PCゲーム翻訳スレat GAME
PCゲーム翻訳スレ - 暇つぶし2ch23:名無しさんの野望
12/02/27 06:31:33.33 XgzgfkGk
>>22
つまりJ氏Modがあって、
そのModの翻訳者がいて、
その翻訳者が書いたレスのコピペって
理解でいい?

まずは感謝を。状況を教えてくれたことに。

さて、翻訳を流用されてないってことは
この翻訳者は権利者じゃないよね。
J氏の権利を守りたいのであれば、
J氏に知らせないのはおかしいと思うけどな。
自分が許諾を受けて配布したファイルに
配布された後のことまで責任を持つって
よくわからない発想だけど、
もし持ちたいのであれば許諾してくれた人に
伝えないのはダメだろ。
そして2ch離れるかどうかは翻訳者さんの自由なので
この件があろうとなかろうと好きにすればいい。

人が自分の能力で作ったものの権利を侵すのは
クズのすることだけど、
その権利を主張できるのは作った本人か
その人から権利保持の活動を委任された人だけだよ。
翻訳者さんは自分が権利を持ってないものに対して、
権利者に状況を知らせるわけでもなく、
一方では社会正義みたいなことを言ってるのが
やっぱりおかしい。
それは権利者を重視してるようでいて、
実は思いっきり軽視してるんだよ。

24:名無しさんの野望
12/02/27 21:19:34.99 447zpbgj
今からDear Esther翻訳しようと思うんですが、誰か協力していただけるかたいませんか?

25:名無しさんの野望
12/02/27 21:55:49.91 YuI402+G
Dear EstherはPLAYISMが翻訳してるみたいですね
URLリンク(playism.blogspot.com)

26:名無しさんの野望
12/02/27 22:04:18.41 1nAvRigR
>>25
それSorceSDK使える人なら簡単に翻訳出来そうだよな
楽しみだわ

27:名無しさんの野望
12/02/27 22:07:37.21 447zpbgj
>>25
もうやってる方がおられるんですね、情報ありがとうございます。
少し訳してみたけど結構難しい文章だな・・・

28:名無しさんの野望
12/02/29 23:35:34.00 dvrhz+hH
>>23
その発想はおかしい白か黒しかありえない、という頭でっかちな考えだと思うよ

翻訳して再配布するにあたって、元の権利者に許可を取ったのに
一方でそれを勝手に再・再配布し始めたから注意したって流れだよな

自身で断罪する気なら、最初から元の作者に連絡して配布禁止で終了でしょ?
>>20もそれとなく言ってるが
自分に権利が無い事は承知の上で、2ちゃんコミュのモラルに訴えかけようというのが
この件の本筋で、権利者に知らせるとか、訴訟とかってのは問題じゃないと思うがなあ
このへんの感覚って、なんとなくでもわからないか?

まあ、2ちゃんでモラルに訴えようとした行為自体が愚かだと言われればそうなんだろうけどねw
日本では、PCゲーのまともなコミュニティが存在しないから
ついつい2ちゃんねるに期待してしまう気持ちがちょっとわかるんだわ

29:名無しさんの野望
12/02/29 23:50:51.91 rurb7Qxh
>>28
権利者の権利が侵されてるのを見て、
自分でそれを伝えるわけでもないのに
他の人に対してモラルを持ち出すところが
モラルに欠けてるって言ってるの。

他の人にモラル要求する一方で
自分だけはその例外の場所に置くってところが
間違ってると言ってるの。

自分にだけ適用されるスタンダードと
他の人に適用するスタンダードを
都合のいいように使い分けてるのが
間違ってると言ってるの。

モラルなんて理性で考えるものなんだから
そこに当事者の感情なんて持ってくるな。
感情で語りたいならモラルなんて言葉持ち出すな。
と書けばモラルの話するときに
頭でっかちって言葉がいかに不適切かわかるだろ?

30:名無しさんの野望
12/03/01 02:18:42.80 xDYdq16Q
人にモノを伝えたいときはもっと簡潔に

31:名無しさんの野望
12/03/01 02:33:56.34 Yt3UWPJT
>>30
どのへんがどう冗長なのか
簡潔に説明してくれ。

32:名無しさんの野望
12/03/01 02:52:07.30 p0/xQ5RS
単に、長くて読みづらいから短くしろ、を頭よさげに言ってみた風味だな。

33:名無しさんの野望
12/03/01 08:59:20.30 rCHZCWcM
MOD作者
・再配布にしろ改変にしろ俺に連絡必須な
・無許可で改変・配布したら民事で150$の罰金にするんでよろしく

翻訳者A
・MOD作者に許可申請、許可もらって相手の意にそう形で翻訳配布

翻訳者B
・MOD翻訳しました、使ってね♪
(readme.txtもなく、一般的に考えてもおかしい配布)

翻訳者A
・翻訳者Bに注意を呼びかける >>18

簡潔に経緯を纏めた
とりあえず>>29が馬鹿だということは判る
モラルって言葉使いだけじゃないか、中学生並だな

もう少し掘り下げるとこの後の翻訳者Bの対応は最悪ではなかったが最低レベル

34:名無しさんの野望
12/03/01 21:45:19.05 Yt3UWPJT
>>32
そうだな、ちゃんとした反論ができないから
文章が長いことにケチをつけるしかなかったみたいだな。

>>33
どこがどう馬鹿なのか、簡潔に。

35:名無しさんの野望
12/03/01 23:57:10.09 xDYdq16Q
>>29
いや俺が反論したいとかじゃなくてさ、君は誰かを説得しようとしてるんだろ?
だったらまず読んでもらえないことにはただのオナニーだろって事

36:名無しさんの野望
12/03/02 00:37:37.71 jQJpLHLV
そもそもskyrimスレの基地外荒らしが貼ったコピペに対して
ここで顔真っ赤にして議論してること自体が馬鹿。余所行ってやれよ

37:名無しさんの野望
12/03/02 00:57:03.16 8VkLUUP1
>>35
そうか、そういうことを述べるときに
君は相手を馬鹿と言うのか。

最初からオレは誰も説得しようともしていない。
状況を知りたいから聞いて、
その上でのオレの立ち位置を明らかにしただけ。
基本コミュニケーションなんて、
最初は互いの立ち位置の表明から始まる。
それをオナニーと呼ぶならお前にとっての発話は
すべてオナニーなんだろ。

そして、そのオレの立ち位置に対して異義申し立てが
あったから、真摯に応えてる。
少なくともそれはオレにとってはオナニーではない。

まずお前にはいくつか理解力に問題がある。

状況の整理についての話はとっくに終わってる。
それを間違ってるから訂正するならともかく、
改めてまとめ直すって、いったい何がしたいんだ?
そういうものをオレはオナニーと呼んでる。

次にモラルの話を始めたのはオレじゃない。
他の人がオレへの異義申し立てにモラルという言葉を使ったから、
それに真摯に応えるためにモラルという言葉を使ったまで。
その文脈を読めずに中学生呼ばわりするって、
中学生言いたいだけの中学生か?

最後に人を馬鹿呼ばわりするときは、
こんな風にちゃんと根拠を示せ、馬鹿。

38:名無しさんの野望
12/03/02 01:02:36.93 8VkLUUP1
>>36
繰り返しになるけどオレはオレの言ったことへの
異義申し立てに応えているだけ。

煽りしかできない>>30以降にも対応していることが、
傍目に顔真っ赤に見えることはわかったよ。
気を付ける。

それ以前は有意義な話できてたからさ。
ちゃんとした根拠も言えないレスは
この先スルーするよ。

39:名無しさんの野望
12/03/02 01:42:13.20 8iAr6zeZ
このスレに
この先なんてないよ

40:名無しさんの野望
12/03/02 06:01:43.33 BX/lP6qV
俺もID:8VkLUUP1は馬鹿だとおもう。
でも彼は一生気付かない。

41:名無しさんの野望
12/03/02 13:29:05.68 kHnmxO0u
感情論の一言で蹴られてしまっては何の進展も期待できない
だからあきらめたほうがいいよ

42:名無しさんの野望
12/03/02 17:21:17.70 jQJpLHLV
>>40
だな。まぁ今後スルーしてくれるとのことだから平常運転に戻ろう。

43:名無しさんの野望
12/03/02 19:44:06.48 Bcrg30zI
少なくとも2chでは3~5行に言いたいことをまとめるのが常識だと思う
カッカして言わなくてもいいこと言ってるあたりが頭悪く感じるかなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch