【予約】ゲーム通販総合スレッドpart10【輸入】at GAME
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart10【輸入】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
10/05/19 01:12:11 j2DZYfWE
日本
URLリンク(www.cdwow.jp)
URLリンク(www.akibaasobit.jp)
URLリンク(www.sofmap.com)

アマゾン(国内版)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ネット通販大手。国内版はPC、家庭用共に豊富。海外PCゲームも少ないながら取り扱い

※個人輸入代行
GAMEMANIAC
URLリンク(www.play-net.co.jp)
個人輸入を代行してくれるサイト。

USA-GET
URLリンク(www.usa-get.com)
e-bay オークション、オンラインショップの輸入代行


3:名無しさんの野望
10/05/19 01:13:17 j2DZYfWE
※海外(日本語以外)のお店。
米国
店名 - 送料
URLリンク(www.gamestop.com) - US$24.99~
URLリンク(www.ebgames.com) - US$24.99~
URLリンク(www.interactcd.com) - US$12.00(箱無しUS$8.00)~
URLリンク(www.cdromshop.com) - US$16.70~
URLリンク(www.dvdempire.com) - US$7.0~
豪州
URLリンク(dvdcrave.com.au) - AU$18.18~
URLリンク(dstore.com)
英国
URLリンク(www.game.co.uk) - £4.95
URLリンク(www.gameplay.co.uk) - £4.95
URLリンク(www.startupmedia.co.uk)
ドイツ
URLリンク(www2.computeruniverse.net)
URLリンク(www.pcfun.de)
タイ
URLリンク(www.zest.co.th)
その他・未分類
URLリンク(www.yesasia.com)
URLリンク(english.megastore.se)
URLリンク(store.purplus.net)
URLリンク(www.inetvideo.com)
URLリンク(www.cduniverse.com)

4:名無しさんの野望
10/05/19 01:14:21 j2DZYfWE
ダウンロード販売
Steam 業界最大手かもしれない超有名サイト。週末、年末年始セールなどあり
URLリンク(store.steampowered.com)

GamersGate Paradoxが運営しているDL販売サイト
URLリンク(www.gamersgate.com)

GOG.COM 旧作を廉価販売している
URLリンク(www.gog.com)

Direct2Drive
URLリンク(www.direct2drive.com)

TotalGaming Stardockが運営しているDL販売サイト
URLリンク(totalgaming.stardock.com)
・全ソフトDRM一切無し(DLしたファイルをそのまま別PCで動かすことすら可能)という強力な特徴を持つ。

trygames
URLリンク(www.trygames.com)

IMPULSE
URLリンク(www.impulsedriven.com)



5:名無しさんの野望
10/05/19 01:15:33 j2DZYfWE
前スレ
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart9【輸入】
スレリンク(game板)

以上、テンプレ?終わり。
火山灰に負けずにまったり気長に正座して待っててね!


6:名無しさんの野望
10/05/19 01:16:29 UtKuBrX1
>>1
乙であります

7:名無しさんの野望
10/05/19 02:38:33 HyKPxsx/
>>1
スレ立て乙

8:名無しさんの野望
10/05/19 15:41:11 2SxoDdQp

     ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
    /\  /  \ スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
    / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
  | ///(__人__) /// u |
   \          /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 /   < ̄ ̄ ̄>     |
 |  |    ̄>/   |   |
 |  |  / /    |   |
 |  |  /  <___/|   |
 |   | |______/|   |


9:名無しさんの野望
10/05/19 17:30:05 Qwu5IUbJ
>>1
>>2のakibaasobit.jpはアドレス変わったようだ
次にスレたてる人よろしく
URLリンク(www.asobit.net)

10:名無しさんの野望
10/05/21 12:34:41 k7RIb2LI
ポンド安

11:名無しさんの野望
10/05/21 15:04:01 m7TLZvCE
wowで一ヶ月半待ってようやく到着
発送してから4日で来たのは今まで利用した中で最速

12:名無しさんの野望
10/05/21 16:53:28 +XcJWJzV
BIoshock 2の限定版を買いたいんだけど大き奴も発送してくれるのかな?
送料とか高くなるの?エロい人教えて^p^

13:名無しさんの野望
10/05/21 18:15:38 huapAokC
>>1
乙です。

>>12
現物を見たワケじゃないけど、見るからにデカ&重そうなんで、
game.co.ukに注文するつもりなら、恐らく1㎏制限(英国外へは)に引っかかって弾かれるんじゃないかと思うよ。
URLリンク(www.game.co.uk)
↑ソースは「Please Note:」の上から4項目目を参照。

今覗いてみたらプレ鯵にも在庫があるけど、こっちは多分発送おkだと思う。
但し、旨味の送料無料が廃止になっちゃったみたいだし、オマケに嵩高品なんで送料は結構掛かっちゃうんじゃないかなと…

14:名無しさんの野望
10/05/22 00:41:36 r6ty8iN5
sendit.com予想してたが返金処理面倒だな…
領収書のコピー送るのはいいとしてその分の送料についても書いてないし
そもそもただ420円と料金が書いてある領収書見て読めるのか・・・?
まあここまで来るとそうそう滅多にあることじゃないし最後まで付き合うとするか

15:名無しさんの野望
10/05/23 02:37:55 FKlqvt4a
>>13
ありがと^^
そうだよね あんなデカイの海外に発送とか店員さんもめんどくさいだろうし
丁寧にありがとうございます

16:名無しさんの野望
10/05/23 18:17:37 7D0vOSKv
>>12
shopto.netってとこで買ったけど普通に届いたよ
今セール中で£27.85

17:名無しさんの野望
10/05/24 04:12:27 257ifwNX
ポンドやっすいなぁ
5年前にロンドン行ったときは1ポンド200円以上だったというのに...
マックのバリューセットでさえ1000円超えてたのはいい思い出

18:名無しさんの野望
10/05/24 11:20:57 nOan/IIX
先月、通販で買ったゲーム(ポンド)の請求書が来た。
流通系のマスターカードだったけど、1ポンド=140円ぐらいのレートだった・・・。
いつの時点のレートなんだろう?

19:名無しさんの野望
10/05/24 19:01:54 ONTE9+Ho
>>18
先月は140円くらいだったよ

20:名無しさんの野望
10/05/25 23:24:08 vH4f5z8V
>>16
それまじけ?
送料とかはどのぐらいだった?
£3ぐらいで済むの?

21:名無しさんの野望
10/05/26 21:25:18 aJdTznnB
私感じるダウソ販売も始めたみたいね
URLリンク(www.ifeelgroovy.net)

22:名無しさんの野望
10/05/26 21:38:41 sMU5C38j
規約書いてないけど、商法上なんか問題あるんじゃないのか

23:名無しさんの野望
10/05/27 02:06:29 y6CRymR3
IFGはUSに店員いるんだっけ?
手数料$1~2/1タイトルでSTEAMのUS限定品を代理購入ギフトプレゼントを
商売としてやってくれねぇかな

24:名無しさんの野望
10/05/27 08:09:42 OmfIC6JT
amazon ukのマーケットプレイスでPCゲー買おうかと思っているんですが、
MYMEMORYって店つかったことある人います?
どんな感じなんですかね?

25:名無しさんの野望
10/05/27 15:56:42 5DFBd0U7
CDWOWの\3,000分クーポン、期限が4月末だった
TDU2買おうと思ってたのに…Dia3予約しとけば良かった

26:名無しさんの野望
10/05/28 21:59:12 Sz2UHSaC
sendit.comで3日以内に発送の商品がようやく配送された
だいたい1ヶ月、受け取ったごめんねメールは数知れず
24時間以内に発送しか選んじゃだめだな

27:名無しさんの野望
10/05/29 20:26:31 kpUvrr/W
その店よく名前見かけてるな。もちろん悪い形で。

28:名無しさんの野望
10/05/29 20:49:03 IqJqSbax
>>26
24時間以内発送でも3週間待ちとかザラ
むしろ3週間で済んだ場合ラッキー

29:名無しさんの野望
10/05/30 01:41:22 jJrBPfWV
そうか?senditは4・5回利用したけどすぐに発送されて好印象だけどな

30:名無しさんの野望
10/05/30 02:04:29 efH+bdyk
>>29
おれもそうだな
senditはsale品しか買ってないけど過去3回利用でポチってから
8日、6日、12日の戦績で普通だと思うけどな

31:名無しさんの野望
10/05/31 05:50:36 8syani7P
>>21
これは新しいな!
超期待
ただ最初の4タイトルが全部くそげーと言いますか
特殊なゲームというのは・・・

32:名無しさんの野望
10/06/04 10:09:39 /TEVJ4Jn
StartupでMETRO2033+ゴリラが19ポンド
安いんじゃないかな。ゴリラ持ってる人は微妙だけどw

33:名無しさんの野望
10/06/04 17:47:57 7MW8+iNy
startup
sendit
gameplay
game.co
今までこれしか利用したこと無いんだけど、
他にこれがお勧めとかある?



34:名無しさんの野望
10/06/04 19:48:38 zpfEAjUl
あとは在庫ありならCD WOW!ぐらいじゃね?

35:名無しさんの野望
10/06/04 20:33:55 vypUKY3m
>>33
shopto.netもいいと思うぎゃ
中古だとswallowgamesもいいと思うんよ

36:名無しさんの野望
10/06/04 23:54:44 7MW8+iNy
swallowgamesがよさげだけど、
PCゲーほとんどないな

37:名無しさんの野望
10/06/05 00:09:59 xzlOECFi
イギリスのショップばかり注目されてるけど、
ドイツとかってどうなの?
全く話題に上がらないけど

38:名無しさんの野望
10/06/05 00:35:11 E/aWq2dG
ドイツ語分からん・・・

39:名無しさんの野望
10/06/05 00:42:01 oo4dzMGN
ドイツって規制されまっくってるイメージがあるけど

40:名無しさんの野望
10/06/05 00:43:42 qo7HIAgD
時代はチャイナだろゲーム糞安いぞ
URLリンク(chinamall.yahoo.co.jp)

41:名無しさんの野望
10/06/05 00:57:06 xzlOECFi
ドイツ版だって大抵は英語はいってるでしょ

チャイナのページ見たけど、ゲーム売ってなくない?


42:名無しさんの野望
10/06/05 03:21:51 i8c5GQYE
>>41
ゲーム自体が規制って事では?
世界一厳しいとかなんとか

43:名無しさんの野望
10/06/05 12:05:08 Q2tyD5VW
>>41
もしもし。おまえさん、まさかドイツにおけるゲーム内容の規制の厳しさは
結構有名だってのを知らんとは言わないよね?

(詳しくは「道場主雑記」の「血もナチスもない」を参照のこと)

44:名無しさんの野望
10/06/15 19:48:54 Hws+7kDM
某ショップ、タイムセールやるなら開始日時と期間を常時明示しといてほしい。

せっかく売る気あってもその時間その場所に客いないと無意味だし。
セールで買われたくない、定価で買って欲しいっつうのが本音かもしれんが

45:名無しさんの野望
10/06/16 08:47:53 vJptkZK8
cdwowで初注文したら、「免許証か何かをメールかFAXで送ってね」の連絡来た。
前スレ辺りでも報告してる人いたけど、とりあえず免許証携帯で撮って送ったら
(本文英語だったのでこっちも一応ヘタレな英語で返信)、すぐ「それじゃ発送手配するよ」
って返事が。この辺の反応は早いね。

さていつごろ届くかな~楽しみだ。

46:名無しさんの野望
10/06/16 12:59:39 KGJWH212
自分は、なめ猫免許証の顔モザイク掛けて送ったら、即おk貰えた
あんなの適当で良いんだ

送ったやつ
URLリンク(hidestyle.img.jugem.jp)

47:名無しさんの野望
10/06/16 13:13:43 fMOGuKeC
お前かわいいな

48:名無しさんの野望
10/06/16 13:51:42 hVdgv7pd
まだ、売ってるんだな。
URLリンク(www.taro-hanako.com)

49:名無しさんの野望
10/06/16 22:49:18 PnWjxqsM
5~6年ぐらい前に復刻されたんだよ。
免許サイズが今の免許の大きさになってたり、
緑帯が追加されたりしてる。

50:名無しさんの野望
10/06/19 18:44:42 8oxxOCpc
CDWOWって最低でも発送から二週間くらいはかかると思ってた方がいい?

51:名無しさんの野望
10/06/19 19:40:46 r0Cq18x+
一週間前後じゃない?
音楽CDしか買ったこと無いけど

52:名無しさんの野望
10/06/19 19:59:36 8oxxOCpc
>>51
thx
それくらいなんだ
じゃあ注文してみようかなー

53:名無しさんの野望
10/06/20 17:22:21 xq9OjA0E
ものによるから頼むなら自己責任やぞ
MW2は10日でSCCVは一ヶ月かかった
どっちもプレオーダーだけど

54:名無しさんの野望
10/06/20 17:35:31 QbpQMKqp
game.co.ukのreward cardって皆持ってる?結構ここで買うんだけど持ってた方がいいのかね
30ポイントで0.08ポンド換算?だったら結構お得だよね

55:名無しさんの野望
10/06/21 14:03:08 VqaCleSO
diablo battle cheastってどこも高いっすね

56:名無しさんの野望
10/06/21 21:07:25 qExAH3Xn
game.co.ukのreward cardって送ってくるの?
だったらつくろうかな

57:名無しさんの野望
10/06/21 21:53:19 LO+mCswz
送ってくるらしい。しかしco.ukはダウンロード購入はまた別のところでやらされるんだな
gameplanetみたいだけどmetaboliとか言うところで買うことになる

58:名無しさんの野望
10/06/22 00:09:14 gxcgdGhe
>>45だけど、cdwowで17日発送された商品が今日届いてた。
話に聞いた通り、在庫有り・香港発だと早いねぇ。

59:名無しさんの野望
10/06/22 04:41:02 SOYt64VH
>>58
香港発でラッキーだったなw逆にスイス発だと、マジでシャレならん('A`)
一ヶ月以内に届けば、まだマシな方で最悪三ヶ月近くかかっちゃうなんてのも珍しくない
しかも、この激遅っぷりで一丁前にプライオリティー航空便を名乗るとは…恐るべしスイス郵政w

60:名無しさんの野望
10/06/22 07:00:03 1bcV7djs
>>58-59
どこ発ってどこかに書いてあるの?

61:名無しさんの野望
10/06/22 07:26:57 ObI0pdwr
いやぁ、以前は噴火の影響もあったとは思うけど、スイス発の尋常じゃない
遅さっぷりも話には聞いてたから、正直とっとハラハラしてたんだ。次に頼んだ時はどうなるやら。

>>60
エアメールの封筒に書いてあるよ。なので荷物が届いてからじゃないとわからないかも。

62:名無しさんの野望
10/06/22 07:28:54 ObI0pdwr
「正直とっと」って何だ・・・「ちょっと」ね。

63:名無しさんの野望
10/06/22 08:06:15 YVDhtwnc
スイスでは発送業務よりもワールドカップのほうが大事です

64:名無しさんの野望
10/06/22 08:10:26 1bcV7djs
>>61
なるほど
今日で出荷メールから十日目だけど、不安になってきた・・

65:名無しさんの野望
10/06/27 15:01:16 oDhvkkIN
このスレ的にはsenditはどうなの?
安いから俺はよく使うんだけど
注文から到着まで時間がかかるのが難点だけどね

66:名無しさんの野望
10/06/27 15:54:00 jziocOMI
>>65
普通だろ
発送から10日前後にだいたいくるし

67:名無しさんの野望
10/06/27 16:38:23 oDhvkkIN
>>66
レス㌧
今まで5回買ってるけど、長い場合は発送連絡があってから3週間ぐらいかかったこともあるよ
平均すれば2週間ぐらいかな
発送自体は早くて在庫があれば2日以内には発送してくれるんだけどね
EBとかで買ってた時は注文から1週間ぐらいで届いてたからsenditは遅いと思ってた

68:名無しさんの野望
10/07/12 20:40:29 LZEYqQ4W
既出?
PCゲームなどの通販サイト「Game Freak」オープン
URLリンク(www.4gamer.net)
4亀の子会社かな。
値段は正直海外で買った方が安いと思うけど、海外通販怖い人にはいいかもね。

69:名無しさんの野望
10/07/12 21:27:17 zK+0UW3x
あれ?
ウザス潰れたんじゃねーの?

70:名無しさんの野望
10/07/12 22:57:28 QqjYLUpS
コンソールのソフトは高いな。
PCのほうも微妙だ。

71:名無しさんの野望
10/07/13 04:22:53 ZgIZYwU4
G4Yに続いてまた?
今度は長続きするといいなあ

72:名無しさんの野望
10/07/13 08:37:49 sONj+Ujm
ほとんど在庫ないね。(即納が少ない)

故GDEXみたいに入荷待ちを理由に1ヶ月以上待たされるかもしれんね。
過去に痛い目に遭ったから、即納状態でないと不安がある。


73:名無しさんの野望
10/07/13 19:12:13 Etiye+f3
>>68
元ウザじゃん。
いらんがな。

74:名無しさんの野望
10/07/15 15:08:50 l6c3p3q4
質問
PC Windows  Battlefield Bad Company 2の海外版を買おうとしています。
Asia版はInstallすると日本語が選べるそうですが イギリスから買うUS版はどうなのでしょう。

ポンドが安いので GamePlay UKで買うと 19.99ポンドで送料いれても日本円で3300円程度
プレアジでAsia版はUS$44.90 で4040円に送料US$ 4.90

ちょっと迷ってます。
教えていただけるとたすかります

75:名無しさんの野望
10/07/15 18:13:14 0E7afZ5T
その質問はここじゃなくて,BFBC2のスレでしたほうが確実じゃないかな

76:名無しさんの野望
10/07/15 18:15:42 y0SrDaHq
イギリスで売ってるのはUK版だろ

77:名無しさんの野望
10/07/15 20:13:54 MrUJJMfP
別のところで2000円くらいで通販したけどukで買っても日本語になったよ

78:名無しさんの野望
10/07/15 20:21:43 ByXDEP3v
おいおい、イーフロまでぼったくり海外通販やり始めたぞw
URLリンク(game.e-frontier.co.jp)
見よ、この驚天動地の価格を!w

79:名無しさんの野望
10/07/15 20:34:19 y0SrDaHq
物によってはIFGも真っ青な価格だな

80:名無しさんの野望
10/07/15 20:45:07 mYdWlvzU
Game Freakって別に4gamerがやってるわけじゃないんでしょ?
ただ4gamerで記事になったというだけで。

81:名無しさんの野望
10/07/15 20:49:39 1yNx57bh
>>78
値段もだけど品揃えでびびるな
悪い意味で

82:名無しさんの野望
10/07/15 21:34:36 /HvPcirK
何で今になってまた輸入通販サイトが増えてきたのかな?
一時期絶滅しかけたのに

83:名無しさんの野望
10/07/15 21:40:39 y0SrDaHq
IFGのボッタクリを見てこりゃ儲かると思ったんだろ

84:名無しさんの野望
10/07/15 21:59:02 PmlZjzYO
>>75
了解 ありがとう!
そうします


>>77

情報たすかります。



85:名無しさんの野望
10/07/16 01:45:54 k6tzsCyz
このスレの誰かが、輸入通販サイト始めてくれるのを
期待するよ

これだけの事を言ってるんだもの
きっと良心的価格で、Good!で神的な品揃えだよねぇw

86:名無しさんの野望
10/07/16 02:06:22 VAorwxlZ
え?!

87:名無しさんの野望
10/07/16 02:22:16 Yi+59Z8p
IFGが高いとか言ってる人は
ゲーマーズインとかエンソフを忘れてしまったのか?

88:名無しさんの野望
10/07/16 03:25:45 yKw5nANK
海外から個人輸入が簡単になった上に、極端な円高だからね。
輸入代理店に対する有り難みが薄くなってしまったのは仕方ない。

89:名無しさんの野望
10/07/16 06:34:18 9MI/AI5Y
MW4Mが3200円とかすげえ釣り餌だな

90:名無しさんの野望
10/07/16 15:55:54 Vd+7AESm
MW4Mはもうフリーで公開されてるんじゃなかったか?
日本語版が3200円なら買いだろうけど

91:名無しさんの野望
10/07/16 16:04:30 XvCjWR3x
s

92:名無しさんの野望
10/07/16 18:34:58 PmD+P9Yn
>>80
>弊社子会社である GAME FREAK 株式会社 が通販サイトをオープンいたしましたのでお知らせいたします。
>URLリンク(www.4gamer.net)

4亀がやってるとも言うのかなこれって

93:名無しさんの野望
10/07/16 21:13:29 yKw5nANK
>>92
> <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

って赤字で書いてあるでしょ。

94:名無しさんの野望
10/07/16 23:52:27 PmD+P9Yn
本当だ。ごめんなさい

95:名無しさんの野望
10/07/17 02:34:52 7L/SPavy
game.co.ukで割引コード入れるところがあるんだけど、
今コードって配布してるの?

96:名無しさんの野望
10/07/19 23:46:15 zMQCatbH
初めて洋ゲーを買おうと思うんだけれども…
初心者はどこのサイトで買うのが無難なんだろうか?
で、US版とUK版の違いは値段だけ?
違うのは為替レートの違いだとは思うんだが…

97:名無しさんの野望
10/07/20 00:00:14 1h19ydE8
>>96
>初心者はどこのサイトで買うのが無難なんだろうか?
パケ版ならテンプレの英国サイトがいい送料は5ポンド以内だし、USサイトは送料が糞高いので論外
ダウンロード版ならSTEAM

>US版とUK版の違いは値段だけ?
大して違わない
英語以外に入ってる言語が違ったりする
UK版はDVDトールケース、US版は厚紙パケが多いかな?しかもすっごい臭い

98:名無しさんの野望
10/07/20 00:43:55 UZl/DgJr
なんでイギリスってあんな送料安いのかな?
一般的にはアメリカの方がなじみがあって、送料とかも安そうな感じがするんだけど

99:名無しさんの野望
10/07/20 02:48:03 aHFpe3Tx
エゲレスは小さいから空港までの送料があまりかからないからじゃね
あと輸送関係はかなりしっかりしてるはず

100:名無しさんの野望
10/07/20 03:01:40 dtTiTxKG
イギリスの通販で買うといつもメール便みたいなので来る
時間はかかるけど送料が格安
最近はUSからは買わないけど、以前買った時はパッケージが大きいからかもしれんけど、宅配便みたいに箱に入って送られてきた
3~4日で来るので早いけど送料が激高い
US通販でも発送方法は選べるのかもしれんけど

101:名無しさんの野望
10/07/20 03:31:32 BCDVx0eH
そこら辺は店しだいじゃないかな
cs universeなんかはUK店と同じような封筒入りで安い

102:名無しさんの野望
10/07/20 03:32:56 21Po/AvW
>>99
あと公的郵便事業の信頼性の違いも大きいね。
米国は全くアテにならんので、UPSやFedex等の宅配業者に頼らざるをえない。

103:名無しさんの野望
10/07/20 03:36:24 BCDVx0eH
cd universeね

104:名無しさんの野望
10/07/20 12:52:46 zvJ4xt4C
>>96
英語が苦手なら、最初は日本語対応している通販サイト選ぶのがいいかも知れない。
あとは、このスレで誤配の常習犯を避けるとか(ある程度の遅配は我慢)。

105:名無しさんの野望
10/07/20 15:29:47 qapLr0uI
在庫がある商品だけ買うんだぞ!

106:名無しさんの野望
10/07/20 18:31:00 AnVMNMd7
cd wowは避けたほうが無難だな

107:名無しさんの野望
10/07/20 21:24:16 p/x/sXqg
>>97
おおサンクス!英語苦手だがちょっと頑張ってみる
英語の勉強とかしようかなぁ…

108:名無しさんの野望
10/07/20 21:35:37 p/x/sXqg
>>104
おっとスマン、アドバイスサンクス!

見てきたけど欲しいの品切れだったorz
まあ2~3年まえに発売した奴だしな…


109:名無しさんの野望
10/07/20 21:38:31 8frECTsg
>>108
何買おうとしてたの?
てか初めて洋ゲー買うならまず>>1とかにある日本のサイトから買ったほうがいいんじゃない?在庫ある奴なら夕方くらいまでに頼めば次の日には届くしね
慣れてきて価格や品揃えに不満を感じてきたら海外から一気に買いあさるようになると思うけどw

110:名無しさんの野望
10/07/20 21:53:50 7Vlo079u
>>108
変にびびったり慣れてないからって日本のサイト使ってると
なかなか海外サイトに移行できなくなってズルズルとぼられ続けることになそうだなぁ
だから、思い切って海外サイト使った方がいいんじゃない?
最初は戸惑っても1回アカウント作って注文すれば2回見以降は簡単に注文出来るようになるし
サイトが変わっても基本は同じだしな

111:名無しさんの野望
10/07/20 21:59:02 uEPnILhK
そこは別に好きにさせてやれよ。
ドル換算したら安いとか安定して国内で買いたいとか個人で決めた方が良いだろう

112:名無しさんの野望
10/07/20 22:18:20 6vA8Jp5I
初心者は自己責任負えないのなら、国内で買ってろ。
質問だらけでうざいわ。

113:名無しさんの野望
10/07/20 22:32:02 WK7/J7Bs
シャチョー「心配ならオレんとこに来い!」

114:名無しさんの野望
10/07/20 23:34:16 Y39EyFKO
>>113
シャチョーかっけええええええ

115:名無しさんの野望
10/07/20 23:54:58 1tK7UHlU
よっ
銭ゲバー!!

116:名無しさんの野望
10/07/21 16:58:41 ++8Y/Cb3
今日ゲームプレイから届いたけど、
2本中古だった・・


117:名無しさんの野望
10/07/21 18:14:11 IywtkdbJ
UKのメール便は送料安いからいいんだけど、たまにケースがひん曲がった状態で届くんだよな
たぶん飛行機に積まれるときに重い物の下敷きになったんだろうと思うけど

118:名無しさんの野望
10/07/21 21:11:39 8H5Q2UIF
>>116
因みにタイトルは?
中古品(あくまで疑惑)っていや、俺も以前Fuelとラスレムがシュリンクなしのキズだらけで届いた('A`)

>>117
ひん曲った状態ならまだマシな方だってw
こちとらケース破損(ケース側面バッキバキ&中は破片だらけ('A`))は珍しくないよorz

まぁ、俺の場合は安く調達&問題なくインスコできたから良しとしたけど、パケの状態に拘る人は避けた方が無難かな…
散々云われている通り、海外通販は紛失と破損の二大リスクと常に隣り合わせ。だが、そのスリルが醍醐味w

119:名無しさんの野望
10/07/21 21:55:49 TC25/3tI
シャチョー「オレは新品しか売っとらん。怪しいとこはヤメてオレんとこに来い!」

120:名無しさんの野望
10/07/21 21:58:09 tVOAr3lk
パッケに拘らんのなら、DL販売でいいと思うが。

121:名無しさんの野望
10/07/21 23:16:27 71hKJWHj
>>109
なんかミーハーっぽくて恐縮だが
オブリとfallout3なんです…
>>110
今回はなかったから次回は頑張ってみるんだぜ


122:名無しさんの野望
10/07/22 16:50:19 KcyZCRrK
ifeelに2980円、3980円でそれぞれ売ってますやん
海外サイト探せばもっと安いのもあるだろうし
game.co.ukは売り切れっぽいけど

123:名無しさんの野望
10/07/22 17:38:29 hzfhq6pc
7月3日~15日のが届かない 局行って盗難届でおk?

124:名無しさんの野望
10/07/22 17:48:14 Pc5u8Kod
どこで買った物なんだよ?
UKならまだ十分待ち時間の許容範囲内だぞ
国内ならまず買った所に問い合わせるべきでは?

125:名無しさんの野望
10/07/22 17:49:23 bQS4ceUL
ばかだなぁ勝手に行かせておけばいいのに

126:名無しさんの野望
10/07/22 20:08:21 PxOnl7qW
The Elder Scrolls IV: Knights of the Nine
がほしいんだけど、海外サイトだとどこで売ってる?

127:名無しさんの野望
10/07/22 22:32:24 QVjWy4vG
>>122
GOTY版が欲しいんだよな…
ってi feelとか国内で売ってるなー
長々とスマン、アドバイスかなりありがたかった

128:名無しさんの野望
10/07/22 22:37:49 0l5zQHra
>>124
どうせ海外通販の決まりも知らんバカだろ。
放置でおk

129:123
10/07/23 09:12:53 dI4ZPFdo
1stの荷物追跡したらブラジル。同日に買った一つは届いてたから可笑しいと思ってた。
わざと日本の裏側に送りやがったな、あと2梱包もブラジルか?2梱包ついせきできないし
ロナウジーニョ

130:名無しさんの野望
10/07/23 14:46:03 BbcxDlBu
さっきゲームで注文したラストラムレント2本(うち1本友人の)が届いたんだが、
どっちも使用感MAXの中古だった
ラスレムってたしかsteam登録だったよね?
だったら中古じゃ使えなくないか?



131:名無しさんの野望
10/07/23 15:20:17 08+tYZsY
インスコしてみればわかるだろ

132:名無しさんの野望
10/07/23 15:27:38 0KtcAsHg
だよな

133:名無しさんの野望
10/07/23 18:16:55 nK2gHxRn
片方だけ使用感MAXじゃなくてよかったな。

134:名無しさんの野望
10/07/23 19:29:56 BbcxDlBu
中古だけど変なシールで封してあるから開けてない。
返品しようと思うんだが、開けてインスコしたら返品できなくなる気がする。
それにやっぱりスチーム認証みたいだから、中古ってことは使えないでしょ・・。
楽しみにしてたのに、凄い気持ち萎えたわ。
同時にgta.saの注文したけど、封筒全開、ケースバキバキだったし。
いくら海外通販はリスク覚悟とはいえ、これはねーわ。


135:名無しさんの野望
10/07/23 19:32:31 AEHP4CzN
インスコできなかったら返品でいいじゃん

136:名無しさんの野望
10/07/23 19:39:09 tgpwaaFU
>>134
封印してあるんなら新品じゃねーの?
すぐ上にも書いてあるが、パッケージにこだわるなら海外通販なんか利用するなよ。
ビニールが破れてたりとかケースが割れてたりとかが日常茶飯事なのはこのスレでもさんざん既出だろ。
どうしても中古だと主張するなら鑑定してやるから写真をうpしてみろよ。

137:名無しさんの野望
10/07/23 19:53:07 PuB4KSFF
ガムがついてたりするからな

138:名無しさんの野望
10/07/23 19:55:35 BbcxDlBu
>>136
UPするのは面倒だけど、あれは中古で間違いない。
以前にも同じようなのがあって、開けたこと歩けど、思いっきり中古だった。
別にパッケージにこだわりはないけど、
steamとかの認証系はアウトだろ。
使えないものを堂々と売るのは、さすがに海外といえどもやばいと思う。


139:名無しさんの野望
10/07/23 20:00:26 AEHP4CzN
使えないかどうかはインスコしないとわからんだろ

140:名無しさんの野望
10/07/23 20:24:52 QYXDKq+e
>>138
取りあえずキーだけでも登録してみろよ

141:名無しさんの野望
10/07/23 20:41:11 YuqvK20I
>>134
俺なんて1stロイヤルメールでブラジルいきだぞ
と思って今ロイヤルメールで検索したら日本に向かってるだと やったぜ!
やつら過ぎたジョークだぜ

142:名無しさんの野望
10/07/23 21:05:17 9CgW06xZ
本当に新品買ったの?中古ぽちったとかじゃないのか?

143:名無しさんの野望
10/07/23 21:43:48 BbcxDlBu
>>140
封開けちゃって大丈夫かな?

>>142
game.co.ukでNEWってなってるのを押したからそれは無い。
よくこんなことやってて、あっちで問題にならないな。
それともやっぱり日本人が舐められてるのかな?

144:名無しさんの野望
10/07/23 21:49:14 nK2gHxRn
>>143
とりあえず認証してみて、できなかったら色々文句を書き込んでくれ

145:名無しさんの野望
10/07/23 22:01:02 Eh9s5t3O
早くWarbandを-85%にしろよ豚野郎

146:名無しさんの野望
10/07/23 22:47:03 CcbFSL/V
>>144
ほっとけよ、こんなバカ。
中古だと言い張って写メもあげない、海外通販の掟も知らんど素人だろ。

>>143には海外通販絶対あわないから二度と買うな、そしてこのスレにも来るなバカ。
さんざん、過去スレから書かれていることなのに、ぐぐりもせず1人で暴れて、氏んで欲しいわ。
定期的にこういう安さに釣られて買って来た現品みて暴れるバカが出てくるよな、これも円高の影響なのか。


147:名無しさんの野望
10/07/23 23:15:15 iskAwxjx
クレームをつけなさい
それが手間なら黙っているべし

148:名無しさんの野望
10/07/23 23:15:34 BbcxDlBu
認証できなかったわ

>>146
いっとくけど、今まで散々海外通販は利用してきた。
今まで遅延や紛失や、形状崩壊なんか普通に経験してきたわけだ。
でも今回はちょっと事情が違うだろ。
認証できない=ゴミを売られて黙ってろっていうのか?
お前みたいな人がいるから、日本人は何送っても文句言わないって馬鹿にされんだよ。
それに海外通販の掟ってなんだよw?
安かろうがなんだろうが、こっちは金払ってもの買ってるんだから、
最低限の限度ってモンがある。
一体こんなことが当たり前っていうお前の海外通販って、
どんだけアングラな世界なんだよw
さっきも言ったけど、ずっと海外通販利用してきて、トラブルもあったけど、
殆どは普通に利用できた。



149:名無しさんの野望
10/07/23 23:21:16 BbcxDlBu
>>147
そうするよ
ちょっと熱くなってすまない

150:名無しさんの野望
10/07/23 23:23:19 wrOLQMMu
game.co.ukは最近不評だよ
普通に.gameplay.co.ukにしときなさい

151:名無しさんの野望
10/07/23 23:25:01 8MXO7OlP
>>148
いや、君の「認証できない」がホントか嘘かもわからんし。
煽られてムキになって嘘ついてるんじゃね?とも思う。

まあ、認証不可が本当なら、行き送料は帰ってこず、返送送料自分持ちになるけど返品したらいい

152:名無しさんの野望
10/07/23 23:25:02 BbcxDlBu
>>150
gameplayとgameは運営一緒だったから変わらないよ

個人的にはstartupが一番トラブル少ない

153:名無しさんの野望
10/07/23 23:28:50 BbcxDlBu
>>151
うん、嘘だと思うならそう思えばいい

まあここでアドバイスなんか聞きたかっただけなんだけど、
素直にクレームするよ

154:名無しさんの野望
10/07/23 23:31:38 wrOLQMMu
>>152
そうなのか・・・
>>153
日本人のためがんばれ

155:名無しさんの野望
10/07/23 23:36:28 CcbFSL/V
>>148
認証できないのなら返品だな。
事情が違うと鼻息荒いが認証できないと聞いたのは>>148のレスでだぞ?
それに認証できないのに黙ってろとかそんなことは一言も書いてないけど、日本語も不自由なの?

あと掟というか海外通販のお約束だな。
・ケースがバキバキに割れている
・新品頼んだのに中のCD/DVDに思いっきり傷がある
・新品頼んだのに開封されてる、中のマニュアル汚れている、シリアルがない、いやマニュアルもない
・箱汚れまくり、シール跡ばりばりにある、破れている

全部妄想じゃなくて過去に報告があったこと。
そして全てに言えることは「それがいやなら海外から買わず国内で買え」だ。

つまり君みたいに文句があるなら海外から買うなということ。
ただ、認証できないのは問題外だから、それは文句言っていい。

156:名無しさんの野望
10/07/23 23:41:32 82Ua96IY
>>151
お前さんが2割増ハンサムマンに見えるわ。クソガキのおかげで

157:名無しさんの野望
10/07/23 23:51:26 nK2gHxRn
>日本人は何送っても文句言わないって馬鹿にされんだよ
そうなのか?

158:名無しさんの野望
10/07/24 00:08:14 W6Sferya
>>153
商品写真を添付して、認証できん中古だったから、キーだけ送れと言ってみたら?
その方が、送料の無駄がないし。



159:名無しさんの野望
10/07/24 00:14:21 cQRY7lOM
>>155
確かにこっちが熱くなってしまった
申し訳ない

>>153
アドバイス有難う
その方法も検討してみるよ

160:名無しさんの野望
10/07/24 00:30:32 +XiaAcwM
スチームゲーでも買い取って中古として売ってるってことに驚きだなww

161:名無しさんの野望
10/07/24 12:14:16 2M5ovSV4
>>159
こっちも言い過ぎた、けど全部実話だから外人と日本人は相当感覚が違うよ。

>>160
海外は客が戻してきたやつも平気で新品として売るし、キーが使えなかったらメーカーに言ってねで終わり。
最近アクチ必須のやつが増えてきたから、そういう意味では海外通販は怖いというか後々面倒臭い。

162:名無しさんの野望
10/07/24 15:10:46 cQRY7lOM
gameとかgameplayは売り上げ上位のソフトなんかは大抵新品
だけど売り上げ15位とか、半端なソフトは中古が多い

163:名無しさんの野望
10/07/24 15:44:17 Pd5gvafn
俺はsenditでよく買うけど中古なんて来た事ないぞ
game.co.ukとかに比べるとちょっと高めみたいだけど

164:名無しさんの野望
10/07/24 22:17:22 ViYMOOpQ
確かに海外のヤツは日本での常識が通じないところがあるからな。
散々使っておいて、不良品だから返品とか普通にやってるみたいだし。
ずいぶん昔になるけど、海外通販でPCゲーム買ったら、パッケージとDVDが別々に送られてきて
パッケージはペチャンコだったことがあるな。DVDだけ入った封筒を見たときは、ちょっと意味が分からなかったぜ。

165:名無しさんの野望
10/07/24 22:42:31 qD1HrU+h
>>164
日本のショップがそれやると盛大に祭られそうだなww

166:名無しさんの野望
10/07/25 07:13:49 dhb5keZO
>>165
だから日本のサービスは世界いちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
なんですよ。
その分金かかってるから日本の物は高い。
日本も海外並にいい加減にすれば、経費も安くなるだろうけど
ほとんどの日本人は耐えられないだろうね。

167:名無しさんの野望
10/07/25 08:18:06 BKH0Bl1e
いい加減って言っても、
大体注文してくるのは新品ばかりだけどな
梱包も最低限はしてあるし
新品かって中古送られるって、
イギリス人にもやってるのかな?

168:名無しさんの野望
10/07/25 10:31:30 dhb5keZO
>>167
イギリス人にもやってるのか、日本人だけなのかはわからんけど
向こうの人だとフーンぐらいで済ませて気にしてないかもね。
パッケ集めて悦に入ってるのは日本人だけなんかな。

169:名無しさんの野望
10/07/25 12:48:24 R5BBh6se
包装も日本国内のメール便と変わらんだろう
飛行機に載せるからあんなにぺちゃんこになったり割れたりするんじゃないの?

170:名無しさんの野望
10/08/02 00:24:10 uPiyNOWD
Startup Mediaの送料あがってるな

171:名無しさんの野望
10/08/02 00:38:39 xbcaOlSk
>>170
調べてみたけど相変わらず一品あたり99ペンスだったよ?

172:名無しさんの野望
10/08/02 00:57:35 uPiyNOWD
どうやら俺の勘違いみたいで・・・
一品あたりの送料だったんだな
複数注文したのがはじめてで、知らなかったわ

173:名無しさんの野望
10/08/03 23:23:50 DNsXg4QF
平社員「ウチの所でお願いします。」

174:名無しさんの野望
10/08/07 13:01:13 4bboFj+T
おい、game.co.ukでME2をポチって1週間も経ってないにもう届いたぜ
新記録更新だ

175:名無しさんの野望
10/08/08 09:50:15 PhMhZylG
たまに異常に早い時あるよ。
飛行機便に速攻で乗った時なんかな。

176:名無しさんの野望
10/08/08 16:34:58 oct1Nwet
>>174だが、先にsenditで頼んだMEの方がまだ届かねーよ
どうなってんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!

177:名無しさんの野望
10/08/13 19:01:13 FxIkWZvN
そこロストしたことある

178:名無しさんの野望
10/08/13 19:24:01 4nHbjTG5
ニュートリノの評判っていいほうですか?

179:名無しさんの野望
10/08/14 12:01:15 TZgLJp3W
>>177
>>176だけど、一作日ちゃんと届いたよ
7月29日にポチってるから2週間ちょうど。まあ許容範囲だね
俺はいつもsenditかgame.co.ukか送料込みで安い方で頼むけど、どっちもロストした事は1回もないよ

180:名無しさんの野望
10/08/15 13:34:02 p3Fwier4
AmazonでPCゲームを1つ、コンビニ受け取りで購入しようと思っているのですが、
ダンボールの大きさはどれくらいですか?

181:名無しさんの野望
10/08/15 17:43:25 VF6lI5FG
アマゾンの気分次第じゃないか?
メール便の時もあれば普通の宅配便の時もあるし

182:名無しさんの野望
10/08/15 19:37:52 IoFJGL1y
>>180
箱に入ったゲームは80サイズの宅配便だな
トールケースのゲームは宅配の時もあればたまにボール紙のメール便の時もある

183:名無しさんの野望
10/08/21 13:44:17 9sFMmciS
swallowgames.comでアカウントを作っていざログインしようとするんだけど、
何度やってもSorry,this Password does not match this email addressと出てチェックアウトできない
同じ状況になったことがある人はいますか?
もしかして向こう側のシステムの不調?
やっとお目当ての品を見つけたのに…買えないなんて…

184:名無しさんの野望
10/08/21 13:53:12 w1tAf52W
>>183
メアドの認証か何かをしないといけないんじゃないか?

185:名無しさんの野望
10/08/21 14:04:14 9sFMmciS
>>184
yahooとgmailのアドレスでアカウントを作ってみたものの、仮登録メールがこない
でもパスワードの再確認メールはちゃんと届くから登録はできている…はず

186:名無しさんの野望
10/08/21 14:15:34 9sFMmciS
ごめんなさい、できました
パスワードに問題があったようです
>>184
ありがとう!

187:名無しさんの野望
10/08/24 15:47:50 55ZzZSLb
game.co.ukとかgameplayは新作予約したらどれくらいで届く?みんなの経験上の話を教えてくれ。
たとえば・・10/1のゲームPSでもXBOXでもいいんだが、予約したとしたらどれくらいになるだろうか。

188:名無しさんの野望
10/08/24 23:11:28 MgUmgCJy
ここで聞いていいのかわからないけど頼む
PC版ギアーズ1欲しいんだけど中々見つからん
誰か知らないか

189:名無しさんの野望
10/08/24 23:16:27 MgUmgCJy
すまん・・・・ニュートリノに普通にあった・・・orz

190:名無しさんの野望
10/08/24 23:21:48 h5wxAKDh
>>187
予約購入したことはないけど、在庫ありで1週間~10日で届くから、発売日以降それくらいはかかるんじゃないか?

191:名無しさんの野望
10/08/24 23:26:27 MgUmgCJy
いざカートに入れたら販売中止だったぜヒーハー

192:名無しさんの野望
10/08/24 23:30:36 6sA9d74a
DL販売しかないと思うよ
結構めんどくさそうな感じだったけどね

193:名無しさんの野望
10/08/24 23:47:38 MgUmgCJy
>>192
レスサンクス
向こうの公式にあるんだなw ちょっとチャレンジしてみる

194:名無しさんの野望
10/08/24 23:54:11 6sA9d74a
Gears of Warだよね?
PCアクション板のスレッドに買い方がのってるよ

195:名無しさんの野望
10/08/25 00:06:31 0xYwws7B
>>194
おおーありがと^-^ のぞいてくるわ

196:名無しさんの野望
10/08/25 11:38:44 WpIKo6ZE
>>190
そっか。じゃあたいして遅いわけじゃないんだね。安心した。ありがとう。

197:名無しさんの野望
10/08/25 22:27:14 l52+CH4q
なんとなくsenditとshoptoがいいな

198:名無しさんの野望
10/08/26 11:42:44 Uga1mY40
>>197
それは安いから?それとも配送が早いとか?

199:名無しさんの野望
10/08/26 13:19:32 r73p4Bey
shoptoってのは知らんけど、俺の経験ではsenditはgame.co.ukとかに比べると遅いよ
値段は物によりけりとしか言えないな
game.co.ukの安い場合もあれば逆にsenditの方が安い場合もある
少しでも安く買いたいなら見比べるのがいいかと

200:名無しさんの野望
10/08/28 13:33:17 CtXIxh5m
shopは値段は特別安いってわけではないけど配送が早くて良い。あと、予約してた奴が販売日よりも早く来たから早くしたいって人にはいいかも。
game.co.ukはまとめて買う場合はいいと思う。品切れになってるのがおおくないか?
senditは安いし品揃えも豊富、配送は特に不満を感じるレベルではなかったな

201:名無しさんの野望
10/08/31 11:31:26 Ch9AOGKY
play.comって日本から買える?

202:名無しさんの野望
10/09/01 19:44:49 wbEJ8XdB
イギリスの小売業者”GAME”がPCゲームのデジタル流通サービスを開始、すでに854タイトルを予定
URLリンク(doope.jp)

203:名無しさんの野望
10/09/01 23:15:57 RJxjvLjJ
数ではなく安さだ。

204:名無しさんの野望
10/09/04 00:16:46 Vy9OMF2A
URLリンク(www.gamerock.jp)
ここいいよ

205:名無しさんの野望
10/09/04 00:33:07 Tg5XiUPt
>>204
品揃えが少なすぎる
価格的にもあまり魅力を感じない
もっと頑張りましょう

206:名無しさんの野望
10/09/04 09:14:11 8DDWYqbq
>>204
送料無料にしては安いとな
いまさら将来性のないパッケ屋に参入とか勇気あるな

207:名無しさんの野望
10/09/04 11:34:31 0+9zfeQ2
そんな安くないだろ。
4gamerの店はどうなったんだろ

208:名無しさんの野望
10/09/04 12:07:04 PYbAc+Ba
4亀社員乙
あんな糞高いとこ、誰が買うんだよw
情弱騙して買わせるぐらいだろwww

209:名無しさんの野望
10/09/08 01:22:00 FQRkG2mu
game.co.ukいつのまにかクレカが通るようになってたね
New Vegas コレクターズエディション注文したよ

210:名無しさんの野望
10/09/08 10:32:12 ONVH+MPz
UKのgameplayのpre-orderってオーダーした瞬間課金されるのかしら?
リリース日の違うものを1オーダーした場合送料とかどうなるんだろ。

知ってる人います?
siteのサポートに連絡したけど1日たっても回答なし。



211:名無しさんの野望
10/09/08 14:00:12 sm7oNquZ
>>204
このスレの連中は海外通販の安さを知っちゃってるから宣伝してもあまり効果ないと思うよ
配送の早い国内通販が充実するのはもちろん嬉しいことだけど、やはり値段の高さで海外で買っちゃうんだよな

212:名無しさんの野望
10/09/08 20:08:11 NrDtaSqn
ちょっとした小物雑貨の海外通販でも数千円の送料で萎えてしまうのに
ゲームだけなんであんな安い送料のところが存在するか不思議

213:名無しさんの野望
10/09/10 12:15:21 +pEw8Kc3
URLリンク(www.gametail.com)
Dead Rising 2 (PC) - Pre-order **£16.95

214:名無しさんの野望
10/09/10 13:32:25 konSkYb8
>>213
送料請求されなかったけど込みなのかな
怪しいけど注文してみた

215:名無しさんの野望
10/09/10 13:42:43 +pEw8Kc3
UKとEUが無料って書いてあるから絶対込みじゃないと思う。
FAQにも書いてなかったから誰かが送料見つけてくれるかなと思って張ったんだけどチャレンジャーが・・・
このサイト自体はsteamunpoweredの記事からで中の人がコメントも書いてる
URLリンク(steamunpowered.eu)

216:名無しさんの野望
10/09/10 14:36:02 ZMtFu90h
配信のコストは、アイテムに依存するサービス分野命じた。 すべての配送コストが、注文買い物かごに表示されます表示されます。

google翻訳

217:名無しさんの野望
10/09/10 18:14:22 kucCYJ+C
買い物カゴも何も、いきなりPayPalのログイン画面出るんだけどw
てゆーか、まだ正式に立ち上がってもいないし一体どんなだか…
まぁ、とりあえず9/17になってみないと何とも云えんなぁ('A`)

218:名無しさんの野望
10/09/10 19:50:47 4rP8WOcj
支払いの時わかるんじゃね
ゲームとの差額見て送料高けりゃキャンセルで

219:名無しさんの野望
10/09/10 22:03:29 konSkYb8
請求は2254円だったよ
送料は決済時に自動で追加みたいなことが書いてあった気がするので送料は無料と勝手に解釈している
だめもとでの注文なんでキャンセルされてもいいんだけど
ただ返金の場合、クレカじゃなくてペイパルのアカウントに返金だろうしポンド請求なんで為替差損が出るかも

220:名無しさんの野望
10/09/10 23:28:00 x35gdY2G
今のところ取扱商品は下のほうでアイコンで表示されてる商品だけか。

221:名無しさんの野望
10/09/11 00:04:20 2ZbTCpge
商品少なすぎるだろwww

222:名無しさんの野望
10/09/12 04:14:16 WvzJ9VTH
すごく微妙なサイトだなw

223:名無しさんの野望
10/09/12 18:21:43 Fq//5ujh
gamespotで纏め買い(送料とあわせて140ドル弱くらい)しようとしたら、high-dollar order
はクレジットカードのabuse防止の為に、billing adress,name,クレジットカードの下4桁がわかる
Credit statementを72時間以内にFAXしろってメールが来た。Visa debitだから、送られてくる
Statementないんで、利用履歴印刷してコンビニからFAXしたらエラー連発。通信エラーとエラー
(話中)で全然遅れない。頭にきたが家の電話からすると普通にピーヒャララとつながるので、
FAXが悪いのかと思い、別のコンビニに行ったらレジ横にあったFAX撤去されてサービス終了
してた。メールじゃダメなのかよと、5通のエラーの送信履歴をjpgで添付してメールしたら、
FAX以外はダメ、安全性のためにメールに添付してあるファイルは一切見ないと返事が来た。
まぁ、添付ファイル見ないのは分からんでもないが、FAX以外はダメって言うのもどうにかして
欲しいなぁと思った。注文はキャンセルして、上にあったinteractなんちゃらとPlay-asiaで分けて
注文しなおし。

224:名無しさんの野望
10/09/13 15:28:21 e30OSJ27
なるほど。

225:名無しさんの野望
10/09/13 17:12:51 Xq+rOeTN
へー、そう

226:名無しさんの野望
10/09/15 23:10:19 UDw4Tv9T
シャチョー
「海外なんかやめてオレんとこに来い。10万円分買っても即日発送だぞ!」

227:名無しさんの野望
10/09/16 10:25:07 YHkezBOk
>>226
シャチョー工作活動もいいけどブログも更新しる

228:名無しさんの野望
10/09/16 14:07:28 qFnJl596
IFGも昔は神扱いされてたのに守銭奴に成り下がっちまったな

229:名無しさんの野望
10/09/16 15:29:29 TW84GjW9
というか明らかにDL販売の台頭のせいだろ
steamが派手なセールを連発するようになってから
国内通販店はその役割のほとんどを失ってしまった

昔のインターセプトみたいに、店独自の日本マニュアルでもつくりゃ別だろうけど
今は権利だなんだうるさいやつもいるしそれも難しいだろうなあ

230:名無しさんの野望
10/09/16 17:20:15 Dyj8IptC
値段違いすぎるからなー
何をどうやっても太刀打ちできんだろ


231:名無しさんの野望
10/09/16 18:49:03 qFnJl596
DL販売が脅威なのはその通りだろうけど、パッケだけに限っても国内の通販は高すぎるだろ
円高のせいもあるんだけど、海外通販の倍以上、物によっては3倍以上だからね
それだけ違うと多少のデメリットには目をつぶっても海外通販で頼んでしまう

232:名無しさんの野望
10/09/16 19:12:01 fliHfGHZ
円高のせい?

233:名無しさんの野望
10/09/18 21:19:55 oi+3ZfRM
久しぶりにstarupで注文したんだが、14日発送のがもう届いてたのでメチャクチャビビった。
送料1£でどんだけ早く送ってくんだw

234:名無しさんの野望
10/09/20 23:03:10 /F/d8zZZ
IFGとか、そんなにバカ売れするわけじゃないから多少利益上乗せするのも仕方がないと
思うが、有名な海外通販店の価格ぐらいは調査してそれに対抗できる価格設定しないと
売れないと思うよ。
ヤフオクにも大量に出しているけど売れてる気配ないし。

235:名無しさんの野望
10/09/21 05:40:03 E6ejrZl/
送料関係なしで今Fallout 3 GOTYが一番安いのはgameplayでOK?

236:名無しさんの野望
10/09/21 19:11:41 p4AqwS8x
startupで注文したんだが、カードのところで(カードの)期限はわかるとして、いつからか(カードを使い始めたか?)は分かるワケねーよ。
明日、カード会社に尋ねてみるけどね

237:名無しさんの野望
10/09/21 23:38:05 568J3hIc
丁度良くnew vegasが出るから初めての通販やってみる

ほんとに安いな…日本で買うより半額とかあるのな

238:名無しさんの野望
10/09/23 01:31:42 fwuDnzNR
>>236
大体でいい
別に確認してるわけじゃないから

239:名無しさんの野望
10/09/25 13:36:33 UtTCy+R0
気がついたらカード持ってますた

>>237
いろいろと日本と海外は違うから泣くなよ。

240:名無しさんの野望
10/09/28 17:33:19 Kn62LiWb
shoptoでゲーム買ったがペイパルのホームを日本語表記にしてたのでshopto側のアカウントの住所が
文字化けしてたので慌ててメール送ったんだが
発送されましたのメールがちょうど何秒かの違いで届いてしまった
まさか文字化けしたままの住所表記で貼りつけて投函したとは思わないが大丈夫なのだろうか

241:名無しさんの野望
10/09/28 20:46:57 zJVc5mJU
そういや>>213どうなったのかと思ってサイト見に行ったらひどいことになってるみたいだけど
DeadRising2頼んだ人は大丈夫かい?

242:名無しさんの野望
10/09/28 21:06:11 Kn62LiWb
>>240だけどもう返答きた
宛先は変更できないから宛先不明で帰ってきたらマイナス請求するとのこと
サポートや発送業務自体は素晴らしいな
向こうが気づいたらストップかけてくれるらしいけどどうにも運が悪かったようだ

243:名無しさんの野望
10/09/28 21:46:40 QHyUFRGc
>>241
サイト見てびっくりしたよwww
一応メールしたんで数日中に連絡無かったらpaypalにクレーム入れる予定
しかしtwitterのフォロアーの数で簡単に信用したらだめだな
いい勉強になった

244:名無しさんの野望
10/09/29 16:21:42 m0C+JcHC
>>210
出荷した際にチャージされるはずなんだが
今注文してるものがチャージだけされて送られていない様子
もしかしたら出荷はされているがオーダーステータスが変わっていないだけかもしれない
3アイテムだがすべてin stockのものをオーダーしたし。

ちょっと怪しいのがステータスがまだディスパッチ前だったので1アイテムキャンセルしたいとメールしたら
キャンセルはしたけど既にクレカにチャージしちゃったから返金処理する、って言ってきたこと
返金処理は別にいいんだが、商品出荷する前にチャージしてんじゃん、と・・・
ちょっとしたタイミングのズレかもしれないけどね
CSに問い合わせ中です

245:名無しさんの野望
10/09/30 22:37:00 XiSxvMUU
すみません、教えてください。
初めてgameplay.co.ukで買い物しました。UK出て、日本に着いたらどこの業者が運ぶんですか?
毎回違うんでしょうか、それとも決まった業者があるんでしょうか。
もしくは、FEDEXのような世界にある業者で発送から到着まで同じ業者なんでしょうか。
どなたかgameplayで経験ある方、宜しくお願いします。

246:名無しさんの野望
10/09/30 22:53:21 bJY9bCAg
airmailだろ?
なら日本郵便だろうが

247:名無しさんの野望
10/09/30 22:56:18 XiSxvMUU
>>246
レスありがとうございます。知りませんでした。こんなに早く返してもらって本当に感謝です。


248:名無しさんの野望
10/10/05 06:27:37 SLtJCHXz
最近アマゾンUKのマケプレで複数ゲーム買った
全部コンディション新品だったけど、3本中2本は汚い中古
内1本は申し訳程度に封がしてあったけど・・
あっちの新品の感覚ってこんなもんなの?
一応クレームのメールしたんだけど、送り返せとしか言ってこない
面倒だから評価最低でつけちゃっていいかな?

249:名無しさんの野望
10/10/05 07:36:20 GRgdZ3s/
>>248
Item Condition Guidelines
URLリンク(www.amazon.co.uk)

250:名無しさんの野望
10/10/05 07:49:19 MJNVuNFf
それは同じ店で?
like newじゃなくて新品と書いてあったのなら
汚すぎるやつは悪評価でもいいんじゃないの

251:名無しさんの野望
10/10/05 09:02:04 SLtJCHXz
>>249
未使用、未開封が新品の基準だから、いくら欧米とは言え中古はアウトだよね

>>250
いや、全部違う店
ライクニューではない、全部ニュー
返品面倒だから、悪い評価付けて泣き寝入りするよ
これも海外通販をやる上でのリスクなんだろうし・・

252:名無しさんの野望
10/10/05 14:01:20 c0oZPaeH
独自にちゃんとHPがある店で買うのが基本だな。
amazonマケ,ebayのページのみとかの店はあまり信用してない。
その店がマケートプレイスのみなのかは知らんが。名前教えてくれ

俺も基本ukだが、中古ですらそんなひどいのは無かった俺の経験では。
日本みたいな超ピカピカ中古ではないけどね。


253:名無しさんの野望
10/10/05 20:38:19 Qk//8Ofd
Startupmediaも中古送ってきた事あったな
しかもシリアルキーをネットで認証するゲームだったから怖かった

254:名無しさんの野望
10/10/05 21:23:32 DP9V2Zf/
向うは客が返品してきたものも新品扱いだろ。
開封されていても返品なら新品扱いしてると思う。(店によるけど)
中古は中古として買い取ったものが中古扱い。
店によっては、箱が破れたりべっこり凹んだり、CD/DVDに思いっきり傷が
入っていても新品扱い。
実際そういう目にあったし、海外通販はそんなもんだと割り切っている。
綺麗なパッケージ手に入れたいのなら迷わず日本のショップから買うべき。

255:名無しさんの野望
10/10/05 21:51:51 c0oZPaeH
ついてないやつっているからな。

256:名無しさんの野望
10/10/05 22:56:51 SLtJCHXz
今までで一番信用できるのはstartupだな
一回も中古は送られたこと無い(商品破損はあったけど)
gameplayは中古率高いけど、結構安い商品もあって重宝してたけど、
最近何もしてないのにアカウント消されて使えないんだが

257:名無しさんの野望
10/10/06 00:48:25 8T120qlM
>>253
中古扱ってるようには見えないけど

258:名無しさんの野望
10/10/06 01:03:29 vB3t0xb5
Play-Asiaって配送量幾らしますか?
アメリカ発売の予約すると結構高いですか?



259:名無しさんの野望
10/10/06 02:14:57 OddhUmrx
プレアジの配送料は買うとき下の方に出てくるよ
今は最低で700円ぐらいだったような
2番目の質問は意味がわからん

260:名無しさんの野望
10/10/06 03:04:40 kgRQoVpf
>>254
> 綺麗なパッケージ手に入れたいのなら迷わず日本のショップから買うべき。

シャチョー 「そのとおりだ!」

261:244
10/10/06 10:44:10 49IxVg+d
CSから回答こない、無視され続けている模様
LiveChatも繋がらないしさすがに電話はハードル高すぎる、電話代の方が高くつきそうだしw
Refundも一向にされないしもうgameplayでは買わないわ
£40くらいだからいい勉強になった

たまたま外れただけかもしれないけど皆さんもご注意を

262:名無しさんの野望
10/10/06 18:40:28 rzRc823Y
>>257
一度だけ中古だったよ
説明書とかも使用した感があったし
パッケージもちょっと汚れてたし

263:名無しさんの野望
10/10/06 19:03:15 6XMg8JXQ
>>244
人種差別主義者という言葉を入れてメールしてみろ
ちょっといやなやり方だがな

264:名無しさんの野望
10/10/06 19:08:17 6XMg8JXQ
つうか安心のgamestationにしとけ
紙のメール便が当たり前の昨今
ダンボールのメール便入れだったぜ

265:名無しさんの野望
10/10/06 23:38:12 tHn4DeBK
まあ安さに釣られて知らないとこで買うとリスク高いよね。

266:名無しさんの野望
10/10/07 00:01:06 zb80wrBF
thehutってとこ使ったことある人いる?

267:名無しさんの野望
10/10/07 00:12:55 JQVWMoSs
Gameplayおせー糞だな

268:名無しさんの野望
10/10/07 13:22:45 XrDu4yGz
AMAZON UKってゲームの配送可能地域に日本が含まれてないんだけど誰か買った人いる?

269:名無しさんの野望
10/10/07 14:04:20 4Qh1FdLg
マーケットプレイスなら発送対応してくれる人いるよ。少ないけど

270:名無しさんの野望
10/10/07 14:19:53 wz4xZR3H
CDWowでずっと前からX: Superboxの予約入れてたんだけれども
昨日唐突にキャンセルされたよ…orz
発売日明日なんですが…

271:名無しさんの野望
10/10/07 15:05:30 +7PXHJUk
CDWOWは24時間以内発送可能以外は注文してはいけない
予約とか論外

272:sage
10/10/07 16:31:53 XrDu4yGz
>>269
そか、やはりアマ本体はダメなんだね
ありがとう

273:244
10/10/08 17:09:12 16zRy/rr
やっと回答きたと思ったら....
We have recently been having technical problems with our email system.
Could you please call the Gameplay Customer Services on 0845 345 4440 as we require you to answer some security questions to enable us to resolve your query.
メールトラブル・・・もうちょっとましな言い訳ねーのかよ、どう考えてもあからさまな適当回答w

クレカにチャージされてるから発送したかどうか尋ねてるだけなのに何がsecurity questionsだよ、2週間も回答しないでぶざけんな、今すぐ金返せ
と、メールしておきましたw

やっぱなめられてるのかなー

274:名無しさんの野望
10/10/12 01:05:23 eeiQ1KZo
game.co.ukって結局買えないの?
電話しろって弾かれる

275:名無しさんの野望
10/10/12 13:21:19 eWCUpVQ7
わかった気がする、発売前で予約するのは弾かれるんだ…多分

276:名無しさんの野望
10/10/12 14:35:51 Rh2iZKij
たまたま安いの見つけたからI feel groovyで購入
注文確認メールの30分後に発送メールとはすてき
マルチで買うと割引効くし以外とお得かも
全体的にもうちょっと安けりゃなー

277:名無しさんの野望
10/10/13 11:51:55 mdOCgaBY
テンプレにないけどHMV UKでも買えるね
UKでは店舗も合わせれば最大手だし上場もしてるから信用度はかなり高い
ヘルプを読む限り送料は£4.50、海外配達は7~10日程度
ぱっと見それほど値段が高いわけでもなさそう

278:名無しさんの野望
10/10/13 13:35:37 LKnGA1KO
HMVUKでGuild Wars買った事ある。
全部入りが一番安かったから。
対応は普通 梱包はやや心許なかった。

279:名無しさんの野望
10/10/13 14:04:26 1hqKz6F/
梱包なんて英国通販はどこでもプチプチ内蔵袋じゃないの?

280:名無しさんの野望
10/10/13 14:15:07 LKnGA1KO
いやなんつーんだろあれ
トールケースにフィットするペラっとした段ボールに入ってた
プチプチなし

281:名無しさんの野望
10/10/13 16:27:20 cNZ8iwDb
アマゾンでゲームを買うとそんなのに入ってくるな>段ボール

282:名無しさんの野望
10/10/13 17:44:03 mdOCgaBY
HMVもAmaも出荷量がものすごい→自動梱包、ダンボール
gameplayその他の出荷量→マニュアル手作業、ぷちぷち
だろうね

283:名無しさんの野望
10/10/13 23:06:12 2j91FfZi
game.co.uk、今まで散々何回も購入したのにカード弾いて電話しろって
寝言言いやがった。
垢削除してやったわ、二度と使わん、糞会社。

284:名無しさんの野望
10/10/13 23:46:22 3veZLdxz
game.co.uk今回ヤケに遅ぇなぁー('A`)
9/28発のが未だ到着ならず…いや、まだまだ余裕で待ちの範囲内だろってのは解るんだけど、
今までがラッキー(例の大雪&火山噴火の大混乱時を除き、遅くとも10日目位には到着)なだけだったのか(´・ω・`)

参考までに住人さん達は遅い時だと、どれ位掛かっちゃいますか?>game.co.uk

285:名無しさんの野望
10/10/14 09:28:26 iNAgcRie
gamecoukってgameplayと運営同じよね?最近のレス見るとなんか怪しい感じがする
ちなみに俺は9月14日にgameplayで在庫ありを買ったがまだ届いていない
いままで何回か利用したが10日前後で届いていた
会社傾いてるかもね

286:名無しさんの野望
10/10/14 10:14:29 iNAgcRie
てか今カード明細確かめたら全額返金処理されてるwwwwwwww
しかもキャンセルの連絡もねーし.....
やってることめちゃくちゃだな、これ
返金されただけまだマシかと思うけどマジで末期かもしれんね
ま、二度とかわね

287:名無しさんの野望
10/10/14 13:27:33 52n6p9Xo
game.co.ukは個人的には好印象だったがな
ここ3ヶ月ぐらいは買ってないから知らんけど

288:名無しさんの野望
10/10/14 18:41:43 ZWgte2UA
game.co.ukで電話しろって画面が出る人は、1日くらいおいて再注文するといいよ。
電話しろ表示がでる日はカードを別のものに変えてもダメ。
でも表示が出ない日は、少し前に弾かれたカードでも全く問題なく注文通る。

発送については一番最近は夏頃注文したけど、特に問題なく届いたよ。
1週間ちょいくらい。

289:名無しさんの野望
10/10/16 00:05:32 ttlSPsb1
>>288
嘘ばっかり書いてんじゃねーぞ。
毎日やっても注文できねーわ、氏ね糞店。

290:名無しさんの野望
10/10/16 00:50:05 JAmULEy9
大抵のUKの店はクレカ認証厳しくて50ポンド以上の買い物は住所チェックが入る
俺のカードはそこで引っかかってほとんどの店で買えなかったな
gameの場合ダウンロード版は問題なかったけど通販では50ポンド以下でも無理だったんで金額にかかわらず住所チェックしてるかも?

291:名無しさんの野望
10/10/16 07:46:56 rLK+V2oo
>>287
同じくそれ位買ってない、ほぼ止まってるよな

292:名無しさんの野望
10/10/16 13:41:44 YE7EbE6V
>>289

>>288の言ってることは嘘ではない
カード自体やオーダーフォームへの情報入力が間違ってなくても注文が入らない日ってのがある
少し前のスレでもこういう話はあった

でもまぁその前にpaymentとdeliverのアドレスが別だったり、
特定の種類のカード(どのカードかは分からんが)を使ってるとか、
postalコードの書き方とか、そもそものセキュリティチェックに引っかかってしまう要因は色々ある

過去スレとかちょっとググるとかしてみれば色々事例出てくるだろ
てかさー、ちょっと自分のケースに当てはまらなかったからって嘘書くなとか噛み付くなよ
ケースバイケースで店の対応変わることがあるってのは海外通販の常識だろ

293:名無しさんの野望
10/10/16 14:26:13 aszoWVT9
いい海外通販の店ないなぁ。
ポンドは高いからUKは嫌だし、米の通販は送料が高い。
オージーの店は品揃えがいまいちだし、日本のは糞高杉。

294:名無しさんの野望
10/10/16 14:27:16 cmBlggZf
つい最近gameで予約したfallout new vegas CEまだ発売日じゃないのにもう発送されるよ
で今他の買えるかやってみたけど問題なく注文できました

295:名無しさんの野望
10/10/16 14:31:04 aszoWVT9
>>292
最新の情報じゃねーなら、嘘だよな。(その時は通用したかもしれんが)
自分で今試してできたよというなら、わかるけど。
何ヶ月も前の情報出してきて嘘書くなとかバカなのか?

>ケースバイケースで店の対応変わることがあるってのは海外通販の常識だろ
自分でも書いてるだろうが、それだったら過去スレ探っても意味ねーし。

Startup Mediaは普通に買えた、game.co.ukはうんこ。


296:名無しさんの野望
10/10/16 14:32:22 kXl4xREk
>>294
なんか梱包サイズがでかいからいつもよりちょっと早くやっちゃうよ!
みたいな事がメールに書いてたな。てか、もう発送されてるのか?
こっちはまだクレカ決済メールきてないな。

297:名無しさんの野望
10/10/16 17:59:29 7ObGMtON
£1=130円  なのに高いってどういうことだよ。一体どれぐらいになってほしいんだ

298:名無しさんの野望
10/10/16 18:08:06 aszoWVT9
ポンドよりドルで売ってくれってこった。

299:名無しさんの野望
10/10/16 18:21:24 xX0VLJUZ
ついこのあいだまでは200円越えだったのに
むしろポンドの方が体感的に安くなってる気がするよ

300:名無しさんの野望
10/10/16 18:24:21 lszMuh3h
>>295
おまいさん、気持ちはわからんでもないが
バカ呼ばわりのケンカ腰な物言いは、何とかならないか?

301:名無しさんの野望
10/10/16 19:15:42 H3w9p3ok
まぁ確かにケンカごしなのは俺もアレかと思うが292はかなりウザイ

302:名無しさんの野望
10/10/16 22:23:20 vjZvxlSS
>>284
うん、そう。今までがツイてただけさ。
速くて正確な日本郵便とは違い、海外郵政の御多分に漏れずRoyal Mailも結構いい加減だよ。
以前、手違いからジャマイカと中東から遥々二ヶ月近くかかって転送されてきたってケースもあったから現時点でLOSTを心配するなんて
時期尚早&チキン過ぎるぞ。
ま、確かに4-6営業日目安で届くと書いてあるから不安になるのも解らないではないが、最低今月一杯は大人しく待つべし。
それでもダメならgame.co.ukにクレーム付ければいい。けど、所詮は普通郵便だし返金or再送付してくれる可能性は、ほぼゼロだろうね…

303:名無しさんの野望
10/10/20 13:37:29 +ZXfu9aD
shop to ってバスケットに2つアイテム入れて買ってもオーダー(ナンバー)が別々になるんだけど
これって出荷も別々にされるってことですかね?両方 in stockの商品です。

304:名無しさんの野望
10/10/20 22:24:34 8SLMw3AV
ニュートリノってサイトでゲーム予約したんだけど
サイトの文章に日本語がおかしい部分が多々あってちゃんと届くか不安になってきた・・・


305:名無しさんの野望
10/10/20 23:30:55 n/Ev+xMb
あそこの店長ほどいい人はいねえんだ新参が!

306:名無しさんの野望
10/10/21 03:09:33 Y2s7L1BD
>>304
ニュートリノと書く前と後ろにサーを付けろ。

……何度も使ってるけどトラブった事ないよ。安心しろ。

307:名無しさんの野望
10/10/23 13:37:02 Q9az9zoq
聞きたいんだけどshop toで操作を間違えて予約してしまって、
その後すぐキャンセルしたんだけど
請求書上は最初の予約で1ポンド(\130)かかって、次のキャンセルで
-1ポンド(\129)というような容になっていて、
合計\1円の請求がきてるんだよね。

そこで聞きたいんだけどshop toって予約した場合に1ポンドかかるの?

308:名無しさんの野望
10/10/23 13:47:16 d+AFT3iC
外為先物やってる気分が味わえてよかったじゃないか

309:名無しさんの野望
10/10/23 17:15:52 3LAzo6do
クレカが使用できるかどうか確かめるための1ポンドとかそんなのじゃねえの


310:名無しさんの野望
10/10/25 11:28:41 cDc9E931
>>307
helpに載ってる
日本の通販サイトみたいにポンポン進んでると痛い目見るよマジで
help読めないなら海外通販諦めた方がいい
1円で済んでよかったじゃないか


311:名無しさんの野望
10/10/25 12:40:17 ScLbdePy
つまらん事で上から目線になるやつが多すぎるぜ

312:名無しさんの野望
10/10/25 12:52:49 OZp+/HVK
↑ヘルプも読めない情弱

313:名無しさんの野望
10/10/25 13:20:13 xdSarp2w
>>310
サンクス。
一応ヘルプ流し読みしたんだけど、気づかなかった。
後で熟読してみる。

314:名無しさんの野望
10/10/25 13:57:16 q6Nw94z+
shoptoは返金で為替差損出す時点で終わってる
以前キャンセルした時、差額1000円超えたぞ

315:名無しさんの野望
10/10/25 18:48:57 LQBTAFki
それは…

316:名無しさんの野望
10/10/25 23:44:59 SYEc5vRI
>>293
startupはスキマ品を買い尽くしてもう買うもん無いけど、
アベ一週間未満だし、一押しだな。ただ一回だけ違う商品送ってきて、
その再送で三週間くらい掛かったことがあった。

しかも誤送品を注文したのは1個だが、届いたのはバラバラに
間違い品が2個と正解品が1個。最初送り返してくれと言ってたが、
約束の梱包材がないぜ、と返事したらじゃあ全部差し上げますと来た。

それにポンド高いと言うが、だいたいUKのショップは対ドルレート
(GBP/USD)より安く値段付けるからシップ手数含めても割安なるぞ。

317:名無しさんの野望
10/10/26 11:37:34 EsLSGA17
>>314

£で決済してるんだからそれはショップ側の問題じゃないだろ
決済と返金のタイミングでショップ側の〆がズレれば当たり前
それくらいのリスクのみこめよ

318:名無しさんの野望
10/10/27 11:16:18 UEtHEgaq
ということは、差損だけじゃなく差益もあり得るのか?

319:名無しさんの野望
10/10/27 11:31:31 VFydSgIY
図書券の人か

320:名無しさんの野望
10/10/27 14:47:09 ZUm8+BLu
当然そうなるね、期間が短いとわかりずらいだけ
例えば10£で買ったものをあり得ないけど1年後に10£で返金できたら当然その時のレートなんだから上も下もあり得る
店は為替リスクを負わない

間違えやすいけど日本企業がが対$円高で困るのは輸出したものを$で決済してるから
円で決済するなら日本企業は為替リスク負わないでしょ


321:名無しさんの野望
10/10/27 15:03:14 r6vPQm9g
差損は請求されるとして、差益が出た場合はどうなるの?

322:名無しさんの野望
10/10/27 15:42:28 ZUm8+BLu
他の決済と総額として相殺される
もしそれしか買ってなかったら決済口座に差額振り込まれるよ
カード会社によると思うけど原則そう

323:名無しさんの野望
10/10/27 23:46:47 vC4ud04P
デビット使ってた頃は円以外で決済すると口座の履歴にちまちま1円プラスマイナスとか出るのが
非常に鬱陶しかったのを思い出した

324:名無しさんの野望
10/11/06 09:45:01 DuaJ5ENm
ニュートリノってこの円高の状況で、いつまでボッタクッてるんだ?
円安だと値段上げるくせに、商売根性腐ってるんじゃね?
送料かかったらアホくさくて買えない

325:名無しさんの野望
10/11/06 12:30:13 ODUFFHSw
>>324
貧乏人おつw

326:名無しさんの野望
10/11/06 16:16:14 Kp6OI9QE
>URLリンク(www.interactcd.com) - US$12.00(箱無しUS$8.00)~
ここでstarcraft2が安かったので買おうと思うんですが
箱ありなしってゲーム自体のことですか?
それとも梱包のことですか?

327:名無しさんの野望
10/11/06 21:19:18 IahaUxDI
>>326
梱包じゃなくて、ゲーム外箱の有無だよ。

328:名無しさんの野望
10/11/06 22:29:33 ROqWEECc
326
49ドルで安いのか?
URLリンク(www.zavvi.com)

329:名無しさんの野望
10/11/07 00:06:35 HJhSGZ78
50ドルと34ポンドなら50ドルの方が安いんじゃないの?

330:名無しさんの野望
10/11/07 07:36:22 GSR1BZTa
ああ今は80ドルだっけか
でも、送料入れるなら328の方が安いはず

331:名無しさんの野望
10/11/07 14:58:07 MYlu83tg
uk版とus版は一緒に遊べない上にEUの方はラグがひどい

332:名無しさんの野望
10/11/07 15:12:33 sOMXsiKH
>>328の送料わからないけど
たぶん>>326の方が安い上にpaypalも使えて良さそうだからこっちで買おうと思います
ただ、やたらサイトの作りが安っぽいんですが
他に使ったことある人は大丈夫でしたか?

333:名無しさんの野望
10/11/07 19:04:12 TdN+ZH9Z

D2Dで買おうと思ったんだけど

Your transaction is taking longer than expected to process. We apologize for this inconvenience! You will receive an e-mail confirmation/order receipt once it has completed. Thank you!

これが出て意味が分からないんですが誰か教えてください

334:名無しさんの野望
10/11/07 19:33:41 n3KxX4IZ
>>333
拙い試訳で役に立てば幸いです

お客様の処理は予想よりも時間がかかっております。
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
処理が済みましたら、確認/受注のメールをお送りいたします(意訳)。
ありがとうございます。



335:名無しさんの野望
10/11/11 08:54:04 jYceGIyt
>>326でstarcraft2を注文してさっきコードを教えてもらって箱も出荷された
ただ、もう$59.95に戻ってるけど
ここでメールするときは人名入ってるアドレスのやつでないと返信がない模様

336:名無しさんの野望
10/11/11 10:04:38 mC6oX/tF
はじめて海外で輸入購入しようとおもうんですが(FO:NVです)、
senditとstartupmediaは似たようなもんでしょうか?
値段はほぼ同じなのでどちらでもいいかなとおもうのですが。

337:名無しさんの野望
10/11/11 10:46:04 lV0hByfr
在庫ありなら似たようなもんだからどっちでも

338:名無しさんの野望
10/11/11 11:30:47 mC6oX/tF
ありがとうございます。
senditで注文してみます。ありがとうございました。

339:名無しさんの野望
10/11/12 02:08:24 ggJ5sdDm
startupmediaで10日に買ったらもう発送された

340:名無しさんの野望
10/11/12 09:19:47 ANLAVYZr
在庫ありなら発送はどこも即日か翌日
問題は着荷、営業日ベースで1ヶ月までは文句言ったらいけない

341:名無しさんの野望
10/11/12 22:13:03 IVUsZdKh
すんません。CDWOWってところは時間はかなりルーズだけどちゃんと届くところですよね?
予約ゲームが安いのでちょっと怖くなりまして…。

342:名無しさんの野望
10/11/12 22:34:27 ANLAVYZr
予約は微妙
大丈夫ってのがいつかは届くのかって意味なら問題はないけど時期は期待しないほうがいい
間に合うなら発売日以降に在庫ありになってから買いなさい

343:名無しさんの野望
10/11/12 22:42:23 IVUsZdKh
そうでしたか。
予約期間が過ぎると高くなるようなので予約したほうがいいのかなと思いまして…。

344:名無しさんの野望
10/11/12 23:02:13 YdArCnb9
CDWOWで一年前に予約したStarcraft2が、7月26日発送→31日着だった
クッション封筒エアメール便のせいか、パッケージの底がほんのちょっと潰れてたけど
Diablo3もここで予約してる

345:名無しさんの野望
10/11/13 15:43:17 3c4Y6XME
game freakで8日に注文したゲームがまだ届かん。
即納の表記だったから注文したのに、自動返信メールが当日届いただけで
発送メールも何もこねえ。


346:名無しさんの野望
10/11/14 05:47:42 hEs0Fo73
上の方に認証不可の中古売られても仕方ないとかいうレスがあって笑った
仏様かよ

347:名無しさんの野望
10/11/14 09:50:12 7AIZ/tjJ
shoptoで買ってみた。not signed forが安かったから
そっちにしたけど 違いは追跡できるかどうか?
後1週間ぐらいでつくかな?

348:名無しさんの野望
10/11/14 19:50:57 5N821Hul
7000円の儲けが1本より1000円の儲けが7本のほうがよくないか

349:名無しさんの野望
10/11/15 11:31:32 y0T8CGrG
>>347
in stock商品で何事もなければ10日もあれば着く
あと商品追跡なんてできない
royal mailだからUK国内は可能だろうが


350:名無しさんの野望
10/11/15 17:04:23 rC8yzzdV
senditで6日に注文したゲームが今日届いたが、予想より早く着いたわ。
そして8日に即納の表記だったGamefreakは出荷が19日になるって今日になってメールがきた。
やれやれだぜ。

351:名無しさんの野望
10/11/16 19:16:21 UbyY4GHT
interactcdが発送メールきてからついさっき5日で届いた
結構田舎だから速いほうだと思う

352:名無しさんの野望
10/11/17 04:19:50 Jh2uwa3V
スタートアップはいつくるのかなー

353:名無しさんの野望
10/11/17 12:58:16 SJPfY+fC
某店でメディアはDVD-ROMですって書いてあったから注文して
ケース開けたらDVD-R焼き版だった。。海賊版?w

これで更にDVDプロテクト掛かってます(キリッ だったらドライブから
出し入れ繰り返してると、経年劣化で半年経たずに読めなくなりそう。
1年後にまた遊ぼうとインスコしようにもエラーで読めなさそう。

ROMってはっきり書いてあったから、ダウンロード版かわずに
わざわざ注文したのに。
発送早くて良いお店だから、店名まではまだ晒す気はないけどさ

354:名無しさんの野望
10/11/17 13:01:49 Hd1nljve
晒さない意味が全く分からんのだが。ここは2chだぞ。

355:名無しさんの野望
10/11/17 14:31:14 TXzzqc0q
晒す気ないならチラシの裏にでも書いててくれ
長文ウザイよ

356:名無しさんの野望
10/11/17 15:01:27 Jh2uwa3V
中古と焼きだけは晒してくれ

357:名無しさんの野望
10/11/17 15:57:54 n4eWxLE1
焼きまわした物を売りつけられても発送が早いから良いお店と呼ぶ>>353の寛大さに泣いた。

358:353
10/11/17 23:55:43 vxMAGLHd
今メールみたら店から返信きたんだが、返金するからもう二度と
うちの店利用するな。今後利用拒否します(キリッ だってさw

別に返金・交換を要求したわけでもない。メールには返金や交換しろと
一切書かなかったし。そもそも安い廉価版だったから交換できなければ
仕方なしときめてたのに
Web商品説明と違う&事情を聞きたい&R焼き版で正規版(笑)ならそちらで
オフィシャルか仕入れ先に連絡してMD5値とプロテクト有無教えてくれ、
そしたらこちらで再確認するってメールしたのにさ

こちらに連絡せずに勝手にクレカ返金してきたから、破棄しろ言われた
DVD-R品物、こちら送料負担で送り返すかな

R版送ってきたのでびっくりして事情説明求めたら、店側に逆ギレされたよ(´・ω・`)
もうちょっとこの店、利用したかったのにさ

359:名無しさんの野望
10/11/17 23:58:50 v+q8LUd/
店名かかないなら他所でやれよ

360:名無しさんの野望
10/11/18 01:16:05 BSeN/G02
自分に分かる話ばっか他人にしてんじゃねえよ
統合失調症かお前

361:名無しさんの野望
10/11/18 01:49:53 /v9+OnAt
不安になるだけだろ

362:名無しさんの野望
10/11/18 02:19:29 Xb0kqi0L
とても信じられない話だな
ebayとかの個人ショップか?
いいから店の名前を教えてくれ
このままだと、日本輸入代行ショップかなんかの工作に見えてしまうが

363:353
10/11/18 02:39:43 xQlri/ta
信じるか否かは自由です。
そこそこ釣れたので私は満足w

364:名無しさんの野望
10/11/18 02:52:05 xv1IGvD5
どう読み取ったら満足になるんだw

365:名無しさんの野望
10/11/18 05:35:08 /v9+OnAt
すたーとあっぷから一週間で届いた
昔のゲームいろいろかってみよ

366:353
10/11/18 06:14:43 R3ugnY8g
>>363 は偽者。俺が本人。なりすましで書いてるんじゃないねーよ

>>362
店の名前書いてもいいが、いままで数年間利用してきた国内通販店の
一つだからなぁ。英米にも新品注文、中古はebayで買ったりもしてきたけど。

ちなみに今回3本約9千円分注文して、R焼きは廉価版の1枚のみだったし
R版と知らずに仕入れた可能性も残る以上、その店名まで晒すのはちょっと。。

DVD_publisherメーカー見ると、"selectsoft"ってケース背面にあったよ。
ちなみにUBIが出してた数年前ゲームの廉価版。後日に写真うpするよ

367:名無しさんの野望
10/11/18 06:25:01 /v9+OnAt
プロダクトキーは有効なものだったの?
疑ってるとかじゃまったくないんだけど、
仕入先に贋物掴まされる可能性がゼロじゃないんだとしたら、それ逆手にとった詐欺と疑われたら潔白証明するの難しそう。と思った
にしても代理店なら品質管理はしっかりして欲しいもんだなあ。ブラックリストとかヒステリーだ

368:名無しさんの野望
10/11/18 07:00:53 Qmx3hQlE
あれじゃね?「私感じる」じゃねえの
あそこならやりかねん

369:名無しさんの野望
10/11/18 13:23:48 ppBFPA+C
>>368
「私感じる」でブラックリストにされた人ですね、わかります。


370:名無しさんの野望
10/11/18 13:42:25 T2mXBAft
IFGも昔はいい店だったけど、あさっての方向に逝っちまったからなぁ
もうここ何年もIFGでは買ってないな

371:名無しさんの野望
10/11/18 15:34:27 FpUzwvVy
客に逆切れしてブラックリストとか傲慢すぎ
円高で相当儲かってるから出来るんだろうな
ちょっとうらやましい

372:名無しさんの野望
10/11/18 15:36:24 BSeN/G02
馬鹿がぼかして書くせいで
とばっちりが飛んどるわ
どうせ反省せずに「そこじゃありませーん」「僕じゃありませーん」だろうけど

373:名無しさんの野望
10/11/18 15:45:14 /v9+OnAt
気にしないでいるしかないだろう。今はよくても今後おかしくなる店がないとは言えないし

374:名無しさんの野望
10/11/18 17:54:15 Xb0kqi0L
>>366
じゃあ店の名前はいいから、パッケも含めた写真だけでもぜひアップしてくれ
現段階ではまったく信じてないけど、もし本当だとしたら店の対応はひどすぎるし
疑ったこともあやまらないといけない

かくいう俺も、昔、中国あたりでプリントしたと思われる海賊版を大量につかまされたことはある
ただそれは、このスレでも名前が一度も出てない超弱小個人商店だったし
まだそういう意識がしっかりしてなかった頃に店が抱えたと思われるDOSゲームの在庫だった
(俺が買ったのは2年前だけど)

今の時代のゲームでそういうことがあるとはとうてい信じられない

375:偽
10/11/18 19:38:50 xQlri/ta
後日に写真うpするよは、完全に逃走モード入ってるよねw

376:名無しさんの野望
10/11/18 20:10:54 xv1IGvD5
さっさと店名かけよw
書かなかったら本物とか偽物とか関係ないからw

377:名無しさんの野望
10/11/18 20:27:09 fjT5IAb7
何がしたいのかわからん。
ただ徒に混乱させたいだけなんだろうか。
被害にあってるのに店側の肩をもつとか考えられないし、うpもできない、する気がなさそう。
愉快犯ってことでいいんじゃねーの。

378:366
10/11/19 03:57:10 v+9TZbv9
>>374 撮った写真を1枚にまとめてうpしたよ。最近仕事忙しいからうp時間かかったけど。
10日間期限。pass「DL」
URLリンク(www1.axfc.net)

不特定多数に公開するつもりないので斧ロダにDLパス付で。数年間利用してきた
お店で迅速発送優秀なところで愛着あったお店だから、店名までは書けないよ。
対象のゲーム名もいちおう伏せた。

DOS/v(win3.1)時代から輸入ゲー店であちこちらに通販頼んできたけど、アキバ某店とか
メッセ系列の某店とかフライトシム専門店とか次々に店消えたり規模縮小していったのを
見てきたから、なおさら店名は書けない。絶版中古はebay英米カナダから買ったこともある

このスレに書いてみたのは、ROM版と説明してたのにR焼き版ゲームを送られてきた時の
客としての立場の皆の反応が知りたかったから。やっぱR焼き版って経年エラー出やすいし
ROM版と比べてデータ保管信頼性もないし嫌だよね。
しかし、いきなりブラックリストにぶちこまれた以上、国内通販どうしようもないなこりゃ。。
つまり…BL入り嫌なら、R焼き版掴んでも正規廉価品だからgdgd言うなって事なんだろうけど

379:366
10/11/19 04:09:11 v+9TZbv9
>>367
プロダクトキーはインスコもしてないからキー未使用。だからキーが通るかどうか
知らない。キー控えることなんてせずに未使用のまま返品するからわからないっす

380:374
10/11/19 04:59:35 Wt04dgGK
>>378
うーん画像を見ても、その真偽自体はやっぱりはっきりとはわからないけど
でもあなたがそこまで丁寧に画像を作って説明してくれるということは、
本当にトラブルを抱えてるからだろうと思う
疑って&失礼なこといってごめん、それとアップどうも

やっぱりそこの店なのか 俺もそこには潰れて欲しくないなあ
言い訳っぽいが、だから過剰に反応しちゃったのもあるといえばある
そこというか、いかなる国内輸入店にもつぶれてほしくない
もう最近はDL販売メインでさっぱり利用してないんだけど

で問題のゲームだけケースが違うのは、そういうケースに入ってたんだよね?
検索してみた限り、selectsoftってのはいろんな有名会社の古めゲームについて
一般的なDVDケース入りの廉価版よりさらに一段階チープな、
ジュエルケース入りの超廉価版を出してる小さな会社みたいね
公式サイトもいまいち素人くさい安い感じだし、 URLリンク(www.selectsoft.com)
ひょっとしたらそこの廉価版はみんなそんな調子なのかもね
レーベルはちゃんと印刷してあるわけだし、俺はそれ、店がいうように一応正規品なんだと思う

でもなんにしても、そのヒステリックな対応はいったいなんなんだろうな・・・
少数のマニア相手の商売でそういうことやってたらすぐ悪評が広まるだろうに・・
DL販売の影響で、もう投げやりになってんのかね

381:名無しさんの野望
10/11/19 05:19:22 k6dsQ3Br
>>366
すまんかった。

しかし店側の対応終わってんな…。
いきなりBL入りとか…、自分が同じ物送られたらどういう気持ちになるか、わからんのかね。
客が減ったら損するだけなのに理解しがたい…。

382:名無しさんの野望
10/11/19 07:30:27 VZPwfT4A
もう直輸入しか無い

383:名無しさんの野望
10/11/19 07:59:27 GQ5KUyml
「盤面は紫色です。わかる人だけ入札してください。」という文面を思い出した
ノークレーム・ノーリターンでお願いしますwww

384:名無しさんの野望
10/11/19 17:17:26 Pb2P0CSE
なぜ店名を伏せるのか理解できない
被害者を増やしたいのか、それともつまらん釣りなのか

385:名無しさんの野望
10/11/19 17:32:03 YhChqgN/
ホントだよな。店側の対応も信じられないし、店名伏せてる時点で
購入者に何か疾しい事があるとしか思えない。店名書いたらウソがばれるから書けないんだろうな

386:名無しさんの野望
10/11/19 17:43:51 Pb2P0CSE
伏せてるゲームはGRAW2だな

387:名無しさんの野望
10/11/19 17:44:05 KP+Mdt0/
一発ブラックには、何か理由があるのでは?
店側への問い合わせメールに店を侮辱するようなことが書かれているとか?
ここには、穏やかに質問しているような文章だが、なんだか気になる。
どんな文面で送ったのか転記してほしい。

388:名無しさんの野望
10/11/19 18:00:51 Pb2P0CSE
この糞店に限らずUBIのジュエルケースの廉価版は買わないほうが良いね
アークとかはFarcry2も扱ってたなwww

389:名無しさんの野望
10/11/19 18:08:48 Pb2P0CSE
シャチョー早く火消しに来いよ

390:名無しさんの野望
10/11/19 18:18:09 KP+Mdt0/
>>388
安いゲームだから、1回きりでやり捨てならいいのでは。
ただ、この報告人がDVDうんたらを気にして、海賊版じゃねえのと文句言えば、まともに売った方は、店じゃなく、個人売買でも腹が立つし。
店側もファビョリ杉かな?

自分は、DVDについてどうこう気にしたことないけど、一般的にはどうなんでしょうね。

391:名無しさんの野望
10/11/19 19:38:09 Qliz5yHM
弱小デベロッパから直接購入した場合に-Rだったら、しょうがねーなーと苦笑いする
店からの購入の場合は、まず海賊版を疑う

392:名無しさんの野望
10/11/19 20:15:38 zTk8xdMc
>>378
そりゃお前のような屑は一発ブラックだろjk
頭に蛆でも詰めてんのか。

393:名無しさんの野望
10/11/20 00:23:48 2qjjZ4nz
UK通販が主流になって売れ行きが悪くなってきてIFG社長もテンパってるんだろう
もっと円高差益還元すればいいのにね

394:名無しさんの野望
10/11/20 01:42:03 HH0ckMZe
あれ以上したら店潰れるだろ

395:名無しさんの野望
10/11/20 03:44:49 8Fph/RVF
廉価版でもちゃんとしたディスクを使うのが当たり前だろ
DVD-Rを使わないといけないほど利益少ないならDL販売でいい

396:378
10/11/20 04:40:10 Iyg9W9x9
>>380  ケースは写真の通り白半透明のCDサイズケース
>>387  メール長文だからJPGでうp (Mailヘッダも含む)。やり取りしたのは
この送信と店返信の各一通のみ。 ↓10日間期限。pass「DL」
URLリンク(www1.axfc.net)

ちなみに店側の納品書の写真なども撮ったけど、それも一緒うpすると店特定
されるから、うpする気は今後も絶対に無い。店名載せてうpすると、ネタで
ν速やVIP板に転載されたりすると数年お世話になった小さいお店が可哀相。

俺の2ch自演は即バレるからしてない。店がスレ見てたら特定してると思うし
載せたメール内容文面について店員が重箱隅を突付き叩きくるかも知れんが
こちらうpした内容にはすべて嘘偽りは無い。
暴言、返金返品恐喝、多数メール送信嫌がらせ、納金遅延など全くしてない。

返金したぞ!と言われてもこちらはタダでもらおうなんて下心も全く無いから
いまから返品しなくちゃいけない。メールは拒否されてるだろうから文面を
プリントアウトして「返金された以上、こちらも返品する。送り返さないでくれ」
と添える手間も増えた。送料割引分はどうなるか全く無しに返金されたから
小為替で同封して差額まで送金しなくちゃいけない。逆にトラブルが増えた。

まぁROM版説明が間違っててすみませんの一言も無い返信をみてると、被害は
店側も一緒だ~R版掴んどき、BL入り嫌なら苦情は控えて我慢しときってことかな

古いCrysis PackとかHAWX1を今ごろ買った理由は俺のゲーPCずっとAGP-XP環境
だったから。体験版もグラ最高設定にはDX10必要だったし購入は控えてた。
DX9系3D-MMO毎月5千円払ってずっとやってたからオフゲー自体に興味薄れてた
今月に片方のPCをCPUメモリMBグラボHDD組替えて窓7も買ってDX10ゲー環境に。
残った今月予算内で今までやってないDX10ゲーで古めのを2本買えた。
廉価版のほうはGOGでDL5$なんだがDL手間やR焼き保管考えるとメンドイので購入

…これでスレROMに戻るよ。連日長文スマソ。BL入りの自分はもう利用不可だが今後は
その店側ももうちょっと誠意をもって客に接して欲しいと思う。即発送の良い店なんだし

397:名無しさんの野望
10/11/20 04:51:56 CROtqHTb
結局無意味なレスだけだったな

398:名無しさんの野望
10/11/20 05:10:26 Ky5Gu49p
こんな対応してるようじゃ先は長くないでしょ。
客の言葉をコピペして逆切れ返信メールとか一時の感情で商売してんじゃねーよ。
ぜってえ関わりたくねえ。金払ってまで不快な気分にさせられるとか。

399:名無しさんの野望
10/11/20 05:23:05 qfIbonPy
こんな対応されたら、今まで世話になったもクソもないわw

400:名無しさんの野望
10/11/20 05:26:22 8AYnMg01
とはいえ、肝心の店名は伏せてるからな。
本当に無意味な糞長文だった。事実かどうかすら危ういと思うわ。

メールも回りくどくて糞クレーマー臭が漂っててキモい
これ海賊盤じゃないっすか?返品したいでええやん。

個人経営の危うい店が常に祖父のような対応するわけがない。

401:名無しさんの野望
10/11/20 05:36:09 Ky5Gu49p
>>400
メール読んだのか?メール送られて読んでファビョーン>記憶喪失した人ですか?

402:名無しさんの野望
10/11/20 05:46:26 8Fph/RVF
私感じるしか値段と扱ってるパッケージが該当しねーよ
何がしたかったのか全く理解できない。チラシの裏にでも書いてろよ

403:名無しさんの野望
10/11/20 08:03:59 VvGnClR/
3行で済むようなことをこんな返信内容まで指定されたきもい長文メールきたらキレるわ
個人商店なんだから客は選んでもいいと思う
でもR盤だとわかってて平気で売り続けるってのもありえないわ
DVD-ROM印刷してあるんだから明らかに欠陥品だろ
「正規の仕入先」に返品しろよ

404:名無しさんの野望
10/11/20 08:11:13 MEINsc39
>>396
失せろ

405:名無しさんの野望
10/11/20 08:45:53 WWozAYuE
ロカルル違反のお前が削除されていいよ。>>404

406:名無しさんの野望
10/11/20 10:51:07 MEINsc39
>>405
で?

407:名無しさんの野望
10/11/20 15:53:40 x3ribUvV
単に長文メール過ぎて向こうにとってはクレーマーと捉えられたんじゃねえのこれ

408:名無しさんの野望
10/11/20 16:22:41 LUZXe+zz
興味ねーから二度と書くな
情報共有しないくせに憤りだけ共感させようとする自己満糖質野郎

409:名無しさんの野望
10/11/20 16:23:55 HH0ckMZe
でもいくらクレーマーくさかったからって
問答無用で全額返金、今後のお取引はお断りです宣言は、
どう考えても理不尽だろ

ここまで無駄な労力を投じてその店を貶める動機がある人もいないだろうし
本当だろうと思わざるをえない
「これ海賊版でしょ?返品したい」みたいな短いメールじゃ
それこそクレーマーと区別がつかないよ
長文で説明したのは、多少粘着質な香りもあるが、むしろ>>396のまじめさ、店への配慮だろう

今後もそこを使う機会はあるだろうけど、好感度はだいぶ下がったな
誰にとっても残念な事件でした

410:名無しさんの野望
10/11/20 16:48:26 HSFCY69s
うーん
2ちゃんで煽られるとすぐ「訴訟する」って脅かす店あるじゃない
だから店名を明かしにくいってことはない?

事実なら店名を明示して欲しいけどね
「この1品だけだけどこんなことがあった」みたいな実話なら告訴しようがないし

411:名無しさんの野望
10/11/20 16:53:37 HH0ckMZe
店名ってもう明かされてるようなもんだろ?
このスレの住人でわからん人いるの?

412:名無しさんの野望
10/11/20 17:02:21 SJXyTSwc
店名出さなくてもここ見てたら店側からしたら分かるだろ

413:名無しさんの野望
10/11/20 21:38:10 ejut2/q6
メーカーに問い合わせたら偽造品なのかどうか教えてくれるかも。

マイクロソフトには偽造品ギャラリーというページがあって偽造品の写真が載っている。
URLリンク(www.microsoft.com)
前に偽Windowsを買ってしまったけど、インストールしたらアクティベーションを回避するための変なファイルがあったので偽物だと気づいた。

414:名無しさんの野望
10/11/20 23:27:57 ksuCi+W/
>>412
わからん
利用したくないので教えてくれ

415:名無しさんの野望
10/11/21 00:24:39 WZ0agvj3
スレ読めば分かるだろ

416:名無しさんの野望
10/11/21 16:20:49 pNIlyKFZ
そのR版を売りつけた店を晒さない理由がわからない。
他の誰かがまた犠牲になる可能性だってあるのに、お世話になったから・・・なんて理由で店を庇うだなんて。
メールの文面からしてまともなショップじゃなさそうだから晒して欲しい

417:名無しさんの野望
10/11/21 16:30:28 8SWpd0k/
デバガメ根性にもほどがある、控えておれ。

まあ、実際に、洋ゲー通販やってる店全てに対する嫌がらせ以上のものにはならなかった。
最初っから一人耐え忍んでいれば、他の店に対する印象まで悪くすることはなかったのに。

418:名無しさんの野望
10/11/21 16:36:08 57Oe30ob
堪え忍ぶ必要はないけど、問題のあるショップの名前は明かさないで、
問題のあるショップがありますよ~とだけ言うのは洋ゲーショップで買う人の不安を煽るだけでよくないな

419:名無しさんの野望
10/11/21 16:59:00 +8j9dXKp
といって名前を明かしたところでその店への攻撃になるだけだしねえ
じゃあ言わなかったほうがよかったかというとそれも変だし
みんなこの件に関して忘れてしまえばいい

420:名無しさんの野望
10/11/21 18:51:29 57Oe30ob
>といって名前を明かしたところでその店への攻撃になるだけだしねえ

これはないよ。
そう言う情報があれば、そこで同じ製品を買わずに済むからスレ住人としては非常に助かる。

421:名無しさんの野望
10/11/21 20:01:58 /HiJ94XO
本来なら、こういう事案があったと店名書いてこそ有益な書き込みになるのに、
読むのもうっとおしいメールをうpするとか、>>353もスゲエ面倒な人間に思えるわ

422:名無しさんの野望
10/11/22 20:03:33 dBjk38m9
上の方じゃキー通らない中古送られてきた報告した奴が叩かれてたなw
難癖つけたい奴がいるな

423:名無しさんの野望
10/11/22 20:14:50 R5qVovgs
長々と、しかも数回に渡って延々とただの愚痴書かれれば叩かれるわな
ブログに書いてろカスって話。

424:名無しさんの野望
10/11/22 23:17:07 C/yjoJf+
つまんねえなお前

425:名無しさんの野望
10/11/23 00:54:58 Gb/3Q51i
名無しに戻って元気いっぱいの>>424であった

426:名無しさんの野望
10/11/23 09:09:24 P7n7sLsi
輸入にはリスクがあるからな
届いただけまし

427:名無しさんの野望
10/11/23 10:29:18 zldCfX4A
届かん方が良かったんじゃ

428:名無しさんの野望
10/11/25 15:58:56 wKsHrqzQ
shoptonetで頼んで発送から今日で10日
今日も届きませんでした。
あきらめモードになってきた。not signed forでやったのが失敗だったかな。
今月中どころか物自体ないかもしれんな。
ShopTo.Net - Your Order has been shipped

429:名無しさんの野望
10/11/25 17:58:24 3NbIOubn
>>428
一ヶ月ぐらい待てや早漏

430:名無しさんの野望
10/11/25 19:49:29 S0ARjLHM
>>428
10日で諦めるなよ。
1ヶ月は待つんだ。

431:名無しさんの野望
10/11/25 20:18:22 lvqM7BfT
日本だけだよ当日発送当たり前だと思ってるのは、向こうはそんなに急いで仕事っしてない。
日本人は気が短い=即日発送なんてプレアジみたいな所が多少あるだけ
俺なんかメダルオブオナーの初版が出たとき、発売日から半月くらいして航空便で届いたわ

432:名無しさんの野望
10/11/25 20:47:23 Fq3QQb40
たかが海外通販利用したくらいで日本人うんぬん言うのも違うと思うが

433:名無しさんの野望
10/11/25 20:49:50 wKsHrqzQ
そうか 自分の研究がたりなかったな。
セッカチな人が利用するもんじゃないね。
昔 メモリをcrucialで買ったことあるんだけど、fedexで買って2,3日で
届いたからなあ。アメリカね。
少なくともsigned forにすればよかったよ。とりあえず追跡はできるからね。
royalmailってそんなめちゃくちゃ時間かかるようなものではないみたいだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch