SKYRIM MOD作成支援/相談スレat GAME
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ - 暇つぶし2ch853:名無しさんの野望
12/06/22 20:25:54.79 3tAkrKh1
したらばより。ご回答くださった方あり。

869 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 20:02:02 ID:jMfmXA0.0
PCゲーム板の方の SKYRIM MOD作成支援/相談スレが、アクセス規制で書き込めないので
こちらに。誰かがこっちを見てくれていると信じて・・・
==============================================================
>>852
msnはアルファチャンネルでスペキュラー指定できないので、別途スペキュラーマップを
用意する必要があります。
HeadHuman_S.ddsみたいなファイル名で作ればOKです。
これをBSShaderTextureSetのテクスチャ一覧の上から8番目(下から2番目)にセットしてください。
(空欄でもぶっちゃけかまわないんですが、CKでプリビューするたびに警告がでてうざいです)

次にNiTriShapeDataですが
 [Has Normals]は、msnを使うならnoでかまいません。
 頂点の法線はmsnがあれば必要ないからです。
 [Has Vertex Colors]をyesに。noだとキャラエディットで顔に色が乗らなくなります。
次にBSLightingShaderProperty
 [Shader Flags 1] に SLSF1_Model_Space_Normalsを立てればmsnが使えるようになります。
 [Shader Flags 2] に SLSF2_Vertex_ColorsとSLSF2_Soft_Lightingを立ててください。
 これも顔色を乗せるのに必須のフラグです。

最後にCKで、TextureSet>SkinHeadMaleChildを開いて、Has model space normal map
にチェックを入れてください。
チェックを入れると、指定テクスチャ一覧に[Specular]が追加されるので、最初に作成
したスペキュラーマップを指定してください。

870 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 20:10:43 ID:jMfmXA0.0
よく考えたら、顔色を乗せる必要がなければ
顔色関係のオプションは全部そのままでも構わないですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch