Minecraft Texture・MOD総合.0.8.8at GAME
Minecraft Texture・MOD総合.0.8.8 - 暇つぶし2ch461:名無しさんの野望
12/12/02 22:07:52.15 9OGSF/ko
自動でブロックID振ってくれる機能もってるmodいれると255以上指定するんだけど
以前は機械類は255以内にしたほうが挙動がおかしくならないとかあった気がするが
現在のforgeではそんな心配する必要なし?

462:名無しさんの野望
12/12/02 22:09:58.64 tKTkDfKF
GregTech-Addonsのイリジウム鉱石見つけられねぇー
IC2のOVスキャナーで探せるのかなぁ…

463:名無しさんの野望
12/12/02 22:21:40.80 WVsMv78E
>>461
モノによるから試行錯誤するといい

464:名無しさんの野望
12/12/02 22:31:24.01 9OGSF/ko
>>463
マジかよ・・・機械類だけでも255以内にしとくかな

465:名無しさんの野望
12/12/02 22:33:03.39 S7r4S1Ur
IDResolve使うとか正気の沙汰ではない

466:名無しさんの野望
12/12/02 22:40:20.16 mmmklfjr
そもそもforge自体にID競合回避機能がついてるんだけどね

467:名無しさんの野望
12/12/02 22:42:40.20 rUfluP1e
TFCで、ダブルインゴットや防具はチェストに入らずラックもないから
金床に置いとくぐらいで、基本持ち歩きを強制されて不便だったけども
バニラで最近追加された、アイテム飾れる額縁なら置いてけることに気付いた
盲点だったわあ

リバースクラフティングが手放せないから1.4.5に行けねぇ
アンクラフトは専用のアイテムが多いTFCじゃ役に立たないし・・・ちくしょう

468:名無しさんの野望
12/12/02 22:49:09.22 9OGSF/ko
IDチェッカーさまさまだよ全く
一応BCとFFMの機械類が255以上にあったから移動させたぜ
やっとマイクラ始められる・・・

469:名無しさんの野望
12/12/02 22:50:12.02 Je6hy3MO
>Ropes Plusのフックショットが楽しい。山と山の間にロープを引いて移動とかできるぞ。
無理だろ。そんな機能実装されてない
崖にロープ引いてくれる機能ならあるがあれも便利じゃないし

470:名無しさんの野望
12/12/02 22:53:34.70 JGvp/wjc
>>462
デフォでは見つけられないはず。
IC2のconfで設定すれば認識する。ルビーとかも同じIDでダメージ値管理だった気がするからイリジウムのみで探すのは難しいかもしれない。
GTの方でイリジウムだけは生成率いじれるから、それを高くするのも手かと。

471:名無しさんの野望
12/12/02 22:54:01.32 DI355uh1
TC3のミニゴーレム見てきた
面白そうだなーw
ただ、英語力が残念だから、分かるのはreadme位までが限界で
ゲーム内での長い英文は無理っぽ
あと動画見ても何してるか分からないのがさっぱり

472:名無しさんの野望
12/12/02 23:00:05.64 mCxshIgW
>>462
単純にイリジウムがほしいならば、エンドを目指すのも手
Sheldniteは空中に浮いてる事も多いし、鉱石に比べたら簡単に見つかるはず。

473:名無しさんの野望
12/12/02 23:10:26.39 tKTkDfKF
>>470
IC2のconfで認識されるようにすることで対応させていただきます
イリジウム生成率はそのままで、

>>472
助言ありがとう、ただエンダーアイの準備が大変ですね…

474:名無しさんの野望
12/12/02 23:11:12.48 9OGSF/ko
usefulmilletでエンダーパールを増殖・・・

475:名無しさんの野望
12/12/02 23:12:31.12 F+qw8hIj
イリジウムの発生率いじればいいんじゃね!

476:名無しさんの野望
12/12/02 23:21:29.84 LTO089Vd
自作レシピで丸石→イリジウムの追加

477:名無しさんの野望
12/12/02 23:24:35.22 S7r4S1Ur
TMIでイリジウム取った方がマシだな

478:名無しさんの野望
12/12/02 23:27:18.82 VdrtfPvB
マターから作っちゃいかんのか

479:名無しさんの野望
12/12/02 23:29:18.07 tKTkDfKF
一応正攻法でイリジウムを取るつもりです。
>>478
そのマターを作る物質製造機のレシピに8個必要なんです

480:名無しさんの野望
12/12/02 23:30:12.74 aIM8VinZ
プレイヤーのネームタグ消すMODってある?
PVPやるときに名前が見えないようにしたいんだ

481:名無しさんの野望
12/12/02 23:30:43.83 xj4kp7kU
Gregの場合粉砕機使ってすら4個イリジウム鉱石必要だもんげ

482:名無しさんの野望
12/12/02 23:31:53.49 U2dPp9Ih
ミストの鉱石倍加つけた世界オススメ、一つつけただけでも結構イリジウム生成されるぜ

483:名無しさんの野望
12/12/02 23:37:02.54 tKTkDfKF
>>482
MystCraftですか…
ちょっと卑怯ですが もしも見つからなかったときにそのMODを導入してみます

484:名無しさんの野望
12/12/02 23:37:31.73 PF4Bc18g
DenseOresは生成法則無視だからな

485:名無しさんの野望
12/12/02 23:39:57.72 RlquJ/gE
ただし鉱石倍加は必ずといっていいほど崩壊因子か隕石付きだからな
さっさと採ってさっさと帰るのが吉

486:名無しさんの野望
12/12/02 23:40:38.27 9OGSF/ko
生成増やすなら日本フォーラムの鉱石倍加でID指定して増やせばいいんじゃないか?

487:名無しさんの野望
12/12/02 23:44:11.05 tKTkDfKF
MystCraft見てきましたが、1.2.5のころより遥かにシステム拡張されていた…
使うのがちょっと怖い…

488:名無しさんの野望
12/12/02 23:44:41.60 PF4Bc18g
正攻法で探すんだろ

489:名無しさんの野望
12/12/02 23:57:55.72 1yFdhdyB
IC2とRPの安定版を待って三千里
時間潰しにいれたBetter Dungeonsが意外とかなり楽しい

490:名無しさんの野望
12/12/03 00:07:37.08 gZriV8yJ
>>489
RP2さんの死亡フラグ立てるなよぅ;;
VerあげてThe Twilight Forestも面白からやってみ

最新版でIC2足場ブロック作ろうとしたらなぜかBC黄色ケーブル出来てワロタ

491:名無しさんの野望
12/12/03 00:25:31.75 srpABNvs
黄昏の森はダイヤですぎてそれ以下の装備が空気すぎるんだよなぁ

492:名無しさんの野望
12/12/03 00:32:54.48 5r071mf2
なんかMODを入れ直したらBlock IDが勝手に後ろの方に移動してる?
何も入れてない.minecraftにforge-universal-1.4.5-6.4.1.408とOptiFine_1.4.5_HD_D3いれて、IDCheckerFML[1.4.5]とbuildcraft-A-3.2.1だけを入れただけなのに

493:名無しさんの野望
12/12/03 00:44:24.63 AAE4u78A
黄昏の森の新要素が楽しそうすぎて死にたい
TEX-Dの人のテクスチャが秀逸なのに使えない死にたい
それでも私は1.2.5を続けるよ!

494:名無しさんの野望
12/12/03 00:48:56.03 5r071mf2
事故解決したわ
forgeのせいだったわ

495:名無しさんの野望
12/12/03 00:48:58.15 srpABNvs
移動してる?って聞かれても
移動してるかどうかは自分で確認してよ

496:名無しさんの野望
12/12/03 00:55:41.92 v5xaChdV
RPは無線レッドストーンモジュールも追加されるのか

497:名無しさんの野望
12/12/03 01:23:46.41 odPfAsHx
>>496
WRCBE
URLリンク(www.minecraftforum.net)
RP2が非公開だから同様に非公開なだけ

498:名無しさんの野望
12/12/03 01:26:54.81 S2fo9uIm
wikiにメイドの名前が出てくるとイチャモンつけて削る奴が湧いてるな
Custom NPCsの記事が書き換えられてて苦笑したわ

499:名無しさんの野望
12/12/03 01:36:26.71 srpABNvs
>>498
-On Attack:
-プレイヤーや狼,[[メイドさん>MOD解説/Littlemaidmob]]などといったmobに攻撃された時の挙動です。
+プレイヤーや狼,などといったmobに攻撃された時の挙動です。

いま見てきたけど
メイドの記述はいらねーだろ
入れるとしたら(他のmodで追加されたmobも含む)みたいな感じじゃないの


”関係無いMODについて触れない方がいいと思うのだが。 - 名無しさん 2012-12-02 14:53:43”
このコメントもイチャモンつけてるようには見えん
メイドに拘ってるのはお前

500:名無しさんの野望
12/12/03 01:36:57.16 GGMaBP7N
IC2ウラニウムインゴットの作り方変わった?
圧縮機入れても反応がないんだが

501:名無しさんの野望
12/12/03 01:38:38.65 fw4XA1Ml
過去ログも読めないようなら最新MOD使ってもエラーに対処できまいに

502:名無しさんの野望
12/12/03 01:48:29.30 psWjBK8I
TFC始めたけど、次のアップデートでワールド生成法則が激変するから
それまでのセーブデータは使えなくなるらしいと聞いて
どうすりゃいいのか分からなくなった
今やってるの全部無に帰すの?

503:名無しさんの野望
12/12/03 01:49:44.36 AAE4u78A
どうでもいいけどcustom NPCsよりcustamable NPCのが高機能じゃない?
日本のMODだしわかりやすいのは助かる
もし両方使ったことある人いたらレビューオナシャス

504:名無しさんの野望
12/12/03 01:52:35.09 fw4XA1Ml
【レス抽出】
対象スレ:Minecraft TerraFirmaCraft専用スレッド
ID:psWjBK8I


80 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:47:38.68 ID:psWjBK8I [1/3]
もちろん3種4つとも全部溶かしてたけどな
流石にそれなら気付くわい

81 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:51:54.64 ID:psWjBK8I [2/3]
スモモがまだ生らないから、代わりにさくらんぼ使って
ステーキ、大豆、さくらんぼ、目玉焼きでやったら
ジャンプブースト2が2分半つく結構な高性能メシができた
しかしランダム要素入るってのはマジなのかね
ワールドもう一つ作って、そっちである程度進めないと確かめようがないが

84 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 01:44:58.41 ID:psWjBK8I [3/3]
しかしキノコはこのmodじゃ何に使うのかね
キノコシチューは作れるけど食べられないしなあ
一応増やしてはみたが、ミールの材料にもならないし
使い道未実装ってことなのかな

抽出レス数:3

わざわざレス乞食しに来ないでください

505:名無しさんの野望
12/12/03 01:53:28.81 S2fo9uIm
>>499
別記事で記述に絡んだ上で罵詈雑言を書き込んだ奴が過去にいたから言ってるのだが

ちなみに俺はメイドは試しに入れた程度で常用していないよ

506:名無しさんの野望
12/12/03 01:57:22.16 inYP81i+
>>502
バニラとは大分違うし
慣らしに少しやってみたらいいんじゃないかな

507:名無しさんの野望
12/12/03 02:00:31.21 pufJJkRM
>>505
>>498読む限りではCustom NPCsの記事にそういうやつが沸いたとしか読めんのだが一行目と二行目はまったく無関係ってこと?

508:名無しさんの野望
12/12/03 02:01:39.33 srpABNvs
>>505
>>別記事で記述に絡んだ上で罵詈雑言を書き込んだ奴が過去にいたから言ってるのだが

そんなん知らんがな
過去の話も絡めて云々なら運営掲示板なりで言えよ
今回更新された内容に問題はないって言ってるだけよ

509:名無しさんの野望
12/12/03 02:06:11.53 nG9JPAGc
>>469
1.Anchorを最寄の天井につける
2.フックショットを目的地に撃ち込む
3.Anchorを右クリックしてロープを固定する
4.Anchorを素手で右クリックして目的地に移動する
5.反対側で同じ事をする

もしアイテムが見つからないなら、マイナーバージョンアップしてるからDLしなおすと素敵かもしれない。
問題は片道鉄8個も消費することだな・・・

510:名無しさんの野望
12/12/03 02:06:43.52 srpABNvs
>>502
TFCはまだベータ版だしとてつもなくアップデートが早いから
レシピ代わったりセーブデータ使えなくなったりする
だから解説動画とかも解説してる途中でバージョン変わってまた最初から動画シリーズはじめる羽目になる
解説動画見てプレイ始めた人は動画に頼らず自分である程度調べられる環境作ったほうが良い

511:名無しさんの野望
12/12/03 02:08:29.04 VVMdftFv
「saving chunks」←これやめろ

512:名無しさんの野望
12/12/03 02:11:56.67 XlrpIcie
-World is no longer saved now.

513:名無しさんの野望
12/12/03 02:12:10.15 02KneEC0
TC3の麦ゴーレムで鉄エンジンの管理をさせようとしたけどどうもうまくいかない
というか麦ゴーレムがバケツを手に持ってくれないんだが、これは何かの不具合だろうか…それとも何か間違ってるんだろうか…

そんなこと考えてたら倉庫兼作業場にウィスプの巣ができてたでござる
今はまだ敵対してないけどなんか放電してて怖い 撤去方法も分からない…

この手探り感が楽しい

514:名無しさんの野望
12/12/03 02:34:09.38 lTF423yv
村人をメイドさん1.4.5版キター

515:名無しさんの野望
12/12/03 02:36:56.88 QhG1WXsa
錬金modの風の指輪ってなにを消費して飛ぶんだろ・・・・
何も持ってないのに普通に飛べる

516:名無しさんの野望
12/12/03 02:49:27.50 MUSFuxh5
>>503
CustomableNPCはNPCを置いてシンプルに雰囲気作りみたいな感じだけど
CustomNPCsはNPCを配置して販売員、銀行、テレポーター、敵などなど色んな役割を持たせられる
会話とか選択肢も設定可能で、ちょっとめんどくさいがクエスト(討伐、アイテム納品等)も作れる

敵もドロップ設定とかステータス、リポップ時間とかもちゃんと弄れるからマルチで擬似MMOみたいな事が出来るよ

517:名無しさんの野望
12/12/03 03:08:55.49 F6BZbaWR
Trains and Zeppelin mod 1.45対応きたー

518:名無しさんの野望
12/12/03 03:11:17.30 VVMdftFv
Myst入れて見たけど
クッソ重い
一つ程度なら問題ないけど
いくつか飛ぶとメモリ圧迫されて死ぬ
メモリ32GBをIYHしろと言うのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch