【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6at GAME
【ミニスケープ】箱庭ゲームを語ろう! その6 - 暇つぶし2ch550:名無しさんの野望
12/11/18 05:29:16.47 BUHUipYX
ノースランドと言えば、フリーの「大いなる戦い(名前あってるかな?)」で
時間経過すると敵が自分の島に攻め込んでくるイベがあったはずなんだけど
条件が合って無いのか、何度やってもこのイベが発生しないorz
誰か分かる人いない?

551:名無しさんの野望
12/11/19 08:08:47.42 UsMk9CyD
今日はノースランドのような寒さだ

552:名無しさんの野望
12/11/20 11:44:45.19 8aFSJnDx
>>545
今見たらセールしてた

553:名無しさんの野望
12/11/21 18:34:29.21 C4YPe+dj
8th Wonder of the Worldの日本語パッチある?
というか日本語化する術はあるのだろうか

554:名無しさんの野望
12/11/22 14:11:04.20 vt22J2vu
誰もいねーな

555:名無しさんの野望
12/11/22 16:34:32.09 Wa6KfEU5
ずっとみてるよ^^

556:名無しさんの野望
12/11/23 02:08:58.56 usP5LvH0
眺める箱庭好きの人にCitiesXLシリーズはどうなんだろ
オレは起動して、あまりのグラフィックの素っ気無さに萎えちゃってプレイしてないんだがw

557:名無しさんの野望
12/11/23 05:15:21.48 gZF/Tzgk
ノースランド以上に良さげな箱庭ゲームってある?

558:名無しさんの野望
12/11/23 22:50:40.78 t89vGSbQ
そのノースランドが手ごろな価格でほしい
アマゾン中古5千円はぼったくりお

559:名無しさんの野望
12/11/24 00:26:48.08 CfQtpQmU
>>558
GamersGateで基本9ドル
セールで半額で売ってますがな

日本語じゃないけどね。でもプレイできるよ

560:名無しさんの野望
12/11/24 22:54:10.24 yiWB/ugl
まじか、調べてみるわ
でも日本語じゃないと、とっつきにくいな

561:名無しさんの野望
12/11/25 05:07:34.80 jdPm38XJ
だいじょぶさ
住民1人ずつに仕事を割り当てて、セカセカと働いてる姿を眺めてるだけで時間が溶けるよ

あ~シムシティ楽しみ。βテストまだかなぁ

562:名無しさんの野望
12/11/25 21:31:35.20 22XjebIr
>>550
もう見ていないかもしれないけど
サラセン人が船に乗って襲い掛かってくるイベントだとして
自分でプレイしたときには、ゲーム内時間で6時間過ぎたころ
人数は160人、兵士41人の時点で襲撃された
関係ないかもしれないけど、その直前に兵士8人増やして
5つ目の防御塔2を建てているところだった

563:名無しさんの野望
12/11/26 15:57:30.45 VV6Fz2EG
>>562
サンクス!
ちなみにそれはどこまで話が進んだ時?
道の途中でおじいさんがいて、近くに寄ると話しかけてくる(これもイベと言うんだろうか)
けどこの時点?
ジグルドを本拠地まで助けた後では、ジグルドの本拠地を襲撃するパターンになってるは
覚えてるので、これ以前だとは思うのだけれど

564:名無しさんの野望
12/11/26 18:01:01.52 n43F886z
メディーバルローズってeフロンティア版でも7じゃ起動しないのかな
vista対応みたいだからいけるかもしれんがなんか不安だ

565:名無しさんの野望
12/11/27 23:44:31.50 BiYtQ7iY
>>563
イベントは
おじいさんの話1(地域情報)、裏切り者の話、抜け道の番人の話(通過不可)、ならず者のサラセン人の話、
救援を請うフランク族の話、おじいさんの話2(助言)、サラセン人の襲撃
の順番だった

566:名無しさんの野望
12/11/28 08:57:13.15 pOHj5Jvb
>>565
おお、ありがとう。やってみる!

567:名無しさんの野望
12/11/30 20:59:04.83 2CdPNRIE
スペースコロニー、UIがクソだけど地味に面白いな

568:名無しさんの野望
12/12/01 17:54:46.87 4gYOHMRu
スペコロはノーパソのグラボじゃ表示がバグってなー

569:名無しさんの野望
12/12/02 21:40:44.51 jmpsZcog
いや、こっちもノーパソ+GOG版だけど別にバグってないな
具体的にどこらへんだ?オリジナル版からHDパッチを当ててみたら?

570:名無しさんの野望
12/12/09 02:06:09.48 ShO4cxIi
尼でノースランド買った
年末やるで

571:名無しさんの野望
12/12/09 16:01:49.96 z5IZ28xm
この寒い時期にやるノースランドは一味フタ味違う

572:名無しさんの野望
12/12/09 20:14:19.96 ShO4cxIi
北のノースランド、南のトロピコってとこか

573:名無しさんの野望
12/12/22 14:17:40.18 /KYBFMLI
東と西もほしいな。

574:名無しさんの野望
12/12/22 14:35:54.09 4xEr48Vv
東 emperor
西 カエサル

575:名無しさんの野望
12/12/22 15:57:21.59 PKfHJm/d
>>570
終わったらヤフオクに「こそっと」出してくれ

576:名無しさんの野望
12/12/22 19:03:17.53 dBCC2yKA
天国や地獄を作る箱庭とかも面白そうだな

577:名無しさんの野望
12/12/22 20:07:16.51 /DO8MOAa
ストロングホールドの
良環境オブジェ並べたり
悪環境オブジェ並べたりしたらそんな感じですな

578:名無しさんの野望
12/12/27 12:32:34.77 tfx4aTBN
>>576
win95の頃に、タイトル名忘れたけど天国・地獄運営ゲームがあったな

579:名無しさんの野望
13/01/01 21:28:45.60 JwXftUON
マウスぶっ壊れたから新しいの買うついでにシムシティ4DXとレイルロード!買ってきた

580:名無しさんの野望
13/01/02 18:09:10.41 0ngegmqR
イメージ化終わった
safediscのせいでえらい時間かかったぜ
起動確認後、チュートリアルやって覚えること多すぎで吹いた

581:名無しさんの野望
13/01/08 06:07:39.53 rEeaDUm4
シムシティソサエティーズって大不評だったんだな
4亀のレビューがすごい苦しそうでわろた

582:名無しさんの野望
13/01/09 20:32:14.68 YfkfgtJI
Cultures 1 + 2がGOGに来たな
Cultures 2はパケ版・DL版でも売っている所見たことないので買い

583:名無しさんの野望
13/01/10 06:13:41.86 FFXnjuvs
GOG安すぎて吹く
英語わかるなら買いなんてレベルじゃない

584:名無しさんの野望
13/01/11 03:41:03.03 1YCKepdE
Cultures 1~4 $19.99
URLリンク(www.dotemu.com)

585:名無しさんの野望
13/01/11 16:03:10.90 xGiBOw8b
ノースランドって途中で女、子供産まなくなるよね?
あれは何が原因なんだろう

586:名無しさんの野望
13/01/11 21:37:19.55 D7c+hdcM
旧作用にXPの中古PC買って色々インストールしてたら
いきなりブルスク後、電源入れてもピーッピッピッって鳴って起動しなくなってわろた
「PC 起動しない ピーッピッピッ」でぐぐったら普通にヒットしてさらにわろた
ボード破損っぽくてメーカーの修理代金見たら5万とか書いてあってまたまたわろた

WIN8のXPモードって完璧?

587:名無しさんの野望
13/01/11 23:15:20.12 RcIb9s+r
Win8にXPモードは存在しない

588:名無しさんの野望
13/01/12 10:40:17.17 we9+xAY0
家に居ないと子作りできないから、
ただ結婚させただけでなく
子作り指示の際に
家持ち男か家持ち女の夫妻じゃなきゃダメ

589:名無しさんの野望
13/01/12 14:01:27.44 LJ3XAqGN
>>588
もちろんその要件を満たしてるのだが
途中から産まなくなるんだ
例えば暗黒の城をいくつかの部族で倒す、というようなシナリオで起きた

590:名無しさんの野望
13/01/12 14:47:43.57 TrMamhHd
総人口は何人?
食料は家に運び込まれてる?
男は家の近くにいる?

591:名無しさんの野望
13/01/12 15:56:14.23 wxZASgQj
>>586
完璧な仮想環境なんてものはないけど
XPモードやそのベースになってるVirtual PCよりは
VMWARE, Virtual BOXのがよっぽど再現度高い
DirectXゲーも結構動くし

みんな1本くらいは余分なXPのライセンス持ってるだろうから環境作っとくといいよ

592:名無しさんの野望
13/01/14 04:20:33.29 qxV2sY/F
フリーでやれる箱庭ゲームないですか
紹介集みたいなのがあると嬉しいです

593:名無しさんの野望
13/01/14 07:23:34.02 3ZaRJwac
何もない土地に建物が建っていくってスクリーンセーバーなら昔あった

594:名無しさんの野望
13/01/14 09:31:19.45 HXLTkHVz
freecivとかsimutranceとか?
>>2のリストにも幾つか載ってるな

595:名無しさんの野望
13/01/15 02:32:19.09 +tAyy+w/
面倒くさいから英語できないとか反論するなよ
オープンソースだと以下のようなものかな

URLリンク(jonls.dk)
URLリンク(www.openttd.org)
URLリンク(www.unknown-horizons.org)
URLリンク(fedorahosted.org)
URLリンク(wl.widelands.org)
URLリンク(www.energietycoon.de)

596:名無しさんの野望
13/01/19 13:54:59.85 a5++IKsW
お股まであと二週間切った
やるもんねーぞはよ来い

597:名無しさんの野望
13/01/19 20:04:11.62 WWQ1j2QY
p1062-ipbf203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
softbank218183173089.bbtec.net 218.183.173.89
softbank219197257096.bbtec.net 219.197.257.96
softbank219214047016.bbtec.net 219.214.047.16
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
コメント 削除 規制 ID ニコニコ youtube

598:名無しさんの野望
13/01/19 21:14:06.43 JDR8hEcD
ポートロイヤル1・2パック出るね
当時はスルーしたけど今回は買う
ドット街で抜く

599:名無しさんの野望
13/01/28 00:57:31.55 avKGsJCl
>>589
敵味方合わせた総人口の上限があった気がする
敵を殺せば妊娠できると思う

600:名無しさんの野望
13/01/29 10:35:40.18 8AYp778k
ノースランドの大いなる戦いで、
サラセン人と、ジグルドの配下の味方・敵以外に
もう1つ部族いたよね?敵でも味方でもないようなの
この部族とは、何か交易とかできるんだろうか

601:名無しさんの野望
13/02/01 06:18:32.06 +V7puRQM
>>565
ちょっと順番それとは違いましたけど
きちんとイベント発生しました
ありがとう!

602:名無しさんの野望
13/02/03 04:21:42.13 vyp8KL9+
うーむ
レビュー読んでるがOmerta散々だな・・・
トロピコとは比べ物にならん出来のようだ
さすがにこんだけ辛口だと40ドルも出す気しないなあ

603:名無しさんの野望
13/02/03 04:27:32.65 vyp8KL9+
っと、評価下すのは早すぎたか
好評なレビューも同じぐらいあるや

辛口三つ続けて読んだからダメポな気がしてたw
まあもうちょい様子見かな

604:名無しさんの野望
13/02/03 08:55:47.92 GWAVOzr7
切った後にきちんと木が生えてくるように
木材を生産するのは難しいね

605:名無しさんの野望
13/02/09 09:11:59.11 Al9Sc/aF
>>602
絶賛ばかりでクソ掴まされた時は地球壊れろ、今すぐ、今すぐにダ!って血気にはやる

606:名無しさんの野望
13/02/09 19:36:31.46 AHPpU1SU
GoGでスタートピアが3ドルだが買いだろうか
URLリンク(www.gog.com)

607:名無しさんの野望
13/02/09 19:52:36.98 pxdjQYpY
箱庭スレを覗くようなあなたなら
約300円なら買い1択でしょう!

608:名無しさんの野望
13/02/09 21:27:35.15 AHPpU1SU
後押しサンクス
買ってきた

609:名無しさんの野望
13/02/10 02:51:41.16 hanagPIt
あれって日本語テキスト突っ込むだけで日本語化できるんだっけ

610:名無しさんの野望
13/02/10 08:03:19.81 cNueaK3N
>>609
詳しくはないけどフォルダ開いたら
textってフォルダのEnglish.txtにゲーム内の文章が羅列してある
日本語化できてどっかで拾えるならありがたいんだが

611:名無しさんの野望
13/02/10 08:41:52.01 3QbSgpLd
>>609-610
日本語版のデモのテキストを突っ込むだけだとダメだね
あとわざわざ日本語化するほど難しい英語はないから安心してプレイしろ

612:名無しさんの野望
13/02/12 16:09:40.04 PEyD6fEt
言葉の壁が厚いな
なんとなくはわかるけど半分損してる気がする

613:名無しさんの野望
13/02/12 23:26:38.90 3GuBVZht
どうしても一瞬考えちゃうのがなー
直感的に伝わらないのが痛い
日本語とか見た瞬間にわかりますもん

614:名無しさんの野望
13/02/13 04:05:14.88 1w9G7CkD
単なる翻訳じゃなくて特有のノリの文章も楽しみの一つ

南海の休日も売れなかったけどいろいろ気合は入ってた

原作
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
日本版
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

英語版デモ置いときますね
URLリンク(www.4gamer.net)

615:名無しさんの野望
13/02/13 20:35:50.12 PuVISvNr
ベラじゃねえかw

616:名無しさんの野望
13/02/16 14:04:21.00 abqGZb9p
>>614
そりゃビーチプロデューサーとか訳分からんタイトル付けるからw
ちょっと悪ノリ部分があるけどシステム的には錬られてて結構良ゲーだったと思うけどな
オレ的には泥酔した観光客が街灯とかガンガンぶっ壊し始めた時はヤラれた感があって良かった

DL版でも購入可能、版元はEIDOSだったから今はスクエニになってるのね
ワイドスクリーン対応して欲しいな
URLリンク(www.gamersgate.com)

617:名無しさんの野望
13/02/18 11:55:46.47 pycMDf6a
スタートピアの質問なんだけど、
comsensor(Targを雇って通信をしてるっぽい小さい施設)って何のためにあるかわかる?

618:名無しさんの野望
13/02/18 14:12:06.44 556dCV40
通信設備
これによって観光客の宇宙船や貿易宇宙船と通信している
後半セキュリティ制御室作ったらセキュリティ関連も関係する
URLリンク(startopia.wikia.com)

619:名無しさんの野望
13/02/18 15:31:02.93 pycMDf6a
>>618
色んな事にかかわってるのか
助かったありがとう

620:名無しさんの野望
13/02/20 14:36:36.82 CHgNHnMT
SatCom: コムセンサーは、現在知られている2兆9000万周波数帯をすべて検索し、銀河系全体の船舶の動き、
通信、超短波爆発など、あらゆるコミュニケーションを傍受します。宇宙で孤立しないための必需品。
ターグ人が設計し、彼らの脳神経シナプスと同じ構造をしているため、これを操作できるのは、ターグ人だけです。
コムセンサーは、通信の傍受だけでなく、送信も行えます。また、知的生命活動以外の情報……
たとえば、恒星爆発や、銀河異状減少、さらには、思考が単純な単細胞生物のディナーパーティーなども察知できます。

621:名無しさんの野望
13/02/20 21:58:42.24 86wXv5XD
わけがわからんが
なんだかすごそうだ

622:名無しさんの野望
13/02/21 03:05:04.10 XoWBfv6h
>思考が単純な単細胞生物のディナーパーティー

クリンゴン人:オ、オラなんか悪口言われた気がするぞ

623:名無しさんの野望
13/02/21 13:47:44.25 NeAz25wT
洋ゲーのこういう設定テキストいいよね

624:名無しさんの野望
13/02/21 22:29:41.90 xyeSQvFT
ゲームに直接関係ない設定に凝りまくってるんだよな
ディアブロ2の説明書とか読み応えありすぎる

625:名無しさんの野望
13/02/22 02:31:54.91 eOhhA/tx
エルダースクロールシリーズのゲーム内の本とか
あれ全部読む人いんのかよ、と毎回思う

626:名無しさんの野望
13/02/25 17:34:36.54 lPQxfB6N
コムセンサーは全周波数を監視し
全勢力との通信はもちろん
星震や隕石襲来の予報
巡礼、交易、緊急救急要請の受信などを行います
虫型星人であるターグの設計だからターグにしか扱えません
これを立ててターグ雇用しておかないと
お得(一部危険)なイベントが起きない上に
宇宙港を作っても公益通信が受信できず死に施設になります

627:名無しさんの野望
13/03/09 03:47:21.02 qov+Gtcx
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最近このテーマパーク実況(難易度最高)を見てるんだが
全く利益が出てなくて辛そうなのでアドバイスしたい

628:名無しさんの野望
13/03/10 14:13:11.99 xt5/9+hQ
余計なおせっかい

629:名無しさんの野望
13/03/11 18:15:11.71 swYuC2cE
シムシティーまだトラブってんのか

630:名無しさんの野望
13/03/13 13:22:34.42 N7FGfYzm
箱庭ゲームでセーブデータも会社側サーバで管理するから
オンラインにしないと遊びようがない
のに
「箱庭ゲーマーは長時間プレイ当たり前
 立ち上げっぱなし(=オンラインから落ちない)余裕」
というのを想定していなかったんだと

631:名無しさんの野望
13/03/15 05:03:07.85 CwMikFh5
それ本当ならものすごいアホやな

632:名無しさんの野望
13/03/15 07:25:21.33 MwoquFjt
まあ鯖増強の対応は流石にはやくて逆に鯖多すぎるくらいにはなったけどな
動作自体は普通に動いてる、
一部不具合があるがソフト側なんでいずれパッチで治るだろう

633:名無しさんの野望
13/03/15 18:25:51.82 BiCfCObs
で、おもろいんか?

634:名無しさんの野望
13/03/15 22:00:23.09 CwMikFh5
>>633
とりあえず
車が自ら投身自殺するほどのおもしろさ
URLリンク(www.youtube.com)

別の意味でおもしろいよ!

635:名無しさんの野望
13/03/15 22:05:20.44 VrTmvHl3
>>634
ああ うちのPCじゃ動かないなあと

636:名無しさんの野望
13/03/16 23:09:58.18 uuN0Y595
街作れるエリアが凄い狭いって聞いた
スクショでこれだけしか作れないょって見せられてドン引きした
3000に戻るわ

637:名無しさんの野望
13/03/16 23:40:18.04 isR9fOt3
そのスクショplz

638:名無しさんの野望
13/03/17 01:30:18.19 gWJq8KiI
URLリンク(up.simcity5.jp)

639:名無しさんの野望
13/03/17 04:30:48.57 Qkjzpq0m
えっ?これは嘘でしょ

640:名無しさんの野望
13/03/17 05:11:24.49 obRug1m7
今までの都市の一画ぐらいの大きさだなあ
グラフィックはすごいけどその分犠牲になったか

641:名無しさんの野望
13/03/17 09:31:22.41 DfyCdWha
このマップは画像の手前側が丘陵地になってる上に奥は川だから余計狭いね
基本はこのサイズの街を複数作って、街同士で連携しながら地域全体を運営する感じ

労働力を全て他の街へ送り出すベッドタウンもできそうだけど
AIがお粗末過ぎてなかなかうまくいかん・・・

642:名無しさんの野望
13/03/17 17:17:37.39 YFjcY4z2
AIの通勤や物流もうまく作れないって、もう終わってんな
開発陣が前作とは違うんだっけか?

643:名無しさんの野望
13/03/17 17:28:58.29 ujJ0/Leh
AIは作り直しているそうだ。ホストが全部仕切るシステムだからUPすると
旧アルゴリズムでバランスしていた街が大混乱になる。
しかも、他人を含めた街同士が接続されて関係を持ってる。

644:名無しさんの野望
13/03/17 18:09:34.06 ZiJS+4pI
挑戦して失敗した
そもそも他ユーザーのあれこれで自分の街が変わるくらいならオフラインの方がいい

645:名無しさんの野望
13/03/17 18:15:19.55 DfyCdWha
現状お粗末AIによる渋滞が最大の敵
マルチでやると半端に開発して放棄された街から
犯罪者&労働者&買い物客が雪崩れ込んできて手に負えん

646:名無しさんの野望
13/03/17 18:57:22.76 NRHEwyWS
そうだ、地下鉄という名のワープ施設を作ろう(提案)

647:名無しさんの野望
13/03/19 22:07:29.27 dLg3N4RW
シムシティの鯖障害補償でシムシティ4ゲットしたぜ!英語版だけどな!

648:名無しさんの野望
13/03/20 14:41:59.39 5m1yAsVh
シム最新作買ってて4持ってない奴とか想像できん

649:名無しさんの野望
13/03/20 23:57:22.28 1/Wo55SU
いやーPCの買い替えとかなんやかんやでタイミング逃しちゃってネ
最後にプレイしたシムシティは2000で止まってたんだわ

650:名無しさんの野望
13/03/21 00:08:31.10 gf7Lgxg3
4持ってないけど買ってみようと持ったらこれだよ
落ち着いてセールになったら買う

651:名無しさんの野望
13/03/21 02:01:58.57 72KLmJqQ
うるせえアルコロジーぶつけんぞ

652:名無しさんの野望
13/03/21 22:50:44.95 FMmm68Mr
4とか重すぎてプレイできなかったわ
当時の廃スペでも重かったんだろ?

653:名無しさんの野望
13/03/22 02:52:04.14 +QyfFDqK
SIM CITY 4 は、あまりの重さに「重くてまともに動かない」を理由に返品を受け付ける事になった奇異なゲーム。

654:名無しさんの野望
13/03/22 17:55:23.69 yDsxEnGc
発売後、しばらくしてスプリクト改善したパッチ出て、かなり軽くなった記憶がある
まあもう8年くらい前のゲームだし、今のPCじゃ適当な国産ノートでもサクサクなんじゃね

655:名無しさんの野望
13/03/22 20:13:51.74 WwrXBM7I
8念進歩なしなんだよなシムシティ

というより箱庭物が無意味な3D化で見づらくなり
グラにリソース割かれて重くなって間口狭くなった気がする

656:名無しさんの野望
13/03/24 08:08:42.87 yBsy/Qz/
仕方ない
積んであったA9でもやるか

657:名無しさんの野望
13/03/28 08:31:28.53 kFcTOImX
(´∀`∩)↑age↑

658:名無しさんの野望
13/04/18 02:05:20.25 PfO/PVel
斜め上にグーグルスケッチアップというのはどうだろうか?

659:名無しさんの野望
13/04/23 22:07:14.30 43wn0e8Q
>>616
南国の休日買ってみた
チュートリアルは酷い(画面・アイコン説明一切なしで不足してる施設全部作れ。三日以内な的)がけっこうおもろい
シニカル和訳に笑った

ペダルボートレンタル施設の説明文が
「チョーツマンナイ。誰が借りるのこんなの?」とかヒドイw
ゴミ箱設置しても敢えてポイ捨てするモラルの低さにも笑った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch