【動物】「猫に鰹節」はNG!? 獣医が教える、犬猫に与えてはいけない“人間の食べ物”20©2ch.net at FEMNEWSPLUS
【動物】「猫に鰹節」はNG!? 獣医が教える、犬猫に与えてはいけない“人間の食べ物”20©2ch.net - 暇つぶし2ch2:やまとななしこ
14/12/04 11:02:58.03 CarKURUr
怪奇現象!血を流す絵の謎を解明!?: URLリンク(youtu.be)

3:やまとななしこ
14/12/04 11:03:08.05 b3nbZY2p
生イカは?

4:やまとななしこ
14/12/04 11:03:14.82 fzXMYQor
猫が結構内臓系の病気になるのは食べ物が良くないのかな?

5:やまとななしこ
14/12/04 11:07:22.62 A/owdpAA
牛乳もだめなんだよな
小さい頃、捨て猫の子猫を介護するのに牛乳をあげ
その後衰弱して死んでしまったけど、牛乳が原因だったのでは?と考えて今でも心が痛む

6:やまとななしこ
14/12/04 11:07:46.14 kmGOMtRN
人間って何でも食べられるんだなあ~

7:やまとななしこ
14/12/04 11:12:12.11 ada/W4Fw
鰹節あげてたわ

8:やまとななしこ
14/12/04 11:12:43.23 bBB7FPkP
家の猫はホタテが大好きで、ほたて っていうとニャンニャンいいながらコタツから出てくる
貝毒があるとかで黒いとこはとってるらしいが

9:やまとななしこ
14/12/04 11:15:17.65 obTSeYlK
煮干しってペットフードにはいってるよね

10:やまとななしこ
14/12/04 11:18:06.24 d754SSms
記事の中に
>マグネシウムを多く含むため、結石の原因にも
と マグネシウムと結石を結びつける記述多いけど
マグネシウム由来の結石って最近の研究で少ないとされてなかったか?
ま それでも取りすぎは問題だろうけど
取り過ぎで言えば全てに言えると思うけど

それとも犬猫は人以上にこの辺に敏感なのかな?

11:やまとななしこ
14/12/04 11:18:46.53 8f17ozDv
うちの犬やたらめったら野菜を食べる
自然食だからいいかなと思って、もちろんNGなものは避けてるけど大好物がトマト
庭ではいつも雑草むしってる
なんなのこれ?

12:やまとななしこ
14/12/04 11:24:18.06 BKQ6SnWG
カツオ猫っていたよね。

13:やまとななしこ
14/12/04 11:25:39.49 7VNuFef4
うちの猫10年くらいで死んじゃったけどかつお節いっぱいあげてたわ。
年取ってちゃんと食べてくれるのかつお節だけだったからなー。

14:やまとななしこ
14/12/04 11:28:44.25 PZOm6yxb
>>12
家でタマ飼ってるよ

15:やまとななしこ
14/12/04 11:31:19.01 leEwovzs
実家の猫がかつおぶし大好きすぎるけど、10歳は超えてたような

16:やまとななしこ
14/12/04 11:32:41.62 yBFXQrGl
>>5
お前さんのせいじゃない 気にするなよ

17:やまとななしこ
14/12/04 11:33:49.21 HL5QEgbs
鰹節あげてたけど18まで生きてたよ

18:やまとななしこ
14/12/04 11:38:41.43 obTSeYlK
田舎のお婆ちゃん症候群?

下手にうまそうに食べたばっかりに飼い主から好物だと決めつけられて
鰹節ばっかり出てくるようになったとかじゃないの?

本当は肉を食いたいのにさ、鰹節ばかりだされて他に食べるものがないから
仕方なく食べていたとかw

19:やまとななしこ
14/12/04 11:41:39.02 qw1Cu9Cl
うちの猫に鰹節やってたら小腸ガンになって死んじゃった…

20:やまとななしこ
14/12/04 11:43:15.69 aZHZP7aA
(=^ω^=)

21:やまとななしこ
14/12/04 11:44:41.52 6H9I7Qzt
カルカンが主食だった友人のネコは7年くらいで亡くなった

22:やまとななしこ
14/12/04 11:45:16.49 /W+SBRLW
イタリア人が「猫の好物はパスタ」って言ってたが
基本的に昔はペットフードなんか無く人間の食べた余り物を
与えてた訳だから魚食の日本人が猫の好物は魚だと思っていたのでは

23:やまとななしこ
14/12/04 11:47:36.53 ZMPr+WCD
何でレバーも?

24:やまとななしこ
14/12/04 11:51:42.50 6El2IQAa
埼玉も盲導犬で皮膚病をフォークでさされたと誤診した獣医がいた

25:やまとななしこ
14/12/04 11:56:53.13 Eix8m6QO
腎臓数値の悪い子には与えないほうがいい

26:やまとななしこ
14/12/04 12:02:10.22 Sb+IggvR
犬や猫を40年以上飼っているが大ウソだね。
ペットフード業者が裏にいるんだろうな。

だいたい人間の食べるものは殆どOKさ。
害があるものは自ら食わないよ。

27:やまとななしこ
14/12/04 12:04:35.35 bbVNqkmv
そんなこた~ない!
我が家の犬やねこチャンは私の好物のゲソ烏賊類を一緒に食べていたが
犬は17年、ねこチャンは22年生きて天寿を全うしたよ。

28:やまとななしこ
14/12/04 12:05:51.82 gULGZi7w
うちの猫はロイヤルカナンのカリカリしか食べない
たまに焼き魚を小さくつまんで与えても
食べるどころか軽蔑した目で見てくる
人間はこんな野蛮なもの食ってんのか、ぐらいの勢い

29:やまとななしこ
14/12/04 12:06:34.67 mcx8Y6NN
昔飼っていた猫はオレがトンボシビ食ってる横で甘エビ食ってたなあ

30:やまとななしこ
14/12/04 12:12:42.20 Hg4Axkl5
昔、犬にタマネギ入りの料理の余りをよくやっていたんだけど、
10歳過ぎで腫瘍が出来て死んだよ・・

31:やまとななしこ
14/12/04 12:16:55.67 h3Vx9kzM
>>10
そうだよね。この手の記事はあまり真に受けない方がいい。

逆に尿路結石症の予防のためになるべく多く摂取した方が良いものに
マグネシウム、食物繊維、カルシウムを多く含むものとある。
URLリンク(www.asahikawa-med.ac.jp)

32:やまとななしこ
14/12/04 12:18:23.15 o/OSWeZn
親んちの猫はスルメに目が無く、
いつも噛み砕いてあげてた。
自分と猫のスルメ争奪戦だったよ。
その猫、22年生きたけどね。

33:やまとななしこ
14/12/04 12:19:53.19 o/OSWeZn
あっ、海苔も食べたし、かつおぶしも食べたし、
何故か、きゅうりも好きだった。

34:やまとななしこ
14/12/04 12:23:25.37 K6TCmBe0
うちの子は余った刺身とか焼き魚一切喰わない。猫缶も食べない。カリカリ一択のようです。

URLリンク(i.imgur.com)

35:やまとななしこ
14/12/04 12:27:44.07 8AMZ4Kfm
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ  ヽ |\_/|
  | || |     r=、 ノ/▼▼▼uヽ
  | || |、     (^l(^l|(●) (●) |
  | || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (又_)三 |
  | || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
  | ||./  、  \/`つ、      !
  | |/`=='´\  /      ノ

URLリンク(i.imgur.com)

36:やまとななしこ
14/12/04 12:28:51.36 A8k/94GH
うちの犬はよく自分のうんこ食ってる

37:やまとななしこ
14/12/04 12:29:49.86 aOLSMoUh
ねこまんま・・・

38:やまとななしこ
14/12/04 12:30:12.20 bUkI/HYJ
ジバニャンのチョコボー

39:やまとななしこ
14/12/04 12:39:37.91 At8WymMU
逆に人間の雑食さが際立つな

40:やまとななしこ
14/12/04 12:45:57.28 Lpp48uIo
大手メーカーも含めて、キシリトール入りの犬用ガムいっぱい売られてた
キシリトールを犬に与えては駄目と判明しても商品回収せずに、売り切ってた

41:やまとななしこ
14/12/04 12:53:07.59 3TCEAa7O
魚類を食べすぎると黄色脂肪症になるっていうな

42:やまとななしこ
14/12/04 12:54:34.17 5h86gfRz
>>11
それ犬によく似たウサギだとおもう
きずかれないようにそっとのぞいてみ
たたんだ耳を伸ばして寝てるから。

43:やまとななしこ
14/12/04 13:06:07.70 v2nuRCLo
マグネシウムで死ぬ

44:やまとななしこ
14/12/04 13:15:54.18 1QF4qpa1
イカはコレステロールで血管が詰まり、腰が抜けたように歩けなくなる子がいる
カツオは腎臓病になる、生魚は猫の血液を破壊するので貧血で免疫不全から皮膚炎になる
ネギは猫には毒に近い、猫に一番いいおやつは鳥肉で塩分の味付けしてないものだ

45:やまとななしこ
14/12/04 13:17:50.39 81rz6YmO
飢えた熊は人も食う 骨までバリバリと  猫だって赤ちゃんを食うこともある

46:やまとななしこ
14/12/04 13:21:50.69 06j32Qi/
うちのは鰹節が大好物で17まで生きたよ
一応カリカリが主食だったけどさ

47:やまとななしこ
14/12/04 13:25:50.25 W/F0ZCIy
ドッグフードやってたわ昔

48:やまとななしこ
14/12/04 13:26:04.69 pEqzc3N2
18歳のうちの猫は今腎臓病で寝込んでる
もう永くないだろうから好きなもの食べさせてるよ
昨日は生クリーム舐めたしw

49:やまとななしこ
14/12/04 13:30:10.36 W/F0ZCIy
>>48
気持ちわかるわぁ!

50:やまとななしこ
14/12/04 13:33:32.59 F5PT+w5l
うちにはスルメ好きの猫と海苔好きの猫がいたな
特に何の問題もなかったけど

51:やまとななしこ
14/12/04 13:47:51.75 FGL6PzDL
青身の魚

52:やまとななしこ
14/12/04 13:51:43.88 Z2k+ruGr
ペットフードとして、鰹節と煮干しの入ったのを、売ってたので家のにゃんこに買ってきたけど。
これを、あげたら殺猫になるのか?

53:やまとななしこ
14/12/04 13:59:59.53 C8N87tHx
トウモロコシも猫によっては消化できずに吐き戻しちゃうな
ケロッとしてる奴もいるけどダメな奴はダメみたい

54:やまとななしこ
14/12/04 14:08:45.55 fzXMYQor
アボガドも猫には毒ってやってたな

55:やまとななしこ
14/12/04 14:09:32.62 fzXMYQor
こんなに食っちゃいけない物ばかりなのに、
猫ってよく絶滅しないな。

56:やまとななしこ
14/12/04 14:12:30.35 y8bM/XY1
>>36
「怒られると思って食うので、(所定の場所に普通に)うんこしたら褒める」だったかテレビでやってた

57:やまとななしこ
14/12/04 14:17:37.35 LQGabZZ3
>>52
そのもってより塩分の問題なんで
ペット用は減塩処理されたものもあるよ

難しいんだよなー、結局、固体差だし
小さい頃から慣れさせないと歳とってからだと
中々、思うように食べてくれない

58:やまとななしこ
14/12/04 14:17:49.11 06j32Qi/
>>48
命あるうちにいっぱい可愛がってやってくれ
死んだ後にもっとあれ食べさせてやればよかったとか
思うよりずっといい

59:やまとななしこ
14/12/04 14:19:59.34 Z/MtzJZi
猫缶とカリカリだけ与えておけって事だな

60:やまとななしこ
14/12/04 14:28:19.44 N+FVp8Ls
犬猫自体いらない存在
日本から消えて無くなれば良いのに
吠えるから近所迷惑だし庭に勝手に糞するし
野良は見かけ次第連絡入れて駆除しまくってもらってるわ
しねゴミ

61:やまとななしこ
14/12/04 14:33:23.51 66sImfcB
>>60
釣れますかね?

62:やまとななしこ
14/12/04 14:33:26.59 tWlq35Vs
羊とヤギにあげちゃいけないのがパンと紙だってさ。
死亡原因第一位が腸閉塞と便秘。
パンは水分が少ないから簡単に腸閉塞になるし
現在の紙は植物以外由来のものがたくさん入ってるから論外。

63:やまとななしこ
14/12/04 14:39:46.41 84Qo0cLa
なんか最近ネコかわいいかわいい風潮あるけど
俺みたいに犬猫と一緒に育った人間からするとかなり違和感あるわ
ネコはペットとして普通にカワイイが所詮はペット
一緒に育ってきて何度か見送ってると私の恋人だの息子だの言えないと思うがな

64:やまとななしこ
14/12/04 14:44:25.74 cCpaN6W+
去年逝ったうちの猫は
スルメ 貝 甲殻類 淡水魚 青身の魚 海苔  は沢山食べてたな。
スルメ、海苔はかなり好物だった。

19歳までしか生きられなかった

65:やまとななしこ
14/12/04 14:44:54.20 dPw1BYCR
犬のネギは具体的なんだか、他の全部が

毎日食うととか・・・
食べ過ぎた場合とか・・・

ばかりで、具体的にわかる数量などが全くかかれてない
いい加減な記事だな。

66:やまとななしこ
14/12/04 14:53:21.19 UjCF5Mc7
犬に猫。
URLリンク(i.imgur.com)

67:やまとななしこ
14/12/04 15:08:21.73 s67UsjkA
ウチの猫はマグロのアラが大好き
魚屋でタダみたいな値段で売っているので猫缶よりも安上がり

68:消費税増税反対
14/12/04 15:24:20.27 c/Oj6qez
鰹節駄目なのか!?
あげてるんだが

69:やまとななしこ
14/12/04 15:43:38.36 E1lntiZ5
実家の猫は昔から鰹節しか食べないけど
もう15年位生きてるが…
あいつ猫じゃなかったのかな

70:やまとななしこ
14/12/04 15:48:21.67 pUTlUJf5
そういえばうちの犬は卵の白身もほうれん草も食べないな。
ちゃんと判ってるんだな。

71:やまとななしこ
14/12/04 16:10:54.81 dewM7dtV
うちでも鰹節をあげているけど
毎日じゃないが、くれと要求してきたら与えている
だいたい市販のキャットフードにもカツオの削り節が入っているものだってあるだろう

72:やまとななしこ
14/12/04 16:13:24.06 TxT+HoOS
>>34
カリカリ一択だと老猫になったときに苦労するんだぜ。
歯が弱くなって何も食べられなくなる。

73:やまとななしこ
14/12/04 16:15:11.08 YhXnuIoX
おまえらが猫に生まれたら、
鹿の糞みたいなガリガリした水分のないものを一生たべつづけたいか?
ないだろ。

鰹節でも魚でもカニでもキュウリでも何でも食わせてやれ。
まじで。

部屋から一歩もでられない奴らにはそれしか楽しみないんだぜ。

74:やまとななしこ
14/12/04 16:17:00.81 HXBvRz+3
>>71
人間用と違って減塩処理してあるらしいけどな。

75:やまとななしこ
14/12/04 16:37:26.51 zMrvEx7B
この前通った道路に大量のきざみネギが
ばらまかれていたんだけど、これって悪意あっての
事だよね。ネコちゃん食べてないといいけれど

76:やまとななしこ
14/12/04 16:40:20.51 pEqzc3N2
>>58
心配有難う
後悔なら散々したから
今度は悔いなく見送れそうだわ

77:やまとななしこ
14/12/04 16:40:53.45 FwdKm/3w
とうもろこしとかぼちゃの煮つけはセーフだったか。

78:やまとななしこ
14/12/04 16:41:02.19 4uOMDz7j
ウチの猫も鰹節大好きであげてたんだけどある日突然おしっこが出なくなった
トイレの前で鳴いたりトイレでおしっこの態勢をとるんだけど出なくて膀胱パンパンになって
病院に連れて行ったら膀胱内で結晶が出来てて尿道を塞いでたみたい
原因は鰹節の与え過ぎだった、美味しそうに食べるからついあげすぎてたみたい
それから療法食のロイヤルカナンに切り替えて今は大丈夫
たまに少しあげる程度ならいいけど毎食はダメですね適度に
皆さんもあげすぎには気を付けて下さいね

79:やまとななしこ
14/12/04 17:17:18.82 ABszUOUD
>>78
ドックフードのメーカーじゃないの?

80:やまとななしこ
14/12/04 17:23:17.11 3TCEAa7O
ネコに小判

81:やまとななしこ
14/12/04 17:32:42.80 i/6fQ7Dk
>>73
殺す事になるよりマシ。相手の生殺与奪権握ってる事を忘れるな。

82:やまとななしこ
14/12/04 17:42:32.53 O5AlScl8
こんなのはペットフード業界が獣医を使って流しているデマだよ
馬鹿らしい

83:やまとななしこ
14/12/04 17:45:24.01 66sImfcB
>>82
リスクの問題だから
当てはまらない場合もあるだろうけど
嘘ではないよ

84:やまとななしこ
14/12/04 17:47:19.94 UrhrJFUd
人間に炭水化物は毒というのと同じだなこれw

85:やまとななしこ
14/12/04 17:47:32.78 xfewknQg
肉食で臼歯がない、で、塩分控えめにしないといけないから、
スルメはダメってこと?

86:やまとななしこ
14/12/04 17:47:40.28 1LqaQ2es
>>5
温めたのを薄めて飲ませば良かったと思うけどもう仕方ない。

気になるなら新しいノラ飼え
それがその猫にとっての供養

87:やまとななしこ
14/12/04 17:55:19.42 JuUbN5O+
ウサギは?

88:やまとななしこ
14/12/04 17:57:24.81 yv+AB0aN
>>78
残念ながらロイカナは将来的に韓国に工場を作るそうで、他社へ切り替えを検討中ですわ

89:やまとななしこ
14/12/04 18:26:04.42 6DDZu3OW
>【青身の魚】

おいおい、猫缶やカリカリにも結構使われてるぞ。
ピルチャードの猫缶なんてまんま青魚(鰯類)だし。

90:【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】
14/12/04 18:33:19.89 FThC4qiV
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

URLリンク(search.yahoo.co.jp)


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

〝 私は政治に興味が無い 〟と、
無関心のままで良いのでしょうか?

91:やまとななしこ
14/12/04 19:30:25.78 K6TCmBe0
>>36
<ヽ`∀´>ナカーマニダー

92:やまとななしこ
14/12/04 19:32:59.31 K6TCmBe0
>>73
やっても食わねえのよ

93:やまとななしこ
14/12/04 20:49:02.30 5hdKIzxA
ペットフード会社のステマ

94:やまとななしこ
14/12/04 21:29:38.46 ddbMMBoQ
>>11
ベジタリアンなんじゃね
もしくは山羊

95:やまとななしこ
14/12/04 22:32:47.40 uvOTgxKx
うちの猫鰹節好きなのにあげられんのか
ほうれん草はかかりつけの獣医に止められてからあげてないけど
アスパラとブロッコリーは入ってないからまだいいか

96:やまとななしこ
14/12/04 22:57:00.58 IKE/JNvd
>>1
何を食べさせてればいいのかを書いてくれた方がわかりやすいんだけど

97:やまとななしこ
14/12/04 23:00:14.27 66sImfcB
白米もダメなんだっけ?

98:やまとななしこ
14/12/04 23:03:33.24 nul235w6
人間用は塩分が多いからNGってのも結構入ってるね
スルメは胃の中で膨らむから危険って言うけど少量なら喜んで食べるし
まぁ飼い主が長生きを望むか犬猫の幸せを望むかで違うんだろうけど

99:やまとななしこ
14/12/04 23:37:34.85 zLWiJlqz
うちの猫を猫又にするには何を食べさせればいいの?

100:やまとななしこ
14/12/05 00:03:15.16 /hJcKJXv
>>89
ビタミンEが添加されてれば大丈夫

101:やまとななしこ
14/12/05 01:12:24.05 MTcVFjIP
ちょと通らせて貰いますよ…

 【国際】「日本海」地図、世界で販売中止=韓国での反発受け―イケア
 スレリンク(news4plus板)l50

イケア 不買 やりましょう!

日本人の皆様は御協力よろしくお願い申し上げます…

102:やまとななしこ
14/12/05 07:07:53.25 AGigOPdw
鰹節NGはマジ

うちの猫3才の時健康診断で肝臓の数値が良くなくて、思い当たる原因としておやつにあげてた鰹節をやめたら、1ヶ月後には正常値になった

15才になった今も健康で元気に走り回ってる

103:やまとななしこ
14/12/05 07:40:09.08 oSrnOKSY
>>95
アスパラはだめだろ人間でも問題起きやすい

104:やまとななしこ
14/12/05 11:23:57.27 f0EzaPZH
>>103
ユリ科だな
ネギとか刺激の強い植物が多い

105:やまとななしこ
14/12/05 13:21:51.47 8nYlyifY
>>42>>94に言われてるようにうちの犬は犬じゃなかったのか…
シェルティーなのに体重13kg超えてるしな
あんまり見つめるから、さすがにこれは食べないだろうと思って差し出した梅干しも躊躇わずに口にする
噛まれたくない場所に塗るまずいスプレーを柱にかけた直後にペロペロ
味覚障害だったりして…いやまさか

106:やまとななしこ
14/12/05 13:46:37.60 I1TRIlDu
じゃあ生節やるわ

107:やまとななしこ
14/12/06 13:55:20.76 YKF0Ni9h
>>11
うちの犬にはブロッコリーを食べさせていた

108:やまとななしこ
14/12/06 21:01:40.14 orgles/k
ジャリん子チエの小鉄外伝漫画にアワビ食って耳ナシになった九州の猫出てきたな
やっぱ耳腐るのか

109:やまとななしこ
14/12/06 23:17:53.81 YYCMVJ7H
部落民だぞ

110:やまとななしこ
14/12/07 02:11:05.04 1f2+YZxs
わんこメシに サラダ油ぶっかけて食わせるウチのカーチャンを
誰かどうにかしておくれ

んなメシ 肥ゆるのをウリにしとる芸人でも食わんわ……

111:やまとななしこ
14/12/07 06:10:42.62 vwBiCc7q
わんこメシが何か知らないけど今のフードの事考えると
>>110でもかなりご馳走じゃないかな
昔のご飯+お味噌汁とか
日本も規制ないから何使われてるか
廃棄食品レンダリング産業等々

112:やまとななしこ
14/12/08 21:26:48.02 SK2eF8UX
本家に居たヌコは、なぜか卯の花が大好物だったなぁ
俺が本家に行くたびに、味付海苔をあげてて、ヌコは喜んで食べるんだが、
いつも「一枚だけにしなさい」と言われてたのは、しょっぱいからと思ってた

あと、みかん嫌いだよね

113:やまとななしこ
14/12/09 12:20:38.14 8tX3+tBN
えーっと、?、があるぞ。

【淡水魚】って、野生のネコ系の動物って食べているんじゃないのか?
金魚を猫に食われた話とか結構聞くし。

あと、【豚肉(生)】ってライオンはイボイノシシを食わないんだっけ?

114:やまとななしこ
14/12/09 12:50:46.56 aRacHZ3F
>>88
家もなんだけど、どこがいいかな?

pHコントロール食をあげてる人、教えてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch