◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ [転載禁止]©2ch.net at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch50:名無しさんの野望
15/01/12 03:17:45.61 CEQVjtT2
これから買おうと思うのですが
自分の分身のキャラクターとかも年を取り死んで世代交代とかもあるのでしょうか?
どちらも出来るのでしたら世代交代と不死身にして遊ぶ方どちらが面白いですか?
シムズシリーズは3dsで一度やったことがあります。

51:名無しさんの野望
15/01/12 03:32:29.28 aV3ZOR7u
知恵袋で聞いてこい

52:名無しさんの野望
15/01/12 05:30:20.41 ld1bdh70
そこはお好みで

53:名無しさんの野望
15/01/12 10:26:53.52 QR13lMWf
>


54:>50 歳を取るかどうかの設定は自分でやれるよ。



55:名無しさんの野望
15/01/12 10:36:42.55 0AkFSoo4
こればっかりはプレイスタイルに依るからなあ
既存のキャラを動かして観察したい派は加齢オフでプレイしてる人が多いと思う

もうひとつ、子孫繁栄させて楽しみたい派という派閥もあるんだが、その派閥にとっては
3まであったのに4で家系図がなくなったことが大きなマイナスポイントになってる

56:名無しさんの野望
15/01/12 10:56:30.65 aX43YoQA
買うことが決まってるなら、実際に加齢オンオフどちらも試して自分に合ってるほうを選べばいいよ
シムズはライフ・シミュレーションだから加齢有りで遊ぶことが前提で作られてるけれどもね

57:名無しさんの野望
15/01/12 19:35:49.51 KLo5uRi9
ギャラリーから部屋をダウンロードしようとしても出来ないときがありませんか?
出来ないときというより出来る物と出来ない物があるのですが自分だけ?
他の方が作った部屋もそうですが例えば保存してた自作の部屋などもダウンロードできません

58:名無しさんの野望
15/01/13 00:45:04.55 G1iR4EKy
>>50です。
どちらでも出来るのですね子孫とかを残したいので歳を取る設定でプレイしたいと思います。
歳をとらない設定だと結婚しても子供は成長しないのでしょうか?

59:名無しさんの野望
15/01/13 01:39:17.60 aEX7+vn6
>>57
年取らない設定だと年齢ゲージは変化しないけど、
今回は『ケーキに蝋燭立てて吹き消す』ってのをやればいつでも好きなタイミングで年が取れる。
加齢オフでプレイして「そろそろ飽きたから成長させるか」なんてのも出来てわりと自由自在。

60:名無しさんの野望
15/01/13 07:33:38.72 G1iR4EKy
>>58
そうなんですかそっちの方がいいですね職業を極めてから
結婚相手を探し始めたいと思います。それまでは歳は取らないようにします

61:名無しさんの野望
15/01/13 11:23:10.42 QGsHrg4F
他の人も同じかわからないけど加齢をオフにした状態だとロウソク消せないんだよね
一回一回オンに変えるのめんどくさい

62:名無しさんの野望
15/01/13 14:49:44.90 dYd0ZuDJ
やれることまだ少ないけど
奥が深いからハマってしまってるわ

63:名無しさんの野望
15/01/13 15:53:41.53 IxQ0b/XT
シムの作成時の質問なんですが、女性のメイクを全ての衣装の時、同じメイクにしたいのですが、一括で設定する方法ありますか?

たまに普段着のメイクが使われることもあれば、スッピンの状態からの時もあるし、設定が、めんどうです・・・。

64:名無しさんの野望
15/01/14 16:15:40.90 mUi7Peht
アップデートしようとするといつも94%ぐらいで『ファイナライズしています』ってなって
その後ポーズ状態になったと思ったら失敗しましたってなるんだけど
これどうしたらいいの?

65:名無しさんの野望
15/01/16 14:45:50.77 oKmOOvv7
まだ初めて数日なのですが、ここ最近家のリビングのみゲーム中にいきなり照明が消えたかのように真っ暗になることがあります。
実際は照明オンのままですし、他の部屋は明るいのですが。
またしばらくプレイしていると、急に元通りになったりします。
同じような現象の方、原因がわかる方がいましたら教えて下さい。

66:名無しさんの野望
15/01/16 18:36:52.82 nTDj/8xK
自動照明オンにしててリビングに誰


67:もいない時とかじゃなくて?



68:名無しさんの野望
15/01/16 23:32:11.90 lYh/vN44
ありがとうございます。自動照明はオフになっています。
人も居るのですが、急にリビングのみが真っ暗になります、、。

69:名無しさんの野望
15/01/17 10:20:10.94 X0t2X7GR
>>64
解決になってなくて申し訳ないけど自分もなる
建築モード開くとちゃんと点くようになるけど毎回やるのもめんどくさいし・・・
バグなのかな

70:名無しさんの野望
15/01/17 21:35:35.87 mqz0RdZ6
4のMODと3のMODの違いを見分ける方法とかソフトってありますか?
Modsフォルダーに4と3のMODが入ってしまったようなのですが
どれが3のMODだか分からなくなってしまいました…

71:名無しさんの野望
15/01/17 22:50:53.39 +EeUvclj
……s3peとS4peでpackageを開くことができるかどうか試してみるとか?
数が多かったらやってられん気はしますけど……

72:名無しさんの野望
15/01/18 00:45:42.06 agPZ2JJ5
>>69
ありがとうございます。今285ぐらいあるんですよ。
それが原因なのか突然sims4は動作を停止しましたってなって・・・
他にも動作停止した方いらっしゃいませんか?何が原因なのでしょう・・・
解決策しってる方いらしたらぜひ教えてください

73:名無しさんの野望
15/01/18 01:02:34.08 6RPEI8B+
とりあえず一回MODを全部抜くんだ

74:名無しさんの野望
15/01/18 01:37:28.65 agPZ2JJ5
>>69 アンインストールはしてみたり、ゲームの修復してみたんですがやはりダメでした・・・
プレイして時間たつと急に停止するんですよね・・・
MODを抜いて暫くプレイして問題なかったらMODのせいってことですかね

75:名無しさんの野望
15/01/18 03:10:52.96 8z5kymz0
>>72
私もセーブデータロード時に同じ様に落ちてたんですが、その時はセーブデータが壊れてました。
modもsims3のがいくつか混ざってるみたいですが、取り敢えず今の所問題無く動いてるみたいです。
mod抜いて駄目だったら、セーブデータのファイルも一度抜いてみて起動確認してみた方がいいかもしれません。

76:名無しさんの野望
15/01/18 04:41:24.43 vvyi3rNg
うちの環境だと3のCC混入すると起動すらしない

77:名無しさんの野望
15/01/18 07:10:32.33 hf2HpZic
4のMODでもパッチに合ってなかったり、高付加CC、CCが破損してるとかだと落ちる可能性もある
たとえば髪CCや服CCなら、それを使ったランダム生成シムが通りがかると落ちる

78:名無しさんの野望
15/01/18 08:24:17.24 5mpzbN2R
>>72
初期に作られたCCの中には不具合があってアップデートされてるものもある
CCを作成するための各種ユーティリティもアップデートされてるし
古いCCのチェックをしてみるのも有効だと思う

79:名無しさんの野望
15/01/18 10:32:55.52 JSSSV0jL
>>72
自分もいくつかmodが合わなくて動かなくなったからこの前切り分け作業したよ。
MODを全部抜いて、5つずつくらい入れて起動→落ちなければデスクトップにセーフフォルダでも作って移動、落ちたら一つずつ確認→次の5こ
めんどくさいだろうけどやらないと遊べなくなるからしょうがないね。

80:名無しさんの野望
15/01/18 15:45:07.76 JSSSV0jL
チューリップが植わっている場所を教えて欲しいです。
wikiを見てwcの上と左上のマップを探しましたが苗っぽい物すら見つけられませんでした・・・

81:名無しさんの野望
15/01/18 16:07:57.52 NYwg169G
チューリップなら俺は確かカリエンテ一家の住んでる区画でブラックベリーとサクランボと一緒に拾ったけど
始めて入った区画はすぐには苗が生えてないことあるよ
しばらく滞在してるといつの間にか生えてたりする

82:名無しさんの野望
15/01/18 19:35:16.52 pg1NKmVP
>>79
その可能性が高そうですね・・・気長に待ってみますありがとうございました

83:名無しさんの野望
15/01/18 19:41:58.85 pg1NKmVP
>>79
その可能性が高そうですね・・・地道に待ってみますありがとうございました

84:名無しさんの野望
15/01/18 19:42:58.48 pg1NKmVP
すみません連投しました

85:名無しさんの野望
15/01/18 21:32:46.61 JSSSV0jL
加齢オフプレイをしていて気が付いたら周りの家がほとんど空でした。
空き家に補充するにチェックを入れているのですが全くされてないみたいで・・・
自動で補充されることはないんでしょうか?
手動でやろうにも所持金がネックで面倒です。

86:名無しさんの野望
15/01/19 03:00:01.76 CCBt3i6Y
ボディビルダーの願望の
シムの身体に眠る潜在能力を最大限まで引き出す
ってのは具体的に何をすればいいですか?

87:名無しさんの野望
15/01/19 10:32:43.51 ELmGLlq/
Orginにあるマイゲームのカタログにある
プレイボタンからゲームの起動をしているんですが一度終了して
デスクトップに戻ってしまうとOrginのカタログのゲームボタンが
押せなくなってしまいPC本体を再起動しないと復帰できません
すでに起動済み状態なのかな思うんですがどうしようもなく
そうなる人いませんか?

88:名無しさんの野望
15/01/19 11:19:55.49 fhqvHtoV
>>85
俺もたまになる
originだけ終了して再起動でおけー
PCそのものの再起動はいらないはず

89:名無しさんの野望
15/01/19 12:43:04.15 ELmGLlq/
>>86
ありがとうございます!
試したら行けました
キャッシュが行かんってかんじでしょうか
ランチャーの意味ないじゃんっていう

90:名無しさんの野望
15/01/19 20:59:27.50 FNxuY1bu
>>67

ありがとうございます。同じ症状の方もいるとわかっただけでも
少し安心しました。よく見てみると、部屋が暗いというより
外の明るさも、全体的に暗くなってるようです。リビングだけのように見えたのは、広いせいか
より影響をうけていたのかも。mod抜いたりもしましたが変化無しでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch