中級マイクを語るスレ-4本目at DTM
中級マイクを語るスレ-4本目 - 暇つぶし2ch253:名無しサンプリング@48kHz
14/04/26 00:49:14.03 bJamFU/t
韓国とか中国とかのチョンアジアはM149とか人気だね
アジア人に合ってるんだろうね

254:名無しサンプリング@48kHz
14/04/26 08:57:30.92 eS3/ek1X
ここにいる目の肥えた住人に教えてもらいたいんですが
このマイク何ですか?

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しサンプリング@48kHz
14/05/07 00:38:15.85 ycDDykBy
上で少し話題になってたけど、C414のXLSとXL2ってかなり違う?
吹奏楽をステレオ録音するんだけど、
どっちかを2本買おうと思ってます。

と言っても両方持ってて違いを説明できる人なんて
アマではなかなかいないよねぇ。
癖がない方がいいんだけど…

256:名無しサンプリング@48kHz
14/05/07 01:06:24.64 yh/RVAMT
>>255
どっちもかなり違う上に、どっちも癖がある。
ULSが良かったんだけどねぇ。吹奏楽をワンポイント的に録るなら特に。
ま、XLSが良いんじゃない?

257:名無しサンプリング@48kHz
14/05/07 06:19:58.37 ycDDykBy
癖あるんだ!むしろ無いって聞いてたから意外。
ULSはもう買えないにしても、それぞれどう違うの?
f特は多少違うように見えるけど、それ以外に大きな違いある?

258:名無しサンプリング@48kHz
14/05/07 07:47:08.44 O3LCzHKO
わかりにくいかもしれないけど、
57と58だと周波数がどうとか関係なしに
57の方が腰高に感じるみたいに
例えば、4040と414だと414の方が腰高。

ダイナミックと比べれば自然でも、
コンデンサの中では癖があるタイプ
と思うよ。

伝わらなかったらごめんよ。
451とかでもいいかもな…

259:名無しサンプリング@48kHz
14/05/07 18:08:37.00 MVsDE5DQ
オフで録るならペンシルのほうがいいかもね。
広さを後で調節できるMSワンポイントもいい。
414x2本でもMSとれるけど。

260:名無しサンプリング@48kHz
14/05/08 21:17:20.93 PHKniVWg
>>257
オレの漠然とした印象でいいなら

C414は両方とも線が細い
XL2がXLSより高音がすっきり
XLSは野暮ったい感じ
C214は更に野暮ったい

C414はブランド名でちょっと過剰評価されてる感がある
個人的にはC414、C12、C451は今のより前のタイプが好きだが

URLリンク(www.youtube.com)

以上、AKGがあんまり好みじゃない偏見まじりの俺の意見

261:名無しサンプリング@48kHz
14/05/08 22:13:08.86 lXRw0mgu
>>255
俺のC414XLSのステレオペア買わない?
親友の結婚祝いに買ったんだけど、
ちょっと訳あってあげないことになった新品が眠ってるんよ。
18万くらいでどう?高いかな?

262:名無しサンプリング@48kHz
14/05/09 01:49:24.72 67iGoWtI
ヤフオクに出したら近い値段行くと思う…
TLM49がペアで20なら迷わず買うかも。

263:261
14/05/09 05:26:09.51 /A+cvG3x
そもそもヤフーIDすらもってないから登録めんどくさいんだよね。
調べてみたら登録したら月額もかかるみたいだし、
正直面倒で今回だけの為にやる気にならないw
多少安くてもいいから誰か買ってくれる人探してます。

264:名無しサンプリング@48kHz
14/05/09 06:22:15.95 67iGoWtI
イシバシ楽器が月一ぐらいのペースで
週末ホームページの画面を見せるキャンペーンとか、合わせて3点売ると15パー買い取りUPとかしてるよ。
俺はケンタウロスを八万の15パーUPしてもらって92000で先月売った。

ソフマップも確か月一で買い取りUPするはずだから調べてみ。

265:名無しサンプリング@48kHz
14/05/09 06:23:54.30 0KviuvHs
正規品なら喜んで買うけど、その価格ってことは並行輸入?

266:名無しサンプリング@48kHz
14/05/09 06:34:09.11 5dtwvIqT
音屋で89,800円(税抜)

267:261
14/05/09 20:20:52.16 5/QLHItZ
>>265
ヒビノの保証書ついてる正規品ですよ。
真面目に検討してもらえるなら、捨てアド晒すので、
そちらから連絡もらえますか?
>>255の方からはレスがまだないですが、
先に連絡頂いた方に決めさせて下さい。

c414xls@gmail.com

268:名無しサンプリング@48kHz
14/05/11 07:22:20.33 I6pTF+H5
>>260
それC414よりC214の方が良い音してる

269:261
14/05/11 11:38:57.10 DLe9AJ52
誰からもメール来ないw
手数料取られるの癪だけどオークション代行でヤフオクに出すことにします。
スレ汚しすいませんでした。

270:名無しサンプリング@48kHz
14/05/11 11:45:25.18 ilW+Iy27
10万なら買う。

271:名無しサンプリング@48kHz
14/05/11 23:45:57.23 EJw8hFht
model359ってどうよ
このおじさんの言う事聞いてるとノイズレベルが小さいだけちゃうん?

URLリンク(www.youtube.com)

272:名無しサンプリング@48kHz
14/05/11 23:52:28.12 EJw8hFht
>>268
基本、メジャーなマイクに良い音と悪い音って無いんだよ
あるのは好きな音質と嫌いな音質があるだけ

273:名無しサンプリング@48kHz
14/05/17 02:33:00.13 6qvxT1ZP
やっと中級クラス手にいれることが出来そう。早く届け(^ ^)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch