【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 25at GAME
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 25 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
13/10/02 13:09:32.52 16LlHgSH
描画不具合に関しての質問テンプレ

■Wikiとこのスレの過去ログは読んだか(Google等で検索):
■不具合が出た時期は:
■インストールしてある拡張パックは:
■本体・拡張パック・EADMのバージョンは:
■公式の使用環境を満たしているか:
■ダウンロードしたオブジェクト、MOD類やツールはあるか(含公式):
 →ある場合
 ・Resource.cfg の内容とフォルダ構成は:
 ・MODやツールを外し、キャッシュを削除したらどうなったか:
 ・モザイクMODとエイリアン服はありますか、対処しましたか:
■Sims3を再インストールしたらどうなったか:

3:際だった市民の倉庫社
13/10/02 13:12:04.92 16LlHgSH
■Q&A集
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
  友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
  ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
  思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
  (盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
  フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
  (ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
 (個人が依頼主の場合、本人に直接手渡しをする必要がある)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
  冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
  シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー-街の編集-アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー-オプション

4:名無しさんの野望
13/10/02 13:13:01.82 16LlHgSH
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチで修正された模様?

Q:シムが固まって動けない! or シムに変なアイテムがくっ付いちゃった!
A:チートの「resetSim」「moveObjects」で直る場合があります。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ?
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと。

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの?
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある。

Q:スキルも材料も揃ってるのに神々の食事の項目が見当たらない?
A:「~を用意する」ではなく「~を食べる」→「もっと」→「神々の食事」

Q:神々の食事を食べたら老人から若年まで戻れる?
A:無理。若返るのはその世代の1日目まで、世代をまたぐことはできない

5:名無しさんの野望
13/10/02 13:13:44.10 16LlHgSH
Q:データセットは発売順にインストールする必要があるの?
A:最初にベースゲームを入れた後は、発売順に関係なくどれからでもOK
  パッチの適用も忘れずに!

Q:パッケージ版をNOディスク化で遊びたい
A:①インターネットに繋げられるPCならば、
  パッケージ版のシリアルナンバーをOriginに登録し、
  DL版をDLしてインストールすることでディスクレスで遊べる
  ②NOディスク化するMODを自己責任で使えばできる(MODの質問はMODスレで)

Q:スペックに問題がないのに10~20秒程度動いてしばらく止まるような動作を繰り返す
A:どこかに動けなくなっているシムか動物がいる
  チート「resetSim」を使うか、見つからない場合はMOD「The MasterController」で町ごとリセット
  ※役に立つかもしれないMOD:
    The Overwatch : ゲームを定期的にクリーンアップ
    The ErrorTrap : 破損したセーブデータを修正

Q:中国に旅行に行くと頻繁にフリーズする
 「resetSim」をしてもしばらくしたらフリーズを繰り返す
A:頻繁にフリーズするのは竜の泉に行ったNPCシムが帰れなくなりスタックしてしまうため
 「resetSim」をしてもNPCシムが竜の泉に行くたびに起こる
  パッチで修正されるのを待つしかない

6:際だった市民の倉庫社
13/10/02 13:14:28.92 16LlHgSH
Q:MODを導入したら動作おかしいorそもそも動かないんだけど。
A:SIMS3ではMODの動作は許可しているが、MODの正常動作を保障している訳ではないです。
  MOD導入は自己責任で行い、MODを導入した事による不具合は自力で解決しましょう。

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:質問したら「スペック書け!」と返されたけど…何書けばいいの?
A:下記のツールを使用して、出た結果をコピペしましょう。
  URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
  URLリンク(www.playonline.com)

Q:私が持っているPCで動きますか?
A:推奨環境とお持ちのPCスペックを比較し確認して下さい。。
  URLリンク(thesims.jp)
  分からなければ下記URL参照
  URLリンク(kamurai.itspy.com)

7:名無しさんの野望
13/10/02 13:15:00.29 16LlHgSH
【データセット/ExpansionPacks】

EP1 ワールドアドベンチャーズ/World Adventures (WA)
・旅行先マップ(エジプト、中国、フランス)の追加
・スキル(武術、写真、ネクター作り)の追加
・遺跡や洞窟の追加 ・宝石や鉱石の合成
・サルコファガス(棺)内でのウフフ追加 ・特殊シム/ミイラ
・レシピ・作物の追加

EP2 アンビション/Ambitions (AMB)
・教育キャリア、専門職、自営業の追加
・スキル(発明、彫刻)の追加 ・消防署、サロン、委託販売所の追加
・タイムマシン内でのウフフ追加 ・洗濯が可能に ・特殊シム/シムボット
・新マップ、ツインブルック

EP3 レイトナイト/Late Night (LN)
・映画キャリアの追加 ・セレブシステム実装、パパラッチの追加
・スキル(カクテル、ピアノ、ベース、ドラム)の追加 ・バンドが組めるようになった ・執事の追加
・バーやラウンジ、ダンスクラブの追加 ・地下鉄の追加 ・エレベーター、ホットタブ内でのウフフ追加
・高層マンション、アパートへの居住 ・特殊シム/ヴァンパイア
・新マップ、ブリッジポート

EP4 ジェネレーションズ/Generations (GEN)
・専門職(デイケア)の追加 ・全寮制学校の追加
・イタズラ、枕投げ、怪談話、バチェラーパーティ等が可能になった
・乳母車、2段ベッド、螺旋階段の追加 ・ツリーハウス・シャワー内でのウフフ追加 ・特殊シム/イマジナリーフ

8:名無しさんの野望
13/10/02 13:15:58.83 16LlHgSH
EP5 ペット/Pets
・ペットが飼えるようになる
 ・作成出来る動物━犬、猫、馬
 ・作成出来ない動物━鳥、亀、爬虫類、げっ歯類(購入モードで鳥かごやテラりウムを購入することで飼える)
・野良犬、野良猫、野生の馬、鹿、アライグマの追加
・馬術家の追加 ・馬センターの追加 ・特殊シム/ユニコーン  
・新マップ、アパルーサ平原

EP6 ショータイム/Show Time
・パフォーマー職追加(シンガー、手品師、曲芸師)
・ソーシャル機能実装(任意でOFFにできる)
 ・シムポート機能(友人へパフォーマー送り出し、友人のパフォーマー受け入れ)
 ・実績システム
・ショーステージ、ジャイロコンダクター、カラオケ、ビリヤード、写真ブース追加
・DJブース・ドミノ・ロデオマシーン追加
・写真ブースでのウフフ追加
・特殊シム/精霊
・新マップ:スターライトショア
・キャリア衣装の変更・追加が可能になった

9:名無しさんの野望
13/10/02 13:16:40.84 16LlHgSH
EP7 スーパーナチュラル/ Supernatural (SN)
・専門職追加(錬金術師、占い師)
・クレーンゲーム、もぐらたたき追加
・レシピ多数追加
・ワードロープ、ジプシーキャラバンでのウフフの追加
・特殊シム(狼男、魔法使い、妖精、吸血鬼、精霊、ゾンビ)
・スキル (錬金術(エリクサー製造)、各種族魔法)
・宝石カット機、養蜂の追加
・スマッスルダンス、じゃんけんの追加
・新マップ ムーンライトフォールス

EP8 シーズンズ/ Seasons
・季節・天候の概念追加
・お祭り会場追加
・サッカー、蹄鉄投げ、スケート、スノーボード追加
・水風船合戦、雪合戦の追加
・パーティーの追加
・オンラインデートの追加
・葉の山、イグルーでのウフフ追加
・特殊シム/宇宙人

10:名無しさんの野望
13/10/02 13:17:56.48 16LlHgSH
EP9 ユニバーシティライフ/UNIVERSITY LIFE (UL)
・大学マップの追加
・ソーシャルグループ追加(オタク、不良、体育会)
・携帯がスマートフォンに変更(メール、ブログ運営、カメラ等)
・ルームメイト機能追加
・スキル(ストリートアート、科学、ソーシャルネットワーク、写真)
・収納ベッド、プリクラでのウフフの追加
・ボーリング、フリスビー、ジュース樽スタンド、卓球、サッカーボール
・バックパック、漫画を購入できるレジ、バリスタバー
・ハーブの追加
・NPC(大学マスコット、バリスタ)
・特殊シム(植物シム)

【購入特典オブジェクトやポイントの取得方法】(EAJからのメールのコピペ)

<Registration Rewards>
1. Originツール上の「ザ・シムズ3」のアイコンをクリックし、ゲームのランチャーを起動する
2. thesims3.com にアクセスし、ご利用のEAアカウントでログインする
3. 画面上部「The Store」をクリックする
4. 画面左「Sets」をクリックする
5. 画面下部「Holidays & Gifts」をクリックする
6. 「Registration Rewards」をクリックする
7. 「各特典の名称」をクリックする
8. 「Download!」ボタンをクリックして特典をダウンロードします

<Free SimPoints>
1. URLリンク(www.thesims3.com) にアクセスし、画面左上の「Login」よりご利用のEAアカウントでログインする
2. 画面左上の「アカウント名」をクリックして、表示されたメニュー内の「My Store Account」をクリックする
3. 移動先ページ内のオレンジ色のリンク「Redeem FREE SimPoints」をクリックする


---ここまでテンプレ---

11:名無しさんの野望
13/10/02 13:18:40.34 16LlHgSH
>>988
じゃあエジプト行くと肉の芽植え付けられて帰るとか、
特殊シムでスタンド使いも無しか?w

12:名無しさんの野望
13/10/02 16:16:44.55 XUQLCIN7
>>1
乙です
そして何をコピペしてるんw

13:際だった市民の倉庫社
13/10/02 16:32:47.52 16LlHgSH
>>12
誰も笑えるレスが無かったから。

杜王町でやりたい。

14:名無しさんの野望
13/10/02 19:19:54.96 0zHGe3Lq
ゴゴゴゴゴ…

15:名無しさんの野望
13/10/02 19:29:03.19 qScXzEPm
>>1

16:名無しさんの野望
13/10/02 21:34:08.26 FQ4KWFYf
>>1乙っした

嗚呼、今すぐ北海道へ飛んで行きたい

17:名無しさんの野望
13/10/03 01:12:26.07 zUDmfPzd
シム自体の目線で見るってモードは無いのでしょうか?

18:名無しさんの野望
13/10/03 02:43:44.01 lKIHmgSS
>>17
無いです、EAには無理な要求です

19:名無しさんの野望
13/10/03 04:13:51.99 BGlCG4XZ
カメラ位置をシムの目線にするだけならそんなに難しくないような気もするけど、
仕草が激しいので凄く酔いそうな気もするw

20:名無しさんの野望
13/10/03 07:37:02.84 vJQW69vh
そんなシム目線で周囲見渡せば相当な手抜きがバレる
シム目線で移動し通常に戻したらオブジェと重なってたりもしそう

21:名無しさんの野望
13/10/03 07:46:09.15 WmAsfZ7t
sims2にはMODであったけどな

22:名無しさんの野望
13/10/03 07:47:33.72 KWWoRpAs
>>18
PSのシムピープルではチートであった。
シムズ3は無いのかな?
地下墓地でシムが爆発に巻き込まれたみたいなんだが、
なぜだか知りたくて。

23:名無しさんの野望
13/10/03 07:48:15.24 aUXCyqdL
質問です。
公式無料アイテム(リバービュー)をDOWNLOAD!しても
ゲームランチャーは起動するんですが、ダウンロード欄に追加されないのです・・
解決法をご存じの方いらっしゃいませんか?

24:名無しさんの野望
13/10/03 13:00:01.63 Ni7bcIQN
バニラ環境(MODなし、データセット等無し)で両親+子供3人の5人家族で
プレイしているのですが、両親だけ挙動がおかしく、食事・睡眠・風呂など
どの行動中でも数秒おきに立ちポーズ(赤ちゃんを抱えるポーズ)が混ざってしまいます。
行動自体はそれでキャンセルされることはないのですが再インストールしても
直らないので何か解決策ご存知の方は教えてください。

25:名無しさんの野望
13/10/03 16:09:10.85 XMpFhp6Z
>>24 インスコし直してもダメなら
そのセーブデータ自体がアウトなのか
badccが悪さしてるんじゃないかな
modは入れてないとあるけど
シムとかオブジェクトとか洋服とかをDLして来た物はないですか?
もし有るならbadccリストとか見て確認してクリアにしてみたらどうでしょう

26:名無しさんの野望
13/10/03 16:17:59.06 845Ljqxn
引っ越すとか、resetsimするとか、キャッシュを消すとかはやってみたのかな?

27:名無しさんの野望
13/10/03 17:28:53.03 JUxvlarS
今日シムズ3買って
URLリンク(www.thesims3.com)のサイト登録したんだけど

The serial code you entered is invalid. Please enter a valid serial code and re-submit.
What does this mean?
と出て弾かれます。ゲーム内からでも上記のサイトカラでも弾かれます
どうしたらいいんですか?
因みにパッケージ版です

28:名無しさんの野望
13/10/03 17:38:17.92 L+gd+aTs
こんにちは。久し振りにシムズ3を購入して
MODを入れたいのですが、現在おさるさんのツールが
配布されていないみたいで・・・。みなさんはどうやって
MODを入れてるのですか?

29:名無しさんの野望
13/10/03 17:47:27.40 3/sfYnog
>>28
>>1の関連サイトに行かれるといいですよ

ところで、おさるさん…懐かしいw どこ情報ですか?

30:名無しさんの野望
13/10/03 19:09:53.94 F7fLeFOB
>>27
その英文の通りにやればよろしい
自力で翻訳してみましたか?

>>28
wiki見て自分でフォルダ作っていれてるよ

31:名無しさんの野望
13/10/03 19:11:37.33 N51oVQlY
ネットで調べればMOD導入の方法なんかすぐ出てくるぞ。
今後の為にも調べるクセをつけた方がいい。
上の方にも書いてあるけど何も知らずにbadCCとかを入れちゃうとゲームの挙動がおかしくなったりするから。

32:名無しさんの野望
13/10/03 19:42:20.60 Ni7bcIQN
>>25,26
resetsimで直りました。ありがとうございます。
ちなみにDLしたコンテンツなども一切ないので
セーブデータ内の問題?だったのかなと思います。

33:名無しさんの野望
13/10/03 19:43:22.73 aQGdboGg
badCCはエクスチェンジからDLできるシムにも付いてくるから
自分で入れた覚えはなくても勝手に入ってくることを知っているとよいですね

34:名無しさんの野望
13/10/04 07:49:07.00 gW6hY53h
PC版アンビション導入環境なんだけど、オプションの「年をとる間隔」ってのがグレーになってて変更出来ない。
これは他の拡張セット購入したら設定できるの?

35:名無しさんの野望
13/10/04 08:13:29.43 gW6hY53h
>>34
すいません自己解決しました

36:名無しさんの野望
13/10/04 13:47:31.84 ubr5s4aZ
男物のダウンジャケットってないの?

37:名無しさんの野望
13/10/04 17:47:58.66 LHcsduoj
何度殺しても絶対復活する人がいるのですが、なぜでしょう?
男の老人なんですが。

38:名無しさんの野望
13/10/04 20:19:34.42 bZCGW1lb
シムたちがみてる夢の吹き出しにニコニコマークがついてる時があるけど、あれって興味がある事なのかな?夢についてわかる人いない?

39:名無しさんの野望
13/10/04 23:56:36.89 9A2jwG1F
28です。
ありがとうございました!

40:名無しさんの野望
13/10/05 09:01:15.24 BzFwtSpf
カスタムワールドには警察署って置けないんでしょうか?
生涯の願望が探偵のシム置いたのに、
街の編集の中には消防署しか見当たらなくてしょんぼり。

41:名無しさんの野望
13/10/05 09:45:30.07 3K2jhThZ
一番簡単なのは、サンセットバレー辺りの警察署をカタログにコピー
その後適当な空き公共区画に置くでいいんじゃないか

もしくは空き公共区画で建築モード開いて、
公共のオブジェクトから警察署の建物を探してそれを置く
既存の市役所とかをレイトナイトとかの複合型の建物に置き換えても良し
(土地のスペースが合えば)

42:名無しさんの野望
13/10/05 12:03:58.90 YJ5dH7VQ
街の編集した事ないのに公共区画だのカタログだの言って理解するのだろうか?

43:名無しさんの野望
13/10/05 14:02:54.44 JSWWyX0u
ただ単に公共区画のカタログに警察署がないから詰まってるだけであって、
何も知らない初心者はユーザーメイドの街=カスタムワールドって事すら知らないんじゃ?

>>40
>>41の言うように、公共のオブジェクト(建築モードの右上辺り)から
警察署として代用できそうな建物を設置するか、
または公式のExchangeで拾ってくるか(ただし事前にCCが入ってないか要チェック)、
あるいは思いきって自分で作ってみるか。

探偵は探偵でも、時代背景やシムのキャラクターによって住む場所も全然変わってくるから
いろいろ考えて作ると楽しいよ。

44:名無しさんの野望
13/10/05 15:36:48.27 NkNorAlA
Originのサイトで商品を眺めてると、
割と最近発売されたスターターパックと言う商品の内容が、基本+レイトナイトで6500円でした。
しかし4年前から存在するBEST版+3年前から存在するレイトナイト拡張単品で買ったほうが安い計算になります。

特にダウンロード特典も見当たらないし、この2つはどういう差があるんでしょうか?
値上げして再販してるだけ・・・?

45:名無しさんの野望
13/10/05 15:55:29.77 3K2jhThZ
それって追加パックのハイエンド・ロフト・スタッフも入ってるんじゃないの?

46:名無しさんの野望
13/10/05 15:56:46.72 BzFwtSpf
警察署の件、他の町の警察署をコピーして設置で
ひとまず解決できました
公共の区間カタログに警察署が見当たらなくて詰まってたのでした
余裕ができたら自作にも挑戦してみます!
ありがとうございました

47:名無しさんの野望
13/10/05 18:18:23.29 HHjFM38p
>>46
警察は区画ではなく、区画の建築/購入→建築モード→公共のオブジェクトで設置できますよ。

警察署だけでなく、学校や病院、映画館などもです。

48:名無しさんの野望
13/10/06 10:29:35.68 8jb0tgzy
シムを高確率で殺す方法は何ですか?

49:名無しさんの野望
13/10/06 11:35:11.83 XBNQ5h/t
空腹なら確実

50:名無しさんの野望
13/10/06 12:36:36.14 8jb0tgzy
監禁して殺してもすぐシニガミに復活させられるんだけど。

51:名無しさんの野望
13/10/06 19:06:57.86 g0kO2f4k
>>50
Modに抵抗なければマスコン入れて削除するのが早いよ

52:名無しさんの野望
13/10/06 22:50:00.36 nelE5dF+
突然シムがフリーズしたんだけど、一定時間後に復活。
しかしその後、フリーズした時にシムが立ってた付近の床を歩けなくなった。
削除もできなくて、「オブジェクトにより必須なタイル」ですというメッセージが出てしまう。
あるはずのないオブジェクトに占拠されてしまっている状態のようなのですが
これの解除方法ってありますでしょうか?

53:名無しさんの野望
13/10/06 23:06:13.51 nelE5dF+
>>52
すみません!自己解決しました!

54:名無しさんの野望
13/10/06 23:25:31.95 4taTk0LM
すみません、質問です。
MODを導入したのですが、人間関係が向上?するたびにいちいち

シムの名前
シムの名前
Gender Preference Fail

と右上に表示されて鬱陶しいです。
恐らくオーバーウォッチが原因なんですが、どなたかその表示だけ消す方法
ご存じないでしょうか?
散々調べたんですが分からなくて…。

55:名無しさんの野望
13/10/06 23:58:51.90 2bECPHmI
MODスレに行け

56:名無しさんの野望
13/10/07 01:04:12.00 uiWkEWhl
削除したいシムが居て
町の編集から強制退去してゴミ箱へポイしたんだけど
これでは削除したことにならないのかな
ずっとエラーログに名前が出てて気持ち悪い
マスコンで完全削除しようにもすでに名前がないし…
何か方法はありますか?

57:名無しさんの野望
13/10/07 20:48:46.36 SyGCiOuR
いくつかの出来事で悩んでいます。
対策を教えてください。

・泥棒報知器?が動作しない
 玄関入り口の横に設置してあるけどまったく反応しません。
 泥棒が満足するまで盗んでいくし、1時間に1回ぐらい泥棒が来る。
 PCは止める事も出来ずに眺めてるだけしか出来ません。

・洗濯機と乾燥機
 適当な床をクリックして掃除させると、洗濯機と乾燥機に服が入っているためか、
 エンドレスで服を拾っては投げ拾っては投げします。

入れてる拡張はアンビションのみです。

58:名無しさんの野望
13/10/07 20:51:02.21 JQpKLvDE
>>57
洗濯についてはそら洗える洗濯機がなければそうなります。
こまめに乾燥と洗濯をさせるか、洗濯カゴを買ってそこに一時的に置かせるようにしてください

泥棒は…反応しないのもおかしいけど1時間に1回というのが異常
一旦街の編集で世帯をクリップボードにコピーして、配置しなおしてみては?

59:名無しさんの野望
13/10/07 21:33:10.78 critbavU
高床式基礎を消したら、柱だけが消えないんですが、仕様ですか?

60:名無しさんの野望
13/10/07 23:02:45.14 xstqA2yB
>>52
すみません。
私もその状態になっていて、見た目はどこから見ても透明で何も無いのに
「オブジェクトにより必須なタイルです」というメッセージが出て削除できなかったり
他のオブジェクトをおけなかったりする床があるんですけど
どうやったら解決できたのでしょうか?

61:52
13/10/07 23:20:08.46 jOPoyyw0
>>60
「sims3 床 削除」で検索したら
リセット方法を説明してくださっているブログが出てきました。
方法は下記です。

1.町の編集で、世帯をクリップボードに移動。
  この時、世帯のみ引越しを選ぶ。
2.空き家となった家のコピーをカタログにセーブする。
3.問題の床がある家を、ブルドーザーで削除。
  その後、カタログにコピーした家を配置。

これで私は普通にプレイできるようになりました!
ただ、達成中の願望やチャンスはリセットされちゃいます…。
リセットされたくないときは
一旦適当な町の空き家に引越してから2以降の作業をすると大丈夫みたいです。

ブログでは写真入りで分かりやすく説明してくださっているので
心配な場合はそちらを探してみてください。

このバグ、地味にイラッときますよね…。

62:名無しさんの野望
13/10/08 08:27:07.67 VcZrSnwR
現在データセット無しの状態でプレイしているのですが
データセットを追加して同セーブデータを継続してプレイすることは
可能でしょうか?

63:名無しさんの野望
13/10/08 10:22:42.36 Kd7flNA5
特別チャンス「オー・マイ・ゴースト!」
を簡単に発生させるにはどうしたらよいでしょうか?

64:名無しさんの野望
13/10/08 19:07:34.03 ud+zMS+W
>>62
YES

65:名無しさんの野望
13/10/08 20:10:24.30 trFIeWwU
>>61
やっと邪魔な床を削除できました!
ありがとうございました。

66:名無しさんの野望
13/10/08 20:12:55.79 VcZrSnwR
>>64
レスありがとうございます
投稿したあとよく考えてみたら街の編集で家ごとコピーすれば
良かったということに気づきました(´・ω・)

67:名無しさんの野望
13/10/08 21:23:21.36 +ocyJ50v
>>63
身近な人に死んでもらう/年寄りと仲良くなる
と発生しやすい

68:名無しさんの野望
13/10/08 22:10:41.33 LscYfpw9
>>66
新しいデータセットを追加してもそれまで遊んでたセーブデータはそのまま遊べるの?ということだよね?
セーブデータは何もしなくてもそのまま使えるよ(入れたデータセットによってはデータロード時に
新しい要素のお知らせが出たりもするけど)

データセットを追加することによって増える新しいワールド等それまでと違うワールド、あるいはなんらかの
理由で同ワールドだけどいちからやりたい時にそれまで遊んでた世帯をそのまま使いたい(スキルとか
世帯内の人間関係とか)ってことなら街の編集でカタログにコピーでおk
この手順はパッチ1.55から「街の引越し」というかたちで公式にサポートされている(電話やパソコンから実行)

69:名無しさんの野望
13/10/09 10:39:43.34 IrI1HzTJ
>>67
同居している親が死んでも
起こらなかったけど。会話が無かったせいかな?

70:名無しさんの野望
13/10/09 10:58:00.67 5XLdsX8B
執事が立ったまま洗濯物を拾っては投げ捨てる動作を繰り返し、
そのうち投げっ放しにして逃げてしまうようになりました。
MODでリセットしてみたけどやっぱり同じ行動をとります。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。

71:名無しさんの野望
13/10/09 11:09:47.56 jZQw/GYc
>>70
洗濯機や選択かごの中身がいっぱいでないか確認しよう

72:名無しさんの野望
13/10/09 11:11:30.94 IrI1HzTJ
シムの成年って何歳なんだろう?ちょっとやっただけで
老人になって引退勧告されるんだが。これじゃ恋愛も結婚も
できんよ。

73:名無しさんの野望
13/10/09 11:27:50.31 W4OzClrM
シムの成人は36~59歳らしい

74:名無しさんの野望
13/10/09 11:30:50.28 ctbmK5qB
オプションの寿命の長さいじって大作にしてもそう思うなら
よほどプレイ効率が悪いのか、それとも性格に難ありのシムをフリーウィルでやってるのか

75:名無しさんの野望
13/10/09 11:44:26.78 5XLdsX8B
>>71
早速のレスありがとうございます。
いま仕事中コッソリの2ちゃんですので家に帰ってからもう一度確認してみます。

76:名無しさんの野望
13/10/09 13:26:18.75 CeuX/4CI
>>69
今やってみたけど出てきたよ
操作シムは大人世代で、スキルは料理10、論理学2、園芸10、器用さ8の無職
死んでもらったのは同居の親友(同性)と別居の恋人
年寄りと仲良くなってチャンスが出てきたのはちょっと前になるんだけど、
仲良くなったのは自作の年寄り世代、仲良くなって親友になったあと5日目くらいでチャンスが出てきた

77:名無しさんの野望
13/10/09 20:39:47.16 fjH/zHji
スプリンクラー遊びを減らすか無くすかしたいのだけど、何か解決法やmodはないかな。

78:名無しさんの野望
13/10/09 20:50:37.52 9/KZcP8J
>>77
MTSにあるよ
シムズ3 スプリンクラー modで検索

79:名無しさんの野望
13/10/09 20:56:57.05 Uxl9nuzT
>>77 作物植えれば遊べないんじゃない?
自分のデータでは、作物の植わってる場所にあるスプリンクラーでシムが遊んだ事無い
それか、スプリンクラーよりシムを引きつける娯楽を置くか。
楽しみが無いからスプリンクラーに吸引されてると思う
あと、特質に“アウトドア”とか“幼稚”とか入ってると吸引されやすい
modに関しては“no sprinkler”とかで探せばすぐ出てくるでしょ

80:名無しさんの野望
13/10/09 21:28:41.37 D1ynqpR4
>>79
作物あっても遊ぶよ!

四方を囲めば大丈夫かな?試してみよう

81:名無しさんの野望
13/10/09 21:30:12.78 j2RnlUit
フェンスで囲めば遊ばなくなるよ。

82:名無しさんの野望
13/10/09 21:35:19.16 fjH/zHji
作物の自動散水のためにスプリンクラーを使っていたけど
シムズ3 + スプリンクラー + modでググったら>>81さんの方法が見つかってそれでうまく行きました。
柵によってはあまり違和感がないので当面これでやってみます。

83:名無しさんの野望
13/10/09 21:50:08.00 99uddEkF
床の上に焦げ跡がついてしまったんだけど、そこが掃除できません・・・。

どうやら、何かひっかかっていようで、行けないみたいです。

焦げ跡の消し方、教えてください・・・。

84:名無しさんの野望
13/10/09 22:51:49.43 i44KYyxN
>>83
行けないなら>>61やってみ。

85:名無しさんの野望
13/10/09 22:58:55.23 Qa/YY8xw
>>83
周辺の家具を全部どかしても掃除できない?

86:名無しさんの野望
13/10/10 12:51:14.79 QnbZ3W3m
そういえば最近アメリカドルの信用があやしくなってきたけど、
このまま落ちればシムポイントがお安くなるのかしら

87:名無しさんの野望
13/10/10 12:55:14.57 QnbZ3W3m
誤爆

88:名無しさんの野望
13/10/10 19:03:57.32 sgOb1nWB
望遠鏡で新しい天体5つ連続して見つけても、
”星を5つ見つける。”の願望が叶わないのですが
なぜでしょう?

EP7 スーパーナチュラルではミイラ男やフランケンシュタイン
魔女とかいますか?狼男や、吸血鬼で一家作りたいのですが。

89:名無しさんの野望
13/10/10 19:10:13.72 iiaDe1sr
フランケンはいないけど魔女と狼男、吸血鬼はいるよ。ミイラはWAを持ってたら、呪われたサルコファガスの棺の中で何回か寝てると
なれたはず。ちなみに、ものすっごい歩くのが遅いですw

90:名無しさんの野望
13/10/10 21:21:48.67 O5YlqBjF
占い師キャリア10で神秘の達人になったのですが
青いオーラ放つようになり、いつの間にか険悪者60人になってます。
赤は邪悪なオーラだと分かるんですが、青はなんでしょうか?
最初はてっきり神秘的なオーラだと思ってたけど、ブーイングされる率が高いです

91:83
13/10/10 21:31:36.33 A9l6yRYQ
>>84
ありがとうございます!
>>61の方法でできました!

92:名無しさんの野望
13/10/10 22:56:16.46 VmoQKBA2
はい

93:名無しさんの野望
13/10/10 23:00:45.52 +0Zc33W9
ムーンライトフォールズに一人暮らしシムでプレイしていたのですが
ある日家の裏庭にまったく面識のない幽霊の赤ちゃんが出現しました
ずっと泣いていて「寒い」の吹き出しがずっと出ているので、知らない子だけど
せめて家の中に入れてあげようと思ったら、「家族と親しくありません」と出てしまい
抱き上げることができません

なんとかしてやりたいのですが、何か方法はないでしょうか

94:名無しさんの野望
13/10/10 23:34:56.51 jk02qtey
はい

95:名無しさんの野望
13/10/11 00:16:46.37 5g2HzMnD
幽霊が出たって事は自宅の敷地のどこかにお墓があるんじゃない?それを見つけて
売れば出てこなくなると思う。
お墓が無い場合は呪われたノームを置いてると幽霊引き寄せるから、それを売る

96:名無しさんの野望
13/10/11 00:50:24.52 lF0MLgam
originからDLした製品をインスコ場面で登録コードを入力しろと出るんだけど
どこにも製品コードらしきものが出てこない
右クリックからの詳細見てもコードらしきものがない
一体どこにあるんでしょうか?せっかく購入したのにインストールができません
どなたか助けてください

97:名無しさんの野望
13/10/11 01:09:33.07 lF0MLgam
リログしたら出てきました
お騒がせ申し訳ありません

98:名無しさんの野望
13/10/11 13:21:31.24 YpALHvWH
>>95
僕の場合は幽霊出ても墓が見つからないんだけど。
どっか隠されているのかな?
元からいたのでなく家族が老齢で死んだんだけど。

99:名無しさんの野望
13/10/11 16:43:14.27 sm9TzxEv
>>98
家族の幽霊が出てくるって意味だよね?多分だけどお墓か骨壷があるはず。
幽霊が出てくる時に音楽がなり始めるから、出現した場所付近を探したら
見つかるかも

100:名無しさんの野望
13/10/11 18:00:19.70 AXGiWrFO
スーパーナチュラル限定版についてくるPlant vs Zombieの
Peashooterを欲しいのですが
国内だと限定版はもうなく
youtubeにstore.thesims3からの購入方法が載っていたのですが
新しくstoreのページ更新されてしまったせいか、そのページも見当たらず・・・
どうにかして入手できる方法とかありますか?

101:名無しさんの野望
13/10/11 19:47:03.21 8lgGOaaw
>>100
あれって予約特典じゃなかったっけ?
もしそうだったらもう無理だなぁ

102:名無しさんの野望
13/10/11 19:49:15.10 8lgGOaaw
ググったら早期購入者特典だった
どっちにしても、もう手に入れるの無理っぽそう

103:名無しさんの野望
13/10/11 21:28:26.31 jyraHQgq
>>96
ついこないだ俺もそうなったけど、買ってから1時間ほどでやっとシリアルが見れるようになる。
もっとも、シリアルが確認できるようになったらインストール時のシリアル入力画面も出なくなるようだ。
あれでOriginクソって言われるのがちょっとわかった。

104:名無しさんの野望
13/10/11 23:45:53.34 +4LeGLyy
グーダーパブリックスクールってどういう学校なんですか?

105:名無しさんの野望
13/10/12 00:16:22.07 Bh9Z0hy4
れs

106:名無しさんの野望
13/10/12 09:28:16.66 Zb4+KFJw
>>95
家に呪われたノームいます
突然幽霊が現れたのはそれが原因だったんですね…

その赤ちゃん幽霊は、moveobjectsチートつかって家の中まで移動してから
歳をとらせて自力で歩けるようにしてあげたらどこかへ去っていきました
ノーム収集プレイしてるので、呪われたノームを売ることはできませんが
また幽霊が現れたら適当に相手して帰ってもらおうと思います
ありがとうございました

107:名無しさんの野望
13/10/12 09:35:08.92 vhFJK9eY
質問させてください。
昨日、originでアドベンチャーとディーゼルstuffを購入したのですが
シムを着替えさせようとしても、ディーゼルstuffの追加服がありません。
アドベンチャーの追加服はあるようです。
新規シム作成するとディーゼル服もあるようなんですが・・・
既存シムではディーゼル服は使えないのでしょうか?

108:名無しさんの野望
13/10/12 10:15:19.79 IPosVvt5
>>99
親子設定で父老衰で死亡。
幽霊は出るけど、墓捨てた覚えが無いのに消えて未だ墓見つからず。
あるかどうか知らないけど家具は全然動かして探していないから、
そこに隠れている可能性とかあるんでしょうか?

ところで研究所に所持品に墓を入れて持っていて、幽霊復活の
コマンドを実行しようとしても所持品にありませんとか拒否される場合があるん
だけどなんで?
それと一旦復活した幽霊が復活し幽霊で就職して生活していたんだけど、
再度老衰で死んだ。こういう場合でも復活は可能なんでしょうか?
幽霊が死んだらダメっぽいというか普通の常識ではこれは成仏だよね。

109:名無しさんの野望
13/10/12 13:39:38.06 QHd/ebCP
>>89
>フランケンはいないけど
そうですか。幽霊城のドボチョン一家でも作ろうかと思っていたんだけどな。
ドラキュラ、狼男とくればフランケンシュタインなんだけどねえ。版権のせいかな。

110:名無しさんの野望
13/10/12 13:43:53.87 pGnVlRca
フランケンシュタインの怪物は、いわばゾンビーのことだから、いるといえばいる。
いないといえば、いない。

111:名無しさんの野望
13/10/12 14:37:37.12 TF1LOMZn
>>107
自分は後から追加しても着替えられたけど
もしかしてその既存のシムは十代?
ディーゼルは十代に似合いそうなデザインが多いのに
若年より上の世代の服しかなくてがっかりしたことある

112:名無しさんの野望
13/10/12 15:22:06.16 DZoaNndx
インストールし直してもランチャー起動しない、直接ゲーム起動もできないって場合はどうしたらいいんだろう。
色々調べてみたけどもうお手上げだ。

113:名無しさんの野望
13/10/12 16:39:03.25 imMMEoyM
どこまで手を尽くしたかも書かないで、困ったことだけ書いてりゃ助けてもらえるとでも思ってんのか?
そういうのはチラシの裏にでも書いとけ。

114:名無しさんの野望
13/10/12 19:04:40.54 vhFJK9eY
>111
あー・・ディーゼル服は若年からなんですね・・
確かにキャラは十代です。
納得です。ありがとうございました。

115:名無しさんの野望
13/10/12 20:00:18.52 qOxNcjBK
URLリンク(www.diesel.co.jp)

116:名無しさんの野望
13/10/13 00:53:23.78 pxRJhA7Q
すまん教えてほしい
アイランドパラダイスを初めてダウンロード購入したんだがシリアルコードが書いてあるらしい注文完了メールが届かない
認証確認?みたいなメールは来てたんだが気付いて認証したのが注文した後で…
これはもう買い直すしかない?

117:名無しさんの野望
13/10/13 01:05:06.47 wT9Vwh9x
>>116
PC か origin クライアントを再起動すると、
クライアントから認証なしにインストールできるようになってませんか?

118:名無しさんの野望
13/10/13 01:25:28.45 pxRJhA7Q
>>117
理解不足でごめん
認証なしにインストールってどうすればできます?
とりあえずログアウトPC再起動して再度ログインしてインストールするとやっぱりシリアル求められる

119:名無しさんの野望
13/10/13 01:26:09.75 dXYec9LR
先ずはOriginのマイアカウントの注文履歴を確認して
本スレにもメール来てない人が多く居るみたいだし
公式に問い合わせるしかないんじゃない?

120:名無しさんの野望
13/10/13 01:36:52.31 Th1DiVkS
>>116
買いなおしたりしたらアカン!
自分も前回のセール時に購入したらなかなかシリアルコードこなかった
もういいよ、落ち着くまで待つよ って諦めてたらメール来た

今回なんてエラー出て注文できないんだけど…

121:名無しさんの野望
13/10/13 01:41:17.45 IzdPHYyn
>>118
Originのマイゲームにアイランドパラダイスが表示されてるなら
それクリックしたら出てくるiボタンからコード情報見られないかな

122:名無しさんの野望
13/10/13 01:48:05.02 pxRJhA7Q
>>120
ありが㌧
本スレ覗いたらやっぱり問い合わせした方がいいみたいなので1日待ってメール来なかったら問い合わせします

>>121
一応パッケージで買ったののシリアルと見比べてみたけど違うみたいです

123:名無しさんの野望
13/10/13 01:55:01.72 Th1DiVkS
>>122
自分もその時メールで問い合わせしたけど結局返事もらえなかった…
シリアルコードが書いてあるメールがこっそり来ててそれで終了って感じ
でも心配なら問い合わせするのがいいかもね
ちなみにメールでの問い合わせが質問内容によってできない仕様?なので
質問内容を『一般的な質問』だったか、そんなのにすると
問い合わせのメールフォームが出てくる
前回はメール送るだけで半日かかったそんな思いでプライスレス

124:名無しさんの野望
13/10/13 02:28:26.71 dXYec9LR
>>122
それコード要求されるとこの1つめの欄にコピペで入れてもダメ?
うちはそれでインストール出来るんだけど

BGやEPのシリアルってそもそもメールで来るの?
ブラウザのOriginでしか買った事無いけど購入確認メールにはいつもオマケアイテムのコードしか無い
ゲームのシリアルはOriginアプリのマイゲームでしか確認出来ないと思ってたよ

125:名無しさんの野望
13/10/13 02:52:56.28 IzdPHYyn
今確認してみたけどEP自体のシリアルコードはメールには書いてないね
メールに書いてあるのはおまけオブジェクトのダウンロード用のコードだけだった
だからEAに質問するならメール待たないですぐしといた方がいいかもしれないね

ちなみに自分は昨日シーズンズ買ったんだけど
その時はシリアルコード要求されて、その時点で一旦インストールキャンセルして
Originのマイゲームを更新したあともう一度インストール試みたら認証無しで完了できた

さっきまたコード要求されるかなと思って
検証してみようとショータイム買ってみたんだけど、
今度はダウンロードしたらそこからインストールまで自動に一括で終わってしまって
インストールを選択させてもらえなかった

126:名無しさんの野望
13/10/13 07:54:08.03 pxRJhA7Q
みんなすまんかった
マイゲーム詳細の製品コード入れたらインストールできました
ホントありがとう!

127:名無しさんの野望
13/10/13 09:13:25.87 Th1DiVkS
ところが
シリアルコード書いてあるメールもあったりするんだけどw
この前のセールの時購入したペットとか
本体のシリアルとおまけのシリアル両方メールに書いてあった
そういう統一されてないとこが不安にさせる

128:名無しさんの野望
13/10/13 09:25:48.53 hOJ/Dz8T
拡張を入れるたびにショートカットが増えるのだけど何か違いはありますか?
一応、各ショートカット先はそれぞれ別ですが、どれを起動してもランチャーが起動します。

129:名無しさんの野望
13/10/13 09:34:57.32 R+d/uNF8
>>128
まったく違いはないですよ。
個人的には最新のだけを置いてます。

お好みで☆

130:名無しさんの野望
13/10/13 10:13:23.50 7810Zy+5
4文字区切り×5が製品コード
4文字区切り×4がおあmけのシリアルコード

131:名無しさんの野望
13/10/13 11:45:00.79 anonfAps
時々ログインを要求してくるんだけど、次の画面で
メールアドレスとパスワードの入力画面が出てくるので、
originの画面で入力したパスワードを入力してもうまく
認証してくれません。
なんか別の設定しないといけないんですかね?

132:名無しさんの野望
13/10/13 13:50:34.36 gwC7GaJY
オリジンのサポートページ「ゲームアドバイザーに質問」の所に問題点を打ち込んでプラットフォームなども答えたんだけど
これって問い合わせできてるって事でいいんでしょうか?
分かりにくいってレベルじゃない…

133:名無しさんの野望
13/10/13 15:31:32.48 5SILQpQa
>>132
メールフォームまでたどり着けた?
もし支払いについての質問でメルフォにたどり着けないならこれみておくといい
URLリンク(help.ea.com)
4の※部分
まだ直ってないんじゃなかろうか…

自分は9月の頭に電話で問い合わせて口頭で上記のことを言われた

134:名無しさんの野望
13/10/13 18:01:56.83 gwC7GaJY
>>133
ありがとうございます!
正に書いてある通りです。※4の不具合が直ってないんですね…。

今日中に遊び始めるぞーと意気込んでたけどちゃんと購入できるのかすら不安になってきた
くじけそうだけど頑張ります

135:名無しさんの野望
13/10/13 22:04:48.27 BRpMaEyq
>>131
私が認証しないときはoriginのアップデートで解決できてる

136:名無しさんの野望
13/10/14 09:06:47.29 uPNiJROR
EAJ「些細な事で大騒ぎしてもっとデカく構えろよ我々なんて殆ど仕事してないんだぞ」
サポート業務すら放置もあるんだからの

137:名無しさんの野望
13/10/14 11:40:55.77 0As2mfa8
俺達「物売るってレベルじゃねーぞ!」

138:名無しさんの野望
13/10/14 11:47:23.18 Ni3s6h49
物は売るが品物を渡すとは言ってない

こんなレベルだよな…

139:名無しさんの野望
13/10/14 12:15:58.28 Qy3iOIZI
いや売ってももらえんよ
コンビニ払い注文で確認画面が読み込まれずフリーズ
履歴見たら注文確定してるけど払い込み番号も何も分からんから入金出来ん
メールも来ない マジ物売るってレベルじゃねーぞ

140:名無しさんの野望
13/10/14 13:11:18.20 Ni3s6h49
でもそれマシなほうじゃね?何も失ってないんだから
クレカで金払ってるのに製品コードが分からず問い合わせも放置される
金払って何も得られないよりは

141:名無しさんの野望
13/10/14 16:13:51.39 4LuXSU8M
>>139
昨日夕方5時頃にオリジンのサイトから、
バーナクルベイとドラゴンバレーを購入しようとしたら、
最初にFirefoxの時にそれになったから、
次にIEの方で購入手続きが出来たものの、
注文確認のと購入完了メールすら何も来なかった。
とりあえず商品名と払い込み番号をコピーして、
夜7時ごろファミリーマートで支払いを追え家に帰って、
1時間ぐらいしてからランチャーを立ち上げ、
注文履歴を見ると配送完了になってる。
会社が休みで受け付けてないのか今も遊べないまま。
今までは普通に購入が出来てたけど、こんな経験は今回初めてだよ。

142:名無しさんの野望
13/10/14 16:43:30.83 KOrgoFOg
色々注文したけどワールドだけダウンロードできないんだよね
EPSPのはできる
>141もワールドみたいだけど他の人もそうなんだろうか
メールはしたけど対処してくれないとかホントにあるの?

143:名無しさんの野望
13/10/14 17:57:30.11 Ni3s6h49
ハウスボートの建築が思ったより難しくて心が折れそうだ
なんかコツはないものだろうか

144:133
13/10/14 18:13:28.90 lfHv4bfo
>>141,142
先月の6日だったかな、Originリニュしてから問題頻発
自分もリニュ直後にドラゴンバレーとムービースタッフ(予約)買ってえらい目にあった

前スレやOriginのスレでも書いたけど自分の場合はコンビニ払いで
まず電話番号で躓き(2-4-4形式にして乗り越え)、クライアントで支払い番号画面が真っ白で
躓き(ダブリ覚悟でIEでサイトの方からやり直して乗り越え)、注文確定後、ムービースタッフは
予約としてOriginクライアントのマイゲームに表示
ここまではいいけど注文確認も完了も一切メールは来ず(DVのコードがわからない)
一週間経って問い合わせしようにも>>133はまだ明記されてなかったので途方にくれて電話
数日後、問い合わせのやりとりの欄に返事→レシート画像要求されたので添付してコメント追記
1週間ほどで発売されたムービースタッフがDL可能になる、ただしDVは未だDLできず
2週間ほど返事がないのでコメントさらに追記→数日後やっとDVのコードを再発行&
アカウントに反映したので履歴から落としてちょ、と連絡あり→やっとドラゴンバレーげっと
かれこれ一月くらいかかったw
さすがにそうそうないことだとは思うけど、>>133に注意しつつ問い合わせるといいと思う

145:名無しさんの野望
13/10/14 18:20:29.92 lfHv4bfo
↑ごめん前スレ=本スレの前スレのことだった

あと、ダブった分は放置でいいよ、と電話したときに言われたので追記しときます

146:名無しさんの野望
13/10/14 18:36:49.24 0As2mfa8
>>144
すまぬ、問い合わせのやり取りの欄に返事とはいったい…?
サイトチェックしてないと返信来てるかどうかわからないって事かしら
これ以上OriginとEAJのサイトで購入にしろなんにしろやる気がしないので(さわるたびトラブルになるから)問い合わせの返信を大人しく待ってるんだけど
いちいち罠をしかけてくるなあ…

147:名無しさんの野望
13/10/14 18:48:24.80 lfHv4bfo
>>146
んーと、本来サポート>ゲームアドバイザーに質問、ってとこからメールフォームにいきつくんだけど
それが今、支払いとかのカテゴリにすると機能しないのです(>>133参照)
で、そのフォームから質問するとフォーム上のやりとりになるのね(掲示板のやりとりみたいな感じ)
(サポートからだと質問→「自分のケースを見る」とか「履歴」みたいな感じだったと思う…終わると
きれいさっぱり消されてしまうので確認できないんだ、すまぬ) そこのことです<やり取りの欄
一応むこうからの返事がある場合はメールでお知らせがくるのでわかるよ
たぶん返事内容と、↑のフォームへのリンク記載されている(たぶん、なのはメール本文が文字化け
してて読めなかったのでw)

148:名無しさんの野望
13/10/14 18:55:22.62 lfHv4bfo
というわけで書き方へたくそで混乱させてごめん
返信内容が読めなかったのでリンクで飛んだら前述のフォームだったので、
そこでやりとりした、ということです
メール本文が読めればたぶんメールのやりとりでも十分なんだと思う
自分の場合は業を煮やしたので直接そこに書き込んでたw

自分もSPやシムポはさておき、ワールドは金輪際Originでは買わないことにしたw

149:名無しさんの野望
13/10/14 19:36:04.64 0As2mfa8
>>147-8
ああ…メールが白飛びで見えないとそうするしかないね
メール待ってみて届かなかったらサイトを当たってみる、詳細に教えてくれてありがとう

あらゆるトラップ(というか仕様…)に見事に引っ掛かるせいで疲れたよ
ワールド買い足したいけどシステム直すまで様子見だな

150:名無しさんの野望
13/10/14 20:01:01.95 HSP0Sxyf
メールも平気で誤アドレス放置してるよな。
 ブラウザから ww.thesims3.com/register へアクセスするか、
とか書いてある。

151:141
13/10/14 23:44:35.16 4LuXSU8M
>>144
態々ご丁寧に有り難う御座います。
このまま2・3日待ってみて駄目なら、
EAには返金も何も望まないから、
量販店でも行ってDVDを購入して来ます。

152:139
13/10/15 09:23:29.95 bpKftZpj
>>141
おお 同士が。すぐメールで問い合わせしたけど今日夕方までに返信ないなら
サイトから再注文するわ。参考になったよありがとう!

自分もこんな事は初めてだ。Originアップデートしなかった方がよかったんだろうか

153:名無しさんの野望
13/10/15 10:36:44.27 VB/qOzJq
12日にエラー出て買えないからメールで問い合わせ
翌日2ch見て2つずつ注文すれば大丈夫ってわかって注文・購入
データセットはダウンロードできたけどワールドの方は全然コードが来る気配ナシ
もちろん最初の問い合わせの返事もナシ
追加パックも買おうかなーって思ってたけど一気に醒めてきた
セールだと毎回何かしら問題ある気がするんだけど何とかしてほしい

154:名無しさんの野望
13/10/15 11:22:38.53 JLmcgVoc
セールん時じゃなくても問題あるから!
というか9月始めのoriginリニューアルで一層酷くなったな

155:名無しさんの野望
13/10/15 11:58:46.36 nsU1QOrO
人間性にも問題あるから。

156:名無しさんの野望
13/10/15 12:06:26.04 uFL95wMa
些細な問題はご了承ください^^

157:名無しさんの野望
13/10/15 15:38:42.55 VvnvKhbG
STのシンガーやってるんだけどパフォーマンスでアクションはするんだが
歌が聞こえるときと聞こえないときがある(聞こえない割合のほうが高い)
MOD抜いてもだめだし、バージョンアップ前はちゃんと聞こえてたはずなんだが
これは新たなバグなの?

158:139
13/10/15 18:27:44.67 bpKftZpj
Originサイトから再申し込みしろと返信あったわ。同じ症状の人の参考までに
じゃ 申し込んでくる

159:名無しさんの野望
13/10/15 18:30:01.72 wGStn+Kl
Originは購入トラブル多いね
SIMSのヒモ付とかもめんどくさいし

160:名無しさんの野望
13/10/15 18:30:21.32 Rmruaq1+
>>157
前からあるバグだと思う
それでシンガーつまんなくてやめたわ
まだ直ってなかったんだな・・・

161:名無しさんの野望
13/10/15 19:17:19.22 ILbkA1G2
>>141はクライアント変えて注文し直すしかないみたい
ポップアップ見直せの定型返信が来たからたぶん確定
もっとマシな方法提示されると思ってたから醒めたわ
もう買う気なくなってるかもしれないけどブラウザで注文し直したら入金完了できたのでガンバ

162:名無しさんの野望
13/10/15 19:51:55.10 s/2Ugfbi
>>157
どのワールドでやってるの?
何ヵ月か前にスターライトショアで、今はパラダイス島でシンガーやってるけど、
今のところ音が消えたことはないなぁ

163:名無しさんの野望
13/10/15 21:24:35.15 VvnvKhbG
スターライトショアでやってる
正確には余計なバグが嫌で最新verではなくて2個前(1.50だっけ?)のVer
でやってるんだが、それ以前のVerでは問題なかった

164:名無しさんの野望
13/10/15 22:20:13.90 /SiNOcA+
CAWの質問なんですが、道路を消す方法が分かりません教えて下さい

165:名無しさんの野望
13/10/15 23:16:44.70 rfl1SkIB
>>164
消すって一部だけ?
消したい道路を選択ツール(矢印みたいなやつ)で選んでdeleteキー

166:名無しさんの野望
13/10/16 06:05:19.53 dP12JNXm
>>165
164です
ありがとうございました

167:名無しさんの野望
13/10/16 11:31:44.05 rYpYPIma
>>161
15日の昼頃にメールしたら2時間程度で、
ドラゴンバレーは対応して貰えたけど、
何故かバーナクルベイは無理でした。
この件で再度メールしたけど、
対応して貰えるのか分かりませんが、
後は気長に待ってみたいと思います。

168:名無しさんの野望
13/10/16 12:10:48.28 NcPCNRYw
自分は土曜日にメールしたけど5営業日以内に連絡しますが来てそれっきり放置状態だわ
なんだかどうなってるのやら

169:名無しさんの野望
13/10/16 19:11:59.88 Okie3mCH
産業科学施設の植え込みに足を突っ込んだまま
動けないシムがいるんですが、何なんでしょうか
これは?

170:名無しさんの野望
13/10/17 10:25:34.34 /HYfFEIF
配布サイトでlotをdlして設置しようとしたのですが最近ちゃんとdlできているのですが設置しようとしても空の状態で設置できないlotがあります
これは配布サイト側に問題があるのでしょうか?
そこでdlした人のコメントを見る限りみなさんちゃんとできてるみたいなのでやはりこちら側の問題でしょうか?>
原因がわからず困ってます

171:名無しさんの野望
13/10/17 10:49:11.51 ozQrECCU
>>170
設置しようとしても空の状態って、どんな状態ですか?

172:名無しさんの野望
13/10/17 11:47:28.75 /HYfFEIF
>>171
空というのは選択画面ではdlしたlotがあるのですがいざそれを設置しても元の区画状態で何も反映されないままになってしまっているのです

173:名無しさんの野望
13/10/17 11:56:34.39 bafPqqNb
アイパラでスキューバダイバーの職に就くにはどうすればいいんでしょう?
市役所に行ってもコマンドはなく、電話にもありません
アンビジョンを入れてないと自営業として認められないとか?

174:名無しさんの野望
13/10/17 12:08:36.25 41VtMo6z
>>169
チートの resetsim で助けてあげて

175:名無しさんの野望
13/10/17 12:26:45.39 gIrnSUN2
たまに餓死するシムって草むらで詰まってたのかな

176:名無しさんの野望
13/10/17 12:41:51.67 S89w+Yss
Originで買ったドラゴンバレーの購入完了メールが届かない件で問い合わせしたら
EAアカウントと注文番号を教えてと返事が来たのですが
これはこのメールに直接返信していいんでしょうか?
それともまたEAサイトのメールフォームから送らないと駄目?

177:名無しさんの野望
13/10/17 15:02:18.29 A9KtChhv
>>172
俺もそういうことあるな
そのlotに必要なEP/SP/ストアコンテンツを持ってないからだと
思って諦めてるんだが違うのかねえ

178:名無しさんの野望
13/10/17 15:27:57.95 VLq+V2n4
originの不具合ひどいみたいですね…
私も土曜日に買ったワールドがダウンロードできません
メールも返ってこないしね…

それとは関係ないのですが、シムの名前を入力するときに
メモ帳か何かからコピペはできないのでしょうか?
Microsoft IMEを使ってもoffice IMEを使っても文字入力で落ちるようになってしまって、
コピペで貼り付けられればいいなと思ってやってみたのですが、できなくて…

179:名無しさんの野望
13/10/17 15:38:39.67 maZ881Gk
Ctrl+Vで貼付けできる

180:名無しさんの野望
13/10/17 15:51:04.62 /HYfFEIF
>>177
やっぱり諦めるしかないんですかね・・・
残念
今まで持ってないepspなどの場合でも代えのアイテムで反映されていましたが同じような状況の人がいるとなると
やっぱりそうなのかなと思えてきました

181:名無しさんの野望
13/10/17 15:53:54.42 VLq+V2n4
>>179
ありがとうございます!やってみます!
ショートカットキーがあることすら知らなかった阿呆で申し訳ない…

182:名無しさんの野望
13/10/17 16:10:50.71 5bLn1UTD
>>173
質問スレに行け

183:名無しさんの野望
13/10/17 16:39:13.37 UY25ZdV2
>>182
ここ質問スレです

184:名無しさんの野望
13/10/17 16:43:26.69 ozQrECCU
>>182
誤爆でしょうか?

>>173
アンビションがないと、自営業はできないよ

185:名無しさんの野望
13/10/17 18:43:17.45 9dfNQOM2
>>173
アンビション入れないと駄目かは分からないけど、その仕事に必要なスキルが
レベル1以上ないと選択肢は出なかった気がする。科学施設でダイビングの
授業受講してから再チャレンジしてみても出なかったら要アンビかも

186:名無しさんの野望
13/10/17 19:18:36.00 ozQrECCU
自分、アンビ抜いて試してみたんです
スキルあっても、ダイビングの自営業はできませんでした

187:名無しさんの野望
13/10/17 19:43:59.21 9dfNQOM2
>>186
そうだったの…!情報ありがとう。
自営業がしたい場合はアンビは必須なんですね。

188:名無しさんの野望
13/10/17 19:59:41.35 A9KtChhv
>>180
うーん確かに今までは置き換わってたんだよね
自分の環境はパッチ1.50までしか入れてないからもしかしてその配布Lotが
それ以降のパッチを適用した環境を前提に作成してるっていうのもあるかも

パッチは最新のを入れてるの?

189:名無しさんの野望
13/10/17 20:34:27.58 0okZOcXC
>>188
そうなんですよね今までは大丈夫だったんだですが
しばらくやってなくて久しぶりにやるようになってdlしたりしたんですが
こんな状態になってしまいました・・・

パッチは自分も1.50ぐらいだったと思います

190:名無しさんの野望
13/10/17 21:06:01.99 A9KtChhv
>>189
じゃあその問題Lotがいつ配布されたかでパッチに関係あるかどうか
わかるんじゃない?
パッチ1.50だと今年2月だからそのLotがそれ以前に配布されてるなら
その可能性はないし、1.55だと6月だからそれ以降に配布されてるなら
可能性としてはあるよね

自分がDLした問題LOTは今年8月に配布されたものだからそう考えたんだけど

191:名無しさんの野望
13/10/17 21:13:19.48 0okZOcXC
>>190
そういえばdlしたのは夏以降に配布されたものばかりでした
パッチが原因かもしれないですね!

いろいろありがとうございます

192:名無しさんの野望
13/10/17 21:33:16.61 0okZOcXC
>>190
今同配布サイトから2月以前のlotをdlしてやってみたところ普通に設置できました
やっぱりパッチが原因みたいでした

原因がわかってよかったです
本当にありがとうございました

193:名無しさんの野望
13/10/17 21:37:24.28 A9KtChhv
>>192
おーよかった!
俺も問題のLotの原因がわかってうれしい

194:名無しさんの野望
13/10/18 05:32:12.50 w7F7k73R
>>89
想像してフイタww
ミイラなれるのかw これはいい事聞いた今度やってみよう♪

195:名無しさんの野望
13/10/18 08:49:29.40 kLbOvV+Z
素朴な疑問なんですが、パッチ1.50で止めてる理由ってなんですか?
なにか問題あるんでしょうか?

196:名無しさんの野望
13/10/18 10:19:56.43 FCy7DGAi
>>195
アップデートすると改善されてる所もあるけど、新たなバグが出る時があるんだよ。
それを直すのにまた次のアプデまで待たないといけなかったりで怖いんだよね

197:名無しさんの野望
13/10/18 10:50:56.88 zc4ecjL6
町の編集で区画のタイプにヴァンパイアのラウンジ?とかそういうのありますよね?
そのタイプにしておくとその区画内に勝手にヴァンパイアが現れるっていう仕組みなんですか?

198:名無しさんの野望
13/10/18 10:59:46.22 /vP1YfTj
>>184>>185
ありがとうごぜえやす

199:名無しさんの野望
13/10/18 11:03:10.00 kLbOvV+Z
>>196
ありがとうございます バグ怖いですよね
パッチ1.55が問題あるのかと思ったけど違うのか

200:名無しさんの野望
13/10/19 02:50:56.93 ptQQ3kfR
セーブをロードした際「消失オブジェクト警告」が出ました。
使っていたCCを誤って削除したと思うのですが、具体的に何が消失したか調べる方法はありますか?

201:名無しさんの野望
13/10/19 14:52:53.53 m0vwbTLR
チートでシムクリエイトすると年齢が変になる
(例:成人まであと10日だったのが39日になったりする)のは
まだチートコマンドだから割り切れるのですが、アンビションで追加される
スタイリストの店で自分でイメージチェンジをすると
同様のことが起きるのは仕様なんでしょうか?

202:名無しさんの野望
13/10/19 17:06:29.59 CrZQyiuG
>>197
オプションの設定でヴァンパイアのチェック外してると何しても現れないよ
ヴァンパイアラウンジだからって特別ヴァンパイアが寄り付くってことはなかった
と思う。単に名前だけかと

>>200
たぶんない
その警告がでたら何か別のものに置き換わってるか本当になくなってるから
身の回りで覚えの無いものや消失しているものの位置から記憶を辿るしかない
と思う

>>201
それは自分の環境では起きなかったから個人の環境によるのかも


どれも明確な答えになってなくてスマンけど・・

203:名無しさんの野望
13/10/19 17:25:53.96 499waQSA
公共施設などの配置はどうやってやるんでしょうか?

配置不可能ですって言われてしまいます・・・

204:名無しさんの野望
13/10/19 17:32:38.69 mu+k/eUO
>>203
最近の公式ワールドに多いんだけど、
空き地なのに住居扱いになってたりする区画が結構ある。
配置する前に区画が公共施設になってるか、
木とかなにもアイテムがないか確認してみ!

205:名無しさんの野望
13/10/19 18:47:29.65 CrZQyiuG
>>203
町の編集の建築モードから公共のオブジェクトを配置するっていう意味だったら
確かにその区画が平坦でかつオブジェクトが区画の範囲内に収まってても設置不可能に
なってしまうものはある
その場合チートコマンドの"moveobjects on"で配置してるんだけど
配置後は施設としてちゃんと機能するよ
区画名も編集できるし、区画タイプはその施設にあうようなもので適当に選べばいいし

206:名無しさんの野望
13/10/19 19:49:49.68 m0vwbTLR
>>202
ありがとうございます、個人によるんですね。

あと最近気になったのが運動ではなく日常生活(洗濯、掃除、自転車などのせい?)で
筋肉が勝手に増えてしまうのですがこれを抑えるようなMODってありますでしょうか?

207:名無しさんの野望
13/10/19 20:40:38.04 499waQSA
>>204
>>205

お二方、親切に教えていただきありがとうございます!
おかげさまで解決しました!!

感謝です!

208:名無しさんの野望
13/10/19 20:55:18.08 Hmr1mNZD
>>202
197です
オプションの設定はまだ見てなかったです
そういう設定があるんですね、有難うございました!

209:200
13/10/19 23:11:16.40 ptQQ3kfR
>>202
ありがとうございます
家が多すぎて確認しきれないので、プレイしつつ気付いたものから修正していくことにします。

210:名無しさんの野望
13/10/20 04:20:13.88 1GEkYNOJ
突然、teenや小学生が学校から帰ってきても自発的に宿題をしなくなりました
町の編集からシムを置き直しても戻りません
何か解決策があったら教えて頂きたいです

211:名無しさんの野望
13/10/21 10:47:33.42 up+qK0RY
カスタムワールドをDLしたい場合そのワールドが使用している拡張パックが入っていなければ起動できないのでしょうか?

212:名無しさんの野望
13/10/21 15:56:28.95 DWxUbVYx
>>211
過去スレ、つい最近も似た質問あった気するのは気のせいか?

213:名無しさんの野望
13/10/21 16:02:42.29 v/Zmvbw9
カスタムワールドの内容によって結果は違うから自分でやってみたほうが早い

214:名無しさんの野望
13/10/21 16:05:34.15 oCn0MpL2
originでDLしインストールしたsims3をアンインストールしたらoriginで保存してたインストーラも消えた。
→試しにバックアップしたインストーラと思われるファイルを、その消えた(origin geme/The Sims 3フォルダ)に保存。
→再度origin経由とSims3Setup.exeから直の両方でインストールを試みる。
→まともに起動しない。ランチャーが出てこない。
 (タスクマネージャで終了させようとしても、できないと弾かれる)
どうしたらいいんだろうか。ぐぐってもよくわからんかった。

インストーラを保存しておくにチェックしてたのに、インストーラまで削除されてしまったのは、アンインストールの仕方がまずかったんだろうか?

215:名無しさんの野望
13/10/21 16:38:17.45 m5Nl0W+7
>>210
小学生はわからないけど10代が宿題そっちのけで遊んでることはあるよ
まあ反抗期と考えて指示してやらせてるけど
小学生のほうはその兄姉に影響されたんじゃない?w

216:名無しさんの野望
13/10/21 17:52:11.43 kdkNGqdS
>>211
基本、起動するよ
でも、起動しないワールドもあるんだよな
なんでか分からない パッチの違いとか?

217:名無しさんの野望
13/10/21 17:59:21.88 kdkNGqdS
>>214
過去スレでやった人がいて結局できなかったって書いてあった
どこのブログか忘れたけど、EAに聞いたら、インストールのたびにダウンロードしてくれ、でないと保証しないって返事きたって

218:名無しさんの野望
13/10/21 18:30:02.36 C/c9yH1s
Originでワールドを購入して
EAヘルプに問い合わせして自動返信メールが来たのが15日
何日ぐらいでメール来ますかね?

219:名無しさんの野望
13/10/21 18:45:22.75 Y3Qb7CEW
>>218
自分はその日のうちにメール来たよ!タイミングによるのかも

フレスコマーケットの泉とカートがDLされていないのに気が付いて
再インストールしたんですが、やはりDL出来ません。
他に同じような経験をした方はいらっしゃいますか?

220:名無しさんの野望
13/10/21 19:24:47.09 oCn0MpL2
>>217
そうなのかー、ありがとう。
何のためのインストーラ保存なのかw

221:名無しさんの野望
13/10/21 20:19:47.60 ICNYb1/p
>>213
>>216
ありがとうございます
DLしたけどやっぱり起動しなかったです
パッチなのかなぁ

222:名無しさんの野望
13/10/22 07:25:05.32 pJpoVX6i
エジプトとか中国から帰るとなんか動作が明らかにカクカク遅くなってる気がするんですがこれは我慢するしかないですかね
旅行行ってないセーブデータではスムーズなんですが
エジプトは持って帰ったキーストーン削除したら元に戻ったような気がしたんですが…

223:名無しさんの野望
13/10/22 07:34:50.65 pJpoVX6i
すいません>>222の続きで
中国からキーストーン持ち帰らずに帰ってもやっぱり同じように動作が遅くなるんです

224:名無しさんの野望
13/10/22 09:53:53.35 eWy0dTkO
シムをプールに閉じ込めて溺死させたり、暖炉前で焼死させたりしているんだけど、
必ず生き返る奴がいます。家から強制退去させて再び住ませたり、家族を増やしたり、
特質に不運を入れても同じです。何か理由があるのでしょうか?

シニ・ガミも時々火が点いたりしているけど、当たり前だが死なないな。また時々消火器で消火
に参加しているのはワラタ。

225:名無しさんの野望
13/10/22 10:29:31.03 AnvjCioB
>>224
負け組と不運はシニガミが面白がって生き返らせてくれるんじゃなかったかな。
その二つしか知らないんだけど、もしかしたら他にも死なない特質があるかも

226:名無しさんの野望
13/10/22 11:34:55.86 eWy0dTkO
”不運”だから助からないと思ったんですけど、死んで生き返るなら
”幸運”だと思うけど。

227:名無しさんの野望
13/10/22 11:46:30.14 AB0A45iJ
>>226
あまりに不運でシニガミがかわいそーに思って生き返らせてくれる、とかいうことらしい<不運
まぁ、そこがシムくおりてぃということでw

228:名無しさんの野望
13/10/22 11:48:19.76 QkgZwsu9
物は触ると壊れるわ泥棒に入られるわ仕事は失敗するわで生き地獄で死のうと思っても
「おまw見てて面白いから生き返させてやんよwwwプギャーwww」
と死神さんに強制的に生き返させられてしまうのは果たして幸運なんだろうか?

229:名無しさんの野望
13/10/22 11:49:38.38 h8oicIZi
かわいそうに思ってじゃなくて、
死神がシムの不運ぶりをもっと見ていたいから死なすには惜しい
っつうブラックジョークみたいなもんだと思う
負け組は普通に殺される

230:224
13/10/22 11:56:29.83 eWy0dTkO
>>227
これ以上続けるとスレ違いになりそうなので止めます。
回答どうもでした。

231:名無しさんの野望
13/10/22 12:03:28.81 eWy0dTkO
感電死だけはやった事無いんですが、簡単な方法ありますか?
電化製品を特質”不運”の人間に壊させて別の器用スキル0のシム
に修理させればいいんですかね。

232:名無しさんの野望
13/10/22 12:37:08.17 lb/Mx9f4
濡れた状態でやるといいと聞いた覚えが

233:名無しさんの野望
13/10/22 18:12:33.04 CNZjqAel
>>232
今実家でここにゲームが無いので、
今度あるとこに戻ったら試してみます。回答どうもです。

234:名無しさんの野望
13/10/22 20:48:24.58 vTD5c6Z+
パラダイス島に未知の特別な種って落ちてますか?
探してもなかなか見つからないんでコレクションヘルパーで拾い始めたのはいいんですが
珍しい、レアな種ばかりで特別な種が落ちてないんです
これは探し方が悪いのかそれとも雲に隠れてる島に落ちてるんでしょうか

235:名無しさんの野望
13/10/22 21:19:50.09 juMlKprF
LNのバーカウンターって、グループメンバーに奢ることは出来ても奢られるのは無理?
ULのカフェに関しては奢るのも無理だしなぁ…
MOD使ってでもいいので、奢ってもらう事のできる方法を知ってたら教えて欲しいです

236:名無しさんの野望
13/10/23 01:18:05.49 yFVk0dYI
「入学する」で大学のあるワールドにいくと、今までなら旅行と同じで
大学に入るシムが住むところ(寮など)を選ぶ→部屋を選んでプレイを始める だったはずなのに、
今日急に普通に違うワールドで始めた時みたいに
世帯を選ぶor世帯を作ってゲームを始めるようになってしまった
うまく説明できないんだけど、同じような状態になった人いる?

237:名無しさんの野望
13/10/23 01:52:20.69 eAHCA4TI
>>236
本スレの818も同じじゃないかな
レスは無かったみたいだけど
プレイレビューしてるブログとかでそのバグの事は見かけるよ
初回よりも数回目に起こりやすいらしい
WAや街をまたいだ引っ越しでも同じような事故があるし
そういう事もあると思って申し込む前にセーブバックアップしておくしかないな

238:名無しさんの野望
13/10/23 02:24:00.27 yFVk0dYI
>>237
レスありがとう
セーブして何回かトライしたんだけどうまくいかなくてゲンナリしてたから
他にも同じバグ出てる人いるみたいで良かった(よくはないけどw)
本スレの818読んだり、もう一度ブログぐぐったりしてみる

239:名無しさんの野望
13/10/23 03:53:03.46 UryypIFk
>>238
もういっそカタログに大学に行かせるシムを登録しちゃって、大学マップでカタログから引っ越させちゃうというのは…?
んで大学から戻るときは世帯の統合で元の家に入れちゃうとか…
人間関係は消えちゃうけど、マスコンである程度戻せるから…
ごめん何も解決してないな
でも世帯以外の人間関係気にしないなら、カタログ便利だよ

240:名無しさんの野望
13/10/23 11:08:05.78 eAHCA4TI
>>238
そっか…
自分が大学入れてないので読み流しちゃったからうろ覚えなんだけど
そのブログの人もセーブデータの中の大学街削除とかって荒技で回避してた気がする
大学で出来た友達との関係は消えちゃうから萎えちゃうだろうけど
卒業だけはさせたいって時には試してみても良いかも

あとWAでの場合だったけど てきとーな家族を選択してPCにしておいて
マスコンのシムを追加(だっけ?)で見たら候補の中に消失シムが居たので救出できて
メインの街にも帰れたって記事見たことがある
MOD前提だけど応用出来ないだろか

241:名無しさんの野望
13/10/23 11:36:35.44 eAHCA4TI
街の引っ越しでも行けるようになるらしい
街や世帯のリセットじゃダメみたいだから知人データ諸々がネックになっちゃうのかねぇ

242:名無しさんの野望
13/10/23 18:46:05.72 Yy7jsEbn
ドラドンバレーの井戸が見当たらないんだけど、皆さんのゲームでは使えてますか?
セットカタログ?の所に表示はされてるんだけどクリックしても出てこないし個別の
オブジェクトの所には表示すらない…

243:名無しさんの野望
13/10/23 20:30:42.17 eAHCA4TI
>>242
公式で見る限りデバッグモードのオブジェクトぽいけど

244:名無しさんの野望
13/10/23 20:47:45.28 vbWNh8bx
>>242
公共区画用のアイテムだね
「公共のオブジェクト」の「さまざまなオブジェクト」にあるよ「知恵の井戸」
コンテンツフィルタでストア品だけにしてみると見つけやすい
住宅で使いたいなら一度公共区画(出入り自由とか適当に)して設置してから
住宅区画に変更すればいいんじゃないかな

245:名無しさんの野望
13/10/23 21:06:43.88 Yy7jsEbn
>>243,244
回答ありがとうございます!公共のアイテムだったんですね。さっそく
コンテンツフィルタをかけて探してみます。わーい!

246:名無しさんの野望
13/10/24 04:28:49.39 lAW4ky9Y
>>239-241
レスありがとう
あの後大学のセーブデータ消してトライしてみたけどダメで、
人間関係は気にしないのでカタログに保存しといてそれを街に配置する方法でやってみた
が、一向に授業に行けないからしびれを切らして退学したら元の街に戻れずにフリーズw

システムハック系のmodは全部抜いてるからぶつかってはないと思うんだけど、
以前使ってたこともあるからゲーム自体を一度完全にリセットして(できるんだっけ?)
もう一度挑戦してみようと思う
バグ多いとは聞いてたけどここまでとは思わなかった…w

247:名無しさんの野望
13/10/24 15:25:04.17 8fFeU2Mu
すいません、質問です

ランチャーは起動してゲーム画面になるのですが、いざゲームを起動しようとすると
ログインしませんか?的な小窓が出ます。

これを無視してログインせずに実行を押すと動作停止して強制終了してしまいます

新しいメールアドレスを作って公式の方で Create an account! を選んで登録しようとしても

既に登録されているので出来ませんといった感じの英文がでて何も出来ない状態になりました・・・・

どなたか解決策を知ってる人いませんか?

248:名無しさんの野望
13/10/24 15:42:30.15 8fFeU2Mu
↑の追加ですが、ログインできるようになりました。

ですがセーブしたシムや新規ゲームを始めようとすると動作が止まり強制終了になりました。

MODはNRaaさんのくらいしか入れてないんですが何が原因なのか分からないです

同じような症状の人はいますか?

問題の詳細を見ると

問題のイベント名 APPCRASH
アプリケーション名 TS3W.exe

とあります

249:名無しさんの野望
13/10/24 17:49:40.06 J8NAwy2A
>>248
NRaasのどのMODを入れてるの?
MOD全抜きして試してみたの?
MODのバージョンもあってるか確認はした?

今は特に新しいパッチ(とEP)出た直後なんだから、NRaasみたいなシステム系のMODは
常に対応状況をチェックするクセつけておいたほうがいいよ

250:名無しさんの野望
13/10/24 21:24:53.42 W/6nZOwL
すみません
originでMonte Vistaのダウンロード版をセール時に買ったのですが
どうやってダウンロードすればいいのでしょうか?
他の追加パックやデータセットと違ってマイゲームに表示されず
シムズ3本体のところに新しいコンテンツを購入できますと表示されるだけで
storeでは特にダウンロード出来るような表示など見つけられません・・・

251:名無しさんの野望
13/10/24 21:30:49.11 ZZ8r9gXk
>>248
新規で始めてもAPPCRASHが出るなら再インスコしかないんじゃないの?
いちおAPPCRASHで検索してみれば・・・

252:名無しさんの野望
13/10/24 22:01:34.87 O+5gnutg
>>250
ストアの"My Store Account"の”Redeem a Code”にメールで来たコード入れて待つと
"Purchase History"からダウソ出来るようになる筈

253:名無しさんの野望
13/10/24 22:15:06.11 J8NAwy2A
>>250
Origindeで購入したワールドはEPやSPとは違って公式ストアのマイアカウントの
Redeem a Codeでコード(4桁×4)入力してからPurchase Historyに現れるので
そこからDLする

ただし9月頭のOriginリニューアルからなんかまともに購入完了のメールも来ない
事例が多発していて肝心のコードがわからない状態になる可能性大
もしコード書いたメールがこなければ問い合わせてみるしかない
(自分はそれでワールドDLできるまで一ヶ月近くかかった)

あと質問だからと上げているのであろう人いるけど一応sage進行なのでよろしくなのよ
とかもたもた打ってたら252とかぶってしまったスマソ

254:名無しさんの野望
13/10/24 23:05:09.25 J67xPeKI
ペットの特質が追加される時ってあるよね?
窓から覗いてたらとかベッドとかに登ってたりすると「冒険家」だったか
追加されてしまう
これをmodで特質追加しなくなるのってないかな?

255:名無しさんの野望
13/10/24 23:45:01.27 W/6nZOwL
>>252 253
ありがとうございました!!
勿論メール来てないので問い合せます

256:名無しさんの野望
13/10/25 00:55:31.82 bf+2rw4a
問い合わせのメール送ってそろそろ2週間なんだけど音沙汰なしなので諦めて違うゲーム買ってみた
これクリアする頃には解決してくれるといいんだけどなぁ
IFの発売があったからまだゴタゴタしてそうで怖い
Originではなく消費者なんたらとかにメールしたい気分

257:名無しさんの野望
13/10/25 03:07:45.81 b0H0LOGR
したい気分とか言ってないでするべき
みんな我慢し過ぎだよ

258:名無しさんの野望
13/10/25 05:26:52.83 4z7IDKWF
>>256
まさかとは思うが、EAJじゃなくEAへ日本語で問い合わせてないよな?

259:名無しさんの野望
13/10/25 11:04:54.87 ZD5Cqpw5
うちのシムに体力が減ってるのに自分のベッドで“うたた寝”する奴がいるんですが、なぜでしょうか?
ちなみに夜です。特質と関係ありますか?

260:名無しさんの野望
13/10/25 11:49:35.27 Kwiagn8U
今回の拡張パックでの、特典コードで入手できる
特殊パワーパックっていうのは、ゲーム内のアイテムとしての物ですか?

ジャンル全部見てみたのですが
特殊パワーパック見当たりません(´・ω・`)・・・

261:名無しさんの野望
13/10/25 12:09:48.89 daBWPzes
>>259
何時頃のことかな?
夜でも明け方に近いとうたた寝で済ますことがあった気がする

262:名無しさんの野望
13/10/25 13:26:26.28 5jJwAsSm
世帯に幼児がいて自営業のシムは、幼児の欲求に合わせてよくうたた寝ばっかするよ

263:名無しさんの野望
13/10/25 13:28:01.85 ifozTFR9
>>260
パワールーム以外は全部服とか靴だからパックとしては表示されないんじゃないかな。
靴に「超ナイスなヒール」とか入ってたら、ちゃんとインストールされてると思う。

264:名無しさんの野望
13/10/25 13:35:44.76 ZD5Cqpw5
>>261
>>262
夜11時から3時なのに、だいたいうたた寝するから不思議だったんですが、まさに幼児がいる世帯の自営業のシムでした。
子供達が成長するまで手動で寝かす事にします。
ありがとうございます!

265:名無しさんの野望
13/10/25 16:55:21.88 xILUO8FV
Exchangeにlotをアップできなくなったんだけど、原因わかる人いますか?

○オリジンもパッチも最新の状態
○CCもストア品も入っていない
○セキュリティもオフ
○以前はアップできていた
○スクリーンショットやビデオはアップできる

266:名無しさんの野望
13/10/25 18:18:20.82 R6Cs+Nbz
委託販売用のレジの説明に公共施設内に置くと販売できるようになるとかって書いてあるけど、できないです
ランドゲラーグ委託販売店ってあるじゃないですか?あの建物を街の編集で配置しても
レジもないし店のシムもいなくてなんなんだ?って思ったんですけど、どうしたら普通に販売ができるようになるんですか?

267:名無しさんの野望
13/10/25 18:44:53.47 1HgT5j1o
玄関ドアをクリックすると「正面玄関に設定する」「チャイムを変える」「鍵を掛ける」
の選択肢が出ますよね?
それがなぜか「鍵を掛ける」しか出てこなくなってしまったんですが、
何か原因があるのでしょうか?
ドアを削除して別のドアを設置しても改善しません。
庭でガーデニングをしている都合で一階から外に出るドアは他に3個、
二階から庭に降りる外階段の前にドアが2個あります。
ドアが多すぎでしょうか?

268:名無しさんの野望
13/10/25 19:10:35.78 5jJwAsSm
その家以外はどうなの?
MOD入れてるなら抜いてキャッシュ消して確認した?

269:名無しさんの野望
13/10/25 19:18:26.80 1HgT5j1o
>>268
MODは入れてません。拡張はAMBとGENだけ。CCはストア品のみです。
他の家は問題ないです。
問題の家も建築した当初は「正面玄関に設定する」で設定できました。
昨日、器用さスキルを上げるために「チャイムを変える」を出したいと思って
クリックして異常?に気がつきました。

270:名無しさんの野望
13/10/25 19:36:05.80 IX4l5wcG
玄関ドアのついているところが、部屋になっていないと正面玄関の設定がでないのですけど、どうですか?
部屋になっているというのは、壁できっちり囲まれてるかどうかってことです

271:名無しさんの野望
13/10/25 19:38:01.75 xlks0yqT
ドアの前に部屋を作ってアーチを置くとかしてる?
それすると室内ドア扱いされてた気がする

272:名無しさんの野望
13/10/25 19:46:29.95 3maMPYEk
>>265
そのlotにTikiセットやVariegated Ceramic Vaseは入ってますか?
ストア品の中でもその二つが入ってるとアップロード出来ないって、
フォーラム内で結構問題になってました。

273:名無しさんの野望
13/10/25 20:19:55.19 Fbt6qrcZ
イーゼルで描いた絵を自動で売却するMODってないですよね?

274:名無しさんの野望
13/10/25 20:32:12.82 R6Cs+Nbz
もしかして公共区画内にレジを設置しただけでは委託販売店は出来ないってこと?
レジを置いとくだけで自動的に店員シムが配置されるわけではないの?

275:名無しさんの野望
13/10/25 20:40:43.49 IX4l5wcG
>>274
できますよ
待っていればそのうち店員がやってきます
けど、委託販売店からレジが消えるっていうのはちょっと分からないです

276:名無しさんの野望
13/10/25 20:44:26.21 R6Cs+Nbz
>>275
有難うございます
返事くれてよかったです、本当に出来るんですね?
待ってるんだけど中々店員が来ないので心配だけど、もう少し待ってみます

277:名無しさんの野望
13/10/25 20:48:32.13 xILUO8FV
>>272
ストア品でも駄目な物があるんだ・・・
ストア品は入れてないのでそれは大丈夫です。
テストで木一本だけのlotをアップしてみましたが駄目でした。

278:名無しさんの野望
13/10/25 20:58:25.35 3maMPYEk
>>277
あ!ごめんよ、ストア品入ってないって最初に書いてたね…
木一本でも駄目だとするとランチャーの問題なのかな。早く直るといいね

279:名無しさんの野望
13/10/25 21:21:11.02 GTiG3W44
質問です。
originにログインしないとsims3は起動できない仕様に変わってしまったのでしょうか?

最初に買った時に、ログインしようとしたら、
製品のシリアルナンバーを登録しようとすると、
「このコードはすでに使用されています」のエラーが出て登録できなかったので、
諦めてoriginにログインせずにゲームしてました。
3ヶ月ぶりぐらいに起動したら、前は無かったoriginに登録しろの画面が出てきて、
originのアカウントで有効化しろと言われ、
シリアルを入力したらやっぱり、
「このコードはすでに使用されています」のエラーで先に進めなくなってしまいました。

何でもいいから、前まで作りこんでたデータで遊びたいよー
なんで、自分のPCに入っているデータにアクセスできないのでしょうか。諦めきれない。

280:名無しさんの野望
13/10/25 22:20:22.90 //UzDRpV
>>276
念のため、区画の種類は委託販売所になってますか?
サロンがオブジェクト置いても区画の種類をサロンにしないとスタイリストが来ないと聞いた覚えがあるので
委託販売所もそうなのかもしれない

281:名無しさんの野望
13/10/25 22:22:51.71 b0H0LOGR
>>279
問題なのはコードが使えない事だから公式に問い合わせしてそこを解決しないと
一度有効化すれば次回からそのメッセージは出ない筈

282:名無しさんの野望
13/10/25 22:50:31.61 ifozTFR9
>>279
DL版ならコードを入れなくても最初から登録されてるはずだけど。
DVD版なの?

283:名無しさんの野望
13/10/25 22:52:28.87 W1PhPP1I
イントゥザヒューチャーを導入したいんですが、最新パッチはマスコンが使えなくなると聞き、
パッチ1.57で止めてます。
パッチ1.57の状態で導入したら何らかの支障が出るでしょうか?
ちょっとなら大丈夫です。

284:名無しさんの野望
13/10/25 23:08:08.03 R6Cs+Nbz
>>280
それはもちろんなってます
どのくらい待てば良いのか分からないけどとにかく待ってみます
ありがとございました

285:名無しさんの野望
13/10/25 23:21:42.43 IX4l5wcG
>>283
最新パッチでマスコン使えてます

>>284
デフォの町に置いたときは、一日くらいで来てました
来ないときは、レジを置きなおすと来たり、最悪、Nraasのレジスターで無理やり配置すると来たりしてました

286:269
13/10/25 23:22:30.43 1HgT5j1o
>>270
はい、壁で囲まれてます。
かなり広い部屋で裏口まで続いてますが。
>>271
裏口のドアはそのように外にアーチをつけてますが、正面玄関は壁一枚です。

さっきまで正面玄関のある壁を壊してまた壁を作ってドアを設置したり
試行錯誤してみましたが状況は同じです。
正面玄関のすぐそばにポストを置いてあるためか、
外出中のシムに「家に帰る」の指示を出すと、そのポストの前まで来たところで
帰宅したことになってしまうようです。
(ドアから中には入らずに立ち止まって指示待ちになる)
その後、泥棒が来ましたが正面玄関側に来ました。

287:名無しさんの野望
13/10/25 23:45:14.39 IX4l5wcG
>>286
玄関の外側は、壁や基礎、高床式基礎などで囲われて部屋になっていないのが条件だと思うのですけどそうはなっていないのですよね
そしたら、区画を設置しなおすか、マスコンで変なオブジェクトが入ってないか探すといいかもしれません

288:名無しさんの野望
13/10/25 23:58:32.50 ICOtip35
>>283
どのみちインストールするときに最新パッチにする必要があるっていわれるんじゃないんじゃないかなぁ
少なくともパッケージ(DVD)版だとそうなると思う
EPをOrigin版で入れたことないのでそっちはわからないけど

>最新パッチはマスコンが使えなくなると聞き
自分が入れてるMODの対応くらい確認しようよ(´・ω・`)
ただでさえNRaasは頻繁にアプデしてくれるほうなんだしさw
>>285に付け加えるとマスコンの1.63対応は本体が今V122ね

289:名無しさんの野望
13/10/26 00:40:33.05 BXO+4yQ6
>>285
ありがとうございます。マスコンを1.63バージョンにしてパッチ当てたら
一度起動に失敗しましたがスライダー系のMOD抜いたら大丈夫でした。
今念願の未来EPダウンロードしてます

290:名無しさんの野望
13/10/26 00:52:30.35 BXO+4yQ6
>>288
その通りでした。オリジン版からDLしても結局最新パッチ状態で無ければ起動は不可能でした。
未来EP入れてない状態のパッチは1.63.1で導入後は1.63.5になりました。
どうもお騒がせしました

291:名無しさんの野望
13/10/26 00:55:45.14 Yz/bx0pL
>>289
ちなみにS-Clubのスライダーハックかな?<抜いた
未だにあれいれてないと上限数増やせないと思ってる人多いと思うけど、
あれちょっと対応遅いよね(´・ω・`)
実はマスコンいれるだけでまず100まで使用可能数増えるんだよ
そのへんはMODスレでつい最近話したので見てみるといいと思うです(・∀・)

スライダー自体は自分は相当数入れてるほうだけど(まつげ・帽子・あご下・
jonhaさんのやつ・Cmarさんの身長・Bella3lek4sさんの顔17種等々w)
1.63でもいまのところ問題なく使えてるよー
(上限数解除はマスコンWithインテグレーション+Tuiningファイル)

292:名無しさんの野望
13/10/26 05:41:55.93 2J9jSmWG
すごい親切な人だな。
質問者じゃないけどなんか和んだよ。

293:名無しさんの野望
13/10/26 11:32:39.08 mzpziW9Y
再インストした時に誤ってmodsフォルダを削除してしまったのでDLし直してる
それで検索しても見つからないオブ配布サイトがあるんだが知ってる人がいれば教えて下さい

・国内サイトでお洒落な女の子雑貨オブを沢山配布(人間と同じくらいのフォークとか置いてた)
・サイト名がうろ覚えなんだがK8とか英語と数字の2.3文字だった
・サイト消失したけど、国内のシムズフォーラムに参加してた
・サーチに登録してないし、シムやってる人の使用MODリンクにもない

シムズ2時代からクオリティ高い雑貨配布してる国内サイトだから
知ってる人いるかと思って質問しました

294:名無しさんの野望
13/10/26 12:11:10.83 KJjTlq1T
コレクションヘルパー使ってるんですが、「宝石と石」を選択した時、
一度だけ宝石の名前(ルビーとかプルトニウムとか)がマップ上に表示されていて
すごく便利だったのですが、それ以降は表示されなくなってしまいました

MODはいくつか使用していますが、名前が表示された時とされなかった時で
MODを入れたり抜いたりはしていません
EPはペットと未来以外すべて入れています
常に収集物の名前がマップに表示されるようにできる方法はありませんか?

295:名無しさんの野望
13/10/26 13:08:30.14 E4+YoGcP
>>294
コレクションヘルパーって名前まで表示されたっけ?
チャンスで石とか昆虫とか集めるときは表示されるけど。

296:名無しさんの野望
13/10/26 13:25:55.77 mzpziW9Y
>>293
すみません、自己解決しました

297:名無しさんの野望
13/10/26 13:39:46.00 x3R8L5zn
各種ショップのレジ係やパパラッチを除いて、
住んでいる住民は全員自分の作ったシムにしたいんですが

・既存の住民を強制退去で削除
・街の発展を無効にする

これでやってるんですが
知らない人が街にでてきてます…
何が足りないのか教えて下さい

298:名無しさんの野望
13/10/26 13:44:59.04 bUxvdQGC
>>297
ホームレス(タウニー)かサービスシムじゃないのかな?
ホームレスっていうのはマップ上に自宅を持ってない住民のことね。
これも追い出したいならMODのマスコンでも使うしかないかな。

299:名無しさんの野望
13/10/26 13:51:30.56 f0Z8xjaP
誰某と友達になるとか、いっしょに
食事するとか指示されますが、そいつらが
どこにいるのか探すのが骨です。
すぐ見つかる方法は無いでしょうか?

300:名無しさんの野望
13/10/26 14:11:43.10 f0Z8xjaP
器用スキル0の奴に壊れたテレビや食洗機を直させて
も感電死せずにスキルが上がるばかりなんだけど、
(水で濡れたとこで直させてもダメ)何か確実に感電させて
殺すいい方法無いですかね?

301:名無しさんの野望
13/10/26 14:17:46.26 QZOfE7/f
>>299
それってチャンスのこと?
チャンス受けたら下のUIにボタン表示されてそれクリックしたら
勝手にチャンス内容の行動してくれるはず
もしくはマップビューにすると星マークみたいなのでてるから
同様にそれをクリックすれば何かコマンドでるんじゃない?

302:名無しさんの野望
13/10/26 14:31:57.12 f0Z8xjaP
>>301
チャンスにとか願望に名前が出てくるシムがどこにいるのか
いちいち探さないといけないんで、それが手間。
電話帳みたいなの無いんですかねえ?携帯電話は
持っている癖にシムの居場所を探せないのは不便。

303:名無しさんの野望
13/10/26 14:32:55.23 +kFqcSn7
データセット入れてない時は星印出てなかった気がする
あんま覚えてないけど

304:名無しさんの野望
13/10/26 14:41:17.50 x3R8L5zn
>>298
家を持たない人も出てくるとは知りませんでした
助かりました、どうもありがとうございます

305:名無しさんの野望
13/10/26 14:59:32.60 QZOfE7/f
>>302
いや、だからチャンス受けたら下にボタン表示されてないか?
願望は自分で探さなきゃいけないが、それだって電話で呼び出せば済むし
または下の人間関係に表示されるシムをクリックして呼び出せる

306:名無しさんの野望
13/10/26 15:17:59.26 f0Z8xjaP
>>305
あれに名前が出てくる人って友達とか
知り合いになった人限定って事ですかね?
フレンドリーな挨拶をしていないシムの名も出
てくるからこいつと知り合いになった覚えが無
いのになと思った。
職場で知り合っているんだろうか?

307:名無しさんの野望
13/10/26 15:23:45.11 cyy3K0mg
知らないはずの人に対する願望の場合はだいたい職場の人間
人間関係一覧から電話で呼び出すのが302の思ってる方法に一番近いのでは?
チャンスの星は対象となるシムの居場所示してるから、
誰とかわからないというのがいまいちわからないけど…
願望の相手は星とか出ないから人間関係一覧から探すことになる
面倒だからそのうちその願望は無視するようになると予言しておくw

308:名無しさんの野望
13/10/26 17:02:00.29 KJjTlq1T
>>294
名前が表示されたのがまさにチャンスの真っ最中でした…
チャンス中でないと表示されないんですね、納得しました
レスありがとうございました

309:308
13/10/26 17:02:55.48 KJjTlq1T
アンカミスりましたすんません
×>>294
>>295

310:269
13/10/26 17:58:17.20 EFQRbP22
正面玄関トラブルその後です。
まず玄関前の空いている場所に2×2の小部屋みたいなのを作り、
ドアをつけてクリックしたところ「正面玄関に設定する」「ドアベルを変える」
が出たので、たぶん区画はおかしくなっていないと推測しました。
そこで、
裏口ドア2個の外側にあるアーチと壁を撤去し、天井を支える柱に変えました。
これでも駄目だったので、
裏口ドアと正面玄関ドアをハンドツールで掴んで表裏が逆になっていないか
確認しました。
すると、今度は正面玄関ドアに「ドアベルを変える」の表示が出ました。
すかさずシムにドアベル変更の指示を出して変えさせました。
その後、外出中のシムに「家に帰る」指示を出したところ、今度は玄関ドアを入って数歩で
帰宅したことになったようです。
アーチ(最近のバッチで追加された連結型のアーチです)が原因か
ドアが多すぎるのが原因かは不明ですが、とりあえずこれで解決とします。
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。

311:名無しさんの野望
13/10/26 20:19:46.73 McXRQa6J
move~のチート使ってドア置いたりドア周りをいじるとたまに出なくなることあるよ
もういちどドア掴んで離せば直るみたい

312:306
13/10/26 21:16:04.33 sBrpIO1/
>>307
>チャンスの星は対象となるシムの居場所示してるから、
市役所とか勤め先で上司の代わりに誰某と食事するとか
書いてあるから、自分の職場に行くんだけど、それらしき人は
いなかったりするんだけどね。


質問変わるけど、時々プリーザント・レスト墓地の地下墓地行くと
無題の本とか拾ってくるんだけど、あれは何ですかね?

313:名無しさんの野望
13/10/26 23:07:11.55 c0UQwt3P
アブ・シンベルって途中で脱出したらもう入れないんですか?
入ってすぐの炎トラップが邪魔して先に進めません。
ホルスの目は2つとも取ってしまいました・・・

314:名無しさんの野望
13/10/27 00:49:54.47 xd1tx0+8
シムが寿命の日数まで日にちが経ってもなかなか死なないんだけど、
あれってどれくらい誤差があるものなのかな
ちなみに寿命になっても今まだ死んでないシムは
もう寿命から12日余分に時間経過してるのに死なない…

315:名無しさんの野望
13/10/27 01:03:52.90 MFAvjd7d
>>314
前に遊んでた自分のシムは28日経ってお迎えが来たなぁ
生涯の願望達成してたら長生きとかあったっけ?
お墓が変わるだけだったかな

316:名無しさんの野望
13/10/27 02:08:05.17 7Oesed5e
>>312
上司の代わりに特定のシムを食事に誘うチャンスならどこかに向かう前にまず会うか電話するかして誘い出す必要があったはず
誘う相手や詳細は画面右側のチャンストラッカーから確認可能

シムは仕事が終わると自宅に帰るはずなので勤務時間外は職場で会うのは難しいかと。
そのシムの職場が自分と同じとは限らないし

墓地で無題の本は拾ったことはないですが、読めたり売れたりするなら普通の本と同じ扱いでいいと思います
墓地で拾えるものは普通のアイテム同様に使ったり置いたりできるんで
要るのだけもらっといて要らないもんは売り払えばよいのでは

317:名無しさんの野望
13/10/27 08:34:20.48 gmLjVvbN
>>314
最短設定にして、3日くらいのはずなのに、
1ヶ月生きたりします
アクティブじゃないと設定通りにシニガミさん来るのに

318:名無しさんの野望
13/10/27 08:46:30.95 LZm5QGsK
相手にプレゼントを渡すのって、何を追加すればいいのでしょうか?

319:名無しさんの野望
13/10/27 09:48:11.64 yPhxvOoI
>>206
を書き込んだ者ですがマスコンで解決しました。

別件なのですがシーズンズのお祭り会場の設定をいじることってできますかね?
年がら年中春祭り冬祭りで普通の何も無い公園が恋しくなりました(´・ω・)

320:名無しさんの野望
13/10/27 10:06:48.47 2YzUO6HS
>>316
しつこいようだけど、チャンスが出た時に誘えと書いてある名
前の人物がチャンスが出た時にいる場所がさっぱりわからん
のだけどね。
誘う相手はチャンストラッカーに確かに名前は書いてあるけど、
電話帳にあるなら話は別だけど、その人が電話帳に無い場合
は探さないといけない。でもその人がどこに住んでいるとか、
現在どこにいるとかさっぱりわからない。いちいち町を彷徨って
探さないといけないんだろうか?
(今実家でゲームインストールしているパソコンが無いので
実際に確認できません。)

無題の本だけど、単に製作者が題名を思いつかなかっただけ
なんですかねえ。地下墓地で拾った本だから読むと幽霊でも
呼び出せる召喚の本かと思ったけど。

321:名無しさんの野望
13/10/27 12:43:23.24 yUZEp4l1
>>320
316ではないが、チャンスの対象者はマップビューにしたら星印で示されるんだってばよ
ゲーム内のヘルプかなんかにも書いてあった筈だぞ

322:名無しさんの野望
13/10/27 13:45:16.71 hui20jyI
>>321
>チャンスの対象者はマップビューにしたら星印で示されるんだってばよ
そうですか今度探してみます。回答どうもです。

323:名無しさんの野望
13/10/27 13:47:55.04 jnzATW3c
チャンスの内容によってはマップに表示されないものもあったと思う。
しかも、まったく面識のないシムだったりすることも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch