2011年のNo1コンソールはXbox360 シェア約50%へat GHARD
2011年のNo1コンソールはXbox360 シェア約50%へ - 暇つぶし2ch390:名無しさん必死だな
12/02/17 12:12:43.21 QWjCPCJv0
前世代

PS2:全世界で圧倒的王者
XBOX:北米でそこそこ、日本壊滅
GC:子供層に一定の普及

今世代
PS3:大幅にシェアを減らし世界で最下位
XBOX360:北米を制圧、ヨーロッパにも一定数を確保、日本壊滅
Wii:チャンピオン返り咲き

391:アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU
12/02/17 12:22:24.10 mDptkV7a0
>390
なんか次世代箱も
>日本壊滅
を引き継ぎそうな気がするのがなんとも…
せめて
>日本そこそこ
ぐらいまでは行ってほしいがなぁ
せめてメガドラかサターン並みには…

392:名無しさん必死だな
12/02/17 12:25:26.87 OLddN7aF0
別に壊滅はしてないと思うけどな

393:名無しさん必死だな
12/02/17 12:46:04.35 Pe7QefSQ0
初代XBOXより遥かに売れているしね。

394:名無しさん必死だな
12/02/17 12:49:48.49 YVwjfXImi
日本で箱○は一般人にとっては知る人ぞ知るって感じだな

395:名無しさん必死だな
12/02/17 14:45:23.69 M5Dy3eJn0
日本で壊滅してようと仲間内で壊滅してなけりゃそれで良いからなw

396:名無しさん必死だな
12/02/17 15:45:10.20 Pe7QefSQ0
マイクロソフトCFO、「あらゆる製品に『Skype』を統合していく」と展望を語る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「Skypeのメリットとは何か、多種多様なデバイスをまたいで提供できる魅力的なエクスペリエンスとは何か。
どのようなデバイスにも共通する根本的な答えは、ずばりコミュニケーションだ」(クライン氏)

 クライン氏は、財務アナリストや聴講者からの質問を受け、次のように答えた。
「企業がビジネスに使う『Microsoft Lync』であろうと、
一般ユーザーがゲームで楽しむ『Xbox Live』であろうと、
Skypeは我々のあらゆる製品において、そのコミュニケーション機能を拡張してくれる」(クライン氏)。
Lyncは、IMやプレゼンス、ビデオ会議、IP電話、オンライン会議などの機能を
提供するMicrosoftのエンタープライズ製品だ。

397:名無しさん必死だな
12/02/17 15:51:16.21 4A3Sp0gk0
>>390
日本市場の頭の固さとMSJの無能っぷりには呆れるわ・・・

398:ソニーのゲートキーパー問題で検索
12/02/17 15:55:38.97 xfy/O2XXO
少なくとも国内Xbox360のダウンロード市場は国内PS3のそれより断然まともに機能してる。比べる対象が間違ってる気もするが

399:名無しさん必死だな
12/02/17 16:08:37.53 sSAzwNo00
昔は北米でも日本のゲームが上位に並ぶくらい売れてたんだけどな
今や鉄壁のFPS網とバスケ、アメフト、海外製RPGが上位で打つ手無し
一部のマリオと格ゲーぐらいしか通用しない
完全に嗜好の違いがハードに現れてて
これが今の日本のゲーム業界が苦しんでる理由でもあるね

400:名無しさん必死だな
12/02/17 16:13:46.88 K3WlCuDr0
旧箱時代から見りゃ十分よくやったと思うがなぁ

401:名無しさん必死だな
12/02/17 16:23:59.92 6D7A9dAD0
次世代機出すよってリークされたからアメリカでも売れないだろうねw

402:名無しさん必死だな
12/02/17 16:24:10.89 j1ZeulwXP
とりあえずME2のDLCはともかくME3の翻訳の酷さをどうにかしろ

403:名無しさん必死だな
12/02/17 16:24:39.62 4A3Sp0gk0
>>400
国内累計販売台数だけ見るとXboxは約40万、そこから360では約150万だから
かなり躍進したように見えるけど、そもそもXboxと360じゃ現役だった期間も違うのよな
仮に次でまた倍以上にシェアを増やせたとしても、まだまだ微妙だし

何より世界的にこんだけ売れてるハードが、国内では週販1000台ペースだなんて絶命異次元なのがおかし過ぎる
全てのゲームはPSに集まる、PSじゃなきゃやる気しないとか言ってるアホ共が劣化版やって喜んでるのが国内市場ですよ・・・

404:名無しさん必死だな
12/02/17 16:29:23.78 Pe7QefSQ0
>>401
何がだよ?

405:ソニーのゲートキーパー問題で検索
12/02/17 16:32:13.29 xfy/O2XXO
恐ろしい量の捏造でハードからソフトまで今なおネガキャンされ続けてるからな。この膿みを切り落とさない限り日本のゲーム市場に明日はない

406:名無しさん必死だな
12/02/17 16:33:26.22 j1ZeulwXP
主にアメリカで
PS3発売後に値引きされたPS2が更に伸びたことを知らない馬鹿はスルー推奨

407:名無しさん必死だな
12/02/17 16:40:13.49 Pe7QefSQ0
おk

408:名無しさん必死だな
12/02/17 16:45:25.00 CQubQ9BY0
洋ゲー買わない日本じゃ需要が無いよな
去年はジャストダンスくらいしか、まともに売れたの無いだろ

409:名無しさん必死だな
12/02/17 16:58:06.13 TkNKMOcC0
MW3は十分売れたと思うけどな

410:名無しさん必死だな
12/02/17 17:18:02.43 CQubQ9BY0
忘れてた、そういえばバトルフィールドもあったな

411:名無しさん必死だな
12/02/18 09:15:23.54 XJBuwWWz0
NPD 米国2011年12月(11/27~12/31の5週間分)
XBOX360 172万台
3DS 160万台
Wii 106万台
PS3 94万台
(SMBC日興証券「家庭用ゲーム市場 2011年12月の月次動向」)

412:名無しさん必死だな
12/02/18 09:43:19.80 7T1OcZz+0
Wiiにすら負けてんのかよ、PS3

413:名無しさん必死だな
12/02/18 11:42:17.15 XJBuwWWz0
英国における2012年6週目のソフト売上TOP10

01 (_) [360] Kingdoms Of Amalur (EA)
02 (_) [360] The Darkness II (Take 2)
03 (02) [360] Final Fantasy XIII-2 (Square Enix)
04 (01) [PS3] Final Fantasy XIII-2 (Square Enix)
05 (03) [360] Metal Gear Solid Hd Collection(Konami)
06 (04) [PS3] Metal Gear Solid Hd Collection (Konami)
07 (07) [360] Battlefield 3 (EA)
08 (06) [WII] Just Dance 3 (Ubisoft)
09 (_) [PS3] Kingdoms Of Amalur (EA)
10 (10) [360] Call Of Duty: MW3 (Activision Blizzard)

北米に限らず英国でもXBOX360の一人勝ち。

414:名無しさん必死だな
12/02/19 02:58:20.51 CcKH9J4z0
>>413
360の一人勝ちって言っても、Wii自体がもうWiiU見えてて
サードもWiiU向けに開発してる頃だからねえ…
ただ、360がここにきてブースト成功してるから、
Wiiの後継機というだけではWiiUは苦戦を強いられたかもしれない
そう考えると、タブコンという新しいプレイスタイルを提供するWiiUは
ブースト中の360と初っ端からいい勝負をするかもしれん

415:名無しさん必死だな
12/02/19 03:09:26.82 ROXkw15N0
やたらWiiU爆売れ確定してる奴いるけどなんなの?

性能上げるだけで売れるなら苦労しないしGCはコケなかったよ
任天堂ハードじゃネット関係は貧弱でまともな通信対戦なんて楽しめない

値段といい戦う相手といい非常に分が悪いのは目に見えてるんだが・・・
頼りにしてるのが360からのおこぼれマルチってのがもう泣けるわ

416:名無しさん必死だな
12/02/19 03:15:23.61 LyMgiEkL0
>>414
いやいや、初っ端から7年目の現行機といい勝負じゃだめだろう。
値段が普通に25000とかならスタートダッシュは決まると思われる。値段分からんけどw
初動から鈍ければ64GC時代のように任天堂専用機に近いポジションになるかも知れない。

417:名無しさん必死だな
12/02/19 03:19:13.33 dlPuxLzC0
チカ

418:名無しさん必死だな
12/02/19 03:20:24.43 Aj2giutE0
>>415
別に360からのおこぼれって訳でもなく、普通にHDゲーのマルチ機種に入るだけじゃね
あとWiiUから任天堂もネット関係に力を入れるとか言ってなかったっけ?

まあ高性能ってだけでは売れないってのは同意
その性能も1年前後でXbox次世代機に抜かされるのが確定してるし、そこは目玉じゃないわな
やはりタブコンが売りだと思うけど、この不況下で一番重要なのは定価を安く抑えられるかどうかかねぇ

419:ちか(´・ω・`)にし+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/02/19 03:20:54.73 ids3DQIf0
キネクト付きじゃない本体をキネクト抜きの価格で売って欲しいわ。xbox360は欲しいけどキネクトは要らんつーの。

420:名無しさん必死だな
12/02/19 03:28:32.08 lMuuLkg80
任天堂専用機ねえ・・・
今の任天堂ってあの当時とまったく戦略が違うからねえ
WiiもGCレベルの売上になるとか言われてたよね

421:名無しさん必死だな
12/02/19 03:35:21.71 ROXkw15N0
「まったくぶれない真摯なゲーム作り」から「安易な続編・リメイク」に変わったね
ちょっと前はDSでゲームですらないモノを売り逃げしてたし

422:名無しさん必死だな
12/02/19 03:40:33.09 ePl/BEPSP
後継機出るなら、互換は最低実現して欲しいな。
XBLAが全部使えなくなるなら見限りそう。
完全互換の上、画質よくなるとかやってくれたら最高だが。

423:名無しさん必死だな
12/02/19 03:51:28.49 Aj2giutE0
>>420
Wiiはカジュアル層の開拓っていう狙い撃ちが見事にハマったお陰で超大ヒットしたけど、
流石にああいう奇策を2回連続で成功させるのは厳しいかと。実際、Wiiも後半はかなり失速したし
だからこそWiiUではゲーマー層にも希求するって路線にしたんだろうしね


>>421
> ちょっと前はDSでゲームですらないモノを売り逃げしてた

なんか悪意のある書き方だけど、知育ゲーとかは正にカジュアル向けとして狙ったもんでしょ
それが受けてシェアNo1になったわけだし、大したもんじゃん
ゲーマー向けゲームだってマリオとかの基本は勿論として、レギンやゼノブレとかちゃんと展開してるっしょ
少なくともPS3におけるSCEよりはずっと真摯なゲーム作りをしてると思うがなー

424:名無しさん必死だな
12/02/19 03:56:43.32 ROXkw15N0
>レギンやゼノブレとかちゃんと展開してるっしょ

それしかないでしょ
だからその2本ばっかいつまでも連呼してる

知育でDS買った人間はもうゲーム卒業してるし開拓じゃなくて焼き畑だった

425:ちか(´・ω・`)にし+ ◆pgK1h9xIKo4c
12/02/19 04:04:19.21 ids3DQIf0
知育でDS買ってもうゲーム卒業した人間は、
知育がなかったらゲーム触ることすらなかったわけで、
普通一般のゲームにとってはプラマイゼロなわけで、べつに良いんじゃないの。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch