美智子資料庫 2at EMPEROR
美智子資料庫 2 - 暇つぶし2ch6:オランダ女王に慌てて反射美談
13/04/27 00:57:05.37 /d+X3OGG
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ①
 皇太子妃雅子さま 後戻りできない「晴れ舞台」

ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・皇太子ご夫妻が揃って、オランダを訪問されることが、ついに決まった。

 ご訪問は4月28日から5月3日までの日程で、現在のところ、雅子さまは晩餐会や水上行事などは
 欠席され、4月30日の新国王の即位式と王室主催のレセプションにだけ出席される予定だという。

・雅子さまのご同行は、現地オランダでも大々的に取り上げられ、表向きは歓迎ムードいっぱい。

・この正式発表までには、これまでには大混乱が宮内庁を中心に起こっていた。
 まずオランダ側の招待を受けたのは 3月初め。 回答の期限は3月上旬だったが、皇太子ご夫妻は、
 その回答を1ヶ月以上引き延ばされた。

・これには、まず4月8日に山本信一郎宮内庁次長が、さらに4月11日、風岡典之宮内庁長官が、
 異例とも言える苦言を相次いで呈したが、東宮職のトップである小町恭士東宮大夫は、
 ご決断が遅れている理由をこう説明。

 「妃殿下が長時間の移動や重要行事への出席に耐えられるかどうかについて、(皇太子ご夫妻は)
 東宮職医師団の最終的な見解を待たれている状況です」

 ご訪問の正式発表は、それから1週間もたった後のことだった。

・雅子さまは、'06年にオランダで静養された際に受けた王室からの厚意に対して、感謝の意を
 表されるためにも出席したいというお気持ちは強かった。

 しかし、渡蘭したとしても現地で体調を崩し、式典などに出席できないとなれば、外交儀礼上
 ”非礼”にあたることも心配し、決断に苦慮されていたといわれる。

 また、帰国後のことも器具されていた理由のひとつだったようだ。  (つづく)
 

7:オランダ女王に慌てて反射美談
13/04/27 00:58:51.66 /d+X3OGG
 
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ②
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「日本に戻られてから体調がすぐれないときもい出てくるでしょう。体調不良を理由に公務を休まれれば
 ”海外には行けたのに、どうして国内の公務はできないのか?”といった声が出る事は充分予想されます。
 そんな心配も雅子さまにはおありになったようです」 (宮内庁関係者)

・実際、オランダ訪問決定発表翌日の園遊会を、雅子さまは欠席された。その理由について、4月19日、
 東宮大夫の定例会見で記者から質問があがると、
 「ひとつができるからといって、みんなできると思われては困る」 小町東宮大夫は、そう厳しい表情で
 語ったという。

・「あの発言は”海外を訪問されるからといって、雅子さまのご体調が完全に回復されたわけではない”と
 いうことを、先手を打って記者たちに印象づけたのだと感じました」 (皇室記者)

*回答は直前でも構わない

・悩みに悩まれた雅子さまを後押しされたのは、”ふたりの母”からの助言だったといわれる。
 おひとりは、もちろん美智子さまである。 ←★

・つい最近、夕食をともにされた食事会の席でのこと。

 「雅子さまの不安な気持ちに気付かれた美智子さまは、”先の事は考えず、心配せずにオランダに  ←★
 行ってらっしゃい。その後のことは心配しなくてもいいから” といった内容の温かい言葉を雅子さまに ←★
 かけられたそうです。 ←★

 皇太子ご夫妻は、それでも不安を口にされていたようですが、さらに美智子さまは、雅子さまの ←★
 不安を取り除くため、”出発までのスケジュールなどは配慮するように”と ←★
 東宮職にお願いされたそうです。 ←★

 (つづく)

8:オランダ女王に慌てて反射美談 手柄泥棒
13/04/27 01:00:08.18 /d+X3OGG
 
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ③
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・そんな美智子さまの助言に、それまで不安で心が揺れていた雅子さまのお気持ちも徐々に ←★
 落ち着かれて、オランダ行きを決断されたみたいです」 (別の宮内庁関係者) ←★

・雅子さまの背中を押されたのは、美智子さまだけではなかった。 (※ここが本当のメイン)

 それは今回、ウィレム皇太子に王位を譲り、女王を退位するベアトリックス女王だった。
 女王は、雅子さまが病気になられて以来、いつも手を差し伸べてきた。

 '06年8月、皇太子ご一家は極めて異例ともいえるオランダでの静養をされているが、これも
 ベアトリックス女王の招待を受けて実現したものだった。

 なぜ女王は、遠い東洋のプリンセスである雅子さまをこんなにも気に懸けたのか。
 それは、女王の境遇と深く関係していた。

・「オランダでは、女王の夫・クラウス公が長年、心の病気と戦ったことが知られています。
 もともとドイツの外交官だったクラウス公に対し、戦時中、ドイツの占領下にあったオランダでは、
 ”ナチスの教育を受けたプリンスは認めない” という反発が根深く、ふたりの結婚には多くの
 反対の声があがりました。

 それを押し切り、オランダ王族の一員となったクラウス公でしたが、強い反独感情と、自由に
 発言できない立場に苦しまれ、大きなストレスを抱え、やがてうつ病を患ったのです」
 (オランダ王室に詳しいジャーナリスト)

・クラウス公は自らうつ病であることを告白し、病気と闘った。
 その真摯な姿に、やがてオランダ国民から深く敬愛されるようになっていった。
 しかし、晩年はパーキンソン病を患い、’02年10月、76歳で逝去。

 (つづく)

9:オランダ女王に対抗美談
13/04/27 01:01:09.57 /d+X3OGG
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ④
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「ベアトリックス女王は、同じように外交官を経て皇室に入り、心の病気を抱え、苦しまれる雅子さまに
 夫の姿を重ねたのでしょう。 まるでご自分の娘のように雅子さまを心配されています。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 そして”夫のうつ”の苦しみを長年見守り続けた女王だからこそ、”私なら、経験者としてアドバイスできる”
 と、雅子さまをオランダでのご静養に招待したんだと思います」 (前出・オランダに詳しいジャーナリスト)

・オランダご静養の際には、フェルメールの「真珠の耳飾の少女」などが展示されている
 マウリッツハイス美術館を女王自らが案内。 多くの時間をともに過ごされ、雅子さまにご自身の経験を
 伝えられ、また雅子さまの苦しみに耳を傾けたという。

 今回の王位継承行事への招待でも、女王は出席について苦悩される雅子さまに心を砕かれている。

・「ベアトリックス女王は、ご自身の経験から、雅子さまが公務として海外訪問を実現させることができれば、
 治療の状況が好転するかもしれないとお考えのようで、皇太子ご夫妻に”お二人で来て欲しい”と強く要望
 されたそうです。 

 もちろん、オフィシャルには”回答は3月上旬まで”ということでしたが、実際には、直接皇太子ご夫妻と
 連絡を取って”返事が直前になっても構わない”という趣旨の話もされたみたいですね。

 だから、宮内庁長官が苦言を呈すほど緊迫した場外だったにもかかわらず、オランダ王室側からは、
 大きなクレームが入ったりすることがなかったのでしょう」 (前出・オランダに詳しいジャーナリスト)

・美智子さま、そしてベアトリックス女王という”ふたりの母”の助言によって、ついに雅子さまは
 「晴れの舞台」に立たれることになる。

(つづく)

 

10:オランダ女王に対抗美談
13/04/27 01:04:00.23 /d+X3OGG
 
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑤
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・しかし、そんな雅子さまの決断に対して、宮内庁内部からはこんな声も聞こえてくる。

 「いくらオランダ王室と親交が深いからといって、外交儀礼を無視するのはいかがなものかと思う。←★嫉妬

 今回は私的なご訪問ではなく、公式訪問なのです。
 つまりお互いの国民のためにならなければいけません。 ←★嫉妬 

 それなのに、国と国とのつきあいを、まるでお友達づきあいのようにされたことに ←★嫉妬
 釈然としない思いが残ります。 ←★嫉妬

 これでは、長年、両陛下が皇室外交を通じて築かれた両国国民、両国政府の信頼関係が、←★
 いつか崩れてしまうのではという心配がぬぐいきれません」 (皇室関係者) ←★

*オーダーメイドのドレスは間に合わない

・正式に動き出した雅子さまのオランダご訪問。決定から出発までわずかしか猶予がない。

 「旅の準備は、1週間から10日くらいかけて行うので、日数的にはギリギリですね。 女嬬(じょじゅ)や
 内舎人(うとねり)が、準備を担当します。

 オランダで通常お召しになる服から公式行事に着るドレスや帽子、靴など、その種類や数は相当な
 ものになります。 衣装は雅子さまの意見を取り入れながら行いますので、担当者はそれは気を使います。

 しかも今回、雅子さまは即位式とレセプションだけの出席の予定ですが、現地に行って、他の行事にも
 出席する可能性もゼロではないので、用意はしなければならず、なおさら大変です。
 
 また、ドレスはしわにならないように、畳まず大きなケースに入れます。 帽子も形が潰れない様に
 ひとつひとつケースにしまいます。 皇太子さまとおふたり合わせると、膨大な量になりますね」
 (前出・別の宮内庁関係者)


 (つづく) ※オランダ王室と明仁と美智子の仲の良いエピソードはない。

11:オランダ女王に対抗するも雅子様に非協力的
13/04/27 01:06:11.46 /d+X3OGG
 
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑥
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「正直、1週間ほどしか時間がありませんから、100%オーダーメイドのドレスの新調は間に合わないでしょう。

 でも、既製品のデザインのドレスを少し変えるとか、サイズを直すとかなら新しいドレスを
 作ることができるようなので、雅子妃殿下が、どんな姿を見せられるかが、今から楽しみですね」
 (皇室ジャーナリスト・山下晋司氏)

・4月22日、皇太子ご夫妻オランダ訪問の宮内庁の随行員が発表された。 小町東宮大夫ら11人が随行するが、
 その中には、宮内庁から依頼された雅子さまの主治医である大野裕氏の名前も。
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・「雅子さまが同行されることになって、女官の女嬬、さらにはヘアドレッサーなどが増員されました。
 皇太子さまおひとりで行かれる場合に比べれば、倍近い人数が同行することになりますね」
 (前出・宮内庁関係者)

・そこで気になるのがオランダ訪問の費用である。
 '06年のオランダご静養の費用を詳らかにした 中島啓明氏の 『外遊経費から見る象徴天皇制の現在』 と
 いう論文を参考に考えてみたい。

・このとき、随行員は11人と今回と同じ。 ただ、全開は私的なご訪問だったため、政府専用機ではなく
 民間機で、皇太子ご一家に加え、7名がファーストクラスに搭乗した。 

 ファーストクラスは往復で、ひとり約165万円、愛子さまは子供割引で124万円、
 他のビジネスクラスに乗った随行員の分も含め、合計で1652万円が航空運賃としてかかっている。

 また現地では、ご一家はオランダ王室の離宮に宿泊されたが、随行員の大半は近くのホテルに宿泊。

 このホテル代は約2週間の滞在で約157万円。 食事代も約104万円。これらのすべてを足すと
 2000万円を超える費用となる。

 (つづく) 

12:美智子のほうが贅沢三昧してたのに
13/04/27 01:12:34.22 /d+X3OGG
 
女性セブン 2013年5月16日号
■「”ふたりの母”の助言」「11年ぶりドレスの大混乱」ほか全裏事情 ⑦
ベアトリックス女王は、雅子さまに”心の病気”で苦しんだ夫の姿を重ね、手を差し伸べた─

・「今回は公式訪問ですので、政府専用機での移動となるので航空運賃はかかりませんが
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ホテル代や食事代は同様にかかりますし、政府専用機は1回の運航に数千万円かかると
 いわれていますから、その費用は莫大になります。 (※ハア?じゃ美智子と明仁の被災地訪問もそうだろ)

・公務とはいえ、これだけの国民の税金を使って海外へ行かれるのですから、
 いくら美智子さまが”帰国後のことは気にせずに” とおっしゃられたとしても、
 今までのように公務を全くされない状況が続けば、これまで以上の批判を浴びることは
 避けられません。 もう雅子さまは後戻りできないのです」 (皇室ジャーナリスト・神田秀一氏) ←★

・オランダご訪問を契機に、お元気にプリンセススマイルが戻られることを期待せずにはいられない


(おわり)
-------------------------------------
<感想>

>政府専用機は1回の運航に数千万円かかると
>いわれていますから、その費用は莫大になります。

じゃ、天皇皇后の被災地訪問と雅子さまの山中湖の費用はだんぜん
天皇皇后のほうが莫大な費用かかってんじゃねえか!
比べる時は政府専用機の費用も税金なんだから計上して比べろ!

と思いました。

=======================================
<参考資料> >>5

「天皇陛下のお気持ち」を捏造する常習犯 神田秀一 Nステで性懲りもなく「陛下の御心」を適当に捏造
スレリンク(news板)
アンチ東宮の皇室ジャーナリストの言論検証
スレリンク(emperor板)
■ 天皇訪欧費用「2億円」の中身  週刊新潮 1993年9月9日号
URLリンク(www.yuko2ch.net)

13:名無しさま
13/05/01 14:35:16.35 xMPmXxaH
 
1979年 明仁親王(当時皇太子)と美智子妃がオランダ訪問したときの画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

ベアトリクス女王とクラウス公の結婚式の時の画像
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

2006年皇太子ご一家 オランダご静養のときの愛子さまとアマリア王女
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

サーヤの幼稚園の授業参観に出席する美智子妃と正田富美子さん
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

香淳さまと今上天皇(皇太子時代)の犬の散歩風景
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch