12/02/01 18:17:44.71 6I7Ul2ku0
>>398
平原は男だったのか・・・
401:名無しさん必死だな
12/02/01 18:19:30.55 0c+4z+Ia0
>>392
リッジVのブンブンサテライツはよかった
主題歌と言われると違うかもしれんがw
402:名無しさん必死だな
12/02/01 18:21:30.63 c3mOAZtM0
いいんじゃね?何気におしゃれで
403:名無しさん必死だな
12/02/01 18:22:04.63 ulpWuhqq0
>>390
どんなに糞ゲーでメタクソに言われたところでどうせ社員が「妊娠乙」でいなすから大丈夫
404:名無しさん必死だな
12/02/01 18:22:15.72 kuLQy1L/0
鬼武者2のロシアンルーレットは最高だった!布袋最高!
405:名無しさん必死だな
12/02/01 18:40:32.62 g57eqUeo0
精霊の守り人がアニメ化すると期待して待ってたらいきなりラルクの曲がかかったのに比べたら
406:名無しさん必死だな
12/02/01 18:41:30.69 7yGOeXXn0
マジかよ
もう売ってたから買ってくりゃ良かったぜ…
407:名無しさん必死だな
12/02/01 18:44:12.68 5OnVzmur0
日本の男性大御所歌手がゲームの主題歌になったっていえばこれだな
URLリンク(www.youtube.com)
408:名無しさん必死だな
12/02/01 18:46:03.65 sYvUNFHL0
>>405
あれは微妙だったなw
アニメの中身がよかったからいいけど。
409:名無しさん必死だな
12/02/01 18:46:15.78 UPA7fCs/0
JPOPなどいれるようではゲーム内容も先が思いやられる
410:名無しさん必死だな
12/02/01 18:57:44.62 o4kr+49b0
たしかに布袋のやつは、熱かった
411:名無しさん必死だな
12/02/01 19:22:44.42 w5kay/FY0
>>392
塊魂のしげるは?
412:名無しさん必死だな
12/02/01 20:01:20.09 XhVgXIKr0
B'z 「Into Free -Dangan-」 / 『ドラゴンズドグマ』トレーラー
URLリンク(www.youtube.com)
413:名無しさん必死だな
12/02/01 20:02:43.97 mbMcA5/V0
>>380
まだ出てないよ。北米ライブで披露されただけ。アレンジもだいぶ違う
レコーディングされたのはその後
414:名無しさん必死だな
12/02/01 20:05:47.36 zBuyLLCR0
曲だけきいたらスタイリッシュアクションゲーのようなのに、
映像を見たらまるっきりファンタジーなのがどうも。
415:名無しさん必死だな
12/02/01 20:09:38.89 0Wz3+Rtj0
ファンタジーでもいいけどもっと動きのある映像なかったんか
416:名無しさん必死だな
12/02/01 20:11:41.06 NsLldc1I0
1番売れてる大物アーティストを持ってくる時点で
カプコンの本気を感じるな
417:名無しさん必死だな
12/02/01 20:14:21.01 NJkFDRpH0
ウルトラソオッ!!ハイッ!!wwwww
418:名無しさん必死だな
12/02/01 20:19:10.69 04bpVYtl0
つーか面白そうだ
カプコンつったらモンハンすら買わん俺だが買うぜ
419:名無しさん必死だな
12/02/01 20:33:31.36 7X9q+K9y0
>>368
そうか?
AKBオタには嫌われてるイメージだが
420:名無しさん必死だな
12/02/01 20:37:03.33 zBuyLLCR0
>>419
数字で張り合おうとしてるんやろ。くだらんね
そんなことばっかりやってるからJ-Popは衰退した。
そしてゲームに使われるとなればかように毛嫌いされる存在になった。
421:名無しさん必死だな
12/02/01 20:41:10.21 p4TyZ0920
>>328
予算が高くなって困ってるとか言っておいて無駄金使うとか意味が分からんよな
422:名無しさん必死だな
12/02/01 21:09:31.26 et8OMWra0
>>412
ゲハくせーやつとは間逆に良い評価じゃないか
423:名無しさん必死だな
12/02/01 21:37:00.50 jtYoJqoA0
綺麗だ。貴女のスイミングスタイルwww
424:名無しさん必死だな
12/02/01 21:43:11.17 YOZfoKCu0
Bzはもうちょい疾走感のあるゲームのほうが合いそう
425:名無しさん必死だな
12/02/01 21:45:18.51 BsS5uBGc0
↑発音はともかく車のゲームには合ってた
426:名無しさん必死だな
12/02/01 21:48:03.27 36scA7zMO
REAL THING なんちゃらって英語のシングルは格好よかったけど
なんかここ数年で英語の発音ヘタクソになったな
いやREALなんちゃらもいま聴いたらヘタクソに聴こえるかもだが
427:名無しさん必死だな
12/02/01 22:01:38.90 GlwKcpbP0
B’zって(笑)
428:名無しさん必死だな
12/02/01 22:03:11.44 zR+q8B0h0
意外と映像と合ってるな 驚いた
弾丸は原曲が変わった楽器使ってたからこういった世界に合うとカプコンの人が狙ってたかもな
バーンアウトのB'zも意外とアメリカで好評だったのかな
429:名無しさん必死だな
12/02/01 22:05:14.05 sbbCTA/70
いまの10代とかビーズなんて知らないんじゃねーの・・・
430:名無しさん必死だな
12/02/01 22:07:49.30 NsLldc1I0
まぁ知ってるのって30以上だろうなw
431:名無しさん必死だな
12/02/01 22:19:48.07 SbiLFzXW0
>>428
俺はお前に驚きだよ
432:←クリックすると大儲けできます→
12/02/01 22:31:41.47 yTB9vjJq0
>>412
これ外人に通用するか?
無理に英語に当てはめたようなアンバランス感があるんだけど
433:名無しさん必死だな
12/02/01 22:37:21.60 9eEBS30F0
あの映像と曲が合ってるとかすげえ感性だな…
434:名無しさん必死だな
12/02/01 22:41:04.09 zBuyLLCR0
>>429-430
そういうもんなのかな…
B'zとかサザンとかミスチルとかって世代関係なくみんなの音楽って気持ちでいた。
むしろ、それらの全盛期を体験したおっさん達が「若者は知らないだろうなw」って言ってる印象。
435:名無しさん必死だな
12/02/01 22:42:18.94 n7mdqzHi0
どうせならWANDSにしろよ
436:名無しさん必死だな
12/02/01 22:45:01.46 0GaLLFR60
AKBならミリオン狙えてたというのに落ちぶれたB'zじゃ10万もいかないな
437:名無しさん必死だな
12/02/01 22:52:36.35 jK6wK+Rp0
>>350
現役だよ
438:名無しさん必死だな
12/02/01 22:54:59.06 NsLldc1I0
>>436
AKBならなにが合うんだよ
フライングゲットかw?
439:名無しさん必死だな
12/02/01 22:55:49.99 9BXcmA6MO
>>434
きらいじゃないがあわない
イメージソングにすべきだったには同意
440:名無しさん必死だな
12/02/01 22:57:47.48 6dSehWIH0
普通ならオーケストラ、
コラボするなら葉加瀬太郎とかだよな
441:名無しさん必死だな
12/02/01 22:57:54.92 kAwKrDGy0
ビーズはHR/HM板で人気だよ
442:名無しさん必死だな
12/02/01 23:01:55.81 +F/Ke5O60
一番高木が塁に出て~
443:名無しさん必死だな
12/02/01 23:10:00.58 cmSuuFlI0
歌詞シェーンと稲葉になってるけど
元のやつをシェーンが訳したのかな?
444:名無しさん必死だな
12/02/01 23:10:12.78 FE8WXmG70
bzとのタイアップって大抵bzに喰われちゃうんだよな
445:名無しさん必死だな
12/02/01 23:19:40.68 6I7Ul2ku0
>>429
たまにライブ行けど子連れの人も割と見かけるな
コナン君の歌とかで知ってる子もいるだろう
446:名無しさん必死だな
12/02/01 23:35:26.81 N/3NkUFg0
ドグマ自体いまいちに見えるからなー
いまいちなB'zを持ってきた時点で、益々いまいちなゲームに見える
447:名無しさん必死だな
12/02/01 23:36:17.79 +MWtHzos0
パフュームにするべきだった
448:名無しさん必死だな
12/02/01 23:38:03.41 NsLldc1I0
シェ-ンと増田さんはサポート長いよなw
449:名無しさん必死だな
12/02/01 23:43:43.45 CeAXNncX0
カプコンまたやったかw
スト4のときはエグザイル
バンパイアのときは永ちゃんだったか
450:名無しさん必死だな
12/02/01 23:46:05.78 +MWtHzos0
TMレボリューション大先生も忘れないでください
451:名無しさん必死だな
12/02/01 23:49:05.96 N/3NkUFg0
きゃりーぱみゅぱみゅにすべきだった
452:名無しさん必死だな
12/02/01 23:50:33.16 lNbEBpW90
>>450
PSPのBASARAバトルヒーローズのOP曲は好きだわ
453:名無しさん必死だな
12/02/01 23:52:48.48 6I7Ul2ku0
お塩大先生には触れちゃいけないふんいき?
454:名無しさん必死だな
12/02/01 23:53:57.53 KtWKJTeHO
>>434
OCEAN、衝動、イチブトゼンブ
この辺りの曲はオッサンより若者の方がよく知ってるだろうな
455:名無しさん必死だな
12/02/01 23:55:25.16 +MWtHzos0
>>454
しらねーw
456:名無しさん必死だな
12/02/02 00:03:45.13 5Dx5h3vz0
B'zの件については、幅広い方面で宣伝したいがためにやったことだ、
と信じたい。ゲームプレイ中に「ダンガーン!!」とか叫ばれても・・・。
EDとかでもながさんでほしいわ。ハイファンタジーが売りなんだし。
457:名無しさん必死だな
12/02/02 00:09:16.74 j5Kkw51+0
>>434
最近の音楽番組は懐メロ特集とか総売り上げ特集とかが多いからその辺はけっこう知ってるな
若者でも最近の音楽は糞だとか言って80sや90sの音楽聴いてる奴が多い
458:名無しさん必死だな
12/02/02 00:12:34.10 dBLlanYW0
宿屋の吟遊詩人に10ゴールド渡すと「ウルトラソゥッ」って歌ってくれたら逆に評価する
459:名無しさん必死だな
12/02/02 03:13:01.20 KnwUMy0T0
宇多田オバサンじゃなくてよかったわ
ほんと消えたなあいつ
誰も話題にしてねえ
460:名無しさん必死だな
12/02/02 03:43:37.26 ks97Tc8s0
活動休止してるから話題も何も無いだろ
461:名無しさん必死だな
12/02/02 06:59:24.03 64xxdBOO0
今更何いってんだか
はじめっからダメ臭してたのに
462:名無しさん必死だな
12/02/02 09:40:24.92 5LrpEuBx0
何度見ても笑えるw
B'zwwwwwwww
463:名無しさん必死だな
12/02/02 09:46:05.28 YiFE7brgO
コバPって本当にイイ仕事してくれるよね~
464:名無しさん必死だな
12/02/02 09:52:15.38 59stROb60
OP・EDとかだけだろ?
話題性話題性
あの調子でゲーム中もならDMCチックでウケるが
465:名無しさん必死だな
12/02/02 09:55:11.77 KbR4OPth0
ドグマ「B'z!ベルセルク!オラに力を貸してくれー!!」
466:名無しさん必死だな
12/02/02 10:51:00.39 v54numZ20
まぁドグマアンチに叩かれる要素になったのだけは確かこれだけ自分でネガキャンやってん
だから隙だらけwその内スカイリム信者とかがB'zネタで煽りにくるぞww
467:名無しさん必死だな
12/02/02 10:54:34.23 i2B26WqSO
モンハンのテーマ曲みたいなの作ればよかったのに
つかゲームに主題歌とかいらんのよマジで
468:名無しさん必死だな
12/02/02 11:04:19.75 +mPIjMXl0
トレーラーの音消してエメラルドソードかけるとぴったりだよ
どうしてこうなった(´・ω・`)
469:名無しさん必死だな
12/02/02 11:06:06.28 8wCLTtyd0
ここまでブザマだと気の毒すぎて煽れないだろ…
むしろ純粋に期待してた人達がアンチ化するのを心配した方がいい
470:名無しさん必死だな
12/02/02 11:09:19.23 P66bEMjS0
B’zってのは日本での大物感と失笑感を醸し出す微妙な配置だよなあ・・
471:名無しさん必死だな
12/02/02 11:10:20.48 P66bEMjS0
ドバキンのコーラスでいいじゃん(´・ω・`)
ドラゴンものだし・・
472:名無しさん必死だな
12/02/02 11:15:53.80 TdLe3Lkl0
ドヴァキンのテーマはコーラス隊のおっさん30人だから
ほとんどお金かかってないだろうなぁ。
作曲料もほかの楽曲とまとめて一括っぽいし。
473:名無しさん必死だな
12/02/02 12:13:08.60 xdJcOmje0
とびだしゃ あイテテー
474:名無しさん必死だな
12/02/02 12:32:45.42 GKZy75e80
ラスボス戦で、この曲が流れたら
その場でDiscを叩き割る自信がある
475:名無しさん必死だな
12/02/02 12:37:37.52 3J+cv5AxO
B'zファンとしてもこの展開はいらなかった
そもそも1998年に出したシングルの焼き直しだぜ?これ…
元の曲はヲタ的に好きだけどゲームには合わないしいかんせん古臭い
ちなみに一応スポーツドリンクのタイアップもあった…もう昔のままで触らないでおいて欲しかった
476:名無しさん必死だな
12/02/02 12:41:09.28 Swmo8Q0O0
どうせ割らないし、むしろ買いもしてないだろうから
そういう宣言必要無いですよ
まあ、このPvというかBzは「ないわー・・・」だが
477:名無しさん必死だな
12/02/02 13:28:55.96 5vwR0Cqc0
ブルーバレットのBBでDDっていうアレか
瑛太がビータ的な
478:名無しさん必死だな
12/02/02 14:13:49.68 kReDrR5EO
>>469
純粋に期待してた
ゲームと関係のない(そうであって欲しいが…)部分でここまで失望したのは初めてだわ
ただいまはカプコンが憎い
479:名無しさん必死だな
12/02/02 14:26:06.02 58PsVvER0
なんてこったい・・・
キャラメイクで少女っぽい主人公を作れることくらいしか魅力がなくなっちまった・・・
480:名無しさん必死だな
12/02/02 14:31:37.15 U7YoiLxW0
ファンタジー世界とB’zの音楽が水と油のように乖離しとるな
481:名無しさん必死だな
12/02/02 14:36:21.97 m9Ut2FZr0
B'zオタでカプコン(バサラ関係)嫌いなんだけどどうすりゃいいんだよ
マジ腹立つわ
482:名無しさん必死だな
12/02/02 15:10:29.42 DML9sYOL0
バサラの小林が関わっているのが唯一の不安だったが、それがこんな形で・・・orz
483:名無しさん必死だな
12/02/02 19:07:57.39 5aEvedoc0
沢田研二 - 酒場でDABADA
URLリンク(www.youtube.com)
B'z SPLASH!
URLリンク(www.youtube.com)
イントロそっくりw
484:名無しさん必死だな
12/02/02 19:20:13.39 5aEvedoc0
>>470
まぁアラサー以上は騙せませんからww>パクリ
485:名無しさん必死だな
12/02/02 19:25:28.39 UQPiiBIy0
B'zファンの俺から見ても、何故B'zを採用したのか意味不明。
ゲームの世界観と全く合ってないしwww
486:名無しさん必死だな
12/02/02 19:32:01.90 u/YvArFE0
マグナカルタ2の主題歌はGLAY
あとは、わかるな
487:名無しさん必死だな
12/02/02 19:48:48.86 5aEvedoc0
593 :名無しのエリー:2011/06/01(水) 04:59:00.57 ID:9SlH6e/R0
イチブトゼンブのイントロなんかゴダイゴだよなぁ。
それを今の高校生くらいは知らないだろうなーww>ゴダイゴ
はいどうぞー。
URLリンク(www.youtube.com)
488:名無しさん必死だな
12/02/02 20:24:21.50 33zsqJZS0
欧米市場で出すバージョンもB'zが主題歌なの?
日本だけの措置なら酷すぎるな。
489:名無しさん必死だな
12/02/02 20:28:02.51 33zsqJZS0
バイオ1のエンディングテーマ
ゆーめーでおーわらせない!♪
↑これはなかなか良かった
490:名無しさん必死だな
12/02/02 20:46:41.77 QrPN+2OM0
心配ない 問題ない ナイナイThat’s life
どうしてもB’z使いたかったなら「FIREBALL」をもっとヘビーな感じにして
英語歌詞で歌ったほうが合ってるんじゃないか?
491:名無しさん必死だな
12/02/02 21:02:56.98 hrq+dVyC0
youtubeのこれと同じPvのコメント欄が気持ち悪すぎて鳥肌もの
まさに信者の鏡みたいな物だわw
492:名無しさん必死だな
12/02/03 00:00:16.77 cp7UrKmG0
B’z自体人選ぶんだから止めときゃいいのに
493:名無しさん必死だな
12/02/03 00:39:23.43 mhfTZSde0
ドラゴンズドグマ 先着特典は水野良氏の
書き下ろしストーリーを収録した特典冊子
URLリンク(www.xbox-news.com)
494:名無しさん必死だな
12/02/03 07:23:22.93 t0/RpdO4P
PVみたけど
キャラグラが糞すぎ
ただの人形にしか見えん
スカイリムの足もとにも及ばない
なんでここまで差が付いた・・・
495:名無しさん必死だな
12/02/03 07:25:47.17 OkiF82iA0
>>494
キャラグラは勝ってると思うんだけど・・・。
496:名無しさん必死だな
12/02/03 11:51:43.43 Kdww1jg50
>>494
リディアさんの顔のどあっぷをみてがっかりしたことないのか?
497:名無しさん必死だな
12/02/03 12:15:35.04 Ohy94EyeP
Lyricoでおk
URLリンク(www.youtube.com)
498:名無しさん必死だな
12/02/03 12:39:59.70 5aP6Gbox0
>>493
水野良と言えば、ギャラクシーエンジェルだな。
499:名無しさん必死だな
12/02/03 14:57:20.28 mdMMTBsd0
どっかの外人の歌を流したほうが良いと思うわ
500:名無しさん必死だな
12/02/03 15:00:36.65 E3ZxfTWV0
>>497
そうそう
こういう感じが合ってるよね
501:名無しさん必死だな
12/02/04 08:57:20.08 C1SojD9a0
B’zってwこれおっさんターゲットにしてるの?
502:名無しさん必死だな
12/02/04 09:11:23.49 ATFo/gDJ0
英語ヘタクソだけど結構いいやん
503:名無しさん必死だな
12/02/04 09:14:13.68 wzfp1H/B0
DMC4のラルク、スト4のエグザイル、すでに2回やっちまってるワケだがw
もうカプは全部内製にしろよ、神曲って言われてるの自分とこのサウンドチ
ームが作った曲ばっかじゃん
504:名無しさん必死だな
12/02/04 10:17:06.65 T8ikYjwR0
あ
505:名無しさん必死だな
12/02/04 10:33:15.08 XB0gbI+N0
>>503
神曲と言われるより販促が大事
売れないと続編も新作も出なくなるだけ
506:名無しさん必死だな
12/02/04 11:15:57.01 8RuPiXdPP
ファンタジーでエレキとかロックはやめて欲しかったなぁ
507:名無しさん必死だな
12/02/04 12:21:36.98 qrzBWvqs0
ギターが元の青い弾丸よりかっこよくなってね
508:名無しさん必死だな
12/02/04 12:45:56.15 f0eOwfQ00
稲葉って英語ペラペラなの?
発音どうなんだ
海外で笑われたりしないか心配なんだが
509:名無しさん必死だな
12/02/04 13:50:49.15 f5sfwA040
主題歌もゲーム内容も笑われてます。
510:名無しさん必死だな
12/02/04 14:39:29.23 JXL2ycle0
>>508
ぶっちゃけ酷い
でも曲はアリだな
511:名無しさん必死だな
12/02/04 14:42:51.34 EKQWehrZ0
>>508
発音は日本語と同じでボソボソしゃべるんであまり良く感じないけど、バンドのメンバー二人と会話してるから通じる程度にはいけてると思う
歌のときの方がまだマシな発音
512:名無しさん必死だな
12/02/04 16:55:20.20 uhB/3N6t0
URLリンク(blog.esuteru.com)
そんな酷くないな、サビのとことか
てかゲーム自体が面白そう
513:名無しさん必死だな
12/02/04 16:59:27.76 mmS/++dm0
てかPV作るときなんかはプロデューサーが外人の人が多いらしいけど
2人とも通訳介さずぺらぺらしゃべってるらしいぞ
514:名無しさん必死だな
12/02/04 17:10:06.45 1pOWvXZM0
荒野を走れ どこまでも 心臓を飛ばしながら
515:名無しさん必死だな
12/02/04 17:13:09.89 W8ZJ96JC0
ファンタジーなんだし葉加瀬太郎に頼めよ。
FFの時スゲー良かったじゃん
516:名無しさん必死だな
12/02/04 17:19:18.42 HoRRinXr0
バンパラにもB'z入ってたけどあれ日本語版だけ?
517:名無しさん必死だな
12/02/04 17:21:27.70 9oL5xo2x0
>>512
養分乙
518:名無しさん必死だな
12/02/04 17:49:55.75 HaGdNhzO0
>>510
そんなにひどくないじゃん
519:名無しさん必死だな
12/02/05 11:08:46.04 kWQ2Db+CP
B’z自体は良いんだけど
でもドグマと激しくミスマッチなんだよ
520:名無しさん必死だな
12/02/05 11:41:55.28 MTEL5Wnp0
稲葉は普通に外国人のサポーターと仕事してるから上手いかはしらんけど
ネイティブの発言を聴きとって通じるくらいには話せるんじゃないの
521:名無しさん必死だな
12/02/05 13:25:37.85 PKov1WxK0
>>516
あれ英語
アルバムのACTIONってやつに入ってる
522:名無しさん必死だな
12/02/05 14:22:37.35 bgzK81uQ0
だがそれがいい
523:名無しさん必死だな
12/02/05 14:25:06.99 6phPJy890
どんな出来だろうとB'zが主題歌なだけで買わない
世界観作る気最初からないようなもんだし期待する価値もなくなった
524:名無しさん必死だな
12/02/05 15:22:10.06 nIQ8fdaH0
B'z好きだけど、この世界観にこれはちょっと…って感じだな。
素直にバンパラみたいなレースゲームに入れてほしかった。
525:名無しさん必死だな
12/02/05 15:51:00.85 Jt/5Z9hpO
合わない合わないと言われてたからトレーラー見てきたが結構かっこいいと思った
お前らが騒いでるところを見るとインパクトを与える役割は十分に果たしてるな
526:名無しさん必死だな
12/02/05 17:11:47.46 nIQ8fdaH0
>>525
曲は好きなんだよ。
ただどうしても何故このゲームの主題歌にしたかが分からなくて混乱してるんだ。
527:名無しさん必死だな
12/02/05 17:23:42.18 CZbJ/P6T0
別にゲーム中にBGMとして流れるわけでもないのにやたら拒否反応起こしてる奴はなんなの?
最初に流れるムービーとかで使われてる程度で、どうせ飛ばすんだから大して気にならんと思うが。
528:名無しさん必死だな
12/02/05 17:40:44.75 kWQ2Db+CP
>>527
それはまだ分からん
529:名無しさん必死だな
12/02/05 18:15:34.77 uEveGycU0
ゲームのための書き下ろし曲じゃないからな
90年代の既出曲を英詞しただけ
530:名無しさん必死だな
12/02/05 18:16:31.04 uEveGycU0
すまん、英詞にしただけ
531:名無しさん必死だな
12/02/05 18:22:32.99 uEveGycU0
B'z起用の理由はこのゲームのターゲット層が30代前後だからだってさ
532:名無しさん必死だな
12/02/05 18:29:57.17 RnrV/4JL0
>>529
補足しとくと、このゲームのために英詞にしたわけじゃないぞ
さまよえる蒼い弾丸の英語バージョンも既出曲
533:名無しさん必死だな
12/02/05 19:18:38.70 ONtLIHYv0
↓同じドラゴンが出てくるファンタジーのTES5:スカイリムのメインテーマ
URLリンク(www.youtube.com)
534:名無しさん必死だな
12/02/05 19:25:59.92 endtQXq10
もうスパーキングでいいよ
535:名無しさん必死だな
12/02/05 21:02:50.85 UFhN0ibo0
こんなクソゲーのためにB'zがバカにされて悔しい
536:名無しさん必死だな
12/02/05 21:08:07.41 TTrBLYUN0
鬼武者2に布袋のロシアンルーレット使った会社ですし
537:名無しさん必死だな
12/02/05 23:27:11.71 nIQ8fdaH0
まだソロのAKATSUKIの方が合ってるんじゃないか?
538:名無しさん必死だな
12/02/06 01:11:07.99 rjPBTUPC0
光を弾いて敷き詰めた雲は魚の群れのよう
539:名無しさん必死だな
12/02/06 01:45:07.16 PeRVUobV0
CMで使われるだけのイメージソングなら誰も傷つかなかったのに
540:名無しさん必死だな
12/02/06 17:47:50.78 OL8SfIdm0
そうですねー
541:名無しさん必死だな
12/02/06 17:50:19.71 RPfzjyDO0
とらぶりゅ~のロードでいいよw
出る前が幸せだったと思う~ぅ♪
542:名無しさん必死だな
12/02/06 18:02:22.14 No4+b3yvO
スト4みたいな強制的なのじゃなければ好きにしてもいいよ
あれは我慢できるレベルじゃなかった
543:ゲートキーパー問題で検索
12/02/06 18:52:57.54 RyNkXgXcO
いい感じのメインテーマっぽい曲でPV何本も出してたから余計にってのはあるし、インタビューで散々言ってたファンタジー云々は何だったの?って話にもなる
加えてキャラクリ(ただし英語音声)と個別の戦闘以外さっぱり情報が出ない・どの程度オープンフィールドなのかも分からない
まあうん、未公開仕様が神がかってりゃ不満も収まるよ。神がかってりゃ
544:名無しさん必死だな
12/02/06 18:59:53.48 cmig0GlZ0
こういうのってビーズ好きな人はいいけど、全く興味無い層からしたら雰囲気ブチ壊されて、かなりマイナスなんだけど
世界観も全然違うしタイアップする意味がわからない
カプってこういう所が本当にセンスないよな
545:名無しさん必死だな
12/02/06 19:01:42.94 Y17TmGIM0
>>539
BoF3の街は絶対にゲーム中で流れると思ったのに…
546:名無しさん必死だな
12/02/06 20:37:22.72 /i8ir2fF0
>>544
かなりマイナスと言いつつも、結局は買うんでしょ?
そういう人が多いからこういうのは無くならないよ
547:名無しさん必死だな
12/02/06 21:30:43.39 rjPBTUPC0
B'z好きでも合ってなきゃイヤだろう
548:名無しさん必死だな
12/02/07 00:51:11.37 /zWdrO/t0
英語音声とビーズのせいで様子見する
オンも対戦が無いから出遅れても問題ないし
549:名無しさん必死だな
12/02/07 01:07:10.72 wNzRvXIN0
このPVに最も似合うB'zの曲は…THE CIRCLE→Xの流れ
550:名無しさん必死だな
12/02/07 09:22:49.65 iSjr73RXP
>>533
最高だな
どうしてここまで差が開いたのか
551:名無しさん必死だな
12/02/07 11:20:13.68 E+MJ1oPeO
>>548
お前にはBASARAみたいなゲームがあってるよ
552:名無しさん必死だな
12/02/08 03:20:22.24 64niTgku0
俺の場合ゲームに興味があるから主題歌がどうってだけで買わないという思考に行きつかないんだが
特に好きなシリーズなら合ってねえwwで笑い話にする程度
553:名無しさん必死だな
12/02/08 12:22:26.04 looxJ0Ky0
>>513
サポートメンバーが外国人だし普段から喋り慣れてんだと思う
554:名無しさん必死だな
12/02/08 14:50:44.80 DTP1Zcj60
矢沢
555:名無しさん必死だな
12/02/08 15:10:44.53 F6m60O0R0
ドラゴンが出たときはゲーム中にも流れるから期待しといて
556:名無しさん必死だな
12/02/08 15:13:03.27 lvu6fE5N0
外人に受けた日本の唄だと、アニメのエルフェンリートの主題歌が凄かったけどね。
向こうで合唱団編成して歌ってたり。
まどマギのマミさんのテーマもかなり受けてた。教会で歌う賛美歌とか、ああいう
タイプに外人は弱いみたい。
557:名無しさん必死だな
12/02/08 16:30:48.56 7eK0upJ4P
主人公の顔がFacebookのCEOにクリソツなのはなぁ
558:名無しさん必死だな
12/02/09 06:59:41.97 Lb9/mYzM0
>>553
本人達がどっかのインタビュー記事で「英語の日本なまりが取れん。」って言ってたな
日本語は音をハッキリと区切って喋るから、その辺が影響するんだろうな
>>550
ゲーム立ち上げた時やドラゴン戦で、この曲がかかると誇り高い気分になるんだよなあ
ゲームで遊んでるだけなのにw
559:名無しさん必死だな
12/02/09 20:25:01.34 nC85S0rU0
>>531
なるほど。
560:名無しさん必死だな
12/02/10 00:08:55.76 Y6ivnpwv0
>>555
雑魚戦の方が合いそう
561:名無しさん必死だな
12/02/10 02:29:30.41 hsz2t3Uy0
公式ニコ生ゲーム画面ちょろっとみたけど音声英語だったなこれ
日本語吹き替えじゃないとオープンワールドはダメだろ
562:名無しさん必死だな
12/02/10 10:12:12.34 5OVEixXKP
街の雑音の中で住民の声も聞こえてきたりタイプじゃなかったら字幕で良いよ
563:名無しさん必死だな
12/02/10 17:11:46.41 LWUhY3cS0
>>552
同意だ
俺の場合宇多田は嫌いだがKHは好きだからな
564:名無しさん必死だな
12/02/10 17:16:28.01 mUym9AYEP
そういえば無印ジルオールのエンドロールも恐ろしく合ってなかったなw
本編が最高だったのが救い
565:名無しさん必死だな
12/02/10 18:39:58.57 iSMmHaqC0
じゃー誰ならよかったの
566:名無しさん必死だな
12/02/10 18:50:18.89 HGYD8G9A0
ゲームの雰囲気に合ってれば誰でもいいけど
567:名無しさん必死だな
12/02/10 19:13:45.73 9vq3K/uMO
初期のDioか初期レインボー
もしくはブラックモアズ・ナイトが良かった
ブラックモアズ・ナイトはまんま吟遊詩人だし
568:名無しさん必死だな
12/02/10 20:03:56.74 sfmKFbme0
ホワイトゾンビ初期の生音系だな ぞくぞくする
569:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
12/02/10 22:39:21.58 RblM5jrJ0
ミスチルヲタだがみすちるじゃなくてよかった
570:名無しさん必死だな
12/02/11 06:13:48.69 Oy3eIcF5P
>>569
ミスチルって何で人気あがあるの?
桜井さん唄が下手くそだし
歌詞とか?
571:名無しさん必死だな
12/02/11 07:24:53.19 oe5DA12w0
俺は逆にこれを機にB'zを聞くことにした。
わけわかんない曲と意外に食える曲があり只今模索中
572:名無しさん必死だな
12/02/11 07:34:41.14 ckIGSaOY0
B'zは好きだし、ゲームも好きだから普通に買う
573:名無しさん必死だな
12/02/11 07:45:49.36 gSi6ty400
主題なのか。音ゲー?
574:名無しさん必死だな
12/02/11 07:46:19.17 w24vxicT0
稲葉ほどのボーカリストでもこの程度の英語力か
575:名無しさん必死だな
12/02/11 09:39:36.45 n7hjWNe10
てかB'zは悪くない!
これを選んだドグマスタッフが悪い!
B'zは好きだがこれにはあってないよ
鬼武者の時もこんな感じだったなw
576:名無しさん必死だな
12/02/11 10:06:42.41 QmRvFqarO
別に主題歌でもいいけどスタッフロールで流す程度がいいなあ
トレイラーのあれはミスマッチだね
やるなら曲に合わせてシーン選んだりコマ割りきめないと素人MADっぽい
戦闘と着せ替えは面白そうで今から楽しみ
577:名無しさん必死だな
12/02/11 10:27:52.80 SkwuW0eE0
B'zは中学か高校でハマるものだろ?社会人になったら
全然聞かなくなったぞ。ゲームというなら、ある意味では正しい起用か
578:名無しさん必死だな
12/02/11 13:13:54.55 vdwrzu6V0
むしろ聴いてたのかよ
579:名無しさん必死だな
12/02/11 13:21:53.37 5UHMMm9KP
日本で一番売れたんだから聞いてた確率は、高いだろ
だからドグマにってのは別だが
580:名無しさん必死だな
12/02/11 13:31:15.18 OUpMg+2z0
>>576
むしろドラゴンやモンスターが出てくるたびに流した方が笑える