12/07/25 21:17:18.60
キモいとは言われなれてる俺だけど
一度でいいから 彼女が欲しい (中2・男子)
<返歌>
またキモいしか言えなかったダメな私
ごめんねをいう 勇気もなくて (中2・女子)
キモいには見苦しいのほかに、はたで見ていてみっともない、みっともなさが気の毒という語感があります。「イタい」と表現する子も
多いようです。
キモいと言われることは、繊細な子にとっては立ち直れないダメージ、どんな楽天的な子にとってもいいことは一つもないといった
感じの言葉でした。
キモいと言われなれてるという彼、給食の牛乳ふき出して女子からキモいコール浴びてたけど、そっかあ、彼女ほしいよねえ。
返歌が来るといいなあ、と祈りつつ迎えた翌日の授業。女子が、私に、ささやきかけてきました。
「先生、彼がそんなに気にしてると思わんだった。つい言ってしまうに。ノリって言うか。悪かったあ。謝らんといけんと思うけど…」
授業では、作者は秘密。直接謝罪する代わりに贈られたのが返歌です。
異性との交際経験なしという独身男女が増えているとか。ですが大人と違って、中学生には未来は無限大。別の中2男子が
贈った返歌はこれです。
<キモいって言われたからってしょげるなよ
おまえの人生 まだまだ長い>
ソース(東京新聞 7/22付 7面 「ときめく心 中学生相聞歌」 桔梗亜紀氏・公立中学校国語科教諭)