「A列車で行こう」シリーズ92両目 [転載禁止]©2ch.net at GAME
「A列車で行こう」シリーズ92両目 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
14/11/18 10:42:06.92 hyH4SEJZ
※原則として>>980を取った人が宣言の上で次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>950を取った人が立ててください。
 >>980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
  スレを立てる気がない人、立てられない人は>>980前後でのレスは控えましょう。

3:名無しさんの野望
14/11/18 10:42:43.34 hyH4SEJZ
■過去スレ 1/3
90両目 スレリンク(game板)
89両目 スレリンク(game板)
88両目 スレリンク(game板)
87両目 スレリンク(game板)
86両目 スレリンク(game板)
85両目 スレリンク(game板)
84両目 スレリンク(game板)
83両目 スレリンク(game板)
82両目 スレリンク(game板)
81両目 スレリンク(game板)
80両目 スレリンク(game板)
79両目 スレリンク(game板)
78両目 スレリンク(game板)
77両目 スレリンク(game板)
76両目 スレリンク(game板)
75両目 スレリンク(game板)
74両目 スレリンク(game板)
73両目 スレリンク(game板)
72両目 スレリンク(game板)
71両目 スレリンク(game板)
70両目 スレリンク(game板)
69両目 スレリンク(game板)
68両目 スレリンク(game板)
67両目 スレリンク(game板)
66両目 スレリンク(game板)
65両目 スレリンク(game板)
64両目 スレリンク(game板)
63両目 スレリンク(game板)
62両目 スレリンク(game板)
61両目 スレリンク(game板)

4:名無しさんの野望
14/11/18 10:43:13.24 hyH4SEJZ
■過去スレ 2/3
60両目 スレリンク(game板)
59両目 スレリンク(game板)
58両目 スレリンク(game板)
57両目 スレリンク(game板)
56両目 スレリンク(game板)
55両目 スレリンク(game板)
54両目 スレリンク(game板)
53両目 スレリンク(game板)
52両目 スレリンク(game板)
51両目 スレリンク(game板)
50両目 スレリンク(game板)
49両目 スレリンク(game板)
48両目 スレリンク(game板)
47両目 スレリンク(game板)
46両目 スレリンク(game板)
45両目 スレリンク(game板)
44両目 スレリンク(game板)
43両目 スレリンク(game板)
42両目 スレリンク(game板)
41両目 スレリンク(game板)
40両目 スレリンク(game板)
39両目 スレリンク(game板)
38両目 スレリンク(game板)
37両目 スレリンク(game板)
36両目 スレリンク(game板)
35両目 スレリンク(game板)
34両目 スレリンク(game板)
33両目 スレリンク(game板)
32両目 スレリンク(game板)
31両目 スレリンク(game板)

5:名無しさんの野望
14/11/18 10:43:49.87 hyH4SEJZ
■過去スレ 3/3
30両目 スレリンク(game板)
29両目 スレリンク(game板)
28両目 スレリンク(game板)
27両目 スレリンク(game板)
26両目 スレリンク(game板)
25両目 スレリンク(game板)
24両目 スレリンク(game板)
23両目 スレリンク(game板)
22両目 スレリンク(game板)
21両目 スレリンク(game板)
20両目 スレリンク(game板)
19両目 スレリンク(game板)
18両目 スレリンク(game板)
17両目 スレリンク(game板)
16両目 スレリンク(game板)
15両目 スレリンク(game板)
14両目 スレリンク(game板)
13両目 スレリンク(game板)
12両目 スレリンク(game板)
11両目 スレリンク(game板)
10両目 スレリンク(game板)
9両目 スレリンク(game板)
8両目 スレリンク(game板)
7両目 スレリンク(game板)
6両目 スレリンク(game板)
5両目 スレリンク(game板)
4両目 スレリンク(game板)
3両目 スレリンク(game板)
2両目 スレリンク(game板)
1両目 スレリンク(game板)

6:名無しさんの野望
14/11/18 10:45:15.23 hyH4SEJZ
■有用な関連リンク
A列車で行こう9Terminal Station
URLリンク(www54.atwiki.jp)
A列車関連ファイル保管庫
URLリンク(www.project-arc.jp)
フォーラム (東京再現・大阪再現マップ他 動作確認にお勧め)
URLリンク(www.project-arc.jp)
[A8]A列車で行こう8 まとめWiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
[A21c][A7] A列車どっとこむ (テクスチャ改造等)
URLリンク(minyu.e-fog.net)

■レビュー(4Gamer) 担当:海外四天王 UHAUHA氏
[A9]
URLリンク(www.4gamer.net)
特集 第一回
URLリンク(www.4gamer.net)
[A9v2]
URLリンク(www.4gamer.net)
[A8] URLリンク(www.4gamer.net)
[A7] URLリンク(www.4gamer.net)
[A21c] URLリンク(www.4gamer.net)

7:名無しさんの野望
14/11/18 10:47:45.25 hyH4SEJZ
■よくある質問 [A9]
Q. インストーラが起動しない、認証が動かない
A. とにかく、まず公式サポートよく読め (アンチウイルス対処法)
  URLリンク(www.a-train9.jp)
  ↑アンチウイルス各ソフトごとの対策
  インストール台数は三台まで、回数は五回まで。それ以後はサポセンに電話
  (Vista 32bit)認証失敗時は↓も参考に (Update 問題: 2012/12/12 settec)
  URLリンク(settec.jp)

Q. ゲームが起動しない。前まで動いてたのに今日急に動かなくなった
  何回アイコンをクリックしても、たまにしか起動しない etc.
A. 使ってる IME が DirectX と相性が悪い
   × Microsoft Office IME 2007, Microsoft Office IME 2010
   △ ATOK
   × Google IME (10/12安定版 1.62.1221.0 以降からダメ) ←報告多数
  A9はじめる前に
   ○ Microsoft IME (Windows 標準の純正品 Office付属品とは別物)
   に入れ替えてマシン再起動すべし
  A9 Ver.2では改善されている
Q. 『X3DAudio1_5.dllがない』と言われてうごかねぇよウワァァァァン
A. DirectX End-User Runtimeを入れるべし。DX10、11の人は入れること
  URLリンク(www.microsoft.com)
Q. 『Not supported Vertex Shader3.0』と出てうごかねぇ orz
A. Shader3.0にグラボが対応してない。早い話が買い換えろ。必須スペックのVGAも参照

Q. ゲームモードで開始したマップをマプコンに戻せる?
A. ダイヤウィザードの時間復帰の裏技を使えば可能 (一時保存ファイルをすり替える)

Q. 列車ごとにダイヤを細かく設定できないんだけど
A. オプションで個別ダイヤ等を全部チェック

8:名無しさんの野望
14/11/18 10:49:37.93 hyH4SEJZ
■よくある質問 [A9] (続き)

Q. 港を作ったけど船が来ない
A. マプコンでは船は来ない(ヘリも来ない)。
  ゲームモードなら、外洋から充分な深さで、水圏がつながってるか確認。
  客船4/コンテナ船4で最大8港まで呼べるが、時々衝突事故で不在になる

Q. バスがけっこう赤字
A. バスターミナルが超金食い虫。側道タイプのバス停でこじんまり運行すべし
  うまくやれば税金払ってもちゃんと黒字になるらしい

Q. ぜんぜん金がたまらん
A. 工場で資材生産して、マップ外に輸出すると良い収入源になる

Q. マプコンの地形造成で指先がひきつる
A. ちゃんとCtrlキー併用してる? 連続で造成できる

Q. マプコンで高層・超高層ビルを完成させるには
A. 建設中で立てたあと、もう一度クリック

Q. RADEON7000シリーズで描画がおかしい
A. ドライババージョン12.9bで改善の模様

Q, どうやったら快適に動くんだよ
A. CPUが非力だと、街が発展したり車両数が多いとき、早送りが遅くなります
  GPUが非力だと、描画速度 (fps) が遅くなって操作性が悪くなります
  むやみに片方に金かけるんでなく、バランスが大事
  ビュアーソフトをインストールして、有志作の大都市マップ
  (たとえば >>6 のフォーラムにある東京・大阪再現マップや
  保管庫にある月咲特別区 DLkey:tsukisaki )等を
  試してみるとだいたいの動作状況が分かるかも

9:名無しさんの野望
14/11/18 10:50:53.82 hyH4SEJZ
■よくある質問 [A9V2]
Q. Ver.2のマプコンで2:1のマップを1:1モードに変換するには
A. PとVの同時押し (鉄道・道路・関連施設・空港は消える)
  (余談) PとBの同時押しは、カーソル位置のマップ座標を表示

Q. Ver.2は前より重い?
A. 起動は早くなる。発展の度合いが低いと軽いが、途中からV1より重くなる模様
  OSが64bitのときは、最適化された64bit専用版のexeが動く

■[A9][A9V2]裏技・小ネタ
・雑居ビルの範囲建設を選んだ後で、カーソルキーでオフィスビルに変えると
  オフィスビル・三角建物を範囲建設できる(マンション・瓦葺家屋・竹なども同様)
・特典のヨドバシ/ビック・ソフマップ/ヤマダは重複インストールできる
・建物キット2の特典(ビック/ヨド)には、それぞれ前回の分が含まれる
・A9 Ver.2の特典(ビック/ヨド)には、それぞれ過去の分が全て含まれる
 (例:ビック・ソフなら本店・有楽町等、ヨドなら梅田・アキバ等も)

10:名無しさんの野望
14/11/18 10:52:30.31 hyH4SEJZ
■よくある質問  (いろいろな版があるので、質問する時はバージョン番号も)

Q. [全] おすすめはどれ?
A. 答えるのがとても難しい。意見が対立・混乱気味。大きく二種類に分れる
 ・[箱庭派] ADS A7(車窓なし) A4 Evo(PS1 PsStore→PSP PS3等) A8(車窓あり)
 ・[リアル派] A21C A2001(比較的リアルなダイヤが組める、子会社なし、誘致のみ)
 ・[両方派]A9(オプションでリアルなダイヤ組みが可能、子会社あり)

Q. [7,8,9] 途中に駅を作ったのに、列車が停まってくれない
A. 駅ホームの長さが短くないか確認。長い列車は停まれない
Q. [7,8] 色々な種類のポイントが作れない
A. その場所で連続クリック
Q. [8] 道路が作れません
A. マップコンストラクションモード以外では道路は作成できない(A7はバグ技が使えた)
Q. [4] PS版のAIVで、エボリューションとグローバルの違いは?
  グローバルはエボリューションに外国語モードと複数マップが追加されたもの
  完全に上位互換なので、選べるならグローバルのほうがお得


Q. [6,2001,21] 工業が発展しない、観光が発展しない
A. 工業駅は住宅地駅から乗客が朝夕通勤できるような路線・ダイヤが必要
  観光は大規模発展した商業地からの接続が必要
Q. [2001以降~] JR東海や阪急は無いの?
A. JR東海は権利使用料で折合いがつかない、阪急はデザインなど一部に外国の
  権利が絡むため (未確認情報)。なおA6では東海のキハ75、阪急8000が使える
  A7のトレイン・コンストラクションを使うと、それっぽいのが作れる

■関連スレ
次期A列車で行こう仕様要求スレpart3
スレリンク(game板)

11:名無しさんの野望
14/11/18 10:53:32.77 hyH4SEJZ
■V2になって追加された建物とか駅の一覧画像 byスレ72両目>> 820氏
URLリンク(www.project-arc.jp)
URLリンク(www.project-arc.jp)
URLリンク(www.project-arc.jp)
URLリンク(www.project-arc.jp)

■ダウンロード販売
URLリンク(www.artdink.co.jp)

12:名無しさんの野望
14/11/18 10:54:33.96 hyH4SEJZ
以下非公式の方法につき、自己責任になります

■テクスチャ張り替えの方法 [A9]
URLリンク(tommi.dtiblog.com)
texmodの基本なやり方はここに全部載ってる。
本来ならLogging ModeはATrain9g.exeを指定するんだけど、
最近のアップデートで直接起動不可になってるので対策が必要。
texmodのwikiはこちら
URLリンク(www52.atwiki.jp)

■時間軸変更
1.cheat engineを落とす
URLリンク(cheatengine.org)
2.A列車とcheat engineを起動する
3.cheat engineの左上をクリックして(64bitOSでは)ATrain9v2g_x64.exeを選択してOpen
URLリンク(www.project-arc.jp)
URLリンク(www.project-arc.jp)
4.時間軸を変更したいゲームを開き、30倍に変更
5.cheat engineでValueに1000と入力してFirst Scan
URLリンク(www.project-arc.jp)
6.A列車に戻り、時間軸を60倍に変更する
7.cheat engineでValueに2000と入力してNext Scan
URLリンク(www.project-arc.jp)
8.左の2000をダブルクリックする
9.下の画面にも2000が表示されるので、下の画面の2000と表示されているところをダブルクリック
10.数字が変更できるので15倍なら500、6倍なら200、1倍なら33と入力してOK
駅から発車しない車両は置きなおせば発車する。

13:名無しさんの野望
14/11/18 10:55:56.28 hyH4SEJZ
■A9Codecの使い方

【準備】
・下のアドレスからA9Codecをダウンロードする
URLリンク(www.wisim-community.net)

erweiterungen/5912-gemeinsame-übersetzung-von-atrain9-ver2-0/index4.html
・A9のdataフォルダのバックアップを取る

【binファイルの解凍方法】
1.解凍したいbinファイルを適当なフォルダにコピーする
2.コマンドプロントを開き「a9codec.exe」をドロップする
3.そこに「(半角スペース)-x(半角スペース)」を書き加える
4.1でコピーしたbinファイルをドロップする
 例 >C:\A9Codec.exe -x "C:\~略~\csvp.bin"
5.Enter

【圧縮方法】
1.コマンドプロントを開き「a9codec.exe」をドロップする
2.そこに「(半角スペース)-c(半角スペース)」を書き加える
3.圧縮したいフォルダをドロップする
 例 >C:\A9Codec.exe -c "C:\~略~\csvp"
4.Enter
5.成功すれば「(圧縮したフォルダ名).bin_new」が作成される

14:名無しさんの野望
14/11/18 10:56:46.85 hyH4SEJZ
■A9Codecを使って車両の速度を変える方法

例 0系新幹線の速度を100km/hにする

1.A9のdataフォルダ内の「csvp.bin」をA9Codecで解凍する
 例 >C:\A9Codec.exe -x "C:\~略~\csvp.bin"
2.解凍したフォルダ内の「train_form.csv」をメモ帳で開く
 (メモ帳の「右端で折り返す」のチェックは外しておく)
3.2行目「"FORM_0","ON","超特急","JR西日本など",210,,"低",~略~,"0系",~略~」の「210」を「100」に書き換える
 例 「"FORM_0","ON","超特急","JR西日本など",100,,"低",~略~,"0系",~略~」
4.上書き保存する
5.csvpフォルダをA9Codecで圧縮する
 例 >C:\A9Codec.exe -c "C:\~略~\csvp"
6.「csvp.bin_new」が作成される
7.「csvp.bin」に名前を変えA9のdataフォルダに上書きする
15 名前: 名無しさんの野望 Mail: sage 投稿日: 2014/08/20(水) 18:25:47.58 ID: CNFGnQzb
A9Codecを使って編成を組み替える方法

例 4両0系新幹線の最後尾を中間車にする

1.A9のdataフォルダ内の「csvp.bin」をA9Codecで解凍する
2.解凍したフォルダ内の「train_pattern.csv」をメモ帳で開く
3.5行目「,,,,,,1,2,2,-1,,,,,,,"○",4」を「,,,,,,1,2,2,2,,,,,,,"○",4」に書き換える
4.csvpフォルダをA9Codecで圧縮する
5.「csvp.bin_new」が作成される
6.「csvp.bin」に名前を変えA9のdataフォルダに上書きする

(補足)
・任意の車両を変更したい場合、編成IDは「train_form.csv」を見れば分かる
・「-」をつけると車両が逆になる

15:名無しさんの野望
14/11/18 10:58:16.54 hyH4SEJZ
■A9Codecを使って通常選べない両数の編成を作る方法

例 1両編成と2両編成の0系新幹線を作る

1.A9のdataフォルダ内の「csvp.bin」をA9Codecで解凍する
2.解凍したフォルダ内の「train_pattern.csv」をメモ帳で開く
3.2行目「"FORM_0",0,"_t_0_a",75,148800,56000000,,,,,,,,,,,,1」を
 「"FORM_0",0,"_t_0_a",75,148800,56000000,1,,,,,,,,,,,1」に書き換える
4.3行目「,0,"_t_0_b",95,124400,67200000,,,,,,,,,,,,2」を
 「,0,"_t_0_b",95,124400,67200000,1,-1,,,,,,,,,,2」に書き換える
5.csvpフォルダをA9Codecで圧縮する
6.「csvp.bin_new」が作成される
7.「csvp.bin」に名前を変えA9のdataフォルダに上書きする
8.A9を起動して0系の1両編成と2両編成が購入できることを確認する

16:名無しさんの野望
14/11/18 11:00:00.21 hyH4SEJZ
追記

■過去スレ 1/3
91両目 スレリンク(game板)

以上追加忘れてた、すまぬ
あと>>2は別スレのテンプレ間違って張ってしまった、申し訳ない

17:名無しさんの野望
14/11/18 11:35:44.80 IHoanPU/
助けてください
以前までは問題なく起動できていたのですが、今日うっかりセキュリティソフト(ESET)切るの忘れてて、
インストール中に深刻なエラーが発生しました、と表示された(ファイルが隔離された)
で、そのあと慌ててセキュリティ解除して、隔離したファイルも復元して起動しようとしたら、
Cannot extract do disk!とか表示されて起動できなくなりました
再起動してもダメだったし、アンインストールしようとしても
このファイルは使用中のため削除できません。とか出てきて削除すらできない(ちなみに何も開いてなかった)
おまけにユーザーサポートはずっと話し中・・・どうすればいいんですか?
念のためスペック
ver.1(最新パッチインストール済み)
OS Windows8.1 Intel(R)Core(TM)i7-3630QM CPU @ 2.40GHz
メモリ 7.88GB使用可能
64bitオペレーティングシステム x64ベースプロセッサ
こういうところに書き込むのは慣れてないので・・・・すみません

18:赤ちゃん
14/11/18 12:09:14.04 OS+yPsbf
おぎゃーおぎゃー

19:名無しさんの野望
14/11/18 13:26:03.46 GFve7RcV
>>17
調べてみたところ、↓の方法が書いてあるサイトが合った

上書きインストールが出来るか試してみる
可能な場合は上書きしたあとでアンインストール出来る場合がある
それすら出来ない場合はツールを使って強制削除する

経験したことがないので力になれなくて悪い…



調べたサイト
URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)

20:名無しさんの野望
14/11/18 15:36:59.37 ek4o4kIQ
いちおつ

21:名無しさんの野望
14/11/18 16:00:34.49 aiZyuog3
かさ

22:名無しさんの野望
14/11/19 02:05:18.42 LiUZkxKN
時間3倍だと停車時間1分が長いな

23:名無しさんの野望
14/11/19 05:21:56.22 JQ6/szz/
何言ってんだコイツ

24:名無しさんの野望
14/11/19 11:46:03.84 tGvat4cy
読解力なさすぎ

25:お知らせ
14/11/19 12:20:06.02 qy8u76DJ
外で死んだ人を火葬しています
スレリンク(game板)l50

26:火葬場
14/11/19 12:25:16.39 qy8u76DJ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

27:火葬場
14/11/19 12:26:03.27 qy8u76DJ
外で燃やしています

28:火葬場
14/11/19 12:29:33.67 qy8u76DJ
外で燃やすとお骨になる

29:名無しさんの野望
14/11/19 12:37:23.05 bSa9jrrY
自分を燃やしたほうがよっぽど人のためになるんだけどな

30:火葬場
14/11/19 12:38:18.49 qy8u76DJ
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

31:火葬場
14/11/19 12:46:50.60 qy8u76DJ
外で死んだ人を燃やすと骨になりました

32:名無しさんの野望
14/11/19 18:53:32.51 IrA0EPpt
どうしてこのスレはこんな荒れるようになったんだろう
3DSスレはなんともないのに

33:名無しさんの野望
14/11/19 19:46:28.56 KrYu8D1u
クソゲーだから仕方がないね

34:名無しさんの野望
14/11/19 20:01:02.86 tGvat4cy
嫌mod厨(プラレール)が必死になってるだけかと

35:名無しさんの野望
14/11/19 20:05:55.07 4SjyI2qN
キチガイが粘着してるだけだと思うが

36:名無しさんの野望
14/11/19 20:23:43.06 EWHasqc2
>>32
PCゲーム板は過去半年間
削除依頼が放置されてる。

37:名無しさんの野望
14/11/20 00:30:17.16 HEgDVGhc
そろそろSSが張られてもいいころだね(他力本願)。

38:名無しさんの野望
14/11/20 06:02:38.42 eDu1lKfG
あっれ~、なんだかパッチ臭がしてきたぞー

39:咲夜の火葬
14/11/20 13:43:53.52 j/uZwaZF
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

40:咲夜の火葬
14/11/20 13:48:29.82 j/uZwaZF
外で咲夜を燃やしています

41:咲夜の火葬
14/11/20 13:49:41.83 j/uZwaZF
外で火葬しています

42:名無しさんの野望
14/11/20 13:55:11.78 DlYrzlRu
今頃起きたのかマジキチニート君はw

43:咲夜の火葬
14/11/20 13:55:36.54 j/uZwaZF
外で死んだ人を火葬しています
スレリンク(game板)l50

44:咲夜の火葬
14/11/20 14:11:51.04 j/uZwaZF
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

45:名無しさんの野望
14/11/20 22:18:12.29 i32cjMUf
A9のV3コンプリート高杉
ちょっとやってみたいんだけど尼で15000円だもんな…
今までA4、5、6、21cとプレイしてきたんだけどやっぱ4が1番楽しかったな
A9は見た感じA5とA6が合体したようなゲームだなと思った
A9は凄いグラが綺麗だけどゲームとしての出来はどうなの?
15000円払う価値はある?

46:名無しさんの野望
14/11/20 22:22:33.48 sDqoL78e
>>45
価値ないと思うけど何を重視するかによるんじゃね?
ゲーム性はほぼ皆無だぞ
カブとか豆腐が好きなら買っとけ

47:名無しさんの野望
14/11/20 22:24:05.05 KS1yyayk
ゲームとしてなら3DSどころかDS買った方がまだマシやで

48:名無しさんの野望
14/11/20 23:25:10.77 mS1sXAg8
>>45
ゲーム性は皆無。
Nゲージでレイアウト作ってみたいとかなら楽しめるかな。

49:名無しさんの野望
14/11/21 00:01:40.97 lzf5jQO5
>>45
長期間遊べて、かなりハマる、だけどクソゲーって感じ
日本風の町並みが再現出来て、かなりリアルなダイヤが組めるゲームはA9しかない

シムシティとか、シムシティソサエティーズみたいな、街作りのシミュレーション性とか、
人の動きとかをリアルに再現して欲しいなら買わない方がいい

50:名無しさんの野望
14/11/21 01:03:39.14 oMgkfhhD
PCゲームだからまだこの額で済んでるんだよね?
模型に手を出したらもう1つや2つくらい桁増えるんでしょ?

51:名無しさんの野望
14/11/21 01:28:44.16 Eg9E660X
>>49
クソゲーのくせに微妙な中毒性があるからタチが悪い
そしてふと我に返るとやっぱりクソだなと

なんだけど何故かまた起動してしまう
そんなゲームです

52:名無しさんの野望
14/11/21 02:58:32.12 acpRozjO
模型ゲーとして考えるとモデルが糞で15000円の価値もないがな

53:名無しさんの野望
14/11/21 08:25:44.95 8j99XVbZ
模型なめすぎだろ

54:名無しさんの野望
14/11/21 09:51:18.09 zCC2yzZ+
模型ゲーなら鉄道模型シミュレータってのがあるけど、あれは完全に模型を再現したものだからな
ダイヤ組めないし、全パッケージ揃えるとなると結構大変

55:名無しさんの野望
14/11/21 10:56:30.46 BI/Hlrr6
本人は気付いてないようだが、頑なに同じ話題(内容も薄い)に執着して続けようとするから
普通の人ならすぐ気付く
SNSに流れてくる情報はその辺で判断してるってこと

56:名無しさんの野望
14/11/21 10:57:24.62 BI/Hlrr6
gbk

57:名無しさんの野望
14/11/21 12:01:54.46 M/hSgew2
>>48
俺もその発想に切り替えたら案外楽しめた (過去形)

58:名無しさんの野望
14/11/21 13:13:43.58 fkXNLvMI
最初はゲームモードで遊んでたけど、今はマプコン一択

59:名無しさんの野望
14/11/21 15:52:45.18 YUFa6zsP
土地の造成めんどいわ
海抜0mにならんと水面にできんから高地で川が崖になるし

60:名無しさんの野望
14/11/21 17:52:18.55 wy2KQ1IW
>>59
それどうにかしたいよね。山岳の景色が作りにくいよ。
あと地面のテクスチャを種類増やして選べるようにしたい。

61:名無しさんの野望
14/11/21 19:23:09.49 9WJe2zXe
単純にゲームとしてならA7で十分かな
都市の発展が駅周辺だけで固定されるのと次の駅にいくのに時間がかかりすぎるのがあれだけど

62:名無しさんの野望
14/11/21 21:02:13.11 D/1WwVr5
URLリンク(i.imgur.com)
わかりづらいけど旧線作ってみますた

63:名無しさんの野望
14/11/21 21:45:51.68 n4cgS2Wc
>>62
画像まで旧線になってっぞ

64:名無しさんの野望
14/11/21 22:13:50.55 Re+oB4sC
>>62
いいね
旧線ってなんや?廃線って事?

65:名無しさんの野望
14/11/21 22:37:25.89 2kl9rqO5
>>64
本人じゃないので各停できないが、画の手前で切れているところと
複線の向こうに切れてる線路が旧線と思われ。
このスレに来てまさか「旧線」知らないとは信じられないが、万一知らなけれなggle。

66:名無しさんの野望
14/11/21 22:53:28.69 364+Oiqr
無印以来v3購入して数年ぶりに始めたが、ただでさえ進まないゲームなのに
Texmodなんてもん知っちまってさらに進行遅くなったわ

67:名無しさんの野望
14/11/21 22:53:57.23 wy2KQ1IW
>>62
全体は分からないけど、なんだか旧線のほうが自然な線形でスピードも稼げそう。
奥に延びてく新線は左端の途切れた線の方向に急カーブしてく感じかな?

68:名無しさんの野望
14/11/22 00:02:27.90 wy2KQ1IW
ほんのちょっと建物並べた&橋追加ついでにSS
URLリンク(www.project-arc.jp)

69:名無しさんの野望
14/11/22 00:08:22.68 uQoeE3BF
茅葺民家がとんでもないところに建ってるなw

70:名無しさんの野望
14/11/22 00:23:37.24 Fb9Akc9V
A9Codecで公開されてるtgaでテクスチャ変えたいんだけど
どうすればいいんでしょうか?
ddsに変換?

71:名無しさんの野望
14/11/22 00:30:03.47 GmusxCpE
tgaのままリパックして読み込んでくれるならかなり便利なんだけどな

72:名無しさんの野望
14/11/22 00:53:47.46 uQoeE3BF
>>70
ddsに変換しないと無理
過去スレに劣化しない方法が書かれてたはず

73:名無しさんの野望
14/11/22 04:44:36.69 24S09XPT
日本じゃない単複線だっけ?本線3線
このゲームでは有効だろうか
3線にするなら複々線しろって思われそうだが

74:名無しさんの野望
14/11/22 05:24:35.61 aHK9EO3d
真ん中を貨物やダイヤ調整に使う線路なら作ってるよ
全区間じゃないけど

75:名無しさんの野望
14/11/22 06:06:50.68 HmQVyf66
複線+貨物専用線ってかんじで使ってる

76:名無しさんの野望
14/11/22 08:44:13.23 GmusxCpE
tgaは可逆圧縮、ddsは非可逆圧縮のフォーマット
この言葉の意味が理解できるなら、劣化しないなんて表現はしないよね
目で見て劣化が判らない程度なら、劣化が少ないとか表現すべき

77:3分で死亡
14/11/22 10:40:06.84 x3LTfI89
お坊さん「せーの」
全員「おぎゃーおぎゃー」
博文「ありがとうございました!」

78:名無しさんの野望
14/11/22 11:03:40.99 uQoeE3BF
>>76
人に恥かかせて優越感に浸る馬鹿

79:名無しさんの野望
14/11/22 12:07:30.85 TT0zYSCt
それくらいで怒るなよ

80:名無しさんの野望
14/11/22 12:19:00.16 9d70rJwN
嘘を教えるようなやつには
恥をかかせるべきだろう

81:名無しさんの野望
14/11/22 13:29:07.14 FXuhldVH
間違えただけなのに嘘つき呼ばわりw
人を悪人にしないと気が済まないバカが居るな

82:名無しさんの野望
14/11/22 13:33:43.03 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83:名無しさんの野望
14/11/22 13:34:21.88 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:34:57.25 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:35:33.99 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:36:15.73 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:37:13.27 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:37:41.89 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89:偽善者必死wwwww
14/11/22 13:38:14.35 ksyBNob0
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH

嘘つき顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90:名無しさんの野望
14/11/22 13:44:56.20 74i3/Eek
ID:uQoeE3BF=ID:FXuhldVH=嫌mod厨

91:名無しさんの野望
14/11/22 14:32:52.07 llMJMX7n
そういやツールの類って使ったことないけど何ができるの?テクスチャ張替えぐらい?

92:名無しさんの野望
14/11/22 14:40:28.17 9d70rJwN
>>72
>>78
>>81
>>ID:uQoeE3BF
>>ID:FXuhldVH
「何を悪と見なすか」と「知能」の間に相関はない。
簡単なことを間違えるやつは知能の低い馬鹿。

93:名無しさんの野望
14/11/22 15:07:36.29 iSt2Huhd
>>91
a9codecなら、列車の速度から定員まで全部変更できるよ

94:名無しさんの野望
14/11/22 17:34:35.73 gjmK9ynY
>>93
マジ?定員もいじれるの?
さすがに200%だけは平均値に過ぎないから、250%くらいにまではしたいと思っていたのだけど。
後、メトロの車両とかの異様に遅いのも何とかしたい。
今の車だと110km位は普通に出せるんだから。

95:名無しさんの野望
14/11/22 17:58:11.18 Fb9Akc9V
>>94
あと編成の制限もいじれるからカスタム編成でもできない
くろしおの増結編成や京王8014F(運転台の目の前が中間車)とかもできる

96:名無しさんの野望
14/11/22 18:00:23.08 gjmK9ynY
>>95
そりゃいいな
輸送単価(運賃)もいじれるの?

97:名無しさんの野望
14/11/22 19:13:20.09 Fb9Akc9V
>>96
できる
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

98:名無しさんの野望
14/11/22 19:25:49.49 BEQs33AG
ここまで偽善者の自作自演www

99:ゲーテ
14/11/22 19:27:50.78 qrYuaNSa
自分自身を信じてみるだけでいい。

きっと、生きる道が見えてくる。

100:バーバラ・ブラハム
14/11/22 19:29:26.27 qrYuaNSa
たいていの人はほんとうになにがほしいのか、

心の中でわかっています。

人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。

ただ、それに耳を傾けない人が多すぎるのです。

101:フランシス・ベーコン
14/11/22 19:31:57.66 qrYuaNSa
人生は道路のようなものだ。 一番の近道は、たいてい一番悪い道だ。

102:名無しさんの野望
14/11/22 19:33:31.14 gjmK9ynY
>>97
わざわざどうも
自分で計算して値を入れないといけないのかw
キハ40に10000人とかw

103:G・K・チェスタートン
14/11/22 19:38:13.89 qrYuaNSa
世の中は、君の理解する以上に栄光に満ちている。

104:カール・ハベル
14/11/22 19:41:38.29 qrYuaNSa
過去の成果で未来を生きることはできない。 人は一生何かを生み出し続けなければならない。

105:フロスト
14/11/22 19:44:48.12 qrYuaNSa
森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてが変わる

106:フェーデラー
14/11/22 19:50:05.33 qrYuaNSa
平凡な人生こそ真の人生だ。 虚飾や特異から遠く離れたとことにのみ真実があるからだ。

107:ウィリアム・シェイクスピア
14/11/22 19:54:09.40 qrYuaNSa
人生はただ歩き回る影法師、哀れな役者だ。 出場の時だけ舞台の上で、見栄をきったりわめいたり、 そしてあとは消えてなくなる。

108:ボードレール
14/11/22 20:01:09.45 qrYuaNSa
人生とは、 病人の一人一人が寝台を変えたいという欲望に取り憑かれている一個の病院である。

109:クラレンス・S・ダロウ
14/11/22 20:02:25.84 qrYuaNSa
我々の一生の前半は親によって、後半は子供によって台無しにされる。

110:リチャード・M・ニクソン
14/11/22 20:04:38.84 qrYuaNSa
人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。

111:.ツルゲーネフ
14/11/22 20:08:16.66 qrYuaNSa
乗りかけた船には、ためらわず乗ってしまえ。

112:名無しさんの野望
14/11/22 20:21:27.83 JKh/jZeX
構造物を配置したまま地形をいじるツールとかもあったよな
名前覚えてない

113:名無しさんの野望
14/11/22 20:33:42.81 iSt2Huhd
>>94
>>96
俺はE223系の編成定員を7000人にして、運賃を9999円、速度を300km/hにしてる
電車型金塊量産装置になるよ、ゲームモードで遊ぶ奴は序盤の金稼ぎにいいかもなw

ついでにバスも90km/hに設定してる

114:名無しさんの野望
14/11/22 20:37:24.76 iSt2Huhd
連投失礼、いい忘れてたけど、a9codec使って車両の加速性を高にして、
最高速度を300km/hぐらいに統一したら、編成数に不満あるなら一気に解消するよ

片道二時間掛かる所を数十分程度で走り切るから、編成数節約できる

115:名無しさんの野望
14/11/22 20:42:20.16 S7dNzVhv
もうそれ時間倍率変えればそれでいいじゃん・・・

116:名無しさんの野望
14/11/22 20:45:05.96 9d70rJwN
前から何遍も同じ話繰り返してる

117:名無しさんの野望
14/11/22 20:54:16.70 iSt2Huhd
>>115
だからそれやると隣の駅に行くのに一日掛かるみたいな意味不明なことになるだろ
30倍の状態で編成数が十分になるようにするにはって意味だよ

118:名無しさんの野望
14/11/22 20:58:25.36 TfUAkC8x
新手の釣りかな?
なぜ時間倍率に拘るのか

119:名無しさんの野望
14/11/22 21:32:50.64 bpdCDNQ2
片道を何分で走ろうが必要な編成数は変わらないだろ
結局は見た目の密度なんだから

120:名無しさんの野望
14/11/22 21:45:11.90 GmusxCpE
横からゴメン
時間30倍速度300km/hと時間10倍速度100km/h
意味的には同じだと思うんだけど、これがどうして隣駅に一日掛かるとかの話になるのか教えてください。

121:名無しさんの野望
14/11/22 21:50:28.05 r9ihqvzS
偽善者必死すぎwwww

122:名無しさんの野望
14/11/22 21:56:55.55 9d70rJwN
300km/hと100km/hが同じなわけない
自分の価値観だけが「意味」と思っているから他人を理解できないんだよ

123:名無しさんの野望
14/11/22 22:00:00.52 bpdCDNQ2
>>120
隣町に1日かかるのは列車速度100km/hのままで時間10倍じゃなくて300倍とかにした場合なのにな
時間10倍にすると時間が経つのが遅くなるだけなのに列車が遅くなると勘違いしてるだけだと思うよ
ただの釣り荒しか本物のバカのどっちかだな

124:名無しさんの野望
14/11/22 22:08:46.96 bpdCDNQ2
時間1倍で100km/hだと隣の駅までの距離にもよるが2分くらいでいけたはず
でも1倍だと早送りにものすごく時間がかかって現実的じゃないから、
時間の倍率をもう少し上げると同時に列車の速度をあげてリアルさを保つというのならわかる
それでもやっぱり見た目の尺度が変わるわけではないから必要な編成数が節約できる事にはならない

125:名無しさんの野望
14/11/23 00:30:59.19 MGCx4NTX
最高速度300km/hの話題出してる奴って、前スレの500前後にも書いてたのと同じ奴だろ
時間倍率で対応できるって書き込みに、今回と同じように隣駅に1日かかるとか噛み付いてるし。
一度の間違いなら仕方ないかもしれないが、何度も間違ったまま書き込みされるのは流石にまずいだろ。

あと
>簡単なことを間違えるやつは知能の低い馬鹿。>>92
自己紹介してる奴ワロタw>>122

126:名無しさんの野望
14/11/23 02:04:22.42 67vOCyft
外部ツールで数値を変えるだけで実現できるようなことなら
パッチで公式に対応してくれればいいのにな

時間倍率を30倍以下にしたり、
列車速度を自由に決めたりが公式にできても別に問題無いと思うけど
どうせゲームバランスなんて崩壊してるんだし

127:名無しさんの野望
14/11/23 07:50:01.85 pTjqFC/y
>>125
お前が言うように、前スレでも同じこと書いた奴だけど、俺にとっては見た目の本数ってのが理解不能なんだよ
俺が考えてるのは、大都市ならば最低でも10分感覚で列車が発着するのが当然だから、
時間軸を変更すると、それこそ一時間に一本とかいう状態になるんだよ

もしかして、その見た目の本数ってのは、ゲーム内時間では一時間に一本程度の列車でも、
見た感じで列車がゾロゾロと走り回ってる方が良いってこと?

128:名無しさんの野望
14/11/23 07:57:41.42 aa/IPAce
A9にはA6みたいに
「駅間の距離が悪いので衰退しています」と言う糞システムは無くなってる?
できればA4みたいに駅間敷き詰めても関係無く発展する方がありがたいのだが

129:名無しさんの野望
14/11/23 08:58:33.03 k4ayCbWK
300キロ君のやり方は誰一人と共感してくれない時点で一生ROMるべき

130:名無しさんの野望
14/11/23 09:01:56.79 XMLkeqjh
>>127
時間軸を変更するってどっち方向に変更する事を言ってるの?
元々100倍で隣駅まで5時間かかってたのを10倍に変更すると30分に短縮できるようになるし
1倍に変更すると3分で到着できるようになるんだよ?
大きいほうの200倍に変更しちゃったら10時間かかるようになるよ
逆に勘違いしてないか?
小さい倍率に時間軸を変更すれば10分間隔で運行できるようになるし解決じゃん

131:名無しさんの野望
14/11/23 09:09:53.43 bHtLL6Cd
>>130
(そっとしておいてやろうぜ…)

132:名無しさんの野望
14/11/23 09:30:45.56 MGCx4NTX
>>120に丁度いい例があるな
時間倍率30倍、最高速度300km/h、ゲーム速度1倍(画面中央下のシークバーな)と
時間倍率10倍、最高速度100km/h、ゲーム速度3倍
この2つを比較したらいい、同じ状態になってるのがわかるから
速度を上げる代わりに時間倍率を下げるというのはこういう事だろ

133:名無しさんの野望
14/11/23 09:52:25.36 pTjqFC/y
>>130
違う、30倍の状態で、始発駅から終着駅まで、120km/hの列車なら1時間で走り切る路線があったとする
そしたら往復2時間掛かるから、1時間に一本のダイヤを組むには2本の編成が必要なんだよ
だけど、仮にこの路線を240km/hの列車が走った場合、往復1時間で済む、つまり1本の編成で足りるんだよ

そうすれば15分間隔で走らせたいなら、240km/hの列車を4編成でダイヤを組めるってことになる
仮に120km/hなら、8編成が必要になるって事が言いたいだけ

時間軸とか関係無いんだよ、多分時間軸云々って言い出す奴は、単にリアルなダイヤを組まないで、
例の見た目の車両数だけに拘ってるからだろ

134:名無しさんの野望
14/11/23 09:59:09.74 MGCx4NTX
>>133
だから、そのお前の言ってる速度2倍の部分を時間倍率1/2に置き換えて同じ文章にして読み返してみろ

135:名無しさんの野望
14/11/23 10:14:11.83 MGCx4NTX
あとどうでもいいけど時間軸って何だ?
並行世界とか中二こじらせたのか?

136:名無しさんの野望
14/11/23 10:15:12.38 pTjqFC/y
>>134
一応いっとくが、30倍(時間の流れる速度最低)の状態での話だぞ?試しに60倍にしてやってみたら、
360km/hの新幹線が片道1時間53分で走る路線を、3時間掛けるようになったんだけど?
そうなりゃダイヤを組む上で必要になる編成数も倍になるだろ

a9codecで速度変更しろって言うと、やたらと時間軸時間軸言い出す奴がいるけど、
周りの時間が流れるのが早くなるだけで、別に列車の速度が早くなる訳じゃないって事を理解してんのか?

137:モーリアック
14/11/23 10:15:48.93 ZbGoEIvB
私たちの人生は私たちが費やした努力だけの価値がある

138:名無しさんの野望
14/11/23 10:17:14.49 MGCx4NTX
お前は30の1/2が60だと言いたいのか
小学生かよw

139:名無しさんの野望
14/11/23 10:24:49.84 pTjqFC/y
>>138
30倍の1/2のモードなんてねえだろ、
だからこいつは60倍と勘違いしてるんじゃないかと思って試したんだよ

もう、俺のことを一人で訳の解らないこと言ってるバカ扱いすんのは勝手だけど、試しにa9codec入れて、
速度を全部を300km/hに設定して、今まで作ったマップで同じダイヤ組んでみろ、お前の保有してた編成が半分になるから

140:ゲーリー・プレーヤー
14/11/23 10:25:06.59 ZbGoEIvB
一生懸命努力すればするほど、運は味方する

141:名無しさんの野望
14/11/23 10:31:33.19 MGCx4NTX
速度上げられるなら時間倍率下げられるだろうが

あと非現実的な速度を出すより時間倍率を下げる方が現実的だし
何より100(+100)編成の設定変える手間より時間倍率1つ変える手間の方が簡単だからだろ
だって結果は同じなんだから

142:ラルフ・ワルド・エマーソン
14/11/23 10:33:37.18 ZbGoEIvB
その日その日が一年中の最善の日である

143:名無しさんの野望
14/11/23 10:34:35.45 24CkgAqe
>>139
なあ、お前まじめにcheat engineの使い方を知らないのか?それともcheat engine否定派なのか?

144:名無しさんの野望
14/11/23 10:37:13.05 pTjqFC/y
>>141
お前完全に意味分かってねえだろ、

時間倍率下げるって何?俺は既に30倍っていう、a9の設定で下げられる最低の状態にセットした
上での話をしてるんだけど、第一上に書いてるだろ、30倍ってのが、ゲームで再現できる、一番現実に近い時間設定なんだよ
あと、100編成の速度変更する手間って何?a9codecって書いてんだろ、ツールでいじれば
その列車自体の設定をいじるから、デフォルトでその設定した速度になるんだよ

人の事バカにする前に俺が書いた文章よく読めよ、それこそ小学生でもできる事だろ

145:名無しさんの野望
14/11/23 10:39:21.61 XMLkeqjh
時間軸そのままで列車の速度を倍にするのと、列車の速度そのままで時間軸の倍率を半分にするのは同じ事だ
隣の駅まで同じ時間で行ってくれるよ
60倍じゃなくて15倍にするんだぞ
>>141の言うように速度を倍にするなんて非現実的
見た目の密度よりも時間に対するリアルさを重視するのであれば列車の速度もリアルなまま維持しないとね
時間軸は1倍に近づければ近づけるほどリアルになるんだし

>>144
A9の設定で出来なければcheet engine使えよ
列車の設定がA9の設定で出来ないからツールを使うのと同じ事だろ

146:名無しさんの野望
14/11/23 10:40:05.69 MGCx4NTX
最高速度を2倍にすれば時間当たりの必要編成数が半分に下がることに
誰も否定してるわけじゃないからな。
ただ時間倍率を下げても同じ結果になるってことを否定するから叩かれてるんだぞ。
論点を履き違えるな

147:名無しさんの野望
14/11/23 10:42:03.12 XMLkeqjh
>>144
時間軸を30倍より小さくする方法はだいぶ前からこのスレでは常識だぞ
>>12にやり方書いてあるから試してみな

148:ペリクレス
14/11/23 10:43:00.07 ZbGoEIvB
時間こそ最も賢明な相談相手である

149:プレヴォ
14/11/23 10:48:36.85 ZbGoEIvB
時はその使い方によって金にも鉛にもなる

150:名無しさんの野望
14/11/23 10:51:56.47 pTjqFC/y
>>147
これ入れると起動できなかったからら俺は入れてなかったわ
a9codecがあまり使われてなかったっぽかったから、チートエンジン前提だとは知らなかった
まじで申し訳ない

151:チャーチル
14/11/23 10:53:39.64 ZbGoEIvB
未来のことは分らない。 しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである

152:イオネスコ
14/11/23 10:57:32.54 ZbGoEIvB
充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より価値がある

153:名無しさんの野望
14/11/23 10:57:51.88 gIIA31js
俺は時間軸1倍厨だから、速度とか時間の話は関係ない
鉄オタって、いろんなところにリアル感求めるのに、
時間とか速度にはリアル感求めないんだなwww

154:名無しさんの野望
14/11/23 11:01:20.90 MGCx4NTX
俺:速度とか時間の話は関係ない
鉄ヲタ:時間とか速度にはリアル感求めない
になってる件w

155:名無しさんの野望
14/11/23 11:02:11.48 ipaVUJqt
>>150
その手の手法で、テンプレができる前からやっているのだが、
時間軸を3倍にしてやると、ちょうどよいスケールスピードになる。
何故3倍なのかといえば、1000(30倍)→100(3倍)ときりが良い数字にすれば起動したため。
俺の環境では1倍(33)とかでは起動しなかった。

駅勢圏が重複しないように円を隣接させて並べて配置した駅間で、発車→停車→発車のサイクルが120km、2分でできるようになる。
a9codec
これで新幹線のよな300kmとまではいかなくても、せめて150~200kmくらいで、隣接する標準的な駅間の
発車→停車→発車のサイクルが2分→1分にできれば、理論上必要編成数は半数にはなりそうだが…

156:名無しさんの野望
14/11/23 11:19:37.94 UmNuzddu
マプコンレイアウト派だからなぜここまで盛り上がってるのか不思議でしょうがない。

157:名無しさんの野望
14/11/23 11:47:42.86 Pblo0pF1
どうでもいいから編成数増えたら起こして
それまでは立ち上げんから

158:名無しさんの野望
14/11/23 11:53:56.41 ipaVUJqt
>>156
マンコレイアウト派wと読めてしまった俺はまだ寝起きですw

>>157
俺も同じ状況w
ただ、今回は株も港もヘリポートも豆腐エリア外輸送も使わずにやるマゾゲームをやっている。
かなり難しいw

159:名無しさんの野望
14/11/23 12:07:33.87 Ein2bxXv
「A列車で行こう9 は動作を停止しました」って何?

起動時にメッセージが出るけど、普通に動作する

問題の署名:
問題イベント名: BEX
アプリケーション名: ATrain9v3.exe
アプリケーションのバージョン: 3.0.0.1
アプリケーションのタイムスタンプ: 53731091
障害モジュールの名前: StackHash_e98d
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 00000000
(以下略)

160:名無しさんの野望
14/11/23 12:32:55.26 jJSRsUvP
前に時間軸変えたら発車しなくなったことあるけど、あれは変えた時間軸がいけなかったのかな?

161:名無しさんの野望
14/11/23 13:01:34.73 LB8czRNk
ライトレールなのにライトレールとして運用できないなんて

162:名無しさんの野望
14/11/23 14:18:47.57 9WOOTnlf
>>128
このゲームにA6系列みたいな高度?な発展AIは無いよ。
電力と資材があって列車が止まれば衰退することは無い。
田舎駅でもあっという間に高層ビル群だ

163:名無しさんの野望
14/11/23 17:39:28.19 fD0Ouqwl
>>62の反対側
URLリンク(i.imgur.com)

164:ラ・ブリュイエール
14/11/23 19:30:58.23 ZFeez0+l
時は友情を強めるが、恋愛を弱める

165:アルツィバーシェフ
14/11/23 19:33:42.39 ZFeez0+l
それ自体の不幸なんてない。 自ら不幸を思うから不幸になるのだ

166:ダンテ
14/11/23 19:36:05.71 ZFeez0+l
不運な時に幸福な時代を思い出すことほど辛いものはない

167:ツルゲーネフ
14/11/23 19:38:56.72 ZFeez0+l
人間には不幸か、貧乏か、勇気が必要だ。 でないと人間はすぐに思いあがる

168:ロベルト・バッジョ
14/11/23 19:41:07.27 ZFeez0+l
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ

169:マイケル ムーア
14/11/23 19:41:54.88 ZFeez0+l
どんな馬鹿げた考えでも、行動を起こさないと世界は変わらない

170:ロベルト・バッジョ
14/11/23 19:42:57.28 ZFeez0+l
今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない

171:ボールドウィン
14/11/23 19:44:11.48 ZFeez0+l
人間、志を立てるのに遅すぎるということはない

172:ジュリアス・ローザンヴォルド
14/11/23 19:46:05.22 ZFeez0+l
レモンを手に入れたらレモネードを作れ。 すっぱいからといって捨ててしまうな

173:ルター
14/11/23 19:48:04.23 ZFeez0+l
たとえ明日、世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの木を植える

174:名無しさんの野望
14/11/24 00:44:47.98 JJ0dS9/Q
>>146
最初に誰かが見かけの編成数は変わらないって否定してきたんだぞ
時間軸を変えても列車の速度は変わらないのに論点履き違えてるのはそっちだろ
小学校からやりなおしてこい

175:名無しさんの野望
14/11/24 07:21:49.42 3ek0XdHx
>>174
見かけを重視するなら編成数は変わらないが
時間当たりの必要編成数を減らせる事は誰も否定していない

176:名無しさんの野望
14/11/24 07:49:56.19 YqTz0gVN
全部ADが編成数増やせないせい

177:名無しさんの野望
14/11/24 09:26:17.30 s0JnLkm4
頭固いな。脳内変換して適応しろよ。
時間軸、縮尺等倍にしても広すぎて建物敷き詰められんだろ。

178:名無しさんの野望
14/11/24 09:45:34.10 NBsaYA5r
実際1編成につきリアルで何編成くらいの計算なんかね

179:名無しさんの野望
14/11/24 10:07:33.06 q4azcLF+
A9codecでも編成数いじれないんだよな、一体どういう仕掛けになっているのやら

180:名無しさんの野望
14/11/24 10:11:17.45 LEwNX1vz
ゲームと現実の区別ができない(したくない)ならこれでも眺めてハァハァしてれば
URLリンク(www.demap.info)
URLリンク(www.flightradar24.com)

181:名無しさんの野望
14/11/24 10:25:46.44 902yU4pa
ウィルス注意

182:名無しさんの野望
14/11/24 14:53:40.57 ulhLDwUs
>>179
メモリの直接操作で編成数は弄れたはず(A9codecはメモリ操作ではないはずなので無関係だと思う)
ただし、ロードすると元に戻る上に101編成目以降は置いても動かないとの報告が挙がってたはず

それはそうと、ポイントの個別設定を全削除すると直接指定していない他の設定まで全部消えるのはv3でも伝承してたか…

183:自空間
14/11/25 10:15:07.67 mWWOWKNZ
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

184:名無しさんの野望
14/11/25 10:19:38.02 4GkMqJBT
ぴしつ
めくうきぷっくん

185:自空間
14/11/26 10:14:54.95 9WE6ih98
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

186:名無しさんの野望
14/11/26 16:24:05.32 28cHxcNi
今日A9とPCパーツ注文した

土曜日に届くから楽しみ

187:名無しさんの野望
14/11/26 16:52:06.78 hCrsY4WF
前照灯と標識灯ってどこのファイルいじればいいんだ・・・?(A9codecで)

188:名無しさんの野望
14/11/26 18:48:13.75 PIFMUPui
標識は窓と同じで光源レイヤーで変えられるけど
前照灯と尾灯はポリゴンモデルの方に位置固定されてるんじゃない?
前に変えようと思ったけど出来なかった。

189:名無しさんの野望
14/11/26 19:44:16.70 KQLhNBng
>>187
A9codecでは前照灯・尾灯の変更は不可能
出来るのなら既に情報が出回ってる

190:名無しさんの野望
14/11/26 19:56:35.08 PIFMUPui
言い忘れたけど、前照灯のビーム(扇状に広がる光)の事じゃないよね
それならテクスチャと同じで変更出来る

191:名無しさんの野望
14/11/26 20:38:57.39 NMizpDrH
>>186
届くまで楽しみに待ってる時間が一番楽しいからあと数日思いっきり楽しめよ!

192:名無しさんの野望
14/11/26 21:03:22.73 28cHxcNi
>>191
なに言ってんだ!
遊び倒すぞ~!

193:名無しさんの野望
14/11/26 21:13:51.00 NMizpDrH
>>192
シリーズは初?

194:名無しさんの野望
14/11/26 21:21:30.00 28cHxcNi
>>193
初だよ

195:名無しさんの野望
14/11/26 21:59:59.34 NMizpDrH
>>194
お、それならそこそこ楽しめるんじゃないか?
最初は操作に慣れずにイライラ
慣れてくるといろいろ楽しくなって来ると思うぞ
頑張れ

196:名無しさんの野望
14/11/26 22:11:53.06 hJaHy3I4
カーブで複線用の架線が建てられず何度も引き直しとかいまだにあるしなぁ…
これも慣れなのかねぇ

197:名無しさんの野望
14/11/26 22:18:05.66 NMizpDrH
>>196
それは糞なだけ
操作性がな

198:名無しさんの野望
14/11/26 22:26:14.77 28cHxcNi
>>195
ありがとう
今A9関係の様々な動画見てるけど、楽しみ

199:名無しさんの野望
14/11/26 22:36:04.37 v0rlcQLw
>>198
>>191

200:名無しさんの野望
14/11/26 22:51:47.00 NMizpDrH
>>199
勝手に人の引用使うんじゃねぇよw

201:名無しさんの野望
14/11/27 01:19:02.24 DwcUxY24
>>196
外側をを22.5°ないし45°でカーブ部分だけを設置確定して、それの末端部分と完全に平行になるように合わせてけばうまくいくんじゃない?
内側の線路に中途半端な間隔の枕木が出ないようにすれば大丈夫だと思うよ。
あと線路の引き始めも複線同士で揃えてあげて、外側カーブはAlt使ってやったほうがいいかも。

202:名無しさんの野望
14/11/27 02:03:43.50 Z8feGagc
複々線といえばどれがタイプや?
俺は外側優等
各駅折り返しが便利だから

203:名無しさんの野望
14/11/27 04:22:45.50 tsKUcYks
日本語化よろ

A-Train 9 を購入する

オータムセール! 12月2日 まで
-50%
$29.99
$14.99

204:自空間
14/11/27 10:19:09.24 pC2BjiP6
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

205:自空間
14/11/27 10:20:55.45 pC2BjiP6
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

206:自空間
14/11/27 10:26:14.15 pC2BjiP6
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

207:名無しさんの野望
14/11/27 14:23:08.16 gV8R/x2u
>>202
外側優等だと地上駅の配線に困ったから内側に切り替えたな
もうちょっと駅のバリエーション欲しいな

208:名無しさんの野望
14/11/27 15:47:01.72 r9xD+0l/
A9v3はどのくらい売れたんだろう
v4は出るのかな?

209:名無しさんの野望
14/11/27 16:22:49.87 gnyj88i5
売れなくてもv4出しそう

210:名無しさんの野望
14/11/27 18:46:05.84 Ffrei1V5
V2程は売れてないだろうけど
建物キットと同じぐらいには売れてるんじゃないか

211:名無しさんの野望
14/11/27 19:59:06.44 zUSOmMtv
本業の合間に新人プログラマーの研修を兼ねてヴァージョンアップするイメージ

212:名無しさんの野望
14/11/27 21:13:36.30 LLfmoPhF
カーブのところだけ線路離れている複線も好き

213:名無しさんの野望
14/11/28 00:27:46.97 9caaa/Pj
複線化した路線なんかだと結構好き勝手()に上下線引いてあって面白い
橋の前後だけ間隔が広がる、トンネルがズレる、高さが違う等
複々線も同様で四線のバラストが全く接してない区間があったり、複線ずつ分かれてたり

214:名無しさんの野望
14/11/28 00:53:50.52 rcX1gh81
稀に見ゆる()の含意は何なのか?
教えて頂ける懇篤溢れるGUYはいらはるかいの?

215:名無しさんの野望
14/11/28 03:11:56.64 CqWOfR4f
(プラレール)
つまり糞って意味

216:名無しさんの野望
14/11/28 04:35:47.38 pQ/CLOXl
バスで一ブロック回るのに二時間かかる神ゲー

217:名無しさんの野望
14/11/28 07:32:47.31 gofxKPRC
>>214
マジレスすると(笑)が変化したもの
(笑)が使われなくなって「www」が台頭した今では嘲笑の意味が含まれている

218:名無しさんの野望
14/11/28 08:52:58.37 qiu17Ywv
()とか今時使わないだろ

219:自空間
14/11/28 10:14:32.37 8BR0nsg2
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

220:自空間
14/11/28 10:23:41.54 8BR0nsg2
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

221:名無しさんの野望
14/11/28 12:13:44.21 1hlZv6Qr
てst

222:名無しさんの野望
14/11/29 01:05:52.51 xJSgI9ay
今日1日かけて植林作業したのに
プレイしてるといつの間にかあちこちでハゲが出来てる
木が勝手に無くなっていく条件って何?

行った流れは[植林]-[テンプレート登録]-[ゲームモードプレイ]これだけ

223:名無しさんの野望
14/11/29 01:17:48.10 Suaxs/Hk
今の日本は林業従事者が少なくてなあ

その関係じゃね?

224:名無しさんの野望
14/11/29 01:19:32.59 yrW4YSIH
>>222
電力不足
いやマジで

225:名無しさんの野望
14/11/29 01:32:12.83 4IsXOoUR
明日ついにA9(PCP)届く!

226:名無しさんの野望
14/11/29 05:11:05.70 QV3kYNK/
a9は株で稼がないとすぐに破産するな
鉄道と子会社の売り上げだけで経営するのは完全に無理ゲー
そのためにマプコンがあるんだと思うけど、マプコンじゃ新幹線誘致できないしな…

227:名無しさんの野望
14/11/29 06:23:12.23 +krns2Rh
せめて土地買い占めの誘致システムを…

228:名無しさんの野望
14/11/29 10:15:22.73 Kq+kZTZt
>>226
マプコンで新幹線を誘致する方法↓

Q. ゲームモードで開始したマップをマプコンに戻せる?
A. ダイヤウィザードの時間復帰の裏技を使えば可能 (一時保存ファイルをすり替える)


これはマプコンに戻す方法だけど、この応用で新幹線を建設することも可能

229:名無しさんの野望
14/11/29 20:48:58.57 wCSkaQwB
これくらいの幅の道路とか自然な坂道が出来たらなぁ…
URLリンク(www.project-arc.jp)

230:名無しさんの野望
14/11/30 00:41:19.50 bqniIyww
購入検討中の者なのですが、
viewerで計測したところ
高 中 低
Op.V3 15.4 21.5 34.0
Op.V2 16.0 21.8 34.3
DemoB 16.8 20.7 34.0
Op.B 17.4 22.3 39.4
Op.A 17.4 23.3 38.5
DemoA 15.2 21.5 32.2
となったのですが楽しめると思いますか?
ノートで支障なくプレイ出来ればいいなと思っているのですが…

CPU i5(2.5GHz)
RAM 8GB
GPU 620M
ASUS U37VC です
よろしくお願いします。

231:名無しさんの野望
14/11/30 01:09:21.95 iWizaD1q
どんなマップを作ってどのくらい建物や乗り物を過密にしたいかにもよるけど
大都会など特例を除いて普通に遊ぶ程度なら、結果の半分くらいのfpsを見積もっとけばいいんじゃないかな
設定「低」で「高」くらいのカクツキくらい
どのくらいのカクツキが許せるかは人によるんで自分で判断してね

232:名無しさんの野望
14/11/30 04:00:10.26 zi59hV/5
>>230
ストレスたまるだけじゃないかな

233:名無しさんの野望
14/11/30 06:08:10.73 iWizaD1q
そうえいばfps以外にも、ゲーム速度を100倍に設定した時どれくらい落ちるかも
重要なファクターだと思うんだけど、Viewerで確認取れたっけ

234:名無しさんの野望
14/11/30 06:23:52.28 9CrLXvAT
Viewerだと速度いじれないね
i5-4440 GTX650で30編成超えたあたりで70xの時で操作に影響が出るようになってきた感じかな

235:名無しさんの野望
14/11/30 10:31:26.68 ev3Vs3by
東京中心部v3基準で計測しようや

236:名無しさんの野望
14/11/30 10:50:57.76 fRMqkRkB
>>230
まずとりあえずゲームを買って
ダメだったらPCも買う

237:名無しさんの野望
14/11/30 11:17:23.26 iDq8pKaK
PCの性能の範囲で遊べばいいべ

238:名無しさんの野望
14/11/30 11:37:25.52 sd/M8iwc
まー低設定だったらそれなりに遊べるねって感じだな。

239:名無しさんの野望
14/11/30 12:16:08.07 j6evzAfz
>>230
ビュワーの数字をずっと見ていて、それの最小値が都市がちょっとでかくなったときのフレームレートと思えば良い。
そのときのカクつきが許容できるかどうか。

240:名無しさんの野望
14/11/30 14:32:45.21 B840cDkV
A7で初めてホームごとのダイヤを導入したら目的の路線で対抗の列車が常にいないと駄目だったりミスが続くどころか
貨物列車が行方不明になってわろす

241:名無しさんの野望
14/11/30 17:58:47.75 bqniIyww
>>231-232,>>235-239
ありがとう
とりあえず買ってみてダメだったらPC買うことにします。

242:名無しさんの野望
14/11/30 18:47:00.02 nzD0i6Yl
SweetFX使ってみたけど、のっぺりした感じが消えて良いわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

243:名無しさんの野望
14/11/30 19:37:57.61 GKOpAgmX
嫌MOD厨が必死になって暴れそうだな

検索して調べてみたけど、『カメラの視点が変えられる』というのが気になった
A9には全く関係ないだろうけど…

244:名無しさんの野望
14/11/30 20:23:47.30 FopAVMn+
>>243
前段の部分いちいち言うなよ。
お前も一緒だぞ

245:名無しさんの野望
14/11/30 20:56:08.18 nzD0i6Yl
DirectXをフックして画質調整してるだけだから
もはやMODですら無いんだけどな・・・w

>>243
WatchDogsっていうゲーム用のMODと見間違えたんじゃない?

246:名無しさんの野望
14/11/30 23:16:57.95 iDq8pKaK
>>243
対立煽り楽しいかー?

247:名無しさんの野望
14/12/01 00:22:42.65 bJGKbpba
>>242
アクションカムかなんかのビビッドとナチュラルの違いみたいな感じだね。
どっちにしろメインである車両の出来が残念すぎてしかたない。

248:自空間
14/12/01 10:12:40.12 HaNiD82w
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

249:自空間
14/12/01 10:20:57.18 HaNiD82w
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

250:名無しさんの野望
14/12/01 15:33:35.59 QejDCKB5
とりあえずシステムこのままでいいから
新作マップセットでも出してくれんかね
当然1:1で

251:名無しさんの野望
14/12/01 17:09:53.11 Bzo8+JJu
誰にでも作れる、何処にでも転がってる、そんなもん作っても商品として売れないだろ
なんていう奴が出てくるにちがいない。

252:名無しさんの野望
14/12/01 17:26:40.81 vUqWaOB1
普段は散々マプコンはチートとか甘えとか言うくせになw
ゲームモード信者こそ新コンテンツを要求して然るべきだろ

253:名無しさんの野望
14/12/01 19:54:40.77 BeFBcN7b
>>251-252
対立煽り楽しいかー?

254:名無しさんの野望
14/12/01 22:24:51.33 W8CoYC1N
水のレベルを操れるだけでシムに勝てるんだけどなぁ
シムですらやってないのは、やっぱり滝や斜面の処理が複雑だからか
水源を指定するやり方でも水の流れをシミュレーションは相当な負荷がかかりそうだし
堤防が切れてたらそこから水か入って水没都市になるし

255:名無しさんの野望
14/12/02 00:16:19.96 jng6uqoK
現状の特定の高度(0m)の上か下かだけを判定するのと
閉じたエリアを判定して局部的に水を張るのとは、全然処理が違うしな

256:名無しさんの野望
14/12/02 01:50:23.68 WJkqKAvn
プレイヤーが水面の高さを指定して、クリックした地点をその高さに。テクスチャーを水面にすればいいんだよ。
隣の高度が低くても満水のロックフィルダムを思えば問題ない。で他の操作で地形を上下したら解除。

つか、指定した頂点だけを上下させる機能はまだか。それが出来ないばっかりにどんなに苦労したことか…

257:名無しさんの野望
14/12/02 02:08:14.78 DAzTlR+f
駅を高架化しようと既存の駅の横に新駅を建設したのは良いものの少しばかり走行時間が変わってシビアに設定してあるラッシュアワーのダイヤを考えると中々新駅に移れない

258:名無しさんの野望
14/12/02 05:35:35.08 XCgPK7JG
A列車オワタ・・・
URLリンク(labaq.com)

259:自空間
14/12/02 10:15:08.19 I/DuHWSL
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

260:名無しさんの野望
14/12/02 12:30:53.28 e4rLgbWA
>>257
あるある
編成の長さによっても所要時間変わってくるから、
自分はcheatengineで1/10秒単位で管理してるよ

261:名無しさんの野望
14/12/02 12:37:58.40 YcKTriKb
レールファンってゲームなにこれ?実写??

262:名無しさんの野望
14/12/02 20:06:43.63 L0J0oeEx
新たなバグ発見
1階テナント付きビル2、デジタルサイネージビルの段差での当たり判定がおかしい
60*60の当たり判定になっとる。

263:名無しさんの野望
14/12/02 20:11:12.87 DAzTlR+f
どこぞのヤギシミュとは言わんがミリオンバグゲーだからな

264:名無しさんの野望
14/12/02 21:48:57.05 ntqeCrMB
お前らがデバッグするんだから問題ないだろ

265:名無しさんの野望
14/12/03 00:01:39.67 L0J0oeEx
>>264
(反映されないものがデバッグと言うのであろうか…)

266:名無しさんの野望
14/12/03 00:12:28.15 +y/5ftyE
デバッグなんてそんなもんよ

267:名無しさんの野望
14/12/03 00:35:56.47 TpWXBQkd
少しでも多くの建物が建って、どこまで人口が増えるか試したくて
鉄道を全て地下に埋めたんだけど全然町が発展しない。
地下駅(地表に対して-20m)だけだと発展しない?

268:名無しさんの野望
14/12/03 03:56:25.77 30qsLabT
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

A10のグラフィックはこのぐらいのクオリティになって欲しい。

269:名無しさんの野望
14/12/03 08:06:37.66 y1e+fcH6
毎日プレイしてるからいらない

270:名無しさんの野望
14/12/03 08:32:25.75 GHzxyCeQ
必須条件
CPU:Intel Core i7 4770以降
メモリ:16GB以上
GPU:NVIDIA GeForce GTX760以降、またはATI Radeon R9 270以降

271:名無しさんの野望
14/12/03 10:12:04.07 U/jb97Bf
>>269
お前、まだそんな糞ゲー真面目にやってんの?

272:名無しさんの野望
14/12/03 10:48:57.69 99WBOX1o
>>269
お前、まだそんな糞ゲー真面目にやってんの?

273:名無しさんの野望
14/12/03 11:07:16.70 ARuOZt7F
そんな糞ゲープレイヤーの集まりがこのスレです

274:名無しさんの野望
14/12/03 13:07:21.13 84wFevbn
>>269
お前、まだそんな糞ゲー真面目にやってんの?

275:名無しさんの野望
14/12/03 13:21:27.21 gmIfkC/9
次回作はXPはもう完全に切ってくれるのかな?
つうか、次回作出るんかいな?

276:名無しさんの野望
14/12/03 13:29:05.46 oWXgU8hx
どう考えてもXPは切るだろう
次回作は出ない可能性もある(A9V4が出る可能性も否定出来ないけど)

277:名無しさんの野望
14/12/03 15:05:04.54 nUyQW5Cf
そこでPS4版ですよ

278:名無しさんの野望
14/12/03 15:16:30.40 fnnacjAu
XPを切った上でDirectX9c使うルートが見えた

279:名無しさんの野望
14/12/03 19:53:01.87 Ezyz98E5
>>267
道路引いた?

280:名無しさんの野望
14/12/03 21:20:41.50 TpWXBQkd
駅の真上を通るように主要道を繋げてるだけで、路地は無し
・バス、トラック、自社物件(資材工場・置き場・発電以外)無し
・発電(100%以上)、資材(-20m)あり
・列車は4両編成を2時間に1本程度(乗車数は10人位)
70年経過してるけど道路脇に木と田畑が少し出来るがすぐ消滅を繰り返し
こんな感じだね

281:名無しさんの野望
14/12/04 01:20:52.98 NzRzJwmP
>>280
マプコンで自動発展の設定切ってたとか言うオチでは無いよな?

282:名無しさんの野望
14/12/04 02:15:37.39 sbOLdkXq
地下駅って駅の店舗が伸びていくから、そこに降車客が取られてるとかじゃない?

283:名無しさんの野望
14/12/04 15:22:23.52 61F/K3q+
1/1で±20mの資材って有効だっけ?建物並べてばっかだから覚えてないや

284:上2日間洗った奴
14/12/04 18:59:20.03 TBMdy3Jw
昨日僕ジャージに着替えてたよ

285:名無しさんの野望
14/12/04 20:30:23.38 mjbouqT7
高架で駅作ると格好いいけど資材置き場が地上にしか作れなくなってハッテンするスペース削られるのが難だな

286:名無しさんの野望
14/12/04 21:10:29.78 ldgaxFAZ
高架下の微妙な空間もなんとかしたい

287:名無しさんの野望
14/12/04 21:16:58.75 AtlxPhhv
>>285
高架10mなら地下20mの資材置き場にアクセスできる。
でも地面を10mにして地上駅配置した場合周囲の土地が
地下20mの資材置き場にアクセスできるのは駅舎の直下にある
資材置き場だけみたい。

288:去年の事
14/12/04 23:30:40.75 TBMdy3Jw
@misogikagura 去年10月レミリアコスのまま風呂入ったまま寝てしまったんですか?

289:去年の事
14/12/04 23:35:38.92 TBMdy3Jw
@misogikagura 去年12月12日お風呂上がりにレミリアコスして寝てたんですか!?

290:明日音ゲー
14/12/04 23:40:34.93 TBMdy3Jw
@misogikagura 明日早苗コスしてポップンやりましょう

291:明日音ゲー
14/12/04 23:45:20.29 TBMdy3Jw
@misogikagura 明日早苗コスでポップンLV45に挑戦しますか?

292:名無しさんの野望
14/12/05 00:00:37.31 Q1yY53Mt
ちょっと試してみたけどGLから25m以上離れると資材が消費されないみたい。
今更だけど、資材置き場は1/1に修正されてないから地下だと20m刻みっていう…

>>280は資材の消費エリアから資材置き場が遠すぎるだけかな。
高度によって資材が供給できる水平面の距離が変わってくるかんじ。
GLが0mだとすればー20mに資材置き場で問題ない。木が生えてくるから設定の問題でもない。と思う。

293:名無しさんの野望
14/12/05 00:28:29.78 dV28/awd
やればすぐ白黒はっきりするのにいつまで引っ張ってんの?
己の意見を正当化したいだけか?

294:名無しさんの野望
14/12/05 07:17:29.59 4V2BEt72
ちょっと何言ってるかわからない

295:自空間
14/12/05 10:15:01.88 Vfim5OZr
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

296:名無しさんの野望
14/12/05 10:50:10.65 NTK/3zVT
ID:Q1yY53Mt=ID:4V2BEt72

297:クリスタル
14/12/05 12:42:54.77 Vfim5OZr
@misogikagura 夜10時ごろ早苗コスしてポップンやりましょう

298:名無しさんの野望
14/12/05 12:45:08.72 wAc/7pzv
>>296
流れ的に293は280へのコメントであって294が280で293にコメントしてるんじゃないの
ちょっと試した程度ですぐ解決できたことを自分でやらないから>>293の発言になったということ

299:クリスタル
14/12/05 12:45:25.94 Vfim5OZr
@misogikagura ポップン終わった後うどんげコスしてアイス食べましょう

300:クリスタル
14/12/05 12:46:06.39 Vfim5OZr
@misogikagura アイス食べた後お風呂はいりましょう

301:クリスタル
14/12/05 12:49:40.85 Vfim5OZr
@miosgikagura うどんげコスして戦車やりましょー

302:名無しさんの野望
14/12/05 12:56:56.10 eLhKw3i+
荒らしにマジレスw

303:名無しさんの野望
14/12/05 13:10:25.06 igql/PTb
荒らしや挑発に負ける人が、一定周期で必ず出てくる。
それを乗り越えると、またしばらくは一見平和な周期になる。

304:名無しさんの野望
14/12/05 15:14:54.13 dxLE6l/+
D51の編成を3両にしたいときはcodecで2番目を消せばいいの?

305:名無しさんの野望
14/12/05 16:31:49.75 hqsmy/e4
それではここで、日本最低の民度を誇るガンダム動物園のファンメールを見て見よう
URLリンク(twitter.com)

306:名無しさんの野望
14/12/05 17:40:04.30 3+qzniJy
安倍晋三「政治は結果なんですよ!」

これがアベノミクス(安倍政権)の結果です。
官僚役人、大企業役員、そして自民党だけが良い思いをしている。
●消費増税5%→8% →10%
●所得税増税
●住民税増税
●相続税増税
●年金支給0.7%減額
●国民年金料引き上げ、国民保険料高齢者引き上げ
●診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
●電力料金大幅値上げ
●高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
●公務員給与8%減額停止
●公務員ボーナス11.3%増額
●配偶者控除、廃止
●タバコ5%増税
●固定資産税増税
●議員歳費20%削減廃止
●公務員給料増額
●残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
●過労死促進などの雇用破壊
●ワーキングプア30万人増
●貧困の増大
●貯蓄ゼロ世帯19%増
●自民党への企業献金43%増(19億5408万円に)

307:名無しさんの野望
14/12/05 19:13:36.19 DMAbUIyk
クセウドマジスはジャカンパップの戦いで
再び歴史を変えるため、衆院選の投票所を目指した

308:名無しさんの野望
14/12/06 00:44:24.84 hm+TFuYG
自分で作った街を走行させてると
引き込み時やヤード内・構内走行は徐行させたくなるな
チートでもいいから特定の区間を任意の速度に設定できないかな

309:名無しさんの野望
14/12/06 01:49:31.49 e2vh2aW/
>>308
線路上に標識を設置できればいいと思う。

出来れば信号が設置できるとベストなんだけど。

310:名無しさんの野望
14/12/06 02:35:30.06 4HrGwMGq
高架の支柱を選びたい

311:名無しさんの野望
14/12/06 02:42:16.91 hm+TFuYG
選ぶというか、複線以上は併設時に一体化した支柱になればいいなとは思う
トンネルもそう
特に支柱は足並みそろえるのが意外と面倒だし、カーブでずれてくるから困る

312:名無しさんの野望
14/12/06 09:22:25.31 DuRQS1iW
ポイント設置すると直下の橋脚が消えるのも何とかしてほしい

313:名無しさんの野望
14/12/06 09:34:03.46 x5Dh3Txh
せめて任意の場所に橋脚が立てれればねぇ…

314:名無しさんの野望
14/12/06 10:37:06.56 MPFaD8dl
>>313
ある程度はできるよ

315:名無しさんの野望
14/12/06 10:52:54.20 x5Dh3Txh
>>314
初見泣かしだよね
要領わかればおっしゃる通りある程度できるけど、それでもポイントを作ると消失したりするのは頂けない

316:名無しさんの野望
14/12/06 17:22:21.06 py84BWkC
橋脚ないのに高架が引きまくれるのは、配線上は好ましいが、不自然この上ないもんな
林立する橋脚もアーバンな雰囲気を醸し出す重要な要素

317:名無しさんの野望
14/12/06 17:54:40.52 eOukg5JP
橋脚一切ない空中に浮かぶ高架でも問題ないしな

318:名無しさんの野望
14/12/07 00:17:59.94 RmWNl4UO
URLリンク(youtu.be)
影をONにするとこの動画みたいにテクスチャが乱れたり
画面全体にノイズが出るんだけど、他に同じ症状の人います?
ドライバ入れ替えは思いつく限り試したし、
パーツもCPUとマザーボード以外は全部交換してみたけど、
Geforce系のグラボは全部こうなっちゃう。
マザーボードが地雷だったと諦めるしかないんだろうか・・・。

【スペック】
・Win7 64bit
・i7 3820
・GTX780Ti
・16GB RAM
・オンボードサウンド

319:名無しさんの野望
14/12/07 01:53:05.03 X92lmU8y
動画見てもよくわからなかったけど
瞬間的に一部の建物がちらついたりすることならあるよ

320:名無しさんの野望
14/12/07 06:15:33.36 WiUl0lzH
>>318
動画3秒って…

321:名無しさんの野望
14/12/07 10:28:00.93 Dpa2lgKb
>>318
ドライバ変えても駄目?
グラボのドライバは最新が必ずしも安定してると限らない

322:名無しさんの野望
14/12/07 10:41:52.36 fGfajtoV
超大型の豪華客船、邪魔だなコイツ
毎回来る度に事故ってるぞ
出禁にさせてくれよ…

323:名無しさんの野望
14/12/07 11:16:58.16 RmWNl4UO
>>319
うーん、カメラ角度によっては1秒に1回くらい描画崩れるから
仕様とは思えないんだよね・・・
>>321
書いたとおり、デバイスとドライバの交換は片っ端から試した

GTX285とか、かなり古いグラフィックカードにすれば出なくなったけど、
不具合出るのはこのゲームだけなんで諦めることにしますわ・・・

324:名無しさんの野望
14/12/07 12:51:49.56 oE1zeDQ4
>>322
うちなんか出入り口をぎりぎりまで絞ってるからタイミングが合えば三隻合体してたりする

325:名無しさんの野望
14/12/07 13:34:03.32 sgWHsS8T
>>322
密入国なんだから見たらあかん

326:名無しさんの野望
14/12/07 16:53:44.98 hivefQ9O
条件がそろえば転覆レベルの急ターンも見せるよな

327:名無しさんの野望
14/12/07 20:58:37.25 UeTgzgOk
船観察で行こう9

328:名無しさんの野望
14/12/07 22:38:04.76 sgWHsS8T
豆腐を食べよう9

329:名無しさんの野望
14/12/07 22:48:19.83 /pYH8001
座標していつの間にか沈没してることもある

330:名無しさんの野望
14/12/07 23:08:15.34 oE1zeDQ4
久々に公式が更新されててワクワクしながら眺めてみたら…

ノートの動作検証なんかいいからいい加減バグ修正しようよ。

331:名無しさんの野望
14/12/08 00:33:21.23 YMp2bQvB
ノートの動作検証も必要だろ
バグ修正差し置いて何してるんだ、という意見は同意するけど

332:名無しさんの野望
14/12/08 00:48:27.53 UOqq30Pl
バグじゃない、弱みだよ
人もゲームも弱点がないと可愛げがないじゃないか

333:名無しさんの野望
14/12/08 01:07:05.08 ykdNwuaI
ノートでやる奴なんかいないんだから先バグ直せ

334:名無しさんの野望
14/12/08 01:43:00.06 5bOTUQ43
12345678 9

335:名無しさんの野望
14/12/08 04:25:09.46 c73MnmDd
船の航路なんてユーザーでブイ設置で直線で結ぶようにでもすればいいのにな
下手な航路計算させるよりよっぽど実用的だと思う

336:名無しさんの野望
14/12/08 07:08:51.80 qIrkBiSi
>>333
ノートユーザーをなめんなよ
てか最近のノートなら普通に動くけどな

337:名無しさんの野望
14/12/08 07:59:38.56 49MClYRU
>>324
そのあとロボットに変形するんだな

338:自空間
14/12/08 10:14:51.54 +zF16Bms
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

339:名無しさんの野望
14/12/08 11:39:26.60 HfR/LVrH
>>332
オタコン乙

340:名無しさんの野望
14/12/08 11:56:54.43 2cyzW4WO
>>337
おおすみとLCACみたいな関係かも

341:名無しさんの野望
14/12/08 12:58:26.03 qrNFszFJ
>>330
さっき見たら消されてた

342:名無しさんの野望
14/12/08 13:12:47.56 o4DaSAQZ
あれ? プロジェクトの新幹線の高架だと船通れないっけ?

343:名無しさんの野望
14/12/08 15:03:17.46 qrNFszFJ
JR西が3ドアロングシート導入決定、外観は227系と全く同じ

V4でもA10でもいいので採用してください

344:名無しさんの野望
14/12/08 20:04:37.04 JvNQgcIG
A7で路線を長くして一日で帰ってこれそうにないので
時間設定してたダイヤ撤廃して24時間営業にしたのって
なんか退化してるような……

345:名無しさんの野望
14/12/08 23:53:36.71 c73MnmDd
>>342
2:1モード
・船は20m以下の鉄橋を通れない
・新幹線の最低高度40m

1:1モード
・港のサイズは変わらないので船のサイズも不変
・新幹線の最低高度が半分の20mに下がる
・船が通れない?

何の検証もなく勝手に妄想してみた、違うかもしれん

346:名無しさんの野望
14/12/09 01:50:39.18 QOyVp9Wk
ゲームモードで新幹線・リニア開通後に
例の裏技使って縮尺モード変換(再変換)でプロジェクト撤去
ゲームモードに戻って車両だけ解放
こんな小ワザ使える?

347:自空間
14/12/09 10:14:56.96 02dqR/Cu
クタジマトシトはセドウドジンの戦いで
再び歴史を変えるため本能寺を目指した

348:名無しさんの野望
14/12/09 11:07:14.91 WqFx8hGL
>>346
自分で確認しろ

349:名無しさんの野望
14/12/09 13:45:19.47 QOyVp9Wk
>>348
おまえ意味不明だぞ
新幹線が船の通行妨害してるけど撤去できないから
その小ワザで撤去する復旧方法を勧めてるだけ
レール・道路全撤去するくらいなら最初からやり直すかは作者の判断
俺が何を確認すんだよ
バカか

350:名無しさんの野望
14/12/09 16:12:13.90 Wnf5m2g3
ちゃんと説明しないお前が悪い

351:名無しさんの野望
14/12/09 16:17:22.95 xiNO3zKt
>>349
安価なし無意味な疑問形のせいで勘違いしたんでしょ。
突っかかるくらいなら自分の配慮不足を見直したほうがいいよ。

質問でもバグでもSSが張られたら情報になるし華にもなるからいいんだけどなー

352:名無しさんの野望
14/12/09 16:19:56.16 QOyVp9Wk
勘違いを正当化しようと必死だな、おいw

353:名無しさんの野望
14/12/09 16:24:53.10 0eXfhJoW
説明不足を正当化して人をけなす屑=ID:QOyVp9Wk

354:名無しさんの野望
14/12/09 16:25:58.22 QOyVp9Wk
前後の流を読めない
つまり読解力不足なだけ

355:名無しさんの野望
14/12/09 16:30:41.60 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

356:名無しさんの野望
14/12/09 16:31:24.20 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

357:名無しさんの野望
14/12/09 16:32:15.26 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

358:名無しさんの野望
14/12/09 16:32:45.48 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

359:名無しさんの野望
14/12/09 16:32:58.13 QOyVp9Wk
お前はお前で邪魔、荒らしたいなら他でやれ

360:名無しさんの野望
14/12/09 16:34:20.65 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

361:名無しさんの野望
14/12/09 16:35:14.39 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

362:名無しさんの野望
14/12/09 16:35:51.50 XegW6i9S
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

363:名無しさんの野望
14/12/09 16:44:13.18 xiNO3zKt
これが正しい流れだね!

364:名無しさんの野望
14/12/09 16:57:03.41 5z99+OuU
草の多さと本人の知性とは反比例する
これ豆な
ネトウヨとか見たら、ねぇ

365:名無しさんの野望
14/12/09 16:58:41.41 rOszKtf+
草増やしてもこれ以上減りそうにないし
反比例じゃないだろ

366:名無しさんの野望
14/12/09 17:05:12.02 bVUTWgSp
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

367:名無しさんの野望
14/12/09 17:05:45.89 bVUTWgSp
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

368:名無しさんの野望
14/12/09 17:07:30.69 bVUTWgSp
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

369:名無しさんの野望
14/12/09 17:08:54.85 bVUTWgSp
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

370:名無しさんの野望
14/12/09 17:10:34.09 bVUTWgSp
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW

顔真っ赤だな、おいw
読解力不足の糞ガキwwww

371:名無しさんの野望
14/12/09 17:30:08.15 +YYh+TKU
>>359QOyVp9Wkさんもさ、ちょっとわかりにくいよ、安価してないし。>>349の返事でバカとか言ってないでもっと穏やかに、
そういう意味じゃなくて提案として言ったって言えば、こんな流れにならないと思いますが。

372:名無しさんの野望
14/12/09 17:35:51.64 85UyfJo2
>>346がアスペなだけだろ

373:名無しさんの野望
14/12/09 17:36:27.59 c5gj6Hmx
ゆとり動物園

374:名無しさんの野望
14/12/09 18:26:41.84 5z99+OuU
そうそう
コピペと無駄な改行の多さも知性と反比例な
これもソースは(ry

375:名無しさんの野望
14/12/09 19:27:51.56 FSDwNKp0
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

読解力のない糞ガキが必死な言い訳してワロタwwwww

376:名無しさんの野望
14/12/09 19:30:53.18 /kJBS9cs
>>371-372
自作自演乙w
読解力がないと言われて涙目になってるなww

377:名無しさんの野望
14/12/09 19:33:20.46 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

378:名無しさんの野望
14/12/09 19:34:17.19 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

379:名無しさんの野望
14/12/09 19:36:18.96 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

380:名無しさんの野望
14/12/09 19:37:19.55 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

381:名無しさんの野望
14/12/09 19:38:22.06 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

382:名無しさんの野望
14/12/09 19:39:37.79 NXvWp16o
ID:WqFx8hGL=ID:Wnf5m2g3=ID:xiNO3zKt=ID:0eXfhJoW=ID:+YYh+TKU=ID:85UyfJo2

猿以下の思考能力wwwwwwwwwwww

383:名無しさんの野望
14/12/09 20:27:23.91 xiNO3zKt
レスが増えるたびに長くなってご苦労なっこった

384:名無しさんの野望
14/12/09 20:47:09.38 YR5Kv5hP
↑必死になるゆとりw
読解力ないと馬鹿にされて涙目w
わざわざ噛み付いてるのが証拠w

385:名無しさんの野望
14/12/09 21:03:57.34 hQs893D2
この流れでさっさと1000までいかないかなぁ…

386:名無しさんの野望
14/12/09 21:11:53.90 o+/RYTcG
話題そらしに必死のゆとりどもw

387:名無しさんの野望
14/12/09 21:14:42.32 85UyfJo2
よほど都合が悪いようだな

388:名無しさんの野望
14/12/09 21:18:01.64 DU18hEE+
珍しく伸びていると思えばw

389:名無しさんの野望
14/12/09 21:20:22.94 Vu9X6tf7
レスアンカーを使えない
紛らわしい疑問符の使い方
すぐ顔とIDを真っ赤にしてファビョる

あっ…(察し)

390:名無しさんの野望
14/12/09 21:29:32.15 u/e9k7IE
>>385
そんなにこのスレ荒れてる姿見たいのなら望み通り荒らしてやる
このスレ機能しなくなった原因は全てこいつの責任

391:名無しさんの野望
14/12/09 21:31:39.43 C1mkHRRk
ここまで全てゆとりの自作自演w
読解力なしと指摘されて顔真っ赤w
挙句の果てに責任転嫁とかwwww

392:名無しさんの野望
14/12/09 21:32:57.43 xEpkYIvq
自演扱いして都合の悪い事から目を背けられたらこんなに楽な事は無いもんな
ずっとそんな風に生きてきたんだろうな

393:名無しさんの野望
14/12/09 21:42:25.09 C1mkHRRk
↑自作自演してるお前が何を言うかww

394:名無しさんの野望
14/12/09 21:45:08.65 Qq1PL4z8
必死に自作自演してる暇があったら>>346の問に答えろよ、ゆとりどもwwwww

395:名無しさんの野望
14/12/09 21:49:12.61 0PBROPrw
お前らのスルースキルは本能寺いくやつにしか発動しないのな

396:名無しさんの野望
14/12/09 21:58:38.53 q6KQdYuz
>>394
>>346は問じゃなくてアドバイスだぞ
お前も読解力の無い側の人間なんだな

397:名無しさんの野望
14/12/09 22:23:40.89 Idh51apb
>>396
アンカー使ってこれならどう?ならアドバイス
こんな小ワザ使える?だけならただ出来るかどうか聞いてるだけだろ

398:名無しさんの野望
14/12/09 22:30:46.81 Vu9X6tf7
>>397
その通りなんだがそう言ってる奴が片っ端から自演扱いされてるのが今の状況

399:名無しさんの野望
14/12/09 22:42:18.42 ObFUUk/G
♪赤い電車に乗って~

400:名無しさんの野望
14/12/09 23:05:45.33 4rpvwBwy
本能寺行くやつ
フイタ

401:名無しさんの野望
14/12/10 00:38:00.88 4lE+kfLl
スレの伸びからパッチを期待したが全然違ったw
思い込みに執着してその一点しか見えてない人をどこかで見た記憶があるなと思ったら
件の300km/h君じゃないか!
まだいたのか、キミw

402:名無しさんの野望
14/12/10 01:41:12.17 M7KOBER/
>>401
ほんとこれ
思考停止して自演扱いしてるの300km/h君だろ

403:名無しさんの野望
14/12/10 01:51:43.84 4lE+kfLl
そうだな
自演認定厨もそうだが、安価や疑問符どうの拘ってるやつもだな

404:名無しさんの野望
14/12/10 08:11:07.21 VcKVdjj+
A9のマプコンで、マップを自作してるんだけど、地上と海の境界をきれいに直線でそろえるのってめっちゃ難しいんだけど、
みんなどうしてる?
多少雑でもいいかなと思ってるんだが

405:名無しさんの野望
14/12/10 08:22:27.77 BehYeQ6j
>>404
境界にしたいところ、地上に道路or線路引いて、地面の高度を下げるようにしてる。

406:名無しさんの野望
14/12/10 09:13:05.49 ISKSr1vd
ID:4lE+kfLl=ID:QOyVp9Wk

407:名無しさんの野望
14/12/10 09:13:48.38 VcKVdjj+
>>405
サンクス
きれいにそろった

408:名無しさんの野望
14/12/10 09:17:01.66 78DlpriQ
>>401
説明不足を責められて真っ赤になった馬鹿乙w
日付変わるのを待って別人になりすますとか相当悔しいんだなwwww

409:名無しさんの野望
14/12/10 09:20:16.88 W4uqW4kb
>>407
境界にしたい場所に建物を建てて高度を下げるという技もある
一番手軽なのは道路と線路だけど

410:名無しさんの野望
14/12/10 09:39:10.83 YUqTdz97
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもね

411:名無しさんの野望
14/12/10 09:46:19.14 hYvE+6bP
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもね

412:名無しさんの野望
14/12/10 09:47:33.89 tYnbpw6w
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもね

413:名無しさんの野望
14/12/10 09:52:11.83 JkobWSUv
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもね

414:名無しさんの野望
14/12/10 09:54:41.18 JkobWSUv
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

415:名無しさんの野望
14/12/10 09:56:10.19 JkobWSUv
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

416:名無しさんの野望
14/12/10 13:03:29.52 m92+L0cv
もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

もう解決してるのにドヤ顔でめんどくさい上に結局同じ結果になる方法を技とか言われてもねwwwwwwww

417:くぎゅうううう
14/12/10 15:36:17.91 GTKyRybr
くぎゅううううううう!!

418:名無しさんの野望
14/12/10 17:00:17.73 hcdsZ6Zn
409 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 09:20:16.88 ID:W4uqW4kb
>>407
境界にしたい場所に建物を建てて高度を下げるという技もある
一番手軽なのは道路と線路だけど



史上最強の馬鹿wwwwwww
昨日のゆとりが話題そらそうとして玉砕wwwwwww

419:名無しさんの野望
14/12/10 17:01:08.18 hcdsZ6Zn
409 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 09:20:16.88 ID:W4uqW4kb
>>407
境界にしたい場所に建物を建てて高度を下げるという技もある
一番手軽なのは道路と線路だけど



史上最強の馬鹿wwwwwww
昨日のゆとりが話題そらそうとして玉砕wwwwwww

420:名無しさんの野望
14/12/10 17:46:15.64 4lE+kfLl
両成敗で両方叩いてるのに片方だけに認定されてしまった
しかも一日中スレに張り付いてるニートと一緒にされちまった
さすがパネェっすね300km/h君はw

421:名無しさんの野望
14/12/10 19:08:39.24 ZRa5KAgj
叩かれるべきはID:QOyVp9Wkだけなんだし煽りたいだけのカスは放っておけ

422:名無しさんの野望
14/12/10 19:09:09.93 ulhDxpAy
細かい地形編集→道路、鉄道
大雑把な地形編集→宇宙センター

宇宙センター唯一の活躍であった…

423:名無しさんの野望
14/12/10 19:17:16.56 g/u5cEPx
A10あくしろよ

424:名無しさんの野望
14/12/10 19:24:30.48 wTMjzzmT
>>420
キチガイに触れるお前が悪い
お前も結局はこのスレ潰したいだけのカス
>>421が言ってるようにスルーしろ

425:名無しさんの野望
14/12/11 00:27:12.60 GEnkU7FO
そりゃ質問に答えたいわけじゃなくて、持論を展開したいだけだからね!

ゲームモードなら柵だな。安くて斜面にも置きやすくて、後から見つけやすい。

426:名無しさんの野望
14/12/11 00:33:13.00 sWyRdPHj
マプコンでって言ってんだろ

427:名無しさんの野望
14/12/11 00:34:56.30 0bsAEnoS
わざわざ日付変わるまで待ってたのかw

428:名無しさんの野望
14/12/11 00:37:53.82 OXIbT3oM
>>426
そいつは昨日の馬鹿だから相手にすんな
よほど人をコケにしないと気が済まない性格の持ち主みたいだ

429:名無しさんの野望
14/12/11 00:54:49.82 T4A5mjcM
300km/h君じゃないよ
コミュニティを蹴られたプラレール君が腹いせに暴れてるだけだろ
タイミング的にピッタリ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch