「A列車で行こう」シリーズ84両目at GAME
「A列車で行こう」シリーズ84両目 - 暇つぶし2ch200:名無しさんの野望
14/03/22 18:33:26.36 xfx0vyyA
多少の起伏があっても大丈夫な線路の坂とは違って
道路の坂は完全な平地上にしか作れない

201:名無しさんの野望
14/03/22 20:56:13.85 v6/9iYy8
作るの線路だけでいい

202:名無しさんの野望
14/03/22 21:07:26.03 IJ7eFCJ4
>>200
A10は何でも作れるお^^

203:名無しさんの野望
14/03/23 01:14:45.01 Aelr0KSO
>>202
ただし、A10が作られない・・・

204:名無しさんの野望
14/03/23 01:31:54.13 0yp4mi7c
A9で高架駅から乗客が乗らない
地上駅も4本ホーム作ると1と4でしか乗り込まないのは何?

確かに開始直後に株で稼いで既存の街全部ぶち壊したのは悪かったよ ごめんな

205:名無しさんの野望
14/03/23 01:52:35.61 fKWl6FzE
2~3年おきに新作か大きなバージョンアップが来てるから、冬頃にはA10が来るかも

206:名無しさんの野望
14/03/23 01:58:10.34 bQVldyIw
おーい、お前ら!
こいつ、謝ったし、そろそろ全部のホームから乗ったれへんか!?
かわいそやろ?! 
もうええやん!
な?

ただし、また株に手ぇ出しよったら、も一回ストしたろや!
な?
それでええやろ?
おっしゃ!
それでいこ!
ほたらな!

207:名無しさんの野望
14/03/23 08:20:17.37 GqVPI1SZ
たまに下品で面白くない関西弁の人がくるけどなんなの?

208:名無しさんの野望
14/03/23 08:57:31.79 VtJxaBQJ
>>205
過去の流れだと今冬に新作が来るはず

くるはず…

209:名無しさんの野望
14/03/23 09:46:06.98 ZnL8ry3O
また要求スペック高めなんかな・・・

210:名無しさんの野望
14/03/23 11:54:02.00 CLUT3w2V
DirectX12に対応、発売は来年末と聞いている。

211:名無しさんの野望
14/03/23 13:10:05.85 e/3voVzm
DL版も一度しかインストール出来ないの?
PC乗り換えたら使えなくなるのは困る

212:名無しさんの野望
14/03/23 13:11:27.42 pRUemhUU
>>211
なぜそう思うんだ

213:名無しさんの野望
14/03/23 18:24:17.20 LYqtLbvK
高架駅と地上駅の組み合わせによって特定のホームで乗客が乗らなくなることなんてある?
いろいろ弄くったら今度は高架駅の1番ホームだけ乗り込まなくなったわけわかめ

214:名無しさんの野望
14/03/23 18:40:34.97 pRUemhUU
>>213
乗客は全ホームで共通。
他の番線で乗り込んだ直後は駅全体の乗客が消える。

とかだった気がする。

215:名無しさんの野望
14/03/23 18:48:49.51 LYqtLbvK
>>214
ああー・・・
たしかにその駅、反対ホームの直進からの折り返し路線にしてたわ
納得できたわあざす

216:名無しさんの野望
14/03/23 20:50:21.99 bFecMSQO
このゲームの乗客は目的地を考えないからなw
上りでも下りでも普通列車でも特急でもなんでもとにかく

217:名無しさんの野望
14/03/23 20:51:49.21 bFecMSQO
途中で送ってしまった
とにかく来た電車に沢山乗るというのはどうにかならないのかね

218:名無しさんの野望
14/03/23 21:36:28.42 f7alVjsA
3Dでは多少どうにかなってるんだから後は次回作が出るかどうかの問題

219:名無しさんの野望
14/03/23 21:44:02.04 dcurXMOe
これじゃA列車がただのジオラマ作成ツールに成り下がるわけだよ

[GDC 2014]Free-to-Playゲームのマーケットを世界規模で分析するレクチャーをレポート。
日本はカードバトルが好まれるが経営モノは人気がない - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

220:名無しさんの野望
14/03/23 23:11:46.11 CLUT3w2V
>>219
A10はカードバトルの要素を入れれば良いんじゃないか?
レア列車や建物とか作れば、大ヒット間違いなし。

221:名無しさんの野望
14/03/23 23:28:30.58 oxENSm9q
新幹線はSRカードで出現率は1%くらいかな?

222:名無しさんの野望
14/03/23 23:42:37.96 AjOB7gD6
全て揃えるとリニアモーターカーが貰えるんですね分かります

223:名無しさんの野望
14/03/24 00:07:25.69 nfdqS022
京成3600形(コモン)が9枚集まったら京成3600形(レア)x6と京成3600形(ホロ)x1に改造できるんですね。

224:名無しさんの野望
14/03/24 00:58:38.81 ybaroavG
700系新幹線全部揃えるとドクターイエロー出現ですか

225:名無しさんの野望
14/03/24 01:22:27.20 ie51hqxQ
絵合わせクジじゃねーかw

226:名無しさんの野望
14/03/24 01:38:43.28 GhUhcvuT
113系を全種集めるとレアカード3800番台出現

227:名無しさんの野望
14/03/24 03:19:29.76 6v5LA1f0
実際にそういうソシャゲあるんだよなあ

228:名無しさんの野望
14/03/24 08:54:06.73 8pt03pJ5
鉄道の擬人化でなんとかこれくしょんだな

229:名無しさんの野望
14/03/24 10:46:23.07 P1rTIU/7
ソシャゲとかマジでクソだからなぁw

230:名無しさんの野望
14/03/24 13:08:13.96 MnBdaDNj
419系(Sレア+)

231:名無しさんの野望
14/03/24 14:48:05.22 TREct7k4
鉄道むすめとコラボして秘書とかに使えたらいいと思う
A列車のユーザーはアニメ好きな人が多いし、萌え要素も入れれば利益が出るはず

232:名無しさんの野望
14/03/24 14:50:45.63 0TCdBxCw
別に秘書見る機会なんてほとんどないし、そういう無駄なのをA列車に入れる必要はない
そういうの楽しみたきゃ自分で別に楽しむわ

233:名無しさんの野望
14/03/24 15:37:26.80 S/+Bi0yV
鉄道むすめ(鉄これ)+艦これ+ガルパン。
黒森峰に列車砲+あんこう列車、発車ベルはあんこう踊り
戦車の輸送、公共施設に自衛隊基地+春には桜祭り開催による収益ヽ(´ー`)
そして日本はゲームでも右傾化が進んでるとφ(。。

234:名無しさんの野望
14/03/24 17:27:29.65 jbRfXgJb
もうA6系統のグラフィックをリニューアルするだけでいいから……

235:名無しさんの野望
14/03/24 18:14:05.22 U0HQzTmT
アニメ要素を入れるなら秘書とかじゃなく、
ラッピング列車や作品に登場する建物を追加する拡張キットとして出して欲しい
それなら原作を好きな人は、舞台の街再現とかで楽しめるし
そうでない人は普通の建物キットとして使える

236:名無しさんの野望
14/03/24 18:22:11.31 1QfCWWxH
痛車実装でいいよ

237:名無しさんの野望
14/03/24 18:38:16.64 CwHfO9Kt
いっそのことテクスチャを自由に変えられるようにすりゃ(ry

238:名無しさんの野望
14/03/24 18:45:02.66 JlIIhayG
速度設定が出来る
やりすぎると飛んでいく

239:名無しさんの野望
14/03/24 19:22:09.14 TREct7k4
>>235
それな
核アニメとタイアップした建物車両秘書パックとかが出ればいいな
好きな作品のだけ買えばいいし、新規も取り込めるから絶対儲かるはw

240:名無しさんの野望
14/03/24 21:37:26.37 BcD2zlon
きかんしゃトーマスの娘版を作れば良いんじゃないか?
男機関車との連結イベントとかあればマニアにも受けるだろwww

241:名無しさんの野望
14/03/24 21:40:15.32 JRloXkee
>>237
A10なら出来る尾お^^

242:名無しさんの野望
14/03/24 22:36:54.50 MnBdaDNj
Civilizationみたいにしたらいいんじゃね
沿線に文化遺産作って文化圏広げたり
他社と交易や研究協定結んだり
沿線自治体にゴールド贈呈したりな

243:名無しさんの野望
14/03/24 22:53:01.52 f/l80aSm
列車走らせるゲームなんだから、線路と分岐のバリエーション増やしてくれ。
形式だけなく、微妙な角度や線路同志の間隔を自在に敷設できないと鉄ゲーではないだろう。

都市ゲームを標榜するなら機能維持に資材を消費するようにしろ。
プログラムとしては難しくないはずなのにやらない。

244:名無しさんの野望
14/03/24 23:12:28.54 SZX5InU+
鉄ゲーではないだろ

245:名無しさんの野望
14/03/25 00:57:52.20 D+t81DPq
テクスチャ変えるだけでいいならMODで頑張れ で終わる

246:名無しさんの野望
14/03/25 02:04:59.57 uSFv5XJp
>>243
同意だ
なぜレールの敷設にあんなに制限が多いのかがわからない
そりゃ、俺には難しいプログラムなんて分からないけど、曲りなりにも
画面上では表示されている(赤くだけど)敷設予定線が、なぜそのまま敷設できない
んだろう?
誰か教えて

247:名無しさんの野望
14/03/25 03:21:59.73 /6jQdrAN
赤は他の線路に接触してるときじゃないか?
そのまま敷設するとDS版のダブルクロスみたいにすり抜けが発生するんじゃないだろうか

248:名無しさんの野望
14/03/25 03:40:25.42 COGO/b8e
赤は接触不可。なので、「そのまま接触」がそもそも出来ない。

249:名無しさんの野望
14/03/25 11:08:35.28 1X8PjROe
>>246はひょっとしてA列車ほとんどプレイしてない?
赤表示が設置不可なのは結構前からあったぞ

250:名無しさんの野望
14/03/26 17:46:00.44 LkwyB+ff
>>246はこのゲームを理解していないのに批判してるだけだろうな

251:名無しさんの野望
14/03/26 17:54:17.65 hoOHpRmj
撮り鉄が満足するぐらいグラフィックに力入れてもいいじゃよ
迷惑行為もしなくなるじゃろ



・・・採算合わないか

252:名無しさんの野望
14/03/26 18:11:07.41 LE26kQL+
マジレスすると鉄オタが満足するソフトなんて出せっこない
間違い探しのプロだからな

253:名無しさんの野望
14/03/26 18:54:32.57 x7j+b/mL
そこまで拘れとは言わないから、A10ではぱっと見
違和感ないレベルにはしてほしいな
あと列車だけじゃなく、明らかに手抜きな田んぼとかも

254:名無しさんの野望
14/03/26 19:29:40.42 jx9HQC/Z
発展の余地が有るだけにもったいないゲームだよな
A列車に代わるゲームなんてないようなもんだし

255:名無しさんの野望
14/03/26 19:30:55.75 R3diegW4
OpenTTD(小声)

256:名無しさんの野望
14/03/26 19:39:59.55 MEU8xU4R
箱庭はいばらの道だよなあ
経営ゲーとして歩んだds系の経営要素の要望と比べると段違いの要望の多さ細かさ

257:名無しさんの野望
14/03/26 19:57:58.57 D2Pmf1M7
A9にCiM2の道路関連と行動ルーチンを導入できたら最強なんだけどなぁ…

258:名無しさんの野望
14/03/27 01:36:16.03 x9WNaa7g
>>252
その間違いをユーザーが補えるようにしてくれればいいな
システム的なものは無理だが車輌の描画ミスとかそういうのはできるだろ

259:名無しさんの野望
14/03/27 08:55:42.95 GaAsh6nD
modがありますやん

260:名無しさんの野望
14/03/27 10:51:23.71 iM6aGPvo
公式対応しろって話だろ洋ゲーレベルで

261:名無しさんの野望
14/03/27 11:00:40.37 onpNiATZ
洋ゲー並みに売れるようになれば…

262:名無しさんの野望
14/03/27 11:46:44.09 C4cZG60r
公式で対応なんてしなくていいよ
モデルとテクスチャを圧縮解凍しやすい形式で置いてくれるだけでいい

263:名無しさんの野望
14/03/27 13:24:16.92 YgVQlDYL
modを公式に対応するって本来は変な話だし、
シムシティみたいに公式対応になっても、お前らどうせ作らないだろw

264:名無しさんの野望
14/03/27 13:57:20.86 s4lnOktQ
>>263
MODの領域までは大変だけど、LOTエディタは欲しいし使うつもりある。
代わり映えしない住宅をちょっとずつ変えるとか、広い敷地にあぜ道
つきの農地つくるとか。

265:名無しさんの野望
14/03/27 14:53:50.29 6RhCCOgX
ADがそんなんやるか
ナガハマーの頭は昭和でっせ

266:名無しさんの野望
14/03/27 16:03:27.88 iM6aGPvo
>modを公式に対応するって本来は変な話だし、

EAあたりにそう言ってこいよ

267:名無しさんの野望
14/03/27 18:41:33.82 6RhCCOgX
よそはよそ

268:名無しさんの野望
14/03/27 19:06:53.24 mkVAfnjB
「鉄道模型シミュレータ」の方がグラフィックは良いね

269:名無しさんの野望
14/03/27 22:04:55.36 +oh5oMDj
現存する車両に似せた車両を作れる以上、公式は出来ないだろ

270:名無しさんの野望
14/03/27 22:12:05.13 3Ukjp9YF
日本でmodは無理だと思う。
A9もテクスチャ書き換えで、上手くいかなくてサポートにしつこく問い合わせてトラブルになったやつがいたらしい。
A10でmodやったら、サポート大変だろうな。
草刈りしたから、金寄越せって言うやつがいるくらいだからな。

271:名無しさんの野望
14/03/27 22:47:16.97 EiVvzClU
すみません、教えて下さい。
A列車で行こう9をプレイしたくてパソコンの買い替えを検討しています。
予算と置き場の関係でマウスコンピューターの下記モデルを検討しています。

m-book kシリーズ CoreI7 gtx850m メモリ8ギガ

先日店頭でビュアーソフトの高設定フルHDを試したところ、オープニングで平均50~60fps位でした。

この程度の速度が出ればゲームを進行する上では問題ないでしょうか?
この先、a列車以外のソフトのプレイ予定はないので、これで問題無いようならすぐに購入しようと思います。
ゲームPCの購入は初めてなので、どなたかご教示お願いします。

272:名無しさんの野望
14/03/27 23:14:03.50 eF1nK9BQ
>>271
普通にプレイする分にはストレス無く楽しめると思うよ。

列車車両フルで走らせて建物樹木ぎっしり敷き詰めて60fpsOverを叩きだすようなPCは
並大抵の人は買えない(買わない)と思うから問題ないよ。

273:名無しさんの野望
14/03/27 23:15:25.06 VeWpc82n
>>272
その条件は現行のフルスペックでも無理なんじゃね?

274:名無しさんの野望
14/03/27 23:57:30.51 CjmwRF0T
A4でマップ外から乗ってくる人の数は何で決まる?
街の人口とマップ外に行った列車の種類によって変わるようなんだが
どうもはっきりしないんだ。

275:名無しさんの野望
14/03/28 00:18:52.55 ZeZYEbOe
今後DX12とかで少し動作が軽くならないのかね?

276:名無しさんの野望
14/03/28 01:00:35.44 1u/lNvlp
今後があるかわからない

277:名無しさんの野望
14/03/28 06:55:55.66 L5uNyj9T
>272
お返事ありがとうございます。
早速本日買いに行ってきます!

278:名無しさんの野望
14/03/28 07:47:04.86 DzgELNnt
>>277
ノートPC用の外付けクーラーも検討すると良いよ。

279:名無しさんの野望
14/03/28 09:32:37.77 BWYfkm4P
8、1ドルwwwwwwwwwwww

280:名無しさんの野望
14/03/28 12:40:54.29 /GM03ppK
4年も前のゲームだからな、ノートでも余裕じゃろ


4年・・・・・か・・・・・

281:名無しさんの野望
14/03/28 17:07:29.61 6VOw3ac2
海外版A8が$3.5、30秒勇者も面白かったぞ
URLリンク(groupees.com)

282:名無しさんの野望
14/03/28 18:48:59.46 UOyDAJsy
Steamで十分だは

283:名無しさんの野望
14/03/29 01:52:04.35 AKC/A3Ln
ここはクラス全員妊娠ハーレムendだろ

284:名無しさんの野望
14/03/29 04:42:36.58 LSQcGQ+z
どこの誤爆だよスレうp

285:名無しさんの野望
14/03/29 16:27:23.27 zrCB+V6Z
早くソフトの名前教えろ

286:名無しさんの野望
14/03/29 16:51:41.69 EoOVQ7Pq
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

287:名無しさんの野望
14/03/29 21:11:34.67 KNSWUdKZ
まんくちゅか真恋姫

288:名無しさんの野望
14/03/30 12:02:00.77 yX6CzyIW
きもい

289:名無しさんの野望
14/03/31 23:11:48.23 jQd8y4Ej
まもなく増税される訳だが、今買うべきか否か

290:名無しさんの野望
14/04/01 08:00:41.97 xc1XPgbD
本日14:00から、今年度の事業計画発表会あり。

291:名無しさんの野望
14/04/01 12:23:21.84 ZyHG3eY5
A10の発表は・・・無いよねぇ(´・ω・`)

292:名無しさんの野望
14/04/01 14:19:24.17 jVhrZ83i
これ3/31までのセールと思って公式で買ったけど
値段一緒やんw
しかもクーポンもついてるし・・・

楽しいからゆるすけど!

293:名無しさんの野望
14/04/01 14:50:13.53 ub3ZrkEH
PS4きたwwwwwww

294:名無しさんの野望
14/04/01 18:13:26.56 SNdh3dOK
>>293
mjd?

295:名無しさんの野望
14/04/01 19:35:20.61 s3iFgkr1
え~てん、まだ~?

296:名無しさんの野望
14/04/01 19:36:58.14 HTfYkdXz
>>294
基地外の戯言だから相手にすんな

297:名無しさんの野望
14/04/01 21:57:44.72 6I8C08I4
知ってるか
エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけなんだぜ
午後は嘘を告白する時間なんだぜ

298:名無しさんの野望
14/04/01 22:06:01.85 xO0Be9ib
そんな嘘には騙されないぞ

299:名無しさんの野望
14/04/02 00:07:06.64 Eq67f9an
>>297
国によって違う

300:名無しさんの野望
14/04/02 00:08:55.43 O9rUpW7P
コピペに反応する馬鹿2名

301:名無しさんの野望
14/04/02 00:41:59.88 KsT2suTx
URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 札幌市立向陵中学 1年3組 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 保健室登校 資生館小学校卒 URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 殺害予告 かぁ坊 twitter 書類送検 変質者 知恵遅れ 異常性癖 唐澤貴洋 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 知的障害 借金苦 家庭崩壊 不法侵入 犯罪予告 放火 不審者 長谷川亮太 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 万引き ナイフ所持 淫夢厨 ネトウヨ煽り キチガイ 違法アクセス オナニー中毒 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさんの野望
14/04/02 00:56:00.23 l3gkrsNx
コピペに反応する馬鹿2名

303:名無しさんの野望
14/04/02 15:41:45.76 n0/1kXzF
このゲーム初めてやったけどすごくいいね!
電車の音、トラックの音、朝日が町に差し込み影が伸びる、月明かりが海を照らすとか
すごいんだけどw
町の中の雑踏間みたいな雰囲気もあるし、これ作ったやつマジすげー!
これで人や他の車、自転車走って通学通勤風景ができたら超リアルw
まぁ重くて無理だろうけど、すごいわマジで

304:名無しさんの野望
14/04/02 16:09:07.61 626GaNZ6
A10に期待したいが、果たして…

305:名無しさんの野望
14/04/02 18:57:15.04 UjhTZKE6
ジョイント音が違和感ありまくるんだけど批判を見たことが無い
あれならまだA6系の方がマシだとおおもうけどそうでもないのけ?

306:名無しさんの野望
14/04/02 19:38:57.09 iKS1N/ZE
A6系は確か高架と地上で音を変えてたはず

307:名無しさんの野望
14/04/02 19:39:24.57 mXYYOJhF
動画とか音楽を聴きながら遊ぶことが多いから、BGMや効果音はずっと切ったままだな

308:名無しさんの野望
14/04/02 19:42:31.10 pPcsUNxC
A6系は開発チームが違うし、
社長率いるメインチームはリアル路線が嫌いらしいからもう無理だろ。
そういえばA9発売当初もA6系列を毎日必死に叩いてる奴がいたっけなw

309:名無しさんの野望
14/04/02 21:08:41.58 BzovvUkb
(比較的)初心者の間口が広くなった3Dからどれだけユーザーを持ってこられるか

310:名無しさんの野望
14/04/03 18:46:19.36 xJjio6/S
駆け込み需要()でパソコン新調できなかったよ
もうしばらく影なしプレイ

311:名無しさんの野望
14/04/03 18:54:28.99 l8ajZqFp
10万のPCだとしても増税分なんて3000円だろ
そんなに騒ぐことか

312:名無しさんの野望
14/04/03 19:43:11.78 7CZKKOda
>>311
便乗値上げで5000円ぐらい増える。
9800円(税込)が9800円(税抜)とかになっているだけの店が結構ある。
3%増えるだけじゃ済まない。

313:名無しさんの野望
14/04/03 20:44:43.82 e7FssHIM
>>312
それやった店は後で痛い目にあうだろうから
そういう店では買わないが一番。

314:名無しさんの野望
14/04/03 21:21:39.22 loAbKamu
679 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 08:05:26.41 ID:1ED9rSZo0
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさんの野望
14/04/04 02:57:48.23 V4v3JTXe
X1turbo用ソフト A列車で行こう (アートディンク ARTDINK)1986年
URLリンク(ameblo.jp)

316:名無しさんの野望
14/04/04 21:30:34.39 UfU9Ea5J
A9がDL販売開始したらしくて買おうか迷ってるなあ。
そろそろA10でるかなと思うと手が出ない。
ほんとに出るかはしらんがw

317:名無しさんの野望
14/04/04 22:59:03.50 MaiF/6GY
マイクロがDOSコード公開やWinXP終わる事などから今後が変わる
大昔のDOS版が普通に動く時代が来るのかも知れないから復刻版来るのを待つ
今買ってもいいけど夏頃まで待てるなら待つのも手
買おうと思えばもういつでも買えるんだしさー

318:名無しさんの野望
14/04/04 23:18:54.89 acV9/BZd
すぎやま氏の「打ち合わせは月島のもんじゃ屋さんで。とある冊子と書籍について。
時々弊ブログを訪問してくださる某ゲームのファンのかた、どうかお察しください。」
ってのがA列車のことなら、近々A10かV3が来るのかも

319:名無しさんの野望
14/04/05 00:36:07.16 N9TnLllL
URLリンク(www.dotup.org)

320:名無しさんの野望
14/04/05 00:57:27.94 WWom9JfW
>>319
列車の影すら見えない
A都市を造ろうって感じだな

321:名無しさんの野望
14/04/05 02:01:01.53 X+bzHUoB
>>318
まともな脳みそならA3Dのことだとわかるはずですが

322:名無しさんの野望
14/04/05 06:16:07.05 L4CBlmDm
バルセロナの地下鉄だな

323:名無しさんの野望
14/04/05 08:38:47.60 yjCwNVOA
この前の事業計画発表会でA列車新作の話は無かったみたいだから、
A10は、早くて来年度じゃないかな?

撮り鉄の悪行のおかげで、JRから版権が取りづらくなったって話も、風の噂に聞いた。

324:名無しさんの野望
14/04/05 09:49:49.21 qPVMbmzT
このアングルなら左側に鉄道路線があるはず。

325:名無しさんの野望
14/04/05 14:06:10.35 jxPzZuHb
せめて「The Next Generation」くらいいじれよ

326:名無しさんの野望
14/04/05 14:33:57.01 KniYa2Rc
撮り鉄最低だな
あれだけ迷惑かけてなお自分らが鉄道に貢献してると思ってんだろ
あいつら自己愛性人格障害なんじゃないのか

327:名無しさんの野望
14/04/05 14:41:01.53 3lCy1oyT
撮り鉄はキチガイだからな・・・

328:名無しさんの野望
14/04/05 16:24:38.65 ZLQshDXB
コンデジだけで見下す奴だからなぁ
敷地に無断で入ってるやつ注意したら「コンデジのくせに生意気なことぬかすな」と逆切れされたらしい
そいつは結局警察に連れていかれたらしいけど

あと、ポイントサイトで撮り鉄の悪行がアンケートにされてて、ぼろ糞に叩かれてた

329:名無しさんの野望
14/04/05 18:24:08.80 jxPzZuHb
鳥鉄って車しか乗らないんでしょ?
で廃線決まったら「ありがとう!!」って車で撮影しに行くんでしょ

330:名無しさんの野望
14/04/05 18:28:31.37 C7AmhmmS
撮り鉄はマジで底辺
次は葬式厨。
この前のあけぼのでありがとうとか叫んでるやつはあけぼのに何度ものり思い出があるやつが何人いたのやらwwwww
とにかくこの二つは鉄道会社も癌としかみてないだろ

331:名無しさんの野望
14/04/05 18:58:31.07 wcbknVQI
例年通りなら今年の年末にもなにか出すだろうけど
建物キットあたりになるのかな

332:名無しさんの野望
14/04/05 19:54:31.21 Iov3JLrH
A9の開発はv2で終わったと公言してたはず

333:名無しさんの野望
14/04/05 21:35:35.03 X+bzHUoB
そうだね
例ねんどうりって何が例年なのか
「今年の年末にも」って去年何も出てまへんやん

334:名無しさんの野望
14/04/05 21:36:21.59 D81o9SBF
\(^o^)/

335:名無しさんの野望
14/04/06 09:33:36.87 cNkbEsQ4
あけぼのも例に漏れず罵声大会だったし印象最悪だよな
菅官房長官のしみじみとした発言に救われた感じだけど

何だかんだ言いつつA9でブルトレを気兼ねなく走らせることができるのはオールドファンには嬉しい限り

336:名無しさんの野望
14/04/06 10:12:56.41 spIsI1rT
箱○版のやつってどうなの?出来はいいの??

337:名無しさんの野望
14/04/06 11:06:41.26 13jCiiML
そろそろA10くるの?

結構A9V2で満足してるんだけど

338:名無しさんの野望
14/04/06 11:27:09.62 PDBRcZMB
>>335
集団就職で秋田から東京へ上京してきた人だから寝台特急はあこがれだっただろうなぁ
個人的にV2で速度上限をもうちょっと増やしてくれれば115や165が使いやすくなって
昭和の雰囲気がかもし出せるのになぁと思うのだがもうでないよなw

339:名無しさんの野望
14/04/06 22:48:05.21 5SBBIeDE
スレチ承知で質問です。↓の赤いのは何でしょうか。4/4 16時頃、新川崎。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

340:名無しさんの野望
14/04/06 22:51:59.09 Ykt4kS9W
>>339
HD300で検索検索ゥ~↑↑

341:名無しさんの野望
14/04/06 22:54:21.33 5SBBIeDE
>>340 光速レス、どもです。

342:名無しさんの野望
14/04/07 01:46:24.38 4pBhBxsz
八王子にもいたな、この赤いの

343:名無しさんの野望
14/04/07 05:10:09.43 qcMCNrRK
こんなに赤いのに・・・

344:名無しさんの野望
14/04/07 08:58:36.75 3Gh91tcJ
お前ら性能高いな・・・

345:名無しさんの野望
14/04/07 14:51:23.87 +Uu8PwiA
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 札幌市立向陵中学 1年3組 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 保健室登校 資生館小学校卒 URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 殺害予告 かぁ坊 twitter 書類送検 変質者 知恵遅れ 異常性癖 唐澤貴洋 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 知的障害 借金苦 家庭崩壊 不法侵入 犯罪予告 放火 不審者 長谷川亮太 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 万引き ナイフ所持 淫夢厨 ネトウヨ キチガイ 違法アクセス オナニー中毒 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 札幌市立向陵中学 1年3組 札幌市中央区北一条西14-1-3パークホームズ知事公館 保健室登校 資生館小学校卒 URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 殺害予告 かぁ坊 twitter 書類送検 変質者 知恵遅れ 異常性癖 唐澤貴洋 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 知的障害 借金苦 家庭崩壊 不法侵入 犯罪予告 放火 不審者 長谷川亮太 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
佐々木颯太朗 万引き ナイフ所持 淫夢厨 ネトウヨ キチガイ 違法アクセス オナニー中毒 URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさんの野望
14/04/07 14:51:52.01 m04+ovAP
リニアって駅作れる?

347:名無しさんの野望
14/04/07 16:30:05.14 N85KOPBK
新幹線と同じで、プロジェクトの場合は一ヶ所のみ
ただ、リニア車両は購入可能になるとプレイヤーが敷いた線路上を走らせることができる
その場合は駅の上限に達するまで自在に設置できる

348:名無しさんの野望
14/04/07 18:41:58.52 m04+ovAP
新幹線は16両までできるよね?
A8からできるようになっただったっけ?

349:名無しさんの野望
14/04/07 18:51:02.90 M93qmM90
>>348
多くて10両

350:名無しさんの野望
14/04/07 19:22:01.83 N85KOPBK
プロジェクトで作った新幹線は16両じゃなかった?
自分で作った線路上に走らせることができるのは10両で合ってるけど

351:名無しさんの野望
14/04/07 23:12:53.24 nk6sQEvJ
今は亡き500系16両は見てて飽きない

352:名無しさんの野望
14/04/08 14:44:45.02 r7Fgfz18
まだ現役だ序

353:名無しさんの野望
14/04/08 14:57:42.41 0JV8wrYZ
10km×50kmみたいな細長いマップ欲しい

354:名無しさんの野望
14/04/08 15:26:07.34 UkdethwW
>>353
A10なら出来るお^^

355:名無しさんの野望
14/04/08 17:09:37.67 r7Fgfz18
>>354
おぉw関係者の方ですか??

356:名無しさんの野望
14/04/08 17:24:05.62 MtKlDM3L
>>355
荒らしの相手すんな

357:名無しさんの野望
14/04/08 19:26:52.89 deh85Deq
実際、A10でどれぐらい要望が実現されるんだろう

車両数とマップ拡大は前例から考えてたぶん今回もある
それ以外だと3DSで出来た、

・橋上駅、構内踏切付きの田舎駅、信号所の追加
・大通り、小道、併用軌道、カーブ勾配の追加
・マップ端の複線化と時刻設定
・貨物列車の機回し
・一般の自動車、人の描写

このあたりは実現できそうかな

358:名無しさんの野望
14/04/08 19:29:42.48 NhR8DYCS
とりあえず人の描写は今から棒人間でもいいから実装してほしいよな
作った街がゴーストタウンだと悲しくなる

359:名無しさんの野望
14/04/08 20:59:52.22 fd24vrw/
まさかの駅ナカテナントシステムとか斜め上への発展

360:名無しさんの野望
14/04/08 22:42:33.26 /Q1mcXl3
線路の種類増やしてくれ。まず今の道床は全部京葉線。南武線の道床を再現。
Y分岐、ダブルスリップ、3分岐は当然として、微妙な角度やRも自在にレイアウト。
そして一番大事なのが、都市を資材を消費すること。プログラムとしては簡単なのに実装されていない。

361:名無しさんの野望
14/04/08 23:08:48.59 02pn6AkU
駅言って現物見てろクソオタ

362:名無しさんの野望
14/04/08 23:09:07.85 fgAI28g0
必要なPCのスペックが上がり過ぎないようにもしてほしい
新作出る度に鬼のようなハイスペック要求されてちゃ、やってられん
そこそこのPCで目一杯遊べるように作るのもプロの仕事の重要な部分だと思うがの

363:名無しさんの野望
14/04/08 23:10:05.59 qvvR3aiC
別に設定さげときゃクソPCでも動いてたろ

364:名無しさんの野望
14/04/08 23:37:06.73 ybJ+muqC
自分でハイスペック向けの設定にしておいて重たいとか言うんですね

365:名無しさんの野望
14/04/09 01:02:28.52 cTAwiXna
ぶっちゃけ5年サイクルで次回作でてるし、PCの更新サイクルだと割り切ってPC新調するぐらいのつもりやわ
そして、プログラミングがクソで、ハイスペックでもフラッグシップレベルの廃スペックでも、大差が出ないのがA列車シリーズ

366:名無しさんの野望
14/04/09 05:47:37.49 B96AxIfJ
>>365

そうだな
3930k
gtx 690
メモリ 16GB
でもカクカクになるわ
俺のPCの設定が悪いとずっと思っていじりまくったけど
ソフトウェアにも問題があるってことにやっと気づいたわ

367:名無しさんの野望
14/04/09 09:18:48.31 v/tplk2I
>>366
CPUもGPUもメモリも半分くらい遊んでるだろそれ

368:名無しさんの野望
14/04/09 11:36:38.32 Ic9jOKux
>>366
そんなゴミPC捨てちまえww

369:名無しさんの野望
14/04/09 11:52:18.97 WVXK3BT5
3DでもちゃんとA列車の面白さはあると思うよ^^

370:名無しさんの野望
14/04/09 12:51:24.52 VKdx6Gw+
>>366
そんなゴミPC捨てちまえww

371:名無しさんの野望
14/04/09 12:57:10.15 DRf6I9FE
>>366
そんなゴミPC捨てちまえww

372:名無しさんの野望
14/04/09 15:20:09.87 DSL4K9dN
A列車オワタ・・・

Travian Games,鉄道事業運営シム「Rail Nation」の日本語版オープンβサービスを開始 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

373:名無しさんの野望
14/04/09 15:23:23.32 raxrSOUb
そんなゴミwwwwwww

374:名無しさんの野望
14/04/09 16:54:48.81 B96AxIfJ
>>367
>>368
>>370
>>371
>>373
やっぱり設定が悪いのか?
GPUはフル稼働だけど、CPUとメモリは30%くらいしか稼働しない

375:名無しさんの野望
14/04/09 18:13:41.81 3a7Ver1W
a8のような面白い動画ができるようなソフトを作ってくれ

376:名無しさんの野望
14/04/09 19:27:04.31 qM7mInFS
>>372
車窓モードはなさそうだな
でも面白そう

377:名無しさんの野望
14/04/09 20:11:05.97 nRvncVlz
>>372
チャンギントンだな

378:名無しさんの野望
14/04/09 21:01:17.35 d6tOkBZe
これシムシティと一緒でオフラインで遊べないんでしょ?
ならいらないや

>>374
そもそもwow64動作なのでメモリは2GBまでしか使えないし、たぶんCPUも4コア使ってるかすら怪しい

379:名無しさんの野望
14/04/09 21:15:30.74 OBvNAbi4
>>378
v2からx64のexeが増えてるよ

380:名無しさんの野望
14/04/09 21:53:56.51 zuCG88Qg
URLリンク(epcan.us)

381:名無しさんの野望
14/04/09 23:32:56.00 Q8CDVssO
XPのサポートが終わったから、今後、XPでスクショ貼るのは禁止します。

382:名無しさんの野望
14/04/10 00:46:04.09 v2rSauHA
シムシティはオフラインモード積んだけど、なんだかなあ‥って感じだな
A10に期待

383:名無しさんの野望
14/04/10 00:58:28.38 WMQLYBt7
XPのサポートが終わったから、今後、XPでスクショ貼るのは禁止します。

384:名無しさんの野望
14/04/10 02:34:13.59 Gw212LTt
>>379
そこなんだけどさ
A-Train9のフォルダを開いたら
一、ATrain9v2.exe
二、ATrain9v2g.exe
三、ATrain9v2g_x64.exe
のうち「一」しか起動できない
他はCannot Direct Action ATrain9v2g.exeというエラーがでる
二か三で起動できればいいと思うんだが、どうやってもできない

385:名無しさんの野望
14/04/10 09:45:26.19 ZfGLreXw
>>384
iniファイルにどのexeを起動させるか記述があるよ
1は認証とかやってるexeじゃないかな

386:名無しさんの野望
14/04/10 14:23:37.74 2f12QABk
海外でも人気があればハッカーが大活躍してMODOっとかモデルエディタなんかもすぐに出来るのにな

387:名無しさんの野望
14/04/10 18:32:26.93 21cVTPfA
今からA9買おうと思ってもドコモ売ってねぇ…
どっか買えるとこないかな?
できればネットで

388:名無しさんの野望
14/04/10 18:36:19.51 jQkusjaG
>>387
パッケージはないよ。ダウンロード版なら公式。

389:名無しさんの野望
14/04/10 19:22:56.17 21cVTPfA
>>388
サンクス
建物キットとか全部入ったやつ欲しいんだけどどれ買ったらいいの?

390:名無しさんの野望
14/04/10 19:28:09.78 WMQLYBt7
A列車で行こう9 Version2.0 アディショナルパック

これだったはず

391:名無しさんの野望
14/04/10 19:44:21.05 ZkKvN9R8
えっ

392:名無しさんの野望
14/04/10 20:03:18.02 QbnGeLSl
アディショナルパックはA9本体が必要

これから始める人は完全版

URLリンク(www.a-train9.jp)

393:名無しさんの野望
14/04/10 20:31:04.79 tBl14U+d
公式のダウンロード販売に完全版は無かったような

394:名無しさんの野望
14/04/10 21:17:10.05 huRP14+d
前スレより


「A列車で行こう9 Version2.0」の全てを持つ為には?

◆新規で何も持っていない人
 「A列車で行こう9」+「A列車で行こう9 Version2.0アディショナルパック」

◆「A列車で行こう9」のみ持っている人
 +「A列車で行こう9 Version2.0アディショナルパック」

◆「A列車で行こう9」+「A列車で行こう9建物キット」を持っている人
 +「A列車で行こう9建物キット2nd」+「A列車で行こう9 Version2.0プロフェッショナルエディション」
(もしくは「A列車で行こう9 Version2.0アディショナルパック」)

◆「A列車で行こう9」+「A列車で行こう9建物キット2nd」を持っている人
 +「A列車で行こう9建物キット」+「A列車で行こう9 Version2.0プロフェッショナルエディション」
(もしくは「A列車で行こう9 Version2.0アディショナルパック」)

◆「A列車で行こう9」+「A列車で行こう9建物キット」+「A列車で行こう9建物キット2nd」を持っている人
 +「A列車で行こう9 Version2.0プロフェッショナルエディション」

395:名無しさんの野望
14/04/11 15:14:37.69 uT7OPTVn
サンクス
PC届いたし早速やりますわ

396:名無しさんの野望
14/04/13 10:38:40.98 S6LGA6iY
A9やりたいのですが、今使っているXPノートで動くでしょうか?
XPなので大丈夫だと思うのですが。
CPU:Pentium3 800MHz
メモリ:256メガ

397:名無しさんの野望
14/04/13 10:40:44.36 EexnU4Xx
無理

398:名無しさんの野望
14/04/13 10:52:20.25 7KwzWpQL
>>396
さすがにそれは無理
その構成だとA21Cすら厳しい気がする

それに近い構成でwin版のA4したことあるけど、時間が全然進まなくてゲームにならなかった

399:名無しさんの野望
14/04/13 12:03:54.50 S6LGA6iY
無理ですか。
まだ、10年ぐらい前の新しいPCなので、大丈夫だと思ったんですが。

400:名無しさんの野望
14/04/13 12:05:44.82 2XvG1FGi
PC本体だけなら5万出せばそれ以上のスペック持ってるPC買えるぞ

401:名無しさんの野望
14/04/13 12:08:21.71 mjmCfhKA
ゲームやるってんならPCは5年もたてばそのままでは使い物にならないと思った方がいいよ、煽りではなく

402:名無しさんの野望
14/04/13 12:09:10.67 C5gU5XDl
いまや白物家電だって耐用年数10年と言われてるのに、
それを新しいというのは無理があるだろ

403:名無しさんの野望
14/04/13 13:10:45.94 XpYXLNTe
PCは買った瞬間から旧くなる

404:名無しさんの野望
14/04/13 13:28:53.13 bpDA86lT
A5の推奨システムがWin95,Pentium166MHz,メモリ32MBだから、やるならこの辺。
A4だとPentium以上推奨、メモリ10MBだから楽勝。ただし、サテライトで全画面表示
なんてやったら動きません。これは当時からここだけ重すぎた。今のマシンじゃスカスカ動くが。

A7は必須環境でCeleron1G, メモリ512Mだから多分動かないだろうなあ。

405:名無しさんの野望
14/04/13 15:01:47.55 PvkiM3Ui
どうみても大きい釣り針なのにひっかかるなよw
399のレスみればすぐわかるじゃん

406:名無しさんの野望
14/04/13 15:30:17.94 RikcUGPd
人間の10歳は若いが
それがほかの生物・無生物にとって若いとは必ずしも言えない

407:名無しさんの野望
14/04/13 15:40:53.00 OyW/lyp3
A9のホムペにアクセスできないのって俺だけ?

408:名無しさんの野望
14/04/13 15:43:17.13 UvhZ6WtR
俺も公式見られんわ
メンテかなんかかな?

公式回復後に、A10発表とか言う妄想は考えない様にしておこう・・・

409:名無しさんの野望
14/04/13 22:55:31.04 U2ist6l0
建物4宜しく

410:名無しさんの野望
14/04/13 23:07:05.75 D5p8nCM7
出すなら40*20をいっぱいだしてほしいなぁ

411:名無しさんの野望
14/04/14 00:24:42.72 D1HYwVh8
アートディンクトップや3DS公式は生きてるからA9公式だけ逝ってるみたいだな

こりゃA9切り捨てかな

412:名無しさんの野望
14/04/14 00:57:45.57 VFYUEwwP
>>399
10年前で新しいPCわろた

413:名無しさんの野望
14/04/14 01:01:20.73 MJwtkBQQ
単に日曜だから復旧が遅れてるだけじゃね
もしくはA10発売に向けて、A8みたいな簡略化したページに切り替えるのかも

414:名無しさんの野望
14/04/14 01:03:21.03 4ANkBgkJ
↑日本語を理解してない馬鹿

415:名無しさんの野望
14/04/14 01:32:23.68 Z9Ikq2n4
ちょっと浮気してくるわ、この値段はやばい
URLリンク(www.bundlestars.com)

416:名無しさんの野望
14/04/14 09:05:25.85 V13M6PMu
相変わらずゴミのステマレスがあるな
頭おかしいんじゃね

417:名無しさんの野望
14/04/14 12:11:09.19 Fz3QK2mo
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

418:名無しさんの野望
14/04/14 12:15:24.42 0+RNwCVj
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

419:名無しさんの野望
14/04/14 12:20:14.13 DQqmkmk1
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

420:名無しさんの野望
14/04/14 12:26:12.66 miFh9vc4
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

421:名無しさんの野望
14/04/14 12:55:33.73 iRjhBkOK
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

422:名無しさんの野望
14/04/14 13:02:02.23 jIIbgtS6
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

423:名無しさんの野望
14/04/14 14:47:52.41 TGmmTRUM
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

424:名無しさんの野望
14/04/14 16:13:01.09 HSGINXMc
>10年ぐらい前の新しいPC

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

425:名無しさんの野望
14/04/14 16:17:47.55 BaGjGHKi
ゴミスレ晒しあげwwwwwwwwwwwww

426:名無しさんの野望
14/04/14 17:32:58.03 i5USs/z4
10年くらい前に買ったほぼ未使用のパソコン
なら意味はわかるが、PCはヘタってるか否かよりスペックが問題だから

427:名無しさんの野望
14/04/14 18:31:56.72 ewXVhBdM
いくらなんでも釣られ過ぎじゃないですかね

428:名無しさんの野望
14/04/14 20:00:54.24 nHQmgNYD
10年前のPC
CPU:Pentium4 550
メモリ:256MBx1
VGA:GeForce 6600
光学ドライブ:CD-RWドライブ(読込12倍、書込4倍速くらい)
HDD:80GB(3.5インチ、IDE接続)

429:名無しさんの野望
14/04/14 21:57:02.66 o7S229HP
20年ほど前のPC9821だがA3/4/5までは快適に動いてるぞ
さすがにA9みたいな未来のソフトは動かないが

430:名無しさんの野望
14/04/14 22:02:39.23 6BQNXYga
steamで買って積んでたA8起動したら、電車少なすぎ
悔しいからA9買おうと思ったけど、A10の話も出てるし、
俺のGPUはGTX570だし、クソが

431:名無しさんの野望
14/04/15 00:04:38.21 VuzQUI65
おいらが十年前に買ったPCはクルーソー900MHz メモリ256MBだったなぁ
ジオコン4が快適に動いて腰抜かしたもんだ

432:名無しさんの野望
14/04/15 01:39:16.36 h0aC+lvZ
10の話なんてでてねーよw

433:名無しさんの野望
14/04/15 12:53:19.55 MCCZGKPc
公式がA10の話を出したことは一度もない

>>430
GTS250でA9動かしてた俺より上

434:名無しさんの野望
14/04/15 17:08:52.78 sA1850lF
>>433

435:名無しさんの野望
14/04/15 20:28:54.97 0CKK3Ty9
もういっそ、
男に「誠」って欲しいよ。
傷害になると刺され役

436:名無しさんの野望
14/04/15 21:25:47.69 9g9L3jV7
(何言ってんだこいつ・・・)

437:名無しさんの野望
14/04/15 23:25:03.47 zPCF7KuM
まあ、GT240でも中設定ならA9快適に動いてたしA10も640程度で大丈夫じゃね?

438:名無しさんの野望
14/04/16 00:45:07.22 hxkL5oIb
A9V2って
街建設50%、電車フル稼働MAPを仮定して
A9V2veiwerを設定高にしてfps7くらいしか出せない糞PCだと
やっぱり設定落としても発展させればそのくらい落ちますかね。

A9V1というか無印は設定落とせばそのくらいまで発展させてもfps20は切らなかったのですが

439:名無しさんの野望
14/04/16 07:59:32.25 LdIVwNnS
>>438
何年前の新しいPC?
スペックは?

440:名無しさんの野望
14/04/16 08:35:40.80 YFzIwxHy
遊びたい設定で50切るようならアウト

441:名無しさんの野望
14/04/16 09:22:57.04 hxkL5oIb
>>439>>440
3年くらい前ですかね。
一応自作で、
win8 x64(当時はXP)
i5 3570k(定格)
8G
9800GTGE←これが最大のネック?
です。SSDを使ってないのも関係するのでしょうか

ちなみに簡易設定低で、openingV2 75fpsでした。
V1では簡易設定中で、上の例くらい街を発展させるとfpsは70前後を推移してたのと
東京MAPは20~30fpsでした

グラフィックカードが一番のネックとの場合、750か、750tiを買おうかと考えてはいるのですが。
一応50%前後の発展具合のMAPで満足するので…

442:名無しさんの野望
14/04/16 09:34:12.16 At9Rb3xt
十分だから買ってやれば?

443:名無しさんの野望
14/04/16 10:17:58.15 SkGMyCUm
>>441
とりあえずソフト買って、物足りなかったらグラボ交換で良いかと。
あと、購入する場合は電源容量にも注意ね。

444:名無しさんの野望
14/04/16 15:02:41.78 M4LAzZMm
ATX2.1以降でまともな電源なら6pin一個くらい付いてるだろう

445:名無しさんの野望
14/04/16 15:29:33.19 cOljVXYs
PC買い替えた。
マップ広さ四倍編成数無制限はよこーい。

446:名無しさんの野望
14/04/16 15:38:42.55 kN8zPUB4
>>445
A9はもうパッチを出さない

447:名無しさんの野望
14/04/16 16:20:41.88 P2TTpRTg
編成数は本気で増やして欲しいんだけどな…
ラッシュ時7分・日中30分(時間進行9倍)でダイヤ組んだら、1つの路線だけで70本も必要になった

448:名無しさんの野望
14/04/16 18:23:16.26 vTBydl59
ですから本気とかそういう問題ではないのですよ?
開発終了しているのに本気でお願いされても困りますよ?

449:名無しさんの野望
14/04/16 20:34:29.56 6Qz2WZzV
a列車で行こう9公式ページ復活してる

450:名無しさんの野望
14/04/16 20:44:02.22 hxkL5oIb
>>442-444
ありがとう。買って即カクカクじゃ気概がそがれる感じがしたので
しばらくは設定低で我慢して、750tiか中古で660でいいのあったら買おうかと思います。
電源は660買う時の為に調べて買い替えたものなので大丈夫なはず…

ただこういうゲームのDL販売は一度も利用したことがないので
出来ればパッケージとして復活してほしいところです。

451:名無しさんの野望
14/04/16 21:11:32.64 2WzaBGv+
>>449
繋がらない

452:名無しさんの野望
14/04/16 22:15:24.60 +bU4kRdW
繋がった

453:名無しさんの野望
14/04/16 22:42:26.25 swxUVwKK
鯖が安定してないのかな
確認してみたけど繋がらなかった

454:名無しさんの野望
14/04/17 01:45:13.93 Xo9LoAoE
上とか下とか、そんなことはどうでもいい
A9用のアイテムコレクションを出してくれ

455:名無しさんの野望
14/04/17 06:35:09.14 Jcc+1hYO
A9の開発は終了してんだからいい加減にしろ

456:名無しさんの野望
14/04/17 07:43:46.87 Erzpd19u
オープンの方でY氏が降臨して、リーク情報が出たらしいぞ。

457:名無しさんの野望
14/04/17 08:40:55.19 kTFmlvk6
A10は来年1月予定か
PC新調すっかなw

458:名無しさんの野望
14/04/17 09:50:32.77 z5LQevig
ついに来たのか?

459:名無しさんの野望
14/04/17 10:31:22.11 ++++nt3E
ソースもなしに

460:名無しさんの野望
14/04/17 10:35:34.63 usX4VLyM
キター

ユニットコム、AMD A10-7850Kを搭載したミニタワーPC | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

461:名無しさんの野望
14/04/17 13:24:30.90 ORlVsOQt
>>456-457
いい加減つまんねーよ

462:名無しさんの野望
14/04/17 14:47:01.78 1xuW+sfc
↑荒らしに過剰反応する馬鹿

463:名無しさんの野望
14/04/17 15:33:32.16 zo448aG+
>>458みたいな馬鹿がいるんだから仕方ないだろ

464:名無しさんの野望
14/04/17 16:14:13.37 F4ozRHWq
ソースがあれば問題ない

465:名無しさんの野望
14/04/17 16:53:46.39 Ns8bPtR8
でも僕はオリーブオイル

466:名無しさんの野望
14/04/18 19:25:18.77 XoVJSg9l
オリーブオイル おまたせ
URLリンク(www.s-dentetsu.jp)

467:名無しさんの野望
14/04/19 09:48:20.30 wmUOOnb+
タンク1個何リットルだよ…

468:名無しさんの野望
14/04/19 12:33:53.42 CtzkU2tc
10万リットルくらいかな

469:名無しさんの野望
14/04/19 16:13:51.87 3KXQIDM/
もこみち駅まで運べば高値で売れるな

470:名無しさんの野望
14/04/19 22:36:15.50 i+bena7O
A10まだ?
i7-4770+GTX780Tiを早く試したい

471:名無しさんの野望
14/04/19 23:31:56.30 FDfz+JQT
たわし回して遊ぼうぜ

472:名無しさんの野望
14/04/20 15:40:42.61 fpfb7mw6
改造してみたいのだけど、binファイルの解析ってどうやればいいんだ?

473:名無しさんの野望
14/04/20 17:48:21.60 PF2BbeOf
ズコー

474:名無しさんの野望
14/04/20 19:40:58.93 /TcgvLYq
なんか解析してたら英語での車両説明っぽいの出てきた。
英語版も予定あったのかな?

475:名無しさんの野望
14/04/20 20:03:42.00 OoPFTuf8
Steamでグリーンライトに投稿していたから予定はあったと思われる

476:名無しさんの野望
14/04/20 21:24:02.97 akQQd+FY
前にデータのunpackができてもrepackができなくて積んだだろ

477:名無しさんの野望
14/04/20 21:46:33.58 /TcgvLYq
>>476
マジか
unpackだけでもいいからやり方わからんのかな?

478:名無しさんの野望
14/04/21 01:07:25.15 ePWduzIe
ここのBMSファイルとQuickBMSを使えば、binファイルの展開はできる
URLリンク(forum.xentax.com)

一部開けないのもあるけど

479:名無しさんの野望
14/04/21 04:10:55.24 xRRkf07w
>>478
ありがとうございます
おかげさまでおおよそのファイル構成が把握できました。
問題は再度binにする術が見つかっていないということですね。
稚拙な技術しか持ち合わせていませんが、頑張ってみます

480:名無しさんの野望
14/04/21 10:35:16.79 Fv5bljb0
編成数上限解除たのむ

481:名無しさんの野望
14/04/21 12:47:37.23 AE9rU4Bk
それ解除しても100編成までしか指定できなさそう
でも、過去には木の上限を突破できたらしいで可能かもしれない

482:名無しさんの野望
14/04/21 14:19:57.43 f+gRZvJV
>>481
木の上限突破てどうたるの?

483:名無しさんの野望
14/04/21 14:22:03.24 uaT2pT+h
>>479
頑張って下さい
A7の時みたいに他の車両との編成の組み替えとか出来るようななったら嬉しい

484:名無しさんの野望
14/04/21 14:23:05.87 Ef8Scoox
なんかみんな日本語変じゃまい?

485:名無しさんの野望
14/04/21 14:31:31.40 f+gRZvJV
言葉は通じなくても心が通じればいいってばあちゃんが言ってた

486:名無しさんの野望
14/04/21 16:16:38.03 AE9rU4Bk
>>482
v2で出来なくなったと思うけど、その前のバージョンで木の上限突破したデータがupされてた
あぷろだにそれが残ってたはず
あと、初期のバージョンではDD51の重連が投稿されてたと記憶してる

>>484
よく確認しないで投稿してしまった…

487:名無しさんの野望
14/04/21 16:47:26.75 51EkEa4v
もうオワコンになりかけていたと思ってたけどそんなことなかった

期待

488:名無しさんの野望
14/04/21 17:33:14.07 J5JGMW0V
今からA9買う気もせんからA10待機中

489:名無しさんの野望
14/04/21 19:29:25.49 1hi1GEtP
今さらながら過去スレ64両目を拝見しました。
期待されるのは嬉しいのですが、なんの知識もない一般ユーザーなので期待しないでください…
QUICK BMSでimportできずに早速詰んでおりますorz

490:名無しさんの野望
14/04/21 19:50:48.76 1hi1GEtP
自己レスで恐縮ですが、これってもしかして(誰か解説plz)
URLリンク(www.wisim-community.net)

491:名無しさんの野望
14/04/21 19:56:55.31 t0ULd09K
>>489
スクリプトを選ぶ→A9フォルダのDATA内にあるi.datを選ぶ→出力フォルダを作る、で出来た。

492:名無しさんの野望
14/04/21 20:03:21.13 1hi1GEtP
>>491
解凍はできたのですが、例のごとく再圧縮?ができなくて...

493:名無しさんの野望
14/04/21 20:57:44.94 W/SyvBrm
建物は良いけれど、列車のMODを公開するのはやめておいた方が良いよ。
鉄道会社との契約で、鉄道会社が承認した列車(テクスチャとか)の改変を禁止する条項があるところがある。
昨年、メモリ書き換えMODで、色々トラブルになったらしい。
下手すると、A10で許諾が取れなくなる可能性があるので、列車のMODはやめておいた方が良い。

494:名無しさんの野望
14/04/21 21:02:35.06 uaT2pT+h
>>493
車両のMODなんて何年も前からあるのに、何言ってんのw色々トラブルってなんですか?
TexMod使えないからって、みんなの邪魔しないでね

495:名無しさんの野望
14/04/21 21:27:30.24 j4rH0dWi
自覚がないニートのID:uaT2pT+hって

496:名無しさんの野望
14/04/21 21:29:01.99 RDfJsgMh
【速報】キハ32を最高速度210km/hにすることに成功
URLリンク(www.project-arc.jp)

497:名無しさんの野望
14/04/21 21:34:58.01 RDfJsgMh
コラじゃないよ!(動画撮るのめんどいので画像で勘弁)
URLリンク(www.project-arc.jp)

というわけで>>490のツールでcsvp.binの書換えはできました。
コマンドプロンプトにドラッグアンドドロップしてちょこっと入力するだけです。
製作されたドイツ人?の方に感謝ですね

498:名無しさんの野望
14/04/21 21:37:32.03 wAou6fJ7
>>496
先頭を0系にしてあげれば完璧だなw

499:名無しさんの野望
14/04/21 21:44:39.74 Ckky08ta
a9codec.exeのhelp貼っとくよ
自己責任でどうぞ
Usage: C:\Users\*****\Desktop\a9codec.exe <options> file
-x extract file
-c directory compress directory
-v verbose
-vv extra verbose
--forcedir force dir while extracting
-t <number> compression type 0=cs??.bin, 1=mt?.bin

500:名無しさんの野望
14/04/21 21:46:44.16 t0ULd09K
>>496
おめでとう!、念願のエメグリ103で100kmが実現できるのか!!

501:名無しさんの野望
14/04/21 21:50:39.34 nueyY77c
>>499
素晴らしい

>>493
小学生はお家に帰ろうね

502:名無しさんの野望
14/04/21 21:59:48.03 Ckky08ta
a9codec.exeの使い方
1.a9codec.exeをcmdにD&D
2.>>499にあるオプションを追記(-xとかね)
3.解凍(もしくは圧縮)したいファイル(もしくはフォルダ)をcmdにD&D
4.Enter

503:名無しさんの野望
14/04/21 22:11:30.39 jolkZDbX
全車両を実際の最高速度に合わせた統一データつくっちくり~

504:名無しさんの野望
14/04/21 22:26:29.44 RBR+6KDh
>>498
URLリンク(www49.atpages.jp)

505:名無しさんの野望
14/04/21 22:36:08.22 Ckky08ta
train_form.csvに空き枠あるから車両追加できるな
あとA9仕様の209系の開放もできそう
URLリンク(www.project-arc.jp)

506:名無しさんの野望
14/04/21 22:53:53.40 18SUrWpX
これは期待せずにいられない

507:名無しさんの野望
14/04/21 22:54:12.25 AE9rU4Bk
>>496
これでこまちが在来線でも使える

>>504
四国の車両、西武2000系に馬鹿でかいHMつけたように見えるw

508:名無しさんの野望
14/04/21 23:02:15.81 g8NryI/r
新PCにA9無印インスコしたらライセンス認証に失敗とか言って起動しないんだけど、
これは新しいDL版買わないといけないの?
まだ1台、1回しかインスコしたことなんだけどさ

509:名無しさんの野望
14/04/21 23:04:08.57 RDfJsgMh
csv形式の書き込みはunicodeで行わないとエラー吐くみたい?
エクセル等で編集したあとは、メモ帳で保存しなおすといいかも

510:名無しさんの野望
14/04/21 23:21:16.70 ePWduzIe
>>508
URLリンク(www.a-train9.jp)
ここに書いてあることを試してみるといい
それで無理ならサポートへ連絡
買い直す必要はない

511:名無しさんの野望
14/04/21 23:34:18.32 t0ULd09K
csvp.bin_newてのが出来たけどこれをどうすればいいんだろ?

512:名無しさんの野望
14/04/21 23:40:17.44 RDfJsgMh
>>511
リネームして既存のそれと置き換え→A9起動

513:名無しさんの野望
14/04/21 23:57:08.17 Ckky08ta
単独で建設不可だった針葉樹4と桜と広葉樹8の建設に成功した
csvp.bin内structure.csvの197~199行を書き換えればできる
URLリンク(www.project-arc.jp)

514:名無しさんの野望
14/04/22 00:01:58.24 HtXK/KX3
>>512
ありがとう、無事成功した。

515:名無しさんの野望
14/04/22 00:04:09.46 nunj6RPw
編成書き換えできるのか、ご報告待ってます
今、解凍できなくて悪戦苦闘中…

516:名無しさんの野望
14/04/22 00:30:00.11 sSlxOact
>>513 の追記
547、548行目書き換えで竹2、竹3

517:名無しさんの野望
14/04/22 00:33:58.44 HtXK/KX3
編成変更出来た URLリンク(www.project-arc.jp)

518:名無しさんの野望
14/04/22 00:39:23.81 PTovOtfW
すげー。さすがに他の車両と混ぜたりは出来ないか

519:名無しさんの野望
14/04/22 00:54:18.45 nunj6RPw
>>517
報告ありがとう
これで207系が実車と同じ組み合わせに出来る

520:名無しさんの野望
14/04/22 01:22:52.15 nunj6RPw
編成数を変えるのは不可能か…
書き換えたけどエラーが出た

521:名無しさんの野望
14/04/22 02:09:16.89 nunj6RPw
303系7両編成化
URLリンク(www.project-arc.jp)

522:名無しさんの野望
14/04/22 02:25:16.07 nunj6RPw
107系混結
URLリンク(www.project-arc.jp)

523:名無しさんの野望
14/04/22 02:38:18.80 PTi5zVlY
自慢はそれくらいでいいからちゃんとHOU TOをまとめて誰でも出来るようにしてな

524:名無しさんの野望
14/04/22 02:52:57.54 PTovOtfW
混結も出来るのか。これはV3が来たって感じだな
>>523
HOUTOって何??山梨の名物の事?

525:名無しさんの野望
14/04/22 03:00:17.55 XEQ+nLxC
HOUTOワロタ

526:名無しさんの野望
14/04/22 03:14:27.27 PTi5zVlY
ほうとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch