12/12/28 02:03:23.84 MWodkIjz
武器出し時の三人称カメラ視点(常にキャラが画面奥を向く)が
通常時と同じ扱いになるMODをお願いします。
コンソールからのフリーカメラだと移動とかめちゃくちゃになるし・・・
戦ってる自キャラをいろんな角度から見たいです。
217:名無しさんの野望
12/12/28 04:12:37.56 aUluhIfu
>>215
いやそれは使ってMODの日本語化とかしてるんだけど、
バニラの文字で英語になっちゃったやつ修正するファイルとかもしかして既に配布されてるの?
218:名無しさんの野望
12/12/28 05:21:38.17 xmoxijdS
modにはバニラ以外の英語も存在するって解ってて一括修正とか言ってるなら病院いくべきレベル
219:名無しさんの野望
12/12/28 07:17:13.02 soZolQi9
「日本語化対応」以外のMODを使わなければ問題ないね
220:名無しさんの野望
12/12/28 08:53:35.22 d9y4GWVx
そもそも「日本語化対応」なんざという固有名詞は存在しない
日本語化への対応を謳っているMODでも有志の翻訳レベルの質と作業行程に左右されるから
誤訳が著しく多かったり翻訳が途中までしか進んでいないことはザラにある
安易に「日本語化対応」という謳い文句には期待しないこった
221:名無しさんの野望
12/12/28 11:41:47.46 JFj9lhD2
>>217
Skyrim string localizer で該当ESPを読み込んだ後、Get IDS from ESMのボタンでSkyrim.esmと関連ストリングを読み込む
すると、IDあるのは緑になるので上のIDタブを押して並べ替えた後、緑のやつのText部を全選択、その上で右クリックで出るメニューからErase Textで一旦消去
あとはそのままReprocessを押して再度ストリングを選べば一括でバニラの物を置き換えてくれる
(無論日本語化したストリングを選ぶように!)
これを入れて英語になったESP分繰り返すだけだが・・・
222:名無しさんの野望
12/12/28 12:32:33.45 51V/4gDZ
>バニラの文字で英語になっちゃったやつ
このへんからして、ひょっとして差分のこと言ってるのかもしれない
それにしたって今はwikiにちゃんと載ってるわけだが
223:名無しさんの野望
12/12/28 12:38:03.55 fIQ1RCD0
理解できない馬鹿はModをいじるな
224:名無しさんの野望
12/12/28 15:30:24.82 pMEh/ucQ
バニラの文章ってことか…日本語使ってくれよ
225:名無しさんの野望
12/12/28 16:29:21.26 fo8MjWN9
ディアブロ2のアマゾネスの弓スキルにマジカを消費して矢を打つスキルが
ありましたが、それができるMOD欲しいです。
226:名無しさんの野望
12/12/28 18:51:19.61 aUluhIfu
>>224
すみませんレスした後に気付きましたがそのままにしました
227:名無しさんの野望
12/12/28 21:45:18.85 51V/4gDZ
結局いまいち分からんのだが無理やり読み解くとだ
「>>221の方法でMODを日本語化しているはずが、Vanillaの文章なのに英語のまま戻らない部分があるのをどうにかしたい」
ということか? だとしたらおそらく>>221の時にSTRINGSタブの部分しか作業してないんじゃないか?
「文章」ってのは固有名詞以外を指してるように感じるし、だとしたらDLSTRINGSが残ってるんだろ
ということで>>226
何のこと言ってるのか分からなければ、実際にSSLを起動すれば、作業領域のタブが三種類あるのが分かるはず
基本的にやることは一緒だから頑張れ
もしコレじゃないならもう一度何をどう困ってるのか説明してくれ。もちろん他人に分かりやすくな
228:名無しさんの野望
12/12/28 22:58:18.70 pMEh/ucQ
>>227
違うだろう
日本語化したのにmod入れたらバニラの文章が上書きされて英語になる
>221の方法はめんどうくさいから一括で何とかしろ
ってお客様のご要望
229:名無しさんの野望
12/12/29 00:29:20.99 bs4tEUcZ
>>228
そうです。ありがとう。もっと正確に言うなら「単語や文章」です。
ここまで言わないと理解できないのかな…
ということで神様お待ちしております
230:名無しさんの野望
12/12/29 00:37:42.92 jSyZT4Mw
バニラにmodで上書きして英語になったものを
更に上書きするのだからmodが競合する可能性があるがよろしいか
231:名無しさんの野望
12/12/29 01:06:57.73 yIrOBBh/
>>229
ああ、ホントにそうだったの…
流石にそこまでお客様思考なわけないだろう、と思った俺が馬鹿だった
まあ無理だと思うが気長に待っててくれ
てかあんなもん個別にSSLで書き直すのに一つあたり三分もかからんだろう
その手間を惜しむくらいお忙しい生活をしていらっしゃるのか?
232:名無しさんの野望
12/12/29 01:08:18.17 u0w+uPXv
>>221
ぶっちゃけReProccerに関しては
SkyReって殆ど固有名詞や魔法やアイテムの短文説明ばっかで長文英語が少ないから
いちいちReProccerで作った他のMODをローカライザーであれこれやる必要ってないと思うんだわなあ
「何が何でもすべてのアイテム名・魔法名とそれらの短文説明とエンチャント名とエンチャントの短文説明が
100% Pure Japaneseじゃないと気が済まない!」
という潔癖症の人以外にはReProccer関連の日本語化って需要ないと思うんだ
あの程度ならSkyrim以前からTESシリーズに慣れた人は見覚えのある固有名詞が並んでいるから苦にならないし
(むしろ見慣れた用語が多いから読みやすい)
>>229はOblivionやMorrowindをプレイしてみるとそんな神様を待つ必要もなくなるかもしれないよ
233:名無しさんの野望
12/12/31 17:05:56.46 5FjNDCkD
SAOのアスナの剣MOD作ってくれる方いませんか
234:名無しさんの野望
13/01/01 02:26:19.26 2D4yCZVs
格闘家 モンク用の道着MODないかな
235:名無しさんの野望
13/01/04 11:17:02.59 Vt4lhN60
>>234
亀仙流の道着ならあったな
236:名無しさんの野望
13/01/04 19:21:45.17 U9ktTzu/
オブリのころにあった樽とかチェストに魔法かけたら中身が倍になる魔法とかないかな?
あったら欲しい