The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 107 [転載禁止]©2ch.net at GAME
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 107 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:名無しさんの野望
14/12/07 13:14:24.16 vVZfcH/y
公式
URLリンク(elderscrolls.com) (英語等)
URLリンク(elderscrolls.jp) (日本語)

The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
URLリンク(www.youtube.com)
The Elder Scrolls V: Skyrim Announcement Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

Skyrim Wiki JP
URLリンク(wiki.skyrim.z49.org)
UESP (Unofficial Elder Scrolls Pages) (編集者数300人強。TESシリーズ世界観全体、バグ、NPCのID情報豊富)
URLリンク(www.uesp.net)
TESWiki (The Elder Scrolls Wiki) (編集者数600人強。Skyrimのクエストやロケーション、アイテム関連情報はUESPより充実している)
URLリンク(elderscrolls.wikia.com)
URLリンク(ja.elderscrolls.wikia.com)

※前スレ
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 106
スレリンク(game板)

2:赤ちゃん
14/12/07 13:58:04.38 dol6l6lU
おぎゃーおぎゃー

3:名無しさんの野望
14/12/07 15:39:31.80 2mQDeofL
役にたたねーやつらだなお前が死ねよ

4:名無しさんの野望
14/12/07 15:45:15.09 aladP51Y
松岡未来 うきょち URLリンク(notepad.cc) 埼玉県 東京成徳大学深谷高等学校 
松岡未来 松岡未来 co1494808 松岡未来 ニコニコ生放送 URLリンク(up.pangya.tv) 松岡未来 松岡未来 うきょち 
特定 ニコ生 URLリンク(i.imgur.com) うきょち 特定 
東京成徳大学深谷高等学校 特定 ニコニコ生放送 本名 URLリンク(i.imgur.com) ニコニコ生放送 ニコ生 
松岡未来 松岡未来 うきょち co1494808 URLリンク(notepad.cc) ニコニコ生放送 東京成徳大学深谷高等学校 co1494808 埼玉県 東京成徳大学深谷高等学校 
うきょち ニコ生 URLリンク(i.imgur.com) うきょち うきょち 
うきょち うきょち ニコ生 URLリンク(i.imgur.com) 埼玉県 
特定 松岡未来 うきょち URLリンク(www.ni%63ovideo.jp) うきょち うきょち ニコ生 
松岡未来 ニコニコ生放送 松岡未来 URLリンク(i.imgur.com) 本名 ニコニコ生放送 ニコニコ生放送 ニコ生 
co1494808 松岡未来 うきょち 本名 ニコ生 URLリンク(www.nicovid%65o.jp) うきょち ニコ生 co1494808 ニコニコ生放送 埼玉県 
うきょち ニコニコ生放送 本名 松岡未来 URLリンク(up.subuya.com) ニコニコ生放送 うきょち 
特定 うきょち スレリンク(streaming板)%379%329546/1- うきょち 特定 うきょち 東京成徳大学深谷高等学校 東京成徳大学深谷高等学校 
うきょち URLリンク(i.imgur.com) 松岡未来 うきょち 

5:名無しさんの野望
14/12/07 18:43:32.32 WGRVZp8M
赤さんすげー

6:名無しさんの野望
14/12/07 21:56:26.21 Vp1pxY+J
コントローラ使いながらマウスとか使いたいんだが
x360ceでUSBコントローラ使ったときはコントローラ
しか動かないんだが、両方使うにはどうしたらいいんだ

7:名無しさんの野望
14/12/07 22:38:17.29 CRvhS1ZV
>>6
設定のxbox360コントローラーが有効になっている時点で
コントローラー接続したらマウス操作できなくなるからそれを無効にしろ。
x360ceとかいうツールについては知らん。

8:名無しさんの野望
14/12/08 00:49:18.34 tFshgXmY
>>6
コントローラーのアナログ操作とキーボードはmodでできるけど
マウスとの併用は無理

9:名無しさんの野望
14/12/08 01:50:37.43 pwklN6hY
>>8
いやいやいや、可能だぞ

>>6
気になるので試した。
x360ceってツールは持ってないのでMotionJoyを使った。

めんどくさいので左スティック(移動)だけ設定。
カスタムプロファイルにて左スティックにWASDのキー入力を割り当てる。
skyrim起動してコントローラーの左スティックでキャラクター移動
マウスで視点移動が出来ることを確認。
攻撃もマウスクリックで動作確認。

ちなみにxbox360コントローラーの設定はそのまま。

問題点は左スティックにただWASDのキー入力を割り当ててるだけなので
スティック入力の強弱で移動速度が変わらないこと。

10:7=9
14/12/08 01:58:58.97 pwklN6hY
あ、ちなみに。
自分が使用したのはXbox360コンではなくPS3コンね。
Xbox360コンとかx360ceとかいうツールだとどうなるかはわからない。

11:名無しさんの野望
14/12/08 02:28:33.75 ygeWiU0V
なんでスティック使ってるかって言うと滑らかなアナログのシームレス操作したいからだから
わざわざカクカクになるキーボード操作を割り付けるなんてNGに決まってるだろ

12:名無しさんの野望
14/12/08 03:22:28.12 tFshgXmY
だからわざわざアナログ操作って書いたやん・・・?

13:名無しさんの野望
14/12/08 06:53:42.72 ygeWiU0V
>>12
なんでオマエに言ってると思うの?

14:名無しさんの野望
14/12/08 07:05:20.69 snm9CcwQ
書いてない

15:名無しさんの野望
14/12/08 10:02:46.93 vFXnLSPD
通常でアナログスティックのコントローラー使えるオンラインゲームで
同じようなツール使用してキーボード操作エミュレートして何年もプレイしてたけど
カクカクだとはまったく感じなかったけどなー
みんな右斜め10度に移動とか左斜め32度に移動とかいう感じで操作してるのか

というかキーボード操作エミュレートでカクカクだっつーなら
元々キーボード+マウス操作の人はどうなるんだっつーの

16:名無しさんの野望
14/12/08 11:30:23.51 /sXPbSzM
【OS】 Windows8.1x64
【CPU】 i7-4790
【メモリ】 16GB
【グラボ】 GTX970 4GB
【ドライバー】 Geforce 344.75
【解像度】 1920x1080
【ランチャー設定】 Ultra
【exe&Ver】 英語exe日本語化済1.7.7.0.7
【適用しているDLC又はMOD】 ハイレゾパック,ドーンガード,ハースファイア,ドラゴンボーン,SKSE
【管理ツール】 NMM
【質問内容】
Skyrim HD - 2K Textures を導入しても反映されません。
NMMでは緑のチェックが付くのですが、プラグインの方にはハイレゾパック1,2,3が反映されてます。
ハイレゾパックを削除してもSkyrim HD - 2K Textures が反映されることもありません。

よろしくお願いします。

17:名無しさんの野望
14/12/08 11:31:04.42 tFshgXmY
>>13
すまん、ID:pwklN6hY 宛てね

18:名無しさんの野望
14/12/08 13:47:18.29 EOSRYItE
NMMはウンコだと言ってるだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch