次世代家庭用ゲーム機とPCゲームについて語るat GAME
次世代家庭用ゲーム機とPCゲームについて語る - 暇つぶし2ch450:名無しさんの野望
10/03/22 11:00:48 MQq4EmGV
PCゲー=エロゲー っていつの時代の発想だよ
PCでエロゲー出てること知ってる奴なら普通のゲームも知ってるし
そもそも一般人の多くは、根本的にPCをゲーム機として見ていない

451:名無しさんの野望
10/03/22 11:20:01 2oLby1+/
>>450
数年前まで、けっこうデカイ電器屋でも一般PCソフトとエロゲーを分けてないような
店があったじゃん、あれで一般人が「PCやってる人ってエロアニメ好きなんだねキモイわ」
みたいなネガティブな印象もたれたと思う。
つーか、PCゲーの話題持ち出した時に「PCってエロゲでしょ?」みたいに言われたこと
ある。(2000年ごろの話)

452:名無しさんの野望
10/03/22 12:37:03 StcDZ90s
俺20代だけど、PCゲー=エロゲーなんていう印象は無い
ただアメリカなんかでは、ゲームはPCでやるものらしいという感じがあって
最近洋ゲーがすごいので、PCゲーに興味を持ってこのスレに来ましたとさ

453:名無しさんの野望
10/03/22 12:53:47 0piIvyVk
エロゲー万引き事件の世代だとPCゲー=エロゲーだったな

454:名無しさんの野望
10/03/25 07:36:00 kGyZ6vDC
っていうか、日本ってあまりにもPCゲー=エロゲーな状態が長すぎたと思う。
国内メーカーなんてまともにPCゲー作れない状態だしさ。


455:名無しさんの野望
10/03/25 07:39:07 phnd6tSE
つくれないというか、つくりとうないわw

456:名無しさんの野望
10/03/25 08:40:27 Z11SWs7P
俺はPCゲー=シミュレーション系が優秀
家庭用=アクション系が優秀
こんなイメージだなぁ
長く遊ぶゲームはPCが多い。

457:名無しさんの野望
10/03/27 15:09:42 l+scHdon
>>455
それは、作っても売れなく利益出無いからやりたくないってことだろ。
なんて言うか、日本のゲームマニアと海外のゲームマニアのPCゲーに対する
意識の差が日本と海外のPCゲーの売り上げの差につながってると思う。
PCゲーは基本的に家ゲーより手間かかるのはどこも一緒、だけど海外のゲームマニア
は「俺のPCじゃ動かない」と言ってすぐ投げ出すんではなく自分でパーツ追加したり
パッチやデバイスドライバーインストールしたりと動かすための工夫をする連中が
多いから日本よりはPCゲー市場を保っているのではと思う。


458:名無しさんの野望
10/03/27 16:22:29 CCiWUDsc
海外ゲーマーでも大抵3世代前くらいのパーツ使ってるらしいぞ。GPUとか。
まぁ日本だとGPU?何それ?状態なので、それでもかなりマシなんだろうけどw

459:名無しさんの野望
10/03/28 15:07:36 uoX2YliB
国内メーカーはPCで勝負できる技術無いよ
特にシムやストラテジーなんて蓄積が無いから話にならん

460:名無しさんの野望
10/03/29 14:45:12 tW2ZDOF9
TVゲームはスーパーファミコンやPSがそれぞれ全盛していた時代と違って
ソフトが分散しすぎている。今、各機種に1つくらいずつ買いたいものがあるが
(PSは1、2、3にそれぞれ一つくらいずつ)

461:名無しさんの野望
10/07/23 23:31:50 XiwCoZP6
超格安でPS3をゲット
3600円でゲットできた!!
『激安情報』
URLリンク(auc.lu4me.com)

462:名無しさんの野望
10/09/20 08:37:57 SBf5UHWH
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚)   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

463:名無しさんの野望
10/12/06 23:11:09 H6dhP8I3
PS3すらまだ持ってません

464:名無しさんの野望
10/12/07 00:27:31 6TlWknwn
オレなんかPS2も持ってねえよ

つか、それよりPS/2が欲しいかもしれん。
既に何の役にも立たなくて、飾り物にしかならないわけではあるが。

465:名無しさんの野望
11/01/20 03:50:13 E3iwPpf/
俺もwindows95のPCあるよ

466:名無しさんの野望
11/12/08 14:12:30.49 i5LiPHML
Nvidia: PC and Mobile Platforms Are Overtaking Consoles
March 24th, 2011
Large graphics company Nvidia has cast its opinion on the current state of gaming,
saying that PC and mobile platforms like tablets and even mobile phones are currently
overtaking home consoles like the PlayStation 3, Xbox 360 or Nintendo Wii.

Nvidia isn't the only company lamenting the fate of dedicated home consoles while
favoring mobile or PC platforms, as large games publisher Electronic Arts is also
confident that the PC market will become its biggest money maker and continues to
release titles for mobile devices like the iPhone or iPad.

URLリンク(news.softpedia.com)

467:名無しさんの野望
11/12/12 14:29:03.78 9cbcr/Ts
PC gaming isn’t dead, and will soon overtake consoles
September 22, 2011
URLリンク(www.extremetech.com)

468:名無しさんの野望
11/12/13 20:00:32.34 MtQDzB+Y
コンシューマーの魅力は「女性キャラ」

『お姉チャンバラZ~カグラ~』
URLリンク(www.youtube.com)
KOF13 女性格闘家チーム
URLリンク(www.youtube.com)
Soul Calibur 5 - Natsu Vs Ivy
URLリンク(www.youtube.com)
ファイナルファンタジーXIII-2
URLリンク(www.youtube.com)

469:名無しさんの野望
11/12/13 21:55:20.18 MtQDzB+Y
『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』のカラーエディットにより
キャラが脱衣状態になることが判明!!
URLリンク(mori7812.blog54.fc2.com)



470:名無しさんの野望
11/12/25 17:00:11.80 b0a01MWl
★夢の共演!

STREET FIGHTER X TEKKEN  3月登場!   PC版は無し・・・・・
URLリンク(www.youtube.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch