12/03/02 09:59:30.30 txW+3Zbu0
>>812
いっしょくたに扱われている状況で
5000円するソフトが年末に100万本以上売れて、さらに伸びようとしている現実を
「ジリ貧」とは呼ばないと思うぞ
つまり、従来型のゲームにも生きる道はいくらでもあるということだ
少なくとも現状は
無意味な追従は必要ないんだ
何が流行っていようと、メーカーは客が何を求めているかを冷静に判断するべきだ
「何が流行っているか」と「客が何を求めているか」
この二つは、実は似ているようでかけ離れている