Minecraft 384ブロック目at GAME
Minecraft 384ブロック目 - 暇つぶし2ch450:名無しさんの野望
13/09/25 23:31:37.65 pwc8yq2f
のんびり掘ってまったり暮らす俺は堂々とピースフルだ
山岳を松明だらけにしなくて済む

451:名無しさんの野望
13/09/25 23:31:44.23 NCHqHUEF
>>449
もしかして:ウンコ

452:名無しさんの野望
13/09/25 23:37:54.95 nGkMi/sD
大召喚士ステェーブ

453:名無しさんの野望
13/09/25 23:46:11.54 xNrCD83/
スティーブ絶対RPGの主人公メンバーだったらチーター呼ばわりされるな

454:名無しさんの野望
13/09/25 23:57:57.00 bVUB6lbT
更に強化されるチビゾンビ

455:名無しさんの野望
13/09/26 00:00:53.61 Imj65RQy
ちびゾンビとか誰も得しない

456:名無しさんの野望
13/09/26 00:05:12.74 SRye+mR3
エンダーマンまでは好きだったけど
紙魚・コウモリ・ミニゾンビは愛せる要素が見つからない

457:名無しさんの野望
13/09/26 00:08:04.02 6kguUQ9L
コウモリに乗ったゾンビや村人やトロッコを作るとちょっと楽しくなれる

458:名無しさんの野望
13/09/26 00:09:25.04 YqfyxVPZ
レールが階段に敷設できないことを知って
今更ながらorz状態

459:名無しさんの野望
13/09/26 00:10:38.85 VHU8vuU6
基本は3マス幅で真ん中階段左右に線路

460:名無しさんの野望
13/09/26 00:20:14.30 YqfyxVPZ
>>459
(゚∀゚)!!
あいがとう!ちょっと改造してくる(AA略

461:名無しさんの野望
13/09/26 00:24:43.30 HpsOHa7F
コウモリは特に実害無いだろ
子ゾンビは無力化してよく見ると可愛い

462:名無しさんの野望
13/09/26 00:26:42.03 p04JPWs5
坑道内でのスポーンブロックから大量生産されてるクモのキモさ

463:名無しさんの野望
13/09/26 00:30:04.11 58ESBdNe
ゾンビ強化されすぎじゃね?

464:名無しさんの野望
13/09/26 00:32:10.51 FTLJjOFt
実装済みの強化を残したまま弱体化させるにはどうすればいいんだろう

465:名無しさんの野望
13/09/26 00:34:30.60 lSDLm8Dv
大人ゾンビにダイヤ装備を標準付けて子供ゾンビは裸ン坊大将にすると相対的に弱く…

466:名無しさんの野望
13/09/26 00:35:24.52 BAhqFW1A
滞在難易度の適用範囲を広げてゲーム開始後しばらくは強化の影響が出ないようにする

467:名無しさんの野望
13/09/26 00:36:28.33 HpsOHa7F
つーかゾンビの索敵範囲減少してるよ

468:名無しさんの野望
13/09/26 00:47:19.33 z5M5t0bP
そういうネトゲみたいな場当たりの修正はいらないです(´・ω・`)

469:名無しさんの野望
13/09/26 00:50:04.20 JStP4ior
迷路を解くゾンビはもう見られなくなるのか

470:名無しさんの野望
13/09/26 01:51:39.19 y53Wu+rE
今気づいたがゾンビって目や鼻の位置も服装もスティーブと同じなんだな
つまり今までに死んだスティーブは

471:名無しさんの野望
13/09/26 01:56:48.01 Dbvu3wiL
>>461
コウモリは実害ある。
匠を狙った矢が射線に飛び出した奴に当たって、
何度焦ったことか。

472:名無しさんの野望
13/09/26 02:02:24.82 ZQRNb4vI
鉱石掘ってる時に目の前をチョロチョロされると
ターゲット解除されてまた掘り直しが地味だけど本気でうざいよ

473:名無しさんの野望
13/09/26 02:07:29.13 WEMZfNY3
うざいしうるさいじゃんコウモリ

474:名無しさんの野望
13/09/26 02:10:43.77 VsA56r3E
地下を恐々進んでるときに横から突然画面に入ってくると本当にビックリするんよ

475:名無しさんの野望
13/09/26 02:10:55.61 Mx/BzdSv
黒曜石掘ってた時は殺意湧いたな
ダイヤピッケルで殴ってすぐ死んだけどこれでもかというほど殴りたくなる

476:名無しさんの野望
13/09/26 02:10:58.62 tx+SY0WC
>>472
結局これ

477:名無しさんの野望
13/09/26 02:17:43.68 uRiM5GsI
ぼく「黒曜石掘るの時間かかるなー…ふぅー…もうちょい…」

コウモリ「イェーイwww」

ふぁあああああああああああっく

478:名無しさんの野望
13/09/26 02:53:55.07 wIP3xRKq
効率4以上あればさほど時間かからないけどな
コウモリは居ても居なくてもいいけど、ハロウィンだからなんとなく追加しただけ感がすごい
カボチャ被ったMobみたいにハロウィンの日限定でもよかったと思う

479:名無しさんの野望
13/09/26 02:57:11.24 9GHL8ocX
ひたすら邪魔

これ以上の害があるだろうか

480:名無しさんの野望
13/09/26 02:58:45.42 +AzCE4sO
コウモリはピースフルで湧き潰しする時は凄い役に立つ
それ以上でもそれ以下でもない

481:名無しさんの野望
13/09/26 03:30:27.47 UeVwW2z4
どんな事にも文句ばっか
もう完全に生き物が居なくなるMODでもいれとけよ

482:名無しさんの野望
13/09/26 03:47:01.39 iF+R0jyw
バカは極論しか言えないのか

483:名無しさんの野望
13/09/26 03:49:11.21 WDW5vY0o
いや、コウモリに限ってはいい評判なんて一つも聞かんだろ
こればっかりは。

484:名無しさんの野望
13/09/26 03:49:55.80 9VP/h7aB
コウモリにはコウモリだけを消すMODああるんですがそれは

1.7でゾンビAIが多少マシになることを期待してる

ネット:極論
リアル:ありきたりな曖昧な回答
って人が多そう。

485:名無しさんの野望
13/09/26 03:53:11.55 L9smcOuH
コウモリはレッドストーン配線用の1平方メートル空間に沸くから害悪
キーキーうっせえ

486:名無しさんの野望
13/09/26 04:20:30.84 WDW5vY0o
>>484
「それは」なんだよ。続きはなんだよw
今MODの話してんじゃないだろ

487:名無しさんの野望
13/09/26 04:23:19.55 bUlqbFq8
>>266
>Seed値置いておきます
>3937009631068399782

1.5.2ですけど、ワールド名を変えて同じシード値で2つ作ったら、
見て回った範囲では同じみたい
どちらもタイガバイオームに出現

あと、変わった村を見つけました

URLリンク(www39.atpages.jp)

砂漠村と草原と渓谷がゴッチャになってるとでも言うのか

488:名無しさんの野望
13/09/26 04:30:26.30 xy7qEKta
>>487
コーヒーン吹き出しちまったぞ
不意打ちとは卑怯などうしてくれる

489:名無しさんの野望
13/09/26 04:33:36.22 9VP/h7aB
>>486
>>481がアレなこと言い始めたからさ……

>>487
なんだこれすげぇな
これ落下で村人死にそう。っていうか死ななくて、村人が村の判定外に行くとしたら天然の村人増殖ができるのか?

490:名無しさんの野望
13/09/26 04:33:42.13 U++Hp9wo
>>487
峡谷に村ができるのはよくあるけど
草原の砂漠の境目に砂漠の村で更に峡谷の上とか初めて見たわ

491:名無しさんの野望
13/09/26 04:51:43.80 wIP3xRKq
>>487
水没村とか崖っぷち村とかピラミッド村は見たことあるがこういうのは初めて見たわ
極稀に浜辺にピラミッドが生成される事があるのと似たようなものなんだろうか

492:名無しさんの野望
13/09/26 05:09:52.16 saMN80Q5
すげえけどMOD入ってるっぽいし再現できるかな


スポンジのテクスチャをガラスにしたらTT建設が捗るwwww

493:名無しさんの野望
13/09/26 05:53:43.10 saMN80Q5
ゾンビ頭キタ━━(゚∀゚)━━!!
IRANEEEEEEEEEEEEEEEEE

494:名無しさんの野望
13/09/26 07:13:35.06 HWdaTxZ1
村人育成用の魚釣るの面倒…
釣りを自動化するMODなんて

495:名無しさんの野望
13/09/26 07:16:07.52 saMN80Q5
なんで釣り自動って需要があるMODが作られてない(有名じゃないだけ?)なんだろうな

496:名無しさんの野望
13/09/26 07:16:28.34 bSODEuaO
メイドさんに釣りさせたい
メイドさんに種蒔きさせたい
メイドさんに収穫させたい
メイドさんに給餌させたい
メイドさんにクラフトさせたい
メイドさんに採掘させたい
メイドさんに建築させたい

497:名無しさんの野望
13/09/26 07:23:25.04 xL+bttSd
フェンスゲート式自動釣り装置が過去スレにあるはず
調べるのが面倒くさければ以下のヒント見てやってみてくれ(間違ってたらすまん)
・右クリックでのアクションの優先度はフェンスゲート開閉>釣り動作
・釣り竿の浮きエンティティ?は水上にあるとき水の上のワイヤーに反応を与える
・浮きが沈んだらピストンを動かす→画面中央からフェンスゲートが外れる→釣り動作が行われる→(゚д゚)ウマー
あと浮きが水上にある限りフェンスゲートを開閉し続けるのでガキャガキャうるさいです

498:名無しさんの野望
13/09/26 07:31:46.06 yVEUaREK
>>477
フイタwww

499:名無しさんの野望
13/09/26 07:36:49.66 zug8ngil
>>497
作ってみたが釣り糸を垂らす手間は省けなくないか?
マウス押しっぱだとウキが着水する前に回収してしまう

500:名無しさんの野望
13/09/26 07:39:12.49 iAzO4v9j
釣り自動化modは普通にあるがスレチだからmodスレで聞いてこればいいんじゃないかな

501:名無しさんの野望
13/09/26 07:39:32.81 saMN80Q5
MFRって釣り自動化もできるのか

502:名無しさんの野望
13/09/26 07:43:08.50 HpsOHa7F
単発が連投して多数派工作しているようにしか見えん・・・

503:名無しさんの野望
13/09/26 07:45:01.09 lCeSfbWu
釣りは水源に向かって右クリック押し続けでOK
魚釣れないと耐久減らないし、判定はランダムだから場合によっては掛かるまで待つより早い
足元に半ブロック置いて溺れないようにした深さ2の湖で放置、もし連打ツールの使用も可ならすぐ集まる

504:名無しさんの野望
13/09/26 07:47:45.46 JStP4ior
そんなやり方があったのか

505:名無しさんの野望
13/09/26 07:49:02.49 zug8ngil
>>503
サンクス
海の底で釣竿振り回す原始人思い出したが
マイクラじゃそれが効率良いんだなww

506:名無しさんの野望
13/09/26 07:54:26.31 wIP3xRKq
シルクタッチツール手に入れてウキウキしながらキノコ伐採したら鳥肌みたいなブロックしか出なくて切ない
どでかいキノコの家建てたかったのに

507:名無しさんの野望
13/09/26 07:57:26.55 MRSoO7Ei
粘着ピストンで動かしてー

508:名無しさんの野望
13/09/26 08:39:16.45 CjmKWXvB
ユーザーネームって変える方法ってある?
表示名っていうか

509:名無しさんの野望
13/09/26 08:43:56.36 O0ETyy/6
無いよ
変えられるようにするかもって話が少し前になかったっけ

510:名無しさんの野望
13/09/26 09:05:56.92 EGzUHcU6
現状でユーザー名変えられたらBANが機能しなくなるし
実現はその対策が済んでからだな

511:名無しさんの野望
13/09/26 09:17:46.37 saMN80Q5
どっひゃああああああああ

スポナー部屋のチェストからLootingⅢが2冊でた
大当たりや

512:名無しさんの野望
13/09/26 09:21:50.96 CjmKWXvB
mojangに移行すると変えられるみたいなのは、まだ予定だったのか

513:名無しさんの野望
13/09/26 09:22:46.48 mQ2CXTta
コウモリかわいいし和むのに

514:名無しさんの野望
13/09/26 09:31:17.08 JStP4ior
コウモリは豚よりいらない

515:名無しさんの野望
13/09/26 09:40:45.86 R5t1VLxu
>>491
水没村なんてあるんだ

516:名無しさんの野望
13/09/26 09:56:59.29 eNPDyk7f
コウモリは殺伐とした洞窟の唯一の癒し

517:名無しさんの野望
13/09/26 09:58:30.83 qgch/0Mo
実装当初はボロクソに叩かれてたけどな

518:名無しさんの野望
13/09/26 10:04:49.98 saMN80Q5
今もボロクソにたたかrゲフンゲフン

519:名無しさんの野望
13/09/26 10:10:06.43 momDv5ft
蝙蝠が射線上に入った時の鬱陶しさは異常

520:名無しさんの野望
13/09/26 10:20:59.77 IBNENGQu
コウモリが溶岩に飛び込んでプープー言ってるのを見ると和む

521:名無しさんの野望
13/09/26 10:22:11.99 saMN80Q5
わかる

蝙蝠に限らず敵MOBもだけど

522:名無しさんの野望
13/09/26 10:45:29.04 8KAZW/kC
>>477
あるあるwww

523:名無しさんの野望
13/09/26 11:22:56.22 d713lB3D
一面小麦畑作るとしたら
景観的に平らな場所に一面植えるのと
少し凹凸付けながら植えるのどっちが良いと思う
とりあえず範囲的には20×20チャンク考えてるんだが

これで余ってる種の使い道と
ダイヤクワの活用の道が開ける

524:名無しさんの野望
13/09/26 11:27:31.21 h0p1QUWF
土ブロックが見えるのは好ましくない
平らが良いかな

525:名無しさんの野望
13/09/26 11:30:19.35 EkfRRzk+
畑なら平面、ススキ野原のような景観目的ならデコボコありだな

526:名無しさんの野望
13/09/26 12:02:04.45 /c6p+b55
>>510
多分BAN機能は本IDで、名前はIDに紐づけて個別の鯖で設定出来る、みたいな感じになればいいんじゃない

527:名無しさんの野望
13/09/26 12:05:15.41 n6vEugeC
>>526
それだよな
表示名とID名を別個にできりゃそれで解決なんだよなぁ・・・

528:名無しさんの野望
13/09/26 12:05:45.88 saMN80Q5
名札をMOB以外で使用すると改名できるとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch