12/02/29 00:57:35.69 rqoFwGpF0
>>957
だよな。
でも「ステルスマーケティング」がめんどくさいのも確か。
DVD連呼のネタみたいに、FUD連呼じゃだめ?
ステマ言及の話だから、FUDではないが。
やらせ・・・「Y・R・S!Y・R・S!」とかじゃ駄目か?
982:名無しさん必死だな
12/02/29 00:57:40.98 qf5ysZHf0
こいつミク関連プロジェクトのトップだからな
解任なんかさせたら他の案件含めて進捗が大幅に遅れるぜ
983:←クリックすると大儲けできます→
12/02/29 00:57:52.22 XHYiiHRq0
ステマという言葉を多用して相対化させろという指令が出てるのかな?
セガはその勢力の一部という事だ
984:名無しさん必死だな
12/02/29 00:58:19.49 8DCLsWlOQ
>>938
セガならまだしもクリプトンまで最悪巻き込まれるかもな。
985:名無しさん必死だな
12/02/29 00:58:32.05 yb4hsMK7i
>>961
PS2にやられたのもステルスマーケティングが足りなかったからだ!と思って強化したのかもね
この広報がステルスマーケティングに抵抗がないのを見るとね
986:名無しさん必死だな
12/02/29 00:59:11.85 mU2CPVas0
>>974
やべぇ急に凄く切なくなってきた・・・
987:名無しさん必死だな
12/02/29 00:59:18.65 1fNdq/2B0
>>985
馬鹿な、そんな証拠はない!!
あるはずがない・・・・・・はずだよね・・・・
988:名無しさん必死だな
12/02/29 00:59:57.41 Jc6lxG620
>>977
こいつは脇が甘すぎる
突っ込まれても自業自得だ
989:デビッド・マニングで検索しないで><
12/02/29 01:00:41.83 wKuMEZoH0
>>957
マクドは略し方がおかしいみたいな理論はどうでもいいよ
んで
擁護してんのはセガ関係のステマだろ
批判してんのはどっかがやってるFUDだろ
ころしあえー(^o^)/
990:名無しさん必死だな
12/02/29 01:00:49.53 FIJEFCxy0
ボカロの展開そのものに対する疑念を起こしかねんからなあ、これ
991:名無しさん必死だな
12/02/29 01:01:32.26 yb4hsMK7i
>>987
DCをまだ3台保有してるけど、このDCも所詮ステマの品だったのかね…
992:名無しさん必死だな
12/02/29 01:01:49.78 5rYnBO0F0
>>984
クリプトンやグッスマはツイート見てるんかな?
セガだけの商品じゃないんだし軽率にも程がある
993:名無しさん必死だな
12/02/29 01:02:43.42 687EU2mx0
素直にゲームが面白くて褒めたとしても、今後全てが疑わしきになるってぇのがなんとも悲しいもんだなー。
994:名無しさん必死だな
12/02/29 01:02:59.67 yb4hsMK7i
>>990
ボカロは前からきな臭いと思われる事も多かったのに、セガが公式にステマ宣言とはな…
995:名無しさん必死だな
12/02/29 01:03:00.17 rEd3lJbj0
>>966
ああ…あなたもステルスマーケティングの悪影響化にどっぷりな人間ですね…
これこそ自由な意見言論評論の価値を貶めるステマの弊害と言えるでしょう
996:名無しさん必死だな
12/02/29 01:03:01.78 YxmUUA7B0
擁護してる人なんている?
買ってクラニンアンケで文句言う派を擁護とか言うなら、キャンセルしかありえんみたいな
抗議を一方的に押し付けるほうもステマだと思うけど
997:名無しさん必死だな
12/02/29 01:03:05.17 eCjQOEzu0
この曲はステマ!この絵師もステマで成り上がった!って指差し確認されちゃうからなw
参加者マジ涙目
998:名無しさん必死だな
12/02/29 01:03:10.87 tcijfAa/0
謝罪来た?
999:君もアドセンスをクリックしてブロガーの奴隷になろう
12/02/29 01:03:11.73 OyiWL9Vs0
どうもゲーム会社の広報はオツムが弱い人が多いようで困る。
1000:清水仁志(株やってる)
12/02/29 01:03:38.35 qyWrfUYW0
ユーザー間だけでもこういう疑心暗鬼を生み出す さっさと日本でも禁止しろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。