次世代XBOX 総合スレ ★5 at GHARD
次世代XBOX 総合スレ ★5  - 暇つぶし2ch476:名無しさん必死だな
12/03/11 21:34:41.54 n1VGci+d0
WiiUの実働映像が酷すぎる件

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
>ちなみに、昨年のE3で公開された同作の映像は、Wii U版UE3の実動映像だったことが今回のプレスカンファレンスで裏話として明らかになった。
↓その実働映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

こりゃWiiUはすぐに次世代Xboxにやられちゃうな

477:名無しさん必死だな
12/03/11 21:37:50.07 ZjtEy6hb0
次世代を早く体感したいってのがまずあるからWiiUも買う予定だな
本命はやっぱり今世代一番楽しんだ箱次世代だけど

478:名無しさん必死だな
12/03/11 21:42:44.85 +2CXGP6a0
Havok神が次世代機にも降臨予定
URLリンク(www.destructoid.com)

479:名無しさん必死だな
12/03/11 21:48:33.02 HdRZ1zQ90
>>469
じゃないが
近いようで遠いな次世代箱
でも着実に足音が近づいているな

480:名無しさん必死だな
12/03/11 22:02:48.35 ZjtEy6hb0
去年の年末のスカイリム、MW3、BF3が来てもなーんか個人的に盛り上がらなかった
マンネリしちゃってるんだろうなー早く来てくれ次世代

481:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU
12/03/11 22:09:29.33 pkiuGqHl0
質問を次々に繰り出して、突っ込みどころを待つ。
時々具体的な指摘無しに「勉強しろ」とだけ言う。
こういうタイプは相手にしても時間の無駄だとおもうよ。

482:名無しさん必死だな
12/03/11 22:14:15.52 GVOea7IK0
>>480
MWは完全に飽きたな。XBLAでCS出るらしいけど、多分これも買わないだろう。
BF3は最初ピンとこなかったけど、やっぱBFの系譜だったわ。猛烈にハマった。
BF3の問題点は人数だけ、次世代ではきっと解決されると期待してる。

483:名無しさん必死だな
12/03/11 22:35:46.17 GjkP3qtq0
>>476
これらはマルチタイトルだからなんとも言えんな

484:名無しさん必死だな
12/03/11 22:49:36.72 yb8BR6REP
>>476
でも、Wiiは中身1世代前のハードだけどバカ売れたし
任天堂は元より超高性能路線ってわけじゃないから
ユーザーが任天堂に期待してるのはそこじゃないんじゃね?

485:名無しさん必死だな
12/03/11 23:04:07.82 ZjtEy6hb0
>>483
>>484
単発でageてるやつは某陣営の人が多いよ

486:名無しさん必死だな
12/03/11 23:41:42.39 n1VGci+d0
>>483
よく見たら処理落ちしてるっぽいから、ガチでハードの限界っぽい

487:名無しさん必死だな
12/03/12 00:21:24.04 6AZKC2ij0
Ready at Dawnが次世代機向けのゲームを今年の後半に発表
URLリンク(www.4news.it)
元々PSP用のSCEタイトルを作ってたサードなんだけど
途中で据え置き用マルチエンジンを作った後行方知れずに

その後次世代機向けの求人を出したりして注目されてたけど
今回GDCのインタビューで発表を明らかにしたらしい

とりあえずSCE系で作ってたからPS4では?とも言われてるけど…

488:名無しさん必死だな
12/03/12 00:25:02.52 5DWET49s0
PS4マジで出んの!?

489:名無しさん必死だな
12/03/12 00:28:16.97 6AZKC2ij0
>>488
ごめん誤字だったw
SCE系で作っていた所だから~が正しい

URLリンク(www.readyatdawn.com)
ここはあくまで「次世代機向けの~」としか書いてない

490:名無しさん必死だな
12/03/12 00:46:38.90 R4FtGkub0
>>488


491:名無しさん必死だな
12/03/12 00:48:51.90 0xoWIAkj0
まぁ普通に考えるとWiiUか次箱だよな

492:名無しさん必死だな
12/03/12 00:50:48.70 vrbIZF/B0
PS4は今のところリークがないな

493:名無しさん必死だな
12/03/12 01:27:15.17 lsbqZWYK0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
【Q】次世代コンソール機(家庭用ゲーム機)についての要望を聞かせて欲しい(笑)。
Sousa氏:まずメモリがいっぱい欲しい(笑)。コンテンツがどうしてもメモリ容量に制限されてしまうことが多いから。
そして、GPUはとんでもなく性能を高くして欲しい(笑)。コンソール機は10年近いライフサイクルになるはず。
逆に言えば、コンソール機は10年近くそのスペックの表現力に留まることになるのだ。PC側のGPUは性能強化のペースが衰えていない。
数年後には映画「アバター」クラスにはなるはずだ。なので次世代コンソール機のGPUスペックは非常に重要な決定になる。

494:名無しさん必死だな
12/03/12 01:35:32.92 R4FtGkub0
ちなみに>>443でだしたAMDの2.5DGPUは
リークしたサイト曰くPS4のGPUはこんな感じになるって例にされてる物だよ……

いや、ゲハはマジレス禁止かもしらんが、最近よく分からなくなってきたのでちょっと。

495:名無しさん必死だな
12/03/12 02:10:21.87 NOQVCswo0
箱○の上位互換だけは絶対欲しいなぁ
トッドハワードが言ってたような次世代機でSkyrimをプレーすれば
フレームレートが大幅にUPしたり更にグラフィックが綺麗になったりテクスチャ貼り早くなったり
ロード時間大幅短縮とかされたら凄い嬉しいよ

496:名無しさん必死だな
12/03/12 02:26:44.78 wmGrSiAw0
>>484
リモコンみたく、ライトユーザーを騙せるアイデアさえあれば売れるだろう。
問題はあのタブコンでそれが成せるかどうか。

誰にでもわかりやすかったリモコンと違って、ゲーオタの俺らでもあれで何が出来るかよくわかってない。
下手したら任天堂自身もわかってないんじゃね?w
とまあ、こんな状況なのが大問題なわけで。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch