中裕司、8か月前に納品済のゲームが現在も放置され中at GHARD
中裕司、8か月前に納品済のゲームが現在も放置され中 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
12/02/10 21:07:37.70 rS1QAawDO
3DS版待ちって聞いたが、完成してたのか

3:名無しさん必死だな
12/02/10 21:07:46.73 7ULjrfPX0
どうしてもWii3DSにはゲーム出したくない角川

4:←クリックすると大儲けできます→
12/02/10 21:07:54.67 h0EQ4XJi0
なんだこりゃw
どれだけ売れなくてもお蔵入りより出した方がマシなんじゃないのか?

5:名無しさん必死だな
12/02/10 21:08:14.71 RM/ASPdN0
5月以降に頼む

6:名無しさん必死だな
12/02/10 21:08:28.38 mz9im8ec0
政治臭がひどい

7:名無しさん必死だな
12/02/10 21:09:15.05 +A5KB0Ck0
ソニチから追い出されて
セガにも干されて

8:名無しさん必死だな
12/02/10 21:09:44.78 cq5ktIN60
もうお亡くなりになったWiiだからね
しょうがないね

9:名無しさん必死だな
12/02/10 21:09:54.19 Et0kp3Nf0
これはもっとブチ切れていい

10:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:02.67 nxEOnHMw0
ファミリーフィッシングは名作だったし、終わったとは言え一時代を築いたクリエイターなだけはあるわ。

11:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:08.69 0tb3dt8y0
>>8
ゴミブログ用レス

12:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:19.93 lMR2Igqq0
中さん今なにしてんの?

13:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:27.82 +j9XhGcF0
いや別に3DS版だけ出せばいいじゃん

14:清水鉄平
12/02/10 21:10:30.71 VlBEIS6u0
アースヒーハーとかいうのが大コケしたから
角川も悩んでるんだろ

15:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:36.82 5avZ+R7V0
ファミリーフィッシングはすごく良かったぞ
無理してアクションにこだわらなくてもいいんじゃないかもう

16:名無しさん必死だな
12/02/10 21:10:38.74 WBxQjaQM0
ええ・・・8ヶ月も前っておい

17:名無しさん必死だな
12/02/10 21:11:02.06 HeLCuCI30
DAZEより先に出したくないんだろうな。パクリゲー持ち上げたいんで

18:名無しさん必死だな
12/02/10 21:11:06.05 VukgDxHL0
てっぺええええええええええええええええええええええええい


19:名無しさん必死だな
12/02/10 21:11:28.85 3FNqIb0D0
まあ待て。wiiU用になった可能性もある。

20:名無しさん必死だな
12/02/10 21:12:16.42 MK7k3k6Y0
どういうことなの

21:名無しさん必死だな
12/02/10 21:12:52.05 CpuEt9cDO
ソフト出すだけバンナムの方がまだまともだな

22:名無しさん必死だな
12/02/10 21:12:52.56 7ULjrfPX0
PV
URLリンク(www.youtube.com)

23:名無しさん必死だな
12/02/10 21:13:00.94 XgjVVF/90
終わったハードに出しても売れないんだし大赤字じゃん

24:名無しさん必死だな
12/02/10 21:13:33.36 CpuEt9cDO
ゴキブリの中では3DSは終わったハードなのか

25:名無しさん必死だな
12/02/10 21:13:41.59 0g+0SfDX0
角ソ連ゴミすぎるなw
いい加減プレステは諦めろよ。

26:名無しさん必死だな
12/02/10 21:13:41.96 eom6SuCS0
3DSの方も6月に完成してたって事なのかな
早く出せ

27:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:00.87 INC8Fl8r0
年末に出してれば10万本行ったかもしれんのに・・・

もしかしてメディアミックスのために発売止まってるのか?

28:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:02.81 VYdoYQYM0
海王もなかったことになりそう

29:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:10.44 /PlXZPtV0
xblaだったら通常だから安心しる

30:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:11.40 fb7bd1w20
今更Wiiで出しても、赤が増えるだけと考えてるのでは

31:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:31.66 fcdIhl7g0
URLリンク(rodea.jp)

3DS版は出せよ
今なら売れるから
っていっても5月以降に出せ

32:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:36.12 hx6d33Ub0
>>22
めっちゃ面白そうやんw
なんで飼い殺しされてんのw?

33:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:50.89 HeLCuCI30
作らせて売らないほうが赤字大きいだろw

34:名無しさん必死だな
12/02/10 21:14:58.23 WBxQjaQM0
まあWii版は実際難しいだろう、パーティゲーム性があったりするか
よっぽどゲームが話題にならんとな。
3DS版だけだすわけにもいかんのかね、ってかどんどん存在が忘れられちゃうだろうに

35:名無しさん必死だな
12/02/10 21:15:15.88 T4bvBeSH0
>>30
アースシーカーが大コケしたから慎重になってるのかもな

36:清水鉄平
12/02/10 21:15:16.32 VlBEIS6u0
任天堂みたくうまく宣伝すればジャストダンスのように化けるだろうけど


ブラマヨ起用して「アース、ヒーハー!」の角川だからな・・
悪いが何も期待できんわ

37:名無しさん必死だな
12/02/10 21:15:19.29 quiF/XVs0
そういやこんなゲームあったな
すっかり忘れてた

38:名無しさん必死だな
12/02/10 21:15:38.34 cq5ktIN60
任天堂ファンボーイはもうWiiに触れてほしくないみたいだな
ソフトが何もないとはいえ勝ちハードなんだからもっと担いでやれよ

39:名無しさん必死だな
12/02/10 21:16:24.96 lvAiNw0z0
wiiviiの清水スレ

40:名無しさん必死だな
12/02/10 21:16:33.20 aHt8Z7Gj0
ゴーバケとか売れてるから単に売り方一つだよこういうの
アースシーカーはさっぱりわからん売り方だったな

41:名無しさん必死だな
12/02/10 21:16:41.51 0tb3dt8y0
>>38
ざまああああああああああああああ

42:名無しさん必死だな
12/02/10 21:16:58.43 rS1QAawDO
納品済みなんだから、出さない方が赤字だろw

43:名無しさん必死だな
12/02/10 21:17:14.28 /aOnjvFm0
角川の時点でgdgdになるだろうなと予想してたが、これは酷過ぎw

44:名無しさん必死だな
12/02/10 21:17:41.41 8Jh2BIpL0
この人ってシェンムーつくってた人?

45:名無しさん必死だな
12/02/10 21:17:46.92 7ULjrfPX0
Wiiで出たナイツが失敗作だったから、中が関わってるこっちに注目してたんだけど

46:清水鉄平
12/02/10 21:18:03.04 VlBEIS6u0
納品済みって事は買い取りだろうから
報酬は既に受け取ってるだろ?

出ないのは気の毒だが、
開発費がちゃんと中の会社に渡ってるなら別にいい

47:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:09.58 T4bvBeSH0
>>44
そりゃ鈴木裕だ
中さんはソニックとかナイツの人

48:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:11.84 rS1QAawDO
角川ゲーだから爆死しても叩けない哀れなKNDw

49:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:23.35 CpuEt9cDO
>>38
ゴキブリはVITAの心配した方がいいよ
マジで

50:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:30.44 RM/ASPdN0
>>22
サターンの頃のセガを思い出す

51:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:43.64 ZWG57oAL0
>>30
作って放置が一番の赤
作ってる間の開発費はもう消費済みなんだからいくらでも良いから売って回収せんことには赤のまんまで収入ゼロ
角川からしたら小売に押し付けてしまえばそれらは丸々利益なんだからWiiで圏外爆死した所で損するのは小売で角川には利益しかない
可能性としては受注が集まらなかったとかかね?
それでも売らないよりはマシだと思うけど

52:名無しさん必死だな
12/02/10 21:18:59.74 nxEOnHMw0
鈴木裕は何やってるの?
あの頃のセガは良かった・・・
今のセガほどつまらない会社はないなぁ。

53:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:17.26 +j9XhGcF0
上手く完成しなかったからお蔵入りとかなら分かるけどなあ

54:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:21.40 HeLCuCI30
中も苦しいだろうけど、まあもう角川とは組まんことだな。
今度バニレン風のゲーム作る機会があったら、角川とかバンナムとかは
避けて、任天堂にでも話しもって行け

55:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:44.18 K8ykftuPP

緊急速報 日本に奇跡が起きた

URLリンク(jinx.in)

世界で遅れていた日本がついに頂点に


56:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:44.71 3tnpU8RA0
せっかく苦労して作ったのに、宣伝がアースヒーハーとかやられて、
開発者はどんな気持ちだったんだろう。

でも立場的に口は出せないから、むずかしいよね。

57:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:46.11 HeLCuCI30
>>44
ガールズガーデン

58:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:58.55 jotpUzbTP
BEメガ 95年1月号

 本誌:2年前の対談の時には「任天堂さんに追いつけ追い越せ」

     っていう意気込みを語ってもらいましたが、

    今はそれがだいぶ実現したんじゃないですか?

 中:なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。

   アメリカに長くいたせいもあるのかもしれませんが、日本に帰って来ても、

   やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごくするんですよ。

   ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、

   とりあえず任天堂さんには、やはりライバル的存在で

   あってもらいたいんで、頑張ってほしいですね。

59:名無しさん必死だな
12/02/10 21:19:58.89 rostHb5Y0
なんで中ってセガから追い出されたの
あまりヘマやった記憶ないけど

60:名無しさん必死だな
12/02/10 21:20:00.25 Hz/iCPqJ0
で、このままでないと角川がただの赤字で終わるわけでしょ・・・

それとも角川のほうで何か作業あるの?

61:名無しさん必死だな
12/02/10 21:20:13.04 uEi788wV0
どういう意図で発売しないんだよ
3DS版なんて特にソフト日照りのこれしかない需要狙えそうな時期に出せたんじゃないのか
Wii版も年末狙えば爆死は免れたんじゃね

62:名無しさん必死だな
12/02/10 21:20:29.75 rS1QAawDO
>>46
うん、制作費は受け取ってるはず。
だからディベロッパーの仕事は終わってるから、どうするかはパブリッシャーの仕事。

63:名無しさん必死だな
12/02/10 21:20:38.39 WBxQjaQM0
まあつくってお蔵入りはありえない話ではないからな、今までのゲーム業界みても。
角川は割とシビアにみてるだろうから、慎重になってる可能性は高いわ

64:名無しさん必死だな
12/02/10 21:20:54.03 7ULjrfPX0
>>52
鈴Qはもうセガにいない
昔いたセガの有名なクリエイターは殆どが社外にいる

65:名無しさん必死だな
12/02/10 21:21:39.73 /o5yqCM1O
>>22
ソニック+ナイツな感じだな
これはちょっと面白そう

66:名無しさん必死だな
12/02/10 21:21:54.86 T4bvBeSH0
>>59
ハード創りをしないセガなんて俺の好きなセガじゃねえ!っつって出てった

67:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:00.47 oywjMaGs0
メタルマックスを12月に出したりと角川ゲーム音痴だから

68:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:16.87 RM/ASPdN0
今なら3DS版のほうが売れるだろうな

69:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:24.11 5x5t3iuo0
面白そうなのにもったいない話だな

70:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:37.06 +j9XhGcF0
>>59
単純に扱いにくいから切られたんじゃないの
DC撤退の時も相当反対してたらしいし

71:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:41.30 7ULjrfPX0
>>59
自分から出て行った
セガからの出資で会社起こした人だから、確執とかは無いはず

72:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:45.12 WBxQjaQM0
MSKK「親近感がわきますね」

73:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:45.38 HeLCuCI30
ぶっちゃけAQとマベ合体で、人材的にはそっちのがセガっぽくなってしまってるw

74:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:50.41 3QN50Odk0
レッツタップなんて作ってる場合じゃなかった

75:名無しさん必死だな
12/02/10 21:22:57.57 cq5ktIN60
最近の珍天堂は爆死続きだしファンボーイが思ってるほどの神通力はもうないからな
赤字決算も豚小屋からは見えないみたいだし

76:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:21.91 T8fq81EQ0
サタマガの誌面に出てた人たちはほとんど居なくなってるんでしょ?

77:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:22.86 /aOnjvFm0
>>63
それで年末すらスルーしたらいつ売るんだよw
シビアじゃなくて単なる馬鹿だろ

78:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:29.77 3tnpU8RA0
パルテナが出るまでまってるんじゃない?
パルテナ延期しまくりだったから、ずっと出せないでいたんだろう。

79:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:32.51 ZWG57oAL0
>>63
慎重も何も今のまんまじゃ赤のまんま終わるだけなんだけどな
作り終わったんなら後は小売に押し付けるだけなんだから発注数通りに生産すればそこで損するなんてことは無い、よな?

80:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:33.86 rS1QAawDO
>>67
周りがモンハンを買ってる中、俺だけメタルマックスを買ったぜ

81:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:34.39 T4bvBeSH0
>>67
でもMM2Rは予測よりも好調だったんじゃなかったっけ

82:名無しさん必死だな
12/02/10 21:23:50.42 afsVRyB60
アースシーカーは超絶にコケたからな
発売日に買ったがありゃ残念ながら売れなくて当然の出来だったよ
キャラや世界観は良かったのに、システムは純粋に面白くないしテンポも悪い
唯一のモチベーションとなる世界遺産鑑賞も権利の関係かサムネサイズとか酷すぎた

83:清水鉄平
12/02/10 21:24:11.22 VlBEIS6u0
今度はどのお笑い芸人を起用して宣伝するか悩んでるんだろ?


でもそれが、角川クオリティなんだよね

84:名無しさん必死だな
12/02/10 21:24:41.79 0tb3dt8y0
>>75
毎年赤字のソニーと一緒にするなよ

85:名無しさん必死だな
12/02/10 21:24:51.85 34z475Am0
>>75
ソニーファンボーイさん、早くニシくんかチカニシって言えよw

後豚小屋って何?JIN豚のアフィブログの事かい?

86:名無しさん必死だな
12/02/10 21:25:10.26 dZXEk8Ro0
知らなかったが面白そうだな
これを出さないなんてもったいない


87:名無しさん必死だな
12/02/10 21:25:47.71 kEIV6PRz0
>>1
え?マジかよ…
角川ゲームス何してんだ

88:名無しさん必死だな
12/02/10 21:25:53.36 HeLCuCI30
中の話題だと、むしろ元セガファンのが多くなるのに、豚とかいわれても困るw

89:名無しさん必死だな
12/02/10 21:26:09.99 RSH0OSRx0
アリカtwitterでぶち切れ

90:名無しさん必死だな
12/02/10 21:26:19.08 T4bvBeSH0
>>82
発売前に船水がWiiディスるような発言してたし信者への心象も最悪だった
ワゴンに入っててもスルー余裕でした

91:名無しさん必死だな
12/02/10 21:26:47.69 SfahKWwA0
かわいそうに
まあ、組んだ相手が間違いだったな

92:名無しさん必死だな
12/02/10 21:28:25.97 2xDEfP8G0
キナ臭い政治と宗教の臭いがする

93:名無しさん必死だな
12/02/10 21:28:31.90 kEIV6PRz0
>>78
そういやパルテナと被ってる感じがするな
違う時期に出そうと様子見してたら、パルテナが延期し過ぎて出すに出せなくなったんだろうか

94:名無しさん必死だな
12/02/10 21:28:58.18 7ULjrfPX0
>>76
分社化した当時の社長のうち、残ってるのが名越だけだからね
当時のファンからすれば全く違う会社に見える

95:清水鉄平
12/02/10 21:29:02.54 VlBEIS6u0
独立後の船水はドラゴンボールの格ゲーや
ガンダムのクイズゲー作ってた辺りがピークだったな

96:名無しさん必死だな
12/02/10 21:29:49.95 peL0uw730
Wii版は切っていいから3DSで出せよ

97:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:13.03 mz9im8ec0
わかった
ダゼとかぶってるから発売遅らせてんだなw

98:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:32.58 mWEyLQjx0
これはトワイライトプリンセスやスーパーペーパーマリオと同じ流れ
あとは判るな?

99:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:41.36 iMp+SsUW0
セガといえば鈴U
セガといえば中さん

と来て、続く奴が居なくなった印象だけど
今のセガファン的にはセガと言えば名護市なんだろうな

昔クレタクの人がトップに立ってたような記憶があるんだが
いつの間にかいなくなってた

100:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:49.23 ex7EPfom0
アースシーカーの失敗でWiiにだせないとか?
通販オンリーでもいいからだしてほしいが。

101:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:53.90 T4bvBeSH0
>>95
あれもクラフト&マイスターだったのか
パッケがトニたけってイメージしか無かったw

102:名無しさん必死だな
12/02/10 21:30:59.84 4ETgPn4i0
>>22
やはり中さんあってのセガだな
中さん=あの頃のセガだ

103:名無しさん必死だな
12/02/10 21:31:03.06 q5whPb5s0
6月に完成してたなら値下げからカンファ後ぐらいに出せりゃ結構売れたんじゃね
何か売り時逃した感じが

104:名無しさん必死だな
12/02/10 21:31:10.56 +j9XhGcF0
>>98
流石に遠すぎるだろww

105:名無しさん必死だな
12/02/10 21:31:56.70 WBxQjaQM0
>>79
一応受注に関してはコストゼロでもないんじゃないか、任天堂の発注ってたしか
多めだったと思ったが。
逆に本当にコストゼロで押し付け可能ならとっくにやってる気がするんだが
逆にそれならしない理由がわからんのよな。

106:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:06.24 cq5ktIN60
スッカスカのWiiのスケジュール考えたら今がまさにチャンスだろ
あ、でも既に市場が機能してなかったわw

107:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:11.91 rhK+11Bk0
リモコン振りで飛距離決めるWiiか、立体視の3DS、どっち買うかなあ…
と、3DSの方の情報待ちだったのにこれは酷い。
どっちのハードも有力ソフト出ない月あったというのに…

108:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:31.41 jhBc/EB00
角川は何をしてるんだ
さっさと出すかさっさと死ぬか
どちらか選べ

109:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:32.36 u/CnUDUn0
9月10月あたりに発売してたら今頃20万は超えてただろうに

110:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:44.46 iMp+SsUW0
つーか年末年始にだしてれば凄かったろうに

111:名無しさん必死だな
12/02/10 21:32:53.57 HeLCuCI30
バイパーズ片岡洋もたしかまだ残ってたよね?

112:名無しさん必死だな
12/02/10 21:33:26.07 7ULjrfPX0
>>99
元ヒットメーカーの小口だね
一時期セガの社長に魔でなったけど、今はサミーの専務になってるよ

113:名無しさん必死だな
12/02/10 21:33:32.75 wv6ZZfGv0
>>22を見る限りじゃ、中々良い雰囲気のゲームじゃないか・・・

114:清水鉄平
12/02/10 21:33:46.59 VlBEIS6u0
>今のセガファン的にはセガと言えば名護市なんだろうな

名越の他にムシキングを作った植村ってのもいるが
セガのガキ向けカードゲーは不人気すぎて既にゲーセンから大半消えてる

115:名無しさん必死だな
12/02/10 21:33:52.84 kEIV6PRz0
とりあえずお蔵入りだけはしないでほしいな

116:名無しさん必死だな
12/02/10 21:34:03.52 nweTA92r0
角川が自分が発売元のゲームが売れるの嫌でわざと販売してないとか


いくらゲハ脳でもお花畑すぎるだろそりゃ


117:名無しさん必死だな
12/02/10 21:34:03.84 9dO5n0L40
開発途中ならともかく完成品が日の目を見ないなんて珍しいな
どういう経緯でこうなったのか詳細が知りたいわ

118:名無しさん必死だな
12/02/10 21:34:21.50 0g+0SfDX0
>>100
年末ブーストかかってる時に出せばいい。
製品が完成してるのに最後の絶好の機会をあえて逃したのは
よほどのアホな事情があったとしか。

119:名無しさん必死だな
12/02/10 21:34:24.48 T4bvBeSH0
湯田さんもぷよぷよ!作ってから名前聞かないけど、元気でやってるだろうか

120:名無しさん必死だな
12/02/10 21:34:59.37 W1VZsJBeO
>>106
機能していない市場に勝てない陣営があるらしい…!

121:名無しさん必死だな
12/02/10 21:35:12.23 1MHZBfzk0
10月に出したら売れただろうにな・・・
まあ今年はWiiが殆どリリースされないから
上手い時期に発売すれば3DSもいけるのかもしれない

122:名無しさん必死だな
12/02/10 21:35:24.24 WBxQjaQM0
売れるのが嫌じゃなくて、出した数字が上が求めた数字にならない可能性が高い
とかだったら中で変な動きされることもあるんかね? これパブリックの中で判断されてるだけの話だろうし

123:名無しさん必死だな
12/02/10 21:37:01.08 rS1QAawDO
>>117
納品された半年後くらいに発売されるのはそんなに珍しい事ではないが、
ここまで音沙汰がないのは珍しいね。

124:名無しさん必死だな
12/02/10 21:37:06.07 FAA95W450
まじかよこれ
期待してんだけどこれ

125:名無しさん必死だな
12/02/10 21:37:41.19 RM/ASPdN0
Wiiに関してあれだけど、3DS市場は8ヶ月前に比べたら断然良くなってるよな

126:清水鉄平
12/02/10 21:37:41.42 VlBEIS6u0
どっちにしろ角川の営業力じゃキモオタ方面にしか売れんだろう・・

127:名無しさん必死だな
12/02/10 21:38:23.22 AQWxBJlb0
>>118
Vitaの邪魔をしないという角川HDからの指示出たんじゃね?

128:名無しさん必死だな
12/02/10 21:38:58.78 hx6d33Ub0
3DSだったら
去年の値下げの時期に販売してりゃ
当時はソフトすくなかったら商機だったろ

何考えてんだろね

129:名無しさん必死だな
12/02/10 21:39:27.07 T4bvBeSH0
>>123
ノイズ開発バンナム発売予定だった「出撃!アクロナイツ」がこのパターンだったな
マスターアップから1年くらいした頃に北米でのみ発売されたけど、結局日本は音沙汰なしのまま

130:名無しさん必死だな
12/02/10 21:39:41.64 YYdDCtt30
納品してこんな放置されることあるのか?きな臭いな

131:名無しさん必死だな
12/02/10 21:39:51.42 UYIhKRAy0
年末を狙うなり、他のソフトが余りでない期間狙うなり
売りこむべき時期はあっただろ
カグラなんてタイミングの良さがバッチリだったから8万も売れたんだろうし

作ったソフトを出さないで放置じゃ、制作費はまんま赤字になるし訳わからんなあ

132:名無しさん必死だな
12/02/10 21:39:53.02 90aJVy8q0
Wiiはともかく3DSに出さない理由は無いわ

133:名無しさん必死だな
12/02/10 21:40:03.44 +j9XhGcF0
>>129
あーそれもあったな…

134:名無しさん必死だな
12/02/10 21:40:55.92 mWEyLQjx0
>>117
任天堂でも完成しながら発売を見送ったのは少なからずある
スターフォックス2とかな

今は逆にWiiのタイトル不足だから海外サードのタイトルを任天堂が販売しているが。

135:名無しさん必死だな
12/02/10 21:40:58.21 ZWG57oAL0
>>105
初期生産のための最低受注単位に小売の注文が届いてないから生産して抱え込むより発売しない方が赤が少ない、という判断か

136:名無しさん必死だな
12/02/10 21:41:54.91 o+fpyEbQ0
角川ゲームスなら箱○で迷宮クロスブラッド リローデッド出してるな
何をやってるんだw

137:名無しさん必死だな
12/02/10 21:42:05.52 kEIV6PRz0
割と真面目にWiiU用に改修するかどうか議論でもしてるのかね
さすがに無いか

138:名無しさん必死だな
12/02/10 21:42:09.75 juOZILbZ0
まぁ、任天堂でもファミコンウォーズDS2出さなかったりしてるし

139:名無しさん必死だな
12/02/10 21:43:09.19 mWEyLQjx0
>>129
北米のみってのは割とあるよな
パルテナGB、ファミコンウォーズDS2、ゲーム&ウォッチギャラリー4など

140:名無しさん必死だな
12/02/10 21:43:25.66 XhHvEHon0
>>22
普通におもしろそうだな
さっさと出せよ

141:名無しさん必死だな
12/02/10 21:43:26.39 UBA72OU+0
8ヶ月も前に完成していて出さないとか凄いパターンだな。
3DS版だけでも年末前の弾不足の時に出せば良かったのに。



142:名無しさん必死だな
12/02/10 21:43:29.58 crRuXL/ei
鈴Qってどこ行ったん?

143:名無しさん必死だな
12/02/10 21:43:53.98 XIrqXeiD0
亙重郎と小玉理恵子が残っているうちは見放せない

144:名無しさん必死だな
12/02/10 21:44:00.36 0tb3dt8y0
チョコボレーシングDS・・・

145:名無しさん必死だな
12/02/10 21:44:07.11 7ULjrfPX0
製作途中で資金が尽きたり、経営戦略の見直しでお蔵入りってのは結構あるけどね
マスターアップしてるのに出せないってのは相当アレな事態じゃないの
しかも中はその後のこと一切知らないみたいだし

146:名無しさん必死だな
12/02/10 21:44:14.41 SvwTzzmu0
ファミリーフィッシング面白かったしこれ出たら絶対買うと思ってんだがな

147:名無しさん必死だな
12/02/10 21:44:22.88 0tb3dt8y0
間違えたディディーコングレーシングDS・・・

148:名無しさん必死だな
12/02/10 21:44:54.70 P/9CB+kx0
角川に期待した俺が馬鹿だった。

149:名無しさん必死だな
12/02/10 21:45:09.08 crRuXL/ei
>>134
スタフォ2って何がまずかったんだろ?

150:名無しさん必死だな
12/02/10 21:45:12.75 a7lRGWpm0
ファーストの任天堂でさえ海外発売済みで日本語データも入ってるのに
日本で発売してないソフトがあるんだもんな

151:名無しさん必死だな
12/02/10 21:45:13.73 T4bvBeSH0
>>138
任天堂は発表してない完成作品も多いらしいからねえ
HALのバトランドとルナブレイズとか楽しそうだったんだけど…

>>139
古いとこだとSRD開発のNESのStarTropics1・2もそうだね
今からでもいいからVCで出してもらいてえ

152:名無しさん必死だな
12/02/10 21:45:41.76 u/CnUDUn0
これホントに納品で金は受け取れてるの?
受け取った前提で話進んでるみたいだけど

153:名無しさん必死だな
12/02/10 21:46:37.28 0g+0SfDX0
やっぱり角川と名のつくモノは消えてもらうべきだな。

154:名無しさん必死だな
12/02/10 21:46:39.96 +j9XhGcF0
スタフォ2って95年だろ?
既にリッジとかがPSでプレイできる時にあんな紙飛行機ゲーとか、単純に明らかに時代に遅れてたからだろ

155:名無しさん必死だな
12/02/10 21:46:57.86 ZWG57oAL0
>>152
そういや作らせた挙げ句金払わずにトンズラってのがあったな
アニメの話だけど

156:名無しさん必死だな
12/02/10 21:47:15.42 2SW4SRZJ0
それこそ年末に出す方が爆死でしょ明らかに。

これからソフト何も出ないしそこ狙った方がまだ数千ほど増加する


157:名無しさん必死だな
12/02/10 21:47:41.59 kqQv+8FE0
wiiが死んじゃったからな

158:名無しさん必死だな
12/02/10 21:48:22.28 crRuXL/ei
バイオ2は完成目前で三上が総ボツしたんだっけ?

159:名無しさん必死だな
12/02/10 21:48:54.14 T4bvBeSH0
>>152
仮にも角川の名前しょってるんだから
納品後半年経っても料金未払いなんてあり得んだろう
そんなもん裁判沙汰だわ

160:名無しさん必死だな
12/02/10 21:49:24.34 df5MuGIu0
Wii版はともかく、3DS版だけでもリリースすれば良いのに。
何かのタイミングを見計らってるのかね?

161:名無しさん必死だな
12/02/10 21:49:59.86 RM/ASPdN0
>>160
任天堂ダイレクトで紹介してくれるまで出さないとか?w

162:名無しさん必死だな
12/02/10 21:50:57.36 90aJVy8q0
>>156
値下げ直後が最大の商機だった

163:名無しさん必死だな
12/02/10 21:52:04.30 43ZtFoZr0
>>116
なんで角ソ連なんて言葉ができたと思う?

164:名無しさん必死だな
12/02/10 21:52:23.48 5avZ+R7V0
Wiiで売るには任天堂ブランドでないと売れないし
3DSは今後強力なタイトルが目白押しで売れるタイミングがない
任天堂が権利買い取ってやればいいのに

165:名無しさん必死だな
12/02/10 21:52:36.73 4BUjIPvT0
8ヶ月ておかしいだろオイ
チュウさんなんかくれ

166:名無しさん必死だな
12/02/10 21:52:42.16 sXZi8Lfo0
>>99
セガと任天堂の顛末見てると

ゲーム会社はプログラマ上がりが要職やるのが正解だな。
デザイナーとか企画上がりが要職つくと
技術的なもんさっぱり分かってないから
時代に取り残されたらいいものがさっぱり作れない。

組長の嗅覚は異常だったんだな……

167:名無しさん必死だな
12/02/10 21:52:43.77 uwq873qT0
>>22
これかなり前に見た記憶あるなぁ
まだ出てなかったのかw

168:名無しさん必死だな
12/02/10 21:53:05.07 D74GH+8v0
>>139
ウォーズDS2は北米版にちゃんと日本語版のデータ入ってたらしいな

169:名無しさん必死だな
12/02/10 21:53:19.10 BJRvddYr0
>>128
英雄伝説 零の軌跡 Evolutionの発売後にひっそり発売かw
零の軌跡が2012年夏らしいから、今年の秋ごろか?
単純にパッケージ費用をvita向けソフト作るのに回したのかもしれんね。

170:名無しさん必死だな
12/02/10 21:53:33.76 T4bvBeSH0
>>164
これ任天堂が出したとしても売れないタイプのゲームだろう
多分7万上限だ

171:名無しさん必死だな
12/02/10 21:53:53.96 43ZtFoZr0
>>129
あったな、そんなのw
ファミ痛に記事載ってたから覚えてたがそんな事になってたんだなw

172:名無しさん必死だな
12/02/10 21:54:04.95 dQWS5MuPO
アニメ等とのメディアミックスの予定が云々ってわけでもないのか

深夜ではない時間帯でアニメ化でもしてタイミング合わせて発売すれば
出来次第ではそこそこ売れそうにも見えるけど

173:名無しさん必死だな
12/02/10 21:54:21.47 GudKLJuG0
>>164
なんで任天堂がそんなことしなきゃなんねえんだよ
馬鹿じゃねえの

174:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:08.24 1/KCuFNp0
>>166
つまりエポックの未来は明るいと

175:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:15.27 CJhSqvaw0
任天堂もとっととファミコンウォーズDS2だせや

176:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:15.31 iMp+SsUW0
多分ヒロインの西友が人気なさそうだからでは

177:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:16.90 x678dFkK0
>>22
おっ、 よさそうじゃん

178:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:37.34 1/KCuFNp0
やはり任天堂じゃないとダメってことだな

179:名無しさん必死だな
12/02/10 21:55:43.78 ZmG8PR9y0
>>170
赤リモコンパックは買ったぞ、なんかおまけでミニゲーム集のゲームついてきたけど

180:名無しさん必死だな
12/02/10 21:56:35.74 67O9OYzw0
>>158
これの21:23:04以降にそんなことが書いてある
URLリンク(twilog.org)

181:名無しさん必死だな
12/02/10 21:56:40.32 43ZtFoZr0
>>143
小玉ってDSのセブドラでやらかした無能やん

182:名無しさん必死だな
12/02/10 21:57:07.89 ELoRxKol0
日本は返品とかないんだから小売に押し付ければ利益出るだろうに

183:名無しさん必死だな
12/02/10 21:57:10.65 df5MuGIu0
>>162
そうだよ、あの時期何もなくて皆飢えてたのにな。
糞ゲーならともかく、中さん制作ならそこそこ良ゲーだと思うけどな。
任天堂と何かあったのかと勘繰って見る。
確か発表会は珍しく任天の役員も出席してたよね。


184:名無しさん必死だな
12/02/10 21:57:37.32 HeLCuCI30
セガはボーダーブレイクをCSで出す気はないんかなあ

185:名無しさん必死だな
12/02/10 21:57:57.25 43ZtFoZr0
>>164
角川社員は死ね

186:名無しさん必死だな
12/02/10 21:58:26.40 T4bvBeSH0
>>179
あれ実質ソフト1000円ですやん・・・

187:名無しさん必死だな
12/02/10 21:58:26.76 1/KCuFNp0
>>184
課金ゲーみたいなもんだし
みすみす捨てんだろう

188:名無しさん必死だな
12/02/10 21:58:39.94 g3jGNkIZ0
これはひどい
でもしかたねーだろ、もうかこの人すぎる

189:名無しさん必死だな
12/02/10 21:58:40.69 APwGVZ4y0
任天堂が買い取って出してやれば良いのに
WiiUと3DSに必死でWiiの予定もスカスカにしてんだから

190:名無しさん必死だな
12/02/10 21:58:45.55 dECjK7aI0
中さんも何も知らないんじゃ政治を疑うわ
早く出さないとどんどんクオリティーの高い作品が出て不利になつていくと思うんだけど

191:名無しさん必死だな
12/02/10 21:59:01.62 sXZi8Lfo0
そういやお手紙ちえちゃんてまだセガいるの?

192:名無しさん必死だな
12/02/10 21:59:05.13 g3jGNkIZ0
>>164
なんだゴミWiiタイトルか
そりゃポシャるわ
クソハードだし

193:名無しさん必死だな
12/02/10 21:59:27.09 NUOZ9ouJ0
任天堂のゲームなら、発売日を調整するために
完成していてもすぐリリースしない事もあるだろうが、角川は全く意味不明だな

194:名無しさん必死だな
12/02/10 21:59:40.34 x678dFkK0
セガもいろいろ胡散臭いし
コナミ的なあれか

195:名無しさん必死だな
12/02/10 21:59:48.96 5x5t3iuo0
>>188
お国はどちらですか

196:名無しさん必死だな
12/02/10 22:00:02.14 43ZtFoZr0
>>159
角川ゲームスの社長って、板垣相手にボーナス払うのが嫌で女性社員抱き込んでセクハラ裁判でっち上げたけど
負けて逃げ出した元テクモ社長だぜ?

197:名無しさん必死だな
12/02/10 22:00:02.22 T4bvBeSH0
>>187
みすみす捨てたのがムシキングとラブベリなんだよな
大事に育てていくってプロデューサが宣言した直後に速攻でメディア展開して使い潰すとか馬鹿かと思った

198:名無しさん必死だな
12/02/10 22:00:40.37 kEIV6PRz0
>>184
現行機だとゲーセンと同等の物を再現するには性能足りないんじゃなかったか
何かそんな話を見たような、ただの推測かもしれないが

199:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:02.03 gKKRMJte0
中もつらいだろうな
もう半年前に出来てるゲームがアナウンスさえもされない
3DSには乗り遅れてるし
wiiは前年出さないと切り替え時期の最後だったし
完全に機会損失だろうよ

200:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:18.05 GudKLJuG0
サードのゴミを回収する暇なんて任天堂にはねーだろ
そんなことする予算、リソースあんなら作って欲しいもんいくらでもあるわ

201:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:19.43 pPxqdkyy0
報酬受け取ってる時点でこの人(会社)に不利益が生じてないだけましだろ
本当に不利益なのは報酬支払ってお蔵入りしてる角川

202:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:40.72 vlq47lpu0
角川がソニーのライバルのソフトを一つ潰した
ごく普通の企業活動だな

203:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:46.21 P0R/HZGgP
放置されてるってことはデキも相当悪いのが確定してるから
もう意味ないだろ。仮にニッチな層向けになったとしても
デキがよければそれに応じた売り方考えるわ。アースシーカーみたいな
ソフト出しても売れないどころか評判までもっと下がる二重苦だ

204:名無しさん必死だな
12/02/10 22:01:57.75 ptgqYQt+0
公式サイトまで公開されて発売中止になったのって少なくない?

205:名無しさん必死だな
12/02/10 22:02:09.74 Ek2VMWDT0
出しても赤字だからもう出さないんだろ

206:名無しさん必死だな
12/02/10 22:02:29.98 vXPiI7jr0
PSO2完全版、PS3とVITAで発売決定
詳しくは本スレへ

207:びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
12/02/10 22:02:37.75 O3a24pfL0
うわー、可愛そう

208:名無しさん必死だな
12/02/10 22:02:46.65 a7lRGWpm0
タイミングはかってるだけならこの発言はマズイ気がする

209:名無しさん必死だな
12/02/10 22:02:47.44 T4bvBeSH0
>>196
社内と社外じゃ事情が違うだろう
外注費用未払いなんてことになったらどんなけでかいメーカでも信用どん底だわ

210:名無しさん必死だな
12/02/10 22:03:44.10 /aOnjvFm0
>>203
角川の評判がこれ以上さがることなんてないだろw

211:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:08.90 u/CnUDUn0
発売されるまで満額の報酬が出ないとかだと思うけどなぁ

212:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:11.79 BWST2+8H0
出すなら5月から7月あたりで

213:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:41.89 Odnng2YZ0
これからのソフトラッシュに出されても埋もれるからなあ
去年の秋に出てれば注目度も高かったろうに

214:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:48.54 sz+LT2q10
>>22
NiGHTS+ソニック+パンツァードラグーンみたいなゲームだな
途中に出てくるロックオンサイト(?)はバーチャコップのサイトに似てるけど

215:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:50.86 g3jGNkIZ0
どうせだしたって測定不能だしな
今Wiiでサードがタイトル出したらどうなるのか
ちょっと興味はあるが

216:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:05.10 QIyIAqPa0
俺はコレがほしくて3DS買ったんだよ!!
早く出せよ角川!!

217:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:14.92 43ZtFoZr0
>>183
>任天堂と(角川の間に)何かあったのかと勘ぐって見る。
言葉が足りない様だから補足しておいたぜ
というか角川がソニーとつるんでテメェのキモヲタワールドを広めるのに邪魔な任天堂相手に
捏造ネガキャン工作やりまくりなのは周知の事実だろうに、今更何言ってんだ?w

218:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:29.80 KZV2NqXq0
中ソフトをこんな扱いにするなんて・・・
販売時期を考えてでの行動じゃなきゃこんなもったいないことできねぇぞ
うまく宣伝すれば自社の看板ソフトにすらなれたかもしれんだろうに

219:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:33.79 iSU5AVwn0
さすが角川最悪だな。

220:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:37.34 ZmG8PR9y0
バンナムが可愛く見えるってスゴイな、どんな魔法を使ったんだよ・・・

221:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:43.87 1/KCuFNp0
3DSオンリーでもたぶん悲惨な結果になるだろうけど出してやれよ
天誅5はいつ出るんだよ

222:名無しさん必死だな
12/02/10 22:05:57.10 VXIHemYmO
ハード末期で完全新作でも出来がよけりゃ売れる

64どうぶつの森とかGBAリズム天国とか

223:名無しさん必死だな
12/02/10 22:06:22.10 kEIV6PRz0
>>215
今の勢いある3DSで>>22みたいな作品が測定不能になるとは思えないけどな

224:名無しさん必死だな
12/02/10 22:06:26.36 43ZtFoZr0
>>209
>>210

225:名無しさん必死だな
12/02/10 22:06:59.23 yE86BulN0
じゃあ、こんな売り方はどうだろう
・最初からワゴン売り
・アースシーカーが付いてくる!

226:名無しさん必死だな
12/02/10 22:07:43.49 0g+0SfDX0
>>206
劣化PCと劣化PCの劣化携帯機でPSO2やれと?

227:名無しさん必死だな
12/02/10 22:08:19.38 lxI2JUhr0
アクロナイツの名前が出てて悲しくなった
なんで日本のデベロッパ日本のパブリッシャ日本臭いキャラデザで日本未発売だったんだあれ
ファミ通に2ページ記事で発表しておいてひっそり発売中止とか・・・

228:名無しさん必死だな
12/02/10 22:08:53.91 T4bvBeSH0
>>225
ファミコン版飛龍の拳3が付いてくるGBAスーパーチャイニーズ1・2を思い出した

229:名無しさん必死だな
12/02/10 22:09:14.03 43ZtFoZr0
>>203
馬鹿な萌え豚と池沼腐共に媚びるしか能のない、
続編殺し角川如きにゲームの良し悪しなんざわかる訳ねぇだろ
何一目でバレるデタラメ吐いてんだ?w

230:名無しさん必死だな
12/02/10 22:09:24.85 zlloazuU0
開発完了したのに商品戦略の都合だかで数年浸け置きされてたプロギアの嵐っていうシューティングがある

231:名無しさん必死だな
12/02/10 22:09:43.71 XIrqXeiD0
>>181
新納とイメエポの無能を押しつけんなカス

232:名無しさん必死だな
12/02/10 22:10:10.54 9WRiZUK+0
中さんらしいゲームだな
面白そうだし普通に売れそうだがなんで売らないんだ?

233:名無しさん必死だな
12/02/10 22:10:41.04 P0R/HZGgP
>>210
だから普通のゲーム出しますっつって角川ゲームスのブランド立ち上げたのに
未だまともゲームなし。外部はどうせ角川なんてまともなもん出さんだろと
思っているが角川はそう思われたくないから立ち上げたわけで、このままクソゲー連発しても
何の発展性もないから歯止めをかける判断をしても何らおかしくはない

234:名無しさん必死だな
12/02/10 22:10:49.98 cZiaNAV30
PV見たら重力DAZE(笑)だな
出さんわけだw
ほんと腐ってんな

235:名無しさん必死だな
12/02/10 22:11:37.69 LHYfwfPn0
>>204
真っ先にPS3のフォーチュンアテリアル思い出してしまった

236:名無しさん必死だな
12/02/10 22:11:39.96 oGcIHkDy0
パルテナから間隔開けて出すんじゃない?

237:名無しさん必死だな
12/02/10 22:12:19.99 n047Jmgb0
納品されてるって事は開発費の分は純粋に角川の損失になってるはずなのでいい気味

238:名無しさん必死だな
12/02/10 22:12:31.02 43ZtFoZr0
>>231
ファンタシースターの小玉ですって名前出して宣伝してた以上
小玉にもそのオナニーノの監視不行き届きという多大な責任があるから諦めな

239:名無しさん必死だな
12/02/10 22:13:37.12 eJn6PZw30
それなりに名前知られてて角川より嫌われてる企業ある?

240:名無しさん必死だな
12/02/10 22:13:57.77 cZiaNAV30
ソニー

241:名無しさん必死だな
12/02/10 22:13:58.29 4z85zPFy0
>>236
パルテナが延期したぐらいに発売してたら確実に買ってたなあ

242:名無しさん必死だな
12/02/10 22:14:00.59 43ZtFoZr0
>>233
ああ、角川ゲームスは糞ゲー会社だから近いうちに潰れると
なるほど

243:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:30.20 zlloazuU0
ソニー
角川
バンナム


悪のトライアングル

244:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:38.37 7Ge11L9W0
こういう業界裏話みたいなの楽しいからもっと突っ込んで掘り下げようぜ

245:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:42.81 6GevLO8k0
DAZEが霞む
これDAZEのせいで出し惜しみしてんなら間違いなく圧力だぞ

246:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:47.22 T4bvBeSH0
>>233
基本ラノベやらアニメやらのゲーム化ばっかでどうでもいいメーカだけど
DSのメタルマックス2作だけは評価したい
今の時代にあんなゲームよく出してくれたもんだわ

>>237
ファン的には困る
どんだけ損しようが知らんがWii版も3DS版も両方出してくれ

247:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:56.32 u/CnUDUn0
>>233
アースシーカー以降リメイク以外でまともなゲームなんか一本も出て無いぞ
他の糞ゲー連発は良くて完成済みのこれが止められる合理的な理由挙げてみろよ

248:名無しさん必死だな
12/02/10 22:15:56.72 fk20gNtu0
リモコン操作か立体視かどっちを取るか迷うな

249:名無しさん必死だな
12/02/10 22:16:10.77 DoLbgrbb0
ドラクエでWii市場が盛り返すのを待ってくるんだよ!

250:名無しさん必死だな
12/02/10 22:16:37.80 43ZtFoZr0
>>234
ああ、なるほどな…w
ダゼと売女ちゃんの足を確実に引っ張る事になるからこのまま土蔵に監禁して餓死させる方針にした訳だ

251:名無しさん必死だな
12/02/10 22:17:32.47 iZ7AwImr0
>>22
これがこのまま形になっててボリュームあるなら面白いだろうな。

252:名無しさん必死だな
12/02/10 22:18:47.81 GcQwUfOG0
>>249
3DSでだせばいいじゃん

253:名無しさん必死だな
12/02/10 22:19:00.50 cZiaNAV30
完納されてんのに広報活動もしないとか異常ですから

254:名無しさん必死だな
12/02/10 22:20:21.97 5x5t3iuo0
盛り返すも糞も年末年始Wiiソフトランキング席巻しまくってましたが

255:名無しさん必死だな
12/02/10 22:20:27.61 43ZtFoZr0
>>246
メタルマックスって3がアイテム消失バグ持ちな上次にでた2リメイクは3より売上が落ちたって奴だっけ?
3の評判がそんなにいいなら2リメイクの売上がそれより落ちるとかおかしいとか思わないのか?

256:名無しさん必死だな
12/02/10 22:20:35.99 rEHbgfgi0
クソ面白そうじゃねえかはよ出せや

257:名無しさん必死だな
12/02/10 22:20:54.41 ptgqYQt+0
上のほうで発売のタイミング見計らってるって人いるけど、最後に情報出たの1年前だぞ。
ここまでプロモーション打たないってちょっとありえないだろ。

258:名無しさん必死だな
12/02/10 22:21:04.90 ksW4BGc+0
おいおい、こんな事ぶっちゃけちゃっていいのかよ

259:名無しさん必死だな
12/02/10 22:22:31.46 nxEOnHMw0
>>255
そりゃリメイクが新作より売り上げ上になることなんてそうないだろw
アイテム消失バグなんて大した話題にもなってねーよ。

260:名無しさん必死だな
12/02/10 22:23:01.70 gW289T9d0
>>250
バカだろ、角川ただで作らせた訳じゃないんだぞ
このまま永久にVitaは盛り返さずむざむざ制作費をドブに捨てる気か?

261:名無しさん必死だな
12/02/10 22:24:22.18 0g+0SfDX0
ジャムおじさんさっさと引退しなよ。
あんた業界のガンだわw


完成してるのに出せない理由が「DAZE☆が霞むから」だとしたら
日本のゲーム業界は心底腐りきってる。

諸悪の根源プレステは一刻も早く滅ぼすべきだな。

URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん必死だな
12/02/10 22:24:56.22 vmeg/wGi0
今日はいつもよりゴキブリの発狂が凄いな

263:名無しさん必死だな
12/02/10 22:25:06.36 1/KCuFNp0
>>260
ソニーに開発費立て替えてもらってるに違いない

264:名無しさん必死だな
12/02/10 22:25:24.48 zlloazuU0
まぁよりによって角川なんか選んだ中が悪い

265:名無しさん必死だな
12/02/10 22:25:36.60 vughI94Z0
Wiiのソフトが全然受注出来ていないという事なんでしょ。
当てが外れたソフトハウスも沢山あったんだろうね。

266:名無しさん必死だな
12/02/10 22:25:45.85 ELoRxKol0
宗教って恐ろしい

267:名無しさん必死だな
12/02/10 22:25:58.61 mQbJuInI0
パクリでだせないとか?

268:名無しさん必死だな
12/02/10 22:26:13.50 0g+0SfDX0
>>265
3DS版まで出ない理由になってないな。

269:名無しさん必死だな
12/02/10 22:26:22.84 iu3xfCGy0
6月完成なら9月には出せただろ。
一番いい時期だったのにな。

あの頃に出したら5万位は売れてたわ。

270:名無しさん必死だな
12/02/10 22:27:13.46 cZiaNAV30
受注もクソもないだろ
完全に放置なんだから

271:名無しさん必死だな
12/02/10 22:27:32.52 ZmG8PR9y0
>>264
まぁ それに尽きるよな

272:名無しさん必死だな
12/02/10 22:27:49.72 oEAoqRqQO
当たり前だがソニーはなんの関係もないと思うけどなww

わざわざソフト作らせてんだから。

273:名無しさん必死だな
12/02/10 22:27:53.88 T4bvBeSH0
>>255
売上げの話なんてしらんがな
クレアテック開発のメタルマックスが今の時代に発売されて
しかもそれがおもしれーってだけで十分なんだ

274:名無しさん必死だな
12/02/10 22:28:28.27 8jOjv9k30
ダゼ次第で動き出すのかな?

それとも、3DSがもっと盛り上がったタイミングで出したいと狙ってるのか
ぶっちゃけ、睨んでるのがパルテナの後釜のようなきがするんだよね

275:名無しさん必死だな
12/02/10 22:28:29.45 vughI94Z0
>>268
連動させるつもりが出来なかったからでは。
あと、3DSの方も上手く受注が集まってない可能性もあるし。
ゲハで考えてる以上に、ゲーム市場全体の冷え込みが激しいんだろうね。

276:名無しさん必死だな
12/02/10 22:28:33.79 ELoRxKol0
>>255
DO6リメイクがDQ9の売上げの1/4なのはおかしいよな

277:名無しさん必死だな
12/02/10 22:28:37.19 3zaUDgYb0
というかコレ塩漬けにしておいて迷宮クロスブラッドとかはPC版まで出したり
何をしたいのかわからん<角川ゲームズ

278:名無しさん必死だな
12/02/10 22:28:49.38 gW289T9d0
>>269
カグラがコレシカナイ需要で異例の売れ行きだったのにな
普通あり得ない判断だわ それならそもそも何のため発注したのかが謎だ


279:名無しさん必死だな
12/02/10 22:30:40.81 GcQwUfOG0
>>275
受注もなにもこれいつ頃発売かすら明らかになってなかったんじゃ

280:名無しさん必死だな
12/02/10 22:30:49.93 MESK5JOf0
もうさ
和ゲー業界のしがらみ捨てて、XBLAでだしちゃえよ

281:名無しさん必死だな
12/02/10 22:31:18.07 fY3NtIV+0
DAZEよりもパルテナの方が被ってるだろこれ

282:名無しさん必死だな
12/02/10 22:31:22.58 3FUkCcr30
受注始めてるなら中さんが知らないわけがない
「放置」って言ってるんだからそれ以前の問題

283:名無しさん必死だな
12/02/10 22:31:58.21 43ZtFoZr0
>>260
角ソ連だから

この一言で全てが片が付くから

284:名無しさん必死だな
12/02/10 22:32:55.37 P/9CB+kx0
もうパルテナがあるから良いよ。
けえれ、けえれ!

285:名無しさん必死だな
12/02/10 22:33:08.21 8jOjv9k30
>>281
そう思う

狙ってるのがパルテナの次のタイトルで
そのせいで遅らせてるんじゃないかなと?

286:名無しさん必死だな
12/02/10 22:33:39.82 gW289T9d0
>>283
角ソ連は滅ぶべくして滅ぶな
こんなやり方で資金持つわけ無いだろ

287:名無しさん必死だな
12/02/10 22:33:54.25 8nFVhQcF0
こうやってクリエイターを潰して行くんだなあ

288:名無しさん必死だな
12/02/10 22:34:09.95 ptgqYQt+0
しかしそう考えるとカグラってマジで勝ち組だなw

289:名無しさん必死だな
12/02/10 22:34:13.93 43ZtFoZr0
そうだな
フルリメイクのメタルマックス2と手抜き移植DQ6を同列に騙る>>276っておかしいよな

290:名無しさん必死だな
12/02/10 22:34:35.33 0g+0SfDX0
完成して欲しいのに毎年毎年プリレンダ自慢ばっかしてるアホに頭悩ませてる会社が多いのに
とうの昔に完成したタイトルを全く売る気配も見せないって・・・
常識で言ったら発注した奴首だろ?

291:名無しさん必死だな
12/02/10 22:34:39.00 aUtupWZH0
>>22
これ3DSで注目作リリースの隙間を狙って出したら普通に5万はいくわ

292:名無しさん必死だな
12/02/10 22:34:48.88 df5MuGIu0
中さんは金銭的な問題は無いだろうが、
一生懸命作った作品がお蔵入りは辛いだろうな。

293:名無しさん必死だな
12/02/10 22:35:04.83 1/KCuFNp0
DQ6が移植?

294:名無しさん必死だな
12/02/10 22:35:44.76 rEHbgfgi0
シェンムーは自業自得的な面もあるが中さんは才能以外恵まれんな

295:名無しさん必死だな
12/02/10 22:35:47.31 ksW4BGc+0
>>285
かぶってるなら、先に出すのが正解じゃないのか
真のパルテナとして出すって事か?

296:名無しさん必死だな
12/02/10 22:35:47.64 vughI94Z0
完成してるのに発売出来ないってのは、大抵受注が思わしくないのが原因かと。
少なくともソニーハード支援のために凍結した、ってよりはそれっぽい想像だと思うけど。

Wiiはもう駄目なんだから、解像度上げてXBLAとPSN用にでも作り直してDL販売した方が
いいかもね。操作系をコントローラーに落とし込めるか知らんけど。

297:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:13.27 0g+0SfDX0
>>285
パルテナが出る前に出さないと意味ないだろ。
あっちはオンラインマルチまであるのに。

298:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:24.64 5x5t3iuo0
つかハードは何でもいいから単純に遊んでみたい

299:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:27.89 43ZtFoZr0
>>275
つ【マリカ7】
つ【マリオ3D】
つ【モンハン3G】


300:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:33.68 9HwEK50b0

角川だって一応金出して作ったんだし、出したいのは出したいんじゃないの?
むしろ任天堂の方で拒否した可能性だってあるの・・・か?


301:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:34.31 1/KCuFNp0
>>294
たしかWiiでトントン叩くゲームをドヤ顔で出していたような・・・

302:名無しさん必死だな
12/02/10 22:36:40.58 cZiaNAV30
発売日もわからんのに受注取るの?w

303:名無しさん必死だな
12/02/10 22:37:03.42 HeLCuCI30
パルテナはDAZEのパクリ!つうめんどくせえネガキャンまで
既に織り込み済みなんでしょ、どうせ。

304:名無しさん必死だな
12/02/10 22:37:18.16 kEIV6PRz0
>>296
そもそも発売予定日さえ出ずに公式が止まってる作品で受注がどうとか関係あるのか?

305:名無しさん必死だな
12/02/10 22:37:37.67 43ZtFoZr0
>>295
だから異常なのさw

306:名無しさん必死だな
12/02/10 22:37:52.32 OPyYFSfS0
汚ぇことするなぁ

307:名無しさん必死だな
12/02/10 22:38:09.35 j2DfqUXT0
パルテナの直近で、変えなかった人狙いとか。

308:名無しさん必死だな
12/02/10 22:38:35.84 oEAoqRqQO
Wiiなんもソフト出ないし出したらこれしかない需要発生しないもんなのかね

309:名無しさん必死だな
12/02/10 22:39:12.05 3FUkCcr30
発売日も発表せずに受注なんて集まるはずがない

310:名無しさん必死だな
12/02/10 22:39:22.45 43ZtFoZr0
>>303
それは有り得る、というか確実にやるだろうな
配下の捏造ネガキャン工作ブログ総動員して

311:名無しさん必死だな
12/02/10 22:39:25.11 L4j8qRNwP
中は3DS版に言及したことが一切なく、去年半ばに今回のツイートと似たことを
海外インタビューで言ってたけど、あくまでWii版は完成したって話なんだよね
3DS版がPS3ベヨネッタみたいな立場で、同発にしたい角川が移植に手間取ってるんじゃないかな

312:名無しさん必死だな
12/02/10 22:40:12.45 osMguPWo0
とりあえず3DS版だけでも出せよ
俺が買ってやっから

313:名無しさん必死だな
12/02/10 22:40:26.92 HeLCuCI30
ナイツな中製なんで順序的には、ロデア>パルテナ>DAZEになるけど、
今の状況だとネガキャンで、DAZE>パルテナ、ロデアにで2つはパクリと
されかねないつう状況w

314:名無しさん必死だな
12/02/10 22:41:08.75 2uTLyG1O0
>>294
シェンムーは鈴木さんや

315:名無しさん必死だな
12/02/10 22:41:32.47 zlloazuU0
中裕司が角川で中折れしたでござる

316:名無しさん必死だな
12/02/10 22:41:41.67 43ZtFoZr0
>>311
ファミ痛の第一報から既にWiiと3DSのマルチだったのに中が知らない訳ねぇだろ
バカか?w

317:名無しさん必死だな
12/02/10 22:42:55.84 ksW4BGc+0
>>311
wii版を元に、他のチームが移植するようにしてたってことかー
それなら納得がいく理由だな

318:名無しさん必死だな
12/02/10 22:43:05.50 gqiCPtA90
・・・いまさらな話題じゃね?
完成しながら角川待ちで出せないのも
わりと面白そうだけどパブリッシャーが角川なのが不安なのも
結構前から言われてたと思うが
とはいえ話題に出る事も少なかったし単に注目度がないだけか

個人的にはこれに限らず同タイトルを据え置きと携帯機で
同時に出す戦略はアホじゃないかと思うけどな
あと、タイミングとしては6~9月くらいに出してた方がよかったと思うな

319:名無しさん必死だな
12/02/10 22:43:21.98 43ZtFoZr0
ID:vughI94Z0ってもう逃げちゃったの?w

320:名無しさん必死だな
12/02/10 22:43:23.22 1/KCuFNp0
>>316
知らないじゃなく3DS版は中の担当じゃないってことだろう

321:名無しさん必死だな
12/02/10 22:43:43.75 oEAoqRqQO
パクリってパルテナってオープンワールドで重力でも使うのか?

322:名無しさん必死だな
12/02/10 22:43:53.41 T4bvBeSH0
>>316
Wii版はプロペ開発だけど、3DS版はタッチしてないと2回目くらいの記事で語ってたと思う

323:名無しさん必死だな
12/02/10 22:44:05.85 yE86BulN0
アースシーカーの大失敗で流通に迷惑かけて、何かシコリを残しちゃったんじゃないの

324:名無しさん必死だな
12/02/10 22:44:59.96 KZV2NqXq0
>>300
まさかティンクルポポ現象が起こるのか!?

325:名無しさん必死だな
12/02/10 22:45:22.64 1/KCuFNp0
>>322
なら仕方ないね
作ったのはWii版とはいえメインで売れるのは3DS版だろうし
3DS版も出来てるなら話は別だが

326:名無しさん必死だな
12/02/10 22:45:41.27 PHybIA2x0
中さんかわいそう

327:名無しさん必死だな
12/02/10 22:45:58.53 43ZtFoZr0
>>320
3DS版も中に作らせりゃ良かった話だわな
ゲーム業界の人間ならあのベヨ劣化の顛末を知らない筈がないのにさ

328:名無しさん必死だな
12/02/10 22:46:40.71 VXIHemYmO
>>301
あれは売上げはともかく斬新といえば斬新だった

329:名無しさん必死だな
12/02/10 22:46:41.00 vughI94Z0
>>304
問屋とかの流通の上部には結構前から話を通すんだよね。で、受注が集まらないと
発売延期したり。諸般の事情で発売未定ってのは大抵そのケース。

ゲハだと発売後のランキングばかり見てるけど、メーカー側では発売のかなり前に
ソフトの勝敗は決まってしまう。だから、問屋の受注が少ないとソフト発売前に
開発者が責任とって退社しちゃったり。
Wiiはソフトが発売すら出来ない状況だとすれば、本当に終わっている。モンハンとか
呼んでもまったく駄目だったねえ。

330:名無しさん必死だな
12/02/10 22:47:50.21 1/KCuFNp0
>>329
SSで受注0という伝説のゲームがあったな

あと知る人ぞ知るエクソシスターの顛末もそのせいだろうなw


331:名無しさん必死だな
12/02/10 22:48:07.84 Wl2Ua7ep0
抽出 ID:cq5ktIN60 (4回)

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/10(金) 21:09:44.78 ID:cq5ktIN60 [1/4]
もうお亡くなりになったWiiだからね
しょうがないね

任天堂ファンボーイはもうWiiに触れてほしくないみたいだな
ソフトが何もないとはいえ勝ちハードなんだからもっと担いでやれよ

最近の珍天堂は爆死続きだしファンボーイが思ってるほどの神通力はもうないからな
赤字決算も豚小屋からは見えないみたいだし

スッカスカのWiiのスケジュール考えたら今がまさにチャンスだろ
あ、でも既に市場が機能してなかったわw



120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:34:59.37 ID:W1VZsJBeO
>>106
機能していない市場に勝てない陣営があるらしい…!

332:名無しさん必死だな
12/02/10 22:48:19.53 gW289T9d0
>>329
とっとと3DS版出せばいいと結論出てるのにいい加減しつこいよw


333:名無しさん必死だな
12/02/10 22:48:21.37 L4j8qRNwP
URLリンク(www.siliconera.com)
その海外インタビュー
中曰く、WiiリモコンでやるゲームなんでWiiUコンだと全然違うもんになります
3DS版には言及せず、記事の側で角川は3DS版も発表したけどその操作方法について情報はないって付け加えてる

334:名無しさん必死だな
12/02/10 22:48:36.04 p9NBmwxC0
>>324
なんで任天堂は星のカービィなんてダサい名前に変えたんだと思ったが
略してティンポじゃしょうがないな

335:名無しさん必死だな
12/02/10 22:49:04.26 0g+0SfDX0
>>329
フィッシングやGOバケが好評な中
そんなたわ言は無意味なのだが。

336:名無しさん必死だな
12/02/10 22:49:20.15 QIyIAqPa0
>>329
うっせーよ市ね!!
いいから早く出せよ角川!!

337:名無しさん必死だな
12/02/10 22:50:00.77 43ZtFoZr0
>>322
つまりマルチにするが本来その作業を行うべき中にはその費用は一銭も出さないと
色々と酷い、実に角川らしい話だな


338:名無しさん必死だな
12/02/10 22:50:02.15 057dKQLi0
時間かけて作りこんでるのかと思ったらとうの昔に納品済みかよw
よっぽど出来が悪くてお蔵入りか?

339:名無しさん必死だな
12/02/10 22:50:16.40 mzM4lGXcO
>>321
どっちも体験版プレイ済みだけど共通点がわからない

340:名無しさん必死だな
12/02/10 22:50:50.39 T4bvBeSH0
>>327
3DSでの開発ノウハウも無いメーカにそれは無茶だろ
それこそ発売時期1年以上延びるぞ

341:名無しさん必死だな
12/02/10 22:50:56.88 fumb1jsE0
>>22
中は人間的に問題があるらしいけど、
本当に面白そうなもん作るな。
このゲームは触ってみたいわ。

342:名無しさん必死だな
12/02/10 22:51:13.15 yE86BulN0
じゃあティンクルボボで

343:名無しさん必死だな
12/02/10 22:51:25.81 v1vTBlUi0
>>22
キャラデザ以外は完璧だなw

キャラデザ以外は・・・

344:名無しさん必死だな
12/02/10 22:52:16.81 dzk7BkW20
wiiと3DSじゃ全く同じものにはならないってわかってんだからwiiだけでも出せばいいのに

345:名無しさん必死だな
12/02/10 22:52:44.41 ulqYJ6XH0
あんまり憶測で叩くなよ。けど中が移植担当とかそれこそ時間の無駄
中は新しいゲーム作ればいい

346:名無しさん必死だな
12/02/10 22:54:20.55 43ZtFoZr0
>>340
なら初めからマルチにしなけりゃ済む話
そもそも角川如きに他人の書いたプログラムをまともに他ハードで走らせられる訳がない
ただの移植の筈なのにフリーズバグが追加された戦闘国家改PS2版が好例

347:名無しさん必死だな
12/02/10 22:54:31.73 jgU/GrJF0
せっかくいいもん作る会社なのに
販売元が角川だのバンナムだのじゃ勿体無い
任天堂は拾ってやってくれ

348:名無しさん必死だな
12/02/10 22:54:39.73 L4j8qRNwP
思考停止で意味不明な論理を展開してひたすら角川を叩いて
会話にもならないような奴には触れちゃ駄目よ

349:名無しさん必死だな
12/02/10 22:54:44.94 o58DHvxc0
あれ?なんか面白そうだな

350:名無しさん必死だな
12/02/10 22:54:58.91 T4bvBeSH0
>>345
実際掛け持ちでファミリーフィッシング作って好評得てるからなあ
ロデアもバンナムに買い取ってもらって発売なんて出来たらいいのに

351:名無しさん必死だな
12/02/10 22:55:20.46 43ZtFoZr0
>>329
おい生ゴミ
さっさと>>299に答えてくれやw

352:名無しさん必死だな
12/02/10 22:55:40.14 K52xchUk0
Wiiで製作完了してるものを3DSでも動かそうとして上手く行ってないわけかな
Wiiだけ先に出すならWiiUまで待とうか・・・とかそんなとこかねえ

353:名無しさん必死だな
12/02/10 22:56:15.71 6GevLO8k0
パルテナがあるから出さなくていい、ってゴキブリのなりすましか
完納されたゲームが半年以上も音沙汰なく、こんなことから情報が漏れ出してきたのが異常なんだ
出さなくていいとかどうでもいい 論をずらすな

354:名無しさん必死だな
12/02/10 22:56:27.07 yE86BulN0
よくわからんのだけど、Wii版と3DS版があって、全く連携は無し?
あくまでも機種違いの同じソフトって扱い?

355:名無しさん必死だな
12/02/10 22:56:43.28 ELoRxKol0
すげーバカがいるぞこのスレ

356:名無しさん必死だな
12/02/10 22:57:15.77 INC8Fl8r0
プロぺ自体は開発完了&開発費は角川から支払済だから販売に関しては知りませんよ。ってこと?

357:名無しさん必死だな
12/02/10 22:57:39.02 43ZtFoZr0
>>348
どうして捏造ネガキャン工作と糞ゲー粗製濫造やりまくりなあの角川を擁護しようとか思えるの?
当然答えてくれるよね?

358:名無しさん必死だな
12/02/10 22:57:44.94 P/9CB+kx0
この作品が中氏の作品とは知らなかったが、
だったら、パルテナがどうこうとか重力がどうこうじゃなくて、ナイツでしょ。

まあ、元のナイツが売れないソフトになってしまったがなあ。

359:名無しさん必死だな
12/02/10 22:58:59.07 SKAqxbCl0
放置マーケティング

360:名無しさん必死だな
12/02/10 22:59:25.06 ubbiuVRJ0
アースシーカーがなー、雰囲気はよかったんだが、いざやってみると戦闘がめんどくて
魅力を抜いたモンハンもどきといった感じだし

もしWiiとの連動があるから両方出さないといけないとかなければ、
3DS版のみ発売が現実的かも

361:名無しさん必死だな
12/02/10 22:59:49.76 QIyIAqPa0
いいからさぁ・・・早く出してくれよ。
なんか同じ角川からクロブラが出たのは奇跡な気がしてきた。

362:名無しさん必死だな
12/02/10 22:59:54.05 KZV2NqXq0
>>334
宮本の才能が爆発したエピソードの一つだよな
少なくとも略してティンポなソフトじゃただのピンク玉だっただろうよ

363:名無しさん必死だな
12/02/10 23:00:33.68 fumb1jsE0
>>356
そうだと思うよ。
流石に開発費未払いなら訴訟するでしょ。

しかし、何度見ても遊んでみたいゲームだ。
これはもったいないな。

364:名無しさん必死だな
12/02/10 23:01:04.96 0g+0SfDX0
この件で角川を擁護するのは無理ありすぎるw

365:名無しさん必死だな
12/02/10 23:01:36.77 S4jWcXYx0
バーニングレンジャーをリメイクして欲しいぞ

366:名無しさん必死だな
12/02/10 23:01:44.61 1PmcBctH0
>>44
ファンタシースターオンラインの人

367:名無しさん必死だな
12/02/10 23:02:30.97 2t6Jy29b0
アニメイトと予約受け付けてるぞw
どんくらい注文入ってるんだろ。

368:名無しさん必死だな
12/02/10 23:03:13.32 j2DfqUXT0
たまに完成しててもお蔵入りするのはあるよ。
セガのMD版テトリスとか台湾あたりで売られてたり。

369:名無しさん必死だな
12/02/10 23:03:27.71 ELoRxKol0
>>364
逆に何で叩かれるの?
発売時期決めるのなんてパブリッシャーの仕事じゃん

370:名無しさん必死だな
12/02/10 23:03:33.88 PCAzaHA70
またパソナルームか!!!

371:名無しさん必死だな
12/02/10 23:03:49.28 KZV2NqXq0
>>342
ピンク玉が「覚えやすい名前でしょ、ぼくボボボ」と言うのか・・・

372:名無しさん必死だな
12/02/10 23:04:55.57 bGlzp33I0
業界荒らしはソニーだけでいいのに新たに角川ゲームズなんて屑が入ってきちゃったよ・・・・・
フォーチュンアテリアルもアニメ失敗で開発中止にしたりロデアも放置だし中の人間が馬鹿なんじゃないのか

373:名無しさん必死だな
12/02/10 23:06:00.17 qyMlG5bL0
>>356
なら、あの取引先2社切った方良いよな
Appで良いから、中さん新作欲しいな

374:名無しさん必死だな
12/02/10 23:06:37.35 MLeVjwCRO
ダゼみたいなやつか
外人はソニックとか書き込みしてるな

375:名無しさん必死だな
12/02/10 23:07:38.99 pphlzbh80
放置中に出た釣りがジワ売れでスマッシュヒットか
商売的にも心情的にも角川への興味は薄れてそうだな
良い話だ

376:名無しさん必死だな
12/02/10 23:08:23.22 lxI2JUhr0
ベヨネッタのとき、箱○版はPS3移植の半年くらい前には出来てたって話だったよな

特殊な操作のゲームをボタン操作に落とし込むのは大変なのに、やるところは角川関係だし・・・
ついでに3Dとかもせにゃならん。半年で出来ないとかわりと普通だろ
Wiiオンリーで発表しときゃよかったんだよ

377:名無しさん必死だな
12/02/10 23:08:23.88 VWpKwcV9O
あのソニックの産みの親だぞ

378:名無しさん必死だな
12/02/10 23:08:59.07 MLeVjwCRO
何故角川のとこでせき止めて発売しないの?
決算期にでも発売したいのか
てか発売日も未定なままなのかな
出来上がってるなら早く発売してやらないと借金かかえたままになるんじゃね?

379:名無しさん必死だな
12/02/10 23:09:24.23 cqktwLWZ0
>>36
アースヒーハーは何のゲームすら分からんし
てかネガキャンにしかなってないよな

380:名無しさん必死だな
12/02/10 23:09:25.09 T4bvBeSH0
>>373
中さんだって遊んでもらいたくてゲーム作ってるわけだし
折角作ったソフトが実際発売されないなんてことになったら
今後頼まれても作らないだろうなぁ

それはそれとしてIVY THE KIWIは良いゲームだから買うといいよ
iOS版が手っ取り早いけど操作性はWii版の方が良い

381:名無しさん必死だな
12/02/10 23:09:53.24 0g+0SfDX0
出来ない予定を立てるのは無能の証。
角川=無能。

382:名無しさん必死だな
12/02/10 23:10:03.85 KZV2NqXq0
>>368
シェンムーも元はSSのお蔵入りだったな

383:名無しさん必死だな
12/02/10 23:10:15.18 MLeVjwCRO
移植ならDSで発売したほうが早いだろうな

384:名無しさん必死だな
12/02/10 23:11:32.71 +/iScEDj0
>>22
初めてみたが凄く良さそうだなぁ

385:名無しさん必死だな
12/02/10 23:12:45.46 gqiCPtA90
>>333
Wii版前提だったのか、立体視目当てで3DSで買おうと思ったがWiiで買うかな
3DSは他のソフトの占有率高そうだけどWiiはスケジュール的にもうアレだし


386:名無しさん必死だな
12/02/10 23:13:11.05 MLeVjwCRO
PV見たがほわっとした感じかとおもっていたが最後が鬱っぽい後味悪そうな描写で終わってるな

この系統のソフトならばリズム怪盗Rみたいな感じのムービーにしたほうが似合うかもね

387:名無しさん必死だな
12/02/10 23:14:09.60 2t6Jy29b0
>>376
どうしても3DSには食いつきたいんだと思うよ。
角川の客は据え置き買わない気がする。

388:名無しさん必死だな
12/02/10 23:14:18.70 j2DfqUXT0
まさかのWiiU互換で売るとかな。

389:名無しさん必死だな
12/02/10 23:15:41.51 gqiCPtA90
そういやアースシーカーなんてのもあったな、あれも不思議なソフトだった
叩かれもせず褒められもせず本当にひっそり発売されてひっそり消えていった
興味はあったが発売後の買った人の反応も同じく煮え切らない感じだったんで見送ったが

390:名無しさん必死だな
12/02/10 23:16:22.37 KZV2NqXq0
もしかしたらWii Uと一緒くらいに出すのかもな
去年の年末は市場がVita一色になると勘違いしてたのかも

391:名無しさん必死だな
12/02/10 23:16:41.48 OcxiIOKY0
レディオマージィ~!

392:名無しさん必死だな
12/02/10 23:16:45.56 Xl84X3q90
奇々怪界2を思い出すな、マスターアップまで行ってポシャったんだっけ?
で、キャラ変更変更して売りだすもクソゲー過ぎて逆に出さなかった方が良いといわれたんだよな

393:名無しさん必死だな
12/02/10 23:17:06.34 oEAoqRqQO
今のWiiならどんなソフトでもいいからとりあえず出せよ

何もないからちょっとは売れるかもしれんぞ

394:名無しさん必死だな
12/02/10 23:17:18.31 bUrmsBDq0
>>372
それらの行動で業界の何が荒れてんのかw

395:名無しさん必死だな
12/02/10 23:17:23.17 0g+0SfDX0
>>389
Wiiのタイトルだが、角川なんで叩きも持ち上げもやりようがないって
ステマ関連からのリークがあったな。

396:名無しさん必死だな
12/02/10 23:17:30.95 jgU/GrJF0
>>389
ネガキャンすらなかったのは角川だからでしょ
当時から言われてたが、最近の騒動で完全に繋がったから
そういう事だろうと思う

397:名無しさん必死だな
12/02/10 23:18:09.12 7KlhmgXT0
ファミリーフィッシングが角川じゃなくて良かった

398:名無しさん必死だな
12/02/10 23:18:26.88 bGlzp33I0
>>394
糞通も電撃も角川の傘下、まともな評価なんか期待できない


399:名無しさん必死だな
12/02/10 23:18:53.57 L4j8qRNwP
WiiUで出る場合WiiU版は角川(かその外注)製だぞ・・・
あまり良いことになる気がしない

400:名無しさん必死だな
12/02/10 23:25:44.28 Vx1Fn/qy0
>>389
アースシーカーは一応ラスボス倒して
男キャラ装備最高まで上げてちょっと育てる所までやったけど色々惜しいゲームだと思ったよ

好きだけど、あのシステムのまま続編だされてもやりたくねぇ
アクション部分とオトモの挙動 もっと(自分の操作次第で)細かく多様にできるようにしてほしい

401:名無しさん必死だな
12/02/10 23:26:42.73 az8t7AbB0
いくらなんでも1万や2万は売れるだろ
それよりも出さないほうが赤字幅が減るってありえるのかな?

402:名無しさん必死だな
12/02/10 23:28:04.03 bGlzp33I0
>>401
傘下の糞村通信とかにアドバイスもらってるんだろ「今出すべきじゃないって」

403:名無しさん必死だな
12/02/10 23:29:56.81 1mZ3RJZB0
ソフト製造費の全額前払いと最低ロット数縛り
それに加えて最低限の広告はうたなきゃならない
今の状況では角川もなかなか踏み切れないのだろう

404:名無しさん必死だな
12/02/10 23:30:22.33 1Oj5YIY40
今日まで全く知らないタイトルだったわw
>>22を見てみたら、ナイツ+ソニックという感じで目茶苦茶面白そうなんだが
これを出さないとか中の無駄遣いだろ…

405:名無しさん必死だな
12/02/10 23:30:29.89 kEIV6PRz0
>>401
出さない方が良いって事は無いだろうな
少なくとも3DS版は出せば一稼ぎくらいは出来ると思う

406:名無しさん必死だな
12/02/10 23:32:07.28 gKKRMJte0
去年の9~10月の穴の時期に出していれば、カグラほどではないにしろ、
3~4万売れてたかもしれないのにな

407:名無しさん必死だな
12/02/10 23:33:07.27 1sXXbUJ60
ちゃんと納品したのにゴミ箱にwwwww

408:名無しさん必死だな
12/02/10 23:37:09.00 VXIHemYmO
パッケージ版出せないならWiiWareで出せばいいのに

409:名無しさん必死だな
12/02/10 23:38:07.18 N5CDy5sO0
>>22
やべぇ初めてみたけど面白そうw

410:名無しさん必死だな
12/02/10 23:39:23.93 RxLvW9Oa0
>>22
面白そうじゃないの・・・・

411:名無しさん必死だな
12/02/10 23:39:51.23 9cc84hxS0
ほんと、ナイツっぽくて好きだ
Wiiのナイツは糞だったけど
あれのためにWii買ったのが懐かしい

412:名無しさん必死だな
12/02/10 23:41:07.44 2t6Jy29b0
3DSスレですら滅多に話題にならないのにこんな形で話題になるとは。
角川の新たなステマ戦略だったりして。

413:名無しさん必死だな
12/02/10 23:41:48.06 eWCxVjxh0
ロデア音沙汰無かったが当時とっくに完成してたとはな…

414:名無しさん必死だな
12/02/10 23:42:07.52 3ymOMEfi0
>>411
しかもリメイクはPS2だったしな…
当時は恨んだわ、買ったけど

415:名無しさん必死だな
12/02/10 23:45:11.60 VD3ZIIHB0
これ、こういう宣伝なんじゃ…

416:名無しさん必死だな
12/02/10 23:45:27.26 d+GlW7gs0
受注が不振でってのはこんな感じだろ
発売1~2ヶ月前で突然の延期→発売日未定に→音沙汰なくなり忘れた頃に中止発表

これは発売時期の発表も情報誌での内容発表も初報以降全然なし
店員筋でも全然情報出てるの見たことないし
受注まで行ってるとは考えにくい

417:名無しさん必死だな
12/02/10 23:45:51.55 gsWYvZNa0
>>22
なんかソニックみたいだなと思ってタイトルみたら
ソニックチームの中裕司だった (´・ω・`)
ドキャの販促で秋葉原で配ってたソニックチームのTシャツまだ持ってるよ

418:名無しさん必死だな
12/02/10 23:47:20.97 TNO9xuhu0
去年は震災があったから延期されたものが多かったよ

419:名無しさん必死だな
12/02/10 23:50:17.44 3ymOMEfi0
>>415
宣伝でもステマでも構わんからさっさと出してくれ…
せっかく完成してるのにこのまま死蔵とかマジ勘弁

420:名無しさん必死だな
12/02/10 23:50:31.82 N5CDy5sO0
発売予定に載ってる?
載ってないのなら出す気はないってことかな
それともDAZEが出た後でひっそり発表するのかな?

421:名無しさん必死だな
12/02/10 23:51:32.25 +/iScEDj0
>>415
他をけなさず、自身の面白さをアピールする宣伝なら
いくらやってもらってもいいよ俺は

422:名無しさん必死だな
12/02/10 23:53:22.67 XXxfGNvT0
WiiUの発売を見計らってるんじゃね

423:名無しさん必死だな
12/02/10 23:53:34.10 IpM/E/t40
もったいねえええええええええ。
まじでやりたいんだけど。早く出せよ。

424:名無しさん必死だな
12/02/10 23:54:36.07 X+H+GAPw0
全く期待しないで>>22見たけど面白そうだな
中裕司だけあってソニックとかナイツっぽいが
あとFFCCCBがこんな感じだったら良かったのにとふと思った

425:名無しさん必死だな
12/02/10 23:58:44.30 a1y7S9SR0
面白そうなんだが

426:名無しさん必死だな
12/02/10 23:59:08.54 3ymOMEfi0
FFCCTCBはキャラや世界観は良かったしあれで懲りず続編だしてもらいたいけど
板鼻ディレクターだけは勘弁な!

427:名無しさん必死だな
12/02/11 00:02:01.32 F2zR0Qx80
動画見た感じだとポイントで目標定めて
その後弾くような動作で軌跡を決めてるのかな

428:名無しさん必死だな
12/02/11 00:02:26.68 5VSu9ht1P
>>424
確かにレイルさんはこれ位かっ飛びアクションしてくれればよかったな
ムービーだとこれ位飛び回ってたし…

429:名無しさん必死だな
12/02/11 00:03:23.22 ge8Azoy30
『レッツタップ』 日本ゲーム大賞2008フューチャー賞 2万7554本

430:名無しさん必死だな
12/02/11 00:04:17.17 sCjoof6V0
その中の一人が私だ

431:名無しさん必死だな
12/02/11 00:05:14.52 VB/YYkKH0
お前か

432:名無しさん必死だな
12/02/11 00:06:01.57 ubbiuVRJ0
あえてWiiUが出るまで待っているのかも
WiiU発売でWii需要の盛り返しを期待しているとか

433:名無しさん必死だな
12/02/11 00:06:13.50 Y/7hTtdl0
セタップ

434:名無しさん必死だな
12/02/11 00:06:43.67 qkP9K1Jg0
>>429
俺も買ったけど、あれそんなに売れたのか
叩く箱を付けるとか、売る気あるのか分からんゲームだったな

435:名無しさん必死だな
12/02/11 00:07:42.67 ulqYJ6XH0
wiiUロンチでマルチするに10ペリカ

436:名無しさん必死だな
12/02/11 00:11:49.94 8voGiLr20
単純に3DS版が出来てないだけだろう
Wii版は単独で売っても悲惨な売り上げになるだけだろうし
3DS版なら赤字か知らんが4万は売れそう

437:名無しさん必死だな
12/02/11 00:11:51.89 doQKoCnO0
角川のステマはキモすぎ
ロリポップが一斉にエア店員に持ち上げられてるし。

438:名無しさん必死だな
12/02/11 00:16:29.56 UGefiFC70
>>433
おれはXカイゾーグ

439:名無しさん必死だな
12/02/11 00:18:02.61 TvFdGN7h0
Wii Uでもできますと宣伝をたらすのも方法だね

440:名無しさん必死だな
12/02/11 00:19:16.18 xqlmSvGj0
ぶっちゃけナイツの新作作った方がよかった気が

441:名無しさん必死だな
12/02/11 00:19:41.63 9OdfnEpA0
PV観たけど小芝居除けばかなり面白そうだぞ
何故出さん

442:名無しさん必死だな
12/02/11 00:22:40.04 /+dlggX/0
ナイツ新作だとシステムに縛られるだろうしなぁ

欲しいのもわかるけど

443:名無しさん必死だな
12/02/11 00:23:42.56 NQ039Xsw0
>>434
すぐワゴン行きだったからな
980円というリーズナブルプライスになったし

444:名無しさん必死だな
12/02/11 00:25:30.50 x8mN+MKD0
任天堂ハードにゲームを出そうとするやつはこうなる
貴重な時間を年単位で奪われる
ソニーにしなさい

445:名無しさん必死だな
12/02/11 00:26:37.43 GoBlRLV6P
げーむのじかんだったかな
ロリポップを見たとき海外で売るとか言ってたけど、こりゃ爆死だなと思った
角川は見る目ないわ

446:名無しさん必死だな
12/02/11 00:28:18.68 iAHNMifL0
レッツタップは幡谷尚史やめがてん細江の曲あって好きだったな
いまはiPhone用にあるらしいが

447:名無しさん必死だな
12/02/11 00:30:04.94 PXuvxmQv0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ヴァニラウェアのオーディンスフィアも販売元のアトラスの都合(同時期に発売したペルソナ3が好調だったから)で
開発終了から発売まで5ヶ月以上かかったし、角川としたらソフトのない穴の時期に発売したいんじゃね?

448:名無しさん必死だな
12/02/11 00:32:22.10 YnitX3cn0
Wii版が去年6月に納品済み?って事なら、いくら何でも3DS版がまだ全然出来てないって事は無いだろうなぁ
あるとしたら角川が発売時期を見誤って出せずにいるか…もしくはWiiU発売に合わせるつもりか

449:名無しさん必死だな
12/02/11 00:34:15.17 UGefiFC70
>>444
PS3の年単位で(仮)のゲームはいつ発売されるの?

450:名無しさん必死だな
12/02/11 00:35:01.74 xqlmSvGj0
出すなら有力ソフト不在だった去年の8~9月か今月だったな。
ぶっちゃけ三月以降は任天ラッシュやらHD機の大作やらでまたタイミングなくなるぞ

451:名無しさん必死だな
12/02/11 00:35:35.55 LPKS/d3+0
正直、自分が角川だとしても
Wiiの今の状況でいつ出すのがいいのかまったくわからん

452:名無しさん必死だな
12/02/11 00:37:42.67 /+dlggX/0
>>449
ラストレムナント(PS3)さんの悪口は

453:名無しさん必死だな
12/02/11 00:37:56.68 xqlmSvGj0
>>451
もういっそドラクエ10発売前にWiiが話題になる頃まで待つしかないなぁ。
でも本当に良い作品ならゴーバケの様にゼルダやカービィの影に隠れてても売れるもんなのに

454:名無しさん必死だな
12/02/11 00:38:17.97 6mWzhZhu0
>>447
おでんの場合は違う年度に出したかったのかもしれん
なにせ中小のアトラスですから
だから来期になればこれもきっと・・・?

455:名無しさん必死だな
12/02/11 00:45:35.38 R7XgxuLU0
>>22
面白そうじゃん

456:名無しさん必死だな
12/02/11 00:46:16.31 u6un6ner0
単に発売時期の見合わせてるだけだろ、中小のパブリッシャーだと結構あることだぞ

457:名無しさん必死だな
12/02/11 00:47:27.60 shUFg9Gz0
完成してるなら最悪定価2800とかで売って少しでも回収するのが正解

458:名無しさん必死だな
12/02/11 00:47:41.55 c6aFxH/w0
寝かせるの最近多いな

459:名無しさん必死だな
12/02/11 00:47:50.10 9/Qrm9Rz0
Wiiはともかく3DSは本当に機会損失だよなぁ

460:名無しさん必死だな
12/02/11 00:49:07.48 xqlmSvGj0
問題は角川が中小ってレベルなのかどうかって事だな

461:名無しさん必死だな
12/02/11 00:50:01.83 UUmxavpv0
何これ酷い

462:名無しさん必死だな
12/02/11 00:50:04.41 xqlmSvGj0
>>459
もし3DS版が同時期に完成したなら9・10月の空白期間狙い撃ちにできたはずだよな。

463:名無しさん必死だな
12/02/11 00:55:23.43 /r1PVND10
角川ゲームスはゲーム会社としては中小でいいんじゃないか

464:名無しさん必死だな
12/02/11 00:55:56.26 5davYtXQ0
プロペはファミ釣が評判いいものの、その前の2本は大外ししているからなぁ…

465:名無しさん必死だな
12/02/11 00:56:29.76 ES0py8Hh0
>>457
ロイヤリティも上代も含めて、生産にかかるコストを考えると、売上が
あまりに見込めないなら、売ってさらに赤になることもある

466:名無しさん必死だな
12/02/11 01:02:00.10 dZg6DEdw0
>>300 角川で発売するんでしょ、企画段階でちょっと提言くらいは
あっても、その後にサードがやることには、なんかない限り
そんな口出さないよ。

467:名無しさん必死だな
12/02/11 01:04:14.03 7/aS5XOw0
はよだせや
ずっと待ってるんだよ

468:名無しさん必死だな
12/02/11 01:08:58.62 g9olonCQ0
それより質問してる人の顔アイコンで吹いたw 今更エルシャダイ

469:名無しさん必死だな
12/02/11 01:09:24.72 XES/6sgI0
ソニーのライバルメーカーが、3DSで人気作を出すときにぶつけて嫌がらせだろ
損失分はソニーから

470:名無しさん必死だな
12/02/11 01:13:20.13 y3qo+zsH0
角川のままだと買う気しないから、どっかに権利と完成マスター売り渡してくれ。
バンナムは勘弁だけど。

471:名無しさん必死だな
12/02/11 01:20:21.76 cdkyIFRB0
>>470
開発費は角川から出てるだろうから、無理だと思うよ。

任天堂の立場から断ることは絶対にありえないんだよね。
もう既に生産が止まってるとかで、完全に手仕舞い状態のハードでない限り
断ることはありえない

472:名無しさん必死だな
12/02/11 01:27:37.17 dZg6DEdw0
>>470 その手の最終処分場はD3かマーベラスですがよろしいか?

473:名無しさん必死だな
12/02/11 01:27:52.12 y3qo+zsH0
スクエニのナナシノゲエムのスタッフが作ってマベに売り渡したイケニエノヨルってソフトがあるんだぜ。

474:名無しさん必死だな
12/02/11 01:38:56.40 gkN4+ZT90
マリソニとかも出てるんだし、中裕司のプロペを任天堂セカンドにしちゃえばいい
宮本と中裕司が二人揃ってE3で発表とかしてたらインパクトあるしね

475:名無しさん必死だな
12/02/11 01:40:05.32 5davYtXQ0
レッツTAP・KIWIとコケさせた中の手腕では、任天堂も囲う気はないだろ

476:名無しさん必死だな
12/02/11 01:40:37.19 eDqexgZx0
3DSでセガ販売だったら5万いくと思う。角川だと3~4万って所か。
Wiiだと今では1万行かないだろうな宣伝を考えると出せないか?

埋もれさせないためにも3DS版は出して欲しいが

477:名無しさん必死だな
12/02/11 01:43:49.11 gkN4+ZT90
>>475
セカンドだったら任天堂も制作に口出せるし
レッツTAPとかだってガチ任天堂監修で作ってたら化けてたかもしれない
それにPSOみたいなゲームを任天堂監修の元作って欲しいな

478:名無しさん必死だな
12/02/11 01:44:35.48 1uYLFYz+O
>>475
ファミリーフィッシングやってから言ってみろや、おう?

479:名無しさん必死だな
12/02/11 01:45:19.59 vsYGofg90
>>1
流石角川w
いい根性しとるわw

480:名無しさん必死だな
12/02/11 01:46:21.62 xqlmSvGj0
レッツタップはたとえ任天堂が口出ししても似たような出来になってたと思う。
ぶっちゃけた話コンセプトの時点で失敗が約束されてた作品。

481:名無しさん必死だな
12/02/11 01:50:39.29 5davYtXQ0
>>478
2本連続で失敗しているから、まぐれあたりとしか思われていないぞ、それw
出来はいいけど、売り上げ的にも、それまでの2本を覆す程ではないし

482:名無しさん必死だな
12/02/11 01:54:21.04 1uYLFYz+O
>>481
長いことニンチャンでプラチナ評価維持してたわけで、
評価してないはずがない。
実績考えてみても、まぐれ当たりなんて思う奴はお前くらいだよw

483:名無しさん必死だな
12/02/11 02:00:35.31 gkN4+ZT90
ファミリーフィッシングが成功したのはプロモーションがデカイと思うんだよね
釣りゲーってだけでパスする予定だったのが、プロモーション動画見たら超面白そうで買った
だからコンセプトだけで失敗が決まる訳ではないと思う

484:名無しさん必死だな
12/02/11 02:07:56.69 m72s/cpZ0
レッツタップとキキトリックは同じ匂い
製作者はどちらも過去にヒットシリーズがある

安心して任天堂へ行け中さん

それにしても3DS版はまだしもWii版どうするんだか
毒食わば皿まででUに移植してロンチ狙ってるとか・・・うん、言ってみただけだ

485:名無しさん必死だな
12/02/11 02:12:26.40 HWWvcY6H0
>>440
版権がセガに握られてるんだよ
中はゲーマガでセガと組む機会があったら作りたいと答えてたけど
セガは中に一言もかけずにナイツ2を作ってしまった

それがあの様だよ

486:名無しさん必死だな
12/02/11 02:12:42.06 ZhIoakl3I
俺も、任天堂からWii Uマルチの指導を受けていると読むな
あの角川が出さないなんてまず考えられないだろ

487:名無しさん必死だな
12/02/11 02:19:17.17 jWxXlrtB0
納品終わってるのに作り直すとかないだろ・・・

488:名無しさん必死だな
12/02/11 02:33:49.29 ZhIoakl3I
中は任天堂や大手サードに相手にされないからソーシャルに転身したんだろ
そういう意味でロデアはラストチャンスなんだよ、現実問題
時期はどうでも良いから角川よ出してやってくれ

489:名無しさん必死だな
12/02/11 02:36:07.76 zBb8jJtK0
任天堂は中裕司を買ってると思うけどな。プロペ結構ソフト作ってるじゃん

490:名無しさん必死だな
12/02/11 02:37:22.97 5davYtXQ0
そんなに中推ししたいなら、角川に署名集めて送れば?

491:名無しさん必死だな
12/02/11 02:41:06.95 yIlMHYCn0
ってかこんなタイトルあるの初めて知った
なんで完成してるのに販売されないの?

492:名無しさん必死だな
12/02/11 02:43:43.02 +agtqrhZ0
どさくさに紛れてWiiUの発売日に出そうとしてるんじゃね
今出しても大して売れないだろうし

493:名無しさん必死だな
12/02/11 02:43:48.93 t80ivVfy0
ソフトを売るにも金がいるんでな
その投資にふさわしい利益が得られる代物じゃないんだろうね

494:名無しさん必死だな
12/02/11 02:45:20.56 1hHutAK20
ナイツっぽいってよく言われるけど
発表されたころのインタビューでも中さんが
もしも今もセガに在籍していたらこれをナイツの続編として出してたと思うとか言ってたからな
角川に金払いたくはないが、これだけは買おうと思って待ち続けてるのに

495:名無しさん必死だな
12/02/11 02:45:38.15 yIlMHYCn0
でも開発費は角川から出てるんだよね?
でなきゃバカみたいだけど

496:名無しさん必死だな
12/02/11 02:48:22.84 1f/LsrWY0
売れる売れない関係なしに
発売しないことには開発費回収できないのに角川何やってんだ?

497:名無しさん必死だな
12/02/11 02:50:51.29 8pQHSRFTO
キャベツを収穫せず潰すみたいな感じということでいいのか?
ゲームでそういう事ってあるのか?

498:名無しさん必死だな
12/02/11 02:55:00.61 yIlMHYCn0
作ったはいいけど任天堂で出すんじゃねえっていうお達しがでたんじゃね?


499:名無しさん必死だな
12/02/11 02:59:14.19 3dhnSEva0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

ちくランで1位とったらチ〇コ?に灯油かけて燃やします!!

500:名無しさん必死だな
12/02/11 02:59:22.27 eZ1NviLF0
たしかこれ今までより更にゲーム部門強化するよ ってかんじの
心機一転ムードで「新生 角川ゲームス」レーベルたちあげて
アースシーカーと一緒に初お披露目したんじゃなかったっけ?

マスコミ向けの発表会みたいな催して
ゲストで任天堂の偉い人も来ていた気がする
このままお蔵入りって事は無いと思うんだがなぁ

501:名無しさん必死だな
12/02/11 02:59:55.41 t80ivVfy0
>>496-497
開発費を回収できる程売れないってふんでるんだろうね。損切り。

502:名無しさん必死だな
12/02/11 03:01:38.67 t80ivVfy0
>>500
その切り込み隊長みたいなアースシーカーって、どうなったっけ?w
角川からすれば、(費用対効果からすれば)360以下の市場なんじゃないの?

503:名無しさん必死だな
12/02/11 03:02:28.94 XLnLpFeo0
ゲハに毒され過ぎな馬鹿がここにw

504:名無しさん必死だな
12/02/11 03:03:19.27 zPu5/tGR0
>>501
じゃあやっぱり開発費払って無いんだな...

505:名無しさん必死だな
12/02/11 03:10:17.69 t80ivVfy0
>>504
契約次第だが、支払われているんじゃないの?

506:名無しさん必死だな
12/02/11 03:10:35.62 t80ivVfy0
>>503
(キリッ

507:名無しさん必死だな
12/02/11 03:11:58.26 eZ1NviLF0
>>502
震災がなけりゃ結構良い時期に発売予定だったんだけどなぁ
そこそこプロモーションやってたし

そう売れないだろうけど出荷も少ないだろうから
値崩れしないかなと思って自分は予約して買ったけど、立派に値崩れしたし、
実際想像してたよりアクション部分が面白くなかった

船水氏は3DSか鐚の携帯機で 続編やらシリーズ展開考えてるようなコメントしてたけど
正直今後でるのかどうかワカランね

世界観や雰囲気は凄くイイよ BGMもかっこいい(バトルBGMとスタッフクレジットオススメ)

508:名無しさん必死だな
12/02/11 03:16:33.39 mkFWePVw0
>>505
このパターンはどうだろうねえ
支払われてなければ中はツイッターで暴れるタイプだろうから、支払われてはいると
思うけどね。でも可能性は否定できない

509:名無しさん必死だな
12/02/11 03:16:40.86 yXkXzy0K0
ID:43ZtFoZr0

きめえ知的障害児がいるもんだな

510:名無しさん必死だな
12/02/11 03:21:45.88 t80ivVfy0
>>507
アースシーカー自体は悪くないとは思うが、(確か延期した割に)詰めの甘さは感じた。
これを叩き台にして洗練させていけば面白そうだな…ってそれとモンハンが、どう違うのかは、さておき(w
余談だけどアースシーカーのDSiの連動ソフトが、値段の割には遊べる。どっかで見たようなミニゲームの
詰め合わせでしかないけどね。

511:名無しさん必死だな
12/02/11 03:22:48.29 t80ivVfy0
>>508
中さんが暴れていないから、支払われていると読んだw

512:名無しさん必死だな
12/02/11 03:26:01.77 x/aX2Keh0
アースシーカーはどこかロックマンDASHにも通じるアニメ調のポップな画面
デザインが好きだったが、評判が微妙なんで買ってない。

513:名無しさん必死だな
12/02/11 03:30:13.49 y9jhbMcj0
いくらなんでも納品済みのモノに対して対価を支払わないはないだろう
普通に訴訟モノだよ

514:名無しさん必死だな
12/02/11 03:32:20.92 eZ1NviLF0
>>510
あのミニゲームで好成績出さないと男の子装備最高ランクにならないんだよね
玉磨きまくったよ

カプセルの回復に (連打とか溜めとかで)もっとプレイヤーが関与出来たり
ガーディアンへの指示を細かく出来たり(集合・散開・フォーメーション…とか)
緊急回避もっと使いやすくしてくれたら
あのコマンドアクション仕様でももっと化けたと思うんだけどな
人には勧められないけど今でも好きなゲームだよ

515:名無しさん必死だな
12/02/11 03:32:34.96 t80ivVfy0
>>513
契約内容次第かなぁ…

516:名無しさん必死だな
12/02/11 03:36:33.65 t80ivVfy0
>>514
その辺のもどかしさが、ある意味たまらないソフトなんだわ→アースシーカー
エンブレってのもなぁ…。
人には進められないけど今でも好きなゲームってのは、同意。

517:名無しさん必死だな
12/02/11 03:48:14.13 RZAjeCJv0
納品したのに入金無しとか小さい会社なら一発で潰れとるわ
当然金は支払われてるでしょ

518:名無しさん必死だな
12/02/11 04:18:47.42 GBDpRmYK0
>>22
なんで歌とか入れてくるかな。
もうそれだけでウザくなって興味が失せるわ。

519:名無しさん必死だな
12/02/11 04:43:00.99 wz1Ajgmr0
518 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/11(土) 04:18:47.42 ID:GBDpRmYK0
>>22
なんで歌とか入れてくるかな。
もうそれだけでウザくなって興味が失せるわ。

520:名無しさん必死だな
12/02/11 04:46:39.26 FapcmDCA0

中は人間的に問題があるらしいのが難点だよな。
それがなければ本物のクリエーターなんだけど。

新規アクションゲームのスクラッチなんて出来る人はそうそう居ないし。

521:名無しさん必死だな
12/02/11 04:47:31.75 QHTWVqhF0
お金は?そっちも放置なら酷すぎるw


522:名無しさん必死だな
12/02/11 04:48:23.85 QHTWVqhF0
>>520
本物のクリエイター()なんて、人間性に問題があるのがデフォ

523:名無しさん必死だな
12/02/11 04:58:07.75 +sk+sj9YP
中さんって何かにつけて派手な演出が好きってこと以外は普通のいい人なイメージなんだけど
そうでもないのか

524:名無しさん必死だな
12/02/11 04:59:50.25 lKgkq7J50
普通のいいひとだったら、「八ヵ月前」ってのは、ばらさないだろ

525:名無しさん必死だな
12/02/11 05:00:56.39 XES/6sgI0
中か徹底的にソニー嫌ってたから
ゴキの嫌がらせだよ

526:名無しさん必死だな
12/02/11 05:01:08.54 RZAjeCJv0
普通のいい人に会社のトップなんて勤まりませんぜ

527:名無しさん必死だな
12/02/11 05:18:02.08 HWWvcY6H0
>>517
支払う支払わない以前に
ゲーム製作の前の段階で、下請けが見積もりだして角川が費用捻出するんだよ
億単位のゲーム作るだけの資金が下請けには無いから

528:名無しさん必死だな
12/02/11 05:18:44.50 syXkuiT80
全くノーマークだったけど動画見たら俄然やってみたくなったわw
商売下手なのか別の意図に利用するための故意なのか知らんけど、
上手く良さを伝える宣伝すればボチボチいけるんじゃね

529:名無しさん必死だな
12/02/11 05:25:33.73 OXFepm8E0
動画みた、面白そう
なんかロビット・モン・ジャのフィールド思い出した

530:名無しさん必死だな
12/02/11 05:40:24.45 aH2k0DTe0
てことは発表時にはもうほとんどできてたんだな
しかしキャラデザが致命的に酷いよな

531:名無しさん必死だな
12/02/11 05:41:27.10 TTPZv3vK0
普通に考えて今出しても売れないだろうから
少しでも注目度があがる時期
Wiiuの時期に合わせようとしてるんだろうな
ドラクエも出るし

532:名無しさん必死だな
12/02/11 05:56:58.10 fRcTrLon0
>>504
納品して、その内容に問題がなければ
そこで完工だよ。
発注者は、受注者に費用を支払う義務がある。
売れそうにないから開発費の支払いはナシね、なんて
そんなことしたら普通に犯罪。

533:名無しさん必死だな
12/02/11 06:07:51.65 GV5j+nBp0
中さんは海外行くか会社の規模縮小してLIVEでゲーム作ったほうが良いんじゃないか
やり方によってはTrialHDみたいに馬鹿売れするし、中さんはそっち向きな気がする

534:名無しさん必死だな
12/02/11 06:26:41.91 u2MxUpkS0
中さんはアイディアとかセンスとかはあるんだろうけど、ゲームとしての面白さが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch