Logic 86【総合】at DTM
Logic 86【総合】 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
14/02/21 18:53:07.33 U98lBRbg
■過去スレ一覧
Logic 78:URLリンク(mimizun.com)
Logic 79:URLリンク(mimizun.com)
Logic 80:URLリンク(mimizun.com)(Xの話題はここから)
Logic 81:URLリンク(mimizun.com)
Logic 82:URLリンク(mimizun.com)
Logic 83:URLリンク(mimizun.com)
Logic 84:URLリンク(mimizun.com)
Logic 85:URLリンク(mimizun.com)

3:名無しサンプリング@48kHz
14/02/21 20:22:10.38 jnCt8jSF
キータッチが未熟な僕は以前「3get」と入力したつもりなのに
間違って「3gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も3getの練習を繰り返しキーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

3grt!

4:名無しサンプリング@48kHz
14/02/21 22:34:37.66 jaXE0Dzq
指紋って大事なんだな

5:名無しサンプリング@48kHz
14/02/23 23:57:04.60 NdrZrudy
何が非破壊だよおおおおおおおおおおおおお

一個の波形を分割して片方だけ逆再生させたら
もう一個の波形まで逆再生になって
めちゃくちゃになったわぼけえ
URLリンク(up3.null-x.me)

これどうにかなりませんか?

6:名無しサンプリング@48kHz
14/02/23 23:57:47.26 zy2KAoP/
明日macbookproRetina買うんだけど
LogicProX しか使わないけどSSD256GBでたりますか?

7:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:02:51.76 1QP/KGFK
>>5
だから、それを再度逆再生すれば元通りw

8:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:04:12.13 Lq4QZMR6
>>6
マルチ乙

9:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:07:07.41 oloeSrTT
でも、時代が変わったなぁ.......。
音楽をMacでリアルタイム処理させる事がすごく大変で今みたいに何でも出来なかった時代(といっても15年ほど前だけど)は、音楽制作者は絶対に最新の機種は買わなかったのですよね。
楽器店や周りで問題なく完動している機種を確認して購入していました。特にインターフェースを使用する場合、Macとインターフェースとソフトウェアの相性も考えてセットで購入していました。
当時は最新機種を購入してもオーディオインターフェースとのトラブルが多かったので、だれも最新機種には手を出さなかったのですよ。
レコーディングスタジオやエンジニア、プログラマーは中古であっても動作が明示的にメーカーから保障されている機種を購入していたんですよね。

なのでオーディオ周りに関しては最新機種には手を出すなってのが暗黙の了解だったのです。Appleはサードパーティのインターフェースとの互換まで動作保障してくれませんしね。

10:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:12:31.40 chCHOECK
今までLogicを使ってた人はLogicをそのまま使えばいいと思うけど、
これからDTM始める人にLogicを勧めるのってどうなんだろう
確かにエフェクターやらシンセやらのオマケたっぷりでお買い得感があるように見えるが、それ以外のセールスポイントが見つからない

11:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:24:51.94 YkM7GoF1
>>7
再度逆再生したらまた両方正常再生なるやん
かたほうだけ逆再生したいねん

12:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:44:20.18 W77jn9ME
>>11
手順が間違ってる
まずは片方だけ新規オーディオファイルに変換してから逆再生な
てか、Logicはこれが基本のクソDAWだから仕方ないんたわ

13:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 00:45:10.82 vb+i7ErY
>>10
おれだったら、これからならcubase勧めるかもなぁw
自分でcubase持ってないけど、ボカロとの相性良さそうじゃん
あとサポートが国内メーカーのヤマハだからな。

14:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 04:31:18.56 gYNTCBpK
>>10
今はどのDAWでも一緒だよ。
機能は頭打ち、音源とエフェクトはてんこ盛り。

結局は慣れるまでモチベーション続くかどうかだから、
憧れのアーティストが使ってるとか、周りに使用者が多いとか、
そういう理由で選ばせる方がオススメ教えるより良いと思う。

15:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 09:07:42.84 Blncwvgz
前の話題の続きだが、SSDのraid0意味ないの?
ベンチは倍近くなってるので良いかと思っていたが・・・。
解除しようかな。

16:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 10:03:17.68 o2mK8jad
>>15
ベンチで倍近くになるのは大抵のソフトがシーケンシャルで結果出してるから。
実際の運用はランダムになるので、その辺でベンチと実稼働時のギャップが
出るんじゃないかね。

ま、自分で計って納得するのが一番よろし。
結構みんな通る道だ。うちではRAID0もシングルも変わらなかった。
10台ぐらいでRAID0にすればまた違うのかもな。

17:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 10:04:21.73 o2mK8jad
自分で計るっていうのは
ベンチマークじゃなくてロード時間とかな。

18:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 16:21:24.32 r5XueZVy
じゃあ現時点では
SSDをUSB3.0で使うのが一番いいというかマシなんすかね
サンボルは熱がやばいっていうから

19:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 19:58:23.33 ZxByzclD
USBはCPU通るからフリーズするってのは過去の話なのかな??

>>18
サンボルは熱がっていうか、ポート付近が熱くなるのでは?

20:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 23:21:27.52 Blncwvgz
サンボルならpegasus2 R8でしょ。
J4とかお手軽でよいと思うけど。

21:名無しサンプリング@48kHz
14/02/24 23:49:57.77 urcDGzW8
RAIDとか大きなケース使うとファンが五月蝿いから、せっかくMacが静かなのにやめた方がいい

22:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 07:06:03.77 6n5T7CiE
バックアップのHDDはミラーリングにして休憩の時とか仕事が終わった時だけ立ち上げてコピーしてる

23:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 19:25:59.90 a6hmHxsL
>>18
使ってるMacによる。

24:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 20:13:23.88 euOkuSsz
サンボル2なら違うにしてもまだ使用例が・・・
サンボルとUSB3.0どちらもSSD単体で使ってパフォ変わらないんでしょ
一杯使いたいからディジーチェーンさせたいしそこはサンボル有利だけど
SSDでディジーチェーン出来るのって案外少ないんだよね・・・
でも静かで早い方がいいからSSD使いたいしでもうわけわかめっす
数少ないSSDディジーチェーン出来るやつ使えばいいのか

25:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 20:28:59.67 t+xO87ot
USB3.0のハブ使えばたくさん繋げるし、CPもいいと思うが。

26:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 21:05:41.77 vA5X6+pN
DihitalPerformerは達人、そして巨匠のツールである。

27:名無しサンプリング@48kHz
14/02/25 22:36:12.62 a6hmHxsL
>>24
現状なら内蔵すればいいじゃん。
Mac何使ってるの?

28:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 04:27:10.83 +h9vpx0N
>>24
ThunBolのシャシーにPCIeのSSD入れれば最高に速い。
多分現時点で一番速い。

29:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 05:57:03.00 O+WEAGIH
>>28
PCIeのSSD入れられるTBのケースってどれ?

30:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 08:07:25.97 EC372VRD
>>29
TB PCIeでググろうともしないのはなんで?

31:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 09:09:28.29 8N17Z/uK
思い込みじゃねw

32:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 12:11:24.74 tmQEw092
>>30
素人のDAWだからな。

33:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 12:17:21.90 tSyESTDZ
>>24 >>25
LogicでUSB3ストレージ使ってもフリーズしないの?
USB2はフリーズしてたけど、3だとしない?

34:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 17:12:49.24 tmQEw092
>>33
素人のDAWだからな。

35:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 18:14:54.48 IORM9Ik6
>>33
フリーズするのはお前がおかしいんじゃないの?
知らんけど。

36:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 19:38:57.41 tmQEw092
>>35
素人のDAWだからな。

37:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 19:43:14.57 7ss3wOiu
>>35
録音ディスクでだよ?フリーズしないのかい

38:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 19:56:38.32 sFAnkIzi
追いつかないことはあってもフリーズはまずないな。

39:名無しサンプリング@48kHz
14/02/26 22:10:21.07 wWjZ9LrP
完全に固まる場合、ハード関連の方が原因で
ソフト起因では無い可能性が高い事は確かだな。

40:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 03:48:45.83 +ubaGXaA
信者はあくまでもLogicを守ります!

41:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 11:48:00.32 MoTieTPt
>>38
>>39
ロックオンで言われたんだけどね。。
今度サブ環境でやってみっかな

42:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 17:01:21.10 FB/jrGUV
ざっくりな表現ですまん。
Logicって、Studio Oneとかと比べると音が小さくない?
Logic Pro Xって、9よりも落ち易くない?

細かい編集はStudio Oneに勝るんで、久々に戻りたいんだけれど、
音質音量、クラッシュで悩んでる。

43:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 17:12:42.92 vT7dVC5F
Logic 9ですが、リージョンを上手く色付けしている人を見かけますが、
あれって一個一個色づけ自分でやってるんでしょうか?

表示されているリージョンまたはトラックを一気に色分けしたりできないのでしょうか?

44:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 18:28:27.03 5mT3+8gc
>>42
そりゃS1の方がはるかに音良いんだから小さく聞こえて当たり前なだろ。

45:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 20:55:06.09 lsgm/1qk
最新版のLogicProXは32ビットオーディオファイル(wav)に対応していますか?

46:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 21:15:27.36 5mT3+8gc
してません
これからもしません

47:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:06:27.97 FB/jrGUV
ID:5mT3+8gc
嫉妬、嫉妬、嫉妬.....
未だMac買えないのかよ.....

48:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:11:30.61 5mT3+8gc
>>47
Logic使いの俺がMac持ってないってどういう推論だよそれw
おまえ普段からそうやって人を分析した気になって見当違いのこと言っては嫌われてるタイプだろ。

49:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:14:54.75 FB/jrGUV
ID:5mT3+8gc
おまえ普段からそうやって人を分析した気になって見当違いのこと言っては嫌われてるタイプだろ。

50:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:16:41.86 FXDuhsiq
URLリンク(i.imgur.com)

まだ一曲も完成させられていないド素人なのですが、打ち込みながら色々と弄ってみていたら、画像のように
1 4
4 4
という表示が小節数の欄(?)に出てしまったのですが、これを消すにはどうしたら良いでしょうか?

51:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:48:16.22 jbqueT4W
>>50
初心者スレ行けって言ってんだろカス、コラてめー。

52:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:49:55.86 5mT3+8gc
>>49
君オウム返しって知ってる?
知らないだろねバカだから

53:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:56:13.56 FXDuhsiq
>>51
すまん、Logicのことだからここのほうがいいかと思って
出直してくるわ

54:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 22:57:11.82 qtxHj7W8
タイムストレッチって、ゼロクロスを指定して動かすことってできる?

55:名無しサンプリング@48kHz
14/02/27 23:32:13.21 Fe2atTeY
最近Monotronにハマってて頭おかしい系のギュビゴボボな音出して楽しんでるんだけど、ES2って結構これと同じような挙動をしてくれる気がする
LFO最速にしてかつLFOrateにモジュレーションかけて更に速くしてフィルターを動かすと、スピーカーに悪そうなマジでアカン音が出る
まーそれに限らず、なんかもう他のシンセと比べると無制限。解き放たれた野獣みたい。
Massiveもよく使うけど、なんだかんだこいつは無難な範囲に収まる感じ。ちょっと悪ぶった優等生ってとこくらいまで。使いやすいけどね。
ES2みたいにアカン感じの音が出せるソフトシンセって他にどんなのがある?

56:名無しサンプリング@48kHz
14/02/28 02:57:54.86 Rxfm07ja
>>44
それどういう理屈?
ネタで書いただけならスルーしてくれ。

57:名無しサンプリング@48kHz
14/02/28 03:01:35.01 Rxfm07ja
>>53
DTM板の初心者スレと勘違いしてない?
>>51が言ってるのはLogicの初心者スレ(>>1)だぞ。

58:名無しサンプリング@48kHz
14/02/28 09:58:42.89 zRKVx4lR
初心者のDAWなのに初心者を排除するなんて信者達の頭の中はDAWなってんだよ!

59:名無しサンプリング@48kHz
14/02/28 14:09:24.95 qfnuA5sR
マニュアルで調べればすぐ判るレベルですら解決できないってのは
初心者云々どころではない話さ。もはや人間性への否定すらも入っているかもしれんよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch