【鬼戦車】WWII BattleTanksT-34vsTiger【虎】at GAME
【鬼戦車】WWII BattleTanksT-34vsTiger【虎】 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの野望
09/07/16 20:02:03 UmieoKTb
保守

401:名無しさんの野望
09/07/16 21:53:55 p/c0hfG6
IL-2みたいに新戦車・新MAPのMODてんこもりになって朝鮮戦争の再現とか出来たらよかったのに。


402:名無しさんの野望
09/07/21 23:48:33 eoCDmJB6
 あたらしいMODがでてるけど三突のキャンペーンがムズイ
切り株砲でどうしろっちゅうんじゃ

403:名無しさんの野望
09/07/22 08:00:28 WQYqmQtt
踏み潰すに決まっているじゃない

404:名無しさんの野望
09/07/25 01:51:35 IGIcHpKJ
三突の短砲身だと特殊対戦車榴弾つかってもkv1が撃破できないのかな?
データみると特殊対戦車榴弾の貫通力が直立装甲板で70mm
問題のkv1は大体装甲が75mmで一番薄い後ろでも60度傾斜した60mm装甲だし・・・

405:名無しさんの野望
09/07/25 15:15:59 SY/6AKhC
榴弾でキャタピラ狙ったほうがいいかもね

406:名無しさんの野望
09/09/04 01:14:20 nyQ59NEu
奇襲とはいえ20両近くいるT-26に、こんなのでしかも単独でやり合おうと思ったビットマンは頭がおかしいんじゃないかと思う。

407:名無しさんの野望
09/09/04 03:10:25 aMmXA9+6
T-26なら別にいいんじゃ?

408:名無しさんの野望
09/09/05 21:42:27 wZOzo08x
なんで?

409:名無しさんの野望
09/09/06 01:48:42 Jws85NNT
T-26が20台なら行くだろ? 俺は行く。

410:名無しさんの野望
09/09/06 21:11:56 TZQH4/rq
T26とはいえ45㎜砲積んでるしなあれ・・・
むしろ防御戦に向いてる突撃砲でT26の集団に喧嘩売って勝つのがスゲェよ

411:名無しさんの野望
09/09/15 15:47:50 LzQzqzNX
fall blauまだかよww

412:名無しさんの野望
09/10/02 11:54:55 JJX6+431
保守

413:名無しさんの野望
09/11/10 02:44:55 DV4GIGoo
このゲームって英語分からないと厳しい?

414:名無しさんの野望
09/11/10 14:13:58 is0Cihrl
英語分からなくても大丈夫だ、結局プレーヤーは砲撃手でプレー
しなければならないから、つまり敵を撃つだけ。

415:名無しさんの野望
09/11/10 23:09:46 DV4GIGoo
>>414
slilent hunter4とかのシム系で挫折したんだけどああいうのよりも簡単?

416:名無しさんの野望
09/11/12 01:43:42 /xiUPu5L
相手のとこ行くまでの時間かかるけど大海原と較べりゃ、近所行くだけ。


417:名無しさんの野望
09/11/16 00:43:43 dW+OXI3n
やること自体は乗員が少ない分圧倒的に少ないし、
>>416が言うようにゲーム開始時点ですでに攻撃発起点or防御点のそばにいる(てか基地移動から再現したら死ぬ)から
少なくともSHよりはあまり間延びせずに戦闘に突入できると思う。
ただ海戦に比べると個々の敵の数は小さいし多いからよりシューティングゲーム的な感じになる。

418:名無しさんの野望
10/01/10 20:51:57 SJOjhoFh
ところで皆どこで購入してますか?
steamでは売ってなかた

419:名無しさんの野望
10/01/13 17:42:06 I8hDXfGf
>>418
パッケージ版しかないよ

420:名無しさんの野望
10/01/13 17:52:24 X8sYsHq+
>>418
アマゾンで買えるよ

421:名無しさんの野望
10/01/14 04:28:26 +zlSasMx
>>419-420
ありがとうございます!
これで高いラジコン買わないですむぜ

422:名無しさんの野望
10/01/16 03:35:51 M0QjOUyI
Google検索で「アナログ偏屈男 佐藤公俊」と打ってください。
タイガー1の動画が出てます。

423:名無しさんの野望
10/01/25 05:58:08 S7t5mCpy
FallBlauどうなったんや・・・・・・・・・・・・・

424:名無しさんの野望
10/03/10 18:56:16 F+9iNaov
ロシア語版MODでVI号が使えるようになったようだ
裏山

425:名無しさんの野望
10/03/10 21:42:22 6MdwdKe0
URLリンク(graviteam.com)
こんなのが出てるね。
検索すると英語版の体験版も出てくるからやってみたけどよくわからなかった…。


426:名無しさんの野望
10/03/10 22:20:34 ElMQjqGW
>>425
ようつべで動画見て、公式サイトで静止画も見たけど、テクスチャーがおそろしく
汚い。システムは面白そうだけどね。

427:名無しさんの野望
10/03/10 22:26:45 Xqb6ibsf
お、面白そうじゃん。こういったストラテジーゲーム好きなんだよね
TOWみたいな感じかな?

Youtubeで見る限り面白そう

428:名無しさんの野望
10/03/11 04:26:31 8dTHMByF
ものすごくTOWシリーズに似てるよね
なんなんだろうこれ

429:名無しさんの野望
10/03/16 21:21:44 DD3KGhl5
TvTの88mmの弾道変だよね?

430:名無しさんの野望
10/03/22 22:40:00 hL3/R5/+
>TvTの88mmの弾道変だよね?
けっこうイイ加減だしなあのゲーム
T34がゾンビだったり、森の向こうから砲弾撃ってきたりと

431:名無しさんの野望
10/03/30 04:11:39 rMTboN6v
SFの四号戦車照準ないんだけど・・・
動画みたらあるのに

432:名無しさんの野望
10/03/30 04:15:10 rMTboN6v
パッチ当てると直るらしいね。
調べてみたらわかりました。申し訳ないです

433:名無しさんの野望
10/04/09 17:24:52 jnNMBGRf
先日steel furyを購入したのですが操作方法が難しくサッパリ分からないのです。このゲームの操作方法を説明したようなサイトを誰か知りませんか?

434:名無しさんの野望
10/04/09 23:08:41 MSi6ZwEq
>>433
このゲームは射手をプレーヤーでしないと勝てない、射手の項目の説明書見てプレーすれば
良いよ。後URLリンク(tanksim.org.ru)
を入れるのを忘れずにね過去ログ中盤から読めばわかるよ

435:名無しさんの野望
10/04/10 02:06:20 vjGK8Jcr
>>434
情報ありがとうー

436:名無しさんの野望
10/04/11 02:06:09 31szxBTW
ほぼ最高設定でもカクつくことはなくても、fpsが20くらいなんだけどこんなもん?
スペックは以下のとおりです。
os:vista
mem4GB
CPU:Q9400
VGA:GTX260

437:名無しさんの野望
10/04/11 15:55:45 RbhK3NtR
>>436
スムーズならいんじゃない?FPSじゃないし

438:名無しさんの野望
10/04/11 16:33:09 31szxBTW
>>437
いや、スペック的に60fps行くかなと淡い期待を抱いてたから少し驚いたよw

439:名無しさんの野望
10/04/24 17:05:57 BqoXgOTz
このゲーム最高設定でヌルヌル動くPCって存在する?

440:名無しさんの野望
10/09/26 00:35:33 adBBUx3I
URLリンク(off.tanksim.org.ru)

steel furyのFix Widescreen Bugのファイルが消えてしまってるみたいなんだけど、
どなたかファイル持っていませんか?

441:名無しさんの野望
10/10/09 17:32:47 CKiXWA/A
steal furyシリーズは消滅?

442:名無しさんの野望
11/03/31 20:45:15.10 hx1O1efc
日本語版とか発売・・・されないだろうなあ

443:名無しさんの野望
11/04/01 01:17:21.49 HN7oePhf
別に日本語版とかいらんだろ
操作方法だけわかりゃいいんだし

444:名無しさんの野望
11/04/07 08:27:32.63 8drBq0rk
何だ一人用か

445:名無しさんの野望
11/06/03 23:54:48.30 Jx9+gQM6
SFのDEMOやり始めたんだが、これチュートリアルとかなしなのか・・・・
ペリスコの覗き方分からないから、いつもハッチから出した頭を狙撃される

446:名無しさんの野望
11/06/05 05:35:31.49 1CrbdObW
DEMOは知らんが製品版にはある
坂上れないから俺は止めたがw

447:名無しさんの野望
12/02/03 23:56:27.20 hKeHLP0N
どこも売ってなかったのでとりあえずdemoを…おもしろい。でも、いろいろ試したけど画面少し欠けちゃうんですよ。demoだから?

448:名無しさんの野望
12/02/04 02:13:18.58 dgghnnkt
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
急ぎなされ

449:名無しさんの野望
12/02/04 02:37:57.24 dgghnnkt
すまん、よく見たら品切れだな。
しかしDL販売も全滅かー。Steel Furyは生き残ったんだがなぁ……

450:名無しさんの野望
12/02/04 03:18:18.34 byi7Vfpa
GGのUKでDL販売してるじゃん


451:名無しさんの野望
12/02/04 11:01:01.26 Z7/shj/r
>448.450
情報thxでした。でも、どうしてもパケ版が欲しいので気長に探しますわ…。ところで、ゲーム中の画面上が欠けてしまう件について同じ症状の人はいますか?解消法があったら教えて欲しいのです。

452:451
12/02/04 12:15:29.77 Rjmj3buD
↑ああ。SFのほうなんですけどね。

453:名無しさんの野望
12/02/09 23:32:53.94 YcxXN7AM
自己解決です。スマン

454:名無しさんの野望
12/02/13 22:35:21.15 SiG1iw70
尼ukにて、CD版見つけたのだけど、DVD版と違いがあるのかな?買っても大丈夫なものか…。

455:名無しさんの野望
12/02/13 22:37:01.05 SiG1iw70
↑すいません。SFです。

456:名無しさんの野望
12/03/23 23:21:28.58 NSryKCuD
Steel Furyの続編、Achtung Panzer: Operation Starが
Matrix Gamesのサイトで購入できるようになっとる...


457:名無しさんの野望
12/03/24 00:53:33.68 0DD/Wc1u
あれはエンジン同じみたいだがRTSだから別物だろ

458:名無しさんの野望
12/06/01 16:35:49.20 pfiRr2G5
Steel Fury の続編はSteel Armor: Blaze of Warな。80年代のイラク、アフガニスタンというマニアックな舞台だけど
探せばイスラエル軍MODも出てくる。
URLリンク(graviteam.com)

Achtung Panzer: Operation StarはAchtung Panzer: 1943 Kharkovの続編で>>456が言ってるとおり別物

459:名無しさんの野望
12/06/01 21:10:41.88 b6sOUKqa
>>458
続編出てたのか!
おもしろそうだ

460:名無しさんの野望
12/06/09 19:36:06.43 1y6tfwr1
fall blauはどしたの

461:名無しさんの野望
12/07/28 14:00:27.46 KqBwn2un
パソコン買い換えてSteel Fury入れたけどどうしてもプイレ画面がホケるんだよなあ・・・解像度も確認したしドライバ入れなおしてもかわらねぇ・・・

462:名無しさんの野望
12/08/03 18:21:16.11 sgzyHP4R
プイレ・・・
どんなシステムなんだSteel Fury!

463:名無しさんの野望
12/08/06 01:19:03.02 KIuof6B0
>>458
これメチャクチャ面白そう。ヘリに乗れんだろうか。

464:名無しさんの野望
12/12/28 01:45:00.32 DiaOhNYG
ガルパンの流れでsteel furyは
もっと脚光あびてもいい
北米AmazonでDL版が5$と
お買い得

465:名無しさんの野望
12/12/28 03:31:57.05 ZUqvwtnJ
>>464
とっつきがたさはトップクラスな気がする…

466:名無しさんの野望
12/12/28 09:20:37.22 M5ebQ/xI
>>464
その$5セールでSteelFury買いました
ガルパンの影響じゃなく、だいぶ前から探してたけど国内の通販は全滅みたいだったので

アニメからの人じゃ、もっといろんな戦車出てこないとダメなんじゃないかな?
あと戦車に歩兵がゾロゾロついて来るのも、あのアニメには無いシーンだし
「人を撃つなんて戦車道に反します!ヽ(`Д´)ノ」・・・・・・w

467:名無しさんの野望
12/12/28 16:13:00.08 LSfbcvq2
そういったライト層はWOTやってると思うよ

468:名無しさんの野望
12/12/28 16:20:19.81 4ngYLxpA
ガルパン連中はもっとカジュアルなF2PのWorld of Tanksに流れてるんだろうね

469:名無しさんの野望
12/12/28 21:38:39.97 DxUYAmWs
温泉のPVPはやる気がしない

470:名無しさんの野望
13/01/01 22:04:45.19 Vf2v7caU
海外ではいまだにMODの開発すすんでるね。
ティーガーの内部とかも作られてた。

471:名無しさんの野望
13/01/13 17:52:41.72 g2nAnuxj
MOD楽しいんだけどよく落ちるよね
もうすこし安定してくれないかな

472:名無しさんの野望
13/01/17 14:41:19.43 BwsnU7yS
GGで買おうと思ったら死んでた・・・
会社が消えたからかなー?

473:名無しさんの野望
13/01/17 16:57:58.08 6/pqS1Dz
TVTならGGにページはあるけど購入はできなくなってるな
随分入手しにくいゲームになちまったなぁ・・・

474:名無しさんの野望
13/01/17 21:30:13.86 BwsnU7yS
まぁバグがひどいし、とすっぱい葡萄みたいに思えばいいか
steamでiron warriorsを買ったけど如何せんグラが古い・・・
今度steel fury買ってみようかな

475:名無しさんの野望
13/01/17 23:05:17.10 t8uPH4UU
そういえばSteel Furyのスレがないな

こないだGGでSteelFury買ったんだが
最初のただマチルダを動かすだけのチュートリアルで詰んだw
対戦車壕を超えられなくて中に落ちたら出られなくなったwww
でやりなおすんだがやっぱり落ちてでられなくなる。

しかたないのでチュートリアルとばしてなんかやろうと
MODを探してたらTigerとかいろいろ追加できるMODいれたら
チュートリアルがT34に変わってて
そっちでやったら簡単に壕とびこえられた。

476:名無しさんの野望
13/01/18 00:08:45.42 N4DI5dR6
マイナージャンルだしSF単独でスレ建てても過疎るの目に見えるしな
ここは戦車シム総合扱いでいいかもしれん

477:名無しさんの野望
13/01/18 14:44:53.77 l7Jz3wAX
>>475
チュートリアルは、毎回必ず渡河するとこでグルグル回って教官車(?)においてけぼり
喰らってた
対戦車壕?・・・憶えてないから、たぶん引っ掛かったことないんだと思う

478:名無しさんの野望
13/01/18 18:21:49.12 lACWEhad
>>475
俺も同じ
操縦訓練がクリアできないw
あれどうすりゃいいんだろ
バニラだと

479:名無しさんの野望
13/01/18 19:10:57.05 lbFsMqyO
>>475
確か2時間程頑張ったけど無理だった記憶が・・・>対戦車壕
マチルダだと無理ゲーっぽかった
まあ海外ゲーのおおらかなところだな

480:名無しさんの野望
13/01/18 23:17:20.75 5sN+vfCd
超えられないからやり直して右側に迂回した

481:名無しさんの野望
13/01/19 03:21:11.29 XBP0MSRJ
対戦車壕は初見殺しだな
155に解決法書いてあるが難しい

482:名無しさんの野望
13/01/21 18:56:18.93 jEYkFiqa
SPM1.5とミッションパック2.0入れてみた
これで1年くらい楽しめそう

483:名無しさんの野望
13/02/19 23:06:40.98 nfdE21D1
Steel Furyほしいが、敷居が高い?
WOT飽きたんだけど

484:名無しさんの野望
13/02/19 23:59:40.26 XlDsbl65
WoTほど簡単じゃないが、とくべつ操作がむずかしいってことはない。
フライトシムにくらべたら、簡単すぎるくらいだ。

ただし、WoTみたいなアクションゲームじゃなくて
一応ちゃんとした戦車シミュレーターなんで砲弾貫通したら
一発で死ぬし、照準器にあたったらガラスが割れて見えなくなる。

485:名無しさんの野望
13/02/20 00:02:08.92 3Q1eT0eB
SteelFuryもT34vsTigerも
全部自分で操作してガチシムとしても遊べるし
射撃をAIガンナーにまかせることも出来るし
敷居の高さは自分で変えられる

ミッション遊び尽くしたら追加車両MODやミッションパックもあるし満足度は高いと思うよ

486:名無しさんの野望
13/02/20 00:13:45.55 fuzk7PVt
ニコ動画だが、操作とか紹介されてるから
これ見たほうが早いかもな

URLリンク(www.nicovideo.jp)

ガルパンとかゆっくりがうざいかもしれんがw

487:名無しさんの野望
13/02/20 19:57:31.41 9WuYp5+y
>>483
あっちよりは操作は難しい(というか操作量が多い)けどその分ペースはゆったりしてる。
操作ミスったら墜落とか沈没とかも無いから、飛行機や船のシミュレータに比べたらそこまでシビアな操作は要求されないと思う。

雰囲気は良いから戦車が好きならうまい下手関係なく楽しめると思う。
操作ミスって敵に撃破されても新米戦車兵の気分はこんなだと思えばおk

488:名無しさんの野望
13/02/20 23:09:13.96 EajiCuyO
レスありがとう。
のこる障害は入手手段の確保と自分好みのMOD入手経路の確保か
ありがトン

489:名無しさんの野望
13/02/20 23:25:49.79 fuzk7PVt
入手手段の確保って
普通にGGで買えるがな
URLリンク(www.gamersgate.com)

MODならここで今でてる主要MODは全部手に入る
URLリンク(www.subsim.com)

490:名無しさんの野望
13/02/21 23:40:44.07 XZrWLpct
何から何までありがとう。ぽちた♪

491:名無しさんの野望
13/02/22 01:33:13.22 47PfcJL8
ちょっとだけ、マルチダ動かした。
川に沈んだ。
浅瀬からころげ落ちてしまった。
楽しいな

492:名無しさんの野望
13/02/22 09:11:27.23 Ba8lNmdO
ミッションやると、もっと楽しいよ
Ju87やIL-2には対抗手段がないので御用心

493:名無しさんの野望
13/04/08 20:47:08.12 9npt4iMm
Graviteamのサイトが404になっとる…

494:名無しさんの野望
13/04/09 03:57:19.40 Qia+Vn/c
なんだ・・と・・!?
先月なんかDLC(これはなんのDLCなんだ??)
だしたばっかりなのに・・

URLリンク(www.gamersgate.co.uk)

495:名無しさんの野望
13/04/10 05:13:33.98 Tl35KFU9
え、普通にみれてるけど・・
URLリンク(www.graviteam.com)

496:名無しさんの野望
13/04/10 17:15:57.42 DuwPdigZ
復活したか
潰れたかと焦ったわ

497:名無しさんの野望
13/04/10 17:31:26.76 RvZmLeC3
てゆか、いつなくなってもおかしくないところが泣ける・・・

Steel FuryやSteel Beastとか2000円くらいで買えるから、みんな買おうぜw

498:名無しさんの野望
13/04/10 17:33:59.14 RvZmLeC3
Steel Beastは別のメーカーだった
Steal Armorねww

ファンに製品名まで間違われる超マイナーメーカーww

499:名無しさんの野望
13/04/10 19:36:26.16 ckqlV0c/
SteelArmorはこれが安いと思うよ・・・届くまで、ちょっと日数がかかりそうだけども
URLリンク(www.amazon.co.jp)

自分的にはWW2ぐらいしか知識がなくて楽しめるかどうかわからないんで、買うのは
躊躇してる・・・(´・ω・`)

500:名無しさんの野望
13/06/08 00:21:15.84 7ENkuMIh
ビデオカードを9600GT→GTX660に変えたら画面がボヤケる様になってしまった
他のゲームじゃ問題なく動いてるんだけどな~・・・

501:名無しさんの野望
13/06/22 11:23:32.53 Fi6Xd/2T
>>500
HD7870なんだが自分も同じ症状出る。
解像度の設定をいじってみても解決しない・・・

502:名無しさんの野望
13/06/22 16:40:19.44 qT0ptNq8
ぼやけるってT34vsTigerのはなし?Steel Furyのはなし?
自分も6600GTX使ってるけど、とくにぼやけてる感じはしないけど
画像がないとわからんな。

実は俺のもぼやけてて、気がついてないだけなのかもしれんし

503:500
13/07/02 NY:AN:NY.AN FpOkSiDB
steel furyだよー
オプション画面にビデオメモリが128MB以下だよって表示が出て、
設定を上げられなかったんだけど、osをxp→7にしたら解決した!
今は快適そのもの

504:名無しさんの野望
13/08/30 NY:AN:NY.AN /xSK5kcu
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」

505:名無しさんの野望
13/09/28 20:24:08.35 nvlaUuFD
二次戦物戦車シムはT-34vsTigerかSteel Furyの二択でFA?
双方の特徴や違いも教えて頂けると幸いです

506:名無しさんの野望
13/09/28 22:28:51.52 pdqmWkqU
MODや追加ミッションとか乗れる車両数、グラフィックなんかを考えたら
Steel Fury一択だろ

507:名無しさんの野望
13/10/09 22:04:51.58 K7KZwBre
知らぬ間にwikiができてた…
URLリンク(wikiwiki.jp)

508:名無しさんの野望
13/10/10 10:39:58.45 /FF3sOGo
どーせ立て逃げだろと思って見たら
すげー丁寧な解説とかで充実しててワロタ

509:名無しさんの野望
13/10/10 19:57:22.31 Fh5gRP9B
これはすごい次スレのテンプレ入りだな

5年後くらいか・・・

510:名無しさんの野望
13/10/11 12:05:38.00 Ovkdq3RK
てか、次スレはタイトルをSteel Furyに変えろよw
TvsTはおまけで括弧付きとかで

511:名無しさんの野望
13/10/11 12:49:44.18 /WtxAQex
別に戦車シム総合でいいだろ
次スレ何年後になるかわからんけど

512:名無しさんの野望
13/10/27 02:59:15.52 dzVEUxoQ
>>507
このスレで発掘してもらえるとは作成者として嬉しい限り。
SPM (NTA)が近々のアップデートでパーシングとスチュアート実装してくれるみたいだし、何年も前のシムなのに凄い愛されっぷりw
それにしてもSFK1942は、ほんの数人だけで登場車輌15倍以上増やしたという物凄いゲマインシャフトゲーだなw
同じシムでここまで愛されてるのはIL-2くらいじゃないかな?

513:名無しさんの野望
13/11/22 13:47:26.31 XTRebtUb
米尼セールでSteel Furyが$4でお買い得だな

514:名無しさんの野望
13/11/22 21:54:24.92 to1Vr/j3
去年、それで買った

515:名無しさんの野望
13/11/23 16:08:15.83 /BbnSM5I
自分も今回のセールで買ったんだけど画面がボヤける
>>503みたいにビデオメモリが128MB以下って出てるけど、
OSはもともと7だし解決方法が分からなくて困ってる
グラボ積まずにHD graphics 4600だからダメなのかな

516:名無しさんの野望
13/11/23 17:12:53.48 Rpc5bWnF
解決方法がわからんって
ビデオメモリが足りないっていわれてんだろw

517:名無しさんの野望
13/11/23 18:25:46.42 spVf0/DO
>>515
グラフィクのプロパティーで何MB使っているか確認しろ

518:名無しさんの野望
13/11/23 23:42:43.49 /BbnSM5I
>>517
利用可能な全グラフィックスメモリ1760MB
専用ビデオメモリ256MB

ってことは128MBは超えてるはず?

519:名無しさんの野望
13/11/24 01:38:41.25 cCm4hNfo
最低動作環境
ATI Radeon 9500/nVidia GeForce 6600 128MB 以上

520:名無しさんの野望
13/12/19 14:13:16.67 SSFDJ8vq
戦車シムの原点に戻ろうw
www.youtube.com/watch?v=wqNN8d6jqt0&list

521:名無しさんの野望
14/01/03 09:58:18.24 X4kSSkQH
すみません、教えていただきたいのですが・・・

TvTをeyefinityですると2D部分が拡大されてゲームになりません。
どこかをいじれば直るのでしょうか?
それとも無理なのでしょうか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch