小学校卒業は任天堂卒業 part2at GHARD
小学校卒業は任天堂卒業 part2 - 暇つぶし2ch275:名無しさん必死だな
12/02/07 20:29:31.23 qi264l4t0
任天堂信者は引きこもりなの?????


365日昼夜問わず2chで信者が大騒ぎしているのをみると

引きこもりが多いのかとても心配になる・・・


276:名無しさん必死だな
12/02/07 21:23:28.62 42fN8Izy0
モンハン発売以前のすれ違いは女性が明らかに多かったなぁ

277:名無しさん必死だな
12/02/07 21:55:11.88 Nfu12ym40
>>275
三日間同じことを繰り返すだけの池沼ID:sSdy9miY0に言ってやれ

278:名無しさん必死だな
12/02/07 21:59:40.24 +Jmw8zbw0
一般人の大人は任天堂好きでも普通だと思うんだ
若い女とか親子とかさ

オタクで任天堂好きっていうのが気持ちが悪い

脂ぎった老いた体でポケモンゲットだぜとかやってんのかよ
アイマスやってるおっさんのほうが変態らしくてまだ許せるんだが

279:名無しさん必死だな
12/02/07 22:11:45.01 audQeNIG0
>>275
>365日昼夜問わず2chで信者が大騒ぎしているのをみると

365日昼夜問わず監視してるのか?w

280:名無しさん必死だな@ア転禁
12/02/07 22:53:35.11 PcrYi/wW0
所かまわず貼りまくってるこのレスにはそんな意味があったのか……

281:名無しさん必死だな
12/02/07 23:55:26.63 W0u6GBTKO
ガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなるからね

282:名無しさん必死だな
12/02/08 00:42:26.01 kl7Cy7r20

素朴な疑問


毎日2chとゲームばかりやって彼女と遊ぶ時間あるの~?

そもそもお前ら彼女いるよな?まさか童貞(笑)



283:名無しさん必死だな
12/02/08 00:43:55.55 3kCNEAxw0
まだやってんのか
しかも一昨日から何も変わってねえ
どうせ結局非ガキゲーとやらも挙げてねーんだろ
こんなつまんねー奴に構うとかゲハ民はほんと暇だな

284:名無しさん必死だな
12/02/08 00:52:37.41 +mXVL22y0
構ってるように見えるのか?

285:名無しさん必死だな
12/02/08 01:36:28.85 +MM61CMt0
>>283

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)


286:名無しさん必死だな
12/02/08 03:32:26.03 qzYOE/8G0
10年以上御用メディアとステマつかってこういうイメージ作ってきたのに
最後の砦の中高生男子まで3DSに取られちゃってマジどうするゴキか?

287:名無しさん必死だな
12/02/08 04:02:11.38 kcHWI7cz0
まあ表面的なテイストは子供向けで間違いない(カービィポケモンあたりは特にね)ので、
そのゲームの核の部分が大人がやり込むに耐えうる品質を有しているかどうかについて
全ての人が偏見なく見抜いてくださいってのは、難しいんじゃないのかね。


288:名無しさん必死だな
12/02/08 04:06:57.14 aRi4dvbCO
そりゃ任天堂のゲームは小学生なら楽しいけど小学校卒業したらガキゲーは卒業するしね

289:名無しさん必死だな
12/02/08 04:09:35.49 Z3WHqyAJ0
>>288
そして任天堂ゲーを卒業した中高生にもっとも人気のモンハンが3DSに来たという…

290:名無しさん必死だな
12/02/08 04:09:37.84 4VBqjuyD0
読者データって書いてあるんだけどもしかしてPSWの人たちって読者って漢字も読めないくらいの低年齢層の集まりなの?

291:名無しさん必死だな
12/02/08 04:19:22.22 PjyqJgue0
64のソフト日照りの頃
当時はムービーマンセーな空気も相まって完全に64はゴミ扱いだったな

時オカ出た辺りからそういう感じじゃなくなった記憶がある

292:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 04:23:57.72 Nirr7xRE0
年齢煽り自体も馬鹿馬鹿しいですが
読者層なんかでスレがのびるとは

読者登録する人ってそんなに多くないよね?
しかもファミ通?
ニンドリの読者層の方がまだましかもね。

最も、わたしはゲーム雑誌なんて買いませんが。

293:名無しさん必死だな
12/02/08 05:42:30.50 qSPp7cgA0
脳トレダイエット料理レシピソフトなんざ
どこをどうみても大人向けゲー以外の何ものでもないんだが

ソニー信者は何をもってしてガキゲーとかのたまってんの?

294:名無しさん必死だな
12/02/08 05:52:38.88 kcHWI7cz0
こういう時の仮想敵は常にソニー信者になるところが興味深いよね。

295:名無しさん必死だな
12/02/08 06:04:59.61 Cb99FQdM0
確かに任天堂のゲームは対象年齢低いな

296:名無しさん必死だな
12/02/08 09:55:39.23 ipFPUvE70
>>293
それらのソフトはツールって認識でゲーム扱いされてないのでは

クレしんとか子供向けアニメ(原作は子供向けじゃないけど)のゲーム多いからガキゲー連呼してんのかもね

297:名無しさん必死だな
12/02/08 10:10:20.27 Mgg+CNZZ0
そもそも「~~は○○歳まで」みたいな考え方が子供すぎる

298:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 15:58:54.09 Nirr7xRE0
>>297
同感

そもそもゲームしか趣味ないの?って話
同じ物でも楽しみ方や受け取り方は人それぞれ。

ゲームはマリオしかしません。他に趣味はありません。マリオさいこー!発売日前は楽しみで眠れないっ
とかだとアレですが、そんな人レアでしょうし
子供でも他に色々やってるよね

299:名無しさん必死だな
12/02/08 16:04:47.63 QrvwTBDe0
一般人の任天堂好き 普通 親子で楽しむ
オタクの任天堂好き  大人子供 気持ち悪い

300:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 16:15:01.63 Nirr7xRE0
>>299
任天堂ソフトは…
カービィ:音楽が好き。
マリオ本編:たまにやる
ゼルダ:リアル系なら買う
ヨッシーアイランド:世界観や音楽、あと100点、0点クリア好き
ぐらいかな?
アンバサのメトロイド、FEは良かったので買うかも
マリカー、スマブラ、マリパ、ワリオは合わない。
ポケモンはサントラのみ

大半はサードですね。

301:名無しさん必死だな
12/02/08 16:21:07.85 qFwQT7v30
>>300
 小学生任豚=一般任豚 任豚の中では最もまともな任豚
中学生任豚=貧乏任豚 本当はガキゲーを卒業したいが貧乏でまともなハードを買ってもらえずガキゲーを卒業できない任豚
→高校生以上任豚=大きなお友達任豚 知能が小学生レベルから進化してない


302:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 16:31:47.61 Nirr7xRE0
>>301
ふぅん。
で、どんなゲームしてるの?

ゲームはね、音楽好きで戻ってきたんだよね。
小学生レベルの知能と言われてもだから何?という感じ
昔はソニー嫌いでしたが、今はPSPやSCEソフトくらいは持ってるよ

303:名無しさん必死だな
12/02/08 16:32:09.26 uEH0jkYQ0
「大人大人」ってなぜか必死な奴はリア厨だろ?
小学校がどうとかさ、わかりやすすぎだろww

本当の大人がいちいちそんな事気にしないし、理解不能な件…。

304:名無しさん必死だな
12/02/08 16:42:31.20 ipFPUvE70
性に目覚めると大人らしいよ

305:名無しさん必死だな
12/02/08 16:43:28.75 Ng0N9y0g0
この糞スレまだ続いてたのかww

306:名無しさん必死だな
12/02/08 16:44:12.66 BnGHyuVT0
いつまでもソニーのステマに騙されてるのに気づかない子供がギャーギャー騒いでるだけだろ

307:名無しさん必死だな
12/02/08 16:48:17.19 kcHWI7cz0
自分の中で終わったスレになったなら、
個人的に見るの辞めれば良いのにな。

308:名無しさん必死だな
12/02/08 16:48:52.81 QrvwTBDe0
オタク独身任天堂好きオッサンのキモさレベルは相当なもんだろ

あのメルヘンでピュアな感じとキモオッサンの気持ち悪さとのギャップがついて
最高にやばい化学反応おこしてるよ

エロゲー好きオッサンの方がまだ似合っててマシだって

309:名無しさん必死だな
12/02/08 16:50:31.26 i5RIF/dsO
大体俺みたいなオッサンからすると小学生なんて
遠過ぎてどーでもいいわ

小学生、小学校にこだわる
=小学生との差別化が自身のリアルな問題である
=自身小学生と大差ない年齢である

本当に>>1は中学生なんだろうなあ
人生で最も愚かな時期を送っているわけだ



310:名無しさん必死だな
12/02/08 16:53:18.80 FXo7oRDw0
本当の大人はガンダムなんて見ない
まぁ・・・そう言う事だ

311:名無しさん必死だな@ア転禁
12/02/08 16:54:46.85 8zLeKT+l0
あんまり言いたかないけど年齢アピールほど見苦しい物はねえぞ

312:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 16:55:48.61 Nirr7xRE0
>>304
ごめん。全く興味ない
だから、エロを求める人の感覚がよく分からない

ギャルゲーも無理
乙女ゲーはいける。
でも、少年マンガより少女マンガ派
アニメより映画派
アニソンよりクラシック

313:ヒニニ アフィステマカス死ね ゲートキーパー問題でググれ
12/02/08 16:56:11.89 4M3MqlFx0
>>308
つまりPSキモオタ乙ってか。>>
>>
>>
>>



]]
……
……
……………………………
やっほー>>

314:名無しさん必死だな
12/02/08 16:56:56.43 xQ51DKp00
>>308
メルヘンでピュアってなんの話してんだ?
スーパープリンセスピーチ?

315:名無しさん必死だな
12/02/08 16:59:16.16 i5RIF/dsO
>>308
>あのメルヘンでピュアな感じ

これが任天堂ゲームに対する評価なのだとすると
愚か過ぎて話にならない
もうこの時点で他の全ての話が
価値と説得力をなくすほどのひどさである

316:名無しさん必死だな
12/02/08 17:00:20.72 i5RIF/dsO
>>311
それは年齢の話全開の>>1
言ってるんだよな?

317:名無しさん必死だな
12/02/08 17:04:33.84 QrvwTBDe0
大人の任天堂好きは
子持ちで子供と一緒にやるか
若い女くらいしか似合わねえよ

冴えないおっさんが一人で部屋でマリオがどうだのピカチュウがどうのとか
カービィかわいいとか言ってんのかよ

マジでぶるっちゃうんだけど

318:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 17:05:18.20 Nirr7xRE0
>>315
任天堂はメルヘンでもピュアでもないですね
でも、メルヘンでピュアな物ってあんまり無いんだよね
絵本や児童書も残虐だったりしますし

そもそも子供って残酷
それが中学生くらいになるとグロ好きになったりに変化する
やがて角がとれてくる。

319:名無しさん必死だな
12/02/08 17:06:51.20 kcHWI7cz0
無記名のbbsでコテハン使うのって、
ある意味で気遣いになるんだなぁ。
つまんない事しか書けない人間だと見限ったら恒久NG出来るからね。

俺もコテハン使おうかなぁ。

320:名無しさん必死だな
12/02/08 17:07:22.81 cG/JVjkL0
こういう事思っちゃうのがガキだろw

321:名無しさん必死だな
12/02/08 17:09:05.59 ZfMa6XnK0
キャラでゲームを買ってるとか、どっかのユーザーと一緒にするなよ~

322:名無しさん必死だな
12/02/08 17:13:01.24 i5RIF/dsO
20歳超えた人間が
小学生がどうとかをリアルな問題として
考えるわけないもの

自分が思った通りの事を言うだけで
容易にいろいろ特定されてしまうんだよ
そしてそれに気づかないのは
単純に>>1が愚かだから

323:名無しさん必死だな
12/02/08 17:13:11.70 aRi4dvbCO
俺GKだけどQrvwTBDe0のきもさは異常
任豚と同レベル

324:名無しさん必死だな
12/02/08 17:15:48.42 ratSebVQ0
>>321
すばせかの主人公出るからキングダムハーツ買おうかな?
とか思ってる俺は厨二

325:名無しさん必死だな
12/02/08 17:27:42.01 QrvwTBDe0
ゲハで売り上げ論争で勝ちたくて任天堂を応援してるやつがほとんどだろ?
実際独身キモオッサンで任天堂ゲー好きとかキチガイだろ

326:名無しさん必死だな
12/02/08 17:29:54.99 WGLzNY4T0
妊娠=幼児並の頭

確定しましたな

327:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 17:30:57.46 Nirr7xRE0
>>317
キャラなんて記号でしょ

>>319
ふふ。
確かにね
いいと思いますよ
スタンスや考え方はそれぞれ
合わないならNGするなり晒せばいい。

328:名無しさん必死だな
12/02/08 17:30:57.51 zwrpNGD80
今はこのスレがゴキのお気に入りだねw

329:名無しさん必死だな
12/02/08 17:41:46.21 qFwQT7v30
>>326
前からわかってたけどこのスレで証明されたね

330:名無しさん必死だな
12/02/08 17:43:37.44 U8YlRdNa0
ゴキブリが3DS持ってるわけないだろw

331:名無しさん必死だな
12/02/08 17:52:06.07 qFwQT7v30
良い意見
これが今の風潮 まともなゲーマーは小学校卒業したら任天堂を卒業する

30 :名無しさん必死だな :2012/02/08(水) 17:48:33.96 ID:CVrrHeUVO
いつのまにか、コアゲーマーの定義が

「任天堂のゲームを遊ばない人」

になってるよね。

332:名無しさん必死だな
12/02/08 18:07:07.27 NwN/UeKY0
マリオ?(笑)

333:名無しさん必死だな
12/02/08 18:09:12.77 dG8RJjgf0
ロリキモヲタ「マリオはガキゲー」

334:名無しさん必死だな
12/02/08 18:10:49.33 5QM0ORyw0
リアル中学生が多いんだなぁ
さっさと死ねばいいのに

335:名無しさん必死だな
12/02/08 18:18:48.96 i5RIF/dsO
こういう愚かな中学生が
アフィブログの養分だったんだ

336:名無しさん必死だな
12/02/08 18:20:39.28 kcHWI7cz0
>>334
中学生レベルの書き込みしかないから腹立たしいんだよね。すごい分かるよ!

あれ、でももし精神的に大人ならそんな安い煽りで腹を立てるかねぇ。
つまり、リアル中学生に見えるレスを不快に感じてる人のレベルも・・・
まぁ知れてるよね^^;

337:名無しさん必死だな
12/02/08 18:25:28.17 5QM0ORyw0
>>336
まぁおまえにどう思われようと関係ないが腹立つよ
馬鹿を見てるとな

338:名無しさん必死だな
12/02/08 18:25:42.56 X343Kem70
ソニーユーザー層
大人=0.001%
学生=0.05%
子供=0.06%
ゴキブリ=99.9%
子ゴキブリ=99.9%

339:名無しさん必死だな
12/02/08 18:28:17.53 i5RIF/dsO
>>336
レベルじゃなくて君中学生じゃん

340:名無しさん必死だな
12/02/08 18:29:29.59 kcHWI7cz0
自分とレベル違う相手に付き合うのはストレス溜まるでしょ。
会わないように避けるか、自分のレベルを同じところまで落として楽しむか、どっちかしないと。

341:名無しさん必死だな
12/02/08 18:35:38.28 i5RIF/dsO
>>340
別に個人の主観を語るだけなら目に止まらないからいいが
この中学生は
「一般論」として語り始めるから怒りを買う
一般論になるためには
世の中の大多数がそうおもわなければいけないんだが

342:名無しさん必死だな
12/02/08 18:36:42.94 pZSFqJP60
まだやってたの?
コレ「ファミ通DSが子供向けの紙面造りしてるから大人は買わない」でFAだったのでは。
体重計や知育が小学生にバカ売れだったとでも言うのかね。





というか全ルビ小学生向け仕様の本を高校生で買ってる奴が結構いるのがwww



343:名無しさん必死だな
12/02/08 18:37:17.65 qFwQT7v30
確かに任天堂は子供向けというのが世間一般のイメージだよな

344:名無しさん必死だな
12/02/08 18:38:46.14 zwrpNGD80
>>343
それはソニーのステマによるところが大きいな

345:名無しさん必死だな
12/02/08 18:40:22.87 5QM0ORyw0
ファミ通・・・

346:名無しさん必死だな
12/02/08 18:40:58.39 kcHWI7cz0
>>341
・中学生が一般論として語り始めているが、世の中の大多数はそう思っていない
・よってこの中学生の発言は一般論ではなく個人の主観である
・よってこちらの目には留まらない、腹も立たない

っていう論理でスルーできるように成長しなよw

347:名無しさん必死だな
12/02/08 18:42:21.07 pZSFqJP60
>>342
DS以前ならその通り。
が、脳トレ体重計なんかで新規に入ってきた大人は全年齢向けだと思ってる。
今、任天堂を子供向けだと思ってるのは以前からゲームをやり続けてきた人たちとまだゲームに手を出していない人たちじゃないかな。

348:名無しさん必死だな
12/02/08 18:42:24.20 Z3WHqyAJ0
URLリンク(www.m-create.com)

DSは小学生が一番売れてるイメージがあるが実は21歳が一番売れてる
じゃあ小学生が二番目に売れているかというとそれも違う
小学生のピークの11~12歳よりも18歳以降のが売上はほとんど上で実は大人の方が売れてる

それに対してPSPは13歳から上がり19歳がもっとも売れ二十歳で成人して大人になるとそこから落ちていく
つまり本当に子供向けなのは成人して大人になったら卒業していくPSPの方だったという事である

349:名無しさん必死だな
12/02/08 18:44:06.78 3WIvnGoaO
うはwwwwwwww効いてる効いてるwwwwwwwwっwwwwwwww

350:名無しさん必死だな
12/02/08 18:46:48.11 +OvfCchTO
DSは家計簿にもなるし資格の参考書にもなるし英会話の勉強もできるからな

351:名無しさん必死だな
12/02/08 18:56:05.30 ZWM2nNEQO
最近子供向けってのやたら見掛けるようになったけど
ゴキオタが煽りワード変更したのか

352:名無しさん必死だな
12/02/08 18:56:40.45 uD3qdr9UO
最近の高校生はパンツか声優しか興味ないもんな

353:人参 ◆1mT2exxLtM
12/02/08 19:00:52.09 vbGZ4i7d0
ほぁ

354:名無しさん必死だな
12/02/08 19:02:26.75 5QM0ORyw0
>>351
VITAは大人向け()だからな

355:名無しさん必死だな
12/02/08 19:03:44.83 CrG8XVT0O
任天堂のゲームなんてヌルゲーか糞ゲーくらいしかないからな
年齢が上がるごとに大体が物足りなさを感じるんだろうな

356:名無しさん必死だな
12/02/08 19:13:27.73 hjGHHhcG0
>>355
で?
何をすればそう思うんだい?

357:名無しさん必死だな
12/02/08 19:15:37.43 qFwQT7v30
そりゃ任天堂のゲームは子供を対象にしてるんだから仕方ない

>任天堂のボリュームゾーンは、ゲームボーイを核とする「ポケモン」「マリオ」「ゼルダ」を中心とした低年齢層のユーザーである。
URLリンク(www9.big.or.jp)

358:名無しさん必死だな
12/02/08 19:19:08.52 i5RIF/dsO
>>357
いつのソースだよ
最新のを持ってこい
やり直し

359:名無しさん必死だな
12/02/08 19:19:43.07 fLHpVjhB0
newマリwiiの4人プレイでのクリアの難しさったら他にないだろ

360:名無しさん必死だな
12/02/08 19:25:50.24 NwN/UeKY0
はぁ~マリオ!ぼくいくちゅでちゅか?

361:名無しさん必死だな
12/02/08 19:27:54.91 hjGHHhcG0
ホントのお子ちゃまって見栄っ張りだよね

362:名無しさん必死だな
12/02/08 19:28:06.42 5QM0ORyw0
おこちゃまだからな

363:名無しさん必死だな
12/02/08 19:33:23.03 CrG8XVT0O
>>356
任天堂ゲー全般

364:名無しさん必死だな
12/02/08 19:35:26.19 hjGHHhcG0
>>363
へえ、任天堂のゲーム全部やったんだ
熱心だね

365:名無しさん必死だな
12/02/08 19:36:53.34 fLHpVjhB0
>>363
うp

366:名無しさん必死だな
12/02/08 19:38:08.58 CrG8XVT0O
何をだ?

367:名無しさん必死だな
12/02/08 19:40:10.99 JOdfedZ40
尿ラルがうpれるわけ無いじゃない。

368:名無しさん必死だな
12/02/08 19:46:17.45 CrG8XVT0O
尿ラルじゃないけどうpは出来ないぞ
もう任天堂関連のものは家にないしな

369:名無しさん必死だな
12/02/08 19:57:24.59 +OvfCchTO
>>368
誰もお前のこと尿ラルとか呼んでないけど

370:名無しさん必死だな
12/02/08 19:57:54.94 ZeyVaFa50
>>1
そして、普通なら中学校卒業時に再入学。バカは高校卒業時に再入学。
アレな方々は…

371:名無しさん必死だな
12/02/08 20:10:50.16 hfY/jMe10
今日はqFwQT7v30みたいだな。
ボキャブラリーが少ないせいか、すぐに分かるなw

372:名無しさん必死だな
12/02/08 20:13:48.34 kcHWI7cz0
ここ3日ほどこのスレを読んでるけど、任天堂というソフトメーカーの作風って、主に4点、
・グラフィックや全体のテイストなど、作品のテクスチャ部分は“主に子供向け”であることが多い。
・ゲーム内容、ゲームそのものの作りは全年齢対象であり、子供向けという意図は感じられない。
・また品質的にも安定して一定以上の水準を保っていて、大人も子供もおねーさんも、全ての人が遊べるという安心感がある。
・ただ、だれも落ちこぼれさせたくない意図が伺えるド丁寧なレベルデザインがゆるやかに長く続くので、熟練者には退屈だったりする。

と、こんな傾向があるので、敢えて煽る言いかたをもしするなら、
正確には「子供向け」というより「初級者向け」なんだと思う。すべてがそうという話ではなく、傾向として作風がそうだという話ね。




373:名無しさん必死だな
12/02/08 20:14:35.80 kcHWI7cz0
これは、是非を問うまでもなくある程度
ひろく受け入れられている事実だと思うんだけどどうかな。

374:名無しさん必死だな
12/02/08 20:15:33.61 kcHWI7cz0
で、仮にもしそうだとしたら、このスレでお互いに言い合ってる子供だ大人だの話も、
初級者・熟練者、またはライトゲーマー・ヘビーゲーマーの二項対立に言い換えれば、
両者かなりスッキリと誤解なく煽り合えるんじゃないかなと思うんよ。

375:名無しさん必死だな
12/02/08 20:18:04.28 8nI06/Di0
ゲームがいつから子供のオモチャから大人のオモチャになったんだよ

376:名無しさん必死だな
12/02/08 20:18:31.04 kcHWI7cz0
そこまでヘビィにゲーム好きならもっと色々経験しなよ、世界が広がるよ^^とか、
ゲーム上手いだけで偉いつもりかよ、そんなんで見下すとか子供だね^^とかね。

377:名無しさん必死だな
12/02/08 20:19:53.60 JOdfedZ40
>>375
元々は大人のおもちゃですが?

378:名無しさん必死だな
12/02/08 20:23:38.62 kcHWI7cz0
まあそんなわけで、任天堂ソフトの表面のテイストが子供向けだからって理由で
面白いゲームに触れないような似非ゲーマーは、ホントはそこまでゲーム好きじゃないんじゃないの?
ホントにゲーム好きなら、食わず嫌いしてないで色々遊んでみなよ。世界が広がるよ^^

379:名無しさん必死だな
12/02/08 20:24:22.61 ipFPUvE70
ゲームキャラでシコるようになったら大人らしいよ

シコれないゲームはガキゲー!

380:名無しさん必死だな
12/02/08 20:25:11.19 93oA02gO0
>>368
お前がぼっちの尿じゃないなら働いてる証拠うpしてくれよ
自分で出来ると宣言したんだからしっかりやれ
もう家に帰ってるんだろ?

381:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/08 20:32:02.56 Nirr7xRE0
正直、煽りたいだけでしょ。

中身なんて伴ってない。
キャラの見た目と印象で子供向けと煽る
壊れたラジオのようにコピペを貼り付け
ただ、子供向け、糞ゲーと言い続ける

382:名無しさん必死だな
12/02/08 20:33:24.45 QrvwTBDe0
独身素人童貞キモオッサン「ポケモンゲットだぜ!!」

383:名無しさん必死だな
12/02/08 20:35:04.22 hfY/jMe10
>>381
馬鹿一人が同じことを繰り返して書き込んでるだけ。
同じようなことしか書かないから馬鹿丸出し。


384:名無しさん必死だな
12/02/08 20:38:26.97 93oA02gO0
必死みると相当キモイ自分にコンプレックスある人なんだなと思う、うん

385:名無しさん必死だな
12/02/08 20:42:59.62 Z3WHqyAJ0
同属嫌悪

386:名無しさん必死だな
12/02/08 20:53:06.39 fiVjD+CmO
子供とマリカもやるし、一人でモンハンもやるぞ


ついでにミクもやる

387:名無しさん必死だな
12/02/08 22:23:24.17 CrG8XVT0O
ヌルゲーばかりだからそう言われるのにな
チカニシは論理すり替えが得意だな

388:名無しさん必死だな
12/02/08 22:40:06.74 aRj9Z6dV0
>>387
お前が今プレイしてる、ぬるくないゲームって何?

389:名無しさん必死だな
12/02/08 22:43:15.80 ONkYRv5Q0
>>368
どうしてここで別人宣言してうpできないとか言ってるんだよクズ

URLリンク(hissi.org)

390:名無しさん必死だな
12/02/08 22:44:07.20 Eq6qoRB50
>>387
会社はもう終わったの? 早くうpしてよ
それとも会社なんて行ってない? じゃあ大学行ってたの?
まさか大学も行ってない?

391:名無しさん必死だな
12/02/08 23:02:08.46 CrG8XVT0O
>>388
ダークソウル
>>389,390
なぜ別スレで言われた事をここでしなければならないのか意味わかりませんね

392:名無しさん必死だな
12/02/08 23:03:12.65 93oA02gO0
スレが変わってもお前だからだよぼっちくん
口調が変わってますよ?

393:名無しさん必死だな
12/02/08 23:15:37.48 CrG8XVT0O
ストーカーですか怖いなぁ
匿名掲示板なのですからそういうかたいことは抜きにしましょうよ

394:名無しさん必死だな
12/02/08 23:15:51.44 E9P6tNZL0
>>391
誰も聞いてもいないのに、こんなところで自己紹介&逃亡宣言するからじゃないの?

こんなところでうだうだ言ってないで、元スレでごめんなさいしてくればいいのに・・・


395:名無しさん必死だな
12/02/08 23:17:41.28 CrG8XVT0O
>>394
自己紹介も逃亡宣言もしてないのですけど

396:名無しさん必死だな
12/02/08 23:18:19.87 aZ5Z8bLv0
>>393
基地外はどこにいてもわかるってだけじゃんw

397:名無しさん必死だな
12/02/08 23:22:52.15 AkSYW5MbO
ぼーっちぼっちぼっちぼっち尿ラル♪

398:名無しさん必死だな
12/02/08 23:23:13.55 Eq6qoRB50
>>395
ねえ、今日は会社に行ってきたの?
それとも大学に行ってきたの?

まさか一日中家に引き篭もってたの?

399:名無しさん必死だな
12/02/08 23:23:47.89 E9P6tNZL0
>>395
いきなり何の脈絡も無く「尿ラルじゃないけど」と自己紹介してるのに何言ってるのかねぇ

で、こっちのスレじゃ
スレリンク(ghard板:283番)
>283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 17:54:55.75 ID:CrG8XVT0O [8/8]
>家に帰ったらうp出来るが

と言いつつ逃亡中
結局いつもの通り、うpから逃げ回ってる卑怯者のまんまだな

400:名無しさん必死だな
12/02/08 23:27:07.19 7z+eu3bL0
もう大学生設定が破綻したから基礎知識スレから逃亡したのか?

401:名無しさん必死だな
12/02/08 23:27:21.38 CrG8XVT0O
スレチ

402:名無しさん必死だな
12/02/08 23:28:50.34 93oA02gO0
ところがどっこい
ここでもうp要求されて逃げてるんだからスレチじゃないんだなあ
ま、頭弱いヘタレだから何一つ出来やしないんだろうけどさ

403:名無しさん必死だな
12/02/08 23:31:05.20 Eq6qoRB50
まったく尿ラルはどうしようもないエア社会人のエア大学生で黄金水グビグビのオーラルプレイとか言っちゃう変態ストーカー野郎だな

404:名無しさん必死だな
12/02/09 00:03:20.95 /CYQBorj0
成人するまで任天堂ハード買ったことないけど楽しいか?

やった事ないからわからないな
小学生の頃は闘神伝や鉄拳やってたからな
マリオ何それ

405:名無しさん必死だな
12/02/09 00:14:18.60 YlQuUK++0
>>404
マジレスすると何のゲームが楽しいかは人それじゃないかな?

DSは中学生で一度落ちて18歳以降の購入率は小学生以上だから一般的には大人も楽しめてると思うけど
逆にPSPは中学生から上がって二十歳から落ちるから一般的にはPSPは子供向けハードって感じだね

406:名無しさん必死だな
12/02/09 00:24:30.73 G85BlPfq0
>>405
「マリオ何それ」とか
言ってる奴にマジレスするなよw

407:名無しさん必死だな
12/02/09 00:55:11.67 B8J4MnMJO
任天堂ゲーなんてそんなものでしょ
ヌルゲーばかりで小学生にはちょうどいいのかもしれないけど
ゲーム慣れした人にとってはゲームをやった息抜きにしか扱われない程度

408:名無しさん必死だな
12/02/09 01:12:29.11 ofiuYzDH0
ヌルゲーねえ…
遊んでないのが丸分かりのレスだな。別に遊んでもらわんでもいいけど

409:名無しさん必死だな
12/02/09 01:40:58.21 B8J4MnMJO
遊んでますけど


410:名無しさん必死だな
12/02/09 01:49:53.54 YlQuUK++0
>>407
ある意味ベストかもね
大人はゲームする時間は大きく取れないし息抜き程度でやれるのは大きいし
ニートにとっては時間が大量に有ってそういうのはヌル過ぎて駄目だってなるだろうし

411:名無しさん必死だな
12/02/09 02:36:19.19 gQKEPvn6O
>>409
さすがチカニシ
マジぱねぇっす。

412:名無しさん必死だな
12/02/09 02:39:30.49 siNJZ1Pc0
>>409
ようチカニシ

413:名無しさん必死だな
12/02/09 06:49:58.12 zFvKQ67X0
>>408
任天堂しか知らないからそんな書き込みするんだろ
様々なソフトを遊んでるならそんな狂言はけんぞ

414:名無しさん必死だな
12/02/09 07:49:45.70 jZ70RDVH0
任天堂が嫌いな俺カッコイい
って。まんま厨二ですやんw

415:名無しさん必死だな
12/02/09 09:19:49.75 X9YYrhLp0
リズム天国がヌルゲーとは聞き捨てならんな

416:名無しさん必死だな
12/02/09 09:31:04.78 WCiyvuk90
尿の場合情弱の親に任天堂ハードしか買ってもらえなかった結果、任天堂嫌いになった珍しい例だな
エア大学生だろうがエア社会人だろうがどっちでもいいけど、いい年したおっさんが
「今は自分の意志で働いていない」「ゲームは小遣いで買ってる」
「チカニシはゲームを買わない~」とか言うくせに最近のゲームの話ができない、昔のゲームの話もできない(任天堂以外)

417:名無しさん必死だな
12/02/09 09:31:12.13 hAKVqNnT0
そりゃ任天堂のゲームは小学生向けなんだからヌルゲーなのも当然だろ

418:名無しさん必死だな
12/02/09 11:17:20.77 B8J4MnMJO
>>411,412
遊んだからってチカニシにはなりませんよ
チカニシってのは精神で決まるものですから
>>416
そんな人がいるんですか
ところで、急にそのような話が出てきましたが、その人は一体どこに?

419:名無しさん必死だな
12/02/09 11:24:11.38 bAI9xmO90
>>418
ヌルゲーならマリオとかも即クリアとかできるってことでOK?

俺は下手だからかなり時間かけないと無理だ・・・w

420:名無しさん必死だな
12/02/09 11:32:14.82 B8J4MnMJO
>>419
OK
簡単すぎてあくびがでますね

421:名無しさん必死だな
12/02/09 13:02:50.16 8XIZXcNoO
>>420
一番最近やったヌルゲーって、いつで何をやりましたか?

422:名無しさん必死だな
12/02/09 13:05:30.56 gQKEPvn6O
>>418
つまり「自分はチカニシだ」と思わない限りチカニシにはならないということですね
そんな人いるんですか?
チカニシっていうのは存在しない人のことを言うんですか?

423:名無しさん必死だな
12/02/09 13:58:14.78 ReMe49swO
尿ラル君社会人設定どうしたの?
切羽詰まったらまた設定改めればいいと思ってない?

424:名無しさん必死だな
12/02/09 15:13:00.08 B8J4MnMJO
>>421
半年前にマリオギャラクシーやりましたけど
簡単に242枚集まって拍子抜けしました
>>422
認めなくても精神的にチカニシの人はチカニシになりますよ

425:名無しさん必死だな
12/02/09 15:23:53.87 8XIZXcNoO
>>242
マリギャラ1の方?
まあまあな難易度だと思いますけどね
まあ自分、ヌルゲーマーなんでw

逆に最近やった良ゲー、難ゲーなんかは?

426:名無しさん必死だな
12/02/09 15:28:46.44 e8znDy6m0
大人ゲーwに難易度高いゲームってあんま無いよな


427:名無しさん必死だな
12/02/09 15:35:00.63 B8J4MnMJO
>>425
最近やったのだとPS3のロックマン9ですかね
中々手応えありました
>>426
チカニシの思う大人ゲーはそうなんでしょうね

428:名無しさん必死だな
12/02/09 15:35:38.64 e8znDy6m0
ロックマンてガキゲーじゃないの?

429:名無しさん必死だな
12/02/09 15:43:30.14 B8J4MnMJO
チカニシは見た目でしか判断できないのですね。嘆かわしい

430:名無しさん必死だな
12/02/09 15:45:25.10 e8znDy6m0
君は本体でしか判断できないようですね

431:名無しさん必死だな
12/02/09 15:52:40.66 B8J4MnMJO
実際にやってみて判断してますけど

432:名無しさん必死だな
12/02/09 15:54:43.27 8XIZXcNoO
ロックマン…
Wii版とPS版って、何か違いましたっけ?

433:名無しさん必死だな
12/02/09 15:54:45.55 e8znDy6m0
では大人ゲーかどうかの判断は
あなたがプレイした主観でしかないと

434:名無しさん必死だな
12/02/09 16:00:57.88 B8J4MnMJO
>>432
それがわからないからPS3って表記したんですがね
wii版だとお得意のお手本プレイがありそうですし
>>433
実際にやって客観的に判断しました

435:名無しさん必死だな
12/02/09 16:09:11.52 t095Iox5O
生涯友達彼女皆無のぼっち童貞さんこんなとこで何してるんですか?
おっさん中身が薄っぺらいんだから嘘ついてもすぐバレますよ

436:名無しさん必死だな
12/02/09 16:12:20.29 8XIZXcNoO
>>434
なるほど、でも先入観みたいですよ
Wii、PS3、360それぞれ違いは無いらしいです

…FCは大人向けと言う認識でも良いのでしょうかね?

437:名無しさん必死だな
12/02/09 16:21:14.74 B8J4MnMJO
別にwiiだからこども向けとか言ってるわけじゃないですけど
読解力なさすぎでしょう

438:名無しさん必死だな
12/02/09 16:23:24.05 e8znDy6m0
でもあなたがプレイしない限り大人向けにはならないのでしょう?

439:名無しさん必死だな
12/02/09 16:25:39.58 B8J4MnMJO
いや、プレイしてないゲームについては言ってませんけど
何か勘違いされてるんじゃありませんか?

440:名無しさん必死だな
12/02/09 16:45:16.94 8XIZXcNoO
>>437
読解力が無くて申し訳ありません
>>434
>wii版だとお得意のお手本プレイがありそうですし

これを読んで、てっきりWiiは子供向けだからなんだと
良ければ説明していただけないでしょうか?

441:名無しさん必死だな
12/02/09 16:50:34.27 B8J4MnMJO
馬鹿の相手は疲れますね
そんなもの自分で考えてください

442:名無しさん必死だな
12/02/09 16:56:55.96 8XIZXcNoO
自分の頭が悪いと言うのは何も否定はしません
では、>>434の説明は出来ないと言う事で宜しいでしょうか

443:名無しさん必死だな
12/02/09 16:59:01.28 B8J4MnMJO
聞けば教えてくれると思ったら大間違いです
これだから任天脳は

444:名無しさん必死だな
12/02/09 17:01:27.19 X9YYrhLp0
ロックマンが大人ゲーw
難易度高いのが大人ゲーならボタン連打だけでクリア出来るエロ紙芝居ゲーは何なんだよ
普通に18才以上向けのあるそ

任天堂卒業厨は要するに小学校卒業したらゲームよりも現実の異性に興味持てって言いたいんだろ
ゲーム自体卒業だから任天堂ゲーのみを叩くのが良く分からん

445:名無しさん必死だな
12/02/09 17:13:00.68 hAKVqNnT0
違うよ
小学校卒業したらガキゲー卒業してまともなゲームをやろうってことだよ

446:名無しさん必死だな
12/02/09 17:16:13.34 DXB7M1iJ0
まともなゲームってどのゲームの事かタイトル挙げてみてくれる?

447:名無しさん必死だな
12/02/09 17:16:34.70 hAKVqNnT0
ふつうなら小学校卒業したら任天堂のガキハード卒業してまともなハードに移行するよな・・・

448:名無しさん必死だな
12/02/09 17:18:08.37 ex/1OEr/0
なんだ、また同じ人が出てきたのかw

449:名無しさん必死だな
12/02/09 17:20:35.42 jBybLGUb0
だからさ、「○○歳になったら任天堂卒業」とか、そんな考え方のがよっぽどガキくさいってのw
お前アレだろ? PSPやVITA、PS3に出るようなゲームやってる奴は大人!とか本気で思ってるだろ?ww

しかしそうか、今や50~60過ぎてDSとかWiiに手を出してる人がいるが、そういう人もガキ扱いかww

450:名無しさん必死だな
12/02/09 17:22:10.85 UIN2Py5b0
小中学生は親がファミコン世代で
家族でWiiやってる

451:名無しさん必死だな
12/02/09 17:23:06.00 hAKVqNnT0
>>449
そういう人たちが子供と一緒に遊ぶのと任豚が自分のためにガキゲー遊ぶのとは意味が全然違うよね・・・

452:名無しさん必死だな
12/02/09 17:27:34.43 jBybLGUb0
>>451
いや、別に子供と遊ぶためにだけじゃなく、自分が遊ぶために買ってる人もいるんだが……
家の外に出たことある?

あと、>>417の発言だが、お前は子供を舐めすぎだ
子供はヌルゲーよりむずいゲームの方が喜ぶぞ
ヌルゲーで喜ぶのは、ゲーム中の女の子で遊びたいオタが大勢だ

453:名無しさん必死だな
12/02/09 17:29:16.97 3YEOOMwL0
>>452
昔平気でクリアしていたレトロゲーやって落ち込む事あるよね・・・。

454:名無しさん必死だな
12/02/09 17:30:35.63 ex/1OEr/0
月曜のB7QVRRyj0
火曜のqFwQT7v30
水曜のqFwQT7v30
で、今日のhAKVqNnT0ですかねw

455:名無しさん必死だな
12/02/09 17:32:58.32 ex/1OEr/0
間違えた、火曜はsSdy9miY0だったな。

456:名無しさん必死だな
12/02/09 17:37:07.22 8XIZXcNoO
>>443
そうですか、残念です
任天堂を嫌いな割にFCからの続編、しかもドット絵のACTをPS3で喜んでやっている人で
レッテル貼りが好きな人間と言う事くらいしか分かりませんでした

457:名無しさん必死だな
12/02/09 17:52:16.22 u9KQ37rY0
【テルル】GK面白発言コレクション198【ネプツニウム】
417 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/02(土) 18:08:32.26 ID:TL7VaxafO
>>408
意味あるだろ釣られてんのは事実なんだから
>>410
友達なんて最初っからいないわ
お前らが友達だと思ってる奴はお前の事友達だと思ってんのか?
そこらへんを考えて物を言えよ
まぁ、知育ゲーしかやらない豚、最初っから言い寄ってくる女や男がでてくるご都合主義のエロゲーしかやらない痴漢
にはその発想は起きないんだろうな
>>411
うざい氏ね


ID:B8J4MnMJOはこんな人なのでお察しです

458:名無しさん必死だな
12/02/09 18:05:10.68 hmig7Hlh0
何処に行っても即バレなのに
どうして別人設定なんか使いたがるのやらw


459:名無しさん必死だな
12/02/09 18:18:00.79 z0ZJnuWa0
任天堂はマリオゼルダしか作ってない会社じゃないんだけどなぁ。
ま、知らないんだろうけど。

460:名無しさん必死だな
12/02/09 18:20:28.87 B8J4MnMJO
>>456
前作8はPSだけど、厳密にいうと任信がファビョったせいでSFCだけど
まぁそんな見解しか持てない奴に何言っても無駄か

461:名無しさん必死だな
12/02/09 18:27:02.74 8XIZXcNoO
>>460
まあ私の頭じゃ理解出来ないんでしょうね
他にはPS3で何かやりました?
ロックマンとかマリギャラとか、新しいゲームでは無いですよね

462:名無しさん必死だな
12/02/09 18:32:09.59 gQKEPvn6O
>>424
「精神的にチカニシ」というのはどうやって判断するんですか?
自分で決められることですか?
それとも他人が決められることですか?

自分で決められるなら宣言しますね
私はチカニシじゃありません

463:名無しさん必死だな
12/02/09 18:33:06.24 pBI9i2Wq0
>>460
別人ならですます調で通せよw

464:名無しさん必死だな
12/02/09 19:31:05.74 hAKVqNnT0
任天堂の悪事を指摘する秀逸なレス

711 : 名無しさん必死だな : 2010/10/12(火) 18:19:51 ID:SqQ+l4BO0 [1/1回発言]
任天堂は罪の意識がないのかね
wiiみたいなガキゲー専用機が売れてしまったせいでまともなゲームが売れるハードがなくなってしまった。
64とかもガキゲー専用機だったが64はシェアが低かったからまともなゲームはPS、子供は64で住み分けできてた
今はWiiのせいでまともなゲームが売れないという状況に陥ってしまっている。
ほんとゲーム業界の癌だよ任天堂は


465:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/09 19:41:59.19 XkHhCOeT0

NPCに相手してるような感じだね…

>>463
精神が不安定な人は、語尾がばらつくらしいですよ。

466:名無しさん必死だな
12/02/09 19:48:16.07 ex/1OEr/0
>>464
自分で書いたレス持ってきて恥ずかしくないのかw

467:名無しさん必死だな
12/02/09 19:52:02.12 3YEOOMwL0
>>464
面白発言スレはここじゃないですよ。

468:名無しさん必死だな
12/02/09 20:05:41.37 Iz3CnIuR0
『ガキゲー』なんて言葉はガキしか使わない

469:名無しさん必死だな
12/02/09 20:07:08.92 B8J4MnMJO
たまたま丁寧に話すのが面倒臭くなっただけです
>>461
GT5とダークソウル

470:名無しさん必死だな
12/02/09 20:19:28.76 3YEOOMwL0
>>469
つまり普段の口調と違うから面倒になったってことですよね?

471:名無しさん必死だな
12/02/09 20:24:41.97 B8J4MnMJO
いえ、違いますよ
普段の書き込みはこのように行ってますので

472:名無しさん必死だな
12/02/09 20:31:29.83 8XIZXcNoO
>>469
おお、ダークソウルは良いですね
トロフィーはどれくらい取れてます?

473:名無しさん必死だな
12/02/09 20:32:39.79 siNJZ1Pc0
GT5ってこの間DLCと抱き合わせでSpec2(笑)なんて出してた搾取ゲーじゃん
ダークソウルもオンがバグだらけでまともに遊べないってみんなキレてたし

これだったら一発買い切りで不具合も無いゲームのほうが数億倍いいね!

474:名無しさん必死だな
12/02/09 20:41:43.42 8XIZXcNoO
>>473
ちょっと初回は怪しいソフトもありますね
まぁ不具合が無いに越したことは無いんですけど、修正出来るのは大きいでしょ

475:名無しさん必死だな
12/02/09 20:44:59.33 RaoOlDs00
>>471
普段書き込んでるのならlog出せるよね?

476:名無しさん必死だな
12/02/09 21:18:42.67 B8J4MnMJO
>>475
そんな恥ずかしいこと出来ませんね
そういうあなたは出せるのですか?

477:名無しさん必死だな
12/02/09 21:20:31.94 3YEOOMwL0
>>476
そこで恥ずかしいっていうのが出てくる時点でおかしいから。

478:名無しさん必死だな
12/02/09 21:22:28.93 B8J4MnMJO
じゃあ出せるのですか?
というより携帯なのでlog自体出せませんね

479:名無しさん必死だな
12/02/09 21:23:13.06 hxfdChaM0
そのケータイでゲーム機うpすればいいだけ
うpできなければ・・・後はわかるよなw



480:名無しさん必死だな
12/02/09 21:24:18.04 siNJZ1Pc0
携帯には普通カメラ付いてるからね






都合よく カメラの部分だけ壊れてる なら別だけど

481:名無しさん必死だな
12/02/09 21:41:44.76 RaoOlDs00
>>478
別に携帯でも自分が過去に書き込んだ時の
スレからコピペ出来るよ?
そんな簡単な事も出来無いの?

482:名無しさん必死だな
12/02/09 21:57:09.50 B8J4MnMJO
出来ないんのですけど
履歴も数量オーバーですでに消えちゃっていますし

483:名無しさん必死だな
12/02/09 21:57:25.55 u9KQ37rY0
IDつけてゲーム画面とソフト、ハードをその携帯で撮れば済むだけの話ですね
簡単な事ですよ?

484:名無しさん必死だな
12/02/09 22:11:46.66 X9YYrhLp0
>>447
だいたい脳トレブームで大人にも爆売れしたハードをガキハード呼ばわりは無いわ
DSくらいの性能の方が開発しやすくて大人向けの復刻ゲーとか沢山出てるのに

DSブームの時は大人向けハード(笑)もDSのゲームをパクった様なゲーム乱発してたのもう忘れたのか

485:名無しさん必死だな
12/02/09 23:40:18.42 YlQuUK++0
任天堂のマリオとかそういうのをガキゲーっていうのならまだ分かるが
ハードをガキハードっていうのはお門違い
DSはサードもあって小学生よりも大人の方が購入率が高い
逆にPSPは13歳から上がって19歳でピークになり成人して大人になると下がる一方
ようするにガキハードは成人すると卒業されるPSPの方だって事だ、ハードの話に限ったらだけどな

486:名無しさん必死だな
12/02/09 23:48:21.29 PctY6wT70
テイルズ、軌跡シリーズやパンツゲーマンセーしてるほうがガキっぽいんだが
ハードにガキも大人もないね

487:名無しさん必死だな
12/02/09 23:57:06.33 YlQuUK++0
>>486
まぁハードは所詮触媒にすぎないからね
とはいえPSPは成人してから落ちる一方だし
そこらへんはサードを含めてソフトラインナップの差なのかね

488:名無しさん必死だな
12/02/10 00:24:12.87 wlDstPzL0
ニコ生でマリオカート配信してるやつらはガキばっかりなのか?

489:名無しさん必死だな
12/02/10 00:55:31.75 2PAmaK+L0
>>485
それが困った事に大人ほどマリオなんだわ
今更新しいキャラだの新しいシステムだのやろうとは思わんのが大人
時間も限られてるし

まぁ自称大人のゲームって奴をやりたがるのは
「俺はもう子供じゃないんだぜ」っていう背伸びしたがるお年頃じゃないかね

490:名無しさん必死だな
12/02/10 01:00:30.38 1aAkDleD0
成人になるまでは子供のチート保護システムを存分に使えと思うんだがな


491:名無しさん必死だな
12/02/10 05:10:50.74 LewBEE5t0
任天堂のハードは自分で買うハードじゃなくて保護者が買ってくれるハードって言うなら分かる

ガキハードって嫌悪するのは親が買って来た服はダサくて着たく無いっていう心理と同じだろ

492:名無しさん必死だな
12/02/10 07:11:42.15 PTfT89OK0
任天堂ハードを「ガキハード」と言って嫌う奴ほど自分がプレイしてるのは中二ゲー

まぁ実際に中高生が多いんだろうけど

493:名無しさん必死だな
12/02/10 07:13:02.44 R9Pd0uW00
>>491
そのまんまの理由で任天堂ハードを嫌っているおガキ様がいらっしゃいまして

>806 :名無しさん必死だな :2012/01/20(金) 13:01:19.61 ID:ZWfsjR58O
>任天堂が情弱向けCM流して情弱な親が任天堂ハードしか買わなかった
>PSやりたかったのに出来ずに臥薪嘗胆をなめながら任天堂ハードをやらざるを得なかったんだよ
>だからPSPPS3を得た今任天堂を攻撃してるってわけ
>そのうえでネガキャンの巣窟のゴキペが邪魔なんだよ

494:名無しさん必死だな
12/02/10 12:51:33.27 4DYdXehkO
>>493
そいつすごいよね
働いて買えばいいじゃんの答えが自らの意思で働かないと言い切ったんだから
なのにエア学生、エア社会人設定作ってはバレての繰り返し

495:名無しさん必死だな
12/02/10 12:52:16.99 34OXPCigQ
>>493
親のせいにしてるあたりがおガキ様だなw

496:名無しさん必死だな
12/02/10 13:01:55.38 PTfT89OK0
しかもPS系ハード持ってるって証明が全くできない
百歩譲って携帯のカメラ部分が壊れててうpできないにしても、ゲームの話すらロクにできない


497:名無しさん必死だな
12/02/10 20:48:34.33 etJ8wwHo0
最後にやったゲームがFF6とかそんなんだからな
しかもPSの移植じゃなくてVCっていう

498:名無しさん必死だな
12/02/10 21:13:01.50 WudJIvPW0
pspは一応6台所持していて今手元にあるのが3��4台
売女は怖くてまだ買えません

499:名無しさん必死だな
12/02/10 22:04:29.72 LewBEE5t0
>>493,494
このスレ立てたの2012/01/20のID:ZWfsjR58Oなんじゃねw

普通の親はゲーム買うの反対するんで大抵の奴はこつこつ小遣い貯めて自腹で買うから
長く遊べるゲーム選ぼうとすると自然と全年齢対象のになっちゃう
結果、全年齢対象ソフトを一番多く出してる任天堂に落ち着くわけだ

尖ったゲームに手を出し始めるのはバイト出来る年齢になって金銭的に余裕出てからだろね

500:名無しさん必死だな
12/02/10 22:56:21.62 HC3Rk1kn0
臥薪嘗胆を「なめる」

501:名無しさん必死だな
12/02/10 23:28:59.56 SHd9fs5qO
ディズニーは全年齢向け
任天堂は子供向け

502:名無しさん必死だな
12/02/10 23:31:10.58 nPy9hCnQ0
>>500
頭痛が痛い

503:名無しさん必死だな
12/02/10 23:32:25.97 FdzKP7M/0
もうここのゴキちゃん「1+1=3なんだよ!!!数学の算術がどうだろうと3なんだよ!!!」
ってひたすら言い続けてるようなもんだよね

504:名無しさん必死だな
12/02/10 23:38:32.44 /qUdOq+O0
と、このようにガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなりますw

505:名無しさん必死だな
12/02/10 23:39:44.85 ddNFD2IF0
84 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2012/02/07(火) 00:55:31.50 ID:sSdy9miY0
>>82
と、このようにガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなりますw

506:名無しさん必死だな
12/02/10 23:43:05.79 /qUdOq+O0
論破されるとコピペを貼ってなんとか抵抗した気になるのも任豚の幼児性を表してるよねw

507:名無しさん必死だな
12/02/10 23:45:26.51 ddNFD2IF0
>>506
お前、sSdy9miY0だろ

508:転載禁止
12/02/10 23:45:28.24 V2qeLK+n0
思春期になると離れようとする
つまり、王道としての国民認識が出来ているということだな
ジャンプポジションってことだ

509:名無しさん必死だな
12/02/11 00:19:47.56 DoueDVzj0
URLリンク(www.m-create.com)
まぁ一個人がコレが子供向け、コレは大人向けとどれだけ感想を述べようが所詮は一個人であり
数千万人を対象にしてるデータではDSとPSPではPSPのが成人して大人になると卒業していくってのは変わり無いけどな
悔しかったら一個人ではなくて数千万人を動かしてPSPを大人になっても卒業しないゲーム機にしてみな

510:名無しさん必死だな
12/02/11 00:21:10.45 snAHJd67i
ageるの必死だなww

511:名無しさん必死だな
12/02/11 00:24:40.45 mn0UL+lK0
18000
↑違いの分かる大人(爆)が選ぶワンダースワン以下の朝鮮製ウンコマシン

アンチャーテッド
↑十万人以下の違いの分かる大人が選んだらしいウンコ

マリオ
↑数千万人の頭おかしいガキ頭が買うらしいソフト


まともな大人って二万人もいないんすか?
やばくないすかそれ

512:名無しさん必死だな
12/02/11 00:25:32.16 6Kx83OrI0
よく言うだろ、狂人にとっては周囲の常人が全部狂人に見えるって

513:名無しさん必死だな
12/02/11 02:33:21.75 438hFieS0
若者が「小学校卒業は任天堂ソフト卒業!」
と言ってるなら分からないでもない。
任天堂謹製は全年齢対象が多いので、
どうしても中二病患者を満足させられる尖ったソフトが少なくなるからな。
「マリオなんて下らない」とひねくれるお年頃の若者たちは
大人として生温かく見守ってあげるだけだ。
大きくなって、ゲーム自体にコミュニケーションツールとしての意味合いが大きくなると
また評価が変わってくるとは思うけどね。

任天堂ハードが云々言うのはよく分からないが
やりたいソフトがあるハードを選べばいいんじゃないかな。
自分もセガユーザーだったのでとやかくは言えないw
ただ自分の経験から言わせてもらえば
ハードは安い買い物じゃないので将来性を考えて買えよ、と。
うちのサターンはAM2研ソフト専用機だったぜヒャッハー

514:名無しさん必死だな
12/02/11 05:22:35.08 gfJcBz5n0
ゲームをツールとして見た場合も一番売れてるものが安心する

小売りに卸した分を販売台数にカウントして盛って発表するのもそれ狙いなんでしょ

515:名無しさん必死だな
12/02/11 05:38:43.30 beQmm6bh0
任天堂のゲームはディズニーなんだよ、万人向けだから売れる。
大人大人って言って満足してるのはオタアニメみたいなもん。

中学生が背伸びしたいのはわかるけど、大人かどうかにこだわってるのは
思春期のガキだけだよ?ばればれ

大人になってもそんな事言ってる奴はキモイからww

516:名無しさん必死だな
12/02/11 06:05:41.60 O7d/MGDR0
>>515
自立した生活が送れないから大人かどうかにこだわるんだろ
一度大人になってしまえば子供かどうかにしつこくこだわり続けない

517:名無しさん必死だな
12/02/11 06:08:35.92 DZ+ueq870
そもそも子供向けだからって嫌がるのが子供

518:名無しさん必死だな
12/02/11 08:39:07.40 mn0UL+lK0
18000
↑違いの分かる大人(爆)が選ぶワンダースワン以下の朝鮮製ウンコマシン

アンチャーテッド
↑十万人以下の違いの分かる大人が選んだらしいウンコ

マリオ
↑数千万人の頭おかしいガキ頭が買うらしいソフト


まともな大人って二万人もいないんすか?
やばくないすかそれ

519:名無しさん必死だな
12/02/11 09:44:17.75 BvPSwIN10
>>508
急にマガジン読み始めた奴がいたっけ

520:ヒニニ  忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 17:48:26.70 ZAGl2YPy0
>>504
と、プレステをブレイすると頭が可笑しくなります。

521:名無しさん必死だな
12/02/11 17:55:55.54 DoueDVzj0
>>520
プレステじゃなくてPSPを大人になってもやってるとだろ
成人して大人になるとPSPからは卒業してDSに行くのに
いつまでもPSPをやって精神が未成年のままなんだからな
しかも数千万人を対称にしてのデータからの話だから
一個人がPSPが大人向け!と言い訳しても一般的には大人に成り切れてない子供でしかない

522:名無しさん必死だな
12/02/11 17:58:16.76 aLVUVIQW0
良い大人が匿名掲示板で下らないテーマで言い争いしてるはずがない。
全員ガキでいいだろ。なにか大人じゃないと都合の悪いことがあるのか?

523:名無しさん必死だな
12/02/11 17:59:48.34 XskQDHSU0
ガキの方が都合いい事たくさんあるよな

524:名無しさん必死だな
12/02/11 19:39:42.47 gfJcBz5n0
ガキだと発言に説得力が無いんだよね

525:名無しさん必死だな
12/02/11 21:23:09.37 /vT+qCGy0
ガキでもいいんだがいや実際ガキだけど
「俺は大人だけどお前はガキだ!じゃなきゃキチガイ!」
みたいな主張だろ要するに
私も子供ですがあなたも子供でしょ?と言いたい

526:名無しさん必死だな
12/02/11 23:08:58.42 qzl+XURY0
任豚は頭おかしいけど、ガキゲーをやってるから頭がおかしくなるのか、頭がおかしいからガキゲーをやるのか
どっちなんだろうな

527:名無しさん必死だな
12/02/11 23:10:37.70 mn0UL+lK0
18000
↑違いの分かる大人(爆)が選ぶワンダースワン以下の朝鮮製ウンコマシン

アンチャーテッド
↑十万人以下の違いの分かる大人が選んだらしいウンコ

マリオ
↑数千万人の頭おかしいガキ頭が買うらしいソフト


まともな大人って二万人もいないんすか?
やばくないすかそれ

528:名無しさん必死だな
12/02/11 23:11:48.73 CvnzqM9MO
>>526
PS3のワンピース無双について
コメントお願いします
あれこそがガキゲーだろ?

529:名無しさん必死だな
12/02/11 23:12:20.91 JJNj2CSt0
ディズニーみたいなもんだよな。
全世代向け。

そうじゃなきゃ、2Dマリオとかマリオカートとか、
あんなに売れるわけがない。

530:名無しさん必死だな
12/02/11 23:15:54.98 qzl+XURY0
子供のために遊ぶならマリカーやってもいいけど、大人だけでマリカーやってたら狂気の沙汰だよね・・・

531:名無しさん必死だな
12/02/11 23:16:20.92 DyTPp5SX0
任豚の知能は小学生と同レベル

532:名無しさん必死だな
12/02/11 23:16:54.14 CvnzqM9MO
>>530
ワンピース無双はいいの?アレ

533:名無しさん必死だな
12/02/11 23:17:38.98 Y3bQ0mD70
>>531
JINの悪口はやめなよw

534:名無しさん必死だな
12/02/11 23:19:50.52 R7Yf2uuw0
大人で、映画板に来るような映画好きがディズニーしか見ないって言ってたら、
君それ映画好きじゃないよね、っていうツッコミしたくなるし、自然と見下しちゃうでしょ。同じ事なんだよね。

535:名無しさん必死だな
12/02/11 23:21:57.36 G15gqv4/0
>>530
お前何様だ?

536:名無しさん必死だな
12/02/11 23:26:38.17 Y3bQ0mD70
ポケモンガー、マリオガー、マリカガーな人たちが、
無双やテイルズやギャルゲやってると思うとw

537:名無しさん必死だな
12/02/11 23:26:39.80 oXBgfmV+0
>>530
当方今月40歳になりますがマリオカート7のプレイ時間は187時間です

538:名無しさん必死だな
12/02/11 23:26:53.73 kUwOLkTzO
>>534
凄くわかりやすい

539:名無しさん必死だな
12/02/11 23:28:40.79 Y3bQ0mD70
>>537
マリカ7は今までのマリカと比べてどうなの?

540:名無しさん必死だな
12/02/11 23:28:46.54 VOTPePut0
キモいパンツゲーやるよりよっぽど大人だろ

541:名無しさん必死だな
12/02/11 23:32:13.14 DoueDVzj0
>>534
確かに世間一般では大人になっても買うのがDSで大人になったら買わないのがPSPだからね
一般からしたら大人になってもPSPで遊んでる奴は子供映画を見ている大人みたいなものなんだよな
ゴキは任天堂が子供向けと思い込んでるけど実はPSPのが子供向けだからなぁ…w

542:名無しさん必死だな
12/02/11 23:32:14.89 GRUMYKFe0
DSのコアユーザー層って20~30代じゃなかったっけ

543:名無しさん必死だな
12/02/11 23:32:33.36 oXBgfmV+0
>>539
実はマリオカートは初プレイなんだけど
上手い人から初心者まで対戦で楽しめるバランスには正直おどろいたよ

544:ヒニニ  忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 23:33:45.56 ZAGl2YPy0
>>531
と、PSPを大人でやってると変人と化します。

545:名無しさん必死だな
12/02/11 23:34:00.83 amGeCGmM0
ニシ豚の必死の抵抗が涙を誘う
ニシ豚特有のフェロモンだね

546:名無しさん必死だな
12/02/11 23:34:27.29 Y3bQ0mD70
>>541
PSPは大人向け、DSはお子様向け→PSPはお子様向け、VITAは大人向けになってるからなw

547:ヒニニ  忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 23:35:22.21 ZAGl2YPy0
>>545
と、PS信者は喚いております。

548:名無しさん必死だな
12/02/11 23:36:34.91 Y3bQ0mD70
>>544
PSPをやってると変人になるんじゃなくて、ゴキみたいな基地外が他より多いだけだろ。
流石にPS4は基地外だけ買って、一般人はWiiUと次世代Xboxにするだろうけどw

549:名無しさん必死だな
12/02/11 23:36:50.75 R7Yf2uuw0
>>541
君、今後はもうあまり喩え話には絡まないようにしたほうがいいと思う・・・w

550:名無しさん必死だな
12/02/11 23:37:43.22 O3MZDj6j0
>>547
ニシ(はちま)豚(JIN)って意味だろ?

551:ヒニニ  忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 23:37:53.13 ZAGl2YPy0
>>548
二つ持ち?
無い無い!
一般人は二つの高価格製品とか無理っしょ

552:名無しさん必死だな
12/02/11 23:38:44.77 amGeCGmM0
ここはニシ豚無限沸きかよ


553:ヒニニ  忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 23:39:17.50 ZAGl2YPy0
>>550
彼らの悲しい言い訳
『ニシ豚ははちまさんじゃなくてお前らの事なんだよ!』
を聞いてあげただけです。

554:ヒニニ  忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Q6R/VZRPjdN7
12/02/11 23:40:24.71 ZAGl2YPy0
>>552
ゴキブリ語る
『ここはニシ豚無限沸きかよ』

555:名無しさん必死だな
12/02/11 23:41:34.48 O3MZDj6j0
>>553
JINをみて豚と思わない「おデブ」くらいしか、そんな言い訳使えないだろ…

556:名無しさん必死だな
12/02/11 23:43:37.72 Y3bQ0mD70
>>551
お前はもちろんWiiUと次世代Xbox両方買うよな?
日本の一般人はWiiUだけだろうね、海外はWiiUと次世代Xbox両方買うと思う。
とりあえずPS3続けても死亡、PS4出しても爆死w

557:名無しさん必死だな
12/02/11 23:45:05.59 DoueDVzj0
>>546
それって社長とかのコメントだっけ?w
一応オレが言ってるのは数千万人を対象にした購入層のデータの話だからちと違うかもね

ゴキって任天堂はガキゲー、PSは大人ゲーって前提を立ててガキゲーやってる奴は恥ずかしい!って煽りしてるけど
実際の購入層ではDSは大人になっても買われ続けててPSPは大人になると買われなくなるんだよな
ようするに完全に自爆をしてる煽り方をしてるんだよな

558:名無しさん必死だな
12/02/11 23:46:04.55 qzl+XURY0
ガキゲーで遊んでいるとこのように頭がおかしくなりますw
「勝手におかしを食べられたから悔しかった」 愛用のWiiコントローラーのコードで殺人未遂
URLリンク(www.inside-games.jp)

559:名無しさん必死だな
12/02/11 23:46:19.20 LV401IQf0
アニメで例えると、ディズニーはおこちゃま向け→ディズニーランド行く奴は・・・

・・・なんか悲しくなってきた

560:名無しさん必死だな
12/02/11 23:46:59.85 mn0UL+lK0
18000
↑違いの分かる大人(爆)が選ぶワンダースワン以下の朝鮮製ウンコマシン

アンチャーテッド
↑十万人以下の違いの分かる大人が選んだらしいウンコ

マリオ
↑数千万人の頭おかしいガキ頭が買うらしいソフト


まともな大人っていないんすか?
やばくないすかそれ

561:名無しさん必死だな
12/02/11 23:48:18.36 qzl+XURY0
任豚が言い訳してるけどこれが現実なんだよな
会社員・自営業2.2%
主婦0.8%

まあどこの世界にも3%くらいは頭おかしいのが混じってるってことだ

562:名無しさん必死だな
12/02/11 23:49:48.49 qzl+XURY0
任豚はディズニーを持ち出してごまかそうとしてるけど、そももそディズニは芸術、任天堂は子供のおもちゃで全然質が違う
ディズニーは番人向け
任天堂は子供向け

563:名無しさん必死だな
12/02/11 23:50:28.40 KiOfTaSp0
任天堂ハードは自他共に認めるガキ向けハード
お前らも認めろよ
見苦しいぞ

564:名無しさん必死だな
12/02/11 23:51:46.52 Y3bQ0mD70
>>562
任天堂のゲームの何処がガキ向けで、SCEのゲームの何処が大人向けか答えて。
それとそれに当てはまる具体的なタイトル名を教えて

565:名無しさん必死だな
12/02/11 23:52:27.38 DoueDVzj0
>>561
おいおい…
未だに>>1の書いてある数字はファミ通の読者層の数字だって知らない情弱が居たのかよ…
大人になれば雑誌でゲーム情報を得ずにネットで情報を得るようになるから雑誌の購入層の数字なんて意味無いだろ
実際の購入層のデータはコレだぞ↓
URLリンク(www.m-create.com)

566:名無しさん必死だな
12/02/11 23:52:41.97 mn0UL+lK0
また読者の数かよ

こりないねー嘘も百回つけばなんとやらを地でいってるな

567:名無しさん必死だな
12/02/11 23:52:55.82 R7Yf2uuw0
また黙らせちゃったかな^^ 骨のあるやつは居ないかな^^

568:名無しさん必死だな
12/02/11 23:53:22.74 /vT+qCGy0
てか俺もマリオやるがマリオしかしない訳でもないしな

キチガイって言いたいんだろこいつら

569:名無しさん必死だな
12/02/11 23:54:50.69 qzl+XURY0
ファミ通本家は大人が中心だよ
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

一方のファミ通DS+Wiiはほとんどがおこちゃま
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

世間一般のイメージ通り、小学校を卒業したら任天堂を卒業してまともなハードに移行するんだよね
世間一般とはかけ離れてガキゲーを卒業できずに頭おかしくなったのが任豚

570:名無しさん必死だな
12/02/11 23:55:14.99 mn0UL+lK0
>>563
これも宮本が「任天堂は知らないうちにガキ向けにされてて困っちまったなー」の曲解だしね

嘘のソースしか出せないならさっさと首に包丁刺したほうがいいぞ

571:名無しさん必死だな
12/02/11 23:56:41.64 mn0UL+lK0
>>569
頭おかしい任豚が数千万人いるそうですが頭おかしくない大人は何人いるんですか?






VITA:ありがとうやっとこさ50万台

572:名無しさん必死だな
12/02/11 23:56:57.49 qzl+XURY0
>>568
×ガキゲーだけじゃなくまともなゲームもやるから俺は頭おかしくない
○そもそも大人がガキゲーをやることが頭おかしい

573:名無しさん必死だな
12/02/11 23:57:12.57 KiOfTaSp0
任天堂なんてキャラクターで釣ってるだけだからな
あんな子供だましに釣られるとか頭おかしいんじゃねえか
キャラクターに釣られてブヒブヒ言ってる萌え豚と同じ
任豚という名がお似合いだわ

574:名無しさん必死だな
12/02/11 23:58:11.36 Y3bQ0mD70
>>569
ファミ通PSP+PS3の読者層も教えて欲しいなw

575:名無しさん必死だな
12/02/11 23:58:27.04 lDZSYd7e0
このスレまだ残ってるんだなw
キチガイの相手してあげるなんて暇なヤツ多いな

576:名無しさん必死だな
12/02/11 23:59:02.46 qzl+XURY0
>>570
世間のイメージは「任天堂は子供向け」っていうことを宮本も認めてるしな


577:名無しさん必死だな
12/02/11 23:59:08.11 Y3bQ0mD70
>>572
君の言う任天堂のガキゲーとやらを教えて欲しいな。
それとSCEにはガキゲーはないんだね?
SCEのゲームで大人向けのゲームを教えて欲しいな。

578:名無しさん必死だな
12/02/11 23:59:59.34 DoueDVzj0
>>563
残念ながら世間ではそうではないんだよな
URLリンク(www.m-create.com)
見ての通りDSの購入層は小中学生のピーク時よりも18歳以降のがほとんど上回ってるんだぜ
逆にPSPは中高生で上がって19歳でピークを迎え二十歳になると後は落ちる一方なんだよ

579:名無しさん必死だな
12/02/12 00:00:24.27 LV401IQf0
てか、大人になると頭が硬くなるから実際は
マリオくらいシンプルなゲームしかやらなくなる。
ソーシャルゲーが流行るのもそれのせい。

580:名無しさん必死だな
12/02/12 00:00:38.06 utJtLldY0
おかしい人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後


まともな大人が10万人いるかどうかとは


581:名無しさん必死だな
12/02/12 00:01:14.30 E5fiPO9y0
めんどくせーなー
小学生だろうが大人だろうが
ゲームくらい好きにやらせろ
大人向き、子供向きとか、分けようとするほうが幼稚

582:名無しさん必死だな
12/02/12 00:01:16.10 uL8LCM2i0
会社でエロゲーだかアニメだかしらないがポスター貼っているバイト
餓鬼というより本当に気持ち悪いキモイじゃなく気持ち悪い

583:名無しさん必死だな
12/02/12 00:01:31.06 mdwVH70e0
任天ゲーに年齢は関係ないだろ
合うか合わないかだけ

俺はガキの頃から任天ゲーは苦手で今でもあまりやらないが
詰まらないとは思わんし卒業なんてナンセンスとしか思えん

584:名無しさん必死だな
12/02/12 00:01:35.09 +BIfwdkt0
全年齢対象の初心者向けソフトハウスである一面は否めないよね。

585:名無しさん必死だな
12/02/12 00:03:17.80 LdFlZvwP0
>>578
だからさ、DSを買ってる大人は子供のために買ってるだけ
大人が自分のためにガキゲーで遊ぶはずないでしょ

586:名無しさん必死だな
12/02/12 00:06:10.48 dQ6Uok8Q0
>>585
DSの一番のピークは21歳なんだけど
今時の大人は21歳で既にDS買ってやる程の子供が居るのか…

587:名無しさん必死だな
12/02/12 00:06:18.00 mn0UL+lK0
おかしい人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後


まともな大人が10万人いるかどうかとは

588:名無しさん必死だな
12/02/12 00:07:04.35 LdFlZvwP0
大学生、専門学生=1.4%

589:名無しさん必死だな
12/02/12 00:07:49.50 ekGgAyut0
任天堂のゲームは全年齢向け
年取っても卒業なんて無いよ
子供が出来ても孫が出来ても
ずっとマリオカートやスマブラで遊ぶんだ

590:名無しさん必死だな
12/02/12 00:09:01.60 mdwVH70e0
周囲の連中を見ても自分の過去を思い返しても
任天ゲーを子供の頃によくやってた奴らは大人になっても普通にやってる事が多い
子供の頃にあまりやってなかった奴は大人になってもやらない奴が多い
こんな感じだったな

とにかく深層心理の奥深い所にに刷り込まれるようないい意味で単純なゲームが多いからな
ゲーム内容だけでなく音楽やデザインも

これが厨二ゲーだと思い返すのも恥ずかしくて
とても大人になってからはやってられないんだが

591:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/12 00:09:53.28 rp4ZNfIA0
不思議と24時前後にのびるこのスレ
SONY大好きなお兄ちゃん達はお仕事なのかな…かな?

592:名無しさん必死だな
12/02/12 00:10:18.54 LdFlZvwP0
>>589
「子供のためにマリオ買ってあげるんだ」→普通
「自分で遊ぶためにガキゲー買います」→キチガイ

593:名無しさん必死だな
12/02/12 00:10:54.28 utJtLldY0
不都合なデータは徹底的にジョガイジョガイで詭弁ゴリ押しするのがゴキブリ


おかしい人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

594:名無しさん必死だな
12/02/12 00:11:03.49 xQ21Zmte0
>>592
だからそのガキゲーとやらを具体的タイトル名で教えてよ。
それと、大人向けゲームも具体的タイトル名教えてよ。

595:名無しさん必死だな
12/02/12 00:11:45.45 hMPP0yS00
「ゲームを買う」→普通
「ゲームを買うやつをキチガイ扱いする」→手遅れ

596:名無しさん必死だな
12/02/12 00:11:48.99 LdFlZvwP0
>>593
そんなガキゲーだけ売れてもな・・・

597:名無しさん必死だな
12/02/12 00:12:39.94 xQ21Zmte0
>>596
だからそのガキゲーとやらを具体的タイトル名で教えてよ。
それと、大人向けゲームも具体的タイトル名教えてよ。

598:名無しさん必死だな
12/02/12 00:13:27.46 utJtLldY0
>>596
ガキゲーじゃないゲームがなんでガキゲーより売れないのばっかなの?

お前のいう「頭おかしい人」が世間の標準なのかな?

599:名無しさん必死だな
12/02/12 00:14:00.33 utJtLldY0
>>597
おかしい人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

600:名無しさん必死だな
12/02/12 00:14:09.03 yfpTij5r0
大人って40歳以上でしょ
確かにうちの若い子はVita買ったとかいってたなあ


601:名無しさん必死だな
12/02/12 00:14:20.08 LdFlZvwP0
任豚は論破されると発狂してガキゲーの売上データ貼るけど、正しくこのテンプレどうりだよね

>任天堂を大人が楽しむというのは任天堂のゲームが子供に売れた本数のデータを見て一喜一憂するという意味
そう!ガキゲーがどれだけ子供に売れたかで一喜一憂するのが任天堂ゲームの一番の楽しみ
まともなゲームはよそでやってくださいってことだw



602:名無しさん必死だな
12/02/12 00:14:54.32 O2cmK8Ok0
>>1
俺も中3~20位までそう思ってたわ
そのあたりの任天堂ゲーの記憶が薄い。
今はみんなでワイワイ遊ぶのが楽しいから任天堂系のゲーム買う事が多いな。

603:名無しさん必死だな
12/02/12 00:15:40.05 xQ21Zmte0
>>601
だからそのガキゲーとやらを具体的タイトル名で教えてよ。
それと、大人向けゲームも具体的タイトル名教えてよ。

なんか答えられない理由でもあるのかな?PSのゲームが厨二情弱向けだからかなww

604:名無しさん必死だな
12/02/12 00:15:49.70 utJtLldY0
>>601
早くこれ論破してよ
なんで頭おかしい人間が何百万人もいるの?


おかしい人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

605:名無しさん必死だな
12/02/12 00:16:03.83 mdwVH70e0
子供の頃に見たり読んでりしてたドラゴンボールやジョジョやガンダムで
いまだに馬鹿みたいに盛り上がる大人がどれだけ居ると思ってるんだか

606:名無しさん必死だな
12/02/12 00:16:05.12 NXlpBWjZ0
「大人向け」ゲームとか気持ち悪いからやめてくれ

ゲームはゲームだよ

607:名無しさん必死だな
12/02/12 00:17:26.07 utJtLldY0
裏付けを徹底的に無視しときながら論破って意味分からん

やっぱり「論理破綻」の略なんですかね

608:名無しさん必死だな
12/02/12 00:18:15.47 +BIfwdkt0
ゲハに来るようなゲーム好きならば、っていう前提が付くと、
いくつになっても任天堂ソフトオンリーなのはつまりゲームが下手ってことに繋がるから、
だから、ゲーム上手ければ下手な人を見下していいと思ってる部族に馬鹿にされるんだよね。

609:名無しさん必死だな
12/02/12 00:19:43.38 utJtLldY0
>任天堂ソフトオンリー

根拠の無い事例で解決をはかる

610:名無しさん必死だな
12/02/12 00:19:57.83 mdwVH70e0
でも大人向けゲーって事なら普通PCだよね

まさかロリパンツゲーを大人向けとは言わんよな

611:名無しさん必死だな
12/02/12 00:20:21.74 xQ21Zmte0
>>608
任天堂ソフトオンリー=ゲームが下手な理由を答えて。
それと世の中の大半の人は任天堂以外のゲームもやってますw

612:名無しさん必死だな
12/02/12 00:20:31.05 ekGgAyut0
普通の人と会話してる時に出てくるゲームは大体任天堂のゲームだけどな
普通にみんな知ってるし話も盛り上がる
ソニーのゲームじゃまず無いわ

613:名無しさん必死だな
12/02/12 00:21:27.64 mdwVH70e0
マリオゼルダポケモンは世代超えた共通言語に近くなってるからな

614:名無しさん必死だな
12/02/12 00:23:15.64 fWc4iQtw0
成人→子供向けだと思ってたゲーム、思った以上におもすれーww
高校生→高校生にもなって子供向けゲームやってますww
小学生→ゲームめっさ楽しいww

中学生→こんな子供向けゲームできるか////

こんなもんだろ一般人は

615:名無しさん必死だな
12/02/12 00:24:15.48 dQ6Uok8Q0
>>608
任天堂ソフトオンリーって…
ゴキの中じゃ1つのメーカーしかやらないんだろうけど普通は色んなメーカーのハードやゲームやってると思うよ
俺だってPS2さんには一番お世話になったし、多分3番目はドリキャスさんだけどww

616:名無しさん必死だな
12/02/12 00:26:43.88 ttXK32tF0
>>601
いつも「どうり」って使うやつ見るんだけど全部お前か?

617:名無しさん必死だな
12/02/12 00:27:41.15 LdFlZvwP0
任天堂とアンパンマンは似ている
実はアンパンマンの映画の来場者の半分以上は大人だって知ってた?
もちろん子供のために同伴している保護者だ
任天堂もこれと同じ
アンパンマンの映画をみにきてる大人が自分のためじゃなく、子供のために来ているのと同じで
任天堂のゲームを買う大人も子供のために買ってあげてるだけ
自分のためにガキゲー買う大人がいたらキチガイ

618:名無しさん必死だな
12/02/12 00:28:11.96 mdwVH70e0
アンパンマンは元々大人向けなんだけどな

619:名無しさん必死だな
12/02/12 00:29:22.97 utJtLldY0
アンパンマンのオープニングなんかクズニートが発狂したくなるような哲学ソングだしなぁ

620:名無しさん必死だな
12/02/12 00:30:11.32 mdwVH70e0
大人になってもピンクレディの振り付け覚えてるババアが多いように
大人になってもマリオの面構成しっかり覚えてたりするから困る

子供の頃の刷り込みは本当に馬鹿に出来ん

621:名無しさん必死だな
12/02/12 00:31:25.13 fWc4iQtw0
>>617
アンパンマンって面白いよ
成人した俺でも
任天堂も同じだな、ガキ向けかと思ったら
シンプルなだけで面白い
あれ、お前が言いたかったのこういうことじゃない?

622:名無しさん必死だな
12/02/12 00:31:48.74 LdFlZvwP0
任豚「俺は任天堂のゲームだけじゃなくてまともなゲームもやってるから頭おかしくない」
まともな大人「そもそもガキゲーを大人がプレイすることがおかしい」

623:名無しさん必死だな
12/02/12 00:32:18.58 utJtLldY0
おかしい大人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな大人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

624:名無しさん必死だな
12/02/12 00:32:56.66 lJFvyp3S0
>>621
童貞乙w

625:名無しさん必死だな
12/02/12 00:33:28.00 LdFlZvwP0
>>623
マリオで遊んでるのはほとんど子供だから

626:名無しさん必死だな
12/02/12 00:33:56.58 utJtLldY0
アンパンマン→童貞

風がふいたら桶屋が儲かった的な?

627:名無しさん必死だな
12/02/12 00:34:13.16 idU8KwPB0
まともな大人の買うゲーム

ロロナ、ミク、アイマス

628:名無しさん必死だな
12/02/12 00:34:47.05 utJtLldY0
>>625
ソース出せる?


おかしい大人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな大人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

629:名無しさん必死だな
12/02/12 00:35:00.43 xQ21Zmte0
>>621
早くガキゲーと大人向けゲーを具体的タイトル名で教えてくれないかな~

630:名無しさん必死だな
12/02/12 00:35:25.05 LdFlZvwP0
任天堂と童貞は似ている
どちらも卒業するもの
ずっと持っていたら恥ずかしい


631:名無しさん必死だな
12/02/12 00:35:26.02 ttXK32tF0
>>626
頭交換するごとに記憶が失われるからとか?
つーかアンパンマンって付いてるの?

632:名無しさん必死だな
12/02/12 00:36:03.07 mdwVH70e0
つーか今時「ガキ向けゲーを大人がやるなんて…」なんて言ってる奴は
そもそも大人向けゲーだってやらない

633:名無しさん必死だな
12/02/12 00:36:27.12 LdFlZvwP0
高校以上でマリオやってたら頭おかしいよね・・・
任天堂ユーザー層
幼稚園以下=2.4%
小学生低学年=21.9%
小学生高学年=36.4%
中学生24.8%
高校生=5.6%
大学生、専門学生=1.4%
会社員・自営業2.2%
主婦0.8%

URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

634:名無しさん必死だな
12/02/12 00:36:36.73 utJtLldY0
>>630
だから新しく買っておかげさまで毎作百万本安定なんですね

635:名無しさん必死だな
12/02/12 00:37:44.22 utJtLldY0
なあ、なんで俺のレス無視して雑誌の読者層貼ってるの?
ちなみにニンドリとかは貼れる?


おかしい大人の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな大人の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

636:名無しさん必死だな
12/02/12 00:37:49.13 O2cmK8Ok0
大人向けのゲームって囲碁とか将棋じゃねーの
ってか、最近フルプライスで囲碁とか将棋でないね。
PS1位までは一ジャンルとして結構な勢力だったのに。

637:名無しさん必死だな
12/02/12 00:38:09.86 xQ21Zmte0
ID:LdFlZvwP0
『マリオやポケモンはガキ向け!卒業できないのはキチガイ!』
『アイマスやリトバスは大人向け!PSハードはこういうゲームだらけだから素晴らしい!』

638:名無しさん必死だな
12/02/12 00:40:18.86 dQ6Uok8Q0
>>637
この場合PSPのメインであったモンハンはどうなるんだろうかね
PSPのもんはんは大人向け!3DSのモンハンは子供向け!とかいう謎理論が出て論破って言うんだろうか?w

639:名無しさん必死だな
12/02/12 00:41:13.98 LdFlZvwP0
>>635
だからさ、お前のレスそもそもおかしいだろ?
マリオで遊んでるのは子供
子供はゲーム好きだから売れてるだけ
ムシキングが子供に人気だから大人がやっても恥ずかしくないと主張してるようなもんだぞ

640:名無しさん必死だな
12/02/12 00:41:44.11 fWc4iQtw0
マリオやポケモンはガキゲー!!!やってるやつはキチガイ!!
って言ってるやつが一番ガキに見える不思議

641:名無しさん必死だな
12/02/12 00:42:39.76 utJtLldY0
>>639
ムシキングとマリオの売上くらべてみ

子どもの人数の説明狂うよ

642:名無しさん必死だな
12/02/12 00:43:00.74 LdFlZvwP0
任豚「任天堂は売れている!だから大人がやっても恥ずかしくない!」
まともな大人「任天堂は小学生には売れてるけど小学校卒業したら任天堂も卒業するよね」

643:名無しさん必死だな
12/02/12 00:43:05.05 xQ21Zmte0
>>639
PSPで出たMHP3は大人向けで、3DSで出たMH3Gは子供向けなの?
箱○で出たアイマスはクソゲーで、PS3で出たアイマスは神ゲーなの?

644:名無しさん必死だな
12/02/12 00:43:36.06 utJtLldY0
というかムシキングて絶妙に古いな

ムシキング全盛の頃小学生の人って今何歳くらいの計算なんだ?

645:名無しさん必死だな
12/02/12 00:43:45.53 LdFlZvwP0
>>641
「ムシキング」1億5000万枚突破
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)

646:名無しさん必死だな
12/02/12 00:43:47.31 xQ21Zmte0
>>642
じゃあ質問するけど、PSPやVITAやPS3を大人でやってるのはどうなの?

647:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/12 00:44:20.62 rp4ZNfIA0
NPCに聞くのもアレですが
まともな大人って何?

648:名無しさん必死だな
12/02/12 00:44:42.52 utJtLldY0
>>645


かよ


一人一枚かよ

アホ過ぎワロタ
こいつさんすうできるのかあやしいな

649:名無しさん必死だな
12/02/12 00:45:10.31 mdwVH70e0
ソニーさんも子供相手にミリオン売れるソフト作ればいいだけじゃないかなw
子供はパンツやオッパイじゃ釣れないけど

650:名無しさん必死だな
12/02/12 00:45:43.54 lNrCV1FLO
>>633
雑誌の読者層持ってきても証拠にならないでしょ
「マリオは子供が遊んでる」というならマリオの購入層のデータもってこないと
それができなきゃただの妄想

651:名無しさん必死だな
12/02/12 00:46:46.02 fWc4iQtw0
>>まともな大人「任天堂は小学生には売れてるけど小学校卒業したら任天堂も卒業する よね」

まともな大人はまず任天堂卒業なんて考えないからw
考えるなゲーム卒業だな

652:名無しさん必死だな
12/02/12 00:47:15.35 LdFlZvwP0
ここの任豚は真性のアレな人たちがいるから通じないかもしれないが、
大人が、誰がどうみても小学生向けのスマブラとかで遊んでたら気持ち悪いってレベルじゃねーぞ

653:名無しさん必死だな
12/02/12 00:47:18.37 dQ6Uok8Q0
1人1枚で1億5000万人…1億5000万人の子供…日本人皆子供…

654:名無しさん必死だな
12/02/12 00:47:50.25 utJtLldY0
PS3のハード売上、ソフト売上
Wiiのハード売上、ソフト売上

ハード売上でそれぞれのゲーマーの数が
ソフト売上上位の内訳でそれぞれの趣向が分かる

655:名無しさん必死だな
12/02/12 00:48:01.26 ekGgAyut0
引き篭もってないで外に出ろとしか言いようが無いな
同じ奴が1週間くらいずっと同じようなレスしてんのかこれ
このスレ立てたのも引いたがまさかずっとpart化して続けていくつもりなのか

656:清水仁志(株やってる)
12/02/12 00:48:28.13 zxuaCpHu0
ガキゲー!言ってる人にじゃあ大人向けゲームとは何かを具体的に聞いてもタイトルを出さないかアーアーキコエナイ
どちらかしかないのは何とかならんのか
ちったぁ対応のバリエーション増やせ

657:名無しさん必死だな
12/02/12 00:49:33.17 xQ21Zmte0
ID:LdFlZvwP0は都合の悪いことスルーしてるよね。
そんなことしてる君の言うことは信用できないねw

658:名無しさん必死だな
12/02/12 00:49:46.15 fWc4iQtw0
>>652
そうやって思うのはお前がガキだから、いやまじで
スマブラ世代が子供だった俺からすれば盛り上がるよ

659:名無しさん必死だな
12/02/12 00:51:02.99 mdwVH70e0
正直いい大人が最近のアトリエやラブプラスやってる方がよっぽど引くけどなあ

そっち方面だって最近は黙認されつつあるのに任天堂が駄目なんて何十年前の爺だよw
昭和一桁?

660:名無しさん必死だな
12/02/12 00:52:10.22 LdFlZvwP0
>>658
あのさ、子供の時スマブラやって楽しかったな、とかいうレベルならまともだよ
でも普通はガキゲー卒業するよね
子供の時楽しかったから大人になっても盛り上がるとかいうのが頭がおかしいとしかいいようがない

661:名無しさん必死だな
12/02/12 00:52:33.58 utJtLldY0
PS3は大人向けハードとしてまあまあ売れてないわけじゃない
PS3ユーザーのみをまともな頭をした大人のゲーマーの数と仮定しても
まともな頭の大人のゲーマーはマリオの売上を抜けるだけの数はいる

しかしマリオに売上で勝るソフトは存在しない

マリオを超える「大人向けゲーム」が存在しないのは「大人はゲームをやれないから」ではない
と断定できる

662:名無しさん必死だな
12/02/12 00:54:08.93 xQ21Zmte0
>>660
だからそのガキゲーの具体的タイトル名と大人向けゲームの具体的タイトル名を答えてよ早く

663:名無しさん必死だな
12/02/12 00:54:39.62 utJtLldY0
>>660
まぁお前の子ども時代が黒歴史なのは分かったよ
どうせ右腕に闇の力とか宿らせてたんだろ
でも他のみんなはこうなんだよね

おかしい大人?の買うゲーム
マリオ:500万本超

まともな大人?の買うゲーム
アンチャーテッド:10万本前後

664:名無しさん必死だな
12/02/12 00:55:42.32 mdwVH70e0
大人になってもガキ向けの特撮や漫画に湯水の如く金と労力を注ぎ込む年配者なんて
いくらでも居る訳だがアレも全部頭おかしいのか?

665:名無しさん必死だな
12/02/12 00:56:10.49 ekGgAyut0
こいつ前スレの頃から何も変わってないな

666:名無しさん必死だな
12/02/12 00:57:14.37 LdFlZvwP0
こうだろ
子供と頭おかしい大人の買うゲーム
マリオ
まともな大人の買うゲーム
アンチャーテッド

667:名無しさん必死だな
12/02/12 00:58:24.64 fYkA8UoR0
>>660
CMで嵐のみんなマリカやってたよね
ポケモンも綾瀬はるか(だっけ?)やってたよね
ゼルダもしょこたんやってたよね

訴求してるの子供層だけじゃないよね

668:名無しさん必死だな
12/02/12 00:58:36.13 LdFlZvwP0
マリオは売れている!
うん、確かに売れているよ 子供にはね
でも大人がガキゲーで遊んでたら頭おかしいよね

669:名無しさん必死だな
12/02/12 00:58:42.36 mdwVH70e0
壊れたプレーヤーだな
ひたすら同じ所を針飛び

670:名無しさん必死だな
12/02/12 00:59:14.32 LdFlZvwP0
>>667
そりゃ嵐とか子供に人気なのをマーケティングに使うのは普通だろ

671:名無しさん必死だな
12/02/12 01:01:24.97 02HlkYmg0
ID:LdFlZvwP0が具体例も出さずにそろそろ逃げ出しそうな空気になってきたなwww

672:名無しさん必死だな
12/02/12 01:01:57.19 fWc4iQtw0
>>668
俺は昔やって楽しかったゲーム、今やってもたのしめるよ
お前の言うガキゲーの定義教えて
マリオなんて単純なゲーム逆に大人向けにも感じるけど

673:名無しさん必死だな
12/02/12 01:02:22.33 xQ21Zmte0
>>670
厨二情弱ゴキ向け:SCEハード・ゲーム
全年齢向け:任天堂ハード・ゲーム
コア層向け:MSハード・ゲーム

つまりゴキのID:LdFlZvwP0の方がキチガイだよww

674:名無しさん必死だな
12/02/12 01:02:36.33 WxGhu0A/0
キャラクターが子供向けでしょ


675:名無しさん必死だな
12/02/12 01:02:53.66 fYkA8UoR0
>>670
子供層を狙うだけなら大人のアイドルじゃなく同世代の子供使った方が伝わりやすいんじゃない?
若しくはマリオとかキャラクターだけ撮してればいいんじゃない?
その方が宣伝費も節約できるだろうしね

676:名無しさん必死だな
12/02/12 01:04:07.74 VDh8OFUYO
>>526
頭がおかしいからガキゲーやって、ガキゲーやって更に頭おかしくなったんだろ

677:名無しさん必死だな
12/02/12 01:04:49.43 ekGgAyut0
もしもし使い始めたか

678:名無しさん必死だな
12/02/12 01:06:12.65 02HlkYmg0
携帯で自演っすか?wwwwww


679:名無しさん必死だな
12/02/12 01:06:28.32 fWc4iQtw0
>>676
ガキゲーてなに?ガキゲーガキゲー言ってるやつは
ガキゲーの定義教えろ

680:名無しさん必死だな
12/02/12 01:07:07.08 LdFlZvwP0
>>672
それがそもそもおかしいんだよ
子供の時に子供向けのゲームで遊ぶのは普通だよ
でもまともな人なら卒業するよね 今やっても楽しいとかいうのがそもそも頭おかしい
ムシキング子供の時やって楽しかったから大人になった今でも楽しいとかいう大人いたら引くよね
任豚はもう一度、ガキゲーやってる自分を客観的に見つめ直したほうがいい

681:名無しさん必死だな
12/02/12 01:09:35.51 mkYk39Ke0
>>680
質問の答えになってねーな

682:名無しさん必死だな
12/02/12 01:09:37.09 dQ6Uok8Q0
>>676
150も前のレスに安価とか携帯から書き込んでるのバレバレですよ

683:名無しさん必死だな
12/02/12 01:10:30.09 lJFvyp3S0
まぁ、とりあえずデブと童貞は書き込めないっていうルールにしろ

684:名無しさん必死だな
12/02/12 01:12:14.65 BlXVwzgV0
相手にすんな、
ゴキブリで12年も生きる長者はいないから、あいつらには理解できないんだろwww



685:名無しさん必死だな
12/02/12 01:12:20.09 fYkA8UoR0
一つだけツッコミたいのは、>>1のデータって
任天堂ユーザーの大半は、子供時代にゲームを卒業した「一般人」の証左となり
PSユーザーの大半は大人になってもゲームを卒業できない「ゲームオタク」の証左となってる
って気づいてる?

686:あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA
12/02/12 01:12:50.55 rp4ZNfIA0
>>680のレスにひきます…
御自身のレスをまともな大人にこんな事書いたんだけど
って公開出来ますか?

687:名無しさん必死だな
12/02/12 01:14:22.56 fWc4iQtw0
>>680
ごめん、お前の時代の「ガキゲー」ムシキングは知らないけどw
俺が子供のころやってた任天堂ゲーム、ポケモン赤緑、マリオRPG、SFのカービィとゼルダ
は絶対楽しめる今でも
頭おかしいかな

688:名無しさん必死だな
12/02/12 01:15:12.84 xQ21Zmte0
ID:LdFlZvwP0は都合の悪いことはすべてスルー…
ゴキは本当に都合がいいですね~

689:名無しさん必死だな
12/02/12 01:15:29.94 LdFlZvwP0
大人がスマブラとかカービィとかポケモンやってたらマジで引くわ


690:名無しさん必死だな
12/02/12 01:15:52.30 ekGgAyut0
こいつ何日も前から同じようなレスばっかでつまんねーわ
具体的なタイトル定義云々はひたすらスルーだし
こんな所に書き込んだって何も変わらんのだから面白い書き込みでもしろよ
ここに糞みたいな主張書き込んで何かが変わると思ってるならマジで頭おかしいわ

691:名無しさん必死だな
12/02/12 01:16:05.85 mdwVH70e0
ID:LdFlZvwP0にとっての大人向けゲーって何なのよ
それを書かん事には話は全く進まんぞ

692:名無しさん必死だな
12/02/12 01:16:35.65 lJFvyp3S0
無視される俺かわいそす

693:名無しさん必死だな
12/02/12 01:17:07.97 fWc4iQtw0
>>689
ちなみに、お前何歳?

694:名無しさん必死だな
12/02/12 01:17:39.93 xQ21Zmte0
>>691
ID:LdFlZvwP0に大人向けゲームが何か聞いても答えてくれないんだよね。
ID:LdFlZvwP0はマリオやポケモンとかの任天堂のゲームはガキゲーしか言わないw

695:名無しさん必死だな
12/02/12 01:18:40.53 LdFlZvwP0
ここに書き込みをして抵抗するとガキゲーやってる自分を正当化できると思ってる任豚がいたらマジで狂ってるよね

696:名無しさん必死だな
12/02/12 01:20:18.30 02HlkYmg0
>>680
客観的に見つめ直さないといけないのはアンタだよ

少数派のアンタに何を言っても理解できないだろうけど

697:名無しさん必死だな
12/02/12 01:20:28.07 LdFlZvwP0
>>694
そんなのわざわざ人に聞くこと?
マリオポケモンは誰が見ても子供向け 大人向けなんて探せばいくらでもある
任豚は一般的な「常識的感性」が欠如してるとしかいいようがない

698:名無しさん必死だな
12/02/12 01:20:28.55 xQ21Zmte0
>>695
だから、そのガキゲーの具体的タイトルと、大人向けゲーの具体的タイトルを答えてよ^^

699:名無しさん必死だな
12/02/12 01:20:30.21 zbteCzMo0
>>649
子供はパンツやオッパイじゃ釣れないが
ウンコやチンチンだと結構釣れる不思議な生き物だから困る

700:名無しさん必死だな
12/02/12 01:21:36.32 lNrCV1FLO
>>692
( ´w`)<童貞ネタ無視されてもどうっていうことないよねナンチテ

701:名無しさん必死だな
12/02/12 01:21:39.03 fYkA8UoR0
>>695
ここに書き込みをして抵抗するとガキゲーと馬鹿にしてる自分を正当化できると思ってるID:LdFlZvwP0がいたらマジで狂ってるよね


702:名無しさん必死だな
12/02/12 01:22:37.66 xQ21Zmte0
>>697
つまり
PSWでは『マリオポケモンは誰が見ても子供向け(キリッ』、『アイマスリトバスはPSハードで出てるから大人向け(キリッ』
なんだねww
でも現実は任天堂のゲームで楽しんでる人の方がPSハードで楽しんでる人より多いんだよね。
任天堂は様々な年齢層の人がやってるし


703:名無しさん必死だな
12/02/12 01:23:12.82 ow4d+nr+0
>>697
いくらでもあるんなら例を出してよ
あるんだろ?

704:名無しさん必死だな
12/02/12 01:23:25.80 ekGgAyut0
>>695
お前まさか>>690の4行目に反応してのレスじゃないだろうな?
2行目スルーして4行目に反応してんじゃねえよ

705:名無しさん必死だな
12/02/12 01:24:01.85 02HlkYmg0
楽しいゲームに自分勝手な訳のわからん境界線引いて敬遠するとかキチガイすぎんだろwwww

706:名無しさん必死だな
12/02/12 01:24:43.69 i38rd3CuO
さすがに大人でマリオやってる人がかなり居るってのは信じ難いですね
これが事実なら日本終わりすぎでしょう

707:名無しさん必死だな
12/02/12 01:24:58.47 XFZ9d/L30
えーと…

ここはID:LdFlZvwP0を突っついて遊ぶスレ?

708:名無しさん必死だな
12/02/12 01:25:52.80 fYkA8UoR0
>>697
常識的感性か…
マリオポケモンって世界的にも有名だけどこれって常識的感性からみて広く一般的に受け入れられてるってことじゃない?
子供に人気ってだけじゃ海外にまでファンはできないよね

709:名無しさん必死だな
12/02/12 01:26:24.82 LdFlZvwP0
任豚は任天堂は子供向けだと事実を指摘されると、「ゲームなんて全部子供向けだ」とかいってごまかそうとするよね
全部巻き込んで自分へのダメージを減らす心理的作戦

710:名無しさん必死だな
12/02/12 01:27:02.83 fYkA8UoR0
>>707
そだよ

711:名無しさん必死だな
12/02/12 01:27:27.36 Zt4lfi/l0
任天堂ユーザーの世帯収入>PSWの世帯収入
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(ime.nu)

ゴキステは貧乏臭っせえ臭せ臭っせえ

712:名無しさん必死だな
12/02/12 01:27:27.49 xQ21Zmte0
>>709
ID:LdFlZvwP0は幼稚園から人生やり直しなよw
都合の悪いことはスルーなんて幼稚園児以下だなw

713:名無しさん必死だな
12/02/12 01:27:39.65 LdFlZvwP0
>>708
海外の子供に人気なんだよ

172 :名無しさん必死だな :2012/02/07(火) 07:03:59.68 ID:sSdy9miY0
「小学校を卒業したら任天堂のゲームをやるのは恥ずかしい」というイメージは日本だけでなく世界中で浸透している。
例えばカナダの15歳のこの少女
URLリンク(ca.answers.yahoo.com)

Is 15 to old to use a 3DS?
彼女は3DSをプレイするのに15歳は歳をとりすぎてる?という質問している。
つまり彼女は3DSは小学生向けなので15歳の自分がプレイするのは恥ずかしいと感じているんだ
カナダの任豚達が必死に彼女を説得しようとしているけど、この回答者は真実の回答を述べているよ
its alright if you are a girl but boys should graduate from nintendo at around age 10
「もし君が女の子なら15歳でも3DSをプレイしてもいいと思うよ。でも男は10歳あたりで任天堂を卒業する」

10歳で任天堂卒業するのがグローバルスタンダード


714:名無しさん必死だな
12/02/12 01:28:47.99 xQ21Zmte0
>>713
PSハードを大人でやってるのはどうなんですか~?

715:名無しさん必死だな
12/02/12 01:29:07.83 fWc4iQtw0
>>697
確かにゲームやってない一般人からしたら
任天堂(マリオなど)のゲームやってる=子供っぽい
かもしれにな、それも人によるだろうけど

だけど
任天堂以外(有名じゃない)のゲームやってる=オタク
だからな
残念だけど一般人はまじでこの思考

716:名無しさん必死だな
12/02/12 01:29:43.89 XFZ9d/L30
海外では大人が任天堂ゲーやるのは日本以上に全然珍しくないんだが
そのソース探すの大変だったんじゃないかw

717:名無しさん必死だな
12/02/12 01:29:49.48 Zt4lfi/l0
任天堂ユーザーの世帯収入>PSWの世帯収入
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(ime.nu)

貧乏臭っせえゴキステをドブに投げ捨てろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch