SKYRIM MOD作成支援/相談スレat GAME
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ - 暇つぶし2ch779:名無しさんの野望
12/06/10 02:14:34.13 YLXjEnDV
>>778
Ctrl+F4でFaceGenDataを出力しないと顔色が反映されないのは
仕様だと思うんです。バグじゃないと思います。
出力されたFaceGenDataと実際の顔パーツが一致しなかった場合に
無効なFaceGenDataだと認識されて破棄されるので、顔色が一致しないだけだと思います。

FaceGenDataのNIFをNifSkopeで直接覗くと、顔パーツのEditorIDが
NiTriShapeのノード名にセットされているんですが
このノード名と顔パーツのEditorIDが一致さえしていれば、破棄されないみたいです。
メッシュ形状をあり得ない形に無理やり変形させても、ノード名さえ一致していれば
ゲーム中でもあり得ない形できっちり反映されます。

「SKSEでまったく同じ顔パーツに変更しても顔色が変わる」っていう部分が
SKSEの不具合だと思うんです。
顔パーツ変更するときにEditorIDまで反映させてないんじゃないかなとか。
実際にSKSEのコード追って調べないとそのあたりは分からないので
断言は出来ません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch