14/10/06 12:31:36.01 /O0aubpq
言わなくてもバカなんだよ察しろよ…。
48:名無しサンプリング@48kHz
14/10/06 12:36:10.30 deZK7Krw
えっ、(笑)
何もできない奴が口だけ出すなよ
49:名無しサンプリング@48kHz
14/10/06 14:50:54.37 YJ3YmtvR
俺がギター弾き直してやるよ
ちょっと待ってろ
50:とむ@メタルのアトリエ @DeathRadiation
14/10/06 23:36:52.78 yP+XpKj1
いや、マスタリングでリニアフェイズEQは使わんでしょ・・・
51:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 02:28:18.02 x5/O4+OX
プロの俺がプラグインしか知らない君たちが聞きたい実機の音を聞かせてやるよ!
サンプルになるソースをくれたらそれを通してアップするぜ!
52:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 02:55:32.45 rP4iMjZ4
こんなこと言うとあれだけど
DAWよりMTRの方が音が良い
53:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 07:08:49.67 6mrLMh5p
ピアノの打ち込み音がクソすぎます
やはり音が軽い&チープでございます
皆さんは打ち込みのピアノにどういう処理しますか?
私は帯域コンプで低域をグッと効かせて持ち上げ
高域は軽めのコンプにします、さらにコンプは曲によって
アタック普通、リリース普通くらいのをさして
リミッター気味のレシオの強いコンプを浅めのスレショでさします
54:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 07:41:14.94 xczvwMfI
>>53
そんな破壊行為やってるから駄目なんだよ
まずナチュラルなちゃんとした音源替えよ
55:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 07:45:17.04 GbIL9sTG
>>53
なぜアタック普通リリース普通なのか。
なぜレシオ強めスレッショルド浅めなのか。
理由を述べられるならともかく、多分理由を聞かれても答えられないでしょ。
56:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 10:21:12.71 Q6r/a2nH
わかったふたりとも死ね
57:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 10:22:48.38 PBzRvMfC
>>53
軽くエスパーだけどMSGSをいくら工夫して使っても時間の無駄
MSGSに限らず弄らなければ納得行かない音源も似たようなもん
本当に欲しい音源に出会った時はプリセット選ぶ程度で満足するよ
58:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 10:29:06.95 RLnk/k/r
外科手術的なミックスしてるうちはな
本来EQは他の楽器との被り取りとかあくまで補正用に使うもんだし、コンプもダイナミクスをコントロールして音の輪郭出したり…程度で使うのがベスト
積極的な音作りが悪だとは言わないが、誤魔化しと音作りは別だからな
59:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 10:32:03.39 xczvwMfI
また初心者か
打ち込みは打ち込みなんだから、音源探してそれで満足しとけよ
ガイジ
60:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 10:51:37.87 Shr/yYWO
>>58
ジャンルによっては曲作り~打ち込み~ミックスダウンまでが「トラックメイク」
今は従来のミックスもそうでないミックスも技術発展のおかげで好き勝手やり放題
忌避するよりも自由を謳歌した方が建設的だと思う
61:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 11:08:27.53 xczvwMfI
違うだろ
もとがクソ音って言ってるのに、それを改善しようともしないとこがゴミなんだろ
62:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 12:13:04.94 3Qxxes74
おまえらもっと具体的に話せよ
それにミックスの話から脱線してんじゃねーか
音源がーとかくだらない煽りしかねーじゃねーか
63:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 12:52:25.91 RLnk/k/r
>>60
だから積極的な音作りは悪じゃないって言ってるだろ
粗悪な音源をEQやらコンプやらで誤魔化し誤魔化し使ってるうちはたかが知れてるって言ってんの
64:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 12:56:46.50 1gCNfPEY
粗悪な音源は誤魔化すしか無いだろ
65:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 13:53:36.30 zgUELFcC
トラックが出てきてもそっぽ向いて
統合失調みたいな作文連投してんのか。
これは酷いわ
66:名無しサンプリング@48kHz
14/10/07 17:29:21.90 CO2S8Emz
自殺TENNさん 上原とは別居同然、離婚話も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>どうやら新曲制作がうまくいかず行き詰まっていたようだが、
>『ヒロウモンズでどうしても1発当てなきゃいけない』と、少し追い込まれているように感じた」と話す。
>「最近はTENNさんに収入がほとんどないうえ、すれ違いの生活。
印税少ないのかな
67:名無しサンプリング@48kHz
14/10/08 06:53:08.01 bvXqa+lA
10/08
ベース
シンセEEX
サイドギター
10/09
ピアノ
ギターソロ
コーラス
10/10
ボーカル