ADVANCED大戦略 33式突撃歩兵砲at GAME
ADVANCED大戦略 33式突撃歩兵砲 - 暇つぶし2ch516:名無しさんの野望
12/05/18 19:36:51.01 Mc+JMLie
>>508
ちゃんと生きてるぞ。
脅かすなよ。
いやほんとマジで。

517:名無しさんの野望
12/05/19 03:42:07.19 XZMhhlho
>>511
スレ内くらいちょっとはググれカス
>>171>>189

518:名無しさんの野望
12/05/19 07:40:33.28 6p2uoodX
>>513
嘘乙

519:名無しさんの野望
12/05/19 08:22:10.55 kh5jxsBL
>>508
404ならブラウザの設定とか弄れば何とかなるんじゃね?
それとも偶々だったとか、俺は今現在普通に見れてるから

けど先の事を思うと不安なので、Tips集・分岐チャート(オリジナル版)・鹵獲作戦集
はページ毎保存した、何せ攻略本無いから
以前世話になってた別のゲームの攻略サイトがサービス終了(infoseek)で
突然亡くなり全俺が泣いた、と言うほろ苦い経験もあるし

そう考えると、検索君とかも危険なのかな?
古いゲーム(しかもマイナー)のサイトって軒並み放置プレイだろうから・・・・

520:名無しさんの野望
12/05/19 20:59:43.24 pgclpy6N
>>517
ShareとPDで見つけたんだけどなかなか落ちてこないからもう無理かなと
まあ実家帰ればあるんだけど

521:名無しさんの野望
12/05/19 21:57:37.36 UXpSFe8K
実家にPCの1台もねえのかよ、遠隔操作してコピーすりゃCD2枚くらいADSLでもなんとかなる

522:名無しさんの野望
12/05/19 23:16:32.93 wQavX1vt
プレイ回数増えるとどんどん育てゲーになってくるな
今は突撃砲育ててるとこだけど弾数もうちょっと欲しいなあ

523:名無しさんの野望
12/05/19 23:49:59.45 lC0j80Ms
10年くらい前に買ったCD革命でやってるけどCDの要求はないぞ。
2001年のソフトだし

524:名無しさんの野望
12/05/20 00:20:03.02 qbrWp9YM
おまえの2001は俺らの2001と違うようだな
仮想化はNoCDパッチで出来るけど読みに行くからイメージは必須

525:名無しさんの野望
12/05/20 00:22:57.56 sR4s9fn3
今バルバロッサ中央だけど、ここからなるべく多くのシナリオを通ってかつトーチで大勝利でギリギリアメリカに行くにはどういくべき?

526:名無しさんの野望
12/05/20 14:39:33.40 5jhbSfBk
>>525
ゼーレーヴェを大勝利している前提でポイントだけ教える。

地の果てと、ブラウを大勝利すればトーチ作戦でアメリカへ行ける。

またトラッペンヤクト/シュテーアファングを引き分けると、
北アフリカへいける。
この場合トルコ参戦とカフカスの虜囚で大勝利するとトーチ作戦でアメリカ行きができる。

以上のポイントを踏まえた上で、
ロドリゲスの分岐チャート見ながらルート選択してくれ。

イギリスを占領していない場合、すでにアメリカ行きは不可能だったはず。



527:名無しさんの野望
12/05/20 18:47:11.45 xlU8GasD
地の果てで勝ってんのにいつのまにか復活してくる赤軍って何なの

528:名無しさんの野望
12/05/20 18:47:11.79 IVMRaTL+
このパターンだとどうなんだろ
どこを大勝利or勝利で何都市減るかがいまいちわからない
ちなみに現在中央戦区大勝利で残り36都市

キエフ会戦 引き分け
カフカスの門 勝利
タイフーン南方 引き分け
第二次タイフーン 大勝利
地の果て 大勝利
フレデリクス計画 引き分け
第一次エルアラメイン 大勝利
大勝利 トルコ参戦 大勝利
十一号作戦 大勝利
カフカスの虜囚 大勝利
 トーチ作戦



キエフ会戦 引き分け 
カフカスの門 勝利
タイフーン南方 引き分け
第二次タイフーン 勝利
モーデル来る 勝利
ツェルベルス作戦 大勝利
セヴァストポリ 引き分け
第一次エルアラメイン 大勝利 
大勝利 トルコ参戦 大勝利 
十一号作戦 大勝利
カフカスの虜囚 大勝利
 トーチ作戦 

529:名無しさんの野望
12/05/20 18:58:01.90 BglMIege
>520
ロダでよければ支那にある。百度で検索してみな、小一時間で落ちてくるよ。

530:名無しさんの野望
12/05/21 18:37:06.90 IHUOIIJe
火炎放射戦車って進化出来ない?

531:名無しさんの野望
12/05/21 19:14:34.55 VFGH3fnc
>>530
独では、Lv2まで
直接生産はLv1だけど、改良でLv2ができること。
改良はできても、年代が進まないと進化表に載らない(43年2月)為、
★の伊Lv1は倉庫で保管したまま進化させる機会を失う。

532:名無しさんの野望
12/05/22 13:37:02.81 0gjGjpiA
誰か2001のセーブデータあげてくれませんか?
データが飛んでしまった('A`)

533:名無しさんの野望
12/05/22 20:39:19.81 cgV5AJRe
やりなおしゃいいじゃん

534:名無しさんの野望
12/05/22 23:49:42.44 32za7cNy
他人のセーブデータやって面白い?

535:名無しさんの野望
12/05/23 12:14:14.29 j4LTMXwj
>>534
対空車両や野砲が殆ど育って無くて驚いたりとかw

536:名無しさんの野望
12/05/23 12:48:58.53 v1U/Korp
H級10隻はともかく、ピースメーカー20編隊とか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch