Logic79at DTM
Logic79 - 暇つぶし2ch800:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 22:39:07.22 k16e7fdx
コンプ50って、判断力も方向性も意図も見えてないってことだよね。
プロこそコンプ50なんかいない。

801:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 22:58:08.72 +p6TNuDu
お前らよう聴けやw  コンプ50刺すのがほんまもんのプロやで
コンプ50 リバーブ50 ピッチ修正50 チューナー50 ディレイ50 UV22R50
ピッチシフト50 何でもえーから50刺したらえーねん  もうしらんがなw

802:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 23:09:24.36 x6dIuNG+
人それぞれって事じゃね?趣味の俺は20トラックも使わないぜ(笑)

803:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 23:33:15.29 pBmvUCLl
なんかだんだん論点がズレてきててワロタw
トラック数なんて少なければ少ないほど本当は作業早く済むし、
まとめやすくて良いんだけどねー、仕事だっていうなら尚更さ

804:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 23:52:43.88 6hOSmQ78
プロだからどうという話ではないけど、今日納品した曲はコーラスだけでも70トラックはあるしなあ。
4声のLRでセクション毎にトラック分けるから単純に計算しても、
4声 × LR(2トラック) × ABサビ(3セクション) = 24トラック
2番もあるから倍の48トラック。
さらに展開部で8トラックは増えるから、これだけでも56トラック。
R&Bやゴスペルはこんなもんだけどね普通に。

てか、TD用にエンジニアに渡すパラデータの構成を分かりやすくするためにトラックを分ける必要があるだけで、わざわざ増やしてる訳でもなけりゃ減らし方を知らない訳ではないのだが、まぁ確かに知らない人からすれば何言ってんだって感じなんだろなw

805:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 00:04:26.76 IyFc6RfK
お金もらってりゃプロと言うのならプロです。
トラック数は減らして、データは可能な限りスリムにするのは理想であることは間違いない。が、納品には時間との戦いもある。で、要するにスリムにする時間がないだけなんだな。他の人も同じだと思うけど?

806:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 00:12:11.73 G6lRuVIY
スレがのびてますね^^

807:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 01:18:35.21 xHI7X48v
>>798
ProTools使った方がいいとかじゃなくProTools専用
AudioUnitsとAudioSuiteってよく間違えるけど後者はProToolsの規格

808:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 05:42:01.04 1uGshdcC
>>805
だからさ、スリムにする方法も時間あるけどあえてそうしないって話なんだが、ちゃんと理解してる?
てか、そろそろどうでもよくなってきたけどw
荒らしてすまんかったね。

809:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 07:27:23.01 /gpvGTNj
>>807
Logicでも普通に使えるでしょ。

810:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 11:27:52.39 IyFc6RfK
>>808
そりゃ失礼。
他人が手を加えるために渡すデータなら、確かに分かりやすくするためにトラック分けるのはマナーだね。50トラックくらい、かわいいもんでしょ。100になると、モノにもよるけど、もう少しスリムにしないと逆に失礼。プログラムと一緒だよ。
で、自分しかいじらないデータで、他人は再生するだけとかなら、スリム化しないのはサボってるだけ。

811:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 13:00:08.48 /Oj363MN
Logicに限った話じゃないけど最近はトラック数を膨大に使うのが流行ってるのかな?安室ちゃんのDamageも300トラックオーバーらしいけど。
50トラックも使ったことないな。

812:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 13:56:07.95 5CGX9NiB
使わないテイクも残しての300じゃないのかな?

813:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 14:09:24.93 /Oj363MN
>>812
これね。
URLリンク(blog.avid-jp.com)

814:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 14:40:00.70 5CGX9NiB
生録なら100前後は放っておいても使うけど、300とか半端無いな

815:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 14:40:37.60 Ws1PAvOg
割と何でもかんでも別トラック、って傾向は確かにあるな。
エフェクト一箇所変えるために別トラックとかさ。オートメーションでやるよりわかりやすいから。

同時に発音してるトラックは100もいかないでしょ

816:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 18:11:00.81 J7YxGdum
Logicの場合、ボタン一発でエフェクト設定がコピーされたトラックを複製できる
から、その機能でトラック数が増えがちになるね。
他のソフトはどうなのかは詳しく判らんけれど。

817:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 23:03:53.65 bjdx90o7
ちょこっと出てくる効果音がやたらと多いんじゃないのか?

818:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 23:28:22.83 X1XkgS0l
エンジニアもさ、ギタリストがダビングする度にギャラが増えちゃう感じで
トラック1本いくらって契約したらいいのにね。
それこそ1トラック50円w
300トラックなら15,000円も貰えちゃうんだぜ。

819:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 23:43:56.31 zZBruqzK
知り合いのエンジニアはそうやってたな
10トラックまでいくらで、20からはいくらとか。
フリーとか大きくない事務所の人なら普通にいるんじゃない?

820:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 01:17:01.95 SQdrKf12
駄菓子屋かよ

821:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 01:56:41.07 JSqxK1r/
駄菓子菓子

822:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 04:25:19.89 CGnm5Jfb
deco27の弱虫モンブランみたいなボーカルの輪郭がはっきりしたミックスにしたい。
Logicのプラグインだけでああいう音を出すとしたらどうやるの?

823:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 04:27:11.15 MBCP7XLX
結局はマイクとプリアンプ

824:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 04:49:40.25 CGnm5Jfb
ボカロなんですよ

825:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 04:54:03.14 8ICBP4NK
糞ワロタ

826:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 05:16:12.72 CGnm5Jfb
先生方!
ここは一発ド素人の私めにご教示下さい!

(*^^*)

827:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 07:01:00.55 MBCP7XLX
ボカロかよ…
チラッとその曲聞いたところ歌はかなりEQでローカット
エキサイターかけてもいいし
オケの各パートもモワつかないよう
難しいようならオケだけ2mixにまとめてEQでMidカットしてもいい
Logicに限ったことじゃないからボカロすれかミックススレがいいんじゃないか

【mix】 ミックスダウン・テクニック 43 【down】
スレリンク(dtm板)

828:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 07:07:54.78 CbLs97PE
ポチりそうになったが、一応4月まで待ってから、Logicを買おうと思うw

829:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 15:13:13.33 CGnm5Jfb
さすが!大先生頼りになる!

830:名無しサンプリング@48kHz
13/03/28 17:05:03.48 TC5mNGIF
>>828
円安で値上がりするかもしれないのに?

831:名無しサンプリング@48kHz
13/03/28 19:34:26.92 vZ+NMKE2
appleもうすぐ、予告無くレート上げる。国内通販サイトも4月から値上げだし

832:名無しサンプリング@48kHz
13/03/28 21:17:57.86 SfI0sRsz
>>808
こいつプロでもないんでもないぞ

多分現場から嫌われてるの気付かないバカ
俺の作るコーラスのほううまいって、お前のバカな話ひとつで分かるわw
ニート君?

833:名無しサンプリング@48kHz
13/03/28 23:03:34.33 FgLjRlqP
>>832
今頃になって糞レスしてる君の方が幾分か空気の読めない嫌われ者である可能性はないのかい・・?
ま、ないならいいけど^^

834:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 00:48:47.66 mw2ON0ta
色々言われているが、聴いたときにきちんと聴こえていればいいんだよね結論としては。
私は昔、PmwerMac7600/200辺りでピーピー言いながら、いかにデータを軽くするか試行錯誤してたからさ。そうしないとオーバーフローで止まっちゃうし。
トラック数を何も考えないで増やしまくれる、しかもソフトウェア音源、オーディオバリバリで…なんて、あの頃から比べたら夢のようだよ。

835:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 00:49:26.98 mw2ON0ta
PowerMacね。打ち間違えた…。

836:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 01:04:53.02 p284cXl/
>>833
反応すんなよバカ
スルーしとけ

837:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 13:40:21.49 31Ga1c1J
logic for win 5.5 の入っていたVista が起動しなくなって、
これでLogicともお別れだなと思ったんだけど、
購入した代替Win8から、VistaのHDDの中身がふつうに見えたんで、
ダメもとでフォルダコピーしてみた。

1 起動したら「hogehoge?.dll が足らない」というんで、元のsystem32を検索して、
  logicフォルダに入れた→OK

2 「keyUSBがねぇよ」と言われたんでkeyをUSBスロットに挿した→OK

3 「サウンドドライバがねぇよ」

→いまここ

そもそもPCにSC88Proを繋ぐmidi端子がないとか、Sound Driver は98の頃のもんだとか、
いろいろ問題はあるけど、一区切りついたら結果報告に来ます。

838:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 14:49:23.94 MpiGgjT+
final cutのバージョンアップ来てるな
logicは・・(泣

839:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 14:50:44.60 F++5shhB
そんな事しなくても、Win版Logic5.5.1は
ディスクからインストールしなおせば、64Bit環境でも普通に動くよ。

840:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 19:57:11.21 py0/J0iT
だんだんガレバンに物足りなさを感じてきて買おうか迷ってる
4月にいきなり価格調整で2万超えしそうだし
ディスコンか値上げか……どちらにせよ茨の道だなあ

841:837
13/03/29 21:15:58.23 RwFUnEsv
>839
thanks 「普通に動くよ」情報、すごく助かりました。
midi→USB変換アダプタUM2のwin8版ドライバ、ローランドから持ってきて、
midiせれくたー0.2で無事にSC88proから音が出ました。感動です。

842:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 23:04:58.60 KpPYYc6/
Logic9の最新のものでもユニバーサルトラックをオフにしたら音質は良くなるのでしょうか?
みなさんオンオフどうされています?

843:名無しサンプリング@48kHz
13/03/29 23:35:07.21 cydFoXh2
上げキチガイ

844:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 12:33:05.15 s0iupJDI
>>842
俺もそれ知りたいんだけど。
オンにすれば音が詰まったように感じたから
今はオフにしてる、でも正直かなり面倒臭い。

845:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 13:35:05.69 370zVwIO
リバーブをパンに追従させる設定にすればいいっていうけどどうだろ?

846:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 16:04:11.48 QgyzhRE/
そんなもんで音がよくなるとか団子が解消されるとかお前ら踊らされ過ぎ。
LogicだろうがCubaseだろうが音なんて変わらん。

847:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 16:09:32.09 s0iupJDI
ある掲示板では要はバス送りの問題でリバーブのパン追従はアップデータで改善されてるとか書いてあった。
なんでユニバーサルトラックは今はオフにする必要はないとか言ってた。
でも実際自分の耳で確かめるとオフの方が分離が良いような気がするんだけど

848:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 16:55:49.71 Vn++gADD
なんにせよ9とXは別物だから9が無い奴は確保しとけ

849:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 18:42:45.55 +YTyx/La
>>847
めんどいから別に試してないけどさ、
そもそも音流す前から分離が良くなるような気がするモードじゃん。

850:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 18:57:55.78 pVXsONmT
いまここに2万円分のiTunesカードがある
背中おしてくれよ誰か

851:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 19:44:42.10 QgyzhRE/
>>847
自分のミックスの腕を上げた方がはるかに分離は良くなる。

852:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 20:37:27.02 iDDPSnZP
この手の論法は本当によく見ます
あくまでツールの性能について話している時に
「実力で云々」は話がズレてますよ
わざとかもしれませんが

853:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 21:32:44.74 Vn++gADD
Logic Pro9のプラグインがあれば世間で通用する商業音楽は作れるよ。
考えたらわからないか?
それがわからないなら制作向いてないと思う。

854:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 23:04:00.99 H88+89VP
まぁ確かに音にこだわる前に曲、アレンジをどうにかしろよ…って音楽が多いのも分かるけどね
さんざんサード製プラグイン使ってなんか違うなーと思ってLogic付属に戻る事も多いし

855:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 23:29:59.84 Vn++gADD
Logicの付属って元は高級プラグインとかもあるからね
十分だと本当に思うよ
というかLogicをフルで使いこなせる人って相当凄いと思う
DTM系の楽器屋でなら即採用レベルじゃないか?

856:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 00:27:40.76 z2b9xtOz
独創的な開発を行ってきたemagicを買収して
元高級プラグインを何年もそのままの形で付属してくれてるアップルさんすげぇー

857:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 00:46:13.34 BSTkM6zF
>>850
おれも2万円分買ってきたぞw

858:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 00:59:57.92 hM60+m2i
>>850
買っても後悔しないよ。
2万円はお得すぎる!
このスレにはAppleに買収される前に、
10万単位の金を使ってプラグインを含めて購入した人も多いんだw
そして、現在までメジャーアップグレードの度に金を払い続けてさw

859:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 02:03:24.30 IOG4076v
>>850
オレもVer.4.0の時に118,000円出して購入したw
販売がAppleに変わったVer.6.4の時に
8万円位で販売してたSpase Designerがそれより安いアップグレード料金で
手に入った時はラッキーって思ったよ
でも今Logicで使うのはSculpture,Ultrabear,Delay Designerがメインかな

860:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 02:30:53.56 J62LjwLK
アップルストアのレートが上がるのはいつだろう。近日中と噂する人も居るし。
あれで17000円は安い

861:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 03:16:20.62 KH8LojSK
>>859
ウルトラビールにワロタw

Sculpture好きなんだけどあんまり出番が無い…
どんなジャンルとか曲の時に音使ってる?

862:861
13/03/31 03:19:52.34 KH8LojSK
ビールじゃなくてベアーでした…orz
突っ込んだのに間違えるとか情けない

863:859
13/03/31 06:40:24.57 IOG4076v
>>862
今気がついたw
最近何故か必ず左隣りのキーを誤打しちゃう
ベアーで思い出したけど宇多田さんは今でもLogic使ってらっしゃるんでしょうか
オイラはLive9 Suiteに移行しつつあるけど

864:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 10:11:00.64 BSTkM6zF
>>863
Live9に移行する理由は?

865:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 12:01:44.08 kV2xCHx5
【相談】11才女子小学生ですが、これから彼氏と初体験します。皆さんのアドバイスを下さい。
スレリンク(jobs板)

866:859
13/03/31 21:35:51.64 IOG4076v
>>864
結論から言うとPushの可能性と最初に使ったVisionに近い機能かな
自分はハードシンセから音楽を始めたからパソコンのキーボードとマウス中心の操作より
簡単な接続だけでパソコンと一体になってくれるPushの方が自分向きかなと
あとセッションビューのクリップをLaunchpad/APC40のボタンで呼び出す方法が
Visionのサブシーケンスをパソコンのキーボードで再生する機能に似てるから
Sculptureの音が欲しい時は少し手間が掛かるけど
SuiteのCollisionとかNIの音源でカバーしようと思ってる
音質はどのDAWでも自分の望む音が出るから
音源を操作する触手優先ってことで

867:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 00:51:27.82 FUQ2EWfR
Xマジで来た

868:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 01:15:53.17 34kgMoJu
>>867は四月バカ

869:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 01:38:02.65 qsXXwUmi
NY、ベルリン共に3/31

870:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 03:28:13.39 0VyS4g9g
>>867全裸で正座して今すぐみんなに謝れやks

871:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 18:36:20.45 LdX5xpa+
liveに浮気してたけど結局帰ってきちゃった

872:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 20:57:07.82 FUQ2EWfR
うるせー馬鹿
値上がりしねーじゃねーか!

873:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:02:47.96 53BH/zJN
大昔Paformarその後ずっとProtoolsでやってきたが、
インストプラグインがどうしても安定しないので
このたびLogicを買ってみました。
プラグインも比較的安定するし、フリーズとかバウンスも便利にできてるし
関心してる。今更だけど。もっと早く乗り換えるべきだった。

そんな俺はまだエンバイロメントとかアサイン関係がまだ分からないのですが、
やり方を習得するのに良いサイトとかありますか?
初心者向けのチュートリアルというか。ただ無料のがいいのですが、、、。

874:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:11:38.89 xkQhUjEw
エンバイロメントなんて特に習得する必要もないんじゃないかなー。
PerformerやProTools使ってたってことは手弾きメインなんでしょ?

875:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:20:15.71 vUFcgLqb
>>874
そういう訳ではないです。鍵盤は使いますけどね。
エンバイロメントとか必須ではないんですか。。よくわからなくて。。

どうもシーケンサーとしての考え方が独特な感じと聞いていたので
どうなのかなーと思いまして。
同じソフト音源を鳴らすのに、複数のトラックで同じようにセットするのも
違和感がありますね。でもこっちのほうが便利なのかなあ。

とりあえずPerformarみたいにMIDIをスクラブする方法があれば知りたいです。。。
Performerは、再生ヘッドの軸をぐりぐりするだけで音がババババって出たんですが。。

876:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:25:25.95 raGDc7J1
それはできない気がする。
無理矢理やれば、
アレンジウインドウで全選択、
ピアノロールを開いて音出したいところを囲んでいく

877:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:29:23.44 vUFcgLqb
なるほどありがとうございます。

878:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:34:31.04 WLpINO/0
値上げきた
21000円

879:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 01:05:27.72 rU0L13G/
あと1時間早ければ俺も乗ったよ

880:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 03:30:02.43 vUFcgLqb
ん~~かなり複雑ですね~~。
大分悩みましたが「トラック」「インスト」「チャンネルストリップ」
の概念が今ひとつ理解できない。難しい。

881:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 03:48:14.33 raGDc7J1
トラック=外部MIDIだったりオーディオだったりプラグイン音源だったり。

インスト=プラグイン音源

チャンネルストリップ=ミキサーでいう一本のモジュール、エフェクターアサインまで含めたもの。
それはプラグイン音源にエフェクターもアサインしたものだったり、
オーディオトラックにエフェクターもアサインしたものだったり、
BUSSにエフェクターをアサインしたものだったり、
OUTPUTにエフェクターをアサインしたものだったり、
フェーダー縦の一本、一モジュールのこと。

882:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 06:48:35.47 qFd/F+bL
>>853
結局はDTMもソーシャルゲームと変わらない課金制度だよなー

883:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 08:34:26.07 fu/xanGk
リージョン移動させるとそのリージョンのMIDIがめちゃくちゃにずれるんだけどこの現象って何?

884:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 09:37:59.43 MK08aQJZ
見てないから何ともだけど、メモリ不足かも

885:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 11:26:36.24 kNewhsTi
ランダマイズのチェック外したか?

886:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 13:11:16.58 xkQhUjEw
>>875
スクラブは出来るよ。一時停止してヘッドをドラッグ。

887:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 16:14:57.45 vUFcgLqb
>>886
うわーありがとう。

少し分かってきた。
ソフト音源はトラックではなくてチャンンネルストリップに挿すっていう
考えみたいですね。そこへトラックからMIDI信号を送るって事かな。
複数のトラックから一つのチャンネルストリップへ送るっていうのも
考えやすい時がありますね。

多分、ProtoolsもPerformerも、トラックに音源を挿すっていう感覚で
そこが違うのですごい戸惑ってた。
トラック名の名前を記入するところも、トラック名なのかチャンネルストリップ名
なのか混在する事があって分かりにくいね。

トラックには楽器のパート名、チャンネルストリップには音源名をつけると
分かりやすいかな。

あと、マルチアウトの音源を用意すると、そのトラックはフリーズ出来なくなりますね。

888:883
13/04/02 18:48:27.96 fu/xanGk
>>884
メモリは16GB積んでてアクティビティ見ても余裕はある状態

>>885
ヒューマナイズにチェック入れるところなんてあったっけ? 

とりあえず現象を画像で説明すると、例えばこんな感じで9小節目にきてるリージョンを
URLリンク(www.dotup.org)

10小節目に(10小節目に限らずどこでも)移動させてみるとこんな感じで音高がバラバラになっちゃう。
URLリンク(www.dotup.org)

889:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 18:55:58.81 raGDc7J1
>>888
おれLogic歴長いがこれは経験ないぞ。
なにがおこってるのかさえ想像できない
なんじゃこりゃ

890:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 19:01:52.56 EEfQlTAE
俺もこれ起きるよ。毎回修正するのかったりー。

891:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 19:01:59.98 7LKw1ffB
>>888
グローバルトラックのコード分析を使ってない?

892:883
13/04/02 19:11:39.75 fu/xanGk
>>891
うわー本当だ 解決しました!
こんな事で悩んでたなんて恥ずかしい・・・。
ありがとう!お騒がせしました。

893:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 20:02:32.85 GZrMDc9w
Logiaにコード分析なんてあったのか

894:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 20:24:43.11 1DiE7sB9
macを2台繋げて分散処理させてる人いる?

895:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 23:04:11.49 GZrMDc9w
VEPならみんな分散させてるよ

896:名無しサンプリング@48kHz
13/04/03 00:00:40.83 DHKIdS4Q
あれも面白いよね

897:名無しサンプリング@48kHz
13/04/03 06:59:22.89 0s5V/nxJ
おれはSPDIFで繋いでるよ。

898:名無しサンプリング@48kHz
13/04/04 18:06:36.34 pW3miAO+
c-pressってなに?

899:名無しサンプリング@48kHz
13/04/04 19:44:18.65 OJb7yakY
>>898
チャンネルプレッシャー(DnH)
MIDIのチャンネルボイスメッセージの一種
いわゆるアフタータッチの全和音一括版

900:名無しサンプリング@48kHz
13/04/04 19:45:10.13 OJb7yakY
URLリンク(soundfactory.web.fc2.com)

901:名無しサンプリング@48kHz
13/04/04 20:41:46.97 pW3miAO+
>>899
それもよくわからん、先生教えて下さい

902:名無しサンプリング@48kHz
13/04/05 00:19:03.93 qviWQGlj
>>901
ミュージッククリエイターハンドブック買ってMIDIの基礎勉強しろ

903:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 18:51:54.35 XIDAtg9G
ループブラウザはどこに有るのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

904:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 19:56:49.76 h8FKpNbZ
>>903その前にまずハードディスクを空にします。
そして全裸になってからでないとその質問にはお答えできません。

905:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 20:09:00.79 XIDAtg9G
>>904 つまらない センス悪い きもい

906:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 20:12:14.86 h8FKpNbZ
>>905お前
ここがどこだか解ってそんなこと言ってるのか?

907:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 20:51:09.30 US2YNlE7
>>906
そのコメントも寒い キモい 童貞のセリフだと気付けよw

908:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 23:55:11.41 XIDAtg9G
>>904 >>906
寒いつまらない50歳のはげ童貞3人で仲良くロジりましょうね へへっ

909:名無しサンプリング@48kHz
13/04/07 23:57:56.42 XIDAtg9G
訂正 >>904 >>907

910:名無しサンプリング@48kHz
13/04/08 03:15:29.69 /wIGmO4T
>>907はぁ?何でお前にDT言われなあんのんじゃボケ
このゲスホモが
文句あんならかかっこいや

911:名無しサンプリング@48kHz
13/04/08 03:17:15.27 /wIGmO4T
>>907お前通報しといたから覚えとけや!
ホンマケツから手突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか

912:名無しサンプリング@48kHz
13/04/08 03:58:46.30 df5Db3Ev
今更な質問なんだけど、ノートとかをコピーしつつ移動させる時、alt押しながら動かすけれど、結構な頻度で失敗してしまいます。(コピーされずにそのまま動いてしまう)
これってどういう条件で成功するのかご存知の方いらっしゃいますか?

913:名無しサンプリング@48kHz
13/04/08 11:16:57.37 R0tv3zTw
ハッピーハッキングキーボードを使っているくらいなら自力で解決出来るはずだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch