時に口も動かない表情も変わらないバイオがなんだってー?w
423:鉄平たん必死だな
12/03/03 22:50:40.35 sKT/rygX0
>>416
MHP3とMH3Gでもそのあたりが気になったなあ
凍土マップとかで一見遠くの方まで見えるP3のほうが高性能に見えるけど
単純にハード的に処理しきれてなくて、3Gみたいな雪でうっすらとしたぼかしが出来てないっていう
424:名無しさん必死だな
12/03/03 22:53:18.48 r8JqBTzf0
>>422
変わったところでゲームが面白くなるのか?
変な奴だな
425:名無しさん必死だな
12/03/03 22:53:24.61 qho4lB/z0
ちょい説明が曖昧だったけど
MH3Gだと正面を12時の方向とすると、4.6.8時方向に敵が沸いて画面には映らなくても、音で沸いた位置がわかるのよね。
426:名無しさん必死だな
12/03/03 22:53:47.03 Fusf9j+m0
完全に前世代のテクノロジーで出来てるのが3DSなので、新世紀のハードであるVITAに勝てる要素なんて皆無だよ。
427:名無しさん必死だな
12/03/03 22:55:03.32 jjySMsqP0
>>421
3DSは擬似サラウンドシステムで音が聞こえてくる方向を感じさせる事が出来るんですよ
428:名無しさん必死だな
12/03/03 22:56:31.65 jjySMsqP0
>>426
むしろ前世紀のスーパーコンピュータ()的な性能のVita
429:名無しさん必死だな
12/03/03 22:56:47.31 R8q/Xn5pO
3DS綺麗だけどVITAはその上をいってる。元両機もちの俺がいうから間違いない
430:名無しさん必死だな
12/03/03 22:57:15.11 LzTl3VO10
ゲーム業界の技術なんてすべからく手あかがついた技術で、最先端の技術なんてないよ。
431:名無しさん必死だな
12/03/03 22:57:28.80 F98V820H0
3DSなんてPS1に毛が生えた程度の性能しかないからなーw
そんなもんでできるゲーム体験なんて普通のゲーマーはもう10年前には通りすぎてるってw
432:名無しさん必死だな
12/03/03 22:58:18.26 aPvMgWdh0
>>431
PSPだろ。それは。
目、大丈夫か?
433:名無しさん必死だな
12/03/03 22:58:31.84 pIHhaYvA0
グラフィックはどっこいどっこいじゃね?
3D表現ってHD機のグラ見た後でも立体感あって新鮮だからかHD機とは違う綺麗さを感じる
434:名無しさん必死だな
12/03/03 22:59:05.70 RLIYOapO0
売り上げとかソフト数とかスレタイも読めない池沼多すぎんよ~
435:名無しさん必死だな
12/03/03 22:59:15.81 /Utt90zb0
ELは綺麗だね
他にいいとこあんの?って言われたら困るが
436:名無しさん必死だな
12/03/03 22:59:30.10 Z6ti/OuT0
ts
437:名無しさん必死だな
12/03/03 23:00:50.76 q25i4spBO
へたにハイスペックアピールなんてしちゃうから出てくるソフトがいちいちガッカリなものになる
438:名無しさん必死だな
12/03/03 23:00:51.24 0e5Dd7lc0
画面サイズと性能で選ぶというなら
iPadやタブレットだろう
VITA選ぶ理由がない
439:名無しさん必死だな
12/03/03 23:01:12.69 Nh1jU6T10
>>411
Wiiの話ならスレチ
440:名無しさん必死だな
12/03/03 23:01:47.87 ReXuuobW0
Unit13体験版やった限りでは、シェーダー多用してるとフレームレート低すぎだよ。
441:名無しさん必死だな
12/03/03 23:01:51.10 fbik1E060
Vitaは細かいけれど、ザラザラしているから汚く感じる
何か勿体無いよな
442:名無しさん必死だな
12/03/03 23:02:28.44 l/WbPRW60
>>427
スゲぇな
443:名無しさん必死だな
12/03/03 23:02:56.70 mFmU1/JD0
裸眼3D以外ないな
あと値段か
貧乏な豚でも買える
VITAはひとにぎりの金持ちしか買えない
444:名無しさん必死だな
12/03/03 23:03:05.43 r8JqBTzf0
VITAの方がパワー上だから胸はってりゃいいのに、
VITAよりパワーは弱いって結果が出てるのにどうして3DSと比べたがるかな?
なんでかな、ゴキちゃん。胸に手を当ててよく考えてみてよ
445:名無しさん必死だな
12/03/03 23:03:17.97 +R4Xlcht0
汚い絵を綺麗な画面で見ても綺麗な絵にはならない。
そういうことなのね。
本気で画面作りしてくれるサードが集まって初めて、Vitaの本領発揮か。
集まってくれればの話だけど。
446:名無しさん必死だな
12/03/03 23:06:06.58 q25i4spBO
本気で開発するなら据え置きでやるし…にしかならないのがVitaだと思うけど
447:名無しさん必死だな
12/03/03 23:08:29.78 neDClr5R0
フリーズ率
448:名無しさん必死だな
12/03/03 23:10:59.73 LzTl3VO10
基本的にはVITAのほうが性能上だと思うけど1万円以上の差があるとは全く思えない。
449:名無しさん必死だな
12/03/03 23:13:10.41 uOOoP12n0
品質とサポート
450:名無しさん必死だな
12/03/03 23:14:48.82 aPvMgWdh0
>>448
それどころか、一万円以下の価格に値下げしても売れないだろうな。
もう何をどうしようとも無理だ。
GCの雪辱をようやく晴らせるというわけだ。
451:名無しさん必死だな
12/03/03 23:14:51.96 mFmU1/JD0
>>448
うん10万くらいの差があるね
452:名無しさん必死だな
12/03/03 23:15:14.43 JiIX38yw0
5万本が最大ラインだけどそれでもいいってソフトしか出なくなるよ
つまり開発費を極限まで抑えたゲームばかりになる
453:名無しさん必死だな
12/03/03 23:15:17.74 neZRi/e+0
>>391
VITAアンチャのあとでバイオリベやって普通にアンチャよりすげえと思ったわ。
同時にVITAは3DSに対して優位性を語れるほどの性能ではないなと確信した。
454:名無しさん必死だな
12/03/03 23:15:47.39 gvMqJDHP0
見た目のかっこよさ
外でやっても違和感無い
VITAだとアニヲタをアピールする事になるが任天堂だと
そう言うイメージがまったく無い事
455:名無しさん必死だな
12/03/03 23:16:25.14 uOOoP12n0
あとはシェーダ機能だな
456:名無しさん必死だな
12/03/03 23:17:27.68 uOOoP12n0
性能はvitaが上なのは確かなんだが
プログラミングシェーダしかサポートしていない仕様がアホすぎるんだよな
457:名無しさん必死だな
12/03/03 23:18:28.71 z7wxlCRb0
>>446
問題ない。ドットバイドットにする必要はないと、
SCE自身が自らのソフトで提示してくれている。
本気出す必要はないってな。
任天堂も、3DSの立体視はゲーム性やグラフィックに
効果がうすいのであれば、無理に立体視に対応する
必要はないと手本を見せるべきだ。
まあ、こちらは立体視対応のゲームでもっと凄いのを期待
しているが。
3DSには裸眼立体視機能に一番価値を置いている(多分)少数派なので。
458:名無しさん必死だな
12/03/03 23:18:39.65 +NmiXZee0
vitaはゲーム機として勝つのはあきらめて動画再生機として押してくべき
大画面と有機ELを生かすにはそれしかない、バッテリーはネックだが現状より芽はある
と、思ったりもするかなあ
459:名無しさん必死だな
12/03/03 23:20:09.39 XrDuqOMP0
このスレ見てるとゴキちゃん自身が
VITAをネタハードとしてしか扱えなくなってるように感じるな。
460:名無しさん必死だな
12/03/03 23:20:22.75 kHTYtrb00
比べられる部分で上って言えるのはシェーダーとサウンド、耐久性、SDカードくらいかね?
461:名無しさん必死だな
12/03/03 23:21:10.04 2ocr2eew0
シェーダのおかげで「限られた空間内の表現ではVitaより上」ってのあったね。
広大なワールドではなく、部屋やマリオ1ステージ、1エリアのように
ゲームステージごとに書き込めば強い。
それを体現しているのがバイオハザードリベレーションズ。
ゲームの性質上、大草原などの広いフィールドがなく室内に特化しているからこそ描画を集中できる。
と聞いた。
462:名無しさん必死だな
12/03/03 23:21:20.86 zOxyxJNq0
VITAの音質糞すぎ
463:名無しさん必死だな
12/03/03 23:21:56.92 BedqefSqO
>>442
ゲハにいてそういうの知らないのも珍しい
3DSぶっちぎってVITAに突撃してる辺りにはいっそ清々しさすら感じる
464:名無しさん必死だな
12/03/03 23:22:31.10 BE8aaqCr0
・ふた付き
・タッチペン付き
・充電クレードル付き
・3D表示対応
・3D写真、動画撮影対応
・立体音響的な音質
・本体の大きさ
・ヲタ臭ゼロの本体デザイン
・カラバリの豊富さ、限定版デザインの多さ
465:名無しさん必死だな
12/03/03 23:22:40.39 z7wxlCRb0
サウンドというか、本体スピーカーじゃないか?
イヤホン使った場合にはどちらが特別優位だとも
聞かない。
後、品質管理は3DSの方がまだマシだろうな。
少なくとも初期ロットのVitaはネガキャン等を差し引いても酷すぎた。
466:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
12/03/03 23:23:01.92 KufB9JFiO
というか、VITAが優れている部分を挙げた方が早くないか?
表示できる画素数が倍ってくらいか。
467:名無しさん必死だな
12/03/03 23:23:28.26 kHTYtrb00
>>456
プログラマブルなw
あとPICA200の方が変態仕様すぎる
468:名無しさん必死だな
12/03/03 23:23:34.00 Z4rpyzW7O
平面か立体かだったら、立体視の方がグラ的には上。
469:名無しさん必死だな
12/03/03 23:24:10.34 Nh1jU6T10
まるでPS3とWiiの戦いみたいだな
圧倒的だったWiiは消えて行ったがww
470:名無しさん必死だな
12/03/03 23:24:23.73 gw2g1h2v0
画素数 Vita>3DS
解像度 3DS>Vita
471:名無しさん必死だな
12/03/03 23:24:30.43 BE8aaqCr0
>>468
何より、好みで選択できるのがいいと思う。
472:名無しさん必死だな
12/03/03 23:24:30.30 rTYvB7a40
ぷっw
473:名無しさん必死だな
12/03/03 23:24:42.97 BAbxL2qf0
その消えてったwiiとどっこいどっこいなPS3
どうしてこうなった
474:名無しさん必死だな
12/03/03 23:25:08.32 uOOoP12n0
しかし不思議なのは
なんでvitaあんなにソフトが売れないんだ?
いや、このソフトのためにってのは分かるよ
にしても、発売開始から今日まで売れてないにも程があるだろ
475:名無しさん必死だな
12/03/03 23:26:03.87 z7wxlCRb0
>>468
それはいくらなんでも単純すぎないか?
立体視を効果的に活用できなきないどころか、
下手な調整すると、逆にグラフィックの質は
悪化すると思う。
飛び出すべきところがへこんだりしてると、気持ち悪い。
476:名無しさん必死だな
12/03/03 23:26:16.02 aN10Ndv60
ハード的に勝っている部分って言っても
同じように作られてないから一概には比べられるわけがないし・・・
どこ比べるんだ?バッテリーか?
477:名無しさん必死だな
12/03/03 23:26:40.19 ApCEpYi80
複雑なシェーダ使うとPVR系は遅いからな。
リソース配分がチップ内でZ処理を完結させることに
偏りすぎている分、シェーダの性能が疎かになる。
ベンチみたいに何も考えず沢山のオブジェクトを
ランダムに描画するならカリングがバリバリ効いて
他より高性能になっても、今時のゲームエンジンなら
オブジェクト単位の簡便なZソート位は当たり前にやるから
実ゲームでは、他チップで実装されている
単純な階層化Zバッファ+Zオクルージョンカリングで
十分にカリングされるし。
478:名無しさん必死だな
12/03/03 23:26:44.13 +NmiXZee0
裸眼立体視は買う前は馬鹿にしてたけどやっぱ面白いなこれ
難しい事でも新しい事でもないんだろうけど一つの答えではあると思うわ
479:名無しさん必死だな
12/03/03 23:27:41.24 j4fkb1m40
ぶっちゃけソフト以外はまけてるよねこれでVITAにソフトが揃って来たらどうすんだろうね
ソフトが多くなればなるほどVITAの魅力は累乗されていく
480:名無しさん必死だな
12/03/03 23:28:40.72 BAbxL2qf0
地獄のロンチ軍団とはなんだったのか
481:名無しさん必死だな
12/03/03 23:28:51.43 BE8aaqCr0
タッチパネルは、ソフトやプレイヤーの好みによって、
指で触れたり、タッチペンで触れたり選択できるのが
地味にゲーム性の広がりに貢献してる気がする。
482:名無しさん必死だな
12/03/03 23:29:02.22 6ip9f47F0
>>461
vitaにもシェーダはある。プログラマブルな奴。
3dsにあるのはハードで実装されたシェーダ。
ハードで実装するメリットは消費電力が少なくて済む。
欠点は拡張性が乏しいこと。
排熱手段が乏しい携帯機にとって消費電力は大変重要。
(だから、ゲート長(プロセス)も重要なんだけど。)
定格温度を超えると、半導体は動作を保証してくれません。
483:名無しさん必死だな
12/03/03 23:29:43.47 Nh1jU6T10
低性能ハードを無理やり熱っぽく語ってるのが笑えるよなww
Wiiみたいに消えて行く未来が見えてるだけに虚しく見えるがw
484:名無しさん必死だな
12/03/03 23:30:02.37 aPvMgWdh0
>>474
もともとPSP自体がソフトが売れる市場じゃない。
PSPはモンハンで多少息を吹き返した。
そのモンハンが無い上に、PSPに残留するプレイヤーも現れた。
そしてVITAのメモカ+DLCのボッタくりコンボ。PSユーザーは貧乏人が多く、金払いも悪い。
そのせいでこのザマ。
485:名無しさん必死だな
12/03/03 23:30:22.21 uOOoP12n0
つまりソフトの本数に開きが出るほどvitaの魅力は飛躍的に薄れていくと
まあ、真実だな
486:名無しさん必死だな
12/03/03 23:31:00.14 z7wxlCRb0
コアゲーとよばれるよな類に限れば、客層からすれば、
Vitaの客は解像度させよくしてやれば、
騙せそうな客の割合は結構高そうな気はするなぁ。
HDリマスターとか買ってくれそうな層と被ってる気がする。
まあ、勝手な偏見だが。
487:名無しさん必死だな
12/03/03 23:31:09.15 BE8aaqCr0
>>479
あんなデカイ本体、外に持ち歩けないから
ハナから選択肢に入らない。
大きさ的に、女性はバッグに入れられないわな。
488:名無しさん必死だな
12/03/03 23:31:45.74 j4fkb1m40
>>481
同感
VITAにはセガハードみたいな魅力がある
残念ながらセガのハードは不運にも値段や機能を上手く使えてなかったけど
VITAは安いし開発費の安さはダントツSFC時代で言う携帯版セガサターン
3DSはぴゅー太・3DO・メガドライブ
489:名無しさん必死だな
12/03/03 23:32:22.03 neJe0gZL0
勝っている部分が見い出せないから売上で負けてるんだろ
490:名無しさん必死だな
12/03/03 23:32:33.88 uOOoP12n0
>>486
いや、VitaはHD画質じゃないからHDリマスターは不可能だぞ
491:名無しさん必死だな
12/03/03 23:32:50.23 onfBaHht0
>>488
メガドライブはセガハードだ馬鹿
492:名無しさん必死だな
12/03/03 23:33:21.75 neJe0gZL0
静電式の時点でコントローラーとして不向きなんだが・・・
493:名無しさん必死だな
12/03/03 23:33:50.01 Nh1jU6T10
VITAもバッグに入れてもらってるがw
女がポケットにいれると思ってんのかね
バッグに入れるなら3DSもVITAも関係ないしなw
494:名無しさん必死だな
12/03/03 23:33:56.10 aPvMgWdh0
>>488
セガを馬鹿にしているだろ。
495:名無しさん必死だな
12/03/03 23:35:02.42 6GWfm4vR0
音質いいよね
シアトリズムをさらにヘッドホンつけてやると
歌唱やオーケストラからピコピコまで最高
シアトリズムが3DSで出てよかったと思ったわ
496:名無しさん必死だな
12/03/03 23:35:03.53 jjySMsqP0
>>488
また日本語の理解できないタイプか
497:名無しさん必死だな
12/03/03 23:36:24.14 2fHgNIb/0
3D
498:名無しさん必死だな
12/03/03 23:36:42.15 jjySMsqP0
>>493
関係有るわ
Vitaなんか剥き出しで他の物も入ってるバッグに入れられねぇだろ
3日持ちこたえたら花丸バッジくれてやるわ
499:名無しさん必死だな
12/03/03 23:37:50.83 xPXFCnEO0
3DSのタッチパネルは便利だな。よく画面サイズが小さいと言われるけど
UIがすっきりしてるから快適だよ
500:名無しさん必死だな
12/03/03 23:38:03.99 z7wxlCRb0
>>490
いやいや、もちろんHDリマスターVitaでは出せないんですがね。
HDリマスター買ってくれる人と、同じ客層じゃないかな?て話。
グラフィック自体はPSP用のゲームの頑張ってる類のゲームの
絵をそのまま持ってきても、Vita用の解像度にさえ調整してやれば
「別次元でグラフィックが、凄い!」って感じで褒めてくれそう。
もちろん、こちらの勝手な偏見。
501:名無しさん必死だな
12/03/03 23:38:54.21 aPvMgWdh0
ゴキブリが心にも無いセガ持ち上げしやがってw
逆にセガユーザーの神経逆撫でしてやがる。
セガがvitaにソフト出すような話があるから、おべっか使ってるってわけだな。
大体、セガユーザーにしても好きなのは昔のセガであって、今のセガじゃないと言うやつは多い。
3DSにはGGのVCも出るしな、3DSも当然買ってるだろうな。セガユーザーは。
また簡単にセガユーザーが味方になってくれてるとでも勘違いしているのか。
502:名無しさん必死だな
12/03/03 23:39:29.17 O2upAZwQ0
>>488
貴様セガサターンと産廃を同一したな市ねゴキ貴様がセガハードを語るじゃねーよ市ねゴキ、短小皮被り野郎
503:名無しさん必死だな
12/03/03 23:39:49.82 Nh1jU6T10
>>498
普通に入れてるが?前面フィルム貼ってるし問題ない
504:名無しさん必死だな
12/03/03 23:40:26.09 6GWfm4vR0
VITAってis04みたいだよね
大画面全部いりで当時で最高スペックだと思ったら
フリーズ多発でアップデートでも症状治せず評判最悪
まぁ他機種への交換対応してくれたけどさ
505:名無しさん必死だな
12/03/03 23:40:41.39 LzTl3VO10
セガはハードの魅力以上にソフトの魅力も十分あったからなあ。
まじでセガのいないゲームギアみたいなもんだろ。Vitaって。
506:名無しさん必死だな
12/03/03 23:40:42.43 0olueZ2d0
流石にパクリだらけのVITAをセガハードと同一視はダメだろ
507:名無しさん必死だな
12/03/03 23:41:21.92 mFmU1/JD0
>>487
おまえのバッグどんだけ小さいの?
508:名無しさん必死だな
12/03/03 23:42:15.74 ZaQR/Hi0O
正直3D機能はあってもなくても変わんないよね
509:名無しさん必死だな
12/03/03 23:42:19.18 fM+xiSRL0
>>488
SFC時代の3DOって、すげぇ性能なんだな。3DSはw
510:名無しさん必死だな
12/03/03 23:42:28.75 ApCEpYi80
>>482
VITAのシェーダで3DSに搭載している機能を実装しようとすると
必然的に長くて複雑になってしまうからな。
テクスチャアクセス前にピクセル単位で完全なカリングを
やろうとするコンセプトだから、半透明どころか抜きポリですら
後で一枚ずつ描画してねという事になる。
Imagionの開発者向けページに書いてある。
URLリンク(www.imgtec.com)
+そこから辿れるFAQ
511:名無しさん必死だな
12/03/03 23:43:15.06 j4fkb1m40
>>487
ニートのお前には関係ない話だな
終わり
512:名無しさん必死だな
12/03/03 23:43:35.94 Nh1jU6T10
>>507
俺のバッグじゃねえよ
女のバッグな
化粧品から財布から色々と入ってるからデカイんだよw
3DSだってポケットに入れて歩かないだろ恥ずかしい
513:名無しさん必死だな
12/03/03 23:44:30.95 aPvMgWdh0
>>511
お前がニートだろ。
はっきり言って例えが意味不明。
514:名無しさん必死だな
12/03/03 23:44:52.63 EfXCIFh00
大画面ならiPad/タブレット端末
携帯性ならiPhone/android携帯/iPod/3DS/PSPgo
ソフトの数ならiOS/android
性能ならiPad/タブレット端末
Vitaは専用ゲームで本体買ってまでやりたいものが出ないと売れないよ。
515:名無しさん必死だな
12/03/03 23:46:05.11 r6qxMkiXO
>>512
ゲイか彼女か女か
さあどれだ
516:名無しさん必死だな
12/03/03 23:46:24.55 neJe0gZL0
確かにその世代の初のミリオン達成とか3DOだったな
馬鹿でも偶然って恐ろしいね
517:名無しさん必死だな
12/03/03 23:47:06.47 6GWfm4vR0
バランスが大事
VISTAよりXP
518:名無しさん必死だな
12/03/03 23:47:12.56 LzTl3VO10
ちょっとコンビニ行くときとか鞄持たずに出かける時もジーンズのポケットに入れられるのは利点ちゃあ利点。
まあnear使いこなせてないvitaには関係ないことだけど。
519:名無しさん必死だな
12/03/03 23:47:21.27 m/q/i6AL0
もの売るレベルなところ
520:名無しさん必死だな
12/03/03 23:48:14.40 mMN6aiPE0
>>376
詐欺になるね
521:名無しさん必死だな
12/03/03 23:48:14.79 dbXYXIWe0
ゴキブリがうらやましいなぁ・・・一度でもVITAプレイしちゃうと
こんなにVITA擁護するレスなんてとてもじゃいけど書けないw
だれか俺の頭の中からVITA関連の記憶だけ消してくれないかな・・・w
522:名無しさん必死だな
12/03/03 23:48:27.22 Nh1jU6T10
>>515
女
同性愛の趣味はないんでなw
523:名無しさん必死だな
12/03/03 23:48:29.30 O2upAZwQ0
>>488
お前の濁った目と小さい小脳でとくと確認しろ糞ゴキ
【結論】Vitaはセガサターン
スレリンク(ghard板)l50
524:名無しさん必死だな
12/03/03 23:48:59.91 6GWfm4vR0
どんなに性能よくても固まってちゃなにも出来ないよー
525:名無しさん必死だな
12/03/03 23:49:39.49 CBEHK9rd0
持ってた奴はゴムカバーに更にケースで入れてたな
スティックも出てるしあれじゃむき出しで扱おうなんて思わないだろな
526:名無しさん必死だな
12/03/03 23:50:06.85 z7wxlCRb0
>>508
そうか?
相当変わるぞ。
少なくとも、こちらは3DSの本体機能としては、
一番価値があると思ってる。少数派だとは思うが。
ゲーム性が変化するとか、ゲーム内容に極端に作用
しているという印象は一部ソフトを除いて感じないが、
ゲームの画像映像が面白くなるのが気に入っている。
ただ、個人差はあろうから、必要ないと言う人が理解できないわけではないが。
個人的には、立体視は色数が増えたのに少し近い感じがする。
グラデーションの幅が増えたような感じとでもいいのか。
527:名無しさん必死だな
12/03/03 23:52:11.35 XDSWFitY0
なるほどセガハードね。
SCEにセガ並のソフトラインナップを自社だけで揃えられるようなら同じようになるかもね。
それができなきゃセガハード以下だよね。
セガハードと同レベルだというのもおこがましい。
528:名無しさん必死だな
12/03/03 23:52:14.62 Nh1jU6T10
数年後には結果が出るだろ
VITAにお目当てのタイトルが出るみたいだし満足だ
手のひら返してVITAを買うここの連中が思い浮かぶw
529:名無しさん必死だな
12/03/03 23:53:39.60 JiIX38yw0
携帯機の性能が上がるにつれ据え置きとの境界が曖昧になっていかざるを得ない
そこを3Dで特色を出すってのは自社同士で食い合わないようにするためにはいい戦略だと思う
530:名無しさん必死だな
12/03/03 23:53:51.09 z7wxlCRb0
>>528
好みのソフトが出れば、そら買うよ。
出来れば、その時にボタンレイアウトだけは
変更された改善版が出てれば言うことはない
んだけどな。
531:名無しさん必死だな
12/03/03 23:55:13.91 0iNP1j3Z0
3D機能だけだな
vitaにsagaが3Dソニック出してくれたら1年はタイムアタックで遊べそう
532:名無しさん必死だな
12/03/03 23:56:47.77 wh7+URHc0
>>531
今頃WiiU用に作ってんじゃね?
533:名無しさん必死だな
12/03/03 23:57:49.28 Xd+g5rFn0
これも いきもののサガか‥‥
534:名無しさん必死だな
12/03/03 23:58:33.97 0iNP1j3Z0
>>508
人によってはクロストークでゲームにならないしな
神経質な人には3D立体視はお勧めしない
535:名無しさん必死だな
12/03/03 23:58:45.16 mm5bFwq30
>>528
なんだこのテンプレどおりの負け惜しみw
536:名無しさん必死だな
12/03/03 23:59:49.92 0iNP1j3Z0
>>532
携帯機で3Dソニックがやりたいんだよ
WiiUで絵本シリーズが出るなら買うしね
537:名無しさん必死だな
12/03/04 00:00:05.82 mMN6aiPE0
>>528
お目当てのタイトルってなに?
538:広告クリックで我が養分に!
12/03/04 00:00:12.81 EycrjCJd0
2画面もある3DS!
2なのか3なのかはっきりしやがれ、馬鹿野郎!
いや3画面はさすがに邪魔になるけどさ
539:名無しさん必死だな
12/03/04 00:00:25.08 9EuvhUqO0
>>279
まあ大体そんなもんだ
たまに入れ込みすぎてゲームやるよりここで煽り合う方が楽しくなっちゃう本末転倒な人もいるけど
540:名無しさん必死だな
12/03/04 00:00:43.46 KJwcI0Ch0
nearとかいう糞システムは3DSのような本体同士の通信やってないからな
ネットワーク介してのGPSデータ使ってのやり取り
wifi版買った奴はスポットでしか使えない機能
541:名無しさん必死だな
12/03/04 00:01:36.16 B9IDZ+Aj0
数年後に結果が出るだろとかマジどうでもいい
今ゲームで楽しみたいんだよ
まあVITAは数年後には消え去ってそうだけど
542:名無しさん必死だな
12/03/04 00:02:07.82 0iNP1j3Z0
>>539
vitaは叩くだけで楽しめるハードだそうです
543:名無しさん必死だな
12/03/04 00:10:23.49 ZyecWVGR0
>>483
3DSはWiiより圧倒的に早く消えるのが目に見えてる
もってせいぜい今年いっぱいだろうw
544:名無しさん必死だな
12/03/04 00:10:25.47 Y4gMPKcj0
>>523
んー?wそうだねw君スレ建てれるぐらい忍法レベルあったんだねw
545:名無しさん必死だな
12/03/04 00:10:42.97 MYSlJVIF0
>>542
VITAは叩けば叩くほどいいハードになる気がするから
ゴキやステマにめげずどんどん叩いて欲しい!
もう俺みたいな被害者を一人でも出さないために
546:名無しさん必死だな
12/03/04 00:11:43.67 e8hdyQsB0
何の疑問もなくソニーハードが一番優れてるもんだと
思考停止してるのがゴキブリとかツイッターでクレクレしてるバカなんだろうな
547:名無しさん必死だな
12/03/04 00:12:44.51 hTF1AD2p0
3DSとソフトをいくつか持っているけど、ハードがしょぼすぎ
3DSの将来性には疑問を抱かざるを得ない
548:名無しさん必死だな
12/03/04 00:13:29.50 LidqKTk20
売上と値段のみだな
549:名無しさん必死だな
12/03/04 00:14:12.52 XWZCtKqQ0
なんか将来性とか言い出してるが
詭弁のガイドラインまんまだな
確か未来を妄想するうんたらってやつだったが
550:名無しさん必死だな
12/03/04 00:14:37.09 nZkO7fAd0
ゴキブリさん、現実を見てください。
551:名無しさん必死だな
12/03/04 00:15:17.63 LidqKTk20
豚小屋「ブヒブヒ」
552:名無しさん必死だな
12/03/04 00:15:24.78 KgMByfbR0
あのなあ何度いったらわかんだよ
遊べるソフト無きゃゲームハードなんてゴミだっつーの
553:名無しさん必死だな
12/03/04 00:17:23.53 LidqKTk20
遊べるソフトなんて個人の価値観だろうに
かわいそうな奴だな
554:名無しさん必死だな
12/03/04 00:17:36.18 hTF1AD2p0
>>549
3回死にサードが集まって、高性能VITAに勝利するというほうが妄想に近い
555:名無しさん必死だな
12/03/04 00:18:24.93 yx6F/+Yh0
3DSと比較してVITAの方が画面でかくてカタログスペックが高い
だから?
556:名無しさん必死だな
12/03/04 00:18:28.82 XWZCtKqQ0
>>546
まあ髪の毛が一本そよぐだけで面白い人たちの思考は
自分にはわからんな
スペック謡ったところでそれを生かしたゲームが出なければ
ゲーム機なんてただの箱
まさかカタログ見てホルホルするわけにもいくまい
557:名無しさん必死だな
12/03/04 00:19:11.34 nZkO7fAd0
そもそもハードの性能も伸びるしな。
PS2も初期は、PS1とどっこいどっこいだし、
酷いもんだった。性能も低いし、扱いづらいし。
ロードも糞長いしで踏んだり蹴ったりだった。
それをサードの努力で叩き上げたんだよ。
逆にGCは性能で秀でたし作りやすかったのに、サードはPS2で作ったやつを流用とか
酷い有様だった。
今度はvitaがそうなる。長年の雪辱が晴らされる。
558:名無しさん必死だな
12/03/04 00:19:22.07 KgMByfbR0
遊べるゲームが無いVitaはゴミ
お前の持ってるVitaは只のゴミ
559:名無しさん必死だな
12/03/04 00:19:49.33 hTF1AD2p0
>>556
ハード性能と違って、ソフトは後からいくらでも補えるんだよ
そこが、三回死に将来性が無いといわれる所以
560:名無しさん必死だな
12/03/04 00:19:59.83 pW6Butj+0
てかもうね、3DSって死んでるんだよ
なぜか?ハード性能がもう頭の打ち所だから。
まあ海外サードは全てVITAに尽力する
561:名無しさん必死だな
12/03/04 00:20:09.50 yx6F/+Yh0
大画面高性能が勝利するならiPadやタブレットがいるから出る幕ないじゃん
562:名無しさん必死だな
12/03/04 00:20:14.67 LidqKTk20
本当にかわいそうな奴らだな
どうせ持ってないんだろう?
563:名無しさん必死だな
12/03/04 00:20:44.02 XWZCtKqQ0
そもそもゲーム機としてどうかの比較ならわかるが
ハードソフトで分ける理由なんてなんかあるのかねって感じ
564:名無しさん必死だな
12/03/04 00:21:11.13 e8hdyQsB0
携帯機で海外サード頼みとか無知にもほどがあるなw
565:名無しさん必死だな
12/03/04 00:21:15.26 UZdQbtg00
ゴキブリすら買ってくれないのがVITAの魅力のなさを物語っている
566:名無しさん必死だな
12/03/04 00:21:17.15 MYSlJVIF0
>>555
持ってないニワカが何だって?^^
567:名無しさん必死だな
12/03/04 00:22:16.43 XWZCtKqQ0
>>564
海外は据え置き主流で携帯は据え置きとのマルチになるだけだしな
つうかPSPもマルチのおこぼれあったのにあの体たらくだったのに
568:名無しさん必死だな
12/03/04 00:22:19.19 JACnnlmK0
ゲーム機としての価値が勝ってる。これがすべてであり、これだけでいい
569:名無しさん必死だな
12/03/04 00:22:39.06 Y4gMPKcj0
まぁ、任天堂もセガも一度は最下位や底辺を経験してるんだしいいじゃん
任天堂やセガが通ったみたいにソニーもそれと同じ立場にたってるだけ
任天堂やセガに出来たんだからソニーも帰ってきてくれるだろ またPS 1 2 の再建を願おう
そんなことよりPS1~2のゲームで何が好き?おれはスターオーシャン2が好きだわwハード事業で立て直したらまたリメイクしてくれないかなぁ
570:名無しさん必死だな
12/03/04 00:23:18.37 njw6UaBa0
VITAはとりあえず、不具合を改善してくれないと…
571:名無しさん必死だな
12/03/04 00:23:26.21 XIUxs3bv0
ソフトが無ければただのゴミ
つまりVITAはゴミ、ハード自体も欠陥品だからゴミだけど
572:名無しさん必死だな
12/03/04 00:23:28.64 nZkO7fAd0
鐚は今も他ハードの流用とかマルチとかそんなんばっかだが、
シェア差で離された今、ますますそういう流れになるよ。
いや、それより絶対量が圧倒的に少なくなる。
今糞ハードなのに、将来性があるはずないだろう。
現実は真逆だ。
573:名無しさん必死だな
12/03/04 00:23:46.79 OZEKYrpE0
>>562
普通、買わないから。
今のラインナップで買ってる奴は、
情弱か、アニヲタか、極度の妄想家だけ。
574:名無しさん必死だな
12/03/04 00:24:36.00 1ciKinX00
>>568
美術館にでも飾ってれば?
575:名無しさん必死だな
12/03/04 00:24:39.23 hTF1AD2p0
>>568
ゲーム機としての価値なら、高性能なVITAのほうが上
576:名無しさん必死だな
12/03/04 00:25:05.47 pW6Butj+0
VITAがゴミって証拠出してみろよ根性ナシニシ
ゴミ捨て場にポイでもしてみろよw
そしたらVITAがゴミだって認めてやるよ
できないだろうがwつまりVITAはゴミじゅあない。はい論破一丁
577:名無しさん必死だな
12/03/04 00:25:14.89 YoiY/fig0
ゲーム資産
jin豚は犯罪者
578:名無しさん必死だな
12/03/04 00:25:50.16 d7P/w3NS0
裸眼立体視
細かい点を上げれば他にもいろいろあるだろうけど、やっぱりこれに尽きるな
なんというかキャラクターの存在感がまるで違うわ
3Dをオフにしてるという人の話をよく聞くがすごいもったいないことしてると思う
579:名無しさん必死だな
12/03/04 00:25:56.82 UZdQbtg00
>>575
そうか。それはよかった
そんなVITAにふさわしい贈り物だよ
■4月
04/12 2500/未定/?/- 【ACT】レイマン オリジン
04/12 5229/未定/-/- 【PZL】ニコリの数独V 珠玉の12パズル
04/19 3990/3300/?/アド 【PZL】ルミネス:エレクトロニック シンフォニー
04/26 5040/2940/?/オン専 【ETC】シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
04/26 3990/無料/要/オン専 【ETC】サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ
04/26 5800/5800/?/- 【EDU】ネクレボ 英文法徹底特訓
■5月
現在予定なし
■6月
06/07 4800/未定/?/? 【PZL】ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV
06/14 7329/未定/-/- 【RPG】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
580:名無しさん必死だな
12/03/04 00:26:14.04 COgOa+Kj0
これならVitaが勝ってるだろうと思ったんだろうなゴキはw
ゴキちゃん論破されとるやないけw
581:名無しさん必死だな
12/03/04 00:26:30.46 1ciKinX00
>>574は>>568の真意間違えてたわ
>>575宛で
582:名無しさん必死だな
12/03/04 00:26:56.36 FJbZCIkR0
Vitaは持ってないから知らんが、
3DSのスピーカーはかなり良いと思うぞ
583:名無しさん必死だな
12/03/04 00:27:47.81 MYSlJVIF0
VITAは身内ソニエリのスマホにさえ、とっくにスペック追い越されてるからな
同じ値段ならXPERIAのほうが断然スペック上で機能も多くてお買い得だし
ゲーム機としての価値()なんててんでいいところがないんだが
584:名無しさん必死だな
12/03/04 00:28:12.89 yx6F/+Yh0
ゲーム機としての価値なら
独自機能の全くない劣化据え置きとしての価値しかないVITAはいらないな
性能が勝ってる?
画面が大きい?
その点で選ぶならiPadやタブレットだろ
なんでVITAえらんでんの?
585:名無しさん必死だな
12/03/04 00:28:26.90 OelPvMBC0
>>576
ゴミなんか最初から買わないし
買ってもいないものは捨てられない。
つまりはそういうこと。
586:名無しさん必死だな
12/03/04 00:28:32.48 LidqKTk20
持ってない奴が批判してても滑稽なだけだな
587:名無しさん必死だな
12/03/04 00:28:43.77 COgOa+Kj0
ハローキティwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称高スペックハードでキティwwwwwwwwwwwwwwwww
588:名無しさん必死だな
12/03/04 00:29:11.34 nZkO7fAd0
>>559
何だw?その三回死って。
馬鹿じゃねーのw クズが。
ハードは伸びるよ。というより、初期の段階ではクロック数はセーブされてたが
段階をおいて開放されてるだろ。
3DSも初期の頃と比べると若干性能が上がっている。
その上、メーカーのミドルウェアの叩き上げでも伸びる。
新型機でクロック数も上がることもある。
どの道、四年後には後継機も出る。
>ソフトは後からいくらでも補えるんだよ
こ ん き ょ は ?
589:名無しさん必死だな
12/03/04 00:29:12.17 e8hdyQsB0
hTF1AD2p0は最初のレスでは中立っぽく装ってたのに
触角出すの早すぎw
590:名無しさん必死だな
12/03/04 00:29:21.16 pW6Butj+0
なんか頭のおかしいニシ豚君たちがたーくさんいるからよく聞いてね
スレタイは3dsとVITAの話なのに。
なぜかVITAはIPADなどと比べられる。この時点で負け認めてるようなもんじゃw
591:名無しさん必死だな
12/03/04 00:29:23.29 k0XKEVQf0
携帯ゲーム機としてのバランスだろうか
2画面をインターフェースとして上手く使えるように上下の画面を非対称にし、
持ち運んで遊ぶことに特化した本体機能を多数積み、それを持ち運べるサイズに纏め
ゲーム用の高速メモリを積み、工夫次第でいい絵作りが出来るようになってる
で、鐚はその個々の部位をカタログスペッグで上回ろうとした結果全体がすっげぇ歪になってる感じ
592:名無しさん必死だな
12/03/04 00:30:04.24 LidqKTk20
結局VITAが気になってしょうがないんだろう?
興味ないなら無視しとけばいいのに
ゲーム好きなら素直に全機種買っとけよ
くだらない争いから解放されるぞw
593:名無しさん必死だな
12/03/04 00:30:10.57 YJ6Ef4R10
VITAは画面解像度に見合う性能が足りてない気がする
594:名無しさん必死だな
12/03/04 00:30:56.53 aHKaDDk+0
3回死って3DSのことか
どんな脳みそしてたらこんなの思いつくんだろ
595:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:05.64 yEVqpzXD0
不具合はミエナイキコエナイ
596:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:09.47 hTF1AD2p0
>>588
WiiとPS3の顛末を見てみろよ
ソフト力はすっかりPS3が逆転勝利
597:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:15.69 XWZCtKqQ0
つうか3DSの発表後あわてて企画したとしか思えんのよね
スピーカーが隠れるとか有機ELなのに画面側に熱逃がすとか
十分に設計に時間かけたように見えないし
フリーズもここまで引っ張ってるとなると根本的な対策じゃなくてもぐらたたきっぽいし
なんかグルーポンを髣髴させるgdgdぶりだ
598:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:26.82 COgOa+Kj0
vitaとかゴミじゃん
なんで買わないといけないの
599:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:30.78 e8hdyQsB0
3DSが気になってしょうがない>>1がこういうくだらないスレ立てちゃうのがなw
600:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:47.62 OdxZ2EB+0
多分今のハードじゃ、例え3DSと同じ値段になって
MHP3Gが発売するというありえない前提を加えても
3DSより売れないどころか1,2ヶ月後には今と同程度の
売上げまで落ち込むぞ。
601:名無しさん必死だな
12/03/04 00:31:55.05 pW6Butj+0
>>592
VITAに劣等感感じてるから無視できないんだろうね
602:名無しさん必死だな
12/03/04 00:32:12.86 nZkO7fAd0
>>596
俺の質問に答えろw
PS3は関係ない。
603:名無しさん必死だな
12/03/04 00:32:38.86 MYSlJVIF0
>>592
お前も俺と同じくでVITA買っちゃったの?w
じゃあ一緒にブヒブヒしようよwww
604:名無しさん必死だな
12/03/04 00:32:47.74 YvGM3gAa0
>>576
VITAをくれるなら容赦なく捨てれるけど?
それにしてもこんな程度で論破宣言か、やっぱゴキブリ顔真っ赤になって
自分が何を言ってるか理解してないよね
VITAがゴミって言う人はそもそもVITAなんて買わないですよ?
あ、レスはいりませんよ?基地外の反論なんて読む価値もありませんし
内容が破綻してるのはわかりますし^^
605:名無しさん必死だな
12/03/04 00:32:55.63 37lx9BUb0
>>590
このスレでVitaがiPadと比べられるのは
Vitaが3DSに勝ってるのが画面だけだからだよ
画面以外に選ぶ理由が無いなら画面のもっと良いiPadを買うだろって話
606:名無しさん必死だな
12/03/04 00:33:00.03 HJ8Mq5TQ0
VITAはグラもしょぼいし性能もイマイチだし、
3DSに勝ってる部分はハッキリ言って無いねw
607:名無しさん必死だな
12/03/04 00:33:06.15 FJbZCIkR0
>>592
アフィブログが大喜びしそうなレスだな
608:名無しさん必死だな
12/03/04 00:33:25.18 hTF1AD2p0
>>602
過去の結果から推測すると、PS3みたいに、VITAにも最終的にソフトが集まる
三回死はWiiみたいにサードから見捨てられる
609:名無しさん必死だな
12/03/04 00:33:28.64 OdxZ2EB+0
>>596
いや、Wii持っている人間の大半にとってはWiiの勝ちだろ。
欲しいソフトだけは出ている状態だからな。
610:名無しさん必死だな
12/03/04 00:34:01.60 iIm78v4Q0
グラに容量割かない分、実質的なROM容量も3DSが上かな?
現在の3DSの最大容量は4GBだけどVITAはまだ8GBとか出てないよね?
611:名無しさん必死だな
12/03/04 00:34:11.51 8pqFtjtN0
ソフト力は逆転してるはずなのにソフト売上負けてんだな
612:名無しさん必死だな
12/03/04 00:34:30.32 e8hdyQsB0
VITAはゴミじゃない!なんて最低レベルの擁護しなきゃならん時点で
現状を察しろよ…
613:名無しさん必死だな
12/03/04 00:34:34.75 LidqKTk20
>>601
ある種の様式美みたいなものだから笑ってるわw
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだよね
614:名無しさん必死だな
12/03/04 00:34:51.60 9uexECnu0
1つだけ3DSの利点がある。基本的にソフトをDLで買わない事だ
これはVitaがDL販売で優れている事の裏返しだが、つまりは子供間のソフトの貸し借りにおいて
3DSの方が優位である。いくらVitaがパッケージ販売もしていても、PSPのソフトは使えないしね
615:名無しさん必死だな
12/03/04 00:35:01.68 MYSlJVIF0
>>608
もういいんだ・・・VITAは死んだんだ・・・もう休め・・・
616:名無しさん必死だな
12/03/04 00:35:17.21 aHKaDDk+0
VITAが3DSどころかPSPに負けてる現実を見ろよ
誰もVITAの性能なんて魅力に感じてないんだよ
617:名無しさん必死だな
12/03/04 00:35:40.13 FJbZCIkR0
思うんだ。PS3がWiiに大逆転勝利してんだったら、
もっとPS3にミリオンタイトルが生まれてててもいいはずなんだ
618:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:10.64 8pqFtjtN0
>>617
海賊無双が出荷ミリオンいくから(あそ棒
619:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:16.99 YvGM3gAa0
>>592の言う事が正しいなら
3DSに粘着してるゴキブリも3DSが気になってしょうがないって事かw
まさかとは思うけど、3DSは要らないとか自分自身の発言を否定しませんよね?
620:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:20.52 YJ6Ef4R10
何でPS3のタイトルって発売されたら無かったことになるんだろうな
621:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:22.43 OdxZ2EB+0
VITAでDL販売が好調とかそれこそ幻想だろ。
DL販売の実数が無視できないほど、
パッケージ含めた全体の売上げが低いというのが
より正確な表現だよ。
622:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:23.12 nZkO7fAd0
>>608
PS3は高性能だからじゃなくて、
HDハードで普及したからというだけに過ぎない。
HDTVは国家の取り組みで普及が義務付けられた物だから特別。
それからトルネ需要もあったし、最初の段階で期待作も「一応は」あった。
だが、鐚に普及は国家に義務付けられてるわけでも無いし、
BDが見れるわけでも録画できるわけでもない。
期待の新作なんて一個もない。
はい、論破。
623:名無しさん必死だな
12/03/04 00:36:48.55 UZdQbtg00
「WiiとPS3のソフト力が逆転したからVITAと3DSでもそうなる」というゴキブリの思い込みが始まったwwwwwww
まぁそれしか希望がないからな
俺はVITAがGC、3DSがPS2のような立ち位置になると睨んでるよ
624:名無しさん必死だな
12/03/04 00:37:31.77 cZvCREIO0
ハード的勝利、 実質的勝利
どうしてただシンプルに勝利した、といえないのか。
そりゃそうだ、vitaにはどうあがいても負けているという事実しかないからな
625:名無しさん必死だな
12/03/04 00:37:46.52 XIUxs3bv0
よくPS3みたいになるっていうやついるけど
PS3は元から予定とはいえ発売前から各メーカーの主力が出るのは決まってたからな
626:名無しさん必死だな
12/03/04 00:38:21.71 D5UNtdVWO
まともに動くだけで大勝利
627:名無しさん必死だな
12/03/04 00:38:26.99 qR1Pj2dR0
URLリンク(geimin.net)
Wii 国内累計58,708,621本/293タイトル 1タイトル当たり約200,370本
PS3 国内累計35,351,990本/412タイトル 1タイトル当たり約83,971本
何この糞ゲー量産機
628:名無しさん必死だな
12/03/04 00:38:36.43 OdxZ2EB+0
PS3のソフト力がWiiを逆転したというのは
具体的にどういう観点での話なの?
629:名無しさん必死だな
12/03/04 00:38:49.34 9uexECnu0
>>621
もっと単純な話だよ。任天堂のDL販売方式は劣っている
劣っているからこそ、誰もがパッケージを選択する。つまり、手元にソフトがあるわけだ
630:名無しさん必死だな
12/03/04 00:38:53.07 aHKaDDk+0
>>624
真の○○と同じだな
本物の○○がないからそうやってごまかすしかない
631:名無しさん必死だな
12/03/04 00:39:16.17 XWZCtKqQ0
PS3とWiiについていえば
当初ほぼ全てのサードはPS3に注力宣言し
発売予定にサードの主力ソフトはほぼ全てあった
例外はモンハン3ぐらいか
逆転でもなんでもなく任天堂Vsサードの結果が
ハード累計とソフト累計ってだけだろうよ
632:名無しさん必死だな
12/03/04 00:39:52.18 FJbZCIkR0
先に次世代機を出した方が負けって事かい?
633:名無しさん必死だな
12/03/04 00:40:08.44 1mva2T8b0
>>609
売る側にとってもWiiの勝ち
PS3はいまだに逆ザヤ
SCEがPS4でも高性能路線を貫くなら学習能力ゼロの阿呆と言わざるを得ない
634:名無しさん必死だな
12/03/04 00:40:10.77 iIm78v4Q0
>>627
1本あたり20万とかなにそれこわい
635:名無しさん必死だな
12/03/04 00:40:22.52 OdxZ2EB+0
>>632
それだとセガの勝ち
636:名無しさん必死だな
12/03/04 00:40:40.35 e5Bd+t/40
任天堂の作品は万人受けじゃなくて野蛮人うけだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637:名無しさん必死だな
12/03/04 00:41:30.07 37lx9BUb0
>>623
どうあがいても無理だろ
GCには世界最強のソフト屋が付いてたし
一度買ったら世代交代まで普通に使える頑丈さがあった
Vitaには単独で本体買わせる力の有るソフトは無いし
すぐに壊れたら買い換える客だって殆ど居ないぞ
638:名無しさん必死だな
12/03/04 00:41:32.32 r7TGuYyJ0
Vitaってハード的に何の革新性もアイデアもないよな
これを褒め称える奴が理解できん
639:名無しさん必死だな
12/03/04 00:41:47.57 kYooE4x+0
サードがPS2並みにあつまっても、クソみたいな市場しか形成出来なかったPS3。
仮にVitaに全サードあつまってもPS3よりも縮退した市場しか形成できないだろう。
640:名無しさん必死だな
12/03/04 00:41:56.49 qw2EKaF+0
スレタイ読もうぜ・・・・・
性能では圧倒的にvitaの方が上だけど裸眼立体視やスレ違い通信機能では3dsが勝ってる
このスレの人達はスレ違いな話題しかしないけど
641:名無しさん必死だな
12/03/04 00:42:09.13 FJbZCIkR0
>>636
PSWには高貴な御方しかいらっしゃらないらしいな(棒
642:名無しさん必死だな
12/03/04 00:42:25.36 XWZCtKqQ0
で、3DSとPSVの関係だが
PSVにサードの主力ソフトの予定がないってのが全てなんじゃないか
個人的にE3の時点で先行き暗そうだなと思ってたが
643:名無しさん必死だな
12/03/04 00:42:34.04 OdxZ2EB+0
いや、ピクセルシェーダ性能とか実用上3DSの方が上だろ。
644:名無しさん必死だな
12/03/04 00:42:45.11 a85JGXCI0
そもそも3DSの話でwiiを出すのはおかしいだろ
3DSはDSの後継機なんだから
DS │ PSP
─────────┼────────
発売時期 2004年12月 . │ 2004年12月
初期価格 15,000円 ..│ 19,800円
国内販売台数. 3280万台 ..│ 1840万台
世界販売台数 15106万台 ..│ 6900万台
国内ミリオンソフト 33本 .│ 4本
─────────┼────────
ちなみにDSとPSPはこんな感じで今回は価格差が増えて性能差が縮まってると言う
超絶望的状況な訳だけど
645:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:01.53 StmRIEYM0
>>636
それノビ~タだから^^
電車や外で誰もやって無いだろ?
あんなダサいの恥ずかしくて誰もやれねってw
646:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:19.37 37lx9BUb0
>>640
>性能では圧倒的にvitaの方が上
ここがまず完全に間違えてるんだよな
647:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:21.48 hTF1AD2p0
3DSが勝っているのは、3D表示だけだな
解像度、画面サイズ、バッテリー、タッチパネルなどその他もろもろはVITAの勝利
648:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:39.43 yx6F/+Yh0
3DSとiPad比べるなんてバカなことをしないのは
それぞれが対極の位置にきちんといるからだよ
携帯ゲーム機としての小型化という進化と
その小型化にどうしても連動してしまう画面サイズにどう対応するか
そのひとつの答えが裸眼立体視による奥行きの追加
対してタブレットは画面の大型化と性能の追及
VITAが3DSに対してiPadやタブレットが目指している方面で難癖つけること自体が間違い
その武器で戦うとしてVITAがどうあがいても勝てない相手がいるのに
何でその武器使う気になったの?性能と画面サイズで選ばれるのであれば
その選ばれるのはVITAじゃないよね?
って事を聞きたいんだよね>iPadやタブレットの話はさ
649:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:41.11 COgOa+Kj0
>>640
そもそもvitaは欠陥品じゃん
話にならないよ
650:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:45.32 LidqKTk20
豚はなんでそんなに余裕ないん?
651:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:49.65 rPXbQ16i0
VITAの資産価値に3DSは到底及ばない。
ハード的に3DSがVITAに勝っているところは無い。
652:名無しさん必死だな
12/03/04 00:43:52.17 TrZB0PZh0
3Dいらないとかゴキちゃんはすぐ言うけど、3Dは大きいよ
どんな3D表現するんだろとか、3D部分頑張ってるから買おうみたいなソフトもあるし、逆に3D駄目だから買わないのあるし
リメイクなんかも買う気しないけど、3D対応なら買おうかなって気になる
あと、二画面も便利だし
653:名無しさん必死だな
12/03/04 00:44:20.75 XWZCtKqQ0
圧倒的とやらのソース出せるのかね
画面の画素数以外スペックが公開されてるようには見えんが
654:名無しさん必死だな
12/03/04 00:44:31.02 yEVqpzXD0
なんかゴキブリの耐久テストみたいなスレだなw
655:名無しさん必死だな
12/03/04 00:44:42.96 e5Bd+t/40
>>650
土人は先進国に採取される運命だからw
それに抗ってるだけだよw余裕無いのも許してやれw
656:名無しさん必死だな
12/03/04 00:45:12.39 9uexECnu0
小学生が3DSを選択するという話について、やはりソフトの貸し借りが大きいんじゃないかと思う
3DSはDSのソフトも借りれば動く。VitaではPSPのパッケージソフトを借りても無意味だ
657:名無しさん必死だな
12/03/04 00:45:17.77 nZkO7fAd0
>>640
違うだろ。
勝っている部分あるの?言っているから教えて挙げてるんだろ。現実を。
裸眼立体視、すれ違い通信、二画面、シェア、ソフト。
もちろんそこでも勝っているが、
vitaはそんなレベルですらないってことを。
658:名無しさん必死だな
12/03/04 00:45:24.24 LidqKTk20
豚さんは小学生くらいの子供みたいだよね
659:名無しさん必死だな
12/03/04 00:45:33.65 qw2EKaF+0
>>646
vitaと3dsのソフトやってからの評価なんだけど
>>649
具体的な欠陥とは?
660:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:16.53 rPXbQ16i0
>>652
逆に3Dはデメリットが大きい。ゲームするのに辛い思いをさせるとか駄目性能でしかない。
661:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:23.29 kYooE4x+0
>>651
中古での買い取り価格は同じくらいだよね。
買うときは1万円以上違うのに。
662:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:39.38 W5QEHRmI0
PS2の後継機買う気満々だった人多かったけど
6万円て値段発表した瞬間からPS3は死んだ
ハードの売りもBD再生だけっていう糞仕様
今はトルネが付いてやっと一人前
663:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:39.24 a85JGXCI0
まぁ、明確に勝ってるのは普及台数だね
国内 3DS 500万台 vita 60万台弱
世界 3DS 1500万台 vita 120万台
この差はどうしょうもないだろうね
664:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:40.14 COgOa+Kj0
>>659
え?ゲハにいて欠陥しらないの?公式見てきなよ
665:名無しさん必死だな
12/03/04 00:46:50.78 qw2EKaF+0
>>657
日本語読めないの?ハードって書いてあるよな
666:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:03.57 OdxZ2EB+0
>>659
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません
667:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:06.84 LidqKTk20
利害関係なしてここまでVITAに憎しみを抱けるのは尊敬するわw
668:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:21.31 37lx9BUb0
>>659
へーソフトって何やったの?w
669:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:30.29 hTF1AD2p0
>>657
ソフトなんて後からいくらでも変動する要素だ
ハードの仕様だけで比較判断すべき
670:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:33.16 yx6F/+Yh0
ラグナロクだろw
671:名無しさん必死だな
12/03/04 00:47:50.53 MYSlJVIF0
>>640
3DS支持派&VITA所持派 VS VITA非所持信者
このスレは↑この陣営同士で争ってるからな
672:名無しさん必死だな
12/03/04 00:48:32.73 qw2EKaF+0
>>668
DAZE,ニンジャガ,スタスト
673:名無しさん必死だな
12/03/04 00:48:42.56 StmRIEYM0
ま、確かに画質とかは良いかも知れないなバイタは^^
でも、そう言うの拘るのは世間一般ではマニアやヲタクと呼ばれ
外で本格的にやってる姿が必死すぎんだよなw
突起物ぐりぐりとか背面サワサワとか外でマジになってるこの人wwwって
思われちゃう訳よゴキ君。
674:名無しさん必死だな
12/03/04 00:48:44.17 vpJHGa7B0
>>669
PS2は圧倒的低性能だったね…
675:名無しさん必死だな
12/03/04 00:48:55.64 qR1Pj2dR0
>>644
国内PSPソフト累計64,007,828本 NDSソフト累計170,869,319本(その差106,861491本)
国内だけで一億の差…いちおく…
>>656
URLリンク(www.m-create.com)
DSは小学生が一番売れてるイメージがあるが実は21歳が一番売れてる
じゃあ小学生が二番目に売れているかというとそれも違う
小学生のピークの11~12歳よりも18歳以降のが売上はほとんど上で実は大人の方が売れてる
それに対してPSPは13歳から上がり19歳がもっとも売れ二十歳で成人して大人になるとそこから落ちていく
つまり本当に子供向けなのは成人して大人になったら卒業していくPSPの方だったという事である
676:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:09.16 FJbZCIkR0
>>669
このまま萎んでいったらSCEが無かったことにしてしまうわけで・・・
677:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:16.32 CVDU5MyD0
なんかよくわからん単位の解像度が3DSのが上ってのは見たことあるな。
ハード性能のみで有利に立てるなら、とっくに360がPS3抜いてるわ。
それから考えても、このスレでの結論って結局何?って話だけどな。
678:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:19.27 D803Zw9YP
フリーズ
679:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:20.33 LidqKTk20
ほら餌だよ
Vita 960x540 5.0インチ(有機EL)
iPhone 4S 960x640 3.5インチ
0円スマホ 800x480 4.2インチ
0円ガラケー 800x480 3.0インチ
PSP 480x270 4.3インチ
3DS 400x240 3.5インチ(尿液晶) ←←←
680:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:25.79 hTF1AD2p0
>>674
当時では十分高性能だ
681:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:33.01 qw2EKaF+0
>>666
本体構成を公式サイトで確認してこい
682:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:36.08 OdxZ2EB+0
支持派っていうか、真面目にハードの話する能力無いだろ。
PVRがどんなものか>>510の内容位理解した上で
反論しろよ。
683:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:41.97 cZvCREIO0
vitaを憎んではいない。 むしろどうでもよい。
どうにかして屁理屈をつけてシロをクロと言い負かしたいバカを罵倒してるだけ
684:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:46.25 OAXchoKA0
>>669
ソフトがなかったらハードなんてただの文鎮じゃないですか
685:名無しさん必死だな
12/03/04 00:49:58.11 yx6F/+Yh0
仕様だけで判断するならVITAがますますいりませんな
3DSのようなVITAでないと出来ないハード特性や個性はあるんですか?
686:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:13.75 nZkO7fAd0
>>665
いや、それを含めてのハードだろう。
何を勘違いしているのかは知らんが。
>>669
逆、逆。ハードなんて後でいくらでも可変する。
ソフトに逃げられたり、死なせたり、手放すほうが致命的。
そこを勘違いしているのがハード屋の阿呆なところ。
687:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:20.52 dAQR8yEc0
vitaはソフトライナップがダメすぎ。
サードが撤退し始めている現状で先があるとは思えない。
どんなにスペック重視してもソフトがなけりゃただのゴミ。
688:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:37.96 HUuUUaWj0
>>680
Xbox GC以下のゴミだよ
689:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:39.38 37lx9BUb0
>>672
とりあえずスタストが一見3Dのように見える2Dシューティングだって事には
気が付いてるのかな?
690:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:40.69 hTF1AD2p0
>>681
教徒にとっては、VITAに有利な情報はすべて捏造だからな
691:名無しさん必死だな
12/03/04 00:50:56.52 vpJHGa7B0
>>680
もちろん比較の問題だよ?
692:名無しさん必死だな
12/03/04 00:51:12.05 rPXbQ16i0
>>669
そもそもこのスレはハード性能についてのスレなのにな。
それを任豚どもは「ソフトガー」とか馬鹿発言しかできない。
693:名無しさん必死だな
12/03/04 00:51:13.83 D803Zw9YP
>>684
Vitaの場合、運が良ければ、イルカちゃんと遊べることがある。
694:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:00.12 LidqKTk20
・目つぶしの可能性←6歳児以下使用不可・目医者警鐘(任信が突撃)
・尿液晶←自明
・3Dとジャイロの相性が最低←宮本が認める、経験則上明らか
・スラパ・十字キーの塗装がはげる←SSがアップされる、はちまに記事あり
・3DSを閉じると上画面に傷がつく←布を挟めば大丈夫との報告
・DSとの糞互換←自明
・海外大手はソフト開発せず、ローンチ前に開発中止←自明
事実を述べるとネガキャンになる、それが3DS
695:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:13.25 RqRDhVVbO
>>680
当時で良いならGCや旧箱の方が上だったじゃない
696:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:16.15 hTF1AD2p0
>>686
そんなにハードの仕様をころころ変えて大丈夫か?
何年前の思想なんだよ…
697:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:28.76 FJbZCIkR0
(Vita)出したら勝手にサードがタイトル出してくれるだろ!
が、大誤算・・・が今のVitaだな
698:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:29.17 pW6Butj+0
だってニシ豚君って馬鹿ばっかじゃん
自分達に都合のいい解釈しかしないよ
699:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:29.45 LidqKTk20
・新色発売後値下げ←自明
・カクワク・ジャギワク・モヤワク←自明
・ハブスピ←プロスピがなぜか3DSだけはぶられる←自明
・パッチが当てられない←バグ放置から明らか バグプラスww
・ミクがカマキリになる(解像度ひでぇ)←セガの人談 8年前発売のPSP以下w
・くるりんぱw←バグプラスのバグの対処法 ソフトプレイ時に本体制限ww
事実を述べるとネガキャンになるハード、それが3DS
700:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:30.58 qw2EKaF+0
>>686
ハードウェアの意味知らないの?
701:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:33.21 uL1PLfOV0
>>5のどこに背面タッチって書いてるのかわからないんだけど
どこかに隠れてるの?
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 19:35:55.39 ID:9+73de/z0 [1/6]
3D液晶 2画面 3Dカメラ
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 19:38:24.45 ID:eT3EKyoO0
>>5
全部いらない機能でわろた
21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 19:40:12.69 ID:CawYZWaX0 [2/2]
>>14
背面タッチがいらない機能とかひどい奴だな
702:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
12/03/04 00:52:44.62 mkcKiogbO
VITAと3DSの性能差って、GCとPS2の性能差よりはるかに小さいだろ。
VITAにできて3DSにできないことが思い浮かばない。
703:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:53.71 MYSlJVIF0
>>679
0円スマホ(XPERIA) 854x480 4.2インチ(尿液晶)
も追加で
704:名無しさん必死だな
12/03/04 00:52:54.88 hTF1AD2p0
>>688
VITAと三回死の性能差と比べると誤差みたいなもの
705:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:03.76 StmRIEYM0
>>692
どこにも性能と書いてないけど何捏造してんの?おまえ^^;
706:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:09.96 OccBH7p30
DSとPSPのころからなんも変わってねぇな
豚もゴキブリも
707:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:12.62 9uexECnu0
ハードは基本的に変わらないだろ。あとから+したりするから客離れを起こすんだよ
708:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:23.02 D4Embgba0
1年先行の分、タイトルが充実してる
初期のPS3に対する360と一緒
709:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:23.76 vpJHGa7B0
>>692
ハード性能って画面サイズと解像度とあとCPUクロック数くらい?
その程度で性能を語っちゃうのが失笑ものだから
真面目に語りたかったら、もっと知恵つけろよ
>1からして糞レスなのに良スレになるわけないじゃん?
710:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:40.11 uYnb8abaO
Vitaって携帯機である意味が特に見当たらないよな
有機ELの画面の綺麗さはそれ単独で成り立つからいいにしても、解像度や処理能力や発熱、消費電力やらがそれぞれ足を引っ張ることになる
据え置き高性能の考えそのままで携帯機を設計しました、の典型的なハード作りの悪い見本としか言えない
3DSがどうとかの話じゃなく、Vitaそれだけで見ての話だからね、これは
711:名無しさん必死だな
12/03/04 00:53:53.46 hTF1AD2p0
>>684
教徒よ、それは何年前の思想なんだよ…
今は、ハードだけでも十分成り立てる
時代は変わったのだよ
712:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:06.98 LidqKTk20
加速する任豚w
713:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:25.81 nZkO7fAd0
実際、拡張スラパで、セカンドスティックもついたし、ZLZRもついたし、
クロックも開放されて処理能力も上がって、3DSは成長している。
逆にvitaちゃんはソフト的にも将来を断たれたし、
ファームの更新しても劣化するじゃないっすか。
714:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:28.86 pW6Butj+0
>>706
チカは黙ってろよ
715:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:34.89 CVDU5MyD0
まあ、ハードとしての性能って意味では、
機械って意味で一番重要な安定性じゃないのかね。
劣化版は知らないが、3Gは、かなり酷いみたいだが。
あと故障の際、修理が出来ないってのは、
消耗しやすいハードとしては欠陥品と言えると思うけど。
716:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:47.56 dAQR8yEc0
しかしPSブランドって着々と縮小していっているな。
救世主になるかと思われたVitaがトドメさすとは思わなかった。
717:名無しさん必死だな
12/03/04 00:54:48.23 StmRIEYM0
捏造する昆虫w
718:名無しさん必死だな
12/03/04 00:55:01.81 LidqKTk20
応援に来たぞっ!!
/妊_娠\
|/-O-O-ヽ|
,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ
r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
{:::::::::〃メ |} \\ \ヽ
><二`ヽ {こ}〃\\ ヽヽヽ
〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ ヽヽ \
|┌─┐| `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ
|│ ||┌┘└┐ ○ }≡≡=
|| ||└┐┌┘ ○ ○ |≡__─=
|└─┘| └┘ ○ |≡ ≡ ニ ニ
`ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
719:名無しさん必死だな
12/03/04 00:55:17.90 FJbZCIkR0
ハードだけ買う阿呆はおらんだろ、
ソフトが出なきゃハードは売れん!(互換ついてりゃまあ・・)
720:名無しさん必死だな
12/03/04 00:55:24.29 qw2EKaF+0
>>702
両機種持っている方の意見ですよね?