ソウルキャリバー5が発売したけどどうなの?at GHARD
ソウルキャリバー5が発売したけどどうなの? - 暇つぶし2ch949:名無しさん必死だな
12/02/08 19:45:55.54 07ARyln/O
新規取り込むつもりなら、オフ要素充実させなきゃお話にもなんないよ?
じゃなきゃ、対戦勝てなくてもゲームとしては楽しい、とは絶対思ってくれない

950:名無しさん必死だな
12/02/08 19:47:44.65 eRw02XXJ0
アマゾンの評価、360,PS3両方とも☆2.5wwwwwww

どうするナムコ?

951:名無しさん必死だな
12/02/08 19:49:36.62 9UNXkgin0
BDで批判された部分を改良しなかったということはユーザーの意見を
聞く気がないということ。そういう部分にインタラクティブ性がなければ
ネットを使う意味はない。遊び場がゲーセンから熱帯に置き換わっただけで
製作者の思想は20世紀から止まっている。

952:名無しさん必死だな
12/02/08 19:49:50.76 07ARyln/O
>>948
シングルプレイはゴミ。オフ専なら買わないほうがいい
キャラメイクは多少良くなった
ゲームとしてはガン攻め有利を意図した調整

953:名無しさん必死だな
12/02/08 19:50:18.02 TmiP4KfQ0
バンナム「さて、次はどのブランドを喰い潰すかなー」

954:名無しさん必死だな
12/02/08 19:55:47.22 jktUtl4a0
>>951
なんかアイマスでやった失敗をそのまま再現したって感じ
もう会社の体質なんだろうな、これ

955:名無しさん必死だな
12/02/08 19:58:33.28 8H49EZMS0
PS3のが若干ジャギってんだな
よく観ないとわからん差だな

956:名無しさん必死だな
12/02/08 20:41:34.31 HZKCQBoO0
箱の方がグラいいのはいつものこと
今回は肉眼で見えたらスゲェレベルだけど

957:名無しさん必死だな
12/02/08 20:42:08.10 GTK/Hfj10
このたびは Xbox カスタマーサポートへお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
また、お客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

ご質問いただきました、ゲームのハードディスクへの取り込みについて回答いたします。

ハードディスクにゲームを取り込んでいただく場合には、
ゲームがハード ディスクにインストールされていても、
ゲーム ディスクがディスク ドライブにセットされている必要があります。

これは実際にゲームの所有を確認するためのもので、
本体にディスクが入っていることを確認するためにディスクが回転し、ディスクを参照することがあります。

958:名無しさん必死だな
12/02/08 20:42:49.98 GTK/Hfj10
また、お客様のご申告を受け Xbox カスタマーサポートでも
『ソウルキャリバーⅤ』 をハードディスクにインストールし、動作を確認いたしましたが、
ご申告のように、一度メインメニューに戻るとそれ以降はディスクが回転しつづけている状況でございました。

上記より、ハードディスクにゲームをインストールしていただいても、
ディスクが回転することは通常の動作の範囲となり、
またご申告の状況に関しましてもトラブルなどには該当いたしませんのでご安心ください。

末文ではございますが、今後とも弊社製品のご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

Xbox カスタマーサポート

959:名無しさん必死だな
12/02/08 20:44:00.40 rWhV4Q/30
他のディスクではならんからSCVだけの問題かもね


960:名無しさん必死だな
12/02/08 20:44:43.20 XF+CIiJE0
>>950
いや、2.2くらいだろ。今週初めは明らかに社員の高評価サクラレビューで
3くらいまでいったがww。

961:名無しさん必死だな
12/02/08 20:51:09.80 eQ8rSDbq0
>>958
いやそういうことじゃなくてだな…っていう返答だな。回らないようにしてくれよって話なのに
外人は気にならないのかねこれ

962:名無しさん必死だな
12/02/08 20:55:22.81 LSh9fBcrO
どこいっても中古みかけるわけだ

963:名無しさん必死だな
12/02/08 21:03:32.20 dkiXNNUtO
>>961
外国の方は音とかは気にしないんじゃないか


964:名無しさん必死だな
12/02/08 21:10:58.83 1tkZRX5Q0
>>949
4の時がそれだったな・・・PS3手に入れたのが発売から随分経ってからだったんで
対戦で人居なかったし、居たら居たでそれくらいしつこく遊ぶ廃人だからもう手が付けられない。
で、例のオフ。3までは随分長く遊べた(途中本気でウンザリした)のに、今回(4)だと
割と初っ端から高難度で先に進めない。概ね同時期に買った鉄拳6はそうでもなかったのになあ・・・
あ、鉄拳での対戦はより怖いのでやってません。

965:名無しさん必死だな
12/02/08 21:14:28.51 GTK/Hfj10
>>937
小田嶋大士がいない件

966:名無しさん必死だな
12/02/08 21:16:56.92 JuL4Psxq0
鉄拳とはゲーム性が違うからな
だからキャリバーと鉄建という風な感じで住み分けられていたわけで
キャリバーはVになってCEがついたとは、それでもまだまだ今時珍しい差しあいの要素が強いゲームだと思うよ

967:名無しさん必死だな
12/02/08 21:38:57.30 XmHjrLN40
鉄拳6は、オフの出来はカスカスで微妙、
オンラインに関しては、糞みたいな出来で、
客舐め腐った出来だったわ。
オンラインの改善されたのがしばらく経ってからだし。
SC4でオンライン対戦である程度学習してると思ったら、アレな出来だったのがな。
SC5は、様子見してたら、現状なのがな。
バンナムに、マトモな制作の人間居ないんじゃねーの。

968:名無しさん必死だな
12/02/08 21:43:32.01 CFS/rV380
>>952
そうなのか、ありがとう
オンを意識した作りなのはかまわないが、だからって新作出す度にオフで手を抜かれちゃかなわんわ
4で散々言われただろうし改善されるだろうと思っていたんだがなぁ、オフ専だし今回は見送るか

969:名無しさん必死だな
12/02/08 21:45:03.01 JCuT4Ldo0
世取山ってもういないのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch